■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★総務天国★日本通運part27★組合天国★
- 1 :_:2008/04/17(木) 14:35:13 ID:LxEnZ2KE
- 前スレ★業者天国★技能天国★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1181147725/
その前
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1161304337/
- 2 :国道774号線:2008/04/17(木) 15:07:18 ID:CGD1VzGp
- 新品のロールボックスを自宅にお持ち帰りした人
夜中に会社の事務所を荒らしていた人
喧嘩っ早い人
喧嘩して怪我をする人
事務所の女の子にすぐ手を付ける人
配達先で何かをやり、出入り禁止になった人
他人の車のガラスを点検ハンマーで叩き割る人
他人の車に傷を入れる人
口から生まれて来た人
普段、大人しいが他人の悪口を言い始めると止まらない人
本人には言えなく陰でしか言えない人
人の頭に立ちたがる人
社内で自分が一番嫌われてる事に気づかない人
会社を混ぜ繰り駄目にし他人のせいにした人
組合の役員選挙で若い奴らに社員2にしてやると言って騙した人
=日通大分トラック 痛い鷹王様委員長
- 3 :国道774号線:2008/04/17(木) 20:58:57 ID:PKpNDeKO
- 国際航空貨物でカルテル 公取委、13社立ち入り
国際航空貨物の料金をめぐりカルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は
16日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで日本通運、近鉄エクスプレス、
郵船航空サービス(いずれも東京)など物流13社の本社などと、業界団体の
航空貨物運送協会(東京)の計約20カ所を立ち入り検査した。
ほかに立ち入り検査を受けたのは西日本鉄道(福岡市)など。
関係者によると、13社は2004年ごろから、航空会社が運賃に上乗せする
燃油サーチャージや、保安強化に伴うセキュリティーチャージをそのまま料金に
転嫁することを取り決めるカルテルを結んでいた疑いが持たれている。
各社は加入する航空貨物運送協会の国際部会などで、定期的に値上げ幅や時期
について話し合っていたとみられる。
国際航空貨物の市場規模は年間数千億円で、13社のシェアは約75%。
国際航空貨物をめぐっては、欧州連合(EU)欧州委員会も昨年10月、
欧州の大手各社を立ち入り検査している。
2008/04/16 12:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041601000337.html
- 4 :国道774号線:2008/04/17(木) 21:59:30 ID:UyJrqjrm
- 阪急エクスプレス/国際航空貨物カルテル容疑、「検査に全面協力」
http://www.lnews.jp/2008/04/27331.html
日通/国際航空貨物の価格カルテル容疑で立入検査
http://www.lnews.jp/2008/04/27330.html
JAFA/国際航空貨物運賃カルテルの立入検査受けコメント
http://www.lnews.jp/2008/04/27328.html
日新、西鉄/国際航空貨物の価格カルテル容疑で立入検査
http://www.lnews.jp/2008/04/27327.html
公取委/近鉄エクスプレスなどフォワーダー13社・団体を航空運賃カルテルの疑いで立入検査
http://www.lnews.jp/2008/04/27309.html
- 5 :国道774号線:2008/04/17(木) 22:01:58 ID:UyJrqjrm
- 郵船航空サービス/航空運賃、燃料サーチャージで「独禁法違反の疑い」
http://www.lnews.jp/2008/04/27310.html
- 6 :国道774号線:2008/04/18(金) 12:33:55 ID:rlANdjwM
- あ、そう。
- 7 :国道774号線:2008/04/18(金) 12:38:19 ID:rlANdjwM
- あ、そう。
- 8 :国道774号線:2008/04/20(日) 04:59:43 ID:XNEtb42V
- 金なくした次はこれかよ。
- 9 :国道774号線:2008/04/20(日) 11:34:29 ID:4bjKwks+
- オランダ日通/欧州で日系企業初のAEO認可取得
http://www.lnews.jp/2008/04/27353.html
- 10 :国道774号線:2008/04/20(日) 13:49:06 ID:GFP9P6yN
- 各支店のヤミ専従者リスト作ろうぜ
支店名イニシャル
役員名イニシャル
- 11 :国道774号線:2008/04/20(日) 18:02:25 ID:ri/oOlKH
- 【雇用】民主党、日雇い派遣の「全面禁止」など織り込む…派遣法改正案で 罰金は1億円に引き上げ [08/04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208612105/
- 12 :国道774号線:2008/04/22(火) 23:34:02 ID:O3Ug8XS1
- 日通総研/事業基盤強化へ組織改正
http://www.lnews.jp/2008/04/27381.html
- 13 :国道774号線:2008/04/23(水) 04:23:32 ID:7kNHxyQl
- 組織改正で何かよくなったの?いらん経費かかるだけだろ。
- 14 :国道774号線:2008/04/24(木) 08:53:50 ID:tL7/Baki
- 東京海運支店の森原君。
なぜ君は、そんなに生意気なの?
また車に傷つけられちゃいますよ!!
あと、組合の金で宴会して楽しんでるみたいだけど…そろそろ森原潰し始めますよ!
前の勤め先みたいな事にならないように気を付けて下さい。
どうか、お身体をお大事に…。
- 15 :国道774号線:2008/04/24(木) 22:48:48 ID:rSO/pb7N
- 個人攻撃は他所でやってくれんかね。
- 16 :国道774号線:2008/04/24(木) 23:20:43 ID:GgwhJtbI
- 日通総研/物流短観を公表、物流コスト割合さらに上昇の見通し
http://www.lnews.jp/2008/04/27418.html
- 17 :国道774号線:2008/04/26(土) 06:01:46 ID:18t7KsXu
- 日本郵政、日本郵便、日通/09年4月にゆうパックとペリカン便統合
http://www.lnews.jp/2008/04/27459.html
【物流】日本郵政と日通の宅配便統合、最終契約が8月に延期…物流システム合理化で交渉が長引く [08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209135592/
宅配便事業統合:郵便事業会社と日通が6月に新会社
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080426k0000m020118000c.html
- 18 :国道774号線:2008/04/28(月) 14:19:48 ID:Y7hwpvs0
- どこでやるんだょ!
ボケ。
- 19 :国道774号線:2008/04/29(火) 05:21:53 ID:C5672Rpb
- 【労働環境】「休みたいなら辞めろ」発言は暴論?正論?…ネットで波紋広がる(J-CAST) [08/04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209339811/
- 20 :国道774号線:2008/04/29(火) 10:11:40 ID:5gpCBS6s
- 大阪の組合が身内から訴えられたって?
役員選挙の妨害らしいけど
- 21 :国道774号線:2008/04/29(火) 20:10:55 ID:xET2GVvW
- 何年も役員選挙がなかったという時点で腐ってる。
投票箱すらなくて段ボールで作ってたなw
- 22 :国道774号線:2008/04/29(火) 22:45:05 ID:EETCFWQZ
- 身近な商品流通から経済の仕組みを解明する事で、物の流れすなわち物流の
大切さが見えてくる。
http://shingakunet.com/kokishinguide/17141101/
- 23 :国道774号線:2008/05/03(土) 00:16:26 ID:Hsy24woK
- 日本通運/ベトナムのミンクアン工業団地に保税倉庫建設
http://www.lnews.jp/2008/05/27527.html
- 24 :不満分子:2008/05/03(土) 16:01:15 ID:y2+2lTZQ
- 長崎航空支店の佐○啓之君はどうして死んだの?
病死?事故?自殺?
福岡航空支店長の○田君も金を集めるのは構いませんが、
きれいごとばっかり連ねちゃだめよ。
- 25 :国道774号線:2008/05/03(土) 16:05:21 ID:RErf0Emd
- >>24
こっちでやれ
【PVG】日通航空 part2【BSP】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1158468571/
- 26 :国道774号線:2008/05/03(土) 17:42:34 ID:jfWy4VVr
- 日通は、自社戦力(本体)で出来ない仕事ばかり。
傭車の品質も問題だし、
いっその事、中小の貨物自動車会社を統一してみては。
日本トラック、東北トラック、松岡満、トナミ、中越など・・・。
- 27 :魅せろペリカン魂(スピリッツ):2008/05/03(土) 18:13:31 ID:K1paN7Pd
- このゴールデンウィークに行われる注目イベントは何といってもサッカー。
流通経済大学サッカー部( http://rku-fc.jp/ )も、JFL・大学リーグとも
に公式戦を行う。
開催スタジアムは大学のキャンパスがあるホームタウン、龍ヶ崎市のたつのこ
フィールド↓である。
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/21tatsunoko.htm
【龍ヶ崎ホームゲーム日程(5月)】☆=大学リーグ、○=JFL
・5月 5日(月)13:50〜,☆流通経済大学−法政大学
・5月 6日(火)13:00〜,○流通経済大学−Honda FC
・5月10日(土)13:50〜,☆流通経済大学−明治大学
・5月18日(日)13:00〜,○流通経済大学−SAGAWA SHIGA FC
現在、関東大学サッカーリーグでは国士舘大学・早稲田大学などと共に熾烈
な首位争いを演じ、JFL( http://www.jfl-info.net/index.html )では
Jリーグ参入を希望する社会人チームに勝利するなど、数多くの実績をあげて
いる名実に日本一のサッカー部。毎年、どこかのJリーグチームに選手を
送り出し、(現在、Jリーグでは11チームに14名が在籍)みんなが見て
いるテレビにもどこかで出身の選手が登場してる、流通経済大学サッカー部
を、今こそ龍ヶ崎に結集し熱い応援で勝利に導こう!。
なお、5月18日は佐川急便のクラブチームと対戦するので要・チェックだ。
- 28 :国道774号線:2008/05/04(日) 05:48:18 ID:mA88qM5c
- なにがペリカン魂だ。もうペリカンやめるんだろうよ。
- 29 :国道774号線:2008/05/04(日) 13:03:22 ID:W8ND848c
- 企業、燃料高対策を加速・レンタカー、ハイブリッド増車
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D0200E%2002052008&g=S1&d=20080502
- 30 :国道774号線:2008/05/04(日) 15:53:26 ID:EjkN580U
- megabで書いてあるように、みちのく支店ってそんなにひどいんですか?
- 31 :国道774号線:2008/05/05(月) 16:58:54 ID:Q6EQ9uS3
- 【社会】公取委の立ち入り検査を受けていた社団法人「航空貨物運送協会」の理事長、東京薬科大研究棟から飛び降り自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209653969/
- 32 :国道774号線:2008/05/07(水) 23:06:36 ID:UZYYiDDv
- 日通、今月から、松山―上海にコンテナ航路。
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/news/inews/nt21auto052/NIRKDB20080501NKL0288.html
日通/07年鉄道コンテナ取扱実績、31フィートコンテナが飛躍
http://www.lnews.jp/2008/05/27532.html
日通/07年内航海上輸送取扱実績、コンテナ数は微増
http://www.lnews.jp/2008/05/27531.html
日通/07年度宅配便取扱実績、ネット通販関連の発送が増加
http://www.lnews.jp/2008/05/27530.html
日通/07年度引越取扱実績、件数7.4%減少
http://www.lnews.jp/2008/05/27529.html
- 33 :国道774号線:2008/05/07(水) 23:46:57 ID:UZYYiDDv
- 【物流】日通が燃油付加運賃、今月にもトラック貨物で導入[08/05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210118430/
- 34 :国道774号線:2008/05/09(金) 02:11:52 ID:VxVngRVt
- 日通/08年3月期、燃料費高騰で営業減益
http://www.lnews.jp/2008/05/27552.html
- 35 :国道774号線:2008/05/10(土) 23:20:53 ID:rv+dXt2g
- 日本通運(日通)、堺にシャープ専用拠点…180億円投じ来春完成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210347209/l50
- 36 :国道774号線:2008/05/11(日) 00:08:00 ID:wt7aUylM
- うちの営業所、暇なんだけど、どこの営業所も暇なのかな?ちなみに鉄道コンテナの営業所です。
- 37 :名無し774:2008/05/11(日) 00:18:12 ID:aQgzcZtK
- <36
しっかり営業してください。
- 38 :国道774号線:2008/05/11(日) 00:19:15 ID:Nhvm361g
- 国際航空や国際海運が物流の花形みたいに思われてるけど、
鉄道コンテナってのも存在感はデカいと思うけどな・・・。
- 39 :不満分子:2008/05/11(日) 11:46:48 ID:o+qDs427
- 国際航空ですが、花形でも何でもありませんよ。
給与体系はほとんど同じなんだろうし“36”が羨ましい。
- 40 :国道774号線:2008/05/12(月) 17:41:59 ID:ONM6I4vl
- ペリカンが消えるの?
ゆうパックが消えるの?
ペリアロの人は転籍?
- 41 :国道774号線:2008/05/12(月) 17:55:12 ID:+/pgL3Nf
- >>37 運転手ですが、なにか?
- 42 :国道774号線:2008/05/12(月) 22:44:53 ID:zebHNL2a
- 昭和40年の創立から43年の時を経て、流通経済大学・校友会も公式サイト
を開設する事が出来た。まずは、先輩方の心意気に感謝・・・・。
http://www.rku-koyu.org/
恐らく、最も卒業生が進出しているであろう物流業界で働く諸先輩達にも、
同じ学び舎で過ごした人達の交流の場が、ネットに整備された事を知って
欲しいと思う。
社会で活躍された先輩方が毎年定年退職を迎え、若き日の学生生活に思いを
寄せる事もあるだろう。同窓会の様子なども掲載されているが、若いときの
友情はいつまでも続くんだなと微笑ましくなる。
- 43 :国道774号線:2008/05/13(火) 01:12:45 ID:iTQQY/5Y
- 何でペリ大関係者って空気読めないんだろう・・・
DQNだらけのFランク大なんか母体の評判落とすだけだから廃校でいいよ。
- 44 :国道774号線:2008/05/13(火) 03:22:40 ID:X2nVm/y1
- >>41
運転手だからだろ
- 45 :国道774号線:2008/05/14(水) 22:51:36 ID:5apCY/Hr
- 日本通運/4月度鉄道コンテナ取扱い実績、4.0%増加
http://www.lnews.jp/2008/05/27638.html
- 46 :国道774号線:2008/05/15(木) 20:52:34 ID:Ixowbuab
- 新入社員研修で
「仲間と一緒に働くことの醍醐味」を学ぶ
実は当社では4年前より新入社員の研修期間をそれまでの1カ月間から4カ月間に延長し、後半の3カ月で
工場研修を実施しています。見直しの背景にあったのは、若手社員の退職者の増加傾向です。
配属される前に準備期間が充分にあれば、相談できる同期の仲間がいれば、転職せずにすんだのでは
ないかと仮説を立てました。そこで3カ月間の工場研修を通じて「現場を知る」と同時に、同期の仲間と
寝食を共にすることで交流を深めてもらおうと考えました。これ以降、若手社員の退職は激減しています
ので、ひとまずその狙いは当たったといえるでしょう。また、こうした共通体験を通じて得た人間関係は、
会社員生活だけでなく一人ひとりの人生にとってもプラスになると思います。
ttp://www.sumibe.co.jp/recruit/press/index.html
- 47 :国道774号線:2008/05/17(土) 10:56:42 ID:/nqg+3U1
- だから何?
- 48 :国道774号線:2008/05/18(日) 13:50:36 ID:hiomDpIe
- 鉄道コンテナのシェアが全国通運に負けそうだ
- 49 :国道774号線:2008/05/18(日) 20:37:52 ID:g0Bt5ZQf
- 西神田大激震始まる(藁
- 50 :国道774号線:2008/05/18(日) 23:31:07 ID:bIao3WFX
- <49
邪魔。
- 51 :国道774号線:2008/05/20(火) 00:27:28 ID:e/ir9Akx
- で結局、宅配便のブランド名はどうするの?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211149001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211194232/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211134736/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211138583/
- 52 :国道774号線:2008/05/20(火) 00:52:33 ID:coYgHELc
- >>51
まぁ、朝日の見出しの通り、Pが「お荷物」なのは確かだが、、、
想像するに、新会社の話し合いがうまくいっていない。
図体は自分たちの方が大きいが、なにぶん武士の商法なので、
つまらんことでいろいろ日通側に突っ込まれている。
「えっ?、車買ったら経費でその年に全部落とせないの?償却って何???」
(税務署にやられんぞ!)
「えっ?、事前に客からお金もらってるのに、切手販売みたいにその時に
売り上げあげちゃ駄目なの?何で???」
(青田で懲戒だ!)
などなど、企業では当然のことも知らないのに役人気質のままで偉そうに
言っちゃって、日通の担当者に小馬鹿にでもされている状態か。
頭に来たので、今まで我慢してたことも、いっちゃえーっ!って感じで
郵政の頭足りない奴がリークしちゃったんだろうね。
でも、結局ご破算になったら、郵便は残るだろうけどPはどうすんだろうね。
現場の士気はすでに目一杯下がってるんだろうし、トップも続ける気ないだ
ろうし。
- 53 :国道774号線:2008/05/20(火) 01:17:32 ID:e/ir9Akx
- >>52
確かに朝日の記事は、(ネット版じゃなくて実際の新聞記事読んだ感想ね)
新会社は郵便主導で行くとも取れるニュアンスなんだよ。
日通はこの記事が出た後すぐに「そんな事実はありません」と、いち早く
コメントを出しているのだが、郵便側からコメントは(自分が見た限り)
見当たらない。
普通、企業の重要案件で誤解を招きそうな流れが出て来たら、当事者双方が
コメントを出して、話がこじれない様に工夫するのが普通だと思うが、
今回は不思議。何故?。
- 54 :面白い講習をうけたよ:2008/05/20(火) 21:43:03 ID:JJS9boB2
- 休みも満足に与えてもらえず、朝早くからよる遅くまで働いても、まともに手当ても払わない会社が、「これからは会社のために尽くせ!」っていうんだ。冗談かと思って講師の顔をみると真顔なんだよ。びっくりしたよ。新手の宗教でもはじめたのかと思ったよ。
- 55 :国道774号線:2008/05/21(水) 00:23:54 ID:UrmKOCj2
- >>52
お前は特定可能だからもう書き込むな
>>53
一般企業の思想を郵政が持ってるとでも思ってんの?
- 56 :国道774号線:2008/05/21(水) 01:51:59 ID:NYPy4605
- 目の前の仕事をただこなせばいいだけ。
仕事が片付かないなーと思ったら、教育として若手社員に仕事任せる。
そして私は19時前に上がる・・・と。
こんな会社でも、長年耐えてたかいがあったよ。
- 57 :国道774号線:2008/05/21(水) 22:35:35 ID:sISLoOtP
- http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080520/080520_mbiz003.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211212296/
- 58 :パソコンポP55号:2008/05/22(木) 00:32:11 ID:7iN2qj//
- なんや、傍観してたら全然スレッド伸びてないやないか!
国の体制やら靖国問題、少年犯罪、人権問題とか、
産経と朝日読み比べていたら社説なんか全然違って面白いのになぁ。
これ「ペリカン消える」っていう記事、朝日だけみたいやね。
各紙にペリカン消滅の記事載ってないみたいやし。
読み比べもでけへん。
バブル崩壊の時の金融機関の破綻なんかは土曜日に発表してたやろ?
