■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
酷道スレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:59:09 ID:6WoR4aSW0
- 原則減速だ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:03:50 ID:o02d59zy0
- 落ちたら死ぬ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:47:27 ID:BcVcPoxE0
- 道道と堂々と走る
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:36:54 ID:DyDLv06h0
-
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:57:49 ID:9GucIsws0
- 【酷道】これでも天下の国道か?Part13【険道】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1131887590/
【落石】酷道、旧道、廃道【倒木】R6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117212985/
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!8 【険道!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133285944/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:19:37 ID:aJPTaIPG0
- 国道に指定するのならせめて片側一車線はあってほしいな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:25:48 ID:sMV8/UHf0
- 整備するために国道指定する場合なんかは、そうはいかないだろ?
最近でこそ減ったが、昔はトンネル建設含みで、江戸時代以来の旧街道を
そのまま国道指定する例もあったんだから<R368とか
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:10:09 ID:NVNneeo70
- 酷道
険道
途道
腐道
洞道
腸道
死道
損道
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:11:30 ID:ENcnWQ9l0
- 酷道
険道
途道
腐道
洞道
腸道
死道
損道
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:29:10 ID:Qk/S0kHU0
- 膿道
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:57:19 ID:qLP82Z2A0
- なかなかの"ホラーショー"な走り
いい振動が"ガディワッツ"にびんびん来る
ここの"グルーピー"どもを少しばかり"フィリー"してから
>>1への"サプライズ訪問"ではいつものように
超暴力(アルトラ)大放出さ"ドゥルギー"m9!
_______
___ / / ♂♂〕
γ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|♀|サプライズ訪問|♀|________________________________ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| | | | | | || ̄ ̄ ̄|| | | | | | | |. |
| ∧∧ 先ずは || || || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| || || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|. |. |
| (゚Д゚ )<ノマネコを || || || | | | || || | |. |. | |. |
| ⊆⊇⊂ トルチョック || || || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ――――|| || ||[655321] lNOUT .|====== ||┌┐ 三 |
人 |三三三三三三三三三|| || ||―γ ⌒ ヽ―ヽ ロ \ | ||└┘ γ ⌒ ヽ.. 三 |
.∩ ∧∧< >ロロ ロロ[|| || || | ∴ | \\ 二二二 |二二二 ||二二二| ∵ | 二二二二二二二 三 |
|※|(>w( V |―=― ┌―┐―=― .||___||___||_| ∵ | ゝ――――|――― ||―――| ∵ |―――――――― |〕
|酒|ヽ .つ  ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:47:51 ID:polOjuqY0
-
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:20:28 ID:o0koS3cM0
-
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:04:36 ID:sQOAKgFV0
- >>6
和歌山県内の国道は1車線なんてのがザラだが。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:27:00 ID:EBIkmyec0
- 一級国道は、全面片側2車線化して欲しいよな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:48:45 ID:lR5KXPxG0
- 保土ヶ谷バイパス
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:49:29 ID:QBmTXWXK0
- くさかりやま
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:57:12 ID:VGlYT3cA0
