■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本】長距離トラック【全国】その52
- 1 :国道774号線:2009/03/24(火) 12:28:56 ID:+/HpxdNM
- 日々の運行、お疲れさまです。ご安全に(`・ω・´)
前スレ
【日本】長距離トラック【全国】その51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1237093722/
NEXCO東日本
http://m.driveplaza.com/
NEXCO中日本
http://kousokubiyori.jp/
NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
南信州道路情報
http://www.roadinfo.iikoku.go.jp/kensaku/mobile/index.cfm
Google地図
http://www.google.co.jp/gmm/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
長距離トラックスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8418/
- 2 :国道774号線:2009/03/24(火) 12:45:06 ID:T/yaD1e4
- 神様ありがとう
うまれてはじめての
2ゲット
- 3 :国道774号線:2009/03/24(火) 12:50:43 ID:WxULlvZN
- 3んまのまんま
- 4 :国道774号線:2009/03/24(火) 12:53:03 ID:s8QAIOpF
- 4かばね
- 5 :国道774号線:2009/03/24(火) 13:44:54 ID:/Zt7ebxx
- Dリラ
- 6 :国道774号線:2009/03/24(火) 13:52:30 ID:HmnQ/+mU
- 6デナシブルース
- 7 :国道774号線:2009/03/24(火) 14:08:28 ID:w2eHU2HX
- 七曲署
- 8 :国道774号線:2009/03/24(火) 14:26:16 ID:L4rQbFcf
- ぱっぱらぱぁ〜
- 9 :国道774号線:2009/03/24(火) 14:28:28 ID:jSwuQDSs
- みんな野球観てねえのけ?
- 10 :国道774号線:2009/03/24(火) 14:57:26 ID:+/HpxdNM
- ワンセグぶつぶつだし
試合終了の時ちょうど積み込みだった・・・
1乙もないしなぐさめてくれ
- 11 :国道774号線:2009/03/24(火) 16:07:24 ID:rDc7LDcZ
- >>1
ん、ご苦労
- 12 :国道774号線:2009/03/24(火) 16:09:04 ID:rDc7LDcZ
- >>10
ん。なんつって偉そうなんだよw
新スレ立てさせていただきました、よろしければ活用ください
くれー言えねーのか
- 13 :国道774号線:2009/03/24(火) 16:26:52 ID:Ea4+Ong7
- 野球観てたけど、一番いい所でワンセグ映らなくなっちまった。しょうがないからニッポン放送のAMラジオ聴いてたゎ…
- 14 :国道774号線:2009/03/24(火) 16:31:42 ID:uG7zq4Zf
- 9回に同点にされた時はヤバいと思ったけどイチローのタイムリーでホッとしたよ。何はともあれ優勝おめでとう〜韓国ざまぁWww
- 15 :国道774号線:2009/03/24(火) 17:06:24 ID:+/HpxdNM
- >>12
ん、くるしゅうない、おもてをあげい
- 16 :国道774号線:2009/03/24(火) 19:53:03 ID:3XHVQtHE
- >>6
おまえモナだろww
- 17 :国道774号線:2009/03/24(火) 19:54:57 ID:IyqiH1Eq
- 荷主の配車担当がWBCでヒット打たれたからと俺にヤツアタリ
俺、野球なんか興味ねーし
勤務中野球なんかにウツツ抜かすんじゃねーっつうのブォケー
- 18 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:06:00 ID:WmrJAXiZ
- >>1
建て 乙です。!!
前スレで 東名メシ レスいただいた方 サンキューですた!m(__)m
遠州豊田で モツ煮定にしました (((^_^;)
値段も安いし ボリュームあって 大満足です。
この後も 安全運転で イキマス (・o・)ゞ
- 19 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:06:01 ID:DoNrsdMW
- あの〜、犬山のサ〇トリー木曽川配送センターって何時開門ですか?
- 20 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:09:36 ID:WmrJAXiZ
- >>17
野球で 思い出したんすが・・・
宮城県大崎市
D ハウチュ の受付守衛は 、 楽天負けると 機嫌悪いすよぉ〜ヾ(≧∇≦)〃
- 21 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:09:56 ID:wrIA9nim
- 前スレ>>964さん
城南島あたりは路駐し放題という感じ。
地図で見てみて。
馬込までも環七一本で簡単。
あとは他の方も書いてる太田市場前。
両側が駐車場状態。
どちらもトイレは...知らないw
太田市場前だったらコンビニがあったね。
- 22 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:29:12 ID:WmrJAXiZ
- 大田市場前 橋の上は 停めない方がいいよ
大型通る度 揺れて 寝れたもんじゃねぇ〜
大田も 築地場外みたいに ご飯食えるとこあると いいのにねぇ〜(--;)
- 23 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:32:15 ID:IyqiH1Eq
- 野球と仕事カンケーねえぞゴルァ!
公私混同すんじゃねーよ
と言ったせいなのか明日は自宅警備員
1月2月よりは仕事あるけどさ
- 24 :なみだめ風邪薬 ◆.9IKLOrRqU :2009/03/24(火) 20:37:37 ID:6r6SI/Ii
- >>22 大田市場内に食堂あるよ。
誰でも行って食べれるから行ってみてくだされ。
>>1乙です。
- 25 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:38:00 ID:mlnZZ+vC
- R2、姫路より下ります! みなさんは どこ?
- 26 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:38:24 ID:WmrJAXiZ
- 相良牧の原SA上り
ブルーシートに包まれた 化け物 まだ置いてあるんだね・・・・
それにしても 長いぞなぁ〜
- 27 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:41:14 ID:WmrJAXiZ
- >>24
あるのは、知ってるんですが、 築地みたいに 件数 無くないすか?
市場だから 食材は 間違い無いと思うけど・・・
- 28 :国道774号線:2009/03/24(火) 20:46:25 ID:I/2knv9l
- 》19 開門時間は分かんないけど5時位から降ろせたような…
中途半端な情報ですんません。
気をつけて。
- 29 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:17:31 ID:nVrBIVEO
- >>27
そこキャベツの千切りが一番うまい
鮮度って大事だよね
- 30 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:18:17 ID:C2cod+rt
- >25山陽道笠岡付近
@下り
- 31 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:23:35 ID:DoNrsdMW
- >>28
>>19だけど、そんなに早く下ろせるんすか!?
どうもっす!(^_-)-☆
- 32 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:24:34 ID:wH8W7adC
- 宇都宮から4号線を 仙台まで走ります。
途中に大型止めれる温泉とかありますか?
たまには、広い湯舟に浸かりたい。
シャワーだけだと、なかなか疲れがとれないし(;_;)
教えてクンでゴメンm(_ _)m
- 33 :まんこちょす:2009/03/24(火) 21:34:06 ID:jnMpVndt
- 那須温泉!食堂付き
- 34 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:34:56 ID:9lFarGrw
- 129で立体通行止めにして側道に流して迂回させてる工事やってるんだけど…
立体手前本線から1車線に絞ってるのじゃなく、立体始まるとこで絞ってるから 空いてるスペースから車がバンバン来るわ来るわでカマシ合いの状態。
頭来て、もっと手前から絞れよって言った俺は間違ってる?
- 35 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:35:19 ID:r88ycNWe
- >>32
確かだけど塩原過ぎてちょい行くと左側に
あったとおもうぞ!!
ただし目立たないから要注意!!
- 36 :国道774号線:2009/03/24(火) 21:59:55 ID:r88ycNWe
- WBC勝ったみたいで
テレビでイチローが偉そうな能書き垂れてるがなんか活躍したのか?
- 37 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:04:29 ID:BhNA55Qf
- 東名下り東京料金所
なにやら開催中
- 38 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:05:32 ID:8NJ1b6PO
- >>36
ぉまぇょり活躍はしてるwww
- 39 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:06:18 ID:TBpxJccR
- >>34
さすが雲助、文句言うしか芸が無いんだな
- 40 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:10:14 ID:9lFarGrw
- >>39
よくぞ、おわかりで …
ツネ
- 41 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:11:22 ID:xy7/+Ber
- 牧之原の化け物はなんだ?
- 42 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:17:23 ID:i9sSJ/to
- >>41
俺のオヤジ
- 43 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:20:04 ID:H/+qzJ5l
- 牧之原の化け物・・・
アレって生きていても高速通行止めでも迂回できないし、二階建てだから高さも目一杯だしで、
あそこで解体するしかないんじゃね?
この前見た時はJRの関係者らしき黒いミニバンが見張りしてたなぁ。
- 44 :国道774号線:2009/03/24(火) 22:52:33 ID:wH8W7adC
- >>33 35レスサンクス!
那須温泉ですね!
ググってみます。
- 45 :国道774号線:2009/03/24(火) 23:06:58 ID:XWQ0F/+P
- 岩槻〜久喜
事故通行止め
- 46 :国道774号線:2009/03/24(火) 23:14:32 ID:wQxjAq2O
- >>36 運輸交通板しか見ない情弱か?イチローの一撃であちこちの鯖がダウンしたのに…
- 47 :国道774号線:2009/03/24(火) 23:20:17 ID:voSnGs5f
- 二号下り、三石付近をタラタラ走っとるアホは誰なー。45〜55キロくらいやど
- 48 :国道774号線:2009/03/24(火) 23:45:16 ID:qFF8qDXg
- >>1お疲れ
レス相変わらず早えー
明日前スレ見るわ
- 49 :国道774号線:2009/03/24(火) 23:52:10 ID:qFF8qDXg
- 今日は道すいてた
明日が怖〜
- 50 :国道774号線:2009/03/25(水) 00:00:19 ID:qFF8qDXg
- 下り 岩槻ー久喜 とらand乗用事故通行止め
- 51 :国道774号線:2009/03/25(水) 00:33:32 ID:pBmjVBWg
- >>47
たいがいオカケン
- 52 :国道774号線:2009/03/25(水) 00:53:38 ID:HL7vNeyn
- >>47
多分うちの居眠り三四郎こと勇だ。
寝ながらにして事故を起こさず確実に荷物を届ける伝説の男。
- 53 :国道774号線:2009/03/25(水) 00:56:04 ID:RIqrSu/7
- >>44
那須の湯ってとこかな?
あそこって まだやってたんだぁ〜
宮城 白石の ゆっぽもいいよ!
値段は650円 木曜は メンズデーで550円
スーパー銭湯 食事もできる
大型駐車場完備
富谷にもある
- 54 :国道774号線:2009/03/25(水) 01:02:35 ID:RIqrSu/7
- >>43
そうっすね〜 低床トレーラーに積んで運ぶにしても 車体 全焼で もろくなって 安定悪いでしょうからね〜
そもそも日本の道路事情には そぐわない車だったんでしょうね〜
- 55 :国道774号線:2009/03/25(水) 01:18:13 ID:hQWXQi2c
- >>41
二階建てバス
- 56 :国道774号線:2009/03/25(水) 02:34:21 ID:DeCYHNz0
- 生野に行くの
- 57 :国道774号線:2009/03/25(水) 02:35:38 ID:yu9mzuwm
- >>46オレが言いたいのは決勝戦での活躍じゃなくて全試合を通して活躍したのか?ってコトだよ。たいした活躍、貢献してないだろ!?口だけでよ!!
- 58 :国道774号線:2009/03/25(水) 02:49:45 ID:ALqQJB07
- >>10>>11
何故に自演???ワロス
- 59 :国道774号線:2009/03/25(水) 02:53:16 ID:ALqQJB07
- 間違えた……
>>11>>12だった(つд`)
- 60 :国道774号線:2009/03/25(水) 02:53:32 ID:RIqrSu/7
- 眠いぃ〜ヲ
スタンドで風呂入って目覚ましますた
- 61 :国道774号線:2009/03/25(水) 03:39:26 ID:mpCbODRE
- ちょっと聞いて?車ぶつけて、修理しました。修理前見積り100万でお釣りくるかな〜[修理屋]談。会社いわく170万だってよ!!信じられる?ちなみに自腹です
- 62 :国道774号線:2009/03/25(水) 03:48:33 ID:eq06dVbw
- >>61
見た目だけ修理か完璧に修理の違いじゃね?
- 63 :国道774号線:2009/03/25(水) 03:50:59 ID:cFOM3Ry+
- >>61
自腹って、車輌保険に入ってないの?
あと、診た感じが100ぐらいだけど、一つ一つ拾ってったらその値段でたんじゃない?
- 64 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:01:01 ID:Rt/xK+ps
- >>61
100万払うんだったら辞めて逃げるが勝ちよ!
脅されたら警察行けば○
- 65 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:13:40 ID:YO4KBTEs
- 俺もそう思う
何でも自腹とか言い出す会社はろくなもんじゃない
- 66 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:24:40 ID:mpCbODRE
- 見た目だけ。車両保険は入っているんだけど?俺が入社した時、例えばお釜ほって、相手死なせて、もちろん対物、自車の修理代、荷物弁金含め20万で済んだのに、[職務規定]面接の時貰った。だけどいつの間にか自腹。
- 67 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:42:15 ID:mpCbODRE
- バックレんのは、簡単なんだけど、このご時世次が、厳しい。年も若くないし。チビもいるし、ウテシしかやったことないし。
- 68 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:47:57 ID:+g49bjNy
- じゃあ ちょっとこすったとか ミラー引っ掛けたとか、いちいち直すのに部品代払ってるの???
- 69 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:51:20 ID:+XIjumUS
- >>66
そのことを労基とかで相談してみた方がいいよ
- 70 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:52:45 ID:mpCbODRE
- 飛び石も、取られてるやついるよ。
- 71 :国道774号線:2009/03/25(水) 04:54:07 ID:SE11N529
- >>66
そんなの払う必要なし。
それを理由に解雇は不当解雇だわ。
20万だけの免責分だけは、払うしかないかも
- 72 :国道774号線:2009/03/25(水) 05:04:28 ID:mpCbODRE
- 皆さん、ご意見ありがとう。うちの会社のツレ、みんな泣き寝入りしてだけど、俺、闘います。とりあえず労基&弁護士に相談してみます。
- 73 :国道774号線:2009/03/25(水) 05:10:32 ID:UpF4Es9w
- そんな糞会社辞めて労基へGO!が正解でしょ。
延着してやれ。
- 74 :国道774号線:2009/03/25(水) 05:14:50 ID:8cN8TOSQ
- >>1
相変わらずテンプレに南信州道路情報か?
ほかの地域一般道完全無視か?
荒れる原因だなw
- 75 :国道774号線:2009/03/25(水) 05:42:34 ID:fH0LSGjI
- >>67家族がいるならなおさら会社変えた方がいいべ。
- 76 :国道774号線:2009/03/25(水) 05:51:01 ID:1+gOifOd
- >>74
前スレのコピペしてるだけだろ・・・
気に入らないなら自分で立てるか、テンプレ用意しろや
誰も文句言わない=>>74が来なければ荒れないw
- 77 :国道774号線:2009/03/25(水) 06:20:38 ID:VZiUNgFc
- うちも自腹だよ そのかわり4トンで50万60万稼げます どうおもう?
- 78 :国道774号線:2009/03/25(水) 06:44:06 ID:JGmENevH
- >77
給料の金額の問題じゃないと思うが…
それでも、自腹きっても いいと言うなら別だが……
- 79 :国道774号線:2009/03/25(水) 06:45:39 ID:VZiUNgFc
- 自腹のとこ多いんじゃない?
- 80 :国道774号線:2009/03/25(水) 07:11:59 ID:qQNYlQtq
- >>66仕事上での損害は自腹して払う必要ないって労基法にも書いてあるし
故意でやったり、飲酒とかして事故したら別の話だけど。
仕事で損害だして自腹なら証券会社とかで働いてる人らなんて何億自腹とかになってまうし。
- 81 :国道774号線:2009/03/25(水) 07:19:28 ID:cFOM3Ry+
- ウテシが会社への、弁償・賠償として、過去の判例で、7%ッ15%の支払いってのがあり。会社がウテシに、事故で壊した、トラックと荷物の全額弁償を迫った事案。
- 82 :国道774号線:2009/03/25(水) 07:27:56 ID:X3GogN/h
- ウチの会社も自腹
\(^o^)/ナカーマ
現在125万円支払い中
オレ弁護士に相談したら「現状復帰(壊れた車を元に戻す)の義務があるから修理代は払いなさい」と言われたよ
- 83 :国道774号線:2009/03/25(水) 07:32:50 ID:adcD3n1Y
- 牧之原のJRバス邪魔!
通路ぐらい、開放しろ!
おかげで、駐車枠の競争率高くなってんねんぞ!
ついでに、本線でちんたら追い越すな!
リミッター付いてへんねやろ!
追い越し車線では、社速解除がマナーやぞ!
- 84 :国道774号線:2009/03/25(水) 07:55:50 ID:HL7vNeyn
- うちは任意は入ってなくて酷い事故でも月に無事故手当て一万だけカットだね。
何年引かれるか知らんが・・・
あとナス一部カットでその後はなかなか上がらないみたい。
俺が前にやった物損人身で100万くらいの事故をしたときは無事故手当てを30ヶ月だけで済んだ。
ケースバイケースでバラバラっていうのかな?
- 85 :国道774号線:2009/03/25(水) 08:18:06 ID:cFOM3Ry+
- >>82
こうゆう場合は、労組系の弁護士がいいと思う。
とにかく、いい知恵だすから。別に組合員でなくとも、やってくれるから。
- 86 :国道774号線:2009/03/25(水) 08:18:59 ID:CzbK55YJ
- 今日息子の卒業式だか、俺は地方に飛ばされて行けなかったわ…(ToT)
皆さんの会社は平日休み段取りしてもらえますか?
一応、一ヶ月前に会社に卒業式だから休暇届け出していたんだけど… 月曜日確認したら、「忘れてた」だってよ!(`д´)
- 87 :国道774号線:2009/03/25(水) 08:59:33 ID:lqjNQkXH
- >>86
「忘れてた」はナイよな〜
ウチの配車も良くあるけど(--;)
- 88 :国道774号線:2009/03/25(水) 09:03:17 ID:E9Fq/ND6
- >>83
アホか(笑)
車速解除がマナーなんて 聞いた事ないわ
マナーでは、JRはいい方では?
味方する訳じゃないけど 他社 沢山あるでしょ。
一応 路線走ってますが…
- 89 :国道774号線:2009/03/25(水) 09:04:21 ID:9OlSr9v/
- やっちまった〜。シートめくったらパレから荷物崩れてるし。取ってくれるんだろか。手の施しようがない。
- 90 :国道774号線:2009/03/25(水) 09:09:03 ID:id/2JnAv
- >>86 俺の所は 前日の9時前までに 連絡したら 休める
酷い会社は 親の葬式で 休むって 言っても ええ顔せん会社 なんぼでも
あるね
- 91 :国道774号線:2009/03/25(水) 09:19:42 ID:4vCvoVUE
- >>89
そんな時は伝家の宝刀『いけるいける』連呼で押しきる。
- 92 :国道774号線:2009/03/25(水) 09:29:16 ID:0f6GmAYU
- >>91
ワロタww
- 93 :国道774号線:2009/03/25(水) 10:05:17 ID:WQtcP/uq
- 飼い殺されてる人がいっぱいいてびっくりしました
- 94 :はなみず花粉症 ◆.9IKLOrRqU :2009/03/25(水) 10:19:46 ID:UMWpEz/Z
- ウチの会社良心的で、良かったよ!
平日でも、急用でも休ませてくれるから、助かる。
電話一本で臨機応変に対応してくれる。
- 95 :国道774号線:2009/03/25(水) 10:24:03 ID:ce2c34Pr
- キャリアん時、新車全損させたけど
免責5万引かれただけだった
つっても、その新車を直して社用車としてつかってんだからまあそんなもん
- 96 :国道774号線:2009/03/25(水) 10:57:29 ID:Rt/xK+ps
- >>95
キャリアで全損なんて燃えない限りあり得ないねぇ〜
どんな事故よ?
同業でつ
- 97 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:03:56 ID:ce2c34Pr
- >>96
新車なんで屋根やったら終わりなのよ
きんてい(何故か変換できない)が緩んでJフック直撃して
屋根へこませた、E50のいっちゃん高い奴全損だぜ
豪華な社用車ができてみんな喜んでる
- 98 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:07:38 ID:henS6nja
- うちの会社も臨機応変に休ませてくれるけど
毎日の売上明細が
給料明細になってるから
ずる休みは、嫁さんにばれる。
- 99 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:26:58 ID:Wql0plle
- >>97
おもしろすぎるからちゃんと写真撮っておけよ
俺はブルドーザー崖下に落としたときなんて記念撮影したぜ
- 100 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:29:11 ID:gEdKnOUx
- 今広島の三原で積み上がって翌日の昼一に栃木の矢板下ろしなんですけど
第二神明までベタ(別にその先は全高と言う訳では無い)って言われたんですけど普通ですか?
- 101 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:31:12 ID:Rt/xK+ps
- >>97
ルーフかぁ…まぁ、うちらの業界はむき出しのくせに鼻くそみたいなキズも事故扱いだからなぁ…
キズになってないのを祈りましょ
- 102 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:51:46 ID:9OlSr9v/
- >>100
運賃に高速代込みだからか?昼一に矢板なら今積みあがればあまり乗らなくても行けるが、何回も乗り降りするよりは一気に深夜で行ったほうが得だと思うが…
- 103 :国道774号線:2009/03/25(水) 11:57:11 ID:EcJGVhJu
- うちも平日休みは言えば取らせてくれるよ
今は辞めると言っても大丈夫
暇すぎだから…
- 104 :国道774号線:2009/03/25(水) 12:08:07 ID:+XIjumUS
- >>100
普通じゃないけど、高速代いくらくれるんだ?
福山西から岡谷なら1万で行けるよ
- 105 :国道774号線:2009/03/25(水) 12:15:49 ID:RIqrSu/7
- >>99
ちゃんとガッチャかけとけよ!
ローラーなんかは ガッチャかけてても すべるけどな・・・
- 106 :国道774号線:2009/03/25(水) 12:23:06 ID:gEdKnOUx
- >>102
>>104
高速代の方はよくわからんのですが恐らくぎりぎりまで下走らせて、東京料金所を0時過ぎに降りて4時までに東北道乗らせる気だと思います。。
- 107 :国道774号線:2009/03/25(水) 12:25:59 ID:LGXxZyuN
- まあがんばれ
- 108 :国道774号線:2009/03/25(水) 12:30:15 ID:w6Dv5F9t
- >89俺も平車だからわかるが平でパレ積みはなんかやだな
箱みたいに発砲あるわけじゃないから山道なんかは木曽19号くらいでも
慎重な運転になって煽られ率高くなんだよ
- 109 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:03:18 ID:Njm0s3KJ
- >>106 そっちルートで東京突っ込んで首都高→東北道行くなら早島から上がり山陽道→中国→名神→中央→長野→上信越→北関東の太田桐生で行け12500円だよ。佐野藤岡から矢板で1500円断然このルートが良し☆
- 110 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:05:51 ID:DeCYHNz0
- >>106
中央道→長野道→上信越→北関東道→桐生太田IC→R50→R4がよろし
- 111 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:09:12 ID:DeCYHNz0
- はっ(//▽//)
- 112 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:24:23 ID:4hNKra03
- >>106
東京料金所だけは23時過ぎれば桶だよ。
- 113 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:25:28 ID:UMWpEz/Z
- やっちまったね。
ガンバリンシャイ(^.^)b
- 114 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:31:02 ID:gEdKnOUx
- >>109-110
お二方ありがとうございます!センター回りで行ってみます
- 115 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:40:11 ID:Njm0s3KJ
- >>114 前移動で走ってるから何かあったらレポート送ります。ちなみに太田桐生から佐野藤岡まで30分かかりません。ベタでも太田桐生から時間半くらいです♪
- 116 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:40:40 ID:Wql0plle
- 首都高の事故とかもそうだけどさ、大型トラックって報道すんなよ!
くそダンプじゃねえか
毎回アタマにくるわ
- 117 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:50:04 ID:GGkvCmtb
- >>108
小シートの上から角当てロープでOK。
ラップ巻き必須な。
ドレージ屋は、そうやってる
- 118 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:52:17 ID:1+gOifOd
- >>116・・・禿同
ダンプ&海コンとは同類視されたくないお
- 119 :国道774号線:2009/03/25(水) 13:59:53 ID:THnjPAN9
- 海コンはなんであんなアホなん?運行管理はついてない?教育はされてない?社則はないん?建設業ではないでしょ?
- 120 :国道774号線:2009/03/25(水) 14:11:42 ID:16Ewd2HC
- >>72頑張れ
その運送屋は結構有名?
>>74禿同
- 121 :国道774号線:2009/03/25(水) 14:24:55 ID:16Ewd2HC
- >>119経験者はわかると思うが、その割りに運転手としてのプライドが高いという事実。
- 122 :国道774号線:2009/03/25(水) 14:26:44 ID:1+gOifOd
- プライドチキンですね。わかりますw
- 123 :国道774号線:2009/03/25(水) 14:28:33 ID:Wql0plle
- やつらは自分で段取りして積み込みしてねぇからな
要は運転するだけ。積み荷がどうなろうと関係ないってんだろ
そりゃアタマ使わんから固くなるわ
体使わんからメタボになるわ
アホとしか喋らんからアホになるわな
- 124 :国道774号線:2009/03/25(水) 14:48:17 ID:8cN8TOSQ
- >>122
チキンハートw
- 125 :国道774号線:2009/03/25(水) 15:04:32 ID:w6Dv5F9t
- つかオレンジ色のランテックが由比を走ってたんだけど知らなかったの俺だけか
- 126 :国道774号線:2009/03/25(水) 15:08:42 ID:nhg42Yts
- で、またランテック最強なんですね
わかります
- 127 :国道774号線:2009/03/25(水) 15:40:44 ID:HZFMJruj
- アニバーサリカラーのランテックでしょ?