なんで月曜にペリカン消えるって、それも朝日新聞だけ??記事にしてたのは。
これ、マジで誤報やったら、誤配より問題や。
「長い間、お世話になりました。ペリカンさん」って集荷いったら、
取り扱い店のおばはんに言われたし。次ぎの手を打てないもん。
こんなクソ記事は、単に現場を混乱に陥れてるだけやね。
見込み記事でも、反日偏向朝日新聞はよう分からんよ。
- 59 :国道774号線:2008/05/22(木) 00:55:02 ID:jJSMCfAM
- >>58
ペリカンは一般人に日通をイメージさせる重要なシンボルなんだろうね。
ペリカンマークのトラックが日本全国・街中を走ってるという事だけでも、
高い金をかけてテレビCMや雑誌広告を打つよりも、広告宣伝と言う意味で
大きいのかも。
- 60 :国道774号線:2008/05/22(木) 17:16:54 ID:ECWtxim+
- 株式新聞 2008年 5月20日(火) 8時3分 日通の「ペリカン便」が廃止との報道
19日付朝日新聞は、日本通運 <9062> の宅配便事業ブランド「ペリカン便」が、
約30年の歴史に終止符を打つ見通しになったと報道。日本郵政グループの郵便事業会社との
事業統合に伴い、両社がブランドを「ゆうパック」に一本化する方針を固めたためという。
日本郵政と日通は07年10月、宅配便事業統合に合意。08年6月1日に宅配便を
専門に取り扱う新会社「JPエクスプレス」を設立し、09年4月に事業をスタートさせる。
日通は、「決定した事実は何もない。09年4月のスタート時にブランドを並行させる
可能性もあるし、統合し新ブランドを立ち上げるかもしれない。これから詳細を詰めていく」(広報)と話す。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:モーニングスター社
- 61 :国道774号線:2008/05/22(木) 22:24:40 ID:z/Zq5wYD
- 荷通と同じキャビンの色、箱にはペリカンが描かれデザインもほぼ同じ。違いは荷通、ペリカン便という表記は一切なく馬鹿運輸(仮)とアロー便と書かれてるこの虎は何者でつか。
- 62 :国道774号線:2008/05/22(木) 23:25:02 ID:QyOrQYla
- 日通社員を盗撮で逮捕=電車で女性のスカート内狙う−埼玉県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2008052200381
- 63 :国道774号線:2008/05/23(金) 02:17:01 ID:SsDTrtjx
- >>61
ただの傭車
- 64 :国道774号線:2008/05/24(土) 06:12:03 ID:HHpbw2xe
- 労災死亡で日通を書類送検 佐賀労基署
2008.5.19 13:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080519/crm0805191338012-n1.htm
- 65 :国道774号線:2008/05/24(土) 07:48:43 ID:oVHemtjL
- 朝日の記事は郵政側がリークしたんだ。あいつら本当にバカだな…
これからの事業統合に向けた話し合いに影響が出ることは間違いない。
日通上層部の反発は相当なようだ。
- 66 :国道774号線:2008/05/24(土) 09:01:07 ID:9zHAhJm4
- 郵政側には統合に関する特別部署みたいのはないのかね?
日通側の統合推進部隊は今までの様子を見るとそれなりに情報は守れていた(?)ようなんだが
- 67 :国道774号線:2008/05/24(土) 11:04:03 ID:oVHemtjL
- 日通側もたいしたメンバーではないことは認めるが、郵政側がこんなひどいとは想定すらできなかった。
ひとつ言えることは間違っても郵政側に新会社をまかせることができないということだ。
- 68 :国道774号線:2008/05/24(土) 11:14:11 ID:oVHemtjL
- 日通側の実務者レベルでは上層部の強硬姿勢に眉をひそめる向きもあるようだが、ここは恐れずに強硬姿勢を貫くべきだろう。
NCへ出向しなければならない社員のことも考えてやるべきだ。
弱腰の交渉姿勢では後々に禍根を残すことになる。
- 69 :国道774号線:2008/05/24(土) 11:33:48 ID:BO1TLIRK
- 「ペリカン便」と言うのは良くも悪くも日通の社会的イメージ、シンボル
なんだな。(経営上の収支は別として)
そのシンボルから派生して、引越し、鉄道コンテナ、特殊輸送、航空貨物
・・・と利用者に日通の様々な事業分野の存在を強く認識させている。
ここはひとつ
企業が系列のプロスポーツチーム(サッカー・野球)に広告費として資金を
出しているのと同じで、ペリカン便も広告宣伝の一部・企業シンボルと考えて
やって行けばいいのにな。
無理して事業をいじらずに、肩に力を入れない方が良かったりして。
- 70 :国道774号線:2008/05/24(土) 16:28:13 ID:oVHemtjL
- >>69
君の気持ちはよく理解できるが、ペリカンの赤字は限度を越えている。
今までは我々もそれを含んでやってきたが、対外的にそれはもう許されない状況だ。
端的に言うなら、ベリカンの赤字さえなければ君たちの給料も上がるんだよ。
- 71 :国道774号線:2008/05/24(土) 19:56:27 ID:kTeo00i/
- ペリカン便消滅は本当なのか、日通に電話してみた
http://news.livedoor.com/article/detail/3645393/
- 72 :国道774号線:2008/05/24(土) 22:07:27 ID:NuSTGtqo
- 鳥側がリークしたのか、郵側がリークしたのか、
色々推測できて面白いじゃないの。
- 73 :国道774号線:2008/05/25(日) 08:27:29 ID:v6k8ty2B
- どちらにしろ、ペリカンブランドが世間で通用しなくなった責任を
本社が放棄している時点で〒を批判する権利などどこにもない。
ダイエー事件をはじめとして、本社の駄施策、無能経営ぶりには呆れるばかり。
なぜ、佐川が個人宅配を傭車主体から自社化に切り替えたのか。
なぜ、佐川に次々と大口顧客が移ってしまったのか。
ヤマト、佐川の二台巨頭体制を崩せない理由はどこにあるのか。
顧客は、なぜヤマト、佐川を支持するのか。
答えはわかっているはずだよな。
誰も責任を取らない、取りたがらない、改革できない、しようともしない。
上辺だけの数字弄りに終始して自己満足の繰り返し。
お役所体質の抜けきらない経営陣、管理系。
1年後にスタートしても初日からコケる学芸会レベルの茶番劇に
ならないように出来るのか?無理だろうけど。
- 74 :コピー用紙を使って飛行機を作ってみよう:2008/05/25(日) 09:57:33 ID:SJ66C8gX
- 紙飛行機作りから見えてくる組織の弱点…
http://shingakunet.com/kokishinguide/15819701/
- 75 :国道774号線:2008/05/25(日) 10:07:04 ID:iJ7PEdAL
- 体質を改善して戦える状態に持っていくまでには
膨大な労力と費用、時間が掛かる。
ヤマトや佐川は小口事業で生きてゆくしかないから本当に必死だが
日通は他の事業分野で利益が出ているだけに、1分野に社運を賭けて挑むだけの
根性が座ってなかったという事だろ。
生半可な努力で何とかなる分野じゃないだけに、この中途半端な判断が命取り。
過去の専業化だって他から横槍が入って挫折してるしな。
- 76 :国道774号線:2008/05/25(日) 12:48:43 ID:J7EghRDp
- >なぜ、佐川が個人宅配を傭車主体から自社化に切り替えたのか。
お前全然現場見てないだろ
- 77 :国道774号線:2008/05/25(日) 14:08:18 ID:kALA2yER
- >>73
じゃあ誰が批判するんだね。
誰も批判せずにこのまま突っ走られた方が困るんだが
- 78 :国道774号線:2008/05/25(日) 14:53:07 ID:1z2e62fo
- 国土交通省の定義で言うと、
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090704/01.pdf
宅配便とは@重さ30Kg以下、A1口1個で輸送される貨物の事で、
法人向け、個人向けの別を問わない。輸送手段もトラック輸送だけと限定
しておらず、航空や鉄道を用いてよい。
ところで
一般的に、特別積合せ系の貨物というのは、1つの納品先に対して複数の貨物
を出す場合でも、1枚の送り状で良い。
例えば、30キロの段ボールを30個、同じ送り先に向けて送るとすると、
伝票は1枚、個数は30個になる。
↑の形態の輸送は宅配便の定義から外れるのだが、もし、30個の貨物
全てに送り状を貼ってもらえれば、30個の宅配便を取り扱った事になる。
(「1口30個の貨物を1箇所に送った」のではなく「1個の貨物を同時に
30個、1箇所へ送った」事になるから、1口1個の基準に当てはまる。)
だから、「宅配便の取扱」が伸長している会社と言うのは、実態としては
30キロ以下の貨物が複数個、同じ送り先に出る時は、全てに送り状を付けて
もらい、宅配便としてカウントしていると言う説があるのだが本当だろうか?。
- 79 :国道774号線:2008/05/25(日) 14:54:22 ID:T3kHFoPv
- >>76
http://www.sagawa-exp.co.jp/recruit/presen/driver.html
3年前までは考えられなかった。宅配=委託の構図が当たり前の佐川。
もちろん正規SDもやってはいたが、主にコレクトやクールなどに特化していた。
それが、ここ1、2年で軽宅配を募集するようになって、社員による稼動が増えて
いる。どこかの会社とは逆ベクトル。佐川は品質向上、シェアアップを図っている。
一方、死の鳥は委託の高齢者がメインのシルバー人材センター状態。
- 80 :国道774号線:2008/05/25(日) 19:22:26 ID:iJ7PEdAL
- >>78
今は知らんが、佐川が宅配に参入した時にはそうやってカウントして報告していた。
- 81 :国道774号線:2008/05/25(日) 19:56:53 ID:1z2e62fo
- >>80
貨物を送り先ベースで考えるのではなく、個数ベースにし「30Kg以下は
1貨物1伝票」制にして、特別積み合わせ扱いや貸切扱いの貨物、小口の航空
貨物も同じ方式でカウントすれば、ランキングも変わって来ると言う事ですね。
国土交通省の定義がかなり広いものだから、方法によっては一挙に取り扱いが
増加した様に見えてしまうのが、宅配便の統計。
故に、取り扱い個数や順位についてはあまり気にしないほうがいいと思う
のだが、恐らくマスコミはカウント方法の微妙さを知らないので、上位2社は
急進していて、それ以下は伸び悩んでいると報道するのだろうな。
- 82 :国道774号線:2008/05/25(日) 20:04:09 ID:Wu2SliwF
- >>79
都市部の住宅街の集配は軽の下請化を進めてるんだが>佐川
- 83 :国道774号線:2008/05/25(日) 22:59:23 ID:iJ7PEdAL
- >>81
他社が賢いというか、日通の要領が悪いというか…
この数量というのは曲者で、小口に限らず引越でも同じなのだけれど
一方で数量・件数に追われつつ、最終的には収支で追われてしまう。
ま、収支を見なければいけないのは当たり前だけどね。
数というのは1つの尺度ではあるが、それだけを追っても駄目だと思うよ。
過去に小口事業に本腰を入れようとした際にも
「数量を○○%伸ばせば損益分岐点を越える」という机上論がまかり通ってしまい、
それが歪曲して「数を追え!」みたいな変な方向に突っ走ってしまっていた。
そして低単価で数のみを追う馬鹿どもが出てきて、捌ききれずに大クレーム。
こんな風に誤った方向に進んでいることをチェックする機能が無い。
経営トップの仕事というのは、この巨大で動きの鈍い会社を正しい方向に導くため、
誰でも理解できるようにシンプルで判り易く、そして現場が無理なく動くことの出来る
「仕組み・仕事の流れ」を作ることだと思う。
トップ批判なんてしても仕方ないし自分の足元は自分で守るしかないというのは判っているが、
ペリカン便の事業戦略や進むべき方向性を見誤ったのは、トップの判断が甘かったのだと思うね。
- 84 :国道774号線:2008/05/27(火) 23:25:42 ID:tHFuikQU
- エア・ドゥ社長に淡路氏・収益改善、課題多く
http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/news/news_0000002192.html
北海道国際航空(エア・ドゥ、札幌市)の滝沢進社長(63)が6月下旬に退任し、
後任に同じ国土交通省OBで日本通運執行役員の淡路均氏(60)が就く人事が固まった。
エア・ドゥ社長に国交省出身・淡路氏
http://www.asahi.com/business/update/0523/TKY200805230078.html
- 85 :国道774号線:2008/05/29(木) 21:16:55 ID:1aYzPQ9x
- ここのペリカン便ってすごいな
ご住所が不明のため持ち戻りました。
放置ですかw
住所記入したショップのミスかもしれんが電話ぐらいしろよ
- 86 :国道774号線:2008/05/29(木) 22:05:48 ID:Qmp0GT/S
- 陸運大手3社、08年3月期−売上高、全社が最高
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080528121cdaf.html
日通/山形県飯豊町で「日通の森」70ha育成
http://www.lnews.jp/2008/05/27837.html
- 87 :国道774号線:2008/05/29(木) 23:03:41 ID:REma/vOF
- >>85
荷送人が住所記入ミスってんだよ
おまけに電話番号使われてませんとか何?ww
荷物送るような知人なら、住所変更や電話番号くらい把握しておけよ馬鹿客
- 88 :国道774号線:2008/05/30(金) 00:23:06 ID:h0n5+on9
- >>87
いやいや、俺も社販とかで、たまに送ってやるか〜って宛先書いたら
普通に間違って書き直した事あるよ。うろ覚えで宛先書くとダメだな、やっぱ
よく不明になる荷物はこういうパターンが多いんだなぁと思ったわw
- 89 :パソコンポP55号:2008/05/30(金) 00:57:27 ID:FhjhDI8j
- >85
電話番号の記載のない時もあるよ。
住所不明って住所、名前、土地の形状、番地から類推、推測して、
どんな荷物であるのか、など最終的にアナログ的な勘で判断して
とりあえず配達、ビンゴ!の時もあるでぇ。
まぁ、最近は個人情報うるさいから、ビンゴ!もできないけど。
しかしやで、ラジオライフの3月号に載っていたかな?宅配便の裏技紹介で、ゆうパックを例にして、
伝票の依頼主の欄に、実際送りたい送り先の住所をしっかり書いといて、
送り先は適当で架空の住所を書けば、住所不明で、依頼主の所へ
送り返される仕組みを、いわば悪意で悪用して、
全国一律600円で送れますなんて…俺、読んでいて怒り爆発!!
以前に載っていた電動自転車のリミッターカット術やらは腹抱えて笑っていたのになぁ。
もう裏技は伊東家の食卓だけでええ。
- 90 :パソコンポP55号:2008/05/30(金) 01:23:11 ID:FhjhDI8j
- 「ペリカンがなくなるんやろ」って配達先にも集荷先にも言われる。
「いや、解散はないけど30周年のサザンと同じなんかなぁ」ってボソッと言うけどな。
よし、もうこうなったら、日本中のペリカンマグネット集めて、
パトカー、消防車、電車、何にでも貼り付けちゃえ!
大阪市営地下鉄の近鉄のまわりゃんせの広告にもペリカンマークが載っている。
竹下景子のおばはんと共に。
チェックの厳しい工場の荷受けで、入場するときにも「ペリカン便」とノートにハッキリ
書いているかな?
だいたい、郵政とペリカンと運賃を同一にして、伝票、不在票等、
「共同運行センター」とか印字した上で、「ペリカン」は当分残すべき。
看板からコンテナ、トラック、フィルムならともかく、ペリカン消すのもったいない。
ブランドが云々よりもシステム、運賃が先ちゃうのかな?
- 91 :国道774号線:2008/05/30(金) 14:41:28 ID:gHz9gDbc
- 日通うざいです。潰れて下さい
- 92 :国道774号線:2008/05/30(金) 16:22:40 ID:n664TcPn
- そういうお前がうざいです。潰れてください
- 93 :国道774号線:2008/05/31(土) 00:45:45 ID:XoQ2LIJY
- 自宅から現金4800万円 窃盗容疑の元日通契約社員
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200805300308.html
輸送車から1億1500万円盗難、元警備員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080530-OYT1T00687.htm
<窃盗>現金輸送車から1億円余 元日通従業員逮捕 札幌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000153-mai-soci
日通元従業員逮捕へ 1億円盗難 道警、共犯の行方追う
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/95974.html?_nva=25
20代の元日通社員を逮捕へ 現金輸送車1億円盗難で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080530/crm0805301925023-n1.htm
共犯の元社員にも逮捕状 現金輸送車1億盗難
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080530/crm0805302329033-n1.htm
- 94 :最近は逆風ばかり:2008/05/31(土) 06:03:03 ID:qc9Zl9XL
- 警送捕まったかぁ.
- 95 :国道774号線:2008/05/31(土) 08:49:31 ID:XoQ2LIJY
- 輸送車1億円超盗難、元従業員を逮捕
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3865051.html
日通輸送車から1億超盗難 元従業員を逮捕
http://www.news24.jp/110604.html
日本通運の現金輸送車から現金約1億1,500万円を盗んだ疑いで元従業員の27歳男逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00133817.html
現金輸送車強奪で日通元従業員逮捕 在職中に計画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20080531084252
- 96 :国道774号線:2008/05/31(土) 09:12:33 ID:gtcLA1pB
- しかし速攻疑われる身だというのに・・・しかも自宅にカネ置いたままで。
救いようのないバカだな。
- 97 :国道774号線:2008/05/31(土) 15:17:08 ID:XoQ2LIJY
- 【経済・運輸】日通、燃料代上昇で付加運賃導入へ・・・ヤマトも追随
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212200147/
- 98 :国道774号線:2008/05/31(土) 21:08:40 ID:J21D/mfj
- 総務も苦しいよ。。。
- 99 :国道774号線:2008/06/01(日) 05:37:25 ID:5kXNBZVV
- 日通の海外駐在員は現地社員を糞に扱う日本の恥
- 100 :国道774号線:2008/06/01(日) 08:18:12 ID:XfoZZJl4
- 【物流】佐川急便:1万2000人を増員、外部委託から切り替え…異例の大規模な人員増強計画 [08/05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211898951/
- 101 :国道774号線:2008/06/01(日) 10:15:14 ID:Lifx95v4
- 【日通1億円盗難】共犯の元同僚も逮捕 携帯で説得され潜伏先の東京から戻る 事件は契約期間満了で退職の翌日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212279860/
共犯容疑の男を逮捕 日通現金輸送車1億円窃盗事件
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200805310303.html
北海道の輸送車1億窃盗、共犯容疑の元警備員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080601-OYT1T00010.htm
1億円窃盗:別の元従業員も逮捕 北海道警
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080601k0000m040085000c.html
共犯の元契約社員を逮捕 日通支店の1億円窃盗容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080531/crm0805312314024-n1.htm
家族の車使い現場へ 麻田容疑者「合鍵かなり前に」 1億円盗難
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96186.html
1億円盗難、日通元契約社員逮捕 窃盗容疑輸送ルート把握
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96021.html
日通・共犯逮捕 捜査員「帰ってこい」 東京で遊興携帯使い説得
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96294.html
日通1億円盗難 共犯の元同僚も逮捕 窃盗容疑、知人宅でケース発見
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96236.html
- 102 :国道774号線:2008/06/01(日) 10:48:11 ID:JvAesG6D
- 契約社員に正社員並みのモラルを求めること自体無理があるんだよな。
この先自分がずっと在籍できるかどうか判らない、そんな会社に対して
何か良くしていこうなんて気が起こるとでも思ってるんだろうか?