- 高速道路建設するくらいなら、国道整備した方がよい。
国道を実質高速道路並に整備すべし。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:14:34 ID:WDjs1abS0
- 無料高速といってよい国道一覧
潮見バイパス(R1)
姫路バイパス(R2)
保土ヶ谷バイパス(R16)
岐大バイパス(R21)
名四国道(名古屋南〜豊明)(R23)
西知多産業道路(R247)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:15:31 ID:WDjs1abS0
- 訂正
○浜名バイパス(R1)
×潮見バイパス(R1)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:53:38 ID:QiUgowVz0
- 無料高速って、無料のフリーウェイのうちスカイラインみたいなのを
除く高速巡航可能なバイパス的道路って事だよね。
加古川バイパス(R2)
太子龍野バイパス(R2)
知立バイパス(R23)
岡崎バイパス(R23)
名阪国道(R25)
姫路西バイパス(29)
新御堂筋(R423)
あと、フリーウェイじゃないけど実質高速w
木曾高速(R19)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:29:59 ID:vq9hy2GF0
- 尾道バイパス(R2)
西広島バイパス(R2)
小郡バイパス(R2)
対面通行で良ければ、
岡山ブルーライン
玉島バイパス(R2)
西条バイパス(R2)
東広島バイパス(R2)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:18:14 ID:9GnGQdPuO
- しかし60キロ速度制限
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:45:27 ID:7sLrcLJzO
- ブルーラインって無料になったの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:13:23 ID:eEz5X4000
- 保土ヶ谷、浜名BPは制限80だったような。
姫路、東広島、小郡BPは制限70。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:59:57 ID:QhleYzv80
- >>21
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200503&idb=132
ちなみに数字コテぢゃないよ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:51:01 ID:1DeaT2iz0
- 名古屋市内のR23で、流れが速いから100キロで走ったら煽られた。
上の伊勢湾岸道並に速かった。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:32:10 ID:BdOpAmadO
- >>27
伊勢湾岸は130でも煽られる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:02:04 ID:yvlLegEb0
- >>28
ありえない。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:36:24 ID:LV4mkfqv0
- >>28
一番右は150以上出す車が来るから、130なら真ん中か左車線を走りましょうw
ちなみに>>29は井の中の蛙。
- 31 :29:2006/05/17(水) 23:49:42 ID:jV0L+pBN0
- >>30
なにが言いたい?
130km/h以上のスピードで走る車はいないと思っているとでも言いたいのか?
伊勢湾岸は200km/h以上で走ってる奴と毎回出会う(160km/hでも追い抜かれる)が、
そんな奴らは煽ってる暇があったらさっさと抜いていくし、実際煽られた事など
一度も無い。つーかそもそも煽らなきゃいけないほど混んでない。
車線詰まってないのに煽る奴は、伊勢湾岸じゃなかろうが130km/hじゃなかろうが
煽ってくるので、>>28の「伊勢湾岸ならでわの現象」という主張には当たらない。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:37:08 ID:bz2kIUl30
- これは29の説明不足。
31で後付設定を山盛りで持ち出されて、みんな目が点。
偉そうに長文書く前に31の内容を29で書け。
みんなスルーしてくれるから。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:28:34 ID:xqte4yev0
- 29が議論に不向き(苦手)であることだけは分かった。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:45:37 ID:5LtncKib0
- >>32
俺は別に目が点にはなってないが。
>>30や>>31の内容は伊勢湾岸一度でも走ればわかること。
伊勢湾岸走ったことないのか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:27:27 ID:opXwi+Dw0
- 34も議論苦手っぽいな。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:18:37 ID:7kN/7rLcO
- えーと、
酷道の話はまだ始まらないんですかね?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:08:01 ID:NdsEDIer0
- >>36
R421とかでつか?
昔府中にいたとき、↓で同じような感覚を味わえたけど、残念ながらかなり整備されちゃった。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.46.301&el=139.28.20.357&la=1&fi=1&sc=3
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:34:02 ID:DEWDRP6NO