箱までキャビンと同じカラーリングのやつ
あとグリーンのカラーリングのアニバーサリカラーもあったよ
他にもあんのかな?
- 128 :国道774号線:2009/03/25(水) 16:19:16 ID:4hNKra03
- >>125
wikipedia辞書より ・2003年の50周年記念の年には記念カラーリング車輌、10トン車11台・4トン車13台が登録されている。
- 129 :国道774号線:2009/03/25(水) 16:36:20 ID:KcDDJ6Fb
- 北海道行けって言われたけどフェリーなんか使った事ないよ…
- 130 :国道774号線:2009/03/25(水) 16:40:20 ID:9OlSr9v/
- 大分の新日鉄に持っていくんですが近くに停めれるとこ教えてください。全く土地勘ありません
- 131 :国道774号線:2009/03/25(水) 16:55:05 ID:RpOQbhf8
- 大宮方面からR17→環七に右折して丸山陸橋までの間で大型待機できるとこなんてないですよね?
- 132 :国道774号線:2009/03/25(水) 16:59:56 ID:+g49bjNy
- >>77 4豚で50〜60? なんの仕事がゆーてみ? くそダンプ? わいらと一緒にすなや?
- 133 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:03:32 ID:HJJnsp5p
- >>129
フェリー何処から乗るの?
もう走ってるの?今日は結構雪降ってるから気を付けて。
- 134 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:05:19 ID:henS6nja
- >>130
大分の弁天に中央市場があるふ頭があるべ
その中だったら停めれるべ
- 135 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:09:16 ID:+Ykf3y7r
- >>132
>>77 は、ないでしょ?
- 136 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:17:46 ID:pA/K9Gk1
- >>129
大間が一番ちかいよ。
値段も安いし
- 137 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:24:57 ID:9OlSr9v/
- >>139
あんがと。
- 138 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:28:13 ID:9OlSr9v/
- ↑>>134だった。
- 139 :国道774号線:2009/03/25(水) 17:29:14 ID:J2OMAHNq
- >>139は、ないでしょ?
- 140 :国道774号線:2009/03/25(水) 18:10:19 ID:Hl871b0l
- >>109
100点
- 141 :国道774号線:2009/03/25(水) 18:29:03 ID:mpCbODRE
- ≫
- 142 :国道774号線:2009/03/25(水) 18:29:10 ID:+XIjumUS
- >>131
笹目橋渡って左折→R17右折→環七右折なら、市場の外周か新高島平駅前くらいで、環七は止めない方がいいよ
- 143 :国道774号線:2009/03/25(水) 18:58:10 ID:16Ewd2HC
- >>136あんた古いなあー
懐かしい
- 144 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:17:10 ID:16Ewd2HC
- >>142環七は時間帯によらないすか 高円寺付近だと止められる(あまり薦められない)
丸山も過ぎるし
武蔵野病院前に出れる方向で要町通りとか17から志村福寿院通り→桐が丘右折→西が丘競技場周りとかどう
- 145 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:23:05 ID:5MjQ4E9L
- なんで乗用車もトラックもウインカーつけないんかね?
- 146 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:24:02 ID:z5MBCtZM
- レジャーやりたい放題
こいつら全員浜名湖に沈まないかな
- 147 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:35:55 ID:Njm0s3KJ
- >>140 ありがとうございます(^^ゞ 誉められて嬉しいです。
- 148 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:48:19 ID:zcsioN5P
- >146
ウナギが不味くなるから却下
- 149 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:48:56 ID:Rt/xK+ps
- 現在東名高速下り牧の原付近シルバーのLSがパッシングの嵐で追い越し車線占領中!
見かけた方は一報よろしく
事故りますように
- 150 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:56:58 ID:+XIjumUS
- >>144
その辺わかるなら、桐ヶ丘から姥ヶ橋に向かって、西ヶ丘サッカー場を右に見て越えた信号を右折した公園の脇かな
そのまま次の信号左折で環七に出れるよ
- 151 :国道774号線:2009/03/25(水) 19:59:38 ID:bqF3jibL
- >>148
その浜名湖SAでうなぎ丼食ってたレジャのおっさんが
食い終わったあと苦笑いしながら首かしげてたのが笑えた
ここあんまりおいしくないだよなw
- 152 :国道774号線:2009/03/25(水) 20:10:17 ID:sdC1P1Fi
- LEDの車高灯付けてる馬鹿は死ね
他人への迷惑を全く考えん馬鹿レジャと同類
豪快に死ね
- 153 :国道774号線:2009/03/25(水) 20:19:03 ID:Rt/xK+ps
- >>152
そんな迷惑なヤシは、まつけん風に叱ってあげて下さい
- 154 :国道774号線:2009/03/25(水) 20:45:53 ID:WQtcP/uq
- >>149 一報してどうなるん?
- 155 :国道774号線:2009/03/25(水) 20:49:26 ID:UMWpEz/Z
- >>149 住吉の者ですが、何か?!
- 156 :国道774号線:2009/03/25(水) 20:56:57 ID:KHh8f+rc
- ────────────────────────────────
参加者:イチロー 松坂 ダルビッシュ 岩隈 城島 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
松坂:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
岩隈:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
ダル:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
城島:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『松井』が入室しました
────────────────────────────────
松井:や…やあ、みんn
────────────────────────────────
『イチロー』が退室しました
────────────────────────────────
『松坂』が退室しました
────────────────────────────────
『ダル』が退室しました
────────────────────────────────
『岩隈』が退室しました
────────────────────────────────
『城島』が退室しました
- 157 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:01:48 ID:id/2JnAv
- 皆さん カスの伝票 貰ったら黙って 貰い 黙って仕事してますか?
- 158 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:05:09 ID:ce2c34Pr
- 鈴 木 小 沢
塁を盗むのがイチロー 国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー 左翼なのが小沢
自分に厳しいのがイチロー 自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー 朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー 体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー 叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー 秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー 政界の地位を失ったのが一郎
金メダルをもらうのがイチロー 金塊をもらうのが一郎
アメリカをぶった切るのがイチロー アメリカに切り捨てられたのが一郎
謙虚なイチロー 検挙な一郎
- 159 :144:2009/03/25(水) 21:12:51 ID:16Ewd2HC
- >>150本人では御座らん
- 160 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:14:51 ID:HL7vNeyn
- 土管の家は鈴木先生
- 161 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:18:37 ID:gJ/aH3o+
- 都内幹線道路に路駐する時は、自ら隊に注意しろよ。
とくに461粉なんか喰ってる奴。 緑色のタバコもな
- 162 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:24:44 ID:Rt/xK+ps
- >>154
そう来ると思ったので、その言葉忘れて下さいな
>>155
どうぞどうぞ〜お先に逝って下さい
- 163 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:27:57 ID:HL7vNeyn
- >>161
警察24時の見すぎだなw
自ら隊のらは阿修羅の羅だから覚えとけ。
- 164 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:32:22 ID:ALqQJB07
- 東名走ってるおまいら風強いから気をつけれ!!
かくゆう俺は3時間睡眠が続いてフラフラしてるから みんな避けてくれ
@東名下り豊田JCT
- 165 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:33:26 ID:epgYCe0u
- 明日、
初めて群馬・長野経由で能登半島の方まで行くんですが…
道路の積雪って
まだスゴくあるんですか?
どういうルートで行くのが
いいのでしょうか?
- 166 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:38:06 ID:Rt/xK+ps
- >>164
同じく…捲られたかなぁ(ToT)
- 167 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:40:38 ID:ASCttbci
- 東名下り75kmで走ってます
遅くてごめんね
- 168 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:51:24 ID:WQtcP/uq
- 発泡酒の500一つとワンカップ二つ飲んだから寝るぞ 1時半に起こしてくれ
- 169 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:51:28 ID:zcsioN5P
- >165
http://www.avis.ne.jp/~chouken/oomachi/
白馬村通ってくるならコレ見てらっしゃい
8号まで来たら高岡市まで行って160号乗ればよし、石川の七尾市行くならそのまま160号、羽咋市や志賀原発近くに行くなら氷見市で415号乗ればよし
ちなみに北陸入れば雪は無いけど今晩降る予報出とるから一応注意
- 170 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:53:51 ID:4hNKra03
- >>148
養殖だから平気だよ
- 171 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:57:45 ID:epgYCe0u
- >>169さん
細かく丁寧に
ご回答いただき
ありがとうございました。
大変参考になりました
m(_ _)m
- 172 :国道774号線:2009/03/25(水) 21:58:39 ID:4hNKra03
- >>152
最近の車高灯はLEDは標準じゃないかな?
青のLEDだろ?
- 173 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:03:41 ID:nrgDTI0I
- 【速報】アメリカ F-22の日本への輸出を議会で決定【世界最強戦闘機】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237890998/
- 174 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:07:32 ID:Wql0plle
- >>168
どんなにつえぇ奴でも日本人じゃ抜けねぇって
朝まで寝ろアホンダラ
- 175 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:08:08 ID:+XIjumUS
- 鈴鹿インターから鈴鹿サーキットって、朝8時頃で大まかに何分くらいかかるものなんですか?
- 176 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:15:57 ID:Q1Wb6Jt2
- >>152
さっきも緑のLEDを片側だけで5個も付けてるバカが居たけど本当に迷惑だよな!自分は見えないからいいだろーけど、人の迷惑考えろボケ!三重ナンバーのギガ4低の君だよ!
それと1番後ろのマーカーにLEDのスポットを後ろ向けてつけてる奴も居るけど使い方間違ってるよな!最近はバカチン共が多過ぎる…
- 177 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:44:18 ID:PFzJUmOF
- 今日は東名良かったなぁ、皆マナーよかったし、いい人いるよなー。
路線のオートで走って前少し詰まったからって、すぐウインカーあげて、右引っ張るなんて、今日の人たち見てたら図々しすぎるわ。
- 178 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:54:40 ID:ASCttbci
- 東名下り静岡2kmバックで事故発生
追い越し規制
みんな気をつけて
- 179 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:54:43 ID:Czv6O7RC
- 野球とか、今ではJリーグも加わるけど、
取引先の人間がそういう試合結果で機嫌がどうのって、
古き良き日本の良さが復活したような気がするんだけどなあ
今まであまりにガチガチ過ぎたと思うんだよ
- 180 :国道774号線:2009/03/25(水) 22:57:11 ID:D1KWQh9k
- すいません、都内から糸魚川までベタで、行くならどのルートが、いいですかね?
車は四低です。教えてください。
- 181 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:09:33 ID:EsJ6jtIR
- >176ごめんなさい。
ダウンライト後ろ向け、ホーム付け楽なんで…
そのうち配線弄るのでそのときまで勘弁して(´;ω;`)
- 182 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:12:35 ID:HL7vNeyn
- >>177
そういうトラって一瞬でも社速越えると罰金なんだからわかってやれ。
てかお前専用の道じゃねーんだから我慢しろ。
- 183 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:30:54 ID:yu9mzuwm
- 高速右側詰まって右ウィンカーだされたから煽られたと思うのは、なぜ!?
今と昔じゃ考え方違うのか!?昔は詰まったら右ウィンカー出して、後続車に減速してるぞって合図だったでしょ!?
- 184 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:35:30 ID:ALqQJB07
- 東名下り日本平P過ぎてすぐ、158キロポスト付近でジャンボとレジャーの事故
事故車は路肩に寄ってるから酷くはならないんじゃないかな
- 185 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:48:01 ID:vfFEsb4H
- http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n69049747
- 186 :国道774号線:2009/03/25(水) 23:50:22 ID:j97k3j+w
- >>183
えっ そうなの? とろとろ走ってんなボケェ〜 とっととドケェ〜
かと思ってた・・・
- 187 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:03:36 ID:sV8XzqHS
- いろんな合図が微妙に変わってきてるよね、危ないと思うのが右折対向車が自らパッシングして「曲がらせてねー!」的に勝手に曲がって行くバカ?
- 188 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:03:38 ID:/LoPpEJi
- >>183
昔はって?今は使わないの?
ケツべったりの右ウインカーは間違いなく煽りでしょう
- 189 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:06:13 ID:0+dkD3Al
- 遅くなりましたが
>>142さん
>>144さん
教えていただいてありがとうございましたm(__)m
- 190 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:19:11 ID:T4YlS1gc
- >>188お主あの団子状態の高速を知らんのか?
- 191 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:29:37 ID:gTFkZ/t/
- >>190
年寄りって言われちゃうから。
右ウィンカ〜わぁ、排気作動中のサインってね。
時代の流れだから。
気持ちに余裕持ちましょう皆さん。
せめて、この板の住人だけでもね。
- 192 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:31:33 ID:/LoPpEJi
- >>190
あっ、いい忘れた… 俺が渋滞の頭だった時だ(-.-;)
よしっ、ここで新しい合図でも作りますか?
どうぞ
- 193 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:37:29 ID:0pyt57zS
- 山口県中国美祢I、C付近で大型で朝まで止めれる場所ってありますか? 美東SAで寝る方が無難すかね? 誰か教えて!
- 194 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:54:42 ID:6e/cmmvW
- 俺は追越し車線走行してる時に、走行車線の車輌がウインカー出した時
入っていいよって意味でも使ってたなぁ
- 195 :国道774号線:2009/03/26(木) 00:57:00 ID:6e/cmmvW
- >>194は右ウインカーの話しです
- 196 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:12:14 ID:cXSe7OQF
- >>194-195
入ってイイヨの合図が、後続の車輌から見たら減速の合図だからな
オイラ13年ぶりに長距離仕業に復活して約一年だけど、
その間に大型のリミッターやらその他かなり長距離の運行状況に変化があったけど、
全般的にマナーの悪化が進行した様な気がする
前は車線変更の時のライトカットも皆さん当たり前の様にやってくれたし、オイラもしていたけど、
今じゃ珍しいもんなぁ・・・
まぁリミッター装着で流れる速度自体も低下したから必要なくなってきた合図かもしんないけど、
たまにやられると、その行為に微妙に嬉しくなるオイラは時代遅れなのかなぁ・・・
- 197 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:14:37 ID:/LoPpEJi
- じゃ、左ウインカーは?
俺がやるのは、捲っていいよと合流の車を譲ってあげる時。
他の使い方ある?
- 198 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:19:53 ID:2bBT7qmV
- >>195
俺は>>194の言いたい事が普通に理解できたが・・・右ウインカーを出して、前に入っていいよっちゅー事ぢゃん。理解できないのは、あなたがレジャー乗りだからか?譲る精神をもたないとダメだにぃ
- 199 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:20:43 ID:waF6Pqzf
- >>196
道を譲る=多少なりとも減速する可能性があるからそれでいいんでない?
後続車にも道を譲るのを伝える意味で
- 200 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:24:46 ID:/DGwgWbi
- >>197
昼間、ジワジワしか追い越せない車に追い越されてるとき、左に寄れるスペースが出来たら点けたりするな
早く左に戻れみたいに
- 201 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:25:17 ID:2535NNke
- >>182
馬鹿か?社速あるぐらい分かってるよ。
そんな会社の庸車なんかヒデー扱い受けて、ぶっ飛ばさねーと着かない配車平然と組まれる言ってたぞ。
そもそも自分達だけが良ければって考えが嫌なんだよ。俺が最後尾走ってんのに、わざわざ無理矢理前入らなくていいんじゃ無いか?
別にそんな運転で、いつか当たろうが関係無いけどさ。
分かったA自分の道じゃ無いからねー。
俺もそんな入り方してもいいんだ。怒らないでね
- 202 :国道774号線:2009/03/26(木) 01:32:20 ID:6e/cmmvW
- >>198
ごめん
>>194-195は両方俺が書いたんだよ
>>195は右ウインカーの話しねって事で>>194に付け足したんだよ
レジャーじゃないよ
- 203 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/26(木) 01:59:15 ID:cQUfzXLu
- ただいま東京ゲート通過
左斜線80走行してるお
(´・ω・`)
- 204 :国道774号線:2009/03/26(木) 02:18:18 ID:EnABmUhD
- 昔なら牧っぱの下りこみなんて、アクセル全開だったもんな〜w
あの当時のク○モトなんて最速www
- 205 :国道774号線:2009/03/26(木) 02:23:04 ID:EnABmUhD
- いまは右車線で右ウィンカーなんていらないだろw
昔はブレーキふみますよ〜って後続車への合図だった。追い越し車線でのスピードがいまとはまったく違う速さだったからな
- 206 :国道774号線:2009/03/26(木) 02:33:09 ID:RuPQPoO9
- コロプラのシールを観音に貼ったので、見かけたらよろしくぅ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
- 207 :国道774号線:2009/03/26(木) 02:34:05 ID:/LoPpEJi
- あとやるのはウインカーじゃないけど、譲ってもらって、長い距離引っ張っちゃった時…ほんと申し訳ないって意味で捲られる時にプップッとラッパ鳴らすかな
- 208 :国道774号線:2009/03/26(木) 02:34:09 ID:CPFVybRY
- >>198ちゃんと読めよ恥じかいてやんの!!
>>196ライトカットって何だか普通に譲ってもらうより嬉しいよね!!暖かい意気込みってか温もりってか感じるよ。
- 209 :国道774号線:2009/03/26(木) 03:25:29 ID:09cZ1I3f
- >>196
オレがトラックに乗り始めたころ横に乗してもらった先輩には、「一度捲られたらそいつがその先の登り坂でへたってても、多少は付き合ってやれよ」と言われた。実際それで四灯たいてくれる車は沢山いた。
けどリミッター付いてからは、そういうの関係なしって感じの走りが増えた気がする。
余裕がないというか…、気のせい? 時代の流れ?
- 210 :国道774号線:2009/03/26(木) 03:42:36 ID:waF6Pqzf
- 先日、三原〜矢板の道ご教授頂いた者ですが無事に到着しました!
どうもありがとうございましたm(__)m
- 211 :国道774号線:2009/03/26(木) 03:54:02 ID:cM2NExTn
- もーウィンカーはわかったから。
- 212 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/26(木) 04:01:17 ID:cQUfzXLu
- ミュージック変更www
次は倖田來未だお
(´・ω・`)R1由比にてデジタコ休憩中ですた
- 213 :国道774号線:2009/03/26(木) 04:14:02 ID:CgVlcrqz
- 東名の追い越し車線を140メーター振り切って走ってて佐川に煽られて その佐川を新聞屋が煽って その新聞屋を魚屋が煽ってたのはいい思い出 左に入ると右に出れなかったなぁ
- 214 :国道774号線:2009/03/26(木) 04:17:26 ID:CQO94dj1
- 速度自慢、過積載自慢はアホです。
逝ってヨシ
- 215 :国道774号線:2009/03/26(木) 04:25:37 ID:NnH2zLDM
- >>214
時代のはなしだろKY
そんな〜時代も〜あ〜ったねと〜
- 216 :国道774号線:2009/03/26(木) 04:41:06 ID:EGsh7yYX
- >>214
どう読んでも自慢してないだろ。
過積載って何処に書いてある?トラ乗ってりゃ運転する本人は嫌でも
多かれ少なかれ積載オーバーする事あるだろ
人の事あ〜だ こ〜だ言う奴に限って自己中な運転する奴が多い気が
するがな。
- 217 :国道774号線:2009/03/26(木) 04:55:36 ID:0a6GrKhg
- 眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠いあ〜
- 218 :国道774号線:2009/03/26(木) 05:23:09 ID:AhuqJQvT
- 倉本って大日に変わった?
- 219 :国道774号線:2009/03/26(木) 05:28:13 ID:EdqLANKq
- 大阪駅周辺大型1時間くらい止めてられるとこありますか?
- 220 :国道774号線:2009/03/26(木) 05:44:32 ID:7LWx6ron
- >>193
寝てるかな?
IC降りて美祢市内に向かうと右手にCVあります。
- 221 :国道774号線:2009/03/26(木) 05:45:29 ID:whuJc2XA
- >>219
キャブ全開で 困った顔してればok
- 222 :国道774号線:2009/03/26(木) 05:53:52 ID:KF1gkeMs
- 鹿児島5606
10平こいつマジで死ね
登坂からの強引なマクり、
レジャーへの幅寄せ
殺人鬼です
名神八日市付近上ってます
みなさんお気をつけて
- 223 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:10:36 ID:CgVlcrqz
- >>221 ワロタw
- 224 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:19:45 ID:FuRGG4ST
- >>213 思い出じゃなく、つい最近の出来事っしょ。
- 225 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:20:01 ID:VzI/THGI
- 東名上りの牧之原にでシート被せて警備員いたけどなんだったんだろ?
- 226 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:30:21 ID:sp2YMmHi
- >>180
R17→塩沢の砂押の県76→R117→R253→R8が走りやすい
R253で最初のT字曲がって10分くらい走った登りは大型スラ不可だから注意
もう遅いかな
- 227 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:30:45 ID:jWI8+qiU
- ゴジラが寝てんだよ。(ρ_-)ノぉこすな…(`・ω・´)〜!
- 228 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:31:07 ID:uWt7IT1P
- R9京都府内北部向き
対向の4t変なカラーリングだと思ったら雪積んでやがるwww
まだ降るかーもういいだろ
- 229 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:37:11 ID:j2nz2H+K
- >>213
魚屋が競りの時間に間に合わす為に飛ばすと思うのは素人の考え
ただ単にウテシの自己中で飛ばしてる
新聞屋なんかも同じ
そういう香具師らの前ではわざと並んで走ったり
追い越し際に寄せてくる香具師には喧嘩買いますゴルァ
魚屋はハッタリ君多かったな特に派手な架装と無線やってるウサギちゃん
- 230 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:42:17 ID:yX4ErmXx
- >>229
今どき香具師とか使いたがる時代遅れがいたもんだなw
さすが運助w
- 231 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:54:36 ID:VHD3aGbf
- 天国のタヌキさんへ…。 昨日の夜は踏んづけてごめんなさい。(逝った後ですたが…)
- 232 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:55:54 ID:j2nz2H+K
- 香具師がなんなのか知らなかったくせに・・・・w
- 233 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:57:22 ID:CX9ZIvD6
- >>226
r76よりR353のほうが走りやすくね?
- 234 :国道774号線:2009/03/26(木) 06:59:23 ID:XTuoBm3/
- >>225 お前さん、何も知らんのか? ニュース見てないの? 携帯のニュースは?
平和な奴……
- 235 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:06:00 ID:Lu+DKEPi
- >>229
そういうお前も自己中極まりない。
新聞屋が販売店からどれだけつっつかれてるか知らんだろ。
ウチに前居た若いのが「抜かれたら負けだと思っている」などとほざいておった。
それ聞いてバカじゃねーのと思ってたがお前もそのタイプか?カス人間か?
- 236 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:11:19 ID:sp2YMmHi
- >>229
アホか?
喧嘩してる暇なんかねえからぶっ飛ばしてんだろ。
道譲りもしねぇでチンタラ走ってる奴は煽って急いでるってことを知らせてんだよ
同じトラ乗りなら急いでる奴を先に行かせるくらいの気遣いはあってもいいと思うが
- 237 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:12:33 ID:S6gD7KBv
- >>225
ヒント ボーボーバス
カラーコーンで囲ってあって規制線のテープ張ってあったろ?
今週末には、 間違いなく 満車になるだろから 邪魔だわな アレ
- 238 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:22:33 ID:seMcTpb5
- >>232
>>232
>>232
>>232
>>232
なんで顔真っ赤にしてんの?ねえ?なんで?
- 239 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:22:58 ID:jWI8+qiU
- >>229さんよ、俺、魚屋だけどよ急ぎで追い越し車線跳ばしていくのは、競りの為だけじゃねーんだよ。
新聞屋が跳ばしていくのも佐川が跳ばすのも、みんなわけあって跳ばしてんだから、素人判断で物事言われたくないね。
- 240 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:26:37 ID:+DSRVW/U
- 佐川は皆おとなしくなったね。
どこのセンターに入ってる車でも、コマ弄るのは当たり前だったけど、
最近は全然抜かれなくなったどころか逆にこっちが抜く始末。
- 241 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:30:47 ID:jWI8+qiU
- >>238 目覚めのコーヒーに逃げられたってことだろ、そっとしといてやれよ。ヤシの実ジュースと勘違いしたんだろ。(ρ_-)ノ
- 242 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:32:05 ID:+DSRVW/U
- >>241
眠そうだけど二度寝すんなよ
- 243 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:35:28 ID:ai2V3Qpi
- みなさん仕事はありますか?給料はありますか?
- 244 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:44:24 ID:xjdWKeWp
- >>234
仕事超薄。給料半分以下
(T^T)
- 245 :国道774号線:2009/03/26(木) 07:53:33 ID:jWI8+qiU
- >>242 四度目の睡魔に負けそう(ρ_-)ノ(ρ_-)ノ(ρ_-)ノ(ρ_-)ノ東京ゲート睡魔と闘いながら通過すますた。
走る水族館今日はダメー(ρ_-)ノあきまへ〜ん!