品質、安全、業務改善、こんなの身分の保障があってはじめて取り組めるもんだ。
社員は所長と係長だけ、あとは全員契約社員と派遣なんて店の品質が良くなる筈ない。
- 103 :国道774号線:2008/06/01(日) 13:31:19 ID:wDGUEitP
- ここには「日通の星」はいないのかよ。
- 104 :国道774号線:2008/06/01(日) 19:57:35 ID:XaBkwYhE
- >>102
先週埼玉の電車内での盗撮で 逮捕されたやつは航空の係長 正社員だろ?
- 105 :国道774号線:2008/06/01(日) 23:56:43 ID:FCxx7HTv
- NSG止めろ。
- 106 :国道774号線:2008/06/02(月) 08:56:31 ID:WYnkCo1J
- >>102
もっともな意見で、全く同感です。
定年者の補充、自己退職者の補充は派遣・日雇いで賄うという
日通の姿勢は、時代の流れに逆行しております。
他の企業は、パート社員の正社員化、中途採用の強化、派遣社員の直傭化に取り
組み、従業員のモチベーションUPにより品質の向上、競争力をつける等を進めている
のにね。
偉い方々はコンプライアンス・安全を守っていくためにはお金はかかるもんだ!とかいって
おきながら、派遣や日雇いでなんとかこなそうというおマヌケさんばかり。
- 107 :国道774号線:2008/06/02(月) 14:41:39 ID:fHKGmC9n
- ぺりかん便の名称をのこしたいなら、
アローを廃称にして、ペリカンを名乗ればよい。
- 108 :国道774号線:2008/06/02(月) 17:02:59 ID:IfuGIXts
- マンション住居者です
ネットで物買ったんだけど、日通の人って
部屋まで来ずに下のポストに連絡票入れるだけなんですね
ヤマトなんかは部屋まで来て連絡票入れてたのにびっくりしました
二度手間だと思うんだけど変な事するんだなぁ
正直、次から日通を使う事だけは止めて欲しいと思いました
- 109 :国道774号線:2008/06/02(月) 17:09:04 ID:XIIZbo9/
- Wikipediaから2006年7月13削除されていたこの記事は事実に反するから削除されたんですか?
一般職員はユニオンシップ制組合員であるので、休日出勤、残業、給与カット交渉などは組合を通じて労使交渉が
行われるため決して満足のいく状態ではないがある程度認められている。
しかし厳しいのは下級管理職の非組合員の副主幹、主幹で部下なし、
もしくは2−7名ぐらいの課長クラスである。
休日出勤、残業、すべてサービス残業となる。
会社側はあえて春の引越し、年末のペリカン便の配送の応援、
またペリカン便の中継センターで深夜行われる仕分け作業に従事するアルバイトなどの
窃盗監視などをこのクラスに業務を命じる。
コスト0で労働力が確保できるという前近代的労働管理をしている。
- 110 :国道774号線:2008/06/02(月) 20:21:51 ID:fCFoSP2y
- >108
釣りだろうけど、マジレスしてやるよ。
不在時に連絡票をドアポストに入れても気が付かない客は多い。
集合ポストには手紙やNTTや携帯電話、クレジットなどの利用明細
などの個人情報満載の郵便物が投函されるから普通の人は帰宅時に
集合ポストを覗くだろうから、そこに不在票を入れる方が効率的。
>部屋まで来ずに下のポストに連絡票入れるだけなんですね
単に108がチャイムに気が付かないかっただけだろうと。
宅急便宅配便その他,家にいたのに帰るな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1153372737/
- 111 :国道774号線:2008/06/02(月) 22:00:53 ID:Piqh8yor
- >>106
いや、正社員欠員をパートや派遣で補充するのは時代の趨勢だよ。
現に非正規社員の比率がどんどん増えて社会問題化してる。
小泉改革の一環で労働者派遣法が改正され、日雇い派遣が合法化され、
ますます企業は正社員から非正規社員へシフトしてる。
たまたま非正規社員を直傭化してる企業は法令違反でバッシングされたから。
本音は正社員は雇いたくない。
全ては小泉改革の悪しき遺産だよ。
さらに安倍政権時代には、ホワイトカラーエグゼンプションの導入を図り、
事務員の残業代を合法的にカットしようとした。
次回の総選挙では自民は大敗してもらいたいねw
- 112 :国道774号線:2008/06/02(月) 23:13:35 ID:By3wfcrk
- >>109
日通の課長なんて、今流行りの典型的な「みなし管理職」だなw
残業代がかかる組合員の代わりの労働力として課長連中を引越・移転に
こき使ってる時点で、課長も一労働者であり、残業代支給の対象たりえる。
扱いはマクドナルドの店長と何ら変わりがないでしょw
マジでノイローゼになりそうな管理職は、東京管理職ユニオンに相談した方がいい。
マクドナルドの店長が、みなし管理職として会社を訴えた時も、東京管理職ユニオンが
バックアップしてるんだよな。
- 113 :国道774号線:2008/06/03(火) 08:57:17 ID:vZ4dZjui
- >>111
106です。
まったくもって小泉の負の遺産は大きいです。
規制緩和によるトラック・バス・ハイタク業界の厳しいことといったら
なおさらで...
従業員は、収入が少ない派遣やパートで補うあまり、日本の消費は縮小
傾向にある。日本経済に赤信号ですわ。
次回の選挙では諸外国のように、すんなり与党が野党にかわる選挙で
あってほしいし、あるべきだ。
- 114 :国道774号線:2008/06/03(火) 09:24:09 ID:gT0goHfj
- 各支店のヤミ専従者リスト作ろうぜ
支店名イニシャル
役員名イニシャル
多い○支店
新○○志
- 115 :国道774号線:2008/06/03(火) 19:17:52 ID:Fa0CJzEZ
- うちの近くの営業所だけかも知れんが、日通は時間帯指定も置き場所指定も守らない。
代引きだから時間帯指定したのに指定外の時間に持って来るし、
わざと置き場所指定した荷物は指定の場所に置かずに呼び出す。
これじゃ全然指定する意味ないじゃん。
- 116 :国道774号線:2008/06/03(火) 20:45:28 ID:HkhhUv1b
- こっちはMEGABとちがって仙台ネタ少ないね。
- 117 :国道774号線:2008/06/04(水) 09:07:33 ID:22/cQnOg
- 5月1日付で移動になりました。
前のセンターには居なかった
若くて、可愛く優しい女の子が居て幸せです。
彼女が休日の時は、淋しい…。
これって、惚れてしまってるんでしょうか?
- 118 :国道774号線:2008/06/04(水) 15:33:46 ID:QvnkKgLK
- >>117
阿呆!仕事汁!!この給料泥棒めっ!!!
- 119 :国道774号線:2008/06/04(水) 22:00:40 ID:GBCvhmzr
- >若くて、可愛く優しい女の子が居て幸せです
休日は彼氏と高速ピストンしてるわけだが。
- 120 :国道774号線:2008/06/04(水) 23:00:47 ID:9i5RsIMW
- 日本郵便、日通/宅配便統合準備会社を設立
http://www.lnews.jp/2008/06/27901.html
前日通常務が社長に=郵便会社との宅配統合準備会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000120-jij-biz
- 121 :国道774号線:2008/06/04(水) 23:27:09 ID:9i5RsIMW
- 【鉄道】東海道物流新幹線:環境に配慮し脱トラックの新物流構想…無人の列車を自動運転 [08/06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212588958/
- 122 :国道774号線:2008/06/05(木) 23:03:50 ID:k2qVEwmv
- 合鍵ホームセンターで 日通1億円盗難 2容疑者、予備盗み複製
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96418.html?_nva=309
- 123 :国道774号線:2008/06/07(土) 00:34:32 ID:ZsET/KAu
- 日通/モスクワ郊外に大型倉庫を開設
http://www.lnews.jp/2008/06/27958.html
- 124 :国道774号線:2008/06/07(土) 04:09:36 ID:9HjkEAZv
- 日痛労働の職場ルポに出てる人で、営業をはじめ、オーダー組み、操配、点呼など何でもこなすってあるけど、みそもくそもやらされ、休めない帰れない、朝も早くから出社ってことなんでしょ?
- 125 :国道774号線:2008/06/07(土) 04:31:14 ID:9HjkEAZv
- 同じく日痛労働で永年勤続表彰をうけた人が長期休暇とって旅行いったことが、のってるけどウチの統括支店内で、そんな休暇とったの管理部門の人や技能職だけなんですけど現場の事務職には関係ない制度なんですか?
- 126 :中田とペリカン:2008/06/07(土) 09:23:46 ID:pcJC7oFj
- 元日本代表の中田英寿が企画した、サッカーの世界選抜VS日本選抜の試合が
今日行われるのだが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000032-sph-socc
注目すべきは、日本選抜の中田・北澤・沢登・前園・秋田・大黒など大物
メンバーの一員に、林 彰洋(流通経済大学)が入っている事だろう。
http://www.takeaction2008.com/watch/member.html
ゴールキーパーは3名選出されているが、林君はスタメン出場できるのか?。
スタメンでなくともテレビ中継(日テレ系)もあるので、少しは映るのだろうか。
- 127 :国道774号線:2008/06/07(土) 20:55:11 ID:HdZldnrq
- NGワード:流通経済大学
- 128 :国道774号線:2008/06/08(日) 11:16:05 ID:bcfElIg8
- 結婚式の余興でしょうか?。ペリカンマンが二人を祝福しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=udtaDuat-3Q
- 129 :国道774号線:2008/06/08(日) 12:12:38 ID:oFmY8sQC
- >>128
配達の基本がなってないな。ロールプレイングやり直しぢゃ!w
- 130 :国道774号線:2008/06/08(日) 17:56:33 ID:4saKtrQY
- 225 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/06/08(日) 10:22:52 ID:uxd/ZwC2
だってペリカン便って配達員のマナー最悪だったもん。
隣近所に丸ぎこえの大声で「○本○雄さんから○○めぐみさんに○×が
届いてます〜」と叫びやがった。女の配達員だったが信じられん。
こんな会社は淘汰されて当然だ。
ヤマト運輸や佐川の配達員にはいやな思いをしたことが一度もないのにペリカン便
だけはいつも嫌な思いをした。だから通販でモノを買うときはかならず宅配業者を聞いて
ペリカン便じゃないとこにしてた。
- 131 :国道774号線:2008/06/09(月) 11:50:50 ID:qjNdItwa
- >>129
マルチだから無視しとけ
それにしてもブスな嫁(今はオバ半だろう)だなw
- 132 :国道774号線:2008/06/09(月) 22:14:57 ID:yR9q8ggE
- NGP日本自動車リサイクル事業協同組合と日本通運、作業効率化と廃棄物削減へ新梱包材
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=74b6cc8d-8cc8-44a2-9bf9-c1ff8e887aa0
- 133 :電話対応最悪:2008/06/09(月) 22:20:35 ID:SkEtYFPx
- 相〇原ペリカンの電話対応は超最悪。夜に不在の電話してきたおばさんなんて「最低限の日本語知ってるのかよ」って思うよ。あんなお客さん扱いをする所なんか早く潰れっちまえ。
- 134 :国道774号線:2008/06/09(月) 22:38:00 ID:IPForaWC
- >>133
文句あんなら、直接言えや カス
- 135 :国道774号線:2008/06/09(月) 23:18:38 ID:SkEtYFPx
- 言っとるんだが…
所長さんらしき人物に話したがただ謝るだけだったな…。どこに言えばなおるんだ!?
- 136 :国道774号線:2008/06/09(月) 23:48:25 ID:/GVDqtEH
- 無理だね。あきらめたほうがいい。
元ヤンキーが多いから直接言っても凄まれて終わりだよ。
でもなんで事務に元ヤン雇うのかねえ。
支店長の好みなんだろうか?
- 137 :パソコンポP55号:2008/06/10(火) 00:36:02 ID:6ikeaq0o
- >133
具体的に詳しく。そのおばさん、英語、韓国語、中国語なまりなのでしょう。
>136
また東○山ペリ?w関東ビッグカメラの荷物の発送源。
そりゃいろんな電話かかってくるし、対人折衝能力やら、対ストレス性を考慮しても
客を客と思わない、心臓に毛ぇ生えてるような、元ヤンキーやないと勤まらんて。
そんなことより、配達先の水商売系か?元ヤンキーなのか?玄関ドア開けたらタバコ臭い、
く〜さい、もうええ歳した50歳くらいのおばはん、
ネイルアートが金一色のムラありマニキュア塗装。センスもクソもない。
メタリック系は塗装難しいのん分かるけど、そのままカーコンビニ連行したろかと思うくらい。
眉毛はひじきのように描いてるし。メッチャきもい。激しくキモ過ぎ。
ボディーコンシャスではなくパーツコンシャスって、こういうことなのかと妙に納得はするが…
- 138 :国道744号線:2008/06/10(火) 00:52:39 ID:o9ikcnyU
- 俺の所は配達の人は愛想がいいけどな
- 139 :国道774号線:2008/06/10(火) 01:48:15 ID:3LjWEAzu
- 137〉
相〇原ペリカンのおばさんは、どギツイよ。ありゃー元ヤンどころじゃねーな。凶暴…それ以外のボキャなし。
- 140 :国道774号線:2008/06/10(火) 07:34:06 ID:K5Pz5420
- 神奈川ってペリカンもコンテナもひどいな。
- 141 :国道774号線:2008/06/10(火) 18:37:15 ID:V8Xjb6QO
- 受信料厨を解約しましょう。
地味で最大の効果があるのは2004年に実証済み。
257 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 11:19:51
解約したい受信料厨はNHKコルセン(01 20 - 15 15 15、毎日9:00-18:00)に電話しろ。
下記のように答えれば数分で終わる。ピザーラの注文より簡単だ。
・お客様番号(領収証とか口座引落の案内等に書いてある。分からなくてもいい)
・住所、氏名、電話番号 ※これは必須
ちなみに俺の場合は下記の要領で解約したよ。TEL〜解約完了まで1週間掛からなかった。
・コルセンで解約希望を伝える。
・理由を訊かれ、「テレビが完全に壊れたので廃棄した」
・他の受像機(ワンセグ、カーナビ等)の有無を聞かれ、「一切持っていない」
・解約申請書が郵送されるので、必要事項を記入し押印のうえ、配達記録にて郵送。
・数日後に再度コルセンに電話して解約完了を確認。
コツは何を聞かれても上以上の事は言わないこと。
260 名前:転職元職員[] 投稿日:2008/05/27(火) 11:22:36
>>257
ご丁寧に先払い分も返ってくるから。
俺は海外に引っ越すって言ってもっと簡単に終わったけどな。
これは営業の同期に教えてもらった(笑)
- 142 :元コン:2008/06/10(火) 21:09:12 ID:NWWMmlev
- >>140
今でも羽沢って対応悪いの?
- 143 :国道774号線:2008/06/10(火) 21:36:28 ID:CucJVmW5
- 今日仕事から帰ったら、ポストに不在票が。
18時ちょっとすぎで、すぐ電話したら、今日は無理ですって・・・。
ヤマトならその日にきてくれるのに、日通ってほんとに使えない。
航空ってほんとに対応悪いです。
みんなこんな感じなんですか?
- 144 :国道774号線:2008/06/10(火) 21:38:51 ID:IfgOPrpl
- ヤマトはヤマト
佐川は佐川
それぞれ
長所と短所はどこにでもある。
- 145 :国道774号線:2008/06/10(火) 21:47:12 ID:7AwVAt6v
- 小牧市の高木は闇専従してるだろ
セルシオでゴルフ接待三昧か?
- 146 :国道774号線:2008/06/10(火) 22:57:54 ID:Plwm2UzX
- 日通/鉄道輸送利用、ロシア向け一貫輸送サービスを発売
http://www.lnews.jp/2008/06/27986.html
日通/四川大地震被災者、被災地へ1073万円を寄付
http://www.lnews.jp/2008/06/27981.html
日通/5月鉄道コンテナ取扱実績、3.6%増加
http://www.lnews.jp/2008/06/27977.html
日通総研/3PL提案営業人材育成実践道場、7月3日・4日開催
http://www.lnews.jp/2008/06/27966.html
- 147 :国道774号線:2008/06/10(火) 23:24:10 ID:qlEeIGlO
- >>143
お前の都合で働いてんじゃねえんだぞ。
18時で当日再配達断られる田舎に住んどいて文句言うなよwwww
ペリカン便は規模縮小予定ですのでご了承ください。
どうせアマゾンで買ったエロビデオが早く見てえだけなんだろ。
>>130
脳内彼氏から荷物が届いて良かったな。
近所にもお前みたいなブスにも彼氏が居るってアピールできたし。
- 148 :国道774号線:2008/06/11(水) 00:36:49 ID:IFPqmDaj
- 俺なんか6時ちょっと前の再配の依頼を断ったことあるぜ。
- 149 :国道774号線:2008/06/11(水) 01:07:17 ID:qckVqxt+
- >>143
18時には夜間の配達に出発してるんだよね
そこから持ち戻ってる荷物取りに戻れとか?ww
ウチのとこは当日再配達の受付17:30までですよ
- 150 :国道774号線:2008/06/11(水) 18:41:57 ID:LfRE25yZ
- 相〇原ペリカンなんて17時に再配達の連絡しても断られるし、おばちゃんの説教もくらうぜ!!おばちゃんが電話にでたら、こっちが恐縮、謝って再配達のお願いしましょう。
- 151 :新幹線だけじゃない:2008/06/11(水) 22:06:51 ID:O1q4lXOX
- 葵祭の牛車、帰りは日通のトラックに引かれていきました
http://jp.youtube.com/watch?v=p7IYrWMnKog
- 152 :おっけ^^:2008/06/12(木) 15:24:57 ID:ozvjWK7m
- まじ〜
- 153 :国道774号線:2008/06/12(木) 18:39:52 ID:EL7MA2SR
- 午前中だってよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211858288/l50
- 154 :国道774号線:2008/06/12(木) 21:11:17 ID:youyiCn5
- 日経新聞に掲載された社長の記事を見て、今更ながら気がついた。
「持分法」
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/mo/equity_method.html
JPエクスプレスは連結対象外だったとしても
損益や資産には影響することになるだろう。
比率は今後の話だろうが、単純に切り離して後は知らない、
という事にはならないだろうな。
- 155 :国道774号線:2008/06/13(金) 00:22:39 ID:iqxcugPt
- >>143
前スレタイ見ろよ
だから業者天国なんだよ
- 156 :国道774号線:2008/06/13(金) 10:00:38 ID:nZwflE6P
- 日本通運の配達情報確認っておかしくないか?