- R122の蓮田付近はいつ頃開通するのでしょうか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:57:09 ID:iXphSlN10
- こんな針の見えるカキコに釣られるもんか
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:04:52 ID:m/P/EPk60
- >>37
俺も八王子に住んでたときに
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.36.7.781&lon=139.24.13.596&sc=3&mode=map
とか
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.37.44.297&lon=139.23.37.258&sc=3&mode=map
とか行ったな。
つか、二つめは車は走れないしw
- 41 :光 ◆mHZpqLjcZg :2006/09/21(木) 01:44:03 ID:0wchQXdK0
- sage
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:58:24 ID:h/kVvd6n0
- R299 十石峠は?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:56:39 ID:gnyjid3f0 ?2BP(40)
- >>42
バックできる人ならたいしたこと無い。
路面もそんなに悪くないし、離合不能個所も短い。
落石は注意かな。
- 44 :50代スレの住人:2006/11/01(水) 11:12:11 ID:841Mm0NR0
- 国道 ・・・・酷道
県道 ・・・・険道
市道 ・・・・死道
村道 ・・・・損道
高速道路 ・・・・拘束道路
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:00:35 ID:VBxWPD0o0
- 町道 ・・・・弔道
府道 ・・・・怖道
都道 ・・・・吐道
道道 ・・・・慟道
旧道 ・・・・窮道
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:09:33 ID:6FYNKkxm0
- 萩市:カーナビ通りに行くと狭くて危険 「表示変更を」業者に要望 /山口
◇萩市入りの国道490号〜狭くて危険−−観光客らの苦情多く
カーナビや地図通りに行くとがけ沿いや離合不可能な場所が多く極めて危険だとして、
萩市が大手カーナビメーカーや地図販売メーカーなど21社に対し、優先道路などの表示を
一部変更するよう異例の申し入れをしていたことが分かった。各社とも要望を受け入れるという。
以前から市に苦情や相談はあったが、国民文化祭もあり観光客からの訴えが急増していた。【浜野真吾】
九州、広島方面などから中国道、山陽道を通って萩市入りしようとカーナビや地図を参考にすると、
国道490号を優先的に利用しがちだ。
ところが、表示通りに行くと、萩市山田地区〜美東町(約1・7キロ)の山間地に入り、
この間の道幅は非常に狭く、1台がやっと通れる程度。ガードレールのがけ沿いや、離合のできない場所、
急カーブも目立ち、降雨時には落石や倒木の恐れもある。地元の住民はほとんど通らず県道を利用している。
このためカーナビなどの利用者から市に「他に道路はある。カーナビや地図を早く訂正してほしい」
などといった苦情が寄せられていた。特に最近は国文祭で萩市入りした関係者からの訴えも多く、何らかの対策を迫られていた。
市は10月31日、各社に対し、野村興児市長名で要望書を郵送。それによると、カーナビなどを利用する観光客から
厳しい苦情が寄せられているとしたうえで、490号から県道経由への表示変更など、利用者の立場に立った
内容にするよう要請している。
これを受け、各社とも見直す構えで、大手地図販売メーカー、昭文社(東京)大阪支社地図編集部は毎日新聞の取材に
「実際は確かに狭く、萩市の要望が必ず反映されるようにしたい」。観光雑誌を出版するJTBパブリシッング(同)
の担当者も「今後の出版については萩市の意向をきちんと反映させたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000147-mailo-l35
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:12:44 ID:6FYNKkxm0
- R157のがけ崩れによる通行止めは解除になったの?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:59:53 ID:CQwubx1hO
- R333のルクシ峠は、酷
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:22:53 ID:Gk5Nj3H40
-
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:49:55 ID:uSYk3ETq0
-
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:34:55 ID:v+kaVWR00
- 関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%b9%f3%c6%bb%a5%b9%a5%ec
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:25:56 ID:+ytGohW10
- >>44
うまい
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:58:26 ID:XOmU0a0Y0
- まずい
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:06:24 ID:6nvymQKi0
- >>46
対応依頼も必要だけど、紙の地図を使っている人もいるわけで、国道と県道の指定入れ替えも考えるべきじゃないかと思う。
土地勘なければ国道か県道どっちを通ると言われれば国道選ぶわな。
- 55 :栃木の50号は高速:2006/12/29(金) 05:35:00 ID:Koy9z1xV0
- おい筑西市!50号バイパス早く作れ!!4車線化汁!!