- 246 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:02:30 ID:RKx2t7iB
- 能登半島行きの兄さんは無事着いたかいな?
昨夜は白馬がペカペカになったってウチの運転手が言うてたから…
上越まわり勧めた方がよかったかな スマソ
- 247 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:14:57 ID:Y3edsK+U
- 雪降ってる 路面シャーベット@石川
- 248 :なみだめの河豚屋 ◆.9IKLOrRqU :2009/03/26(木) 08:19:49 ID:jWI8+qiU
- >>240
佐川さんが?おとなしくなったって?全体的にはね(^.^)b でも、時々…特攻隊くんいるで、123位で頑張ってる?多分それが?限界だと思うが…大日さんも頑張ってるけどね…´・ω・`〜シャキーン…3号線渋滞ざ〜ます!
- 249 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:26:10 ID:CQO94dj1
- >>239
公に認められないような理由を自己都合という。
他人に自己の都合を理解しろなんて無理だわ。
ぶつかる根性も無いくせに偉そうに煽るな糞運転手が!
- 250 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:32:41 ID:9OtqKJ86
- どーでも良いけど下り坂だけ早い大型何とかならんのですか?
- 251 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:40:02 ID:j2nz2H+K
- >>239
早く現着
寝る時間作る為だろ
それはオマエの都合
- 252 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:42:07 ID:S6gD7KBv
- 魚屋がとばす理由って セリに間に合わせるためとか それ以外にあるのか?
- 253 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:43:20 ID:FuRGG4ST
- >>245 用賀手前で割り込みますた…すんません。
- 254 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:44:54 ID:lvoUnYFI
- >>250
下り番長だけは大目にみてください
>>248
糞エア氏ね
- 255 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:46:04 ID:DoOrdLYh
- うわー。うちの会社もデジタコ付けたぁ。
高速道 80キロ
一般道 60キロ
4月から、給料の査定に取り入れる。
一運行で、総合評価Aが基本。
B→マイナス九千円
C→マイナス一万二千円
D、Eは、マイナス一万五千円
皆さんの会社は、どんな感じですか?
- 256 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:50:29 ID:72eQEVDC
- あほか
- 257 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:52:21 ID:cM2NExTn
- ↑ 一年前に出字蛸つけたよ。おかげで関東一時間以上はよけいに時間かかる。んでもおたくんとこ かなりきびしくない? それ、毎回? 月平均?
- 258 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:54:48 ID:6WtyfHO7
- >>254
大目に見てやるから、例えケツにパトカーが張り付いても速度落とすなよ
よくいるんだよなー、特に雑貨屋
- 259 :国道774号線:2009/03/26(木) 08:55:03 ID:CQO94dj1
- >>254
お前が氏ね
- 260 :花粉症の河豚屋 ◆.9IKLOrRqU :2009/03/26(木) 09:04:39 ID:jWI8+qiU
- >>251ー254 全部正解おめでとうございま〜す(´・ω・`) トイレマ…(;´∩`)もれちゃうよ〜! 我慢ミして築地市場現着すますた。(ρ_-)ノ睡魔きたーマもれちゃうよ〜(・《》・)ホッ…セーフ。
- 261 :国道774号線:2009/03/26(木) 09:25:38 ID:CgVlcrqz
- >>224 いや 13年ぐらい前だから思い出だよ あの頃を知らないヤシにはわからないよ 管理管理って縛られないで自由があったよな 走れば金になったしドライブインなんかトラックで溢れて楽しかったよ 今のヤシは会社なんだから管理されて当然だなんて言うんだろうけどな
- 262 :国道774号線:2009/03/26(木) 09:40:34 ID:V/3pDvYU
- >>255
うちは罰金無いよ
良くても何も出ない
でもウテシの差が激しい
- 263 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:01:47 ID:17/GAeJt
- >>260
築地に寿司でも食いに来たのか?
それとも吉野家のバイト?
- 264 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:05:23 ID:iB40vS0E
- なんだよエアドラかよ氏ねよ
- 265 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:10:22 ID:xjdWKeWp
- >>255
金引かれるのはイタイね。
ウチはデジ付けて1〜2年は逆に点数良いヤツには賞金くれたよ(グループごとに順位つけて)
それもいつの間にかなくなっちゃったケド
慣れるまではメーターとにらめっこでエライ疲れた。
頑張ってね。p(^-^)q
- 266 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:13:52 ID:5BmWKHZS
- >>255 ウチはAプラ1万 Bプラ8千 Cプラ5千 Dプラ2千 Eはゼロだよ。 デジタコも慣れたら楽だよ。気持ちの持ちようさ、頑張れ!
- 267 :はなみず垂れた:2009/03/26(木) 10:17:23 ID:jWI8+qiU
- >>263 へへへ(^.^)b寿司食いに…(^∇^)よくわかったねー。たまには旨いやつをね(^.^)b毎回、回転じゃ飽きるし…さ!
- 268 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:33:29 ID:gTFkZ/t/
- 山陽道上り線、車両火災で通行止め!
徳山で出るが勝ちか?384qポストで動きません。
- 269 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:35:24 ID:bsSI5OTy
- http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n69049747
- 270 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:50:28 ID:gTFkZ/t/
- 山陽道解除。
- 271 :国道774号線:2009/03/26(木) 10:56:07 ID:cGBEKCiL
- http://kutokuto.bob.buttobi.net/urawaza.html
裏ワザ公開中!
- 272 :国道774号線:2009/03/26(木) 11:13:44 ID:cGBEKCiL
- 遠州豊田で待ち合わせした娘よかったわぁ。
今まで色んな出会い系を使ったが、援交目当てやったり、ブスやったり。
でも今回は当たりやった。
もし俺と同じ失敗したことある奴は試してみな。
http://www.happymail.co.jp/?af3829611
別に俺は回し者やないので・・・。
同じトラックドライバーとして女無しではつまらんからなぁ。
今、四日市でプラス完了して、みちのく山形に向かってま〜す。
雪降ってるんかなぁ。。。。
- 273 :国道774号線:2009/03/26(木) 11:17:09 ID:7j92ByMz
- もう、架空請求サイトはこりごりなんや!!
- 274 :国道774号線:2009/03/26(木) 11:52:02 ID:0a6GrKhg
- >>273
どんだけ痛い目にあったんだよww
- 275 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:23:04 ID:VzI/THGI
- >>237サンクス。先日燃えたボロボかな?
- 276 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:29:36 ID:/DGwgWbi
- >>275
細かいことだがネオプ+ベンツ
- 277 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:30:20 ID:V/3pDvYU
- R2下り広島向け
何で車多いんだ?
流れ悪くてイライラする
- 278 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:33:06 ID:/DGwgWbi
- >>272
山形にも桶川があるのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1235825210/563
- 279 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:38:30 ID:8XA+fXLR
- うちも、デジタコ付いてる車速&回転数オーバーすると、ピーピーうるさい。 プラス、手書き日報も。
めんどくさ。
- 280 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:42:00 ID:AhuqJQvT
- >>278
桶川の車庫立寄とかじゃねの?
いちいち揚げ足取んなよヴォケー
- 281 :国道774号線:2009/03/26(木) 12:45:28 ID:DoOrdLYh
- >>257
月の平均です。
>>265
>>266
ありがとうございます。
今月中は、練習期間なんですが、いきなり九州です。
まいった…
@神奈川
- 282 :国道774号線:2009/03/26(木) 13:46:18 ID:CE6YqrMt
- 関東から奈良と下関の相積み…
奈良おろして山陽道で休憩中。明日は帰り荷あるのかな?
下関市彦島江の浦の三菱重工近辺でトラック止められるとこ知ってる方教えて下さい。
- 283 :国道774号線:2009/03/26(木) 13:55:38 ID:cM2NExTn
- デジタコも良し悪しよなぁ? 自分のペースで走りたいもん、もちろんムチャクチャな運転はしないけど。 人それぞれ性格があるんだから。仕事も時と場合があるんだし。どー思いますか?
- 284 :国道774号線:2009/03/26(木) 14:52:56 ID:GRme8w21
- >>282
R9から下関駅のガードくぐって彦島方面に行くと左にファミマがあるよ。市場の前辺り。トラックレーンが三台くらいだったかな?
- 285 :国道774号線:2009/03/26(木) 14:57:30 ID:GRme8w21
- 付け足しで…R9に入って下関駅の近くに来たら変なカーブが続くから気を付けたほういーよ
- 286 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:05:22 ID:V/3pDvYU
- R2下り広島市内
今日やっぱ車多いわ〜
何で?
- 287 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:13:10 ID:4qUlyg2o
- 高速は春休みの学生っぽいのが多いな
ひたすら追越しを走らないでください
- 288 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:30:55 ID:j2nz2H+K
- ウテシが悪さする一般車を囲んで教育することも減ったから若者がチョーシこく
若者は自分がヒンシュク買ってることさえ気付かない
- 289 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:32:32 ID:nz7/2G/K
- パーキングの食券がマジでタダで出てくる。
俺は日頃、パーキングを利用しないが、この前、久々にこの技を使ったらマジで使えたw
知り合いの運転手から色々タダで利用できるものを教えてもらったが、この裏技だけが利用可能だったなぁ。
一度試したら?
http://moriyaman.bob.buttobi.net/parking.html
- 290 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:37:25 ID:7j92ByMz
- パソコン我物故割れた
- 291 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:37:40 ID:S6gD7KBv
- パーキングで ただ飯って もうわかったから・・・
俺も 牛丼屋でバイトしてた時に レジに まかないキーがあって 押すと 0円だったし・・・
- 292 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:42:33 ID:jWI8+qiU
- メシくらい自分の金で、食べような。
詐欺まがい行為したメシなど旨くない。
- 293 :国道774号線:2009/03/26(木) 15:58:52 ID:8XA+fXLR
- 荷待ちが、だり〜。いつ骭トばれるか?だいたいの時間も、言ってくれねえし、驩ケ消せねえ〜し、酒でも呑んで寝待ちもできねえ。ウトウトしてたら他から髣るし。積み地も陰険だしナンダカナ〜。
- 294 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:00:57 ID:0a6GrKhg
- 愛しさと〜切なさを〜兼ね備ぁえてる
- 295 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:04:08 ID:xjdWKeWp
- 男子〜!!
- 296 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:06:20 ID:wy0nICCY
- 犯罪や
- 297 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:15:05 ID:17/GAeJt
- ん?イケメンがいるな
- 298 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:22:58 ID:0a6GrKhg
- 無線機と〜競馬新聞を兼ね備ぁえてる
- 299 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:24:22 ID:xjdWKeWp
- ウテシー!!
- 300 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:37:35 ID:jWI8+qiU
- この流れに苦悩する
ハイ、お次の方どうぞ
- 301 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:45:51 ID:T4YlS1gc
- 今日地場仕事しかもスリーメンお客さん所属の口五月蝿い老人と派遣の兄さんマジつまんねー
1日だった
たまには2マンもいいけどメンツ次第と思った
おわり 晴れの横浜
- 302 :国道774号線:2009/03/26(木) 16:54:23 ID:OA/Qxo7P
- クリアレンズの方向指示器のオレンジって
夕日に照らされると
見にくいアヒルの子にならない?
ブレーキの赤は見えるけど…
- 303 :国道774号線:2009/03/26(木) 17:09:22 ID:9OtqKJ86
- >302そうかな?
普通のレンズのが見にくいと思う。
ブレーキ灯をLEDにしようと思うんだけど、昼間ってどんな感じに見えるんですかね?
球だけ取り替えるやつです。
- 304 :国道774号線:2009/03/26(木) 17:18:09 ID:V/3pDvYU
- >>289
詐欺だろ
クリックしてはダメ!!
- 305 :国道774号線:2009/03/26(木) 17:42:14 ID:CQO94dj1
- >>301
意味不明。
小学生からやり直せ!
これだから中卒は困るなw
- 306 :国道774号線:2009/03/26(木) 17:52:09 ID:/LoPpEJi
- >>302
クリアレンズにはメッキタイプのオレンジ球に変えると大丈夫!
>>302
換えても全然オケ○
- 307 :国道774号線:2009/03/26(木) 18:12:48 ID:vPbhJ5ZZ
- いよいよ、あさって28日(土)から休日のETC搭載の普通車以下の通行料金上限千円(東京・
大阪近郊区間、首都高、阪神高速などは除く)が始まる。休日の高速道路の通行量が大幅に
増えるかも。
ETC搭載の大型車は、3月30日(月)から平日(朝9時〜夕方5時)の高速道路の通行料金
3割引が始まる。(ただし、首都高、阪神高速、東京近郊区間、大阪近郊区間などは除く)
東京近郊区間は、例えば東名だと東京IC〜厚木IC、中央自動車道だと高井戸IC〜八王子IC、
東北道だと川口〜加須IC。
- 308 :国道774号線:2009/03/26(木) 18:27:54 ID:jWI8+qiU
- >>307 東関東自動車道も京葉道路もダメでしょうか?
- 309 :国道774号線:2009/03/26(木) 18:34:43 ID:RF5+0dvr
- 足柄でご飯4杯も喰ってしまった
もう動けん(~_~;)
- 310 :国道774号線:2009/03/26(木) 18:37:09 ID:/LoPpEJi
- >>309
よっ!太っ腹(^O^)
- 311 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:20:19 ID:/LoPpEJi
- ところでヘッドライトの6000ケルビンは車検通りますか?
- 312 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:27:10 ID:l9bNWo+e
- 穴川IC〜千葉駅までのR126周辺で朝6時〜10時頃まで大型が待機出来るところありませんか?
- 313 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:27:15 ID:sp2YMmHi
- 腹いてぇ。
コンビニのトイレで1時間プチ立てこもり事件起しました。
ノックしたやつホントごめんな
- 314 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:35:49 ID:VHD3aGbf
- キャビンの上に雪が積もりました。屁をコイタので振動で落ちますた。。。
- 315 :307:2009/03/26(木) 19:37:07 ID:cZGubO5V
- >>308
京葉道路や第三京浜はダメだった(安くならない)。元から通行料金が安いからだろう。
東関東自動車道はたぶん湾岸市川(?首都高湾岸線とつながっているところ)〜成田は
東京近郊区間だから安くならないと思う。
- 316 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:49:51 ID:4qUlyg2o
- 名神 吹田?で事故したん誰だ〜 進まねーよー
- 317 :国道774号線:2009/03/26(木) 19:51:55 ID:uP9Uk0oD
- >>312
海の方へ行けば停められるけど、中央港とか出洲港じゃあだめ?
あと16号(京葉道路と平行してる方)の立体交差の所の側道なら停められる。
- 318 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:01:21 ID:YoV4NZCR
- >>311
多分大丈夫だと思う。
でも雨の日は見え辛いからオススメしない。
- 319 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:09:41 ID:/LoPpEJi
- >>318
6000ケルビンでも雨の日見ずらいですかぁ〜
あざぁーすm(_ _)m
- 320 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/26(木) 20:15:16 ID:cQUfzXLu
- >>312
千葉競輪場付近ならたぶん夜中なら大丈夫だとおもうお
20分ぐらい走れば千葉の新港もあるし
千葉競輪場ならソープ街の栄町も近いお
(´・ω・`)
- 321 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:16:02 ID:CE6YqrMt
- >>284ありがとう。
三木パーキングで爆睡こきました…。
- 322 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:17:39 ID:jWI8+qiU
- >>315 解答ありがとうございました。
京葉、東関はあれ以上は安くなりませんか。(__;)ご苦労様でした。
- 323 :312:2009/03/26(木) 20:18:03 ID:l9bNWo+e
- >>317
>>320
ありがとうございました〜
- 324 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:24:20 ID:9niUrwdV
- >>307
金曜日の夜に乗って深夜に降りても千円ですかね?
- 325 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:30:25 ID:IlDJv/C6
- ID:8ozDmD0R
↑なんでマルチしてるの?馬鹿なの?死ぬの?
- 326 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:31:18 ID:jWI8+qiU
- >>320ポンツコさん、九州の方にしては良く栄町ご存知ですね。 ソープ好きですか?まさか、4トンじゃ行かない?でしょう。
- 327 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/26(木) 20:43:37 ID:cQUfzXLu
- >>326
おいら生粋の千葉市民だお
(´・ω・`)
- 328 :307:2009/03/26(木) 20:45:26 ID:cZGubO5V
- >>324
ttp://www.driveplaza.com/etc/weekday_discount/index.html
東京近郊区間・大阪近郊区間・首都高・阪神高速などを除いては、平日の朝9時〜夕方の
5時の間にインターチェンジ(出口または入口)を通過すれば通行料金の3割引が行われる。
大型車は平日も休日も通行料金の上限千円はありませんのでご注意を!!休日の通行料金
上限千円は普通車以下(普通車・二輪車など)だけです。
- 329 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:47:53 ID:YpMSv5g7
- 289
ログインするのにコツいるの?
- 330 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:50:19 ID:Ctfa5But
- 車多い!さすが年度末
土曜は恐ろしいことになりそうだのう・・・
- 331 :国道774号線:2009/03/26(木) 20:52:56 ID:4qUlyg2o
- >>324
糞レジャー乙
- 332 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:06:30 ID:FuRGG4ST
- 低床なんですけど、ワックスってどーやってるんですか?上の方が届かないんです…
- 333 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:09:12 ID:dSIVvhk5
- JUMP!JUMP!
- 334 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:11:14 ID:Ctfa5But
- はしご使えよwwwwww
- 335 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:12:26 ID:YoV4NZCR
- BダッシュしてAボタン押せばキャブの上に乗れるだろ?
- 336 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:19:24 ID:k5HCZgfY
- イヤ、羽を採らなきゃ
届かんべ?
- 337 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:31:16 ID:PJl9EZG6
- 今東松山市にいます
全ベタで豊橋に行くには20号経由で1号に出るか、16号で246から1号に出るか…
- 338 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:34:44 ID:bsSI5OTy
- >>269
お買い得だな
- 339 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:39:57 ID:FuRGG4ST
- >>335 去年は荷台までならいけましたが、今年は暇でダメタボ。
- 340 :国道774号線:2009/03/26(木) 21:45:39 ID:XNugeEWo
- これ楽しいよ。
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=VOdYmiKuIT9Ag-.A6XSxqho4-YQIP4h&guid=ON
- 341 :国道774号線:2009/03/26(木) 22:07:04 ID:Ht3Ya24d
- >>337
俺はR16からR246やな
- 342 :国道774号線:2009/03/26(木) 22:13:54 ID:p9oUZQi/
- >>337
国一、交通量多し。
@浜松市内。
豊橋セット、後西三河向け。
- 343 :国道774号線:2009/03/26(木) 22:30:34 ID:XuXt+pWT
- 16 246 この時間なら余裕
- 344 :国道774号線:2009/03/26(木) 22:41:15 ID:PJl9EZG6
- 246にします
皆様本当に有難うございます
- 345 :国道774号線:2009/03/26(木) 22:45:58 ID:SHr8VNVS
- >>344
R16→R246→R1→R150
こんな感じかな!
- 346 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:01:50 ID:OT0u3EWu
- >>344
ルートは〇でした!
@豊橋市内。
10-10
- 347 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:04:52 ID:uLKKg8mZ
- >>319
雨や雪の時は、明るくなればなるほど見えにくくなるんだよ。
明るさよりも色が大事だよ
- 348 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:12:26 ID:UrW5B0XL
- おまえら今すぐ遊びに来い 爆笑太田から逃げたパンツ◆7vYOZotTDoが下のスレで暴れてるぞw
【ネット】「小沢ふざけんな!」「イチローに便乗するな!」 小沢代表の『イチローのように頑張る発言』に怒りの書き込み殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070544/
- 349 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:20:31 ID:UrW5B0XL
- パンツ◆7vYOZotTDoの住所と名前
埼玉県上尾市二ツ宮1011-47
無職、 小沢史人容疑者(32)
- 350 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:38:20 ID:/LoPpEJi
- バッグの〜中にビデオカメーラのレンズだけ出してる…ワ
- 351 :国道774号線:2009/03/26(木) 23:59:35 ID:T4YlS1gc
- >>305運転手じゃないから意味解らんだろ
しね
子供
- 352 :351:2009/03/27(金) 00:18:09 ID:LKZK5U1/
- エアドラどこにいんだ
鯉
つまんね
- 353 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:25:01 ID:KdBT2//4
- さぁ〜週末から家族旅行に行くぜ。遅い虎は煽るから気をつけな。君たちは週末も仕事頑張ってくれたまえwww
- 354 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:25:09 ID:7+FqU08y
- >>319
HIDはノーマルからケルビン変えると車検通らないぞぉ〜
- 355 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:32:24 ID:7+FqU08y
- >>349
これマジ住所か?
もしマジ住所ならおまんヤバイぞ!!
削除しとけ!!
凸助に被害届出されたらアウトだぞ!!
- 356 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:34:03 ID:8sc2YfYI
- 今日もレジャー湧いてるなぁ 煽られまくりだぜ
土日が恐ろしいのぉ
休みたひ
- 357 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:39:31 ID:i+9D2xH+
- 寝台で横になったら屁が出ますた。。。臭くて眠気も失せますた。。。
- 358 :国道774号線:2009/03/27(金) 00:49:30 ID:AgDBxOIo
- 運転中に屁をすると…
ケツの穴が
必ずウンコ臭くなります
かがむと、ズボンの上から
ムンムンきてます
- 359 :国道774号線:2009/03/27(金) 01:17:43 ID:LKZK5U1/
- 大特板の配車係りが・・・・・・が落ちた矢先にこっちに来たのか
【指示に】配車係り様【従え】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1234410684/
さぁっ寝るべか
- 360 :国道774号線:2009/03/27(金) 01:32:03 ID:GYIjgQPx
- >>353
カマ掘られるのを心待ちにしときます
逝ってよしっ!
- 361 :国道774号線:2009/03/27(金) 01:47:58 ID:8Lqpw/si
- >>353
おまえの体がぐちゃぐちゃになるに一票w
- 362 :国道774号線:2009/03/27(金) 01:48:19 ID:NQFBeqcK
- 一台譲ったのはいいけど、後ろからドカドカド…寅が…プギャー挟まれて死にました。東名疲れました。ショックでマッキーで引きこもってます。
- 363 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:01:54 ID:KvILC8Kh
- >>338
その金額では落札出来ないよ。最落が設定されてるよ。
- 364 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:27:01 ID:37q7CHR3
- チョットお尋ねしますが… トラックのキャビンのみ 全塗装して7万は 安いですかね?
- 365 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:28:39 ID:Xesy1yDB
- あと少しで現着!!!
気合いで走りますか〜〜
…と思ったら排ガスのDPDが点滅…
一回停まったら走る気無くなった……OTL
みんな俺の分まで頑張ってくれ!!
- 366 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:31:33 ID:aHw+dfnw
- かかとの高い
おNewのピカピカ安全靴をはいて
荷台のお片付けをしていたら
右足をねじってしまって
小指付近を捻挫しちゃいました
アクセルを踏むのは痛くないんですが
ブレーキ踏む時が痛い
早く捻挫をなおす方法をおしえてください
ちなみに
ヒラメ貼り
捻挫にききますか
- 367 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:31:55 ID:nobeB04L
- >>354
5000ケルビンまでは車検とおるはずだよ。
- 368 :国道774号線:2009/03/27(金) 02:49:00 ID:Q8R+JVES
- >>364
エアガンで適当に一回塗りならそんなもん。
粉体焼き付けなら安過ぎだな。
- 369 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:00:11 ID:dXzOr9Ee
- >>355 週刊誌やネットで散々晒されてんのに…おまいはどんだけ情弱なんだと小一時間(ry
- 370 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:20:23 ID:R8lmK50T
- 京都積み横浜土曜日卸し
これって全高速で行っても千円かな?(´-ω-`)
教えてエロイ人♪
- 371 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:25:13 ID:KdBT2//4
- トラックは千円じゃありません
- 372 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:27:56 ID:fTt+4g3v
- 赤帽じゃないのか?
京都〜大津と厚木〜横浜は大都市近郊区間になるよ
- 373 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:28:10 ID:Q8R+JVES
- >>370
アホか
- 374 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:31:56 ID:R8lmK50T
- 虎も千円と思ってた( ;∀;)
- 375 :国道774号線:2009/03/27(金) 03:44:47 ID:Q8R+JVES
- >>374
新聞とニュースくらい毎日見ないと本当のアホになっちまうぞ。
- 376 :国道774号線:2009/03/27(金) 04:16:14 ID:vD3pzI9V
- 20号か246の者です
無事に豊橋着きました。
マジ超助かりました
初心者の未熟者ですが、これからも頑張ります
有難うございました
おやすみなさい
- 377 :国道774号線:2009/03/27(金) 04:22:20 ID:GYIjgQPx
- 今、仕事終わって乗用車でセブンに来て弁当買ってエンジンかけっぱで~で食べてたら…すみませんエンジン切ってもらえますか?
ビックリしますた
- 378 :国道774号線:2009/03/27(金) 05:35:25 ID:HEEj0kPM
- >>377
まあ一応Pの看板にも『エンジン停止』は謳われてるから間違いじゃないわな
住宅街のコンビニかい?