毎回「ターミナル間を輸送中です。 」のままでいきなり届く。
しかも時間指定しても殆ど遅れて持ってくるし。
- 157 :国道774号線:2008/06/13(金) 10:44:30 ID:klXvSyLP
- ターミナルは毎日 整理 整頓 綺麗にしております。
鳩の糞、タイヤのカス、ジュース、ひとつも落ちてません
全国何所にでもあるので、一度見学においで下さい。
- 158 :国道774号線:2008/06/14(土) 21:08:20 ID:FJTHSYps
- >>156
届いたんなら別にええやん。
心配なら営業店からずっと荷物について回れよ。
- 159 :国道774号線:2008/06/14(土) 21:28:57 ID:oYwK5wOc
- 入社5、6年目の人達は何割ぐらい残っていますか?
- 160 :国道774号線:2008/06/14(土) 21:42:10 ID:oYwK5wOc
- 日本では、会社に入ったら終身雇用(といっても嘘ですが)という奴隷制度に入ってしまいます。
終身雇用で釣って、サービス残業をするのが常識です。
それでは、自由に働こうとすると、労働市場が未整備なために、単純労働者として劣悪な労働条件で働かされます。
日本という国は、国民の幸せのことなんか、考えない国です。
長期の海外旅行をするだけで、人生を賭けなければなりません。
こういう社会は、やはり間違ってるんですよ。
それなのに、日本では、
「みんな苦しいんだから、我慢しろ」と言うだけです。
日本人は、
「みんなで住みやすい社会を作ろう」などとは考えません(涙)。
秋葉原無差別殺傷事件の犯人は、
そういう日本社会の犠牲者だと思いますよ。
- 161 :国道774号線:2008/06/15(日) 08:58:45 ID:LsjENiiO
- 加藤智大の日記を読んだが、一言一言が悲しすぎる…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1213191943/
- 162 :国道774号線:2008/06/15(日) 11:13:36 ID:JxXojF64
- 悲しすぎるのは日本社会ですよ
- 163 :国道774号線:2008/06/16(月) 00:56:04 ID:5ZVAPx5q
- 二年目だけど、そろそろ会社怠くなってきた
大学院に行ってMBA取りたいんだよね
- 164 :お疲れ様でした:2008/06/16(月) 23:35:21 ID:bo0WG4xn
- 日通の役員から転じて、全く分野の違う学校経営に取り組むとは、自分の人生で
思いもよらなかった事でしょう。全く違う分野でかなり大変だったと思うのだが、
理事長の任期を終えての感想は、「あったかい。家族的な。」学園だったと
言う事だ。
これまでの日々を振り返り、万感の思いをこめて、そんな気持ちを抱かれたの
だろう。サッカーも日本一になったしね。
次に引き継がれる方にも、「あったかい」気持ちになってくれたらいいな。
http://www.rku-koyu.org/modules/d3blog/details.php?bid=14
- 165 :国道774号線:2008/06/17(火) 00:41:18 ID:EWjN2BRZ
- >>160
そういった中で、楽して給料を貰ってる奴らがいるのも、また日通な訳なんだよ
本社の人間は現場の人間を人と思っていない。そんなの当たり前だ
自分が想像する上で、リアルに見て取れないんだからな。
所詮、他人は他人って事。一般支店ですら、そういう考えの奴らがゴマンと
いるのに、どうしてそんな事が言えるのだろうか?
本当にそう思っているんであれば、そういう人間らを追い落とす位の気概を見せろ
と言いたい。
- 166 :パソコンポP55号:2008/06/17(火) 01:03:57 ID:DMoNA/TW
- >164
落語家の立川談志師匠が言うてたよ。「人間、知識があれば賢いわけやない。
知識がたくさんあるからといって、状況を把握、判断、できないやつを本当のアホという」やて。
学校のことはいいから、もっとまともなことをこのスレで提言せんかい!
>162
悲しすぎるのは日本社会!?社会が悪いとか、もうええがな。
ドライバーは面白かったらいいのです。
- 167 :国道774号線:2008/06/17(火) 06:39:51 ID:3IjNBErd
- とりあえず、次の総選挙では間違いなく民主党が政権取るから、
そうなった場合、労働法制が大きく改定される。
具体的には労働基準法の順守が厳しく求められ、違反企業の罰則が相当厳しいものになる。
また、見なし管理職問題を受けて、世の多くの管理職は労働基準法の労働者として扱われる。
荷痛の課長が組合員化するのも時間の問題ですなw
- 168 :いよいよ北京五輪へ:2008/06/17(火) 22:35:21 ID:NBhUMMnn
- 【トライアスロン】男子の田山寛豪、女子の井出樹里、庭田清美ら北京五輪代表男女5選手を発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213516444/
田山寛豪選手(流通経済大学)は、所属していた実業団チームが4月に解散
してしまったのだが、幸いにも母校の職員として競技生活を継続する事が出来、
栄冠をつかんだ。
- 169 :国道774号線:2008/06/19(木) 05:51:58 ID:Y1zbogJU
- 点呼!
闇専従組合員を密告晒し
行ってみよう
>>166
改行しろ
>>160
文章の『日本』の部分を『日通』に変換して書き直せ
- 170 :国道774号線:2008/06/19(木) 19:20:24 ID:7dV1miI6
- 調査役って何?
参与手当てって参事2級から?
支店長経験しないと駄目なの?
調査役 参事2級だと貰えるの?
- 171 :国道774号線:2008/06/20(金) 06:48:10 ID:Gde5kcKq
- いや、調査役って見事なネーミングだと思うよ。会社によっては考査役だったりする。
はっきり言えば役職無しの平w
役職者が定年前に役職をはずされたり、定年後もエルダーとして残った場合の便利な呼び名です。
今まで上司だった課長とか次長に、○○君とか○○係員って呼びづらいでしょ。
だから、調査役ww 別に偉くもないし、権限もないwww
- 172 :国道774号線:2008/06/20(金) 12:57:25 ID:Y3BY/LED
- まぁどっちでも言いけど、調査役は職手つくよ。
ただ、その額が統括の次長職手から係長職手まで人事権者の裁量で自由に決められる。
権限が無いのは間違いないけど…
- 173 :国道774号線:2008/06/20(金) 20:13:57 ID:3FO90Rrd
- 課長(総務)が許せません。
本気でそう考えていたのか追い込むためだったのか。
- 174 :国道774号線:2008/06/20(金) 20:36:11 ID:3FO90Rrd
- 主事1級や2級なのに係長になっていない人は何なんですか?
1年経つと全員一般2級に上がれるのですか?
係長(主査)の基本給って副主幹と同じですか?
課長(総務)とか課長(経理)とか課長(業務)って
どうして総務課長とかじゃないの?
課長兼課長(業務)って何?
次長って権限あるんですか?
一番きついのは引越ですか?
早稲田大学で入社すると優遇されるのですか?
東京コンテナが一番いいの?
本社のIT改革部っていいの?入るの難しい?
- 175 :国道774号線:2008/06/20(金) 20:45:31 ID:3FO90Rrd
- 2002年、2003年、2004年入社の新人は
今何人ぐらい残っていますか?
- 176 :国道774号線:2008/06/20(金) 20:52:07 ID:3FO90Rrd
- 愛人を部下と結婚させた人っていますか?
- 177 :国道774号線:2008/06/20(金) 20:54:27 ID:3FO90Rrd
- 恋人やお嫁さんを探しています。
韓国人か台湾人か中国人かタイ人かフィリピン人がいいです。
そういう女性とはどこに行けば知り合えるでしょうか。
- 178 :国道774号線:2008/06/20(金) 21:27:52 ID:3FO90Rrd
- 神奈川工科大学の学生は採用されますか?
- 179 :国道774号線:2008/06/20(金) 21:30:08 ID:3FO90Rrd
- 早慶の理工系なら本社のIT改革部に行けますか?
- 180 :国道774号線:2008/06/20(金) 21:31:23 ID:3FO90Rrd
- 上智大学経済学部経営学科卒業で
関東重機建設支店重機課に配属されますか?
- 181 :国道774号線:2008/06/21(土) 08:22:44 ID:tq4T3Fll
- 日通/「TOYOTA LONG PASS EXPRESSによる自動車部品輸送」が物流環境大賞
http://www.lnews.jp/2008/06/28094.html
南海プライウッド、建材配送、積載率を向上――CO2減、破損も防止。
日通と組み実証実験
http://www.shopbiz.jp/contents/AC20080619/2485_010.phtml
【サッカー/日本代表】流通経大と練習試合 2列目に中村憲剛、本田圭佑、山瀬功治の布陣試す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213874590/
- 182 :国道774号線:2008/06/22(日) 11:03:53 ID:lRPouToj
- 引っ越して職場に近くなったというのに、
届出をしないで交通費を搾取している人がいるんだが、
スヒークアップ先がわからない。
誰か教えて。
- 183 :国道774号線:2008/06/22(日) 11:26:43 ID:GQeEALTK
- 178 :国道774号線:
神奈川工科大学の学生は採用されますか?
179 :国道774号線:
早慶の理工系なら本社のIT改革部に行けますか?
採用はされるよ!けど、思い通りの部署にいけるか?は紙一重。
IT推進部や、海運事業部の情報に行ければいいけど・・・。
中途で、情報に入るなら別だけど、新入社員で入るのはリスクあるのでは・・・
- 184 :国道774号線:2008/06/22(日) 11:55:15 ID:GQeEALTK
- 5月10日 全国支店長、主要関係会社代表会議
川合社長訓示 抜粋
2008年は大きな変革の年
日本郵政との宅配便事業の統合等にみられるように、会社は変わる。
何故ならば、会社をもっと大きくする為。
当グループのビジョン
1・描くビジョン
A.従業員を大切にする会社
キーワード:継続して成長する会社
働き甲斐のある会社
B.その為の戦略
イ.成長戦略
グローバル展開
海外比率を50%を目指す。(加速する)
ただし、国内と同時に伸びる事を前提とする
効率戦略
大都市圏での体制強化
不採算・非効率ビジネスの縮小再編成
専業事業の強化
皆さん、どうしたら日通が良くなるか?考えませんか?
後ろ向きの発言では、何も得れません。
何を変えたらいいのか?アドバイスを募ります!
- 185 :国道774号線:2008/06/22(日) 13:27:35 ID:nw+8bML0
- 日通のドライバーは募集してないんですか?
- 186 :>184:2008/06/22(日) 18:18:58 ID:dLa9Uvv6
- アドバイスを募るより、社長自ら「このビジョンを成し遂げるために
何々をどうする」っていう具体的なことは何一つ言わないのですか?
- 187 :国道774号線:2008/06/22(日) 19:21:03 ID:l6yu3Jse
- 女性に対しての恋愛感情を完全に喪失しました。
不信が性欲や恋愛感情を上から塗りつぶしています。
初めての恋人で大切にしていた相手に裏切られました。
もう生涯に亘って恋愛や結婚をすることはないでしょう。
私には女性が他人を陥れる悪魔にしか見ることが出来ません。
- 188 :国道774号線:2008/06/22(日) 19:30:16 ID:l6yu3Jse
- 今日限りで貴方の存在を記憶から消します。
永遠にさようなら。
- 189 :国道774号線:2008/06/22(日) 23:25:16 ID:ujhs+MKD
- >>186
総務労働畑を歩んで来た人間だから、現場のことなんか何一つ理解してないでしょ。
そういう点では、アドバイスを募るというのは理に叶ってるし、腰が低い社長だと思うよwwww
かつて同じように大変革期を迎えた当時のヤマトの社長・小倉昌男は、
他の役員や組合の大反対を押し切って、大口顧客の三越を切ってまで小口貨物の宅急便に注力したんだな。
当時は通運と郵便小包全盛で、小口は儲からないって言われた時に、将来を見据えた決断だったんだな。
まさに宅急便の創業者で、運輸省や郵政省と戦いながら会社を成長させた人が経営してた会社と
何の現場も知らない歴代の総務労働上がりが社長やってる会社だからな。
発言の重みが違うだろ。
とはいえ、小倉は立志伝中の人物だから、比較することすらできんがww
- 190 :国道774号線:2008/06/23(月) 06:44:42 ID:rFjsxd5L
- >>180
東大法学部卒でペリカンセンターに配属されますでしょうか?
- 191 :国道774号線:2008/06/23(月) 07:03:38 ID:FQaAWfBf
- 今まで、さんざん従業員を酷使しといて何いってんだか。意見もとめる前に行動で示してもらいたい。
従業員はさめた目でみてますよ。
- 192 :国道774号線:2008/06/23(月) 08:01:36 ID:fPNa4IKi
- コンプライアンス。という言葉がある。
「あなたのその考えや行動は、会社の方針や社内規定に〜」
あの、「その考え」って何をさすの? 会社の今の方針と違うが、お客様に対して有益なアイデアでも、
考えるだけでダメとでも言うのか?
そしてコンプライアンスというが、マニュアル通りにやれ。といっても、そのマニュアルが決して完全ではない。
ペリカン便の約款やマニュアルなど、いままでも社会の環境変化に応じて、何度か変えられてきたのは周知の事実だ。
たとえば、昔は120サイズまでだったが、現在は170サイズになった。
時間帯指定も、昔のような区分ではなく、細かくなった。
つまりこれは「社会的な要請」があったからマニュアルが変更されたわけだ。
このあいだ、離島地区に出したクールがいきなり戻された。それも「マニュアルにない」だけで戻された。
いままで現場レベルで対応してくれていたのだが、それがダメになったと。
じゃあ言うが、ほかの地区では「社会的要請」が強かったから、クール可能にしている地区がいっぱいある。
ヤマトは、ほとんどの離島でもクールは可能だ。
会社は軍隊ではない、生き物です。マニュアルにない。といって行動するのは、自分の首を絞めているのと一緒だ。
それは自分の支店だけでの判断であっても、結果的にはお客様とケンカしていることと同じことだ。
- 193 :国道774号線:2008/06/23(月) 18:56:34 ID:lz0e8GGX
- 定時前の朝礼は労働基準法違反ではないのでしょうか?
- 194 :国道774号線:2008/06/23(月) 19:00:18 ID:lz0e8GGX
- >>189
最初から総務ではないですよね?
- 195 :国道774号線:2008/06/23(月) 19:06:04 ID:lz0e8GGX
- 業務コンテストで1位を取ったら入社2年目でも海外研修いけますか?
- 196 :国道774号線:2008/06/23(月) 20:55:23 ID:3Ybt7PCk
- 148 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/06/23(月) 18:55:27 ID:lz0e8GGX
結婚しないと係長になれないのでしょうか?
149 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/06/23(月) 19:01:40 ID:lz0e8GGX
日本通運株式会社の内定を辞退して日通商事株式会社に
入社した方がいいのでしょうか?
- 197 :国道774号線:2008/06/23(月) 21:02:52 ID:lz0e8GGX
- 課長(総務・経理・業務)って権限強い?
- 198 :国道774号線:2008/06/23(月) 21:07:48 ID:qc4PY6Le
- 独身係長も多いんじゃない?
海外研修は他薦じゃない?
総務課長の権限が強いんじゃない?
以上、技能職の勝手な想像
- 199 :国道774号線:2008/06/23(月) 22:26:38 ID:7IPAsqGQ
- >>197
何を聞きたいんだかさっぱりわからんね、お前は
- 200 :国道774号線:2008/06/24(火) 06:19:35 ID:nkfmlLvu
- 業務コンテストで1位を取ったら入社2年目でも海外研修いけますか?
資格は3年目からだったはず。
2年働いて、3年目の春に募集があって、3年目10月から行けます。
ビザの関係で、半年前には募集されます。
196 :国道774号線:2008/06/23(月) 20:55:23 ID:3Ybt7PCk
148 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/06/23(月) 18:55:27 ID:lz0e8GGX
結婚しないと係長になれないのでしょうか?
独身でも、支店長にだってなれます。
149 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/06/23(月) 19:01:40 ID:lz0e8GGX
日本通運株式会社の内定を辞退して日通商事株式会社に
入社した方がいいのでしょうか?
日通商事の方が、楽でしょ!
- 201 :国道774号線:2008/06/24(火) 19:29:40 ID:CKvYMu6u
- 入社2年目の奴が1位なんて考えるレベルじゃねぇよ!ボケ!
仕事しろ。お前なんかには海外研修は無理だよw構内作業でもしてろww
- 202 :国道774号線:2008/06/24(火) 21:08:31 ID:AQJCSrfv
- 業コンの勉強するヒマがあったらサビ残しろやww
それが一番の会社への貢献だろwwwww
- 203 :国道774号線:2008/06/25(水) 05:43:08 ID:iZUzNwu4
- 【コラム】利益率0.9%の運送業界を襲う:燃料・高速料金「同時値上げ地獄」[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214319534/
- 204 :国道774号線:2008/06/25(水) 21:58:33 ID:IBII3fOo
- >>199
権限がどれぐらいあるかというだけですが、分かりにくいですか?
本社の総務・労働部や営業企画部にいた人はエリートですか?
2002〜2004年入社で主任になった方はどれぐらいいますか?
2008年入社の方はどうしているのでしょうか?
- 205 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:05:11 ID:SX1rfKSQ
- >>204
そこそこあるし、いるよ。
で何?
- 206 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:05:55 ID:IBII3fOo
- 夢は日本通運の株を買い占めて
これを私の会社にして、作り変えることです。
- 207 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:16:45 ID:IBII3fOo
- 同期に嫌われていて連絡が取れないのでどうなっているのか気になりました。
もちろん私は主任にはなっていませんし、学歴はマーチ下位程度です。
- 208 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:23:10 ID:/xpV1B3Z
- >>204
おまえ、ウザいよw
- 209 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:32:03 ID:SX1rfKSQ
- >>207
じゃぁそれなりのトコまで、上がってかないとね。
でも、行けば行く程自分の中で考えが二転三転する
- 210 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:32:52 ID:IBII3fOo
- 東京支店勤務になりたいなあ。
- 211 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:36:18 ID:IBII3fOo
- ○○支店勤務(総務)に異動になりましたが、地獄でした。
あの時味わった苦しみに比べれば拷問さえも軽く感じます。
やはり企業別が一番良いのでしょう。
- 212 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:37:54 ID:IBII3fOo
- 他の会社に転職してみて、
意外と日本通運の事務手続きなどが上手く出来ていたことに驚きました。
- 213 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:41:05 ID:IBII3fOo
- 面白いのは額面の収入は減ったのに手取りは増えたことです。
- 214 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:42:34 ID:IBII3fOo
- 積極的に話すようにしてるが・・・
なんか嫌われてるような気がする・・・
- 215 :国道774号線:2008/06/25(水) 22:48:06 ID:w7TAl+g1
- KDDIが国内電報サービス「でんぽっぽ」に参入、配送は日通に委託
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214278462/
KDDI、国内電報サービス参入
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080624/biz0806241114006-n1.htm
- 216 :国道774号線:2008/06/25(水) 23:06:37 ID:NZpDhiek
- 社外で幸せに暮らしている者ですが、今、新会社を迎えて社内の様子はどうですか?
良くないようなら何人かスカウトしようかな。
- 217 :国道774号線:2008/06/26(木) 00:23:44 ID:Cvs4OBqi
- >>215
全く情報が入ってこないのだが・・・
本当にやるの?