街の東側に歩道も無い酷道区間があるのは承知だw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:53:47 ID:8r3iTzd2O
- 酷道→国道
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:05:35 ID:K3H1xJR3O
- 国道→酷道
- 58 : ◆WLiNmkvXw6 :2007/05/08(火) 19:11:33 ID:lTBiGbh10
- ^^
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:41:30 ID:Ci40KUEl0
- 山さ行がねが・遺構調査機構、その他関連サイト
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173488425/
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:14:41 ID:PFgEnL6c0
- ho
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:35:52 ID:X692OyiW0
- >>59の次スレ
山さ行がねが・ORR、その他関連サイト
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181286591/
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:40:44 ID:I6iKqnIZ0
- test
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:08:03 ID:Jt2cKg040
- ∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
馬 鹿
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:31:11 ID:e2+lRVIXO
- >>15
100番台国道も全線を片側2車線にして欲しいな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:41:55 ID:e2+lRVIXO
- 全線指定区間にして欲しい国道リスト
23
42
121(日光市以北)
125
128
141
147
148
153
158
175
176(福知山市以南)
179
180(日南町〜米子市を除く)
194
200
210
219
250
263
279
280
312(養父市以南)
331
390
449
505
507
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:31:52 ID:7XkOdcXX0
- 国道=酷道
県道=険道
都道=賭道
府道=腐道
道道=恫道
市道=死道
区道=苦道
町道=懲道
村道=損道
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:37:01 ID:7XkOdcXX0
- 新道=辛道
旧道=窮道
林道=淋道
高速道路=拘束道路
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:59:46 ID:aBbYcibS0
- age
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:07:33 ID:rTXn+a5u0
- 今、国道309号線が盛り上がってる件
http://www.nicovideo.jp/tag/R309
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:21:08 ID:54SUYPRo0
- っていうか、酷道に興味本位で車で来るんじゃねーよ。迷惑だ。
来るならバイクで来いってんだ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:05:43 ID:hrbpq9iy0
- <御巣鷹の尾根>土砂崩れで登山道通行止め
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214315249/
>慰霊登山に向け、村などは長野県南相木村を通るダムの作業道が利用できないか早急に 検討する。
南相木ダムへのトンネルが一般通行できるらしい
http://homepage2.nifty.com/kenkensan/topics/osutakasyama/osutaka.htm
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:21:58 ID:1RpYchzD0
- .loi;loil
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:49:57 ID:q0CLUvbMO
- 撤道
ってかwww
さぁ撤廃撤廃
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:35:10 ID:coqAU5P20
- >>69
行者還林道?
まあ、たぶん酷道だろうな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:47:07 ID:SvXOWzKi0
-
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:11:45 ID:XQHbPu0f0
- 極道
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:12:50 ID:m6kfd2e10
- おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:37:19 ID:Y19OUoXW0
- おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:07:51 ID:3YipOl760
- 酷道 怖・腐道 険道 賭道 死道 苦道 超道 損道 拘束道路 腫瘍痴呆道 窮道
に気をつけて
引他亜 巴汽愚域 我損場 寒卑素域
は特に気をつけて!
怒羅威婆 怒羅駆 罵威苦 苦流真 魎(もののけ)
に注意
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:21:17 ID:RLn6QGV90
- 9月だよ
全員集合
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:35:33 ID:IaRZMKru0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ まぐろうまいにゃ〜
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪ <+))><<
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:06:32 ID:EhsUO9hI0
- 国道425号線下北山→十津川通行止めなってた
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:43:31 ID:jbTLYaiG0
- R425専用スレ 求ム
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:30:31 ID:FXtjATOB0
- kyonyuu
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:05:46 ID:gqRDqmBW0
- 主要酷道25号(名阪国道でない方)
ダンプ道と化して路面すらボロボロ。
1〜58号の中でダントツの酷道ぶりを誇る!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:42:09 ID:aM5jDFv20
- ダムの上を走る国道の情報求む
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:52:06 ID:fq++f7ok0
- そんなことよりセックスしようぜ!
セックス!!
あ、お前ら童貞かwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:59:36 ID:NcXSxHsK0
- >>86
R425池原ダム
素晴らしい円弧だ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:25:17 ID:DUMhYb6JO
- >>86
奈川渡ダム
我谷ダム
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:09:17 ID:kHdiUx9e0
- 横山ダムも忘れないで下さい。。。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:24:40 ID:feykSDjD0
- R169七色ダムもねw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:55:54 ID:So+EKrPh0
- 【エロ爆弾】
小型のイ号I型乙無線誘導弾は実験中に誘導装置が故障し、
熱海の温泉 玉の井旅館に墜落、女中2人と浴客2人が死傷、
旅館も炎上という大事故を発生させ、「エロ爆弾」のあだ名が付いた。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★