- 379 :国道774号線:2009/03/27(金) 05:50:06 ID:fTt+4g3v
- 近所にうるさい住民が居るとこもあるね
某コンビニは駐車場が広いんだけど、店に向かって左側はエンジン止めてくれって
右側はかけてても構わんってコンビニがあるよ
- 380 :国道774号線:2009/03/27(金) 05:52:41 ID:CKFnZly8
- >>353
低所得乙
車移動かよwww
- 381 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:19:10 ID:8BfKm35J
- 暇でどうしようもない奴誰か構ってやれw
- 382 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:26:12 ID:mD3z3AjW
- 東名の3車線の真ん中を85キロで走ってたら、
パトカーが横に来て「大型車は左ですよ!」
ってマイクで言いやがった。
左の一車線だけしか走ったらアカンのか?ボケが!
- 383 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:27:17 ID:rXU1SwTa
- あかんわボケ
- 384 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:29:24 ID:WRlCK+cN
- >>382
もう一度 勉強したら…
もう手遅れでつか(笑)
おまい みたいな奴で渋滞するんだよ
- 385 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:33:30 ID:8BfKm35J
- パトカーたまにはいい仕事するじゃないか
- 386 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:35:58 ID:KvILC8Kh
- 切符切れば良かったのに…
- 387 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:37:58 ID:zUEV7gVV
- だから渋滞してたのか…
- 388 :国道774号線:2009/03/27(金) 06:49:43 ID:DKkFvfOQ
- バカ発見!
逝ってよし。
- 389 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:04:14 ID:4jYZa9Gn
- >>382は4年に1度しか運転しないレジャー以下
- 390 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:08:58 ID:oWqQCCF2
- >>382、あんた…姫路?
ま、東名、伊勢湾岸など三車線真ん中をチンタラ走ってんのは大概姫路、三重、四国、九州だよ。
とくに一番タチ悪いのが姫路な、レジャーならまだしもトラ乗りがあんな運転じゃな…
兵庫のトラック90%うぜぇよ。
- 391 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:10:07 ID:ag/LbNLb
- >>382はバ関西人だから仕方ない
エスカレーターも左側が追い越しだと思ってるくらいだからな
ってかネット上の文章で関西弁とか方言吐く奴って何なのw
会社の書類も方言で書いてるのか?w
- 392 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:12:49 ID:H9MIc/ZC
- 関西人の方にお尋ねします。
先日、松原インターから吹田インターまで高速を利用しましたが、私の前の篠〇陸運の4豚が、松原インターで上がり、そして長原インターで下りました。
果たして彼は料金を払った(¥400)と思いますか?ご意見をお聞かせ下さい。
- 393 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:17:25 ID:j7/86tzi
- >>392
松原から長原は無料区間になってますよ!
昔は料金箱みたいなのか設置してたけど、誰も払わないので、無料になりました!
長原から松原も同じですよ
- 394 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:19:04 ID:8BfKm35J
- >>392
無料やで、反対向きも無料。
>>391アホか死ね
- 395 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:21:54 ID:ag/LbNLb
- >>394
よう、バ関西人!w
これからも恥ずかしい方言で頑張ってね
- 396 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:24:22 ID:1B4PrdF4
- 到着。あられで一杯呑んで寝る。 ねむー
- 397 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:26:30 ID:mD3z3AjW
- >>382ですが、姫路人じゃないよ。空いてる時は、左を走ってるわ!
混んでる時は、左はさらに遅い奴の列になってるの位わかるやろボケが!
- 398 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:27:05 ID:8BfKm35J
- >>395
関西人にイジメられた僕ちゃん必死だねw
さびしいんでちゅか〜?
- 399 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:29:34 ID:ag/LbNLb
- >>397
交通ルールくらい守れよクソバ関西人が
ついでに日本語のルールも守れ
バ関西弁は日本語じゃないから勘違いしない方がいい
- 400 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:49:57 ID:Fa+mFBrL
- とりあえず東海道1号で
1車線→50〜60キロ
2車線→70キロ
いちいち切り替えるのやめてもらえんかね
- 401 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:51:53 ID:g1o6pxhW
- >>88
お前やなー
追い越し車線で流れ悪くする輩は。
お前んとこの腐れ会社のために、
他人に迷惑かけんな!
- 402 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:54:19 ID:8BfKm35J
- 今日は関西人に泣かされたヘタレが多いなw
- 403 :国道774号線:2009/03/27(金) 07:59:58 ID:ag/LbNLb
- >>401
な、バ関西人はアンカーもまともに付けられないだろ?w
- 404 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:11:22 ID:8BfKm35J
- >>403
よっ ヘタレキング!
絶好調っすねw
- 405 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:12:47 ID:1XY38BBc
- >>403
携帯からだと問題ないけど。
つか、朝っぱらからピーピー五月蠅いよ。
早く朝刊取りに行く仕事に就きなさい。
- 406 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:31:13 ID:GYIjgQPx
- >>378
コンビニは住宅街ではない田舎の県道沿いですよ!
ちゃんと言う事きいたけどね。
>>390
兵庫と言えば、あいのりのシュレックはウテシだよなぁ〜
フラれても仕事はビシッとこなしてくれな!
- 407 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:32:17 ID:Xesy1yDB
- おまいら、くだらんコトでうるさいわ!!落ち着けよ
俺はマイナス浣腸で酒煽りチゥ
昼間隊のヤツら、頑張って稼いでこいよ!!!
プロとして安全運転で気をつけて
- 408 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:49:46 ID:R97OwXiv
- 屁のつっぱりはいらんですよ
- 409 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:50:52 ID:jIwqzv9f
- お〜。言葉の意味はよくわからんがたいした自信だ。
- 410 :国道774号線:2009/03/27(金) 08:52:36 ID:8BfKm35J
- >>407
何が酒煽りチュだコラ!
可愛いじゃねぇか
- 411 :国道774号線:2009/03/27(金) 09:07:26 ID:8BfKm35J
- よくみたらチュじゃなくてチゥだった
- 412 :国道774号線:2009/03/27(金) 09:36:47 ID:i+9D2xH+
- 亀山T.Sにつきますた。大内山コーヒー牛乳チュチュしますた。15:30に起こして下さい。。。
- 413 :国道774号線:2009/03/27(金) 09:56:19 ID:7JFzTriz
- 皆さん乙です
どなたか教えてください
今日、大分市内で泊まりになりました
ジャンボが停めれる風呂、温泉施設は何処かにありませんか?
午後より宮崎からR10を上りますので道中でもありましたらお願いします
m(__)m
- 414 :国道774号線:2009/03/27(金) 09:56:28 ID:Oun1yJ8T
- いま飛島の港湾にいますが、晴天のくせに寒いっす
((((≡_≡))))
桜はまだまだかもしれませんね…
- 415 :国道774号線:2009/03/27(金) 09:56:51 ID:NSRG1uZ8
- ヤ・ヤベェ 福島〜静岡便 あたっちまっただぁ(゜ロ゜;
今夜から 透明 混むぞなぁ〜
- 416 :国道774号線:2009/03/27(金) 10:20:17 ID:vD3pzI9V
- 大内山牛乳美味しいですよね
私も大好物であります。
岐阜の道の駅柳津に売ってた瓶の牛乳も美味しかったです(^〜^)
- 417 :国道774号線:2009/03/27(金) 10:24:36 ID:go4aAMsP
- >>414俺も飛島ん中にいるよ。
耳が寒くて痛い。
しかしちょっと前ならコンテナや大型が飛島の中走り回ってて騒がしかったのに今は静かなもんだね
- 418 :国道774号線:2009/03/27(金) 10:40:13 ID:vYCg3vy9
- >>413
前スレにもあったけど
R10→R210光吉IC方面に曲がって5分くらい行くと、わさだタウンってのがあるよ
その裏手に温泉あるよ。駐車場の有無は知らない
それか時間あるなら、別府は?
- 419 :国道774号線:2009/03/27(金) 11:21:36 ID:QYGpKGkQ
- >>418
>駐車場の有無は知らない
( ゚д゚) ?
- 420 :国道774号線:2009/03/27(金) 11:58:28 ID:Oun1yJ8T
- >>417
やはりヒマなんですね…
積み込みのリフトマンさんも「去年はこんなに閑散としてなかったよ」と嘆いておられました。
いつまでこの閑散期が続くやら…(泣)
- 421 :国道774号線:2009/03/27(金) 12:05:33 ID:vYCg3vy9
- >>419
大型駐車場があるかどうか知らないって事ね
言葉足らずですまんこ
- 422 :国道774号線:2009/03/27(金) 12:11:36 ID:lqBNl5l0
- やっぱり10号線戸次のトラステがいいんじゃない?それか宮崎から上ってくるなら北川からR326に左折せずR10を直進して佐伯市に入ると10号沿い右側に道の駅弥生があるよ。大型も停められて温泉は夜10時くらいまでじゃないかな
- 423 :国道774号線:2009/03/27(金) 13:00:41 ID:LKZK5U1/
- 大分市内は前スレに散々出てたな〜市内は
http://hp.xxpocketxx.jp/tsstarland/ooita/ここしかあまり寄らない海側で路駐とか
別府にありゃ〜いいんだよなあ〜
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.qsr.mlit.go.jp%2Fn-michi%2Fmichi_no_eki%2Fkobetu%2Fyayoi%2Fyayoi.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jpここもなかなか良さげな雰囲気 ただ、大だと7台しか止められないねかね〜
- 424 :国道774号線:2009/03/27(金) 13:45:00 ID:lqBNl5l0
- >>423
補足どーもm(__)m
弥生の道の駅は隣のクロネコとの間の駐車場もトラック停め放題のはず。
- 425 :国道774号線:2009/03/27(金) 13:53:57 ID:HEEj0kPM
- 弥生じゃ大分市内までチョット距離あるけど、
オイラもオススメだな
- 426 :国道774号線:2009/03/27(金) 14:07:59 ID:lqBNl5l0
- 大分市内まで下道で1時間ってとこかな。活魚や冷凍車がよく停まってるよね
- 427 :国道774号線:2009/03/27(金) 15:37:08 ID:LUob9BPM
- >>412
あなた〜ん
起きて。
時間よ
- 428 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:12:59 ID:Ep/ldJO0
- おまいら
どう騒ぎ立てても、あと8時間で1000円突入するが準備は出来てるか?
- 429 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:13:07 ID:Q+PGI+YL
- 現在牧之原SAのあのバス解体し積み込み中〜
- 430 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:22:16 ID:vD3pzI9V
- どどどど土日だけだよね?
私は何処へ行くにも全ベタばかりだからナァw
- 431 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:24:07 ID:1IF47SLz
- >>412
起きろー!
- 432 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:26:12 ID:hVmc+/F+
- >>428
いよいよサンドラ地獄が始まるのか‥
- 433 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:54:48 ID:8Lqpw/si
- 関西圏なら、
どこからが1000円なのかな?
- 434 :国道774号線:2009/03/27(金) 16:59:01 ID:7JFzTriz
- >>413です
皆さんレスありがとうございました
道の駅やよいにします
やっぱ虎停めて長時間休憩できるのでf^_^;
皆さんご安全に!
- 435 :国道774号線:2009/03/27(金) 17:11:30 ID:ES2leY2C
- 一応言っとくが大型は関係ないからなw
- 436 :国道774号線:2009/03/27(金) 17:35:18 ID:ZSFCTO0M
- 俺はトラックを運転したことが無いものです。
ttp://www.c-nexco.co.jp/etc/disc_info/index.html
3月30日(月)から平日の高速道路の通行料金3割引が始まります。ただし、東京近郊区間、
大阪近郊区間、首都高速、阪神高速などは適用外(平日の割引はありません)です。
東京近郊区間は、東名だと東京IC〜厚木IC、圏央道だと八王子JCT〜川島IC、東北道だと
川口JCT〜加須IC、常磐道だと三郷IC〜谷田部IC、東関東道だと湾岸市川IC〜成田IC、など
です。
なお、休日の通行料金上限千円や平日の通行料金3割引は、2011年(平成23年)3月31日まで
行う予定です。
明日から高速道路の渋滞に特に土・日・祝日に注意しましょう。
- 437 :436:2009/03/27(金) 17:39:13 ID:ZSFCTO0M
- 大型車は、休日の割引は一切ありませんのでご注意ください!!
>>436と>>436にあるURLをよく読んでください!!
- 438 :国道774号線:2009/03/27(金) 17:40:21 ID:ES2leY2C
- なんでわざわざ?
- 439 :国道774号線:2009/03/27(金) 17:49:55 ID:wXif2WfG
- おまいら、SA&PAでは自家用レーン止めて寝るんだぞ!
- 440 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:09:56 ID:6vPMaRH8
- >439平日以外はそうします。
- 441 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:31:32 ID:NSRG1uZ8
- 今夜 自衛隊の ミサイル部隊の大移動があるみたいね!
- 442 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:33:32 ID:8sc2YfYI
- 今日の深夜から高速レポート頼むよ〜
日曜日 関東〜関西全高移動なんだからよ〜orz
- 443 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:33:43 ID:caMkhT5k
- あああああと
ごごごごじかんはん〜
ガクガクガクブリブリブリ
- 444 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:48:49 ID:aHw+dfnw
- いち早く割引になったアクアライン
土日のレンジャーカー
2割増しになったって
- 445 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:49:19 ID:Ek8sxbCw
- >>442
日曜に移動は大変ですね〜
地元愛知でやってたニュースによると
あくまでも予想らしいが
東名豊田JCTを中心に少なくても20キロ、最大で30キロオーバーの渋滞が予想されるってやってました
渋滞での事故予防に、黄色の公団車が渋滞の看板出しながら、数100台ペースカーとして配置されるとかなんとか…
盆正月でもこんな事ないのにね
センター周りでも慣れない山道で事故多発しそうだし…
安全運転で頑張ってね
- 446 :国道774号線:2009/03/27(金) 18:52:49 ID:1KdtwRKU
- ペースカーwwwよけい邪魔じゃwww
にしても年度末+金曜日とはいえ
すとこー3号下りがこの時間から激混みは珍しいな
まさかもう影響が
- 447 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:00:37 ID:caMkhT5k
- 四番 センターも今日は
多かったお〜(;_;)
やっと山陽道まで逃げて
きますた…ハァハァ
- 448 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:04:48 ID:ZSFCTO0M
- ゴールデンウィークの土日祝日、お盆休みの土日祝日、9月の5連休、年末年始の土日祝日の
高速道路の渋滞はどうなっちゃうんだろう? 例年とちがって超ノロノロ運転になりそう。激混み!!
渋滞祭り!!
- 449 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:05:32 ID:GYIjgQPx
- 日付と時間出てないの俺の携帯だけぇ?
見ずらくなった…
- 450 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:08:04 ID:GYIjgQPx
- >>442
ホラよ!
http://ihighway.jp/im/index.html?guid=on
- 451 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:34:12 ID:uqTYi7Ul
- 俺ってほんまについてないわ〜普段は滅多に荷下ろし待ちなんか無い所でも俺が行くとなぜか混んでて待たされるねん。
今もそう。
荷下ろし待ちが無い所やって聞いてたから早く帰れると思ってたのに。
- 452 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:41:00 ID:R97OwXiv
- 名神下り
センチュリー爆走中
- 453 :国道774号線:2009/03/27(金) 19:58:47 ID:OEkqTHS4
- 普段運転しないサンドラが高速の走り方知らないのに張り切って出掛けてきて
後ろも見ずに右車線走り続けるんだよな。
平日でもみんな右車線大好きみたいで
追い付いたってどきゃあしない。
ガラガラの左車線を違反覚悟で抜いてく訳だが
あの後ろ見ないジャマな奴ら押してもいい道交法とか出来ないかなw
- 454 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:16:09 ID:NSRG1uZ8
- これから いわきから 富士市まで 向かうんですが、 今夜 246 秦野・伊勢原管内 工事情報ありましたら レポ よろすくです! m(__)m
- 455 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:26:44 ID:q3NkJJ3m
- チャイナ上り走ってるんだけど、下り方面いつもより車が多い気がする。
やっぱりETC割の影響かな?
運行中の方々いつも以上に気を付けて下さいね。とんでもない走り方するレジャーが増えると思うので。
- 456 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:27:30 ID:o2oPjp41
- >>452
お使い行ったらチュリセンはちゃんと返しなさいよ
- 457 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:33:50 ID:8sc2YfYI
- >>445
そうですか…
ペースカーなんて役にたたんよね
予想でそんなじゃ事故なんかあったら地獄絵図ですな…
>>450
ありがとう どこ見ても真っ赤なんだろな
ガクガク((((;ω;))))
無事故で乗り切るぜ!
ハァ〜
- 458 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:42:02 ID:Q8R+JVES
- ニュースに出てたレジャーの奴が埼玉から出て28日になるまで刈谷Pで待ってるとか言っていたな。
インタビュー時点で既に24時間待ってるとか。
アホだなw
- 459 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:52:33 ID:cYaLTD/+
- そいつ割引なるんか?今日高速乗って土曜日に降りたら対象やろけど、24時間って木曜日に乗ってんじゃね?わけわからんことするアホなレジャーやな。
新聞に例えば金曜日に乗り土日跨いで月曜日に降りたら対象外になり×やったぞ。きっと時間制限あるんやね?
- 460 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:55:52 ID:eTO9ZR8k
- >>455マジで!?
今日は大阪から福岡まで山陽道→中国道→九州道走るのに気が重いわ(´Д`;)
- 461 :国道774号線:2009/03/27(金) 20:57:15 ID:q3NkJJ3m
- >>458
本当にアホだwww
そこまでして1000円で下りたいのかな?
どうせアイドリングしっぱなしでしょ。
- 462 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:04:35 ID:6vPMaRH8
- >460お、スライドするんでね?
山陽上りも微妙にレジャー多い気がする。
下りも見た感じこの時間にしては多い。
- 463 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:06:16 ID:NSRG1uZ8
- 陸自の パック3 一家 動き出しましたよ!!
- 464 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:07:52 ID:Q8R+JVES
- >>459
規定はよくわからんけどそいつは「土曜に降りれば適用」とか言ってたな。
まぁ普段じゃ考えられんようなアホが走り回るのは確かだろうな。
観光業にも金が回るしわけわからん運転をする奴が事故で死ねば葬式屋にも金が回るとかまで麻生は考えたのかもな。
優秀な政治家先生だわw
- 465 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:24:18 ID:q3NkJJ3m
- >>460
>>455だけど、チャイナでも山口〜神戸JCTの区間だからあまり参考にならないけどね。
でも昨日はそのルートで九州下ったけど、結構遠方ナンバー多かったよ。
ほとんどミニバン系のレジャー。ずーっと追越車線走ってたり、抜いたり抜かれたりの繰り返しで疲れました。
- 466 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:25:56 ID:fTt+4g3v
- >>459
ネクスコの広報みたらOKだった
- 467 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:35:41 ID:/fuxOL8B
- SAPAでレジャッコに占領されて虎の停め場所がない
↓
出入り口付近に停める虎多数
↓
レジャ事故多発 あぼーん多発
↓
そんなトコに停める虎が悪い
…てな形式が増えるキガス。
- 468 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:45:19 ID:2p3Crg4K
- おい。アホな乗用車乗りどもよ
間違ってもパーキングエリア内では大型車用にとめんじゃねーぞ。
スーパーの駐車場と違うから逆走やめろよ入れなかったら次のパーキング行け
逆走は違反だよ。
車間つめるなよ。
- 469 :国道774号線:2009/03/27(金) 21:50:39 ID:eTO9ZR8k
- 山陽道姫路西通過〜
>>460
この辺りの上りはまだレジャ大量発生はしてない感じだね
- 470 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:03:37 ID:FkEX46CJ
- さあ、祭まであと2時間。
- 471 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:16:39 ID:NQFBeqcK
- さっき報道ステーションでかわいい女性が「上手く降りたり乗ったりして活用する」って言ってたよ。ミサイル報道ステーションで見たけど、どこ走るの?東北?
- 472 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:22:55 ID:3sEiu4ME
- >>463
IDがNSRw
週末は走りたくないよ神様・・・
- 473 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:25:00 ID:8sc2YfYI
- 皆さん こういう馬鹿が追越しすっとんでくるから気を付けておくんなまし!
218:R774 :2009/03/23(月) 23:34:30 ID:A2smX6iC
いよいよ今週末からだよな
去年の10月から待ち続けてたよ
今日は仕事から帰ってきたら
ジェームズでオイル交換とタイヤの空気圧を高めにしてきた
戻ってきたのが今w
明日は車内清掃に明後日は洗車だよ、あとはナビにオービス読み込ませるぐらいか
3/27は加須ICでスタンバイの予定、行き先はもちろん青森
そして青森〜米原〜厚木の弾丸ツアラーの予定
- 474 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:29:36 ID:8sc2YfYI
- ついでに糞レジャースレ
【土日祝1000円】ETC旅行スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232165821/
- 475 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:46:52 ID:eTO9ZR8k
- 山陽道下り
なにわナンバーを煽る名古屋ナンバーを煽る足立ナンバー…
- 476 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:49:14 ID:Q8R+JVES
- 「どこまで行っても1000円だからディズニーランド行くぞ〜、パパ張り切っちゃうからね〜」
で東京ゲート通過
「あれ?1000円じゃないの?何で何で?う〜ん・・・これ機械が壊れてるよ。帰ったら文句言いに行ってやる!」
とかいうバカが何万人いることか・・・
- 477 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:51:04 ID:fTt+4g3v
- 1000円セールが始まる前
しかも平日の大型スペース
http://h.pic.to/1088yc
思わず撮っちゃったよ
- 478 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:51:59 ID:kfzq4tA8
- マジ高速ヤバそう
爺さん婆さん運転の軽なんかが強引に合流してくるだろなぁ
- 479 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:56:25 ID:KdBT2//4
- さぁ明日は遠出します
洗車もOK
虎海苔さんお疲れさん
明日は九州から広島まで!遅い虎は煽るからねwww
- 480 :国道774号線:2009/03/27(金) 22:59:31 ID:3sEiu4ME
- ただでさえ最近高齢者&スイーツ(笑)共が
アホみたいな運転晒してくれてる昨今。
こいつらがウハウハウキウキ高速乗ってくると思うと胃が・・。
昔、パンクして困ってた老人助けてあげた時
何気に他のタイヤ見たら、全て所々ワイヤーが見えてるんだよ。
「危ないからすぐに車屋さん行きなよ!」って言ったら
「今から高速乗って帰るんだ♪」って涼しい顔して言ってた。
おまえら本当に気をつけろよ。あいつらは凶器だぞ。
長文駄文チラ裏すまん。
- 481 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:00:50 ID:ArerGjbt
- >>479
あおってもいいけど何も変わらんぞ
- 482 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:01:14 ID:Q8R+JVES
- >>477
それはお互い様じゃねーか?
牧之原あたりなんかレジャースペースに大型が斜め駐車とかしてるやつばっかだし。
- 483 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:09:51 ID:Xesy1yDB
- 東名走りづれーよ
これからは週末休みにしてもらおう
耐えられない
- 484 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:09:55 ID:K/5VpRiz
- 山口の民放のインタビューで「この機会だからETC取り付けた」と言ってた。
孫が近くなるんだって。
頼むからジジババはおとなしくしちょってくれんかのう。
- 485 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:09:56 ID:jgPFY2ec
- 景気回復もいいけどさ…
環境汚染を理由に糞レジャ1000円なくならないかね?
電車を安くしれよ!
ガンバレ京都議定書!
- 486 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:13:56 ID:VK1ES0dj
- 福岡から関東へ帰るのに山陽道を爆走してきましたが限界です…。
三木パーキングで寝ます。
明日は糞レジャーが増える前に明け方に起きて走ります。
ちなみに山陽道上りは既にレジャー湧いてます。
直線番長と下り番長多発でした。
ハイビーム番長もいました。
では皆様お気をつけて。
- 487 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:15:32 ID:BH+l/+b3
- >>482
乗用車乗りか?
- 488 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:16:42 ID:Q8R+JVES
- >>484
そして逆走
孫より天国が近くなるんじゃねーか?
- 489 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:17:36 ID:8BfKm35J
- 土日休みの俺勝ち組w
- 490 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:18:35 ID:Xesy1yDB
- 乗用車乗りか地場連中だろ〜
- 491 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:19:13 ID:G+g9jLyF
- 一応は不景気なりの繁忙期なのか、名神上りトラック多かったな…
新名神出来る前位の走り難さだったが、全部路線関係か?
まぁ…どうでも良いけどね
- 492 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:20:27 ID:jgPFY2ec
- >>489
そのうち、平日も休みになるから…気にするな!
- 493 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:20:34 ID:BHXgcWET
- こりゃ防衛策としてドライブレコーダーつけなきゃならんかもしれんな
- 494 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:24:12 ID:Xesy1yDB
- ベストなタイミングで右にウィンカー出すも、途端にレジャーがフル加速…
そのケツもそのケツもそのケツも追随……
結局譲ってくれたのは4トンですた
今日は4トンが味方に見えるwww
- 495 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:25:45 ID:3sEiu4ME
- >>485
京都議定書のお膝元の京都が
何もヤル気ないからダメだと思う。
- 496 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:28:38 ID:BHXgcWET
- そう言えば何日か前のレスで、右車線走りっぱなしのスイーツ(笑)を擁護するバカ居たよな
こんなのがこれから増えるんだぜ ハァ
- 497 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:29:14 ID:ghqKKPZL
- んなヤツいたっけ?