- 218 :国道774号線:2008/06/26(木) 13:39:15 ID:TR6sX0HP
- ペリカン便ってなくなるんですか?
業者でペリカン便を指定業者にしていたところは、ゆうパックになると考えていいんですか?
- 219 :国道774号線:2008/06/26(木) 16:07:44 ID:cJgSgtOP
- 総務部の強さときたら異常
普通はどこの会社も営業、システム部系が強いものなのに・・・
- 220 :国道774号線:2008/06/26(木) 21:57:48 ID:Yr+Zj4ex
- 総務・労働部労働専任はエリートしか行けないのでしょうか?
総務・労働部人事・能力開発専任係長は若くして行けるエリートですか?
営業企画部営業企画専任係長はエリートですか?
株式会社日通総合研究所出向はエリートですか?
旧情報システム部機関物流情報システム専任はエリートですか?
東京支店情報システムグループはエリートですか?
東京コンテナ支店東京コンテナ事業所コンテナ課勤務はエリートですか?
旧生活関連部メディカル介護グループはエリートですか?
旧電気精密部はエリートですか?
関東重機建設支店重機課勤務はエリートですか?
- 221 :国道774号線:2008/06/26(木) 22:11:59 ID:CSSLv6/9
- それらの部署に異動になったらエリートですか?って?(笑)
そんな事を考えている内は、エリートにはなれないよ。
もっと自分を磨け。
- 222 :国道774号線:2008/06/26(木) 22:20:48 ID:s2xZ8lYA
- >>220
電機精密が基地害の巣窟なのはガチ
- 223 :国道774号線:2008/06/26(木) 22:28:15 ID:Yr+Zj4ex
- >>222
今、名前変わりましたよね。どこでしたっけ?
巣窟とは、部長とか次長とかに何かあるのですか?
- 224 :国道774号線:2008/06/26(木) 22:34:28 ID:Yr+Zj4ex
- 日本通運の時よりも額面の給与は減り、
更に何時間か残業が付いていたのにも関わらず、
再就職した会社で残業ゼロなのに手取りが多いです。
- 225 :国道774号線:2008/06/26(木) 23:12:05 ID:Yr+Zj4ex
- さよなら。
総務のことはもう忘れました。
- 226 :国道774号線:2008/06/26(木) 23:39:13 ID:BXGdWSma
- 株式新聞 2008年 6月25日(水) 7時57分
KDDIが7月から国内電報サービス開始と発表
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080625/080625_mbiz007.html
【通信】KDDI:電報参入・日通と提携、料金2割下げ〜慶弔用の需要が底堅く…7月1日から [08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214259350/
- 227 :「リストラ」乗り越え2度目の五輪 :2008/06/26(木) 23:46:20 ID:BXGdWSma
- 千葉県内で強化合宿中の北京五輪トライアスロン男子日本代表の田山寛豪
(26=流通経大職)が25日、チームの廃部を乗り越えてのメダル獲得を
誓った。
http://beijing2008.nikkansports.com/triathlon/p-sp-tp0-20080626-376294.html
- 228 :国道774号線:2008/06/27(金) 16:38:20 ID:3txeJ3Jz
- 通販で買い物して今月の25日に荷物が届くはずだったんだけど未だにこない
(日通からお届予定日が書いてあるメールが事前に来てた)
電話で問い合わせしたらドライバーは25日の夜7:35に来てて
いないから不在票もポストに入れたってさ・・・
俺はその時家に居たがチャイムも鳴らなきゃ誰も玄関ノックしてない。声も聞こえない。
お
- 229 :国道774号線:2008/06/27(金) 16:43:39 ID:3txeJ3Jz
- >>228
は書き込みバグった
改めて
通販で買い物して今月の25日に荷物が届くはずだったんだけど未だにこない
(日通からお届予定日が書いてあるメールが事前に来てた)
電話で問い合わせしたらドライバーは25日の夜7:35に来てて
いないから不在票もポストに入れたってさ・・・
俺はその時家に居たがチャイムも鳴らなきゃ誰も玄関ノックしてない。声も聞こえない。
おまけに不在票も入ってない!!!
今日の夜に届けに来る様だが、とりあえず
ウ ソ つ く な
- 230 :国道774号線:2008/06/27(金) 19:27:48 ID:yfzDUfUt
- 三年間は頑張ろうなんて考えるな。
同期を見ていても1浪は多く、2年遅れもいて、現役は少数。
3年間も働いて26歳とか27歳になったら転職できなくなります。
営業経験なしと見られ、恐ろしいぐらい中途採用は不利です。
特に最初に配属された部署や同僚・上司に問題があればすぐ止めましょう。
- 231 :国道774号線:2008/06/27(金) 20:56:59 ID:a6r8AstO
- >>229
>不在票もポストに入れたってさ
どう見ても他人の家のポストに入っているような。
- 232 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:17:17 ID:3txeJ3Jz
- >>231
いや、家はマンションだよ
間違う訳ない
- 233 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:28:47 ID:yfzDUfUt
- >>232
マンションなら間違え易いでしょ?
下のポストに不在表入ってないなら入れ間違いじゃない?
たまによその人の手紙入ってたりするしさあ。
何で間違えるわけがないって思うのですか?
むしろ間違える可能性は一戸建てより数倍高いよ。
- 234 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:34:29 ID:yfzDUfUt
- 課長兼課長(業務)
課長(総務・経理・業務)
課長(管理・作業管理)
課課長
営業センター課長
- 235 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:36:15 ID:yfzDUfUt
- ○○支店○○課勤務と○○GL支店勤務(○○)は地獄でした。
- 236 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:41:51 ID:yfzDUfUt
- [作業管理責任者]課長
[作業管理専任者]課長
[品質管理責任者]調査役
ISO品質管理室長
- 237 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:43:29 ID:yfzDUfUt
- 早稲田大学法学部なら総務・労働部に行けますか?
- 238 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:52:27 ID:3txeJ3Jz
- >>233
なぜそんなに必死?
・・・それがマンションの1階の1号室でも?
そして、以前に配達した事がある家でも?
その人の名前聞いて分かったわ
- 239 :国道774号線:2008/06/27(金) 21:59:13 ID:yfzDUfUt
- 配達って毎日100件とかあるし、間違えはありそう。
前に配達したって忘れてるよ
- 240 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:00:03 ID:yfzDUfUt
- 総務と組合の奴はクズだったなあ。
お前らみたいなのがノウノウとしてるなんて世の中は不条理だ。
- 241 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:07:16 ID:3txeJ3Jz
- >>239
俺が言いたいのは
{なんで配達してないのに
配達したけど居なかったって嘘をついたのか}
って事を言ってんの
あんたさっきから何?
火消し係?
- 242 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:11:35 ID:yfzDUfUt
- だから、不在票を入れ間違えただけじゃないかってこと
どうしてあんたこそ配達していないって決め付けるわけ?
- 243 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:13:54 ID:yfzDUfUt
- 嘘だときめつけて
貴方みたいなのがいるから冤罪がなくならないんだ
(最も実際に嘘をついた可能性もあるが、犯人と確定するまでは無実として扱うべき)
- 244 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:15:30 ID:yfzDUfUt
- ついでに言うと
怠けて実際に部屋に向かってないとしても
不在票は下のポストに入れるから、間違えの気がする。
- 245 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:17:17 ID:yfzDUfUt
- 実際に行ったのに家にいたのにという客が多いから、
こういうトラブルは、、、もう実際にどうだったのかは分からない。
- 246 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:19:46 ID:yfzDUfUt
- >>232
少なくとも不在票の入れ間違いはよくあるトラブルですよ。
マンションだから間違うわけがないと言うのは意味が分かりません。
マンションなら部屋番号間違いとかでよく手違いがあると思う。
荷物届いて、あれ。お隣じゃって経験したことある人もそこそこいるでしょう。
- 247 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:22:19 ID:3txeJ3Jz
- 入れ間違ったとか何?
間違う訳ねえの!!
今まで配達に来た奴は全員家に来たから!
間違う事なくな!
そんな入り組んだとこ住んでねえよ!
どのみちソイツオカシイし
オマエも入れ間違っただけにどうしてもしたいらしいな
ここの奴の対応っていつもこんななの!?
どうかしてるわ
- 248 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:22:27 ID:yfzDUfUt
- >>241
何か決めつけと、よくありそうなトラブルだったので書き込みました。
すみません。自分自身、言ってもいないことを言ったとクレームがあったので。
(しかも自分も知らなかった内容を伝えたことに?)
- 249 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:26:26 ID:yfzDUfUt
- >>247
マンションでしょ?
マンションなら入れ間違いはありそうだと思いませんか?
今まで来た人はって、、、そういうトラブルは何百件に一件とかでしょう。
どうして間違える訳がないのかが分かりません。
一戸建てで同じ配達員ならともかく
マンションでしょ?マンションの入れ間違いはよくあることだよ?
他人の手紙が入っていたことないの?
極稀にそういうことがあるのに。
しかし、マンションで間違いないってどうしてそう思うのか分かりません。
マンション・アパートは最も間違い易い場所なのに。
マンションより間違える場所はこのよに存在しません。
- 250 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:29:18 ID:yfzDUfUt
- 間違えて蕎麦屋やピザの出前が来たり、
宅配便が間違えて来たり、
郵便物が間違えたり、
家を間違えた訪問者が来たり、
マンションではよくある光景ですよ。
間違える訳がないって、それだったらクレームなんか存在しないよ。
クレームはそういう間違いから発生するんだから、、、
- 251 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:33:30 ID:yfzDUfUt
- 配達に行かなくても不在票は入れるのが卑怯者のやり方だから
どんなに悪くても入れ間違いだと思います。
マンションで間違いがないなんてありえない。
マンションでの間違いは別の場所に配達したというトラブルが起こるのだから
一定の確率で起こっています。
- 252 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:36:26 ID:yfzDUfUt
- 何か関係ないのに書き込んでいるけど、
入れ間違いは普通に起こりますよ。
最悪の場合を考えても
「配達員が面倒だから、いなかったことにしようと考えて
不在票を入れないとやばいから(上に叱られるから)
ポストに不在票入れて何か言われたら聞こえなかったんでしょう」
という状態だろうから、不在票は入れると思います。
単に部屋番号間違えて別のポストに入れただけでしょう、、、
- 253 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:42:46 ID:3txeJ3Jz
- >>251
あんた独りで連レスし杉
火消し乙って感じだな
>配達しなくても不在票だけいれていくのが卑怯者のやり方
そんな事やる人、あんたらの所に居るの!?
おっかねぇな
- 254 :国道774号線:2008/06/27(金) 23:10:58 ID:3txeJ3Jz
- >>251
もうメンドクセーからここらでやめるけど
要はあんたはそういう結論でいいんじゃない
俺は違うと思うけど
俺がなんでその人の事覚えてるかって言うと
その人は前に家に夜遅配して来た人なんだよ
それと名前がかなり特徴的だったから
・・・それにこんな水掛け論しても意味ない
あとは俺とあんたのやり取りを見た人達が判断すればいい
- 255 :国道774号線:2008/06/28(土) 04:34:28 ID:L4m44OvT
- 2chで匿名で吠えてないでも何の解決にもならんだろ。
http://www.nittsu.co.jp
行って (#゚Д゚)ゴルァ!!して来いやヘタレが。
それともただの自宅警備の構ってちゃんか?間髪入れず即レス入るところ見ると。
- 256 :国道774号線:2008/06/28(土) 07:22:35 ID:fByL6GBA
- 米国日本通運/ティファナ日通モンテレー営業所開設
http://www.lnews.jp/2008/06/28182.html
- 257 :国道774号線:2008/06/28(土) 12:34:52 ID:keZKJ2Sj
- 関西ブロック基本方針
増やせ収入
増やすな社員
買うな社有車
上げろ品質
起こすな事故
- 258 :国道774号線:2008/06/28(土) 15:35:11 ID:g2S6csvV
- 支店長とか総務担当課長とかの発言を聞いて厚顔無恥だと思っていたけど、
もしかして本気でそう考える程に頭が悪かったのでしょうか?
- 259 :国道774号線:2008/06/28(土) 17:31:03 ID:g2S6csvV
- 現在、日本でも国際社会でも児童性愛者は迫害されています。
国が社会が私達を迫害するのに何故法律を守らなければならないのか。
ロリコンは死ねと言うのならば一思いに死なせて欲しい。
生涯、恋愛も出来ず、性的に満たされることもない人生ならば、
生まれて来ない方が良かったし、早く死んで全ての苦しみから解放されたい。
- 260 :国道774号線:2008/06/28(土) 17:40:14 ID:g2S6csvV
- 元総務の者です。
昨日帰って来た猫が入院して今日亡くなり、心に隙間が出来ました。
兄弟がトラックに轢き殺されても平気なのに、
大切な人の大切にしている対象が亡くなると本当にショックです。
猫ちゃんが天国で幸せになれますように。
- 261 :国道774号線:2008/06/28(土) 19:16:04 ID:QKqvr+lN
- >>257
さすが関西w
DQNの巣窟wwwww
- 262 :国道774号線:2008/06/28(土) 22:06:04 ID:L4m44OvT
- http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200806282050277eeb4.jpg
某画像掲示板で拾った。
管理がなってないな。一度ローコストPJに入らないとw
- 263 :パソコンポP55号:2008/06/28(土) 22:38:48 ID:CZvzu5Jx
- >257,269
2005年度当時のJR西日本大阪支社長、橋本氏の経営方針として、五項目の内の一項目が
「稼ぐ」→これと同じやね。収入第一。なんか「さすが関西w」って言われても仕方ない。
安い速いを重視したあまりに尼崎で速度超過の上、脱線、大惨事になったのはご存じの通り。
そりゃ関西は関東みたいに、何でもカネになる風土はないもんな。
そんなことより、今、たまたまTBS系のブロードキャスター見てたら、宅配ロッカーのFTSが紹介され、
品川ペリカンが出てたやんか!
あんな本音言うてええのかいな?って思ったけど、FTSさんも配達先の住民もうちら宅配ドライバーに
とってもプラスなことやからええか。
しかしまぁ、ブロードキャスターも番組打ち切りやし(福留のオッサンのギャラが高いとか…)、ペリカンも終わり??
かどうか知らんけど、なんか悲しいなぁ。
- 264 :国道774号線:2008/06/29(日) 22:54:06 ID:FxdZxT09
- 品川ペリカンの 元佐川の落ちこぼれの荷物バカってまだ生息してるのか?
得意先wの詐欺会社アールエフは貸し倒れか?
- 265 :国道774号線:2008/06/30(月) 20:30:31 ID:d/mjAdNJ
- 明日の締め、3日の見通し、4日の長期見通し、かったりー
- 266 :国道774号線:2008/06/30(月) 20:48:02 ID:2/82xgv3
- >>265
ずいぶん早いな。
うちは7月も長期も来週だぞ。
- 267 :国道774号線:2008/07/01(火) 04:18:54 ID:HijnA5pe
- ウチは長期は6月中につくらされた。おかげで時間外稼がせていただきましたよ。
- 268 :国道774号線:2008/07/01(火) 06:37:24 ID:W7EjXy/h
- いまだにサビ残してる奴っているのかな?
もしいるとしたら、大馬鹿者だなwww
サビ残どころか、管理職の長時間労働が社会問題になって、
見なし管理職が提訴してる時代に本気でサビ残してる馬鹿いるのかなあw
- 269 :国道774号線:2008/07/01(火) 13:55:38 ID:hMAkDEmz
- ここのドライバー(配達担当)、他社の社員と比べて
ぶっちぎりで感じが悪い。
事務所の入り口で、無言でボサーッと突っ立ってる配達員なんか
よその運送会社にはいないぞ。
皆「こんにちは」とか「荷物でーす」とか言って入ってくるし、
帰る時も「ありがとうございました」とか一言発してから去る。
よほど社員教育がなってないのか、社員の資質に元々問題ありなのか?
- 270 :国道774号線:2008/07/01(火) 21:00:47 ID:uDnLQ2Bk
- >>264そいつ知ってるよ 根性なしで佐川ドラ リタイヤしたくせに
幹部候補生みたいにふるまってるな
バカじゃね???
- 271 :国道774号線:2008/07/01(火) 21:44:01 ID:2KYQDG8A
- うちの店で夏のボーナス貰ったらやめる事務員がでたYO
- 272 :国道774号線:2008/07/02(水) 06:10:51 ID:6R6UKcXd
- >>271
別にいいんじゃないの。
それはそうと、ここのスレってかなり少人数で回してる気がする。
- 273 :国道774号線:2008/07/02(水) 13:20:11 ID:/CkLPeon
- 日通の海外駐在員はエリートですよ。
そう簡単には行けません。
5年も赴任できますから。
- 274 :国道774号線:2008/07/02(水) 18:53:26 ID:qyzhMUzi
- 早ければ
26歳で主任
31歳で係長
36歳で課長
41歳で次長
46歳で支店長
51歳で役員
56歳で社長
でしょうか
- 275 :国道774号線:2008/07/02(水) 19:18:47 ID:qyzhMUzi
- 入社8年目で一般2級でした。
ちなみに日大卒です。
- 276 :国道774号線:2008/07/02(水) 23:37:28 ID:a4I51pqN
- 全日空と物流4社、小口貨物急送をアジア展開
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2708D%2027062008&g=S1&d=20080628
オールエクスプレス/上海向けに初飛行
http://www.lnews.jp/2008/07/28233.html
- 277 :国道774号線:2008/07/03(木) 06:38:49 ID:rWxu4hUw
- いまは、なかなか昇格しなあからね。ちょっと前には30前に係長になる人もいたけどね。
- 278 :国道774号線:2008/07/03(木) 20:35:29 ID:EhCMDDW2
- 明日、有楽町の東京国際フォーラムで転職フェアがあります。
結構、まあまあの企業が来るみたいだし、みんな行きませんか?
http://doda.jp/e/fair/index.html
- 279 :第二の人生プレーボール:2008/07/03(木) 23:28:43 ID:EiUs72X2
- 元中日春田さん 球界去り、教師目指し大学へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1215006096/
- 280 :パソコンポP55号:2008/07/04(金) 00:48:59 ID:KaZ5nN3Q
- >278
♪あなたと私の合い言葉〜有楽町で会いましょう〜w♪
おいおい、そんなことより、新宿コマ劇場も新宿プラザもなくなるがな。
新宿プラザでインディージョーンズ観なあかんやろw
あんな笑いの止まらないインチキSF考古学と70歳のハリソン・フォードには脱帽。
はいおやすみ。
- 281 :国道774号線:2008/07/04(金) 21:32:39 ID:M/MwJBQh
- 2 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 02:17:12
【2008年 物流ランキング ver1.5】
SSS 日本郵船 商船三井
SS
S 川崎汽船
───────────────────────────────
AAA (郵便事業会社(暫定、今後の動向如何))
AA 日本貨物航空 三菱倉庫
A 新和海運 住友倉庫 飯野海運 第一中央汽船 三井倉庫
───────────────────────────────
BBB JR貨物 MOL JAPAN 近鉄エクスプレス 日立物流 安田倉庫
BB 乾汽船 澁澤倉庫 トヨフジ海運 西鉄航空 商船三井ロジ
日本トランスシティ 日本郵便逓送 郵船航空サービス
B アイロジ ケイラインロジ コマツ物流 山九 住金物流 住商GL
ソニーSSCS トヨタ輸送 東洋埠頭 日新 丸全昭和運輸
日本石油輸送 三菱商事ロジ 三菱電機ロジ 名港海運 フジトランス
───────────────────────────────
CCC JFE物流 NTTロジスコ 丸紅物流 伊勢湾海運 キリン物流 鴻池運輸
東芝物流 東陽倉庫 富士物流 ホンダロジ トライネット 鈴与
CC NECロジ 味の素物流 アルプス物流 ケイヒン センコー
双日ロジ 凸版物流 明治海運
C 国際コンテナ輸送 三洋電機ロジ 日鐵物流 松下ロジ リコーロジ
───────────────────────────────
DDD 西濃運輸 トナミ運輸 日通 福山通運 ヤマト運輸
DD 花王ロジ カリツー 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸
D 宇徳 大塚倉庫 富士フィルムロジ 三菱化学物流
───────────────────────────────
EEE 川西倉庫 キユーソー流通 軽貨急配 新開 杉村倉庫 第一貨物
中央倉庫 丸和運輸機関
EE 上組 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム バンテック
E 引越しのバイト
- 282 :日通って学会員多くない?:2008/07/05(土) 12:20:51 ID:DKX/9c6I
- ね 存 太 私 | | 平 地 い 照 創
♪ 在 陽 た |. | 和 球 る ら 価
な の ち | | の 全 よ し 学
の は | | 光 体 ! て 会
/ __ ,....、 | で を も
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ'エfr'乙ゝ、\_ _________
,, -―- 、 r'┴、,ニmヾニt )/
/;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ ,r'{__n,/n )_j=/
/ l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^' r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
/ 'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
, ィ'"l,´l ゙'ソl ( / ム/ / l
(::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ' /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/ / l
- 283 :国道774号線:2008/07/05(土) 16:33:29 ID:g2IYvqOS
- 総務勤務の時は地獄でした。
これまでの人生であれだけの苦しみは感じたことがありません。
どんな暴力も虐待もあの時と比べると色褪せてしまいます。
総務は良いと聞いていたのに、まさかあんなに苦しむとは思わなかった。
ちなみに最終学歴は早稲田です。今は中小ITに勤務しています。
- 284 :国道774号線:2008/07/05(土) 18:55:53 ID:g2IYvqOS
- 入学するなら、早稲田大学政治経済学部の社会人入試(1年生から)と
早稲田大学法学部の学士入学(3年生から)のどちらがいいでしょうか?
(仮)東海大学教養学部国際学科(附属校から進学後留年)を卒業後、
小売店(ホームセンター)の販売員をしていました。
- 285 :国道774号線:2008/07/05(土) 19:26:43 ID:g2IYvqOS
- もう人生に何の希望もありません。
生きていることは苦しみだけだということが何故分からないのですか?
死ねば幸せになれるのですよ。
全ての悩みや苦しみから解放されて完全な幸福が得られます。
私は早く死んで楽になりたいです。
- 286 :国道774号線:2008/07/06(日) 10:59:51 ID:nmUQbLjg
- しかし、ここは完全に負け犬の巣窟になってるなwww
ワーキングプアの日雇派遣とメンタリティが全く同じwwwww
これじゃあ、会社も御しやすいし楽だよwwwwwwww
- 287 :国道774号線:2008/07/07(月) 06:21:06 ID:t4DwzYYq
- >>284
アカハラ・ポスドクの、す窟
- 288 :国道774号線:2008/07/08(火) 10:22:39 ID:UTJAzMOx
- 新会社できても何も変わらないんでしょ?複合店は宅配のために年中無休で店をあけ、夜間配があるから早く帰ることはできない。
普通の企業なら時間外なんかの費用対効果を考えるんだろうけど、普通の会社じゃないからなぁ。
- 289 :国道774号線:2008/07/08(火) 23:15:41 ID:HDFazuO2
- >>288
労基に訴えることすらできない腰抜けぞろいだからな、この会社の連中はww
まあ、せいぜい会社のために過労死してくれやwwwww
- 290 :国道774号線:2008/07/09(水) 00:30:40 ID:F3M0yE34
- 倉庫部門と引越・移転部門ってどっちが働きやすい?
新卒です。
- 291 :国道774号線:2008/07/09(水) 00:51:51 ID:rF+fe2Nx
- >>290
引越は繁忙期だけ殺人的に忙しくて後は定時上がりばっか
2月3月の下見〜作業ラッシュさえなければ引越なんだけどなぁ
- 292 :国道774号線:2008/07/09(水) 01:14:22 ID:8p/1Y0H+
- 山口県、周南支店(関係ないが)引越センターだけど
"しゅっこう"ってのはあるんかいな(日通から下請けに行く)
今年入ったのだが、早くも希望がなくなりそう
既にやる気がないし
長距離があればなあ…
- 293 :国道774号線:2008/07/09(水) 01:25:22 ID:F3M0yE34
- >>291
定時は何時ですか?
営業的なことやるんですかね?
後30歳で年収どのくらい貰えますか?
- 294 :国道774号線:2008/07/09(水) 19:24:41 ID:nZtgTC6J
- 定時前に朝礼や体操がある場合、それが事実上の定時ですよね。
- 295 :国道774号線:2008/07/09(水) 19:26:31 ID:nZtgTC6J
- 休日削減はまだやっていますか?
これじゃ完全週休2日とは言えないですよね。
- 296 :国道774号線:2008/07/09(水) 20:09:52 ID:iWBZ3mtU
- ここで宅配便頼んだんだけど、留守なのをいいことに玄関に放置されてた。
しかも電話連絡で了解済みだとか。
電話なんか受けていないんだが。
これはクレームするべき?
- 297 :国道774号線:2008/07/09(水) 20:38:37 ID:nZtgTC6J
- やめたほうがいいよ
- 298 :国道774号線:2008/07/09(水) 21:49:05 ID:nZtgTC6J
- 誰も定時に帰っていないのに(定時帰りは極稀っですよね?)
定時前に平気で朝礼とかやるし。嫌だったなあ。
- 299 :国道774号線:2008/07/09(水) 21:53:51 ID:nZtgTC6J
- 新入社員で何でこんな部署に配属されたのかと悩みました。
他の部署も知ったけど、どこも最初の部署よりはましでした。
何年もいないで早く辞めれば良かったです。
全く転職活動で評価されませんでした。
石の上にも三年なんて考えたら手遅れになりますよ。
特に浪人とか多いんだから。
- 300 :国道774号線:2008/07/09(水) 22:00:16 ID:nZtgTC6J
- 総務の連中は本当に何も分かっていませんでした。
今では総務という言葉にさえ拒絶反応があります。
総務課長!総務係長!所長!最初の課長兼係長!技能の何人か!組合の奴!
物凄く嫌で苦しい思い出を与えてくれてありがとうございました。
おかげで愛社精神や会社に迷惑を掛けてはいけないという気持ちがなくなり、
退職する決意がつきました。体を壊すぐらいだったらフリーターで良かった。
就職活動を頑張らなければ内定なしでいられたのにと後悔しています。
5年経ってようやく体が治って来ましたが、○通のことは忘れられません。
許せない。本当に許せない。追い込んで少しも良心は痛まないのか!
○○GL支店。今ではもう最寄り駅に近付くのも避けています。
本当に入社しなければ良かったです。すぐ退職すべきだったと後悔しています。
- 301 :国道774号線:2008/07/09(水) 22:05:01 ID:aQa52bxY
- >>300
既に転職してるにも関わらず、わざわざ書き込む辺りが
お前の人間性を良く表してるな。
転職先でもうまくいってないのかい?
- 302 :国道774号線:2008/07/10(木) 07:48:50 ID:K+gH//AL
- 本当にひどい会社だ。労基に入られりしなければ、今だに時間外の支払いをゼロにしたり平気でやってる会社だ。
あほみたいな提出モノなければどれだけの従業員が早く帰れ、休めるのか考えたことあるのかね?偉い人は従業員の時間外なんか払わなくて当たり前って考えてるからな。
おれたちの時代は時間外なんかもらえなかった。時間外をもらう奴はダメな奴だって会議の場で発言したひとが今では本社の部長さんですよ。
- 303 :国道774号線:2008/07/10(木) 12:38:46 ID:ZEyIifCl
- >>269
ドライバーのほとんどは社員じゃなくて下請けだから期待しないほうがいいよ。
- 304 :国道774号線:2008/07/10(木) 19:15:58 ID:KETpAE7V
- 残業代を払うとなったら
残業をしている人間を恫喝して追い込むしね。
ああやって追い込まれるぐらいならはした金の残業代なんかいらねえよ。
第一、作業手配とかで連絡待ちもあるし定時に帰ったらまずいだろうに。
あんな派遣以下の扱いをする会社には派遣以下と同じように報いて
辞めました。最後の方は日通からの薄汚い金なんか要らないと思うまでになり
全ての貯金を無意味なことに使い切りました。
- 305 :国道774号線:2008/07/10(木) 20:24:53 ID:KETpAE7V
- とても会議とは呼べないような会議をやったりするのは止めるべき。
日本通運に入社するぐらいならニートでいれば良かったよ!
- 306 :国道774号線:2008/07/10(木) 22:22:39 ID:6JlfzM3H
- 日通って離職率高いの?
- 307 :国道774号線:2008/07/11(金) 16:57:56 ID:hKJz2eoe
- 日通とヤマト、入るならどっちがいいかなー。
- 308 :国道774号線:2008/07/11(金) 20:27:26 ID:WwsvO1Sp
- 日本通運総務の人間はどうして人を追い込んで平気なのですか?
それとも自分は正しいことをしていると思い込んでいるのですか?
はした金の残業代のことで上から余程言われているのですか?
- 309 :国道774号線:2008/07/11(金) 20:29:22 ID:WwsvO1Sp
- そんなに金を少しでも払うのが嫌なら
名目上無支給地配属にして貰って構いません。
おかげでとんでもない損害を被りました。
- 310 :国道774号線:2008/07/11(金) 20:30:43 ID:WwsvO1Sp
- 永遠に日本通運とは関わりたくありません。
会社で知り合った全ての人間とは絶縁します。
ここでの過去は完全に捨てて新たに頑張ります。
- 311 :国道774号線:2008/07/11(金) 23:05:12 ID:GlDu1arA
- さよなら
- 312 :国道774号線:2008/07/12(土) 00:49:12 ID:Phb738IA
- ID:WwsvO1Spは余程転職先での待遇が悪いのだろう。
そもそもお前みたいなゴミを採用してるのがどうかしてる
そう言ったら、うちの会社も同様だけどな
- 313 :国道774号線:2008/07/12(土) 14:13:21 ID:iZTzPZq+
- 新スレできました
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1215260951/
- 314 :国道774号線:2008/07/13(日) 21:24:49 ID:UkDinF9S
- すみませんスレチですが日本通運の引越しのアルバイトを考えています。給料日(締め日)を教えて下さい。本当にすみません;公共料金の引き落としがあるので今日払いの他アルバイトとどちらにするか迷っています…
- 315 :国道774号線:2008/07/14(月) 12:21:46 ID:RyJsCSfm
- それはここよりもあなたの家の近くにある日通の支店に聞いてみてはいかが?
うちは月末だが、日通の全国の支店すべて同じ日に給料が支払われるとは限らないんじゃないかね?
- 316 :国道774号線:2008/07/14(月) 14:15:06 ID:jNuzS8Mu
- >315ありがとうございます。聞いてみましたが面接の時に伝えると言われたので面接までして給料日を理由に断りづらいなと思いまして…気弱ですみません;
ちなみに宮城です
- 317 :国道774号線:2008/07/14(月) 17:42:22 ID:N+WlebEt
- >>314>>316
面接行って「日払いで下さい」って言えば。
くれるかもよ。
- 318 :国道774号線:2008/07/14(月) 23:20:58 ID:Cb+SCY/F
- 日通の引越しは他業者に比べれば楽だよ
繁忙期でもせいぜい日に4回戦、19時までには帰れる
- 319 :国道774号線:2008/07/15(火) 00:53:51 ID:xOSuZcSm
- 4回戦もできる店があるかよw
- 320 :国道774号線:2008/07/15(火) 07:25:41 ID:AaznVNRx
- やったことあるお。
- 321 :国道774号線:2008/07/15(火) 08:13:28 ID:ffr+piaU
- >317ありがとうございます!今日これから面接なので聞いてみます!口座の分かるものを持ってきてと言われたのできわどいかもしれませんが後期の学費の納入も近いので頼んでみます。
- 322 :国道774号線:2008/07/15(火) 09:18:27 ID:EeVrt6VE
- 引越王。日通。
- 323 :国道774号線:2008/07/15(火) 16:45:18 ID:8CQd+gQs
- こんにちは。
総合職の年間休日は何日ありますか?
- 324 :国道774号線:2008/07/15(火) 20:48:22 ID:qlz0oR9g
- 50-60日くらい
- 325 :国道774号線:2008/07/15(火) 21:38:47 ID:8CQd+gQs
- 120日はありますかね?
- 326 :国道744号線:2008/07/16(水) 01:03:57 ID:Azx+0sgD
- 地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
- 327 :国道774号線:2008/07/16(水) 17:38:03 ID:BuFZxPTj
- >>325
だから50-60って教えてくれてるだろ!ばか。
表向きの休日日数なんか聞いてどうすんだよ。
甘い事考えて期待するなら他所へ逝け。
- 328 :国道774号線:2008/07/16(水) 19:18:50 ID:ygQr3F68
- 何日ですか?
実際に日通で働いてる方いませんか?
- 329 :国道774号線:2008/07/16(水) 21:15:52 ID:KIte9bQY
- 配属されたとこによる。
- 330 :国道774号線:2008/07/16(水) 21:43:58 ID:CC1INmyR
- >>328
>>324とほぼ一緒
2年目社員(運行管理:有)
- 331 :国道774号線:2008/07/17(木) 01:25:51 ID:hG/3UjJb
- >>329
陸運の移転・引越、倉庫だったらどのくらいですか?
- 332 :国道774号線:2008/07/17(木) 17:11:23 ID:lI4buFBA
- 隣室△トーカーのせいで、パソコンがこわれた。
又、パソ×ンポが来るんかいな
- 333 :国道774号線:2008/07/19(土) 00:19:35 ID:HrmBE+3E
- 【物流】郵便局:引っ越し「取次業務」参入、手数料収入狙う・取次先は日本通運が有力…セコムと綜合警備保障も [08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216334150/
- 334 :パソコンポP55号:2008/07/19(土) 01:29:05 ID:VhxCTjqI
- 山口県宇部市にある常磐公園のモモイロペリカンの「カッタ」君
死去やて。ガックリ。変なモノ食べたのとちゃうか?
何やペリカン便がなくなるとか噂になってる上にやで、
ホンモノの幼稚園で突然飛来してきて大人気だったペリカンが死ぬなんて…
トドメ刺されるようなニュースやなぁ。
鳩やカラスのようにペリカンを繁殖させる方法を考えなあかん。
- 335 :国道774号線:2008/07/19(土) 03:43:07 ID:uer7wfYl
- パソコンのモニターを引っ越しで運んでもらったら
モニターにおもくそ傷が…
梱包は出荷状態の発泡スチロールで自分で梱包した
あした営業所に連絡入れるが泣き寝入りかですか?
- 336 :国道774号線:2008/07/19(土) 03:58:28 ID:uer7wfYl
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080719035759.jpg
この状態です
- 337 :国道774号線:2008/07/19(土) 06:37:30 ID:uiNaf+gE
- 泣き寝入りか です
- 338 :そう?:2008/07/19(土) 18:30:59 ID:8yTRJBxy
- 普通に土日休んで、夏休みは組合の指示通り?夏季休暇3日+年休2日、
GWと年末は会社の規定通り。さすがにその他の年休は半期に1回程度
ですが、130日くらいにはなるんでないですか?
朝は40分程度サービス早出?、残業は月30〜40時間くらい。
入社10年未満、社員(全国)です。
確かに報告のための報告、中身の無い会議が不毛だというのは同感。
- 339 :国道774号線:2008/07/20(日) 05:25:04 ID:/dEgruPH
- そんなに休めるのは管理部門くらいでしょ。
- 340 :国道774号線:2008/07/20(日) 07:23:42 ID:9WwYHRL5
- 私の知り合いが何年も前に出会い系で知り合った男にレイプされ、
しかも脅されて幾度もレイプされていたそうですが、
その犯人はこちらに勤めているorいた男でした。
被害者が何十人もいたらしく、最近になって被害者が多数被害届を出し、
警察がどうやら動き出したそうです。
私の友人も何年も前の出来事だったらしいんですが、
警察が聴取に来て被害状況を説明したようです。
現在も日通に勤めているかは分かりませんが、
レイプされた当時はこちらに勤めていたそうです。
M上と言い30代後半と言っていました。
私の知人女性をレイプした当時はH県の北部のM市。
まだ中1、12歳の少女をレイプして脅しさらにレイプを繰りえしたとんでもない男です。
被害届と警察の捜査は隣県のS県で起こっているようです。
携帯電話を任意で押収してい調べているらしいのですが、
何十人もの女性のアドレスがあり、裸の写真を撮影して脅し、
レイプを繰り返したいたようです。
かなりの被害者女性がいる為、一日三人ペースで聴取しているらしいのですが、
親に知られたくない女性、セカンドレイプを法廷で受けたくない女性が多数居ると思われるので、
被害者女性は何十人ですが、被害届は数人になるかも知れませんね。
まだ勤めているならそのうち捕まりますよね。
- 341 :国道774号線:2008/07/20(日) 07:28:26 ID:9WwYHRL5
- >現在も日通に勤めているかは分かりませんが、
>レイプされた当時はこちらに勤めていたそうです。
現在も容疑者は日通に勤めているかは分かりませんが、
知人女性をレイプした当時の容疑者は日通のペリカン便の所に勤めていたそうです。
↑
と書いた方が分かりやすいですよね。
恐らく時効になるかも知れないぐらい前なので(知人女性がレイプされたのは)
犯人の勤め先もうろ覚えですが、その職場のトラックが集まるあたりはちょっと街から
離れてますので、恐らく日通のペリカン便のところで間違いないと思われます。
容疑者について何か知っている方がいらっしゃったら、
伏字で書いてくれたら助かります。
現在は任意取調べが続き、携帯も任意押収(もしくはアドレスだけ警察が控えている)
して調べている状況だそうです。
- 342 :国道774号線:2008/07/20(日) 09:32:43 ID:VrpT+xfs
- 三次か
- 343 :国道774号線:2008/07/20(日) 10:13:05 ID:/pfUeFqN
- >>342
どうして分かったの?
- 344 :国道774号線:2008/07/20(日) 21:11:03 ID:rY2Xzt+6
- http://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/
- 345 :国道774号線:2008/07/22(火) 19:27:26 ID:2isdIANB
- 総務・労働部労働専任勤務(主任)というのはエリートなのでしょうか?