- 498 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:29:26 ID:NQFBeqcK
- おいらは休日出勤。平日休みの負け組です。もちろん、ゴールデンウイーク仕事です。
- 499 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:31:31 ID:Q8R+JVES
- >>494
> ベストなタイミングで右にウィンカー出すも、途端にレジャーがフル加速…
ついさっきベストなタイミングでウインカー出したらハイビーム攻撃されたから気にせず割り込んで速度落としてオートクルーズセットして引っ張ってやったわい。
マジでイライラしてきたわ。
- 500 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:34:44 ID:1XY38BBc
- >>496
スレ間違えてね?
あああああレジャうぜええええええええ
セックスしてえええええええええ
- 501 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:37:41 ID:NSRG1uZ8
- なんか この土日は 全国の料金所 で ETCバーに衝突 さらに 玉突き なんて 続発しそうじゃね?
遅れてゲートあがるとこ増えてきてるし・・・
- 502 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:38:20 ID:ghqKKPZL
- 注意して走るしかあるめーよ
- 503 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:41:13 ID:FK2FteaV
- いつも夜間ガラガラな東北道も上下共にレジャー増殖中。
走行車線80走行してるのに追い越し車線走ってるレジャー5台抜いた・・・
なんだかなぁ〜
- 504 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:43:26 ID:jgPFY2ec
- >>498
そのうち、年中無休!になるから…気にするな!
- 505 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:47:28 ID:WqEW/7F0
- 追い越ししてて抜こうとしてる虎と並んだぐらいでケツに付いた糞レジャーが鬼のようなパッシング
どないせぇっちゅうねん
ブレーキ踏んで減速してその虎の後ろにまた入れってか?
追い越し終わったらすぐ左に寄るからちょっとは待てよボケが
- 506 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/27(金) 23:52:41 ID:CHxfN7ch
- 日立港から釧路逝きだお
(´・ω・`)
食事、飲み物等を準備してくださいって・・・
レストランとか売店はフェリー内に無いのかお?
- 507 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:53:11 ID:1KdtwRKU
- レジャのパッシングなんか無視だ無視
いつものように行けばいい
- 508 :国道774号線:2009/03/27(金) 23:57:18 ID:LKZK5U1/
- >>506高いしウテシはレストランなんかあんまり入んねーし
大洗からか 行ってらっしゃーいbye-bye
- 509 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:00:04 ID:6vPMaRH8
- 僕ちゃん4tの悪い子だから追越車線のレジャー煽っちゃった(笑)
荷物軽いから煽られたら煽り返す。
煽られる
↓
急ブレーキ踏んで減速
↓
暫く走行車線の車と並んで走る
↓
飽きたらゆっくり加速してゆっくり走行車線に戻る
↓
追い越される
↓
一気に加速して煽る
↓
飽きて終わり
- 510 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:00:37 ID:QSiBt3g7
- >>499
俺もやられました。まるで機関銃のようなキチガイパッシング。
マタ〜リ追い越して10秒くらいかけてじわじわ〜っと車線変更してやりました。 「オラオラョッ」と必死にパッシングしている姿を想像すると可笑しいね。
- 511 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:00:45 ID:dU2w6spV
- 普段は静かな長野の田舎のPAもレジャー満車
おまいら気をつけて走れよ
- 512 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:02:15 ID:tGvjP2wO
- >>506
日立港〜釧路なんて航路あったんだね!
あのあたりでフェリーっていうと 大洗しか イメージないからさ・・
フェリーの中は 食事にしろ 買い物にしろ 高いぞ!!
まぁ食事は バイキング形式の場合だと 妥当のような 気もするが・・・
- 513 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:02:42 ID:cYaLTD/+
- 土曜日になったぞ〜
さぁどんだけ渋滞するんやろ?
料金安くするはいいけど、対策にサービスエリアに仮設トイレ作ったりガードマン雇ったり余計金かけたらネクスコも意味ないね!
- 514 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:09:28 ID:mNP8YGEe
- >>506
RORO船か貨物船じゃないか?
- 515 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:13:05 ID:UluqKjdo
- 三重ナンの馬鹿寅、真ん中80でちんたら走るな!そんなに、合流、追い越しが怖いの?
- 516 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:15:54 ID:7tp0CuFN
- >>515
三重だからしようがないよ。
だって三重なんだもん。
北方領土奪還w
- 517 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/28(土) 00:16:09 ID:oXSmojDJ
- >>508
ありがとうだお
時間が長すぎて暇杉ると思うお
(´・ω・`)
帰り荷は苫小牧〜八戸でフル高だお
逝きはフェリーだは帰りはフル高だはなんか罠がありそうだお
(´・ω・`)ショボン
- 518 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:17:16 ID:Dy/eZXme
- >>515社速なんじゃね?
真ん中車線走行は社則なんじゃね?
- 519 :国道774号線:2009/03/28(土) 00:19:03 ID:LbmBguoh
- http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
- 520 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/28(土) 00:22:20 ID:oXSmojDJ
- >>514
いま確認しちゃったお
RORO船だお
貨物船なの?
ポンコツ号とおいらが貨物になるのかお?
(´・ω・`)
- 521 :国道774号線:2009/03/28(土) 01:21:13 ID:xgf+lGL8
- >>513
何か勘違いしてないか?
ネクスコが儲ける為に1000円になったとでも?
- 522 :国道774号線:2009/03/28(土) 01:25:35 ID:sTq+z9d6
- さぁ開局
おいらは、鳥取→広島だからもうまんたいだぉ
- 523 :国道774号線:2009/03/28(土) 01:50:48 ID:UluqKjdo
- マジレジャー多い…レジャー意味わからん事故しとるし!
- 524 :国道774号線:2009/03/28(土) 02:26:02 ID:RkarXCX/
- >>513
余計に金かけるから 景気回復だよ!
仮設トイレ設置するのに人件費掛かる=仕事増える。
ガードマン雇う=仕事増える。
仕事増える=生活潤う=お金使う。
事故増える=修理工場儲かる。
ねっ(^_^)
- 525 :国道774号線:2009/03/28(土) 02:33:49 ID:UluqKjdo
- レジャー事故祭だぁ〜!
わっしょい!わっしょい!
- 526 :国道774号線:2009/03/28(土) 02:40:03 ID:CsSfFyun
- 高速隊の方、昼間に取締するぐらいなら、この時間帯にパトロールしてくれ。
速度違反・危険運転等する獲物がたくさんいるから。
もういやだ。スタンドで風呂入ったら、ベタで行きます。
- 527 :大型海苔:2009/03/28(土) 02:51:19 ID:17grsHon
- パッシングしてケツにピッタリなレジャーにはリアモニターで確認しながらサイドブレーキをかつんと引いてやると、だまーって離れる。ザマ〜みやがれ!!
- 528 :国道774号線:2009/03/28(土) 02:54:16 ID:TFN/PxoF
- 俺は虫の居所悪い時煽られたらライト全部消して無灯火で走ってあげてるぜ!
- 529 :国道774号線:2009/03/28(土) 03:08:17 ID:17grsHon
- それにしても糞レジャー邪魔だ。景気回復対応策でETC割引をするならトラック優先だろーよ!!こんなんじゃ温暖化対策を何て騒いでもムリだろーよ!?糞レジャーが増えるんだからよ(`皿´メ)
麻生もバカは休み休みしろよ(`曲´メ)
秋葉原でオタクに媚びてたって何の成果もない努力だぞ!!
- 530 :国道774号線:2009/03/28(土) 03:29:21 ID:UluqKjdo
- 沖縄道も事故してる。
- 531 :国道774号線:2009/03/28(土) 03:51:59 ID:7tp0CuFN
- 今日は色んな高級車、スポーツカーが見れてムカつく反面楽しいな。フェラーリ、カウンタック、GT-R、見たこともないオープンカー・・・
金持ちも1000円は嬉しいみたいだな。
- 532 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:19:03 ID:GjErIVy/
- >>506
その船 何人かしか 乗れないやつだよね
牛乳運搬船だから
レンジしか無いよ
寝て 食って 飲んで 何回か繰り返せば着くさ
- 533 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:27:48 ID:J8PGlogI
- みんなはりきってるなぁ〜どこ行くんかね〜じゃんじゃんとばして視界から消えてくれ。
- 534 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:38:22 ID:Vl0lEDxD
- 普通タイヤで雪降ってるとこくんなよ!
色んなとこに刺さってるwバカだな〜
ミニスカートの姉ちゃんは助けてやればよかったかな?
- 535 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:46:14 ID:JIbaHnRT
- >>533
まったくだ
飛ばすのは勝手だから視界から消えてくれって感じ
視界から消えりゃ何も文句ねえよな
- 536 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:52:15 ID:G41EbkvS
- >>532 ジュースとカップラーメンの自動販売機はある 個室で衛星放送が見れる 揺れるぞ〜
- 537 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:52:51 ID:CsSfFyun
- 只今卸し地現着。
ちなみに荷物は引越し、時間は13時スタート。
交通量・人通り日中多めの場所でトラックはかなり目立つけど大丈夫かな?
とりあえず仮眠とります。運行中の方はご安全に。
- 538 :国道774号線:2009/03/28(土) 04:58:24 ID:DjNPizxB
- 三木パーキングからおはようございます。
起きたら駐車場はレジャで満車。
今から走ればそんなに混まないかな?
さて、東名にするかセンターにするか小牧まで迷いながら走ります。
- 539 :国道774号線:2009/03/28(土) 05:31:20 ID:DBGIiGYy
- まだETCの機械やカードが来てない奴らが大量発生するのはGW。
先週の3連休は、まだ千円になってないのにあの渋滞。
今日からは……
- 540 :国道774号線:2009/03/28(土) 05:31:56 ID:UluqKjdo
- >>538 センターだね。
- 541 :国道774号線:2009/03/28(土) 05:40:38 ID:T64S3FMY
- 今日の午前0時から休日の高速道路通行料金上限千円がスタート!! さあ、今日から
渋滞祭りだ!! 俺は高速道路走らないからひとごとだけど。祭りだ!! 祭りだ!!
- 542 :国道774号線:2009/03/28(土) 05:50:08 ID:gXCkKIOG
- みんなのゆーとおり。九州から神戸まで来たけどサンヨー、糞レジャにバンバン煽られたわ。急減速、急割り込み、ハイビーム………。全国虎海苔統一、撃退法でも考えますか? マジキレそー………。
- 543 :国道774号線:2009/03/28(土) 06:02:11 ID:KJ0NPQz1
- >>542
走行・追越車線併走で80キロオートクルーズしかないっしょ!
事故→渋滞→延着するぐらいなら、遅くても確実に走ってる方がいいよ
それとも低団並みに速度落として走るかwwwww
- 544 :国道774号線:2009/03/28(土) 06:19:58 ID:TFN/PxoF
- よしっ!80クルーズセット完了〜
只今、東名下り清水 〜並走車カッモーン
おいらに左走らせて下さい
- 545 :国道774号線:2009/03/28(土) 06:54:02 ID:OCMQew/J
- >>542急減速はイカン
糞レジャは馬鹿だから割り込まれようとすると死ぬ気で加速してきやがる
当たり所次第では悪くなっちまうから原則するんが一番じゃね?
排気だけでびびるよ
- 546 :国道774号線:2009/03/28(土) 06:57:02 ID:HkA3vOv6
- こちら北陸ドゥは比較的穏やか
名神は戦争やった!
80クルーズでも走りにくいから
秘技70クルーズにしたけど太刀打ちできずレジャーに敗北
磐越、東北はどうかな?
- 547 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:00:18 ID:DjNPizxB
- センター上り小牧東〜多治見 事故渋滞5`!
- 548 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:17:28 ID:3FilLQ8e
- オハヨー(^O^)/
昨夜寝てたら蚊が出没して顔2ヶ所と指を刺された
しかも唇を刺された(*_*)
いかりやみたいに腫れてるの鏡で見て笑ってもた
- 549 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:19:14 ID:MrceTwtc
- な〜に〜やっちまったなぁ
朝っぱらからか
こんながあちこち発生したらいくら安くなろうが目的地にスムーズに行けなきゃ意味無いな(笑)
高速よりも車にかかる税金を全て二年間分タダにした方がよくね?
- 550 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:31:48 ID:DjNPizxB
- センター動かず
- 551 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:41:03 ID:7JanqLkS
- ニッポン放送聞いていたら、関越道で鶴ヶ島ICが6キロ渋滞とか言ってた。
- 552 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:43:13 ID:L8Eav/DL
- 和田(旧)は新道みたく出費が無いにも関わらず、交通量はほとんど無かった。
対向車なんて大型2台だけでしたよ。
- 553 :路線ジャー:2009/03/28(土) 07:52:01 ID:UBjDufiA
- おい!
このスレほとんど木曽路のスレやなかったんけ?
和田山トンネルがどうとか?旧道がどうとか?
テンプレも変なんあるし
- 554 :国道774号線:2009/03/28(土) 07:57:26 ID:h0m9V9Ur
- 1000円の影響が無いとは言わんが、
土曜なんだから普通にレジャ渋滞はデフォだろうがよ。
- 555 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:13:16 ID:7JanqLkS
- 東名高速、下り厚木ICを先頭に12キロの渋滞。ソースは日テレの今やってる情報番組。
- 556 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:15:14 ID:45PlIaXN
- >>552
土曜の早朝ならそんなもんだろ
- 557 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:19:10 ID:7JanqLkS
- ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kantou.html
全国の高速道路渋滞情報。
- 558 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:22:36 ID:h0m9V9Ur
- JARTIC見たら結局いつものとこ以外渋滞なんかしてねえじゃんかよ。
- 559 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:23:07 ID:YPZzpPPN
- 今日から国民削減作戦開始なわけだが
巻き込まれることはないと余裕こいてたら関東発広島だった。
まぁベタだから関係あんまないけど…
高速いる車もいつかはおりてくるわけで
直線バカなワンボックスとかは早めに国民削減作戦になってくれ。
高級車ならわかるが軽やらミニバンやらおんぼろにあおられると自家製テポドン発射したくなる
- 560 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:24:52 ID:v5sH7196
- 引っ越し積んで広島から横浜。運賃はいいけど行きたくねぇ。パーキングはレジャに占領されてそうだな。早速、東名は事故多発だからやってらんねぇ
- 561 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:29:12 ID:7tp0CuFN
- 事故祭りだなw
夜は疲れた奴が更にやらかしてくれそう。
- 562 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:29:40 ID:7JanqLkS
- ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
首都高は渋滞が目立っているんだが、土曜日の朝っていつもこんなもん?
- 563 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:39:25 ID:7JanqLkS
- 東名の海老名SA、すでに駐車場は埋まっている状態。by 日テレ。
- 564 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:39:41 ID:hrLspSLm
- 今
日テレ系で放送してるけどいつもの土曜の交通量2割増しぐらいだって
- 565 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:46:00 ID:DBGIiGYy
- 糞レジャー、夜中には走るなよ!邪魔や邪魔!
- 566 :国道774号線:2009/03/28(土) 08:59:50 ID:1UpRLM8S
- 透明裾野 降りらんねぇぞ〜
誰だ コケたの〜ヾ(・ε・。)
- 567 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:00:38 ID:hQ3Nzvse
- どんくさいレジャーは虎が連係プレーで挟みこんで、「二度と高速は走りたくない」って思うような恐怖心を植え付けてやろうぜ!
- 568 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:06:21 ID:3FilLQ8e
- >>564
2割増でそんなに混むの?
実際はもっと台数多いんじゃないの?
- 569 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:08:26 ID:1UpRLM8S
- 特割初日、出足はボチボチすかぁ〜・・・本当に ETC車載機が 欲しい人が 意外と 品切れで 取り付けできてない状態なんじゃね?
- 570 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:08:51 ID:f80CYcoB
- ベタで行く俺は影響0かな
- 571 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:11:53 ID:JsEeDmHo
- 宮城県岩手県も高速ポッケ混みすぎ・雪降ってるだけでエスダウンャ
勘弁してけろ〜
- 572 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:17:37 ID:7JanqLkS
- 日テレ見たけど、名神高速の吹田IC、すげえ混んでる!! 本線に入るところが詰まってて
車が動いてなかった。
- 573 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:20:01 ID:DBGIiGYy
- >>567 それ有効
- 574 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:25:00 ID:UluqKjdo
- 吹田→西宮北まで20`渋滞が最長かな?ゴールデンウイークは大津まで繋がるなぁ…
- 575 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:34:34 ID:5lL9ITfO
- おまいらおはよ。上りおごPでお目覚めなんですが、なんだか四国ナンバーの車が多いかな?てな感じやったよ。今から積んで地元で一晩休んで月着福岡。マターリ中国道で行こうかのぅ〜
- 576 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:38:54 ID:6MsPgWhc
- >>553
ここは長距離と言う名の木曽路スレです。
気に入らないなら来ないで下さい。
そして住人の皆さん木曽路と関係ないカキコで荒らす輩はスルーに徹してください。
- 577 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:39:02 ID:F3r79Kwg
- いやいやいや、日本DQNレジャー祭りが始まりますた。バカ男「オレのドライビングテクニックどうだい?」ハメ子「うーん、シビレちゃう〜。」バカ男「ゴボウ抜きしちゃうよ〜」ハメ子「イヤーン、ゴボウだなんてエッチなんだから…」バカ男「?」
- 578 :国道774号線:2009/03/28(土) 09:51:48 ID:7JanqLkS
- 土日祝日は、厚木ICの出入り口とその周辺道路が混雑するんじゃないかと思う。
東名だと東京IC〜厚木ICは大都市近郊区間で通行料金上限千円の適用外だから。
あっ、平日(朝9時〜夕方5時)も東京IC〜厚木ICは割り引き適用外だから混むと思う。
- 579 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:00:56 ID:5s2j1e3P
- 早速大型駐車場に止めてるレジャの横で冷凍機回したら.いなくなりました.冷凍車のみんな出番じゃー
- 580 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:01:44 ID:KiGeOob5
- 今日は一体何台の糞レジャが廃車になり、何人のDQNが葬られるのだろう…(≧▽≦)
- 581 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:05:53 ID:J8PGlogI
- ババァ首都高はしるな!
座席どんだけ前にしてんだよ
- 582 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:19:58 ID:9GrNMJ1b
- 虎ウテシの皆さんお疲れ。追い越し走行中、糞レジャーに煽られたら、俺は右に目一杯寄って飛び石プレゼントしてやるよ。結構効果的。すーと離れる。
- 583 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:20:48 ID:hv9Fd7y2
- >>578
今日は平日みたいに混んでないよ。
すいてるよ。
曇りだからかな?
@地元民
- 584 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:26:55 ID:TFN/PxoF
- 東名交通量が多い割には、思ったほど渋滞のびてないなぁ…
下り大和渋滞はいつもと変わらずだけど
前方200m先でもトロいの発見したら右に入ってレジャーを先導するべし
- 585 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:27:25 ID:eENQ/+QB
- SA.PAで座るとこないから飯も食えねぇ
ってか食券の販売機の前で家族で何食べるか悩みすぎやぞ
先に決めてから並んでくれよぉ
- 586 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:27:27 ID:g0kIR90e
- クルーズ60キロでセットしてやんよ!
- 587 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:29:40 ID:7JanqLkS
- 金曜日(または祝日の前日)の夜中にサービスエリア・パーキングエリアに時間調整で車を止めて
土曜日(または祝日)の午前0時が近くなったらSA・PAを出発して土曜日(または祝日)の午前0時を
過ぎたらインターチェンジを降りる車が多くなるかも。
あと、日曜日(または祝日)の午後11:59までに駆け込みでインターチェンジを入る車も増えるかも。
- 588 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:40:06 ID:TFN/PxoF
- よしっ!今から一斉に擬似居眠り運転開始〜(ρ.-)
左に寄ったと思ったら〜
いきなりセンターラインギリギリまで寄ってきたぁ〜
ビックリすると思います!!
- 589 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:41:21 ID:5s2j1e3P
- おまいらお疲れ.あるあるスレみた?クレイジーAの曲.ありゃしびれるぞ.ラップ好きなら尚更.トラ乗りの曲だから.
- 590 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:45:39 ID:xJt/TOQs
- 高速代減っても燃料代増えたら同じなのに…バカレジャーwwwww
- 591 :国道774号線:2009/03/28(土) 10:53:49 ID:wMMrbrtD
- 小牧〜習志野まで東名〜ストコー〜湾岸で行ったんだが、レジャーよか、バスが鬱陶しかった。
レジャーが可愛く思えたヨ…
- 592 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:09:21 ID:hrLspSLm
- 高速道路、思ったよりこまないね
帰省のくらいこむと思ったが
これじゃ景気よくならないよ
- 593 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:13:36 ID:GXwLLbR4
- いや、GWにむけて金を温存しているんだろう
- 594 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:20:08 ID:FplmPjGg
- >579
なら日野乗りはレジャの真横でDPRスイッチオンしてもいいですか?
- 595 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:21:02 ID:TFN/PxoF
- K−Mixのウィークエンドヤッホーで流れてる歌…
午前0時のメリゴーランド〜ワ
って、何て曲名?
- 596 :587:2009/03/28(土) 11:22:13 ID:7JanqLkS
- 平日の朝9時ぐらいまでSA・PAに時間調整で止める車も多くなるかも。
平日の朝9時〜夕方5時は通行料金が一部区間を除いて3割引だから。
SA・PAに時間調整のために駐車する車が多くなりそう。
- 597 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:24:37 ID:Mx6x2fu3
- 【高速割引】午前零時に数台がゲート脇で停車し、係員から注意される 一方、ETC買えず「悔しい」とぼやき新車で帰省の男性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238203191/
割引待ちだとよ。
もし大型の路肩駐車叩いてた連中ならぶんなぐってやりてーな
- 598 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:25:07 ID:xJt/TOQs
- >594聞く前に実行してください><
黒煙吐くポンコツは排気ブレーキ多用で走ってください><
- 599 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:35:01 ID:8w18fAo8
- >>582
土日は泥除け外して走ろうかなw
- 600 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:37:06 ID:KiGeOob5
- >>594
特別に許可しますw
R1京都東インター付近、カオスです…
市内行き止まってます
京都観光は電車で行くのをオヌヌメします(笑)
- 601 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:39:59 ID:Mx6x2fu3
- だから京都へは車でくるなって言ったのに!
- 602 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:43:01 ID:iu0feDEq
- >>595
午前0時のメリーゴーランド。
- 603 :国道774号線:2009/03/28(土) 11:59:44 ID:gdOAeydR
- 名神下り一宮〜京都、許せる範囲だったな…
ボスバトル堪能しながら、ベタ踏みで走ったけどウザいの石川ナンバーのスーブー女だけだったw
周りに車多いから、ションベンかけるワケにもいかんしなぁw
- 604 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:07:40 ID:LS2FTXAi
- 人の休日をひがむスレはここですか?
- 605 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:16:15 ID:W4FM4qCa
- >>579
任せろ!
爆音三菱の出番だwww
- 606 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:17:27 ID:xJt/TOQs
- トレーラー乗ってる方はレジャースペースに駐車お願いします。
ってか?
- 607 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:17:39 ID:OALGBFg8
- 千円割引で>>604がどんな事故死をするか雑談するスレです。
- 608 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:20:30 ID:rT09R/BL
- >>594
わざと、すす焼してます
4t乗りは排気かけよう
2t乗りはマニ&笛
赤帽乗りは・・・まぁ・・思いつかん
- 609 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:32:37 ID:OVJfZ9J+
- 公団にパトカー、忙しそうですなぁ
- 610 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:41:02 ID:kQryDgmL
- 虎海苔の休日、もちろん運転は嫁任せだ。
おまえらあんまりイジメないでくれよw
- 611 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:44:26 ID:OjlbJMqJ
- 総重量45トンのワシを煽っても簡単にはどけるかい!ボケ!
ランプつかない台車ブレーキフルロック&ジャックナイフでびびらせてやろうかとマジで思う
- 612 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:51:04 ID:6MsPgWhc
- >>611
整備不良なの?
それとも台車ブレーキだけならランプ点かないと思ってる?
- 613 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:52:43 ID:3+hJPDrs
- もうテポドン撃ち込まれてもいいや(-_-)
- 614 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:53:36 ID:6MsPgWhc
- ジャックナイフでビビるのは>>611 だと思うに1票
- 615 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:53:55 ID:LS2FTXAi
- 免許無くして飯食えなくなるだけだからほっといて下さい。
- 616 :国道774号線:2009/03/28(土) 12:58:34 ID:YKGkYJxF
- みんなほんまにパーキングの乗用車スペースに停めれ!
トレーラースペースに停めるジャンボの比にならん位腹立つ。
ウジャウジャしとる。
- 617 :国道774号線:2009/03/28(土) 13:00:01 ID:OALGBFg8
- >>609の公団にパトカー忙しそうサン
>>611のジャクナイフのトレ糊サンは、九州?ですか?
- 618 :国道774号線:2009/03/28(土) 13:29:09 ID:hrLspSLm
- お巡りは
目の前で進路変更の合図しないクルマを何で捕まえないんだ?
軽い違反だからか?
これって罰金取れる違反なんでしょ
台数パクれば結構なシノギになるのに
- 619 :国道774号線:2009/03/28(土) 13:41:08 ID:QYsP9wGl
- >>618
自分達も仕事以外で普段普通に使ってるから、特に気にならないんじゃねぇ?