主事なのに係長になっていない人は何なんでしょう?
何で日本通運は「○○支店課長(業務)」とか変な肩書なのですか?
普通に総務課長、業務課長とかでいいのに。
中途採用で入社したら階級(資格)はどうなるのですか?
- 346 :国道774号線:2008/07/22(火) 21:08:19 ID:RRyQaAMI
- ID:2isdIANB
は何がしたいんだ
私怨か?
- 347 :国道774号線:2008/07/22(火) 23:18:35 ID:imZOTn5Q
- >>345
それぞれにちゃんとした理由があります。
例えば係長は文字通り「係」の長ですから、組織上の「係」で1名しかなれません。
同様に○○支店課長(業務)というのは組織上は「課」ではなく担務制だからでしょう。
こんな場所で聞かずに会社で聞いてみたらどうですか?
- 348 :国道774号線:2008/07/22(火) 23:47:07 ID:E8rOk4Rt
- [郵便局会社]引っ越しなどの業務取り次ぎ 8月から
2008年07月18日19時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/3736623/
- 349 :国道774号線:2008/07/23(水) 08:11:20 ID:mlV00bYJ
- 自分で宅急便送るとき、日通ペリカンは絶対に使いません。
通販で買い物する場合も、宅急便業者が日通なら買い物やめます。
- 350 :国道774号線:2008/07/23(水) 09:20:02 ID:MPUI55nX
- 高級な食物なら食われるな。
不在なのをいい事に食われた被害者いるかも?
- 351 :国道774号線:2008/07/23(水) 14:13:47 ID:S6Y7jm+h
- 冷蔵・冷凍の荷物で冷たくない・凍っていないのクレームは!ドシドシクレーム出しましょう!!
- 352 :国道774号線:2008/07/23(水) 18:36:33 ID:S6fzkGzh
- >>347
営業課長と営業課課長とかあるのに、、、
人数が少なくても総務課、経理課で良いのに。
- 353 :国道774号線:2008/07/23(水) 19:09:19 ID:6WbcvBXv
- 日通っって社員が女性をレイプしたり脅迫してレイプしたり、
18歳以下の少女をレイプしたりしても、懲戒免職にならないんですかね?
もし示談で済んだりしたら。
- 354 :国道774号線:2008/07/23(水) 19:30:58 ID:S6fzkGzh
- 課課長とか営業センター課長とかは似非管理職ですよね?
残業代を払わないと労働基準法違反なのではないでしょうか?
- 355 :国道774号線:2008/07/23(水) 19:42:42 ID:S6fzkGzh
- 総務に配属されるのがエリートなのですよね。
エリートコースがどうなっているか知りたいです。
- 356 :国道774号線:2008/07/23(水) 20:57:43 ID:S6fzkGzh
- 経理なら転職のスキルは身に付きますか?
- 357 :国道774号線:2008/07/23(水) 20:59:21 ID:S6fzkGzh
- 80 :国道774号線:2008/07/09(水) 18:44:41 ID:nZtgTC6J
OBですが、
1999年4月入社でまだ一般2級の人は結構いますよね。
手取り16万円の給料でここにしがみつくよりも
中小IT企業にくれば手取り18万円は貰えますし
賞与も4〜5ヶ月はありますよ。
ところで、就職氷河期の2002〜2004年入社は優秀な人がいましたが
今、何割ぐらい残っているのでしょうか?
私は1年ちょっとしか働いていないけど日通が未だに気になります。
重機建設がやはりウリなのでしょうかね。
採用ホームページの先輩社員紹介にいた気がしますし住宅手当があるとか。
- 358 :国道774号線:2008/07/23(水) 21:01:30 ID:S6fzkGzh
- 327 :国道774号線:2008/07/23(水) 19:43:39 ID:S6fzkGzh
参与手当てが貰えるのは、
支店長を経験すれば良いのですか?
それとも参事2級以上になれば良いのですか?
- 359 :国道774号線:2008/07/23(水) 21:02:05 ID:S6fzkGzh
- 330 :国道774号線:2008/07/23(水) 20:40:49 ID:S6fzkGzh
東京で最悪の支店は何支店ですか?
- 360 :国道774号線:2008/07/23(水) 21:05:07 ID:S6fzkGzh
- 最後にここの待遇はブラックIT孫会社以下だと思います。
特に20代の皆さん、30歳の誕生日を迎えた瞬間に転職が不利になります。
だから、よく自分の将来を考えて行動して下さい。
日本通運株式会社に入社するよりもニートでいれば良かったと悔やんでいます。
運行管理者資格を取らないと主任になれない会社なんか辞めてせいせいしました。
- 361 :国道774号線:2008/07/23(水) 21:08:29 ID:Qzr0dDLR
- >>360
運行管理者くらい誰でも合格するだろ(笑)
まさか合格しなかったとか?
- 362 :国道774号線:2008/07/23(水) 21:30:15 ID:Qzr0dDLR
- >>349
一部を除き、宅急便を送るときにペリカン便は使えませんね。
- 363 :国道774号線:2008/07/23(水) 22:56:05 ID:DSFtSN56
- ペリカン便の応援ごくろうさん。あと冬の応援が終わればもうペリカンと縁が切れるね!
片道切符でさよーなら!
- 364 :国道774号線:2008/07/24(木) 00:03:43 ID:gs+lSjxi
- >>361
たまにいるなw
あの程度で通らないって・・・>>360って事務員?
- 365 :国道774号線:2008/07/24(木) 00:33:22 ID:+MkEPvgF
- >>360
運行管理程度取れないお前の脳みそってどんだけだよw
> 最後にここの待遇はブラックIT孫会社以下だと思います。
> 特に20代の皆さん、30歳の誕生日を迎えた瞬間に転職が不利になります。
> だから、よく自分の将来を考えて行動して下さい。
お前のアホっぷりを踏まえると、全く説得力の無いレスってのが良く解る。
これだけの規模の企業だと、立ち回り方が当然あるわけで、ブラックだと
のたまうお前がどれだけ薄っぺらい人間性なのか、自問自答した方が
いいんじゃないか?とすら思う
- 366 :国道774号線:2008/07/24(木) 00:35:05 ID:FIO8U291
- 日本通運/三菱自動車のオランダ向け部品輸送受注
http://www.lnews.jp/2008/07/28451.html
プロロジス/大連で日本通運ら合弁企業と賃貸契約、キヤノンの3PL拠点に
http://www.lnews.jp/2008/07/28448.html
- 367 :国道774号線:2008/07/24(木) 01:20:47 ID:adoh0lBG
- ここの会社の運行管理者達はろくなのいないと思うよ。
運行管理してない。
点呼もろくにしてない。
なんだこの会社…
管理者の君たちは人間として最悪だぞ。
なにかと恨みを持っている人は多いぞ。
- 368 :国道774号線:2008/07/24(木) 02:30:11 ID:b3bJk/7Y
- 盛岡支店・二戸支店・八戸支店・青森支店の無事を祈る
- 369 :国道774号線:2008/07/24(木) 10:05:51 ID:mdr0fzRH
- 日通の配達員も堕ちたものだな・・・
配達の時、超早口でロボットみたいな挨拶で出てったわ・・・
どっかの宅急便の配達員みたいに質が悪くなって、失望した。
- 370 :国道774号線:2008/07/24(木) 18:20:46 ID:z6KdgSKU
- ペリカンSDって下請け率高いからね。
奴らに作業品質を求めてはいけない。
- 371 :国道774号線:2008/07/24(木) 18:42:01 ID:9zrvfFp2
- 上からの圧力が一層増してきている
23の男だが、他にいい会社は無いものか・・・
なんとか首の皮一枚でやってるが
これ以上厳しくするようなら
支店、名前・・・だそうか?
まぁ、バレて辞めさせられるのがオチか・・・
はぁ・・・
- 372 :国道774号線:2008/07/24(木) 21:07:58 ID:BEfuANSA
- 運行管理者資格を取得すると
過積載や事故の際に逮捕・投獄されます。
会社側の責任の全てを負わされるのが運行管理者です。
それに入社して何年も経つのに主任になれず新人の頃と大差ない人もいます。
ちなみにこの資格は基本情報技術者の数分の一以下の難易度ですね。
そして、運行管理者は事実上何も決められません。ただの生贄ですよ。
- 373 :国道774号線:2008/07/24(木) 21:19:07 ID:BEfuANSA
- 中央大学理工学部土木工学科卒業(一留)です。
巨大な物を動かす面白さから重機建設事業部に興味があるのですが、
実際に働いてみてどうなのか先輩方の意見が聞きたいです。
- 374 :国道774号線:2008/07/24(木) 21:24:03 ID:NZTRrPyy
- 342 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/07/24(木) 21:10:47 ID:BEfuANSA
俺もはめられたよ。
休んでいる間に会社に連絡があった情報を、
作業当日に知ったため対応は困難だったのに、
結局、俺だけの責任っぽく思われたみたい。
まあ、今となってはいい思い出か。
どこも最初の配属先よりはましだったなあ。
343 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/07/24(木) 21:13:08 ID:BEfuANSA
いや、はめられたわけではないかな。
担当以外の仕事は分からないから上手く対応出来なかっただけだろうし。
会社で憎むべきは、総務と組合だったなあ。
後は腹の立つこともあったけど頭が悪いだけだろうし。
- 375 :国道774号線:2008/07/24(木) 21:27:47 ID:BEfuANSA
- >>371
ヤマトシステム開発に転職するのはどうでしょうか?
富士ソフトもお薦めです。NTTシステム開発も良いですよ。
NTTデータフロンティア、ITフロンティア、クリス、
ソフトウェア興業、第一生命情報システム、NECネッツエスアイ、
そして、テー・ピー・エスサービス。
日本通運より良い会社はたくさんあります。
- 376 :国道774号線:2008/07/25(金) 00:06:26 ID:zw7Egmxp
- 新幹線陸送
http://jp.youtube.com/watch?v=L2UUBJjZu94
新幹線陸送2
http://jp.youtube.com/watch?v=ACbzKydgAkY
新幹線陸送3
http://jp.youtube.com/watch?v=s7VQg8NJfws
牛車陸送
http://jp.youtube.com/watch?v=p7IYrWMnKog
- 377 :国道774号線:2008/07/25(金) 09:43:05 ID:6qFWLXTT
- 日本通運事故対策委員会。
- 378 :国道774号線:2008/07/25(金) 16:46:00 ID:bE2ayWom
- ここって休日が完全週2日制の土日祝日休みってなってるけど、
求人表では年間休日112日って手書きで書いてあった。
122日の間違いだよね?それとも本当に112日?
- 379 :国道774号線:2008/07/25(金) 22:12:06 ID:6lQJRr4a
- 休みなんか100日もねーよ
いいとこ80日だっつーの
- 380 :国道774号線:2008/07/25(金) 22:20:31 ID:unMuWRMs
- 10日間の休日削減はまだやっているのですね。
いくら頑張っても恫喝されるだけの会社だった。
最早総務という言葉にさえアレルギーが起こります。
課長(総務・業務)、係長(総務)、
愛社精神は完全に死んだよ。
- 381 :国道774号線:2008/07/26(土) 00:27:15 ID:BeRAgskY
- >>379
それじゃあ112日という表記は間違っていないという事ですか・・・orz
>>380
10日間の休日削減ってどういうことですか?
122日から112日に削減?それとも
112日から102日に削減??
- 382 :国道774号線:2008/07/26(土) 08:50:09 ID:lGkkRFbh
- どっちにしても全部休めないだろ。
- 383 :刺身を食べるときに思い出して欲しい:2008/07/26(土) 11:04:16 ID:l4ZohbQI
- 学校法人 日通学園広報誌、「RKU TODAY」(2008年7月号)
公開される。
■新任の児玉理事長(元・日本通運常務取締役、元・日通総合研究所社長)
インタビュー。
■野田市の名門醤油メーカー社長に卒業生が就任。
■卒業生のトライアスロン選手・田山氏が北京五輪・日本代表として出場決定。
など。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/rku_today.html
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol4.pdf
- 384 :国道774号線:2008/07/26(土) 12:08:14 ID:pvCbbpfo
- 児www玉www
- 385 :国道774号線:2008/07/27(日) 04:55:24 ID:5tIZDDNo
- 未払いの時間外払ってくれよ。出勤簿に課所長の判子も、もらってるのに改竄なんて、そりゃないだろ?
- 386 :国道774号線:2008/07/27(日) 09:18:36 ID:MOFNAq6a
- >373
ID:BEfuANSA
673 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/07/24(木) 21:23:12 ID:BEfuANSA
法政大学社会学部(1浪)ですが、
ここの国際航空貨物部門に入社は可能でしょうか?
TOEICは430点でした。
674 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/07/24(木) 21:32:32 ID:BEfuANSA
専修大学商学部商業学科卒業で日本通運株式会社に入社した場合、
どんな部署に配属されるのでしょうか?
日通商事株式会社に入社した方が幸せになれるのかもしれませんね。
675 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/07/24(木) 21:35:07 ID:BEfuANSA
日本通運志望順位
@日通総合研究所
A日通商事
B本社 IT推進部
C本社 重機建設事業部
D東京航空支店情報システムセンター国際貨物課
E東京国際輸送支店情報システムセンター
F東京支店勤務
- 387 :国道774号線:2008/07/27(日) 12:44:41 ID:dc5I+M7l
- 昔だけど、どこかのPCの所長が、
希望勤務先はペリカン以外ならどこでもいい、
と、書いたそうな。
- 388 :国道774号線:2008/07/27(日) 21:37:04 ID:JuDM0yQo
- >>386
皆様、地獄に逝かれたのでしょうか。
- 389 :国道774号線:2008/07/29(火) 12:50:27 ID:q2ltCkAL
- >>385
見え透いた嘘はやめたまえ。今のご時世にそんなことしたら社会問題になるし、
そもそも犯罪行為だから、それって。改竄した人間は懲戒ですよ。
- 390 :国道774号線:2008/07/30(水) 18:32:20 ID:05j1j6Lw
- >>387
希望勤務先には何を書いても良いという建前ならば、
何を書いても良いし、その情報が漏れるのはおかしいと思います。
私の本当の希望勤務先は現所属支店以外。
可能ならば運行管理者を取らないで済む旅行事業部でした。
- 391 :国道774号線:2008/07/30(水) 23:42:21 ID:n7Fml8Gv
- 【サッカー】岡田ジャパン 流通経大との練習試合で大黒ら新戦力がゴール
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/mnewsplus/1217404065/
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/mnewsplus/1217404065/
- 392 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:12:54 ID:R2/hMehu
- この会社の良いところを書きます
@夏休が3日ある
A盆と正月に休める
B昼休みが1時間ある
C保険証の名前が戸籍の字と違って良い
D職場に一応女性がいる
E派遣で時給1500円ぐらい貰える
F定期券を買っておいてくれる
G時間外代休が貰える
H年収が三百数十万円になる
I自分の子供を入社させたくなる
- 393 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:18:09 ID:R2/hMehu
- 悪い点
@定時より前に日通体操と朝礼のある部署がある
A仕事で連絡待ちや帰社待ちがあり定時に帰れないことがある
B休日削減というのをやる
C作業着に着替えるので来るのと帰るのが遅くなる
D事務で入っても作業をやらされる
E運行管理者資格を取得しないと主任になれない
F学歴が悪いと出世が出来ない
G中高年になると運輸や警備への出向がある
H話が通じない
I労災のはずなのにこちらが悪いことにされる
- 394 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:20:13 ID:R2/hMehu
- 日本通運株式会社に入社するよりも日通商事株式会社に入社した方が、
少しは幸せに過ごせるのではないかと思いました。
- 395 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:24:41 ID:R2/hMehu
- サービス残業の訴訟が多くなっていますが、
私は残業代のはした金を貰うよりも法律にある懲役刑を望む。
○○グローバル・ロジスティクス支店の総務課長に懲役に服して欲しい。
1000万円貰えるより、奴等が半年刑務所に入る方が嬉しい。
まあ、無理なんだろうけど。
- 396 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:26:05 ID:R2/hMehu
- 内定を貰って、これでサラリーマンになれると考えた俺が馬鹿だった。
サラリーマンというものになってみたい。
- 397 :国道774号線:2008/07/31(木) 20:27:29 ID:R2/hMehu
- 新人の皆さん、入社してどう感じましたか?
- 398 :国道774号線:2008/08/01(金) 00:01:06 ID:vq4aIfQM
- 日本通運/増収減益、今後燃料サーチャージ制導入で収益確保
http://www.lnews.jp/2008/07/28559.html
日通/イベント関連事業を強化
http://www.lnews.jp/2008/07/28557.html
日通/試験問題の専用輸送システムを提供開始
http://www.lnews.jp/2008/07/28554.html
日通総研/企業物流短期動向調査、物量減少、運賃アップさらに続く
http://www.lnews.jp/2008/07/28552.html
- 399 :国道774号線:2008/08/03(日) 12:23:17 ID:MP83CVTL
- 【大阪】橋下知事、府庁の全面移転検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217722368/
おい、大阪支店、チャンスだぞ!!
- 400 :ドキュメンタリー風です:2008/08/03(日) 16:43:38 ID:vUzYVfv+
- 新幹線 N700系 路上輸送
http://jp.youtube.com/watch?v=9sC9uim9urs&feature=related
- 401 :国道774号線:2008/08/04(月) 23:22:02 ID:ndpuXLbu
- アマゾンで買い物したらペリカン便だった。今度からコンビニ受取にします。
- 402 :国道774号線:2008/08/06(水) 18:28:04 ID:aavdIAH3
- ねえねえ、電車でこの人痴漢ですと言う女は、
何も悪いことをしていない人の人生を狂わせているのだから、
両目をえぐり取られるぐらいの罰を受けるべきだと思いませんか?
- 403 :国道774号線:2008/08/07(木) 20:40:21 ID:ZQ/chRWU
- 運行管理者資格を取得しないと主任になれないため
日本通運株式会社を退職致しました。
- 404 :国道774号線:2008/08/08(金) 00:02:59 ID:k/RbvaN4
- 2008.07.11新幹線陸送
http://jp.youtube.com/watch?v=L2UUBJjZu94
- 405 :国道774号線:2008/08/08(金) 03:01:36 ID:GP05HRkw
- 在日ばっかり採用してるからな
上からの指示で下請けに朝鮮人雇う事も良くある
- 406 :国道774号線:2008/08/08(金) 21:42:09 ID:A0+ojmV3
- 「MKR」……「もう帰ろう」…
- 407 :国道774号線:2008/08/09(土) 01:23:51 ID:BTO8s/xl
- 日通、8月中旬からバンコク便でも航空貨物一貫輸送
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080808cdal.html
- 408 :国道774号線:2008/08/09(土) 17:41:23 ID:dw0H94uC
- 友達なんかいらない。
- 409 :国道774号線:2008/08/09(土) 19:42:12 ID:dw0H94uC
- 友達なんかいらない。
- 410 :国道774号線:2008/08/09(土) 19:43:42 ID:dw0H94uC
- 友達なんかいらない。
- 411 :国道774号線:2008/08/09(土) 21:27:43 ID:7K+GB1dT
- 元ヤンなんかいらない
- 412 :国道774号線:2008/08/10(日) 14:50:40 ID:A1RMc36F
- 日本では善人を守るためではなく、犯罪者を作り出すために刑罰を強化し、
社会は破滅に近付いている。恋愛でさえ逮捕・投獄されるような社会。
電車やその他でいつ冤罪に陥れられ人生を狂わされるか分からない社会。
捕まれば自白するまで拷問に苦しめられるような法制度。証拠なしの有罪。
こんな国はおかしいと思いませんか。まさに地獄です。冤罪は過半数。
他の国よりはましであるという洗脳と為替のトリックで保たれています。
私は逮捕や投獄に怯えることがない国に逃げたい。日本は地獄以下の国だ。
- 413 :国道774号線:2008/08/11(月) 04:06:49 ID:1qsVD0Nz
- なにがペリカン魂だ お前らは現場を知らないし
客と電話でクレームを作っては後は全部業者任せ
潰れるという自覚のなさ
やってることはデータのパーセンテージを上げるだけ
で今日も連荘休み
あー おいらもいい加減に休みたい
- 414 :国道774号線:2008/08/12(火) 20:25:57 ID:5WIhmG0q
- 日通で防弾チョッキ着るやつあるじゃん?