- 620 :国道774号線:2009/03/28(土) 13:52:58 ID:OJeszDF2
- >>618
合図不履行は違反であるが捕まえることができないよ
警察情報だから間違いない
- 621 :国道774号線:2009/03/28(土) 13:55:28 ID:0l+gWJOZ
- 明日仕事の皆には悪いが、明日は嫁の運転で行楽に行くが、バリバリのサンドラだから正直横に乗りたくない!
- 622 :国道774号線:2009/03/28(土) 14:21:33 ID:gXCkKIOG
- 今日もお疲れの虎海苔さん方、バンバン糞レジャーに高速の走り方教えてやりましょう! Pなんか 頭から塞いでやればいいんです。パッシングなんかサイド引いてやればいいんです。みんな団結しましょう!
- 623 :国道774号線:2009/03/28(土) 14:56:08 ID:k39/w1fj
- トラック運転手死ね
- 624 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:12:46 ID:FVP8bXZ7
- ↑お前のが先に死ぬよ!心配すんな
- 625 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:14:29 ID:DjNPizxB
- >>623は高速でトラックに散々いじめられた糞レジャだそうです。
- 626 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:17:18 ID:xJt/TOQs
- レジャーに人権無し
- 627 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:36:58 ID:FplmPjGg
- 横餅一発してきたが、いかにも高速慣れしてない連中多かったな
左車線走ってるのにセンターに寄ってたり、右車線なのにこれまたセンターに寄ってたり、ひどいヤツは割ってたり
わざわざ接触する確率高いトコを走ってるんだもんな
- 628 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:40:29 ID:UluqKjdo
- カーテンって外側、内側とか向きあるの?
- 629 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:44:14 ID:hj7tJxFl
- カーテンの取締りがあると聞いたんだが、あるのかい?
なんだか物差しであーだらこうだら
- 630 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:46:40 ID:G41EbkvS
- >>620 ウインカー出さないで切符切られた事あるよ
- 631 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:47:10 ID:X/hACOE7
- >>628
遮光カーテンの高級品は見ればわかるよね。オレは持って無いけど。
その他はカーテンレールに引っ掛ける金具が布地に刺さってる方が外だ。自分んちの窓のカーテン見てみ
- 632 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:54:09 ID:X/hACOE7
- >>629
去年か? 大阪でやったと言う新聞を読んだ。物差しの事は書いて無かった。
横を見えなくしてるのがイカンって理由らしく、カーテンだけでなくテレビなんかで左窓ふさいでるのが引っかかったらしい。
- 633 :バロタンふゅーちゃりんぐ(‘д‘)y-~~:2009/03/28(土) 15:55:19 ID:L/nF9ohh
- サンドラ高速代1000円厨にはハードなおしおきが必要です。
トヨタ輸送さんに代わっておしおきしたいが、
アンヨガイタクテシュッキンデキナイYO〜Ψ('A`)Ψ
- 634 :国道774号線:2009/03/28(土) 15:58:34 ID:1UpRLM8S
- 246上り 伊勢原
首ふりキャリアカー ケツのタイヤ パンクで 止まってますぜぇ〜
- 635 :国道774号線:2009/03/28(土) 16:05:24 ID:e3JFsBHQ
- 思ったような大きな渋滞は無かったようだな。首都高速は土曜日なのに渋滞が目立っていたようだが。
渋滞祭りが無かったのでつまんねえの。
ゴールデンウィークの土日祝日、お盆休みの土日祝日、9月の5連休の土日祝日、年末年始の土日祝日
には大きな渋滞祭りが起こりそうだな。ご注意を!!
日曜・祝日は、首都高速では普通車は東京線では500円、神奈川線では400円、埼玉線は300円になる
そうです。
- 636 :国道774号線:2009/03/28(土) 16:12:41 ID:ssMkI8ny
- >>633
痛風乙。
大事にされたし!
- 637 :国道774号線:2009/03/28(土) 16:22:18 ID:UluqKjdo
- カーテン破けて貰ったのはいいんですけど…外側に向ける側が汚れて恥ずかしいんですけど…反対に向けたらおかしいかな…?
- 638 :国道774号線:2009/03/28(土) 16:24:09 ID:hrLspSLm
- >>635
北東北道の交通量は
普段の土曜に比べ1,75倍多いだけ
割り引きした分は全部税金で穴埋めするんでしょ
定額金と同じでさ
これじゃ景気全然よくならないよね
ETC作っている大手会社も一時なものだから、全部、子会社に丸投げしてるって
- 639 :国道774号線:2009/03/28(土) 16:47:17 ID:0wsq0y9w
- みてみたい
>>623の事故遺体
- 640 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:14:45 ID:aZQgViFQ
- 償却って どおなんでしょう 今の時期!燃料は下がったけど 稼げますか?
- 641 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:17:46 ID:DBGIiGYy
- >>640 自殺行為
- 642 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:18:07 ID:0wsq0y9w
- >>640
やめとけ
償却の時代なんか、とっくの昔におわった
- 643 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:27:09 ID:hv9Fd7y2
- >>595
ボサノバ・カサノバの曲
- 644 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:43:57 ID:LbmBguoh
- >576
お前が来るな!ボケェー!糞痔
- 645 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:50:31 ID:26cwOp1R
- ランテック最強伝説
あんまり煽らないでね
- 646 :国道774号線:2009/03/28(土) 17:58:35 ID:QYsP9wGl
- >>623
おまえが死ね。
トラックなら逃げれるし、車に乗ってる時だけ生意気な根性無しの部類だろwww
- 647 :バロタンふゅーちゃりんぐ(‘д‘)y-~~:2009/03/28(土) 18:08:09 ID:L/nF9ohh
- >>645
我らドキユーソーに緑手スパンキングに亀甲縛りもお忘れなくwww
Ψ('A`)Ψ
- 648 :国道774号線:2009/03/28(土) 18:12:51 ID:nXtjO4hD
- >>640 自分は償却です。月の売上130万〜160万です。燃料も高速代金も安い今はめちゃ儲かりますが去年は燃料高騰で地獄でしたよ!
- 649 :国道774号線:2009/03/28(土) 18:19:01 ID:p4eiIOLf
- 何トンですか? なにはこんでますか?
- 650 :国道774号線:2009/03/28(土) 18:58:00 ID:7tp0CuFN
- 原油相場を見てるが来月辺り10円くらい上がりそうだな。
投機マネーの再流入で近い将来また地獄の高騰が始まるみたいだ。
- 651 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:01:15 ID:UluqKjdo
- >>648
償却で定期の仕事する会社ある??
全て高速で月に17000`ぐらい走るって事?
- 652 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:18:56 ID:CH3ATuGk
- 足柄P下りいる人〜?
- 653 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:31:37 ID:p4eiIOLf
- ホイルのサビ汚れ落とすおすすめありますか?
- 654 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:33:49 ID:LbmBguoh
- サンポールがお薦め
- 655 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:36:27 ID:0l+gWJOZ
- やっとモータープールに現着!
長崎から埼玉まで帰って来たよw
10日ぶりに帰宅だけど、今夜は嫁の相手しないと…
(´ヘ`;)
- 656 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:37:14 ID:p4eiIOLf
- くさいからなー ピカールは?
- 657 :国道774号線:2009/03/28(土) 19:58:24 ID:OFyZMnKm
- 盛岡以南4号沿いで風呂入れるとこ、有ります?出来れば深夜営業してるスーパーも
- 658 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:01:33 ID:7tp0CuFN
- >>653
鉄ならクレンザーで擦って仕上げにピカール。
両方買っても500〜600円くらい。
サンポールもなかなかいいよ。
使用後は必ず水洗い。
- 659 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:09:26 ID:p4eiIOLf
- たすかりました 一応アルミなんですが クレンザーまずいですか? ローテーションしたら汚れがひどくて
- 660 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:10:59 ID:FVP8bXZ7
- 欄テック最低伝説
あんまり高速走らないで
- 661 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:25:22 ID:7tp0CuFN
- >>659
アルマイト処理してあるやつ?
磨けば光るような生材なら上記の処理でかなり綺麗になるはず。
アルマイト処理品なら諦めたほうがいい。
- 662 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:26:19 ID:17grsHon
- >>659
アルミなら断然ブルーマジック!!
トラックショップで売ってる!!ただし高い…確か3980円くらい。
でも輝きは凄い!!
- 663 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:29:32 ID:6MsPgWhc
- 九州ツコ最強
- 664 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:29:50 ID:Ol1uduKj
- R1下り清水鳥坂IC東付近
事故通行止め。迂回してね。
- 665 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:37:36 ID:Dy/eZXme
- >>597激しく同意!
- 666 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:38:58 ID:1UpRLM8S
- >>661
そんなことは あるまいと・・・(´・ω・`)
- 667 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:39:31 ID:/CxoOFeZ
- 菱重最高!
パーキングで回してみたwww
となりにいたミニバンのアベック、びっくりしてた
- 668 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:45:37 ID:Dy/eZXme
- 自分都内住みっす
連休で姪っ子の入学祝いに行きました
当然 電車でユラユラです
久しぶりのほのぼのとした1日でした
人間無い物ねだりなんすね
- 669 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:48:49 ID:p4eiIOLf
- メッキではないアルミホイルです ピカピカではないとゆうか くすんでます
- 670 :国道774号線:2009/03/28(土) 20:56:26 ID:Yh38CjOp
- >>655お疲れ〜('Д')/
おいら今から静岡〜広島
行ってきます〜(゚ε゚)/"
- 671 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:02:22 ID:hv9Fd7y2
- >>657
24時間営業のマックスバリューなら4号沿いにいくつかあるよ。
- 672 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:16:06 ID:OFyZMnKm
- >>671
どうもありがとうございます!岩手スレでも聞いたんすけどね。やっぱマックスバリュが無難みたいですね。
- 673 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:20:58 ID:Dy/eZXme
- 4号沿いは走ってれば色々ある石鳥谷の東北 石巻のまつばら いずみの七ツ森
福島市内の磐梯トラショップも 名前はわかんねーけど岡山、愛知並に意外とある
通り過ぎちまうから
- 674 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:31:09 ID:wHX7dMSH
- >>671
いろいろあるけど一番おすすめは、須賀川ひばり温泉。たしか10時か11時まで
500円ぐらい
- 675 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:32:34 ID:wHX7dMSH
- あっ、>>672だった
- 676 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:36:01 ID:OFyZMnKm
- 皆さん親切にありがとうございます!
- 677 :国道774号線:2009/03/28(土) 21:46:13 ID:W4FM4qCa
- さっき吉備に寄ったんだけど、何か集会あってるし
トランク開けて音楽ガンガン、逆走多数、通路でのたむろ
めしもゆっくり食えねぇ
毎週こうなるのかorz
- 678 :国道774号線:2009/03/28(土) 23:00:10 ID:OJeszDF2
- >>677
おめぇもガキんときは同じかそれ以上のことしてただろ?
若気のイタリアンだと思ってやりな
- 679 :国道774号線:2009/03/28(土) 23:59:01 ID:ytGoQj73
- >>678
でも歳とるとオバタリアンになるけどね
- 680 :国道774号線:2009/03/29(日) 00:59:53 ID:XZ+dErYI
- >>677
車はデロリアンだったのか?
- 681 :国道774号線:2009/03/29(日) 00:59:58 ID:fV9x5FPa
- >>678
俺はそんなバカじゃナポリタン
母ちゃん1人で貧乏だった俺は中学の頃から朝刊を配り夕方はエルビーを配って家計を助けてた。
中学出て近くの運送屋の見習い整備士として働き18で免許を取り4トン地場からスタート。
22で周りの先輩達の給料袋が縦に立つくらいの給料に憧れ大型取得。
そして全国を走り回った。
母ちゃんにでっかい家を買ってやるんだと俺は頑張った。
2年で600万貯まった。
それを頭金にし母ちゃんにでっかくはないが家を買った。
けどその翌年に母ちゃんは病気で死んじゃった。
家のローンはまだあるがこんな俺のとこに嫁に来てくれる人いませんか?
金は無いけど家ならある。
そこんとこヨロシコ
- 682 :国道774号線:2009/03/29(日) 01:08:21 ID:C+/TE1yv
- >>681の話に
日本中の運送屋が泣いた
- 683 :国道774号線:2009/03/29(日) 01:17:27 ID:N1VX1vB1
- >>672
あとスーパーはトライアルが名取市と郡山市にあるよ。
- 684 :国道774号線:2009/03/29(日) 01:18:58 ID:jM8gj6SV
- なんか古さくねーか今の時代?本当なら感動だけど!
- 685 :国道774号線:2009/03/29(日) 01:25:41 ID:dINZN0zZ
- >>681
新築すると人柱が立つって言うね
オレんちは翌年親父が逝った
人柱になった親父は今はうちの守護してる
昔はダム工事の時わざと何人かダムに人柱として・・・
- 686 :国道774号線:2009/03/29(日) 01:38:51 ID:aJTsf482
- さっきチャイナでスピード落として譲ってくれてたのに、後ろついてくるなよな…一人じゃ走れないタイプかいな…早いんなら早く行けよな…面倒くせ。
- 687 :感動した:2009/03/29(日) 01:51:54 ID:x7rTdWP2
- >>681
くくっ・・・ 俺は信じるぞ!
このっ 孝行息子めっ!!! 今時、なんてイイ奴なんだ・・・
どこかで会ったら宜しくなっ!!!
俺は東北だが、孝行息子はどこ地方? マジにグランドしたくなった・・・
- 688 :国道774号線:2009/03/29(日) 04:13:42 ID:1Ohj+4sG
- 誰も感動してないぞ!?
>>687グランドして、どうする?ジュースやメシでも、奢るのか!?
結局は都合よく、お涙頂戴話しして彼女、嫁さんを募集してるだけだろ!?
- 689 :国道774号線:2009/03/29(日) 05:03:02 ID:0fUxmlMs
- >>688
確かにいい話で感動したが彼女くらい自力で探せってか?
話かわるが九州から中部まで走ってきたが俺が一番運転が下手だと思う民族、四国民が高速にワンサカ走っててウザかった
トラックですらマトモな運転する奴がいねーのに1000円割引で何処に行くんだか…
- 690 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:14:45 ID:axxs28ih
- >>681
コピペで使えそうだな
- 691 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:23:34 ID:aJTsf482
- 今日のレジャーの交通量で調度いいぐらい。眠気防止に楽しめますた。
- 692 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:32:22 ID:6gdQauZ/
- 東名阪下り、糞レジャー湧いてきました
- 693 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:34:52 ID:OtFNDaf7
- 大型車は、明日から平日の昼間(朝9時〜夕方5時)に一部の区間(大都市近郊区間・首都高・
阪神高速など)を除いて通行料金3割引が始まります。これは大型車を含めて全車種で適用
されます。
- 694 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:40:07 ID:jFKpgtoi
- 姫路〜大分ベタできました。下まで下りてくんなよ、千円糞レジャ。上走れ。
さて、呑むとするか。日曜も稼働中の虎海苔のみなさん、おつかれさんです。
- 695 :国道774号線:2009/03/29(日) 06:50:22 ID:GwB+/8m0
- すいません
先週ETC車載器を予約したのですが入荷待ちなんです
- 696 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:03:26 ID:jwqpLXua
- >>673
七つ森は泉じゃねーよ
大和だから
まつばらはR4じゃねーよ
R45だから
磐梯も旧道沿いだから
つうことでオレ様が盛岡〜東京間のオススメ24H営業店を紹介しよう
それは
セブンイレブン
- 697 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:05:30 ID:xiLG6iUw
- 萩から下に降りる近道どなたか詳しく教えてくださいませm(_ _)m
- 698 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:11:45 ID:OtFNDaf7
- 高速道路の通行料金休日千円が始まったけどそのために大きな渋滞が起きたってのは今のところ
無さそう。
4月29日(祝・水)と5月2日(土)〜6日(祝・水)に車が集中するね。例年のこの時期に比べて大きな
渋滞が発生しまくりそう。
- 699 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:37:00 ID:sGJXC/Oo
- 今日も交通量は多いかな
京都〜三郷ベタ行くぜ〜
- 700 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:49:31 ID:+0aE0XgE
- 700
- 701 :国道774号線:2009/03/29(日) 07:55:34 ID:LTV7yprr
- 今、オラの腸の中で渋滞が始まりますた…。お通じ悪いです。
- 702 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:06:33 ID:h4u8vU0L
- >>701
揉んであげようか??
- 703 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:10:50 ID:d/J1N6RH
- >>701 浣腸だな
- 704 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:15:00 ID:GOM9wo3i
- >>697
R262が無難
- 705 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:21:27 ID:ym6TueSN
- >>696
もてないだろ、オマエw
- 706 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:33:04 ID:0gpPSJ3u
- 遠出したくてもガソリン代と遊ぶ金が無いってかw
- 707 :国道774号線:2009/03/29(日) 08:43:02 ID:d/J1N6RH
- 渋滞見学会頑張ってね!
俺は、家でのんびりします。
休みの日まで渋滞にハマりたくねー
- 708 :国道774号線:2009/03/29(日) 09:09:38 ID:e7MSVOum
- >>697
二号線に出て九州にそのまま下るの?
- 709 :国道774号線:2009/03/29(日) 09:21:31 ID:pRp7GhsR
- トラ乗りたるもの高速道路走行中、
前走者に追い付いたらしゅみやかに追越してゆく
これをもう辞めないかい?
マンドクセだからレーダークルーズで走りたいなぁ
たとえ左車線が永遠の団子になっても…
どうせ渋滞ばっかだし
大量に沸き出て来るレジャーに負けそうな自分がいますorz
- 710 :国道774号線:2009/03/29(日) 09:30:52 ID:xiLG6iUw
- >>708
そうですm(_ _)m
- 711 :国道774号線:2009/03/29(日) 09:33:31 ID:iqM7quWG
- >>706
そうですm(_ _)m
- 712 :国道774号線:2009/03/29(日) 09:44:48 ID:FbCZ0ANg
- 2つ目のそうですににやけてもーたわ
- 713 :国道774号線:2009/03/29(日) 10:29:56 ID:e7MSVOum
- >>710
人によって多少走るルート違うけど萩〜美東〜美祢〜小月です(道の数字わかりません、地図と照らし合わせてくださいすみません。萩市から国道4??走り美東方向に向かう交差点を右折[中国道は右折、山陽道は直進って感じの看板出てます]
美東に入ってもう一度中国道右折って交差点を右折し矢印ある交差点は左折で美祢インターの前を通ります
あとは道なり&交差点は直進で美祢西インターの前を通過、しばらく走ると下関に入ります
- 714 :国道774号線:2009/03/29(日) 10:33:48 ID:N1VX1vB1
- >>705
そうですm(_ _)m
- 715 :国道774号線:2009/03/29(日) 10:55:58 ID:659kN4Z6
- うそですm(_ _)m
- 716 :国道774号線:2009/03/29(日) 11:17:43 ID:fkPMOpar
- >>685姉夫婦が新築の家を・・・
人柱は、俺か?
- 717 :国道774号線:2009/03/29(日) 11:29:38 ID:88kQAXEe
- >>697
何で地図見ないの?
- 718 :国道774号線:2009/03/29(日) 11:30:03 ID:N1VX1vB1
- >>716
そうですm(_ _)m
- 719 :国道774号線:2009/03/29(日) 11:43:47 ID:9lHFyRsz
- 【痛い】乗り放題の日曜日23台玉突き事故【事故特需とは】
やあ (´・ω・`)ようこそ、バーボンハウスへ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237890998/
- 720 :国道774号線:2009/03/29(日) 14:45:11 ID:aJTsf482
- 寝てたらホーンの嵐で目が覚めた。近所で、糞レジャーが道路に停めて洗車してる所に他県の車が迷い混んできて通れない模様。余裕で通れるのにホーンの嵐&降りてきて口喧嘩。うるさいから通報しますた。すぐ伺いますの事。
- 721 :国道774号線:2009/03/29(日) 15:09:23 ID:nyoXkaI6
- >>720
そうです か
- 722 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/29(日) 15:43:12 ID:gJiMIF8Q
- 釧路上陸したお
(`・ω・´) シャキーン
あした降ろしなんだけど虎停めれて旨いもん食えるとこキボンヌ
(´・ω・`)オナガイシマツ
- 723 :国道774号線:2009/03/29(日) 16:06:34 ID:C+/TE1yv
- (´・ω・`)しらんがな
- 724 :国道774号線:2009/03/29(日) 16:22:52 ID:Oq1Kpn4c
- >>722 どこ降ろし?
- 725 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/29(日) 16:31:33 ID:gJiMIF8Q
- >>724
市内でし
(´・ω・`)
スーパー銭湯でも捜そうかな
(´・ω・`)ショボン
- 726 :国道774号線:2009/03/29(日) 16:49:37 ID:6gdQauZ/
- 東名ひどいな…
- 727 :国道774号線:2009/03/29(日) 16:51:46 ID:+SkShV9U
- >>717
マルチだから放置しとけ
- 728 :国道774号線:2009/03/29(日) 16:55:35 ID:lb+0Khv/
- ポツンコきもー☆
普通に喋れないのか、ぽめーはよwww
- 729 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:05:36 ID:jFKpgtoi
- 糞千円レジャ、横暴 激しいな? 日曜も仕事しとんや、調子乗るなよ?
って なりません?
- 730 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/29(日) 17:07:09 ID:gJiMIF8Q
- けっ!ググッたとこやってねえお
(´・ω・`)
>>728
やめねえおwwww
- 731 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:11:30 ID:HnqfqPap
- >>730いいおっさんがよ。最初の頃はえらく腰が低かったのに、立派になったもんだよW
- 732 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:17:29 ID:xVGnnBtn
- >>731
激しく同意WW
「初めての4トン…」
に 帰ったら
- 733 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:19:19 ID:9lHFyRsz
- >>722今どこの亡霊さんに聴けば? 駅から弊舞橋までか、38号沿い、副港浜町の魚市場あたりを彷徨いて俺にも教えてくれくれ
釧路から38号を音別に向かう途中のカニのミフネとみち駅のしらぬか恋問くらいしか止まったことないから
- 734 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:20:18 ID:xVGnnBtn
- >>722
消えろ 素人
- 735 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:23:23 ID:C6Hr8VD0
- 大型車は、明日から平日の昼間(朝9時〜夕方5時)に一部の区間(大都市近郊区間・首都高・
阪神高速など)を除いて通行料金3割引が始まります。これは大型車を含めて全車種で適用
されます。
- 736 :国道774号線:2009/03/29(日) 17:27:17 ID:659kN4Z6
- >>730
年はいくつ?
- 737 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:11:35 ID:2mKi2I47
- 3ちゃい
- 738 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:27:52 ID:1Ohj+4sG
- 4チャンネル
バン記者でETC割引の特集始まったぞ
- 739 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:34:25 ID:oqonONoC
- 今バンキシャでETCで\1000になってどぉなったか?やってたが本当バカレジャばかり・・・('Д')
頼むから仕事の邪魔するなよ!皆様おきをつけて〜
- 740 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:37:39 ID:oqonONoC
- >>738 スマン被った(′Д`)
- 741 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:38:31 ID:KsIVRkmC
- 今激しく混んでるな
これは今後日曜の6時以降は混むだろうなあ
話は変わるが、ガソリンが高騰してたときにトラック業界も燃料サーチャージの
導入を話してたけど、それはフェリーとかの競争が他に無い場合で、客が個人などの弱い立場に限られる。
トラック業界の顧客は法人で規模もほとんどの場合、荷主の方が大きく強い。
また同業者が多いため、単なる運賃の値上げである燃料サーチャージ導入は効果が低い。
こういう1000円になったりして思うに、トラック業界が主張すべきことは、
金曜積みの月着などのトラック運転手にとって明らかに、生活の余暇を奪うような出荷をする、
荷主企業に高額な税金をかけることだと思う。
欧米のトラックにこういう金曜積みで早くに現着して月曜の朝までトラックの中だとかいう国があるのだろうか?
トラック運転手も家族と土日に過ごせるように、民主党などに働きかけてはどうだろうか?
みんなどう思いますか?
俺はレジャだがこういう風に思うよ。
失礼しました。
- 742 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:46:00 ID:9lHFyRsz
- >>730 44号桂木4交差点ケンタ隣の健康センターまだやってるのかな?
俺も行きてぇ〜小樽は年何十回と走るんだけど〜
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2F946sentou.blog53.fc2.com%2F%3Fmode%3Dm%26no%3D50%26photo%3Dtrue&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
http://m.webry.info/at/70-blmqz-25r/index.htm
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.hokkaido-michinoeki.jp%2Fdata%2F4%2Feach.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
- 743 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:48:24 ID:gh7x8YRw
- >>725
釧路のスーパー銭湯見つかった?
44号線根室方向走ったら右側ありますょ。
木場2丁目
- 744 :国道774号線:2009/03/29(日) 18:49:58 ID:lb+0Khv/
- トラックん中でもいいけどよー、狭すぎんだよなトラック
あんな半畳みてーなとこで寝る事自体変態なんだけど
変態共乙!
コンボイん中は広い、だから1ヶ月車中泊とか大丈夫なわけよ
- 745 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:06:03 ID:KsIVRkmC
- >>744
そうですね
日本の場合は恵まれてることは、国土の面積が1日と2日の単位で分けられることです。
よって土日もしくは週休2日をトラック運転手が取ることは制度さえ整えば可能です。
アメリカやオーストラリアのトラック運転手は個人経営が多いです。
よって、登録してる県だとかの縛りもなく、個人で稼げる動きをとるわけです。
ところが日本の場合はトラック運転手も会社員なわけですから、経営側の無理な要求に応えるようなことになってしまうわけです。
また、醜い高速道路の高価な通行料のため、高速道路が脇にあるにもかかわらず、
一般道を走ると言った、世界に例を見ない馬鹿馬鹿しい事態になっています。
こういう悪と言える制度を変えようではありませんか?
レジャの運転に腹を立てることはレジャの私でも運転中はありますが、
トラック運転手の方々ももしトラック運転手でなかったり、土日が休みだったりしたら、
自宅のクルマにETCが無かったら、オートバックスに付けに行って、今度の土日にちょっと遠出しようとか、
思うのはみな同じはずです。
みなさんが働いてる会社が特別な運賃をもらって土日運行している場合ならOKですが、
この制度を変えてもっと余暇の充実した人生は送れるはずです。
- 746 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:15:09 ID:9lHFyRsz
- >>744わーわー煩い
クソガキ来んな
- 747 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:15:14 ID:1Ohj+4sG
- >>740
気にするな(^-^)/
- 748 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:31:05 ID:8OvNEEQz
- >>741
なんで金曜日積みの月曜日着なんですか? 大型トラックの場合は平日の高速道路の
通行料金が3割引だからですか?
- 749 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:35:55 ID:Zwc+HjrN
- >>748
なに言ってんだ?
- 750 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:39:29 ID:RZPeKodf
- >>741売国奴の民主党工作員が涙目ですね 祖国に帰れやクソチョンが
民主党は高速無料なんてほざいているが 道路の維持はどうするんだ?
マニフェストを何一つ実行出来ない税金泥棒民主党はさっさと解体しろや
- 751 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:42:55 ID:/d4r67fo
- 虎乗り諸君!
週末だけは、助けあおうぜ〜
- 752 :国道774号線:2009/03/29(日) 19:46:37 ID:RZPeKodf
- バカな発言で国民から叩かれる鳩ポッポ
【政治】 民主・鳩山氏 「高速道路1000円乗り放題?…私たちが政権取ったらタダになる!」「タダの方がはるかに安い」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238319423/
カルト教団民主党
【小沢氏続投】 民主・鳩山氏 「私達の背負った十字架は、正義の十字架だ!」「民主党を信じていただき、新しい日本を造り上げよう」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238313788/
空気読まない発言で日本国民からフルボッコの民主党
【ネット】「イチローに便乗するな」「お前と一緒にするな!」 民主・小沢氏の”イチローのように頑張る”発言に怒りの書き込み殺到★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238203971/
- 753 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:00:51 ID:LTV7yprr
- 滋賀向け出発しますた。高速はウンコレジャーのダンゴ祭りどした。今は詩マターリしてます。すし弁でゴハン食べよっと…。皆様、ご安全に。
- 754 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:06:51 ID:8OvNEEQz
- >>753
お疲れさまです!! 出来ればインターチェンジの出口を通過するのは平日の朝9時〜夕方5時が
良いかと思います。大都市近郊区間・首都高・阪神高速などを除いては高速道路の通行料金が3割引に
なるからです。
- 755 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/29(日) 20:15:21 ID:gJiMIF8Q
- >>743
ググって現地逝ったら一軒目は閉店してたお
でも二軒目のショッピングモールにあるとこはやってた
12時までだからいれるだけいます
(´・ω・`)
- 756 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:19:16 ID:YYkM8/Vn
- 今度は土日祝日に走るトラックには課税とか言いだしそうだな、
- 757 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:29:01 ID:Zwc+HjrN
- >>754
深夜なら5割だよ。
- 758 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:33:11 ID:Oq1Kpn4c
- >>739 IDスゲー
- 759 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:35:19 ID:D7FspYKt
- なんか馬鹿レジャらしきカキコがあるが、ひょっとしてETC1000円になって長距離走れるようになったんで勘違いしてわいて来たのか?
一ヶ月に一万キロ以上走れるようになってからわいて来い
- 760 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:47:01 ID:NpEwyY2w
- あーマジで限界だよ
馬鹿レジャが
休みの日は家でテーブルゲームやってりゃあいいんだよ
- 761 :国道774号線:2009/03/29(日) 20:50:50 ID:YcgPYYWe
- >>755
素人ですが、北海道なら道の駅が多いのではないでしょうか?
虎が停められるか分かりませんが、寝袋あればライダーハウスでも
寝れます。この時期にやっていればですが・・・。
風呂は温泉があちこちにあったと思います。虎とはかけ離れますが、
ツーリングマップルにいろいろ情報があったような・・・
- 762 :国道774号線:2009/03/29(日) 21:12:48 ID:8OvNEEQz
- >>757
ETCを付けていると他にも深夜割り引きとか早朝夜間割り引きとか通勤割り引きとか昔から
あるんだね。
深夜だと5割り引きなんだあ。へえ〜!!
- 763 :国道774号線:2009/03/29(日) 21:16:24 ID:LTV7yprr
- >>754 アリガトウ。ただ荷受けは朝7時からなので…。今のところ>>757の深夜割引を使うのが一番ですな(トラックは)
- 764 :国道774号線:2009/03/29(日) 22:14:52 ID:YYkM8/Vn
- 東名カオス
週末から今日までレジャーしたのが一斉に帰路についてるようだ
- 765 :国道774号線:2009/03/29(日) 22:17:51 ID:Zwc+HjrN
- だよねえ。
渋滞情報見てツースリーベタ来たら豊明〜潮見で記録でそう。
- 766 :バロタンふゅーちゃりんぐ(‘д‘)y-~~:2009/03/29(日) 22:34:35 ID:8M5p1EYr
- サンドラ進入禁止www
- 767 :国道774号線:2009/03/29(日) 23:02:16 ID:yKdhFwQ5
- 仕事はトラの日曜日休みでレジャ乗ったらサンデードラになるんですか?
- 768 :国道774号線:2009/03/29(日) 23:03:25 ID:KsIVRkmC
- >>741
>>745 です。
いろいろ意見はあるでしょうが、徐々に「そういうのも一考」だとか思ってくれたらと思います。
ただこのように、トラック運転手の人達の余暇とかについて前向きな意見を言うと、
>>750 のように、シナチョンだとか売国奴とかいう人が必ずいるのが理解に苦しみます。
もしこの方が自民党だというのなら、深夜0時に料金所の前に並ぶようなこととか、
このような社会システムをどう思ってるのでしょうか?
はっきり言わせてもらえば、トラック運転手の人達を何だと思っているのかと言うことです。
失礼しました。
- 769 :国道774号線:2009/03/29(日) 23:31:34 ID:wEnv1UPX
- 音羽蒲郡ICを過ぎてすぐに
事故渋滞発生しています(^^;
それにしても、こんな時間なのに
サンドラが多いのはETC1000円通行のせいかよ(;--)=3
- 770 :国道774号線:2009/03/30(月) 00:17:06 ID:qZUg8/Cl
- 寒いんですけど
- 771 :国道774号線:2009/03/30(月) 00:26:58 ID:DJfOFoxb
- まだまだレジャ大漁だな
- 772 :国道774号線:2009/03/30(月) 00:32:57 ID:19opkel/
- >>767
普段車の運転をしない人が
仕事が休みの日曜にだけハンドルを握る事が
サンデードライバーと言われる由来ですが、
今日(こんにち)では休日に現れる
周囲の状況をKYなドライバーや
とにかくヘタクソで運転のおぼつかないドライバー、
職業ドライバーが迷惑に感じる
免許を返上した方が良いドライバーを総じて
「サンデードライバー」と呼んでいます。
- 773 :国道774号線:2009/03/30(月) 01:57:02 ID:XOIPZcsF
- 伝票無くした…
自分のアホさが情けない…
- 774 :国道774号線:2009/03/30(月) 03:15:31 ID:5IZgRzLZ
- >>773
アフリカではよくあること
- 775 :国道774号線:2009/03/30(月) 04:20:00 ID:bx5tAyPt
- こんな時間なのに東名上りのSAはどこもレジャーばっかで停めるトコないぜ…
- 776 :国道774号線:2009/03/30(月) 05:05:44 ID:65sK9t51
- 松屋の豚テキ定食ウマー
>773
キャビン内か? もう一回モチついて探したら? 後ろの布団とかシートの下に落ちる事もあるし
俺も一回無くしかけて以来、日記とかと一緒にフタ付きプラケースに入れてる
- 777 :国道774号線:2009/03/30(月) 05:08:21 ID:65sK9t51
- 日記 ×
日報 ○
…orz
- 778 :国道774号線:2009/03/30(月) 05:37:47 ID:ko29i83E
- >>773
納品書は荷主から先方へFAX流してもらったらオケ。様式が変わっても問題ないよ。
受領は先方で作ってもらったらオケ。
- 779 :国道774号線:2009/03/30(月) 05:50:59 ID:XOIPZcsF
- >>774>>776>>778
レス、アリガトーです
実は受領書約2週間分をプラケースにいれてたんすが、ステップの上に置いといたの忘れて走っちゃった…°・(ノД`)・°・
走った道を戻るも見つからず…
自分がキライになったよ
- 780 :国道774号線:2009/03/30(月) 05:55:50 ID:A+ShiYEg
- なんで三芳PA上りのンンコ場は満員なんだ!?
漏れそう…
- 781 :国道774号線:2009/03/30(月) 06:47:47 ID:7fpwpa4A
- >>780
すいません
ケツの穴綺麗に洗ってるからです
たまにビデにやって
おー!
ここらへんが穴なんだなーって
興奮してます
フガフガ!
- 782 :国道774号線:2009/03/30(月) 06:47:49 ID:zlPB4Ill
- >748w
- 783 :国道774号線:2009/03/30(月) 07:08:36 ID:rTzDhci1
- >>779 今朝、走ってきたけど落ちてなかったズラ。みつけ次第、連絡するズラ。クヨクヨするなズラ。オラなんか伝票あっても荷物が「アレー無いズラ〜」なんてことあるズラちょこちょこ」
- 784 :国道774号線:2009/03/30(月) 07:56:30 ID:4578Ioqb
- >>779
終わったな…
給料を自分からドブに捨てたようなもんだなm(__)m
- 785 :国道774号線:2009/03/30(月) 08:15:54 ID:PE96ZKX8
- 関係ないが、缶コーヒーの景品のブルトレ機関車
ようやく全部がそろった
まだ、残ってて、ちょっと嬉しい
- 786 :国道774号線:2009/03/30(月) 08:19:02 ID:vNu5ymL3
- >>776
日記つけてるのか?
かわいいな(。・_・。)
- 787 :国道774号線:2009/03/30(月) 08:24:16 ID:65sK9t51
- >779
運輸物流業界や伝票扱うような人が拾ってくれれだ届けてくれるかもしれんが、解らん人達にはゴミに見えるかも…
はぁ 久々にラッシュの京都走ってるけど、相変わらずクソだな 京都の原付連中は
昔 先輩に『京都の原付に常識を求めるのはムダ』『京都では安易にお気遣い出すな』と さんざん言われてたのを思い出したわ
- 788 :国道774号線:2009/03/30(月) 08:53:40 ID:edmKd433
- 京都だけとは限らないでしょ。
- 789 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:00:01 ID:V+gYnqXm
- >>785
またあったら教えて下さいm(_ _)m
俺は結局ひとつも買えなかった。
- 790 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:03:22 ID:PE96ZKX8
- >>789 深谷市の東芝の向かいのローソンには、まだ在庫あるよ
- 791 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:11:20 ID:Ps9hIj3G
- 大阪府下に入ると何故か2輪車をひき殺したくなる衝動に駆られる
一昔前の中国の自転車並みにマナーが悪い
渋滞時に抜くなとは言わないから、せめて右か左か統一して貰えないか
- 792 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:18:07 ID:rTzDhci1
- わかりました。
- 793 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:31:26 ID:jiskaMop
- >>789
都内のローソンでもまだ見かけるよ
諦めるな!
- 794 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:50:11 ID:fAVyfQCs
- >791大阪民国だもん。日本の常識は通用しないよん
- 795 :国道774号線:2009/03/30(月) 09:51:38 ID:hADl7uUD
- 聞きたいんですが皆いくら貰ってる?
手取りで25いかなかったら、辞めた方がいいのかな?
- 796 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:07:31 ID:+7aTPMc3
- 俺、先月34万(T_T)
- 797 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:07:42 ID:RMa5DCtx
- これなかなか楽しいな。
やり始めるとはまるわ。
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=5LglO.4LYuh9Nuh-TjTrRWng5hoPeCe&guid=ON
- 798 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:09:59 ID:ZaoRHeZH
- 朝から気分最悪。コンビニの裏が海になってたから眺めてる横にションベンペットボトル。誰やねん。オエー
- 799 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:22:46 ID:jaRqNtXj
- >>795 燃料代までもが、自己負担(高速代は無論、全額負担)となり、
関西⇔関東を10往復しても、手取り30を切りそう。今、転職を考えています。
- 800 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:29:47 ID:yqoXrv6L
- >>799
転職かんがえても、転職先があればいいけどなぁ・・・
ハンドル握る商売で今現在イイ所なんか無いし・・・
何をするにしても今以上貰えるかと言われれば微妙だしなぁ・・・
- 801 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:33:46 ID:Xyi8n0bg
- まいっちんぐまちこさんって感じだな
- 802 :国道774号線:2009/03/30(月) 10:53:58 ID:jaRqNtXj
- >>800 確かに、微妙。
景気が悪いのは十分承知。会社が困ってるのも分かるが、しかしながら、35は、持って帰りたい…。
- 803 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:00:57 ID:hADl7uUD
- 皆さん30はあるんですね…うちも燃料、高速自腹で、日給月給になって、歩合がほとんど付かなくなったもんで…
- 804 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:04:32 ID:Xyi8n0bg
- チョベリバって感じだな
- 805 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:06:35 ID:+d/58Lwz
- 飯代考えると地場やってても残る金は大して変わらないよな…
- 806 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:07:00 ID:avuqZ6ui
- 今、沼津から246上りどう?
天気イイし箱根神童からいこか
考え中… 聡明なる皆様!
アドバイスください(´ω`)
- 807 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:08:06 ID:o5KaxbxT
- この時期 変わらず景気のイイ運送屋ってあるのかな?
あるとしたら何積んでるか知りたい。
教えて (@_@)
- 808 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:08:30 ID:fAVyfQCs
- 4tで関西〜福岡、月8発、往復全高で手取り25万です^q^
帰り空でも給料変わり無し。
- 809 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:15:10 ID:h4hqYk1H
- >>807
食料品じゃね?
冷食とか・・・
- 810 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:17:35 ID:avuqZ6ui
- >>806ですが行き先は江東区です
ちなみに手取りは
週に2日、家に帰れて
平均35万くらいです
…大型です
- 811 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:18:38 ID:4578Ioqb
- 燃料は5%くらいの負担だろ!?高速にしたって総売上−諸経費=残金×何%くらいは出るだろ!?うちは、この計算だぞ!!
- 812 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:20:00 ID:V+gYnqXm
- >>790
>>793
サンクス!
とりあえずローソン見つけたら寄ってみます。
- 813 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:20:53 ID:4578Ioqb
- ちなみに高速なんてのはETCチョンボすればイイだけだしよ。
- 814 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:41:20 ID:INNWQ/TS
- 長野ナンバーのクソボケ
人の鼻先かすめて割り込んで挨拶なしか
こうゆう奴が同業者かと思うと悲しくなるわ
- 815 :国道774号線:2009/03/30(月) 11:49:47 ID:+d/58Lwz
- 昨日の昼ごろ東名を自衛隊のトレがやたら走ってたけど、チョンのミサイルを迎撃するやつだったのか!
古いふそうだったけど、リミなしだから普通に抜かされた
- 816 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:00:59 ID:gb2M9nsr
- 船橋競馬場のとこ混みすぎ。
うんこもれそう
- 817 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:01:16 ID:tNjJHoUd
- 大型冷凍車糊
総額45万月6日休み
- 818 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:05:25 ID:tNjJHoUd
- 書き忘れたが高速代金燃料費はもちろん会社持ちやから自腹やないから。仕事もほとんど全高だから〜
- 819 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:08:44 ID:3rKwnX1W
- 確かに今のご時世に条件良くて募集してる所なんて皆無だよね
オイラの所も月給は下がってきてるけど働きやすい環境だから景気が早く良くなる事を切に願う
でも入って1年足らずの奴が愚痴言ってるの聞くと腹立つ
嫌なら辞めればいいのに
他のウテシに悪い影響を与えかねない
- 820 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:09:09 ID:mxEB4s5I
- トレーラー地場定期
三島〜千葉(往復約400キロ)
運賃8万5千円
俺がどんだけ稼げてるかわかるよな
- 821 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:13:21 ID:P/xV/3z0
- >>820
いい仕事をさせてくれてる会社に感謝しろ
- 822 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:17:28 ID:Xyi8n0bg
- もうやってらんな〜いって感じだな
- 823 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:41:16 ID:QYeSyvgX
- http://www.youtube.com/watch?v=fZlhpfCdyS4&feature=player_embedded
これからこの程度の自家用が、わんさか沸いてくるんだろうな
- 824 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:52:41 ID:qZUg8/Cl
- 手取り?32万〜38万 飯代が10万〜12万だから32万の時に12万も使った月はピーピー言ってるよ 大型長距離だけど
- 825 :国道774号線:2009/03/30(月) 12:58:55 ID:+7aTPMc3
- 沼津〜名古屋の定期
1運行…10時間ちょい全高・自腹無し
毎日帰れて週休2日
手取り33〜38マソ
- 826 :国道774号線:2009/03/30(月) 13:01:11 ID:+7aTPMc3
- >>825
中距離トレ
まぁ、いい方だと思う
- 827 :国道774号線:2009/03/30(月) 13:02:43 ID:Hf/oVhCk
- >>815場所貸してるだけだってよ
http://f.pic.to/ymwwq
- 828 :国道774号線:2009/03/30(月) 13:13:26 ID:mxEB4s5I
- おお、週休2日、羨ましい
連休なんて月一あればいいほう
往復400キロつっても毎日箱根で寝てるし
箱新〜藤沢〜本牧〜京葉無料区間〜柏で全ベタなんで
三島夕方6時スタートで箱根に帰ってくると朝5時頃になってる
家に帰れない訳じゃないけど、帰らないほうが楽
帰りは空車なのと、荷扱い所要時間が30分くらいで
楽なのが気に入ってる
大台には乗らないが、償却の誘いが来ないか
待ってる、償却だったら大台イケるっしょ
- 829 :国道774号線:2009/03/30(月) 13:27:25 ID:t0B3WdLM
- 俺は人生自体が低燃費だからなぁ
20マソで充分リッチな気分が味わえる
つまらん人生と言われればそれまでだけどな
- 830 :国道774号線:2009/03/30(月) 14:48:41 ID:ltx/ZE+/
- そんなに、大阪のバイク気になる?随時、ミラー見てかわしてたら気にならないけど。信号が多いから焦らず走ったら問題ないはず。
- 831 :国道774号線:2009/03/30(月) 14:52:07 ID:V+gYnqXm
- 佐川 関東→関西 片道大体12マンらしい
- 832 :国道774号線:2009/03/30(月) 14:55:33 ID:96JkH1HT
- >>768長文ウゼーよ工作員 消えろゴミクズ
- 833 :国道774号線:2009/03/30(月) 15:22:21 ID:7t8MEFNF
- >>823
やっぱ女の運転は恐いな
最後のヤツすげぇwww
- 834 :国道774号線:2009/03/30(月) 15:42:41 ID:37RNkEmN
- R2瀬の川付近事故通行止め
- 835 :国道774号線:2009/03/30(月) 15:49:52 ID:+7aTPMc3
- >>825
ちなみに年2回ボーナス有り。手取り35万前後。
ただ、この不況で今のところ募集なしだけど回復したら大量募集しそうな気配。
もちろん退職金制度有り。
とりあえず生活は助かってます
- 836 :国道774号線:2009/03/30(月) 15:57:07 ID:rytdQK0h
- こ・これは・・・!!
http://mura.kakoku.net/
- 837 :国道774号線:2009/03/30(月) 16:11:08 ID:3rKwnX1W
- 質問です
名神上り草津PAは下り同様に安くて美味い飯はありますか?
桂川は飽きたので…どなたか教えてください
- 838 :国道774号線:2009/03/30(月) 16:35:13 ID:19opkel/
- 俺は今、運送じゃなくて冷食の卸業で4tなのだが
コンビニの荷を扱っている為にカレンダーに関係なく週休二日。
正月やお盆は無い。
一日約200キロ走行。
毎日帰れて約13時間労働。
手取り20がやっとだ。
大型経験ありなんで、また大型乗りたい。
これじゃ生活してゆけないよ。
もうだめぽ。
- 839 :国道774号線:2009/03/30(月) 17:30:18 ID:ko29i83E
- >>837
下りはいいけど、上りは至って普通です。
も少し走って赤塚でどう?
- 840 :国道774号線:2009/03/30(月) 17:50:21 ID:eC7ZCRcA
- 名神東名の上り走ってきたが、平日昼間なのにレジャー多いな。
24時間いつでも千円走り放題と勘違いしてやがるんじゃねえのか?
- 841 :国道774号線:2009/03/30(月) 17:53:17 ID:+u37CEue
- 3割だから
- 842 :国道774号線:2009/03/30(月) 17:53:58 ID:QOGsJUtD
- 4トン先月手取り70万今月50万 ボーナスなし 売り上げ どうおもいます?
- 843 :国道774号線:2009/03/30(月) 18:03:18 ID:qZUg8/Cl
- >>842 10年20年やっていける仕事の内容ならいんじゃね?
- 844 :国道774号線:2009/03/30(月) 18:14:07 ID:izXt1SMk
- ETCを付けてれば平日は、全車種でどの時間帯も通行料金30%〜50%の割り引きがあるん
じゃない? ただし、大都市近郊区間などは適用外とか、100キロ以内なら割り引きOKとか、
1日に2回まではOKとかそういう条件はあるようだが。
- 845 :国道774号線:2009/03/30(月) 18:26:46 ID:4578Ioqb
- センター諏訪南〜事故(ノ-o-)ノ┫
- 846 :国道774号線:2009/03/30(月) 18:31:34 ID:19opkel/
- 年度末
月末
五十日
混まないワケがないな。
- 847 :国道774号線:2009/03/30(月) 18:55:16 ID:edmKd433
- そーだよ。条件3つ綺麗に揃ってるじゃん!
- 848 :国道774号線:2009/03/30(月) 19:20:31 ID:w1kknAfo
- 山陽下り総社インターナショナル付近工事渋滞!
- 849 :国道774号線:2009/03/30(月) 19:29:11 ID:7t8MEFNF
- >>839
ずいぶん走らせるなw
早い時間なら、菩提寺か黒丸じゃない?
- 850 :国道774号線:2009/03/30(月) 19:30:31 ID:PE96ZKX8
- >>831 それ、田中Gだけだから
他は10だよ
- 851 :国道774号線:2009/03/30(月) 19:38:30 ID:fAVyfQCs
- >846そうか…何でこんな時間に木津川大橋がコンドルんかと思ったらorz
- 852 :国道774号線:2009/03/30(月) 19:46:56 ID:P/xV/3z0
- 関東954
〜尾崎特集〜
なんか涙が溢れてきた
- 853 :国道774号線:2009/03/30(月) 20:20:43 ID:GNfh0HXe
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下好みの牛丼屋を書き込むスレ
俺は吉野家だな値段は単品で400円前後になるから少し高いが味が良い
- 854 :国道774号線:2009/03/30(月) 20:33:12 ID:rTzDhci1
- オレは、すき家かな。青ネギトッピングで。。。
- 855 :国道774号線:2009/03/30(月) 20:36:54 ID:kpkbvZ9c
- 圧倒的に吉野家
地域限定のどんぶり3つもらった。
赤塚は鬼の誘惑…
- 856 :国道774号線:2009/03/30(月) 20:58:05 ID:ko29i83E
- >>849
菩提寺と黒丸では食べた事ないのです。
適当においしくて満足できる?
- 857 :国道774号線:2009/03/30(月) 21:05:54 ID:tNjJHoUd
- >>856
黒丸下りはいいぞ〜俺は御用達やね。
ジャンボチキンカツ定食
スタミナ定食
牛すじ定食
まだメニューたくさんあるし美味いよ。ご飯は大盛に言えばしてくれるよ。
- 858 :国道774号線:2009/03/30(月) 21:08:57 ID:ko29i83E
- 美味しい情報ありがと。
次回の昼飯は黒丸にします。
IDいいね。UD乗りかい?
- 859 :国道774号線:2009/03/31(火) 00:50:08 ID:aO67qzzA
- 牧之原で飯くってたら、オッサンが電話し始めた…
仲間に道を教えてるみたいだけどデカい声だけでもうるせーのに、
『待機する道が混むところだから、故障中と書いてエンジン切って寝てろ!』だとさ
『お巡りこようが、道が混もうがカンケーねぇもんよ』だとさ
内容から岡崎IC近辺44県道(東レ?)らしいので、邪魔でカンケーある人は叩いて揺すって起こしてあげてね〜
早くCねよ!ザビエルハゲの糞ジジイ!
- 860 :国道774号線:2009/03/31(火) 01:24:23 ID:HIkD8VUg
- >>859素直に笑かしてもらったwんなとこで待機絶対無理ポ
- 861 :国道774号線:2009/03/31(火) 02:09:03 ID:I73lvXfM
- 黒丸は下りは知らんが上りはゴマ塩おいてあってなかなか良い心がけだな。ただ麺類は
オレは不味いと思う。
- 862 :国道774号線:2009/03/31(火) 02:30:13 ID:VrXyY/no
- さっき尼御前で仮眠中の日通の荷台から煙出てたような気が…
- 863 :国道774号線:2009/03/31(火) 02:32:00 ID:ftbu4wNJ
- それは焼きいも屋
- 864 :国道774号線:2009/03/31(火) 02:32:30 ID:VrXyY/no
- ↑下りね!
- 865 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/31(火) 02:40:34 ID:jFmRntnc
- 苫小牧港でなんか旨いもん食える?
明け方まで腹空かして走る予定だお
(´・ω・`)
- 866 :国道774号線:2009/03/31(火) 02:41:59 ID:BYtSZtU5
- いま下り北鯖江出た
尼御前寄って見てきたるわ
- 867 :国道774号線:2009/03/31(火) 03:16:40 ID:MxzWr328
- >>824
無駄遣い様 乙!
どれだけ 食べるの(笑)
- 868 :国道774号線:2009/03/31(火) 03:19:16 ID:8jbbymTn
- 日通は火薬積んでる可能性あるからな。火のプレートつけてたら…
- 869 :国道774号線:2009/03/31(火) 03:35:06 ID:J7ItKmv+
- >>865
カニ、ウニなんか食うなよ。
あんなのぼったくり以外の何でもないから。
- 870 :国道774号線:2009/03/31(火) 03:50:07 ID:/Rho6ire
- >>865 どこから苫小牧に行くん? むかわに美味いラーメン屋があるぞ
- 871 :国道774号線:2009/03/31(火) 03:51:07 ID:/Rho6ire
- >>867 うらやましいか?
- 872 :国道774号線:2009/03/31(火) 05:15:23 ID:IB45GvfK
- 日高狭山ストッキング、満車やん! なんとか停まれた。
- 873 :国道774号線:2009/03/31(火) 05:19:00 ID:Q/VDOJOc
- 木曽路
事故
×確定
- 874 :国道774号線:2009/03/31(火) 05:34:29 ID:Crtz+F9V
- >>873
ライブでグロいの見たの?
- 875 :国道774号線:2009/03/31(火) 05:45:04 ID:9/6cla7O
- >>873
南木曽?
- 876 :国道774号線:2009/03/31(火) 06:14:19 ID:Q/VDOJOc
- あれ南木曽かな?
やったばっかだった
軽の中にまだ.....
正面×
長野のジャンボ機やった。
名は伏せとく。
軽、脂肪。
- 877 :国道774号線:2009/03/31(火) 06:19:06 ID:9/6cla7O
- 南木曽町読書で5時過ぎから全面通行止め
- 878 :国道774号線:2009/03/31(火) 06:20:45 ID:Q/VDOJOc
- やっぱり。
- 879 :国道774号線:2009/03/31(火) 06:23:32 ID:5vFB+BgP
- おいおい
首都高の感情線千代田トンネルズで大型トラック寝転んで通行止めだってよー
寝転んだ運転手
運転手むいてないよー
辞めたほうがいんじゃないの
- 880 :国道774号線:2009/03/31(火) 06:44:23 ID:LorVswdx
- >>879
眠いからってトラックごと横になることねぇのにな
てゆーか自衛隊のミサイルトレーラー事故ってたんだね
- 881 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:01:16 ID:qJACz2BE
- >>879
酒酔いか心臓発作とかの病気じゃね?
- 882 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:25:42 ID:JcwdQfyU
- 自衛隊もたまにトレーラー動かせばこれだもん(笑)
- 883 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/31(火) 07:25:58 ID:jFmRntnc
- >>869
少ない稼ぎが飛んで逝ってしまうお
(´・ω・`)
>>870
釧路からでした
結局、フェリーターミナル近くの山岡屋
(´;ω;`)ブワッ
- 884 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:26:32 ID:PeqtqFTN
- >>880
>自衛隊トレーラー事故
kwsk
- 885 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:36:10 ID:9/6cla7O
- >>884
これか?
【専守防衛】PAC3車両、道間違えて事故った 秋田で立ち往生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238431634/
- 886 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:38:23 ID:2vpcetX/
- >>884
道に迷って、間違ってスタジアムに侵入
スタジアムの照明の土台に引っ掛けて身動きとれなくなったとさw
ニュース見てワロタw
- 887 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:40:58 ID:u31LrQUM
- >>883
ポンツコ〜さん おはようございます。
初の北海道お疲れ様です。差し支え無ければ教えて頂きたいのですが・・・
ポンツコ〜さんのポンコツ号ってレン、ファ、フォ、コン、のどれ?
古い車なんですか?
- 888 :国道774号線:2009/03/31(火) 07:46:02 ID:PeqtqFTN
- >>885-886
Thanks!ワロタw
- 889 :国道774号線:2009/03/31(火) 08:19:19 ID:psG0S5ds
- 成田マイナス完了しました
都内(R357)から成田向けは ベタ道で行き難いね
R296はトラックで抜けるには一般的じゃないよね?
今回 タイヤ擦っちゃったよ
しかしR51は千葉市内が...
(?_?)
高速移動がガチなんですか?
超エロエロさん 教えて下さいませ
- 890 :国道774号線:2009/03/31(火) 08:37:54 ID:zDIfWq+n
- >889漢は黙って高速移動!漢は黙って高速移動!
- 891 :国道774号線:2009/03/31(火) 08:45:09 ID:HQjQJtPu
- >>885
準備に問題ないで終わらせてるけど…
どう考えても大問題でしょ(-.-;)
まっ、この間の官僚の飲酒会見も笑えたけどな〜
何言ってるかまったくわからん…アフッアフッ…うぅ〜って
- 892 :国道774号線:2009/03/31(火) 08:57:16 ID:psG0S5ds
- >>890
超エロエロさん ありがとう
やっぱり
湾岸千葉〜佐倉 を高速移動かなぁ
- 893 :国道774号線:2009/03/31(火) 09:22:33 ID:oRPCXcd1
- 南木曽五時に通ったが、(中津川へ向けて)運転席は見なんだなあ。てっきり、99車で、運ばれた後だと思った。
それより、白樺通ったが、鹿だらけ。轢くと、可哀想なので、絶えず、低速走行でした。
- 894 :国道774号線:2009/03/31(火) 09:40:25 ID:CmrWZEHi
- 木曽路の怪しいカレー屋さん行ったツワモノいる?どんなだろ・・・
- 895 :国道774号線:2009/03/31(火) 11:09:41 ID:MRuYxpwV
- >>892
オイラもいつも、そのルートや。千葉市内は何回泣いたことかorz
- 896 :国道774号線:2009/03/31(火) 11:19:36 ID:qRJ1TM4E
- >>889
R296は狭いね〜
やっぱりR51だね。 千葉市内が大禁だらけだから…
- 897 :国道774号線:2009/03/31(火) 11:36:42 ID:jqvGmP+G
- >>893
白樺ルートは凍ってたりしてないですか?
ミックスタイヤでも行けますか?
今日は下り荷がないっぽいから、栃木から名古屋までベタ移動
- 898 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:07:53 ID:9/6cla7O
- >>894
かなり前だがこのスレで行った人いなかったっけ?
1000円少々だかで割高感はあったけど、悪くはなかったって言ってた気する。
- 899 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:14:55 ID:erMdgcn3
- >>894
あのカレー屋、クルマどこにとめる?
店前に黒のホンダ(?)が時々止まっているのは店長のか。
だいたい、あの店営業時間がヘンじゃない?
- 900 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:42:01 ID:MfL+fN27
- >>899
塩尻向いてたら店の横に停めれるね
こないだ時間があったから寄ろうと思ったけど、恐くてスルーしたw
- 901 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:45:44 ID:q2FvJzUJ
- 皆様忙しそうでなにより…。こちらは只今2連休…地場回りの助手やっとります〜
それにしても…我が故郷青森にもPAC3は配備してくれないのかな?ミサイル来たらアボ〜んだよ…。
まぁ…県内に自発的に迎撃ミサイル用意したお馬鹿いるから安心か!?
- 902 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:50:29 ID:w6hYQcVa
- >>901
羽柴秀吉だろwww
あいつはホントにオバカ
- 903 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:52:30 ID:5vFB+BgP
- >>901
お婆ちゃんがイッてましたミサイルには竹ヤリが1番いいって
天皇陛下バンザーイ!
天皇陛下バンザーイ!
- 904 :国道774号線:2009/03/31(火) 12:56:00 ID:VbgLkTEG
- >>894
入ると壁じゅうに手書きの絵が飾ってあってマジヤバイ!
それで店も怪しいけどババアも怪しいんだよ!
昔話にでてきそうな怪しいババアで奥で包丁研いでて殺されるんじゃないかって思った
そんなだからカレーの肉も味がおかしく感じるんだよな・・・
いい体験できるから一回行ってみ?
- 905 :国道774号線:2009/03/31(火) 13:14:02 ID:iSw0FOIF
- 店ごと地滑りしそうなカレー屋さんですね、わかります。
- 906 :国道774号線:2009/03/31(火) 13:24:28 ID:HQjQJtPu
- 牧の原の全焼バス解体してちっちゃくなっちゃったねぇ〜
- 907 :国道774号線:2009/03/31(火) 13:57:06 ID:CVq7hEos
- >>905 カレーライス食いながらズルズルってね…。
- 908 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:03:38 ID:9/6cla7O
- 抜かされた車が高速に上がってくる光景をよく見たが、100q未満でUターンしてくるんだな
- 909 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:13:19 ID:a4wmM94Z
- >>858
当たり〜UDクオン糊ですわ。
- 910 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:31:01 ID:CmrWZEHi
- >>904 行ったのか!食ったのか!無事なのか!?スゲーな君ゎ!!鍋の中にはいったいどんな恐ろしい物が入ってるんだろ・・・ぶるぶる
- 911 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:32:15 ID:w6hYQcVa
- 人肉、小便、う○こ
- 912 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:33:01 ID:2O6Idxwh
- しかし、ここのスレは埋まるの早いな。あともう少し次の方、どーぞ('∀')σ
- 913 :国道774号線:2009/03/31(火) 14:45:27 ID:AEjaictw
- 国1号 上り 小田原 かまぼこ屋の先 左側歩道上に じいさん倒れてたよ!
ヾ(・ε・。)
ホームレスが寝てるだけかな・・・・
通行人も見ないふりして 通りすぎてた・・・
- 914 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:09:39 ID:Bu+1bqVS
- 木曽路の怪しいカレー屋ゎどの辺だ??
詳しく教えてくれ!!!!
俺が行ったる。
- 915 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:12:36 ID:5wchSTVI
- 確かあのカレー屋値段高くてまずいって噂が…まあ噂だがW
- 916 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:23:28 ID:AEjaictw
- 例の カレー屋って
かけはし食堂
高山カレーハウスとかっていうとこすか?
なんだか 営業する気ゼロって感じの・・・(・o・)ゞ
- 917 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:30:52 ID:cNcHdcqg
- 木曽路のカレー屋知らないなんて長距離組として恥ずかしいなぁ
ポークカレーだよ
- 918 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:35:15 ID:w6hYQcVa
- このブログに詳しい事書いてるよ
- 919 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:36:08 ID:fx7Rukba
- >>889 遅レスですが…
うち、成田空港メインの会社ですが、京葉道幕張〜穴川を乗ってR16〜R51〜R296です
- 920 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:36:22 ID:w6hYQcVa
- http://smile.shioiri.jp/?p=3773
かけはし食堂を紹介してるブログ
- 921 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:42:40 ID:9/6cla7O
- >>920
下手なお化け屋敷より楽しめそうだ
カレー代の中に入場料も含まれてるんだな
- 922 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:47:11 ID:w6hYQcVa
- http://cdet.jugem.jp/?eid=90
ここにも載ってますぜ
- 923 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:47:16 ID:vvUbP2AR
- あぁ、車多いよー。なぜ?
by玉島バイパス
- 924 :国道774号線:2009/03/31(火) 15:55:49 ID:XQIeUI2e
- >>920
テラシュールwwwww
今年で一番笑ったかもw
- 925 :国道774号線:2009/03/31(火) 16:55:44 ID:psG0S5ds
- >>919
ありがと
なるほど 参考にします!
やはり あの辺りは悩みますよね
前回は 京葉道;花輪〜貝塚を使いました(\600-)
でも調べたら 東関道;湾岸千葉〜佐倉が深夜割引で\550-だった
orz
- 926 :国道774号線:2009/03/31(火) 17:07:41 ID:AEjaictw
- 国1 上り 原宿 動きましぇ〜ん (T-T)
来月4日のトンネル開通が待ちどぉしいわい!!
- 927 :国道774号線:2009/03/31(火) 17:48:26 ID:I73lvXfM
- 小牧マイナス朝7:30完了!!裾野23:00プラスって、どんだけぇ〜
(ノ-o-)ノ┫しかも全ベタ移動…さすかに疲れた…( ̄▽ ̄;)
- 928 :国道774号線:2009/03/31(火) 17:51:28 ID:8jbbymTn
- あのカレー屋から店主らしきヤマンバがザルになんか入れて外出てきたの見た事ある。ホントにブキミだったよ。
あの店やりだしたのって、バイパス建設の立ち退き料目当てだろ〜
- 929 :国道774号線:2009/03/31(火) 18:05:28 ID:LorVswdx
- >>928
新潟のR8の栄町にも同じような不気味なメシ屋がある。
- 930 :国道774号線:2009/03/31(火) 18:10:01 ID:IB45GvfK
- 山口の 荷号線沿いの あけみ はおいしいの? 向かいはラーメン屋さんにかわったけど。
- 931 :国道774号線:2009/03/31(火) 18:15:02 ID:9/6cla7O
- >>930
高森は店を辞めちゃったのか?
あけみは止めづらいのにいつも結構入ってるから、安いとかボリュームあるとか何かあるんだろな
木曽路のSS食堂も結構入ってるから気になる。
- 932 :国道774号線:2009/03/31(火) 18:26:18 ID:HQjQJtPu
- >>927
俺の地元、裾野にようこそ〜
- 933 :国道774号線:2009/03/31(火) 18:49:08 ID:J3FB3plA
- >>931
多分アルコールを安く、無制限で提供してくれるんじゃないの?
最近うるさい所が多いからね
- 934 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:02:39 ID:IB45GvfK
- 24時間いつでも 開いてる食堂みたいな雰囲気がいいよね? 平田とかも。
- 935 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:03:41 ID:yZOKzmrm
- 明日からETC割引増えるのかな?
- 936 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:07:34 ID:QUMDq2Cx
- 初レスです。
亀山のTSの風呂って24時間ですかね?
- 937 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:08:50 ID:y6ZBz5T0
- >>906
うp
- 938 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:28:27 ID:HIkD8VUg
- >>936つ
http://hp.xxpocketxx.jp/tsstarland/kameyama/
- 939 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:29:35 ID:XsdrXkLJ
- >>936
11時〜翌朝9時のはず。
- 940 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/31(火) 19:33:12 ID:jFmRntnc
- C号にあやしいとこありまつか?
ただいま道の駅さんのへwww
- 941 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:40:45 ID:QUMDq2Cx
- >>938
>>939
ありがとうございます。
- 942 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:42:53 ID:9/6cla7O
- >>933
やっぱ その類いかぁ
>>937
貰い物だけど
http://p2.ms/facy3
二階部分を切断して、これは一階部分の前後を切断してるらしい
原因はわからずでJRバス関東に運ぶらしいよ
- 943 :国道774号線:2009/03/31(火) 19:59:34 ID:/Rho6ire
- >>940 ポンツコ 岩手人妻倶楽部を実況しる
- 944 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:01:49 ID:n57zwANY
- >>940
お疲れ様〜 全高じゃなかったの?
あやしいとこと言うとフー族?
R4上って来たけど特に問題は無かった、今仙台。お気を付けて〜
- 945 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:06:14 ID:7SF/E2PD
- 向島の辺りのR6か明治通りで大型待機してられる所ってありませんか?
- 946 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:14:18 ID:HIkD8VUg
- >>940「ゆっくり走ろ北海道」のステッカーちゃんと買ったか〜?
日勝峠ルートか海周りか
>>945 浅草の対岸 墨堤通りあたり
- 947 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:23:11 ID:Zl/QlHhZ
- >>920
亀だがサンクス!笑たww
- 948 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/31(火) 20:30:58 ID:jFmRntnc
- 木曜卸しで時間ありすぎるからベタにしてみたお
ステッカー買ってないは
(´・ω・`)
《ゆっくり走るよ!ポンツコ号(´・ω・`)》
作っちゃおうかお
岩手町突入(`・ω・´) シャキーン
- 949 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:40:33 ID:9/6cla7O
- 中央上り諏訪湖横本線左側に鹿が倒れてる
轢いた車は大丈夫なのか
- 950 :国道774号線:2009/03/31(火) 20:46:37 ID:J7ItKmv+
- >>949
木曽路を走ってる時に4トン車で子鹿をはねたことあるけどバンパー、グリル交換したよ。
高速だったらもっと酷かったんじゃないかと思うとガクブル
- 951 :国道774号線:2009/03/31(火) 21:34:11 ID:5wOubxrM
- >>930
あけみは
安くてボリュームある。
味は普通。
アルコールあり。
なんてったて店員がいぃ!
- 952 :国道774号線:2009/03/31(火) 22:05:29 ID:zDIfWq+n
- 何か今日の山陽道走りにくい…
@下り
- 953 :国道774号線:2009/03/31(火) 22:13:43 ID:CVq7hEos
- >>936 亀山の風呂は420円ダスニャ…。左手ではタマタマを、右手に小銭を握りしめて行くが良いダスニャ…。
- 954 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/03/31(火) 22:33:30 ID:jFmRntnc
- デジタコ休憩ウザス
(´・ω・`)
R4@北上市
- 955 :国道774号線:2009/03/31(火) 22:54:06 ID:VgLOppg+
- (´・ω・`)
- 956 :国道774号線:2009/03/31(火) 22:58:47 ID:jOgAEh4Q
- (´・ω・`)
知らんがな
- 957 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:09:26 ID:tQCkVe8y
- (`・ω・´)
- 958 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:17:26 ID:zDIfWq+n
- (´・ω・`)ノシ みんなー
- 959 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:24:26 ID:hyfvRcOF
- R1沼津バップ3台爆走中。
- 960 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:25:04 ID:MfL+fN27
- (';ω;`)ネムイ
- 961 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:25:19 ID:j3qaH8ED
- (´・ω・`)
でんがなまんがな
- 962 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:27:21 ID:VgLOppg+
- (´・ω・`) <次スレまだかよ!ぽめーら
- 963 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:29:26 ID:3D7hkGt7
- 深夜割りを一時間前倒しにして欲しい!
- 964 :国道774号線:2009/03/31(火) 23:48:12 ID:PeqtqFTN
- ( ´・ω・)σ>>954
ウザイけどがんばれ
- 965 :国道774号線:2009/04/01(水) 00:01:05 ID:Pe+AjNcN
- >>945
首都高向島出入口辺り
- 966 :国道774号線:2009/04/01(水) 00:22:34 ID:dANbi37t
- 今日こそ1000取って彼女に告白するんだ
- 967 :国道774号線:2009/04/01(水) 00:54:08 ID:3RFWAubP
- みんな オハヨ〜
はなまるうどん食べに行ったら
店終わってたぉ (´・ω・`)
- 968 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:05:12 ID:RBdhjuN9
- はなまるの汁薄くないか
冷麺でも食べれ
- 969 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:14:52 ID:zjC1AUAx
- さて、現着したし
オナって寝るか
- 970 :ポンツコ〜■ ◆MokkoEV816 :2009/04/01(水) 01:15:31 ID:63dBjtyc
- >>964
ありがとんだお
(´;ω;`)ブワッ
仙台突入(`・ω・´) シャキーン
- 971 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:18:52 ID:Lky4Tqu7
- ポンツコそろそろ自重
- 972 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:20:08 ID:DvrOXDdt
- ポンツコ〜が次スレを立てれば許そうかな
- 973 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:36:38 ID:Zl5sKkY1
- 立てられんかった・・・
- 974 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:49:33 ID:3RFWAubP
- 今日は 4月バカの日ですね!
ヾ(・ε・。)
- 975 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:52:47 ID:PieIOV+H
- >>950
俺、9号丹波で鹿を跳ねたらガラスまで逝った
鹿は即死
冷凍機全開で持ち帰りますた
- 976 :国道774号線:2009/04/01(水) 01:55:25 ID:DvrOXDdt
- 立てたんだけどいろいろ間違えた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238518417/
次スレとして使ってよ
- 977 :国道774号線:2009/04/01(水) 02:23:44 ID:3RFWAubP
- >>975
さばいて 食ったの?
イノシシはうまかったなぁ〜 肉 硬かったけど
- 978 :国道774号線:2009/04/01(水) 02:41:56 ID:HuoKT/B3
- 鹿や猪跳ねちゃったら
可哀想だからきっちりとどめさしてやる事。
んで、血抜きしとかないとせっかく持ち帰ってサバいても不味くなる。
これ、長距離トラックドライバーの常識な!
- 979 :国道774号線:2009/04/01(水) 03:11:31 ID:3RFWAubP
- 茅ヶ崎〜 いわき市小名浜 現着(^o^;)
ビールでも飲んで 寝ちゃいますかな〜
- 980 :国道774号線:2009/04/01(水) 03:20:43 ID:JwU1lQxI
- 昨日デカンショ街道の新しく出来た道で4豚が鹿を豪快にはねてた
ハザード点けて停まってたから故障かと思ったけど…暗くてよく見えなかったけど部品が散乱してたからフロント大破してたかも
デカンショで鹿なんか見た事ないからビックリした
- 981 :国道774号線:2009/04/01(水) 04:27:42 ID:FFZbbd/U
- はねた鹿は食べて供養するって北海道のおっさんから聞いたことがある。
- 982 :国道774号線:2009/04/01(水) 04:51:48 ID:xq/A5Br2
- 東名上り御殿場付近
エスティマ右後輪ホイールだけで傾いて爆走中w
きおつけれwww
- 983 :国道774号線:2009/04/01(水) 05:51:15 ID:6DfWEeYx
- みなさんは、一般国道片側一車線で、後続車に先に行ってくださいの合図はどうしてます?
オレは左ウィンカーあげぇーの、左に寄ってスピード落としぃーのでやってますが、地域によって違ったりしますかね?
- 984 :国道774号線:2009/04/01(水) 05:59:54 ID:HTPtTPCU
- >>983
自分も左だが右を点ける人も居るね
- 985 :国道774号線:2009/04/01(水) 06:12:42 ID:GG6Xry6K
- 4トンの長距離っている?
- 986 :国道774号線:2009/04/01(水) 06:19:55 ID:Uq0idwa8
- >>1 乙カレーライス
- 987 :国道774号線:2009/04/01(水) 06:41:54 ID:vdqPcibw
- 4豚長距離がなにか?
- 988 :国道774号線:2009/04/01(水) 06:42:24 ID:OrMOWMXk
- ホイルのサビ汚れ落とすよいものありますか?
- 989 :国道774号線:2009/04/01(水) 06:46:01 ID:g38cL9NT
- >>988
グラインダー
- 990 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:12:40 ID:yrqYIGJ9
- >>985 お呼びですか?
- 991 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:15:31 ID:PbvzjXqY
- あけみはいい店だったよ。冷蔵庫からセルフで飲みたいものをとる類の店だがチューハイだとジョッキに氷入れて持ってきてくれたし、貝汁のあさりは海で獲ってきた天然物を使ってるしね。
キャビンの中でオウム飼っていた関西の4トンのおっさん元気かのぅ?
- 992 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:18:04 ID:7Fx0bUN4
- 昨日で長距離ともお別れした…
皆さんお世話になりましたm(_ _)m
100mに移ります
- 993 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:30:54 ID:MmA0m8dj
- >>992
マラソンランナーの方ですか?
- 994 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:31:56 ID:eJpll82E
- >>992
フォークリフトへ転職かい?
- 995 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:35:58 ID:O/Eyi66Y
- 今日は四国でセットして、埼玉向け〜
昨日洗車したのに関東天気悪そう…
- 996 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:39:26 ID:7Fx0bUN4
- あっ、ここは長距離ランナースレじゃなかったですか(>_<)
すいやせんでした
- 997 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:43:52 ID:zjC1AUAx
- 次スレはポンツコを使うの??
- 998 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:47:25 ID:+gG5SsOM ?2BP(1001)
- 立て直した
【日本】長距離トラック【全国】その53
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238539415/
- 999 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:48:31 ID:JwU1lQxI
- 次スレ誰か立てて〜
- 1000 :国道774号線:2009/04/01(水) 07:48:44 ID:yrqYIGJ9
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★