長野のどっかの支店では、夏は中身の防弾素材を抜いてるんだってさ、暑いからwww
んで人前では中にダンボールwww詰めてカモフラージュして、車ん中に戻ったら出しちゃうんだってwwwwwwなんせ暑いらしいからwwwwwwwwwwww
- 415 :国道774号線:2008/08/12(火) 23:14:38 ID:tpYNwXmz
- 梱包資材のペリカンバッグやエコバッグって営業所まで行かなくても
ペリカン便の看板・のぼりのある店でも買えるんですか?
- 416 :国道744号線:2008/08/13(水) 02:35:02 ID:QKfc+W/q
- 日々のつまらぬ多くの犯罪は9割がバカの起こしたものだ。
要するに、バカのくせに生意気に結婚などし、またバカを生むから、世の中にバカが増えるのだ。
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809/p1
- 417 :国道774号線:2008/08/13(水) 09:58:48 ID:iX/3kF0J
- まあ、経済力の裏付けもないくせに結婚するやつはアホだな。当事者は自業自得だが生まれてくる子供や、自分の生活設計が甘い
くせに金がないだのなんだのと職場で愚痴られる周りは大迷惑だな。収入に応じた生活しろよ。
- 418 :オリンピック中継見てます?:2008/08/13(水) 10:06:07 ID:/pskoNPq
- 北京オリンピック。柔道や水泳も見事だが、日本通運との遠からぬつながり
で言うと、8月19日 (火)のトライアスロンにも注目して欲しいな。
(テレビ中継は昼間だから見られないと思うが。)
北京の鉄人レースに、日本史上最強の5人が挑む!
http://beijing.yahoo.co.jp/event/midokoro/TR
北京へ)トライアスロン・田山寛豪選手
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000480807280002
田山寛豪氏北京オリンピックトライアスロン競技で出場決定!
http://www.rku-koyu.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=26
http://www.rku-koyu.org/modules/d3blog/details.php?bid=15
- 419 :国道774号線:2008/08/13(水) 20:22:18 ID:xBHZVDET
- >――――――――――――――――<
>――――――――――――<
よく見ると下のほうが短く見えます。
これが目の錯覚です
- 420 :国道774号線:2008/08/14(木) 00:00:20 ID:nJyUpMtz
- ここのスレにいる人たちって総合職の人たちですか?
- 421 :国道774号線:2008/08/16(土) 10:19:57 ID:y7KimXd/
- JPエクスプレスの話があんまり出てこないね。
来年には統合だから、具体的なことは決まっているのかな?
- 422 :国道774号線:2008/08/16(土) 17:39:29 ID:EyR/Z4CA
- @ 常務理事
A 理事
B 参事1級
C 参事2級
D 副参事1級
E 副参事2級
F 主幹
G 副主幹
H 主査
I 主事1級
J 主事2級
K 主任1級
L 主任2級
M 主任3級
N 一般1級
O 一般2級
P 一般3級
Q 一般3級A
R 一般3級B
S 一般3級C
- 423 :国道774号線:2008/08/16(土) 17:47:56 ID:EyR/Z4CA
- @相談役
A代表取締役会長
B代表取締役社長 社長執行役員
C顧問
D代表取締役副社長 副社長執行役員
E取締役 専務執行役員
F取締役 常務執行役員
G取締役 執行役員
H常勤監査役
I監査役
- 424 :国道774号線:2008/08/16(土) 22:40:54 ID:EyR/Z4CA
- 課長の年収は500〜600万円ぐらいなのでしょうか?
- 425 :国道774号線:2008/08/16(土) 22:42:45 ID:EyR/Z4CA
- 海運から陸運に異動する人は落ちこぼれなのでしょうか???
もう日本通運とは関わりたくない。同期はどうしているのだろう?
- 426 :国道774号線:2008/08/16(土) 22:52:53 ID:f43cIHB+
- >>424
勤務地や扶養家族、その他の手当にもよるが、
係長の平均がその程度だろう。
- 427 :ああ、夏休み・・・:2008/08/17(日) 14:26:12 ID:JxfEaWLw
- 日本通運鰍ヒぶた実行委員会「南総里見八犬伝」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=996041
- 428 :国道774号線:2008/08/17(日) 20:56:45 ID:r2SADBD8
- >>424
係長で700万だから、もっと上じゃないか?
- 429 :国道774号線:2008/08/18(月) 21:23:35 ID:tCbCCnCX
- >>425
陸運の方が上。
基本は、陸>海>空の順。
陸運が優遇される会社だからな〜
- 430 :国道774号線:2008/08/19(火) 04:09:36 ID:1SCJ0OPB
- 勤務地が福岡だったら給与はいくらですかね?
もしくは他の九州圏内の県では。
- 431 :国道774号線:2008/08/19(火) 06:55:38 ID:NWPSEh1w
- >>430
悲惨なくらい低い給与。
- 432 :国道774号線:2008/08/19(火) 20:36:14 ID:1SCJ0OPB
- >>430
問い合わせたところ初任給205000円だそうです。
ありがとうございました。
- 433 :国道774号線:2008/08/19(火) 21:32:03 ID:1lRyB12S
- >>430
昇給率がイマイチだと思います。
元上司は、副主幹で800万円なかったと記憶してます。
多数がJP エクスプレスに転籍になるのでしょうか?
そうなると、合併される日通の社員の将来性は厳しいですよね。
- 434 :国道774号線:2008/08/20(水) 02:50:59 ID:Tj5IX2nc
- >>433
来年入社予定の者なんですが、日通に残れますかね。
JPエクスプレスに出向、移籍は嫌だな。
- 435 :国道774号線:2008/08/20(水) 11:55:14 ID:jpxuoYEU
- 日通はかなりひどい職場環境だぜ。
- 436 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:09:37 ID:FAoff8JW
- 総務、この言葉だけでも苦しかった記憶を思い出す。
- 437 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:16:01 ID:FAoff8JW
- >>387
私はペリカンでも子会社でもいいから、
○○GL支店から移りたかった。
- 438 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:18:22 ID:FAoff8JW
- ここでの職歴は全く転職活動に役立たなかったし、
入社3ヶ月で退職して公務員を目指せば良かった。
- 439 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:23:04 ID:FAoff8JW
- 電車でこの人痴漢ですと言う女は、
何も悪いことをしていない人の人生を狂わせているのだから、
両目をえぐり取られるぐらいの罰を受けるべきだと思いませんか?
- 440 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:23:59 ID:FAoff8JW
- 完全に縁を切ります。
- 441 :国道774号線:2008/08/20(水) 19:29:39 ID:27ehA/qk
- >>432
自分にレスしてどうするの。
- 442 :国道774号線:2008/08/21(木) 00:10:05 ID:Cc4LVTys
- 米国日本通運/インディアナポリスに支店を設置
http://www.lnews.jp/2008/08/28797.html
- 443 :国道774号線:2008/08/23(土) 19:56:25 ID:MfRyH9HM
- 2008年7月25日(金)日本郵政株式会社 社長会見の模様
【幹事社記者】
2点目の質問です。日本通運と共同出資で宅配便子会社の準備会社を設立し、
具体的な事業統合の内容について、8月末までに契約を締結するという計画だと
思いますが、現在の進捗状況、例えば、具体的な人員計画や新しい体制に
ついて、現在の状況をお聞かせください。
http://www.japanpost.jp/publication/2008/0725_001.html
- 444 :国道774号線:2008/08/24(日) 09:36:45 ID:vbRugx9c
- 宅配便統合、一部地域で前倒し=日通から配送受託−日本郵政
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008082300206
- 445 :勝ち組:2008/08/24(日) 12:55:25 ID:5MrCMLPx
- 郵便の方が委託するという事は、ペリカン側の方がリストラ対象だな、これは。だからペリカンに居る連中は、早く転職しろと、あれほど口を酸っぱくして言ったのに…
これから大量退職者が増えて転職市場も厳しくなるなー。ご苦労様。
- 446 :国道774号線:2008/08/24(日) 14:53:34 ID:61OofB1M
- 【経済】宅配便統合、一部地域で前倒し 日通と日本郵政
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219537850/
- 447 :国道774号線:2008/08/24(日) 20:36:40 ID:KHKonPVI
- >>445
殆どが委託業者使ってるんだからリストラと言う呼び方は不適切。
SDなんて各営業所に3人居ればマシ、残りは全員委託、バイトだし。
委託打ち切りが正解。
ペリの委託を切って、JPの委託に荷物が移るだけ。
- 448 :国道774号線:2008/08/25(月) 22:30:28 ID:RSmrUkdd
- いくら言っても分からないんだろうなあ。
このスレを見ても総務は会社の方針に不満があるなら消えろ
ぐらいしか思わないのだろうなあ。
課長とかにいくら説明しても分かってもらえなかったし、
もう見限るしかなかったです。さようなら。もう関わりません。
- 449 :国道774号線:2008/08/25(月) 23:57:30 ID:fv+durjO
- 日本通運/海運貨物国際複合輸送部門を強化・拡充
http://www.lnews.jp/2008/08/28852.html
- 450 :国道774号線:2008/08/26(火) 01:32:45 ID:mZ9mM1pc
- 買収疑惑(笑)
- 451 :国道774号線:2008/08/26(火) 23:23:15 ID:V+7l7+PY
- 郵便事業会社、来月末から新「1ネット方式」開始
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080826aaaj.html
- 452 :国道774号線:2008/08/28(木) 03:43:28 ID:tyfXuBdP
- 今日のプレス発表が楽しみだな。
- 453 :国道774号線:2008/08/28(木) 13:09:34 ID:+92Vmjb2
- >>452
えっ?何の???
何の発表!?
- 454 :国道774号線:2008/08/28(木) 23:35:03 ID:M0NkzP+I
- 日本郵便/日本通運と宅配便事業の統合で株主間契約を締結
http://www.lnews.jp/2008/08/28909.html
- 455 :国道774号線:2008/08/29(金) 19:50:32 ID:T1XZoqHD
- 総務はちっとも良くないよ。
多くの職場で働いたが、管理の時が一番苦しかった。
今は中小ITにいるが、恐ろしい程楽で驚いています。
- 456 :国道774号線:2008/08/30(土) 01:06:34 ID:1QpOV7by
- 日本ロジスティクスファンド/横浜福浦物流センターに日本通運入居
http://www.lnews.jp/2008/08/28924.html
郵便側が66%出資で合意…日通との宅配便統合会社
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080828-OHT1T00225.htm
日本郵政66%、日通34% 宅配便統合会社の出資比率
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D280A9%2028082008&g=S1&d=20080828
日本郵政・日本通運:宅配事業統合 日本郵政主導で
http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2008/08/29/20080829ddm008020056000c.html
- 457 :国道774号線:2008/08/30(土) 04:34:01 ID:TkGOFk9X
- ペリカンなくなったら正月やすめるのか?
- 458 :国道774号線:2008/08/30(土) 06:28:20 ID:KaPWjErE
- 勿論、休めます。
土日祝祭日に有給休暇も消化してもらいます。
しかも三度三度の食事にマッサージ付!
- 459 :国道774号線:2008/08/30(土) 07:27:22 ID:pFThhCNj
- てなことがあるはずも無く・・・
この会社の構造が一層明らかになるよ。
PAに収支の責任を押し付けて、「厄介払い」できたとほざいていた陸上複合店が
海運、航空などの事業部からみたら同様の厄介者だったことに気付くから。
- 460 :国道774号線:2008/08/30(土) 13:10:18 ID:jqwydPhU
- 退職して良かったです。
もっと早く辞めていれば更に良かったです。
他の内定先に入社するか大学院に入ればそれ以上に良かったし、
高卒で公務員になるのが普通の人にとって最善の人生です。
- 461 :国道774号線:2008/08/31(日) 22:30:47 ID:Ii2FCsAJ
- いつまでたっても魅力のない会社だな。社員にとって魅力のない会社が
世間にアピールなんかできるかよ?ドライバーや作業員は品のない小ちんぴらばっかだし。
事務屋は何がたのしいのか休みも休まず、手当てもでないのに毎日遅くまで仕事してるしばっかみたい。
- 462 :国道774号線:2008/09/01(月) 23:54:13 ID:55yw9IEu
- 【サッカー/日本代表】流通経大と練習試合 前半は大黒ワントップ、中村憲・玉田・田中達を2列目に配置する4―5―1の布陣
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220268030/
サッカー日本代表が練習試合で大学生に0−1で敗れる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220274745/
サッカー日本代表、練習試合で大学生に敗れる\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220271688/
大学生に負ける日本代表があるらしい
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1220274066
- 463 :国道774号線:2008/09/01(月) 23:59:22 ID:55yw9IEu
- 【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済大に0-1で敗れる★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220280164
- 464 :国道744号線:2008/09/02(火) 01:03:39 ID:d23oGzsS
- 地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
地元でも有名な欲求不満基地外ババア典子の旦那はまだいてるの?
- 465 :国道774号線:2008/09/02(火) 03:06:44 ID:ayTcH6Sb
- 辞めても文句・・・
辞めれず文句・・・
ヘタレ大集合のスレへようこそw
- 466 :国道774号線:2008/09/02(火) 04:09:53 ID:DQ2bOCsC
- この会社にいて疑問かんじないの?従順にしてりゃいいの?文句もでないのか?さとりをひらいた坊さんにでもなったつもりか?
- 467 :国道774号線:2008/09/02(火) 06:54:45 ID:SpGXfKHj
- 陸運じゃない俺は日通体操以外特に文句なし
- 468 :国道774号線:2008/09/02(火) 23:25:00 ID:B7AgJ8RT
- 【サッカー】日本代表との練習試合で活躍の流通経済大MF楠瀬「相手は合宿で疲れていたのでは?」と気遣う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220305962/
【サッカー/日本代表】流通経済大との練習試合で1トップの大黒将志、ハーフタイムには闘莉王に“説教”される場面も
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220303331/
サッカー日本代表、流通経済大学に負ける
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1220288371/
【サッカー】流通経済大の選手「今までの代表の中で一番悪いし鹿島のサテライトより弱いわwww」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220313216/
- 469 :国道774号線:2008/09/03(水) 01:01:15 ID:3d0/LlRY
- 初代新幹線0系H2編成の1号車が、さいたま市の鉄道博物館にて展示される
ことになった。
長らく、大阪・吹田市のJR施設内に保存されていたのだが、JR東日本から
のオファーを受けて、この度の輸送作戦が行われた。
大阪から東京港まで海路で運ばれた車両は、深夜、雨が降る都会の街の中を、
ゆっくりとトレーラーに運ばれていった。
初代新幹線0系、都心の道路を陸送される
http://jp.youtube.com/watch?v=SpjtNbXLRsc&feature=related
0系博物館展示輸送
http://jp.youtube.com/watch?v=sBlxOZyqNmM
- 470 :国道774号線:2008/09/03(水) 06:55:45 ID:zn0CMS8F
- 日通の従業員ってデブやメタボだな。そんなにイイもん食ってんのか?w
- 471 :国道774号線:2008/09/03(水) 13:22:04 ID:rLXRrHr9
- なにしろ一部上場企業ですから。他からどう思われても!
- 472 :国道774号線:2008/09/03(水) 23:21:26 ID:rLXRrHr9
- なにしろ一部上場企業ですから。どんなにカソスレであっても!w
- 473 :祝!天皇杯出場決定:2008/09/04(木) 00:30:29 ID:8juN6aBP
- 第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会
茨 城:流通経済大学
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/schedule_result/pdf/tennouhai07.pdf
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html
- 474 :国道774号線:2008/09/04(木) 02:58:50 ID:gqfR1zQn
- 流通経済大って地元では品がなくて有名なんでしょ?
- 475 :国道774号線:2008/09/04(木) 21:48:34 ID:DICx5nGS
- まあ高校ともに最底辺校だしな
- 476 :国道774号線:2008/09/04(木) 22:22:34 ID:cE/fRsXD
- Amazon/販売商品のローソン店頭での受取りサービスを日通が受託
http://www.lnews.jp/2008/09/28988.html
日本通運/小型旅客機用の航空コンテナを開発、運用を開始
http://www.lnews.jp/2008/09/28997.html
- 477 :国道774号線:2008/09/05(金) 12:57:27 ID:bugZBruu
- ローソン配送センター一括渡し。 助かります。
- 478 :国道774号線:2008/09/05(金) 19:28:33 ID:FR0lkLvf
- 日通って総合職に高卒いるの?
- 479 :国道774号線:2008/09/05(金) 21:03:32 ID:bugZBruu
- 総合職って!なんでもする人の事?
- 480 :国道774号線:2008/09/05(金) 21:08:49 ID:42hvPiTD
- 作業会社にはいるんじゃない??
- 481 :現場事務員:2008/09/05(金) 21:46:37 ID:23+zc6Ee
- JP エクスプレスのすれを立ててみました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220618677/
- 482 :国道774号線:2008/09/06(土) 00:48:09 ID:8hJyAwKw
- 「ゆうパック」と「ペリカン便」 協議難航、本当に統合できるのか
http://www.j-cast.com/2008/09/05026189.html
- 483 :今年も内定:2008/09/06(土) 00:59:22 ID:8hJyAwKw
- 【サッカー/Jリーグ】“大学No.1左サイドバック”流通経済大DF宮崎智彦が鹿島入り…FC東京・仙台など複数クラブの争奪戦制する
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220562537/
- 484 :国道774号線:2008/09/06(土) 01:01:23 ID:CI5IDees
- 流通経済大って地元では品がなくて有名なんでしょ?
- 485 :国道774号線:2008/09/06(土) 03:12:10 ID:SUVvrAxs
- なるほど、あなたの出身校なんですね!わかります。
- 486 :国道774号線:2008/09/06(土) 14:20:43 ID:c3QKyJQQ
- 日通福○運輸で死亡事故発生!!
- 487 :国道774号線:2008/09/06(土) 15:54:11 ID:9LKnrs8I
- a-a
- 488 :国道774号線:2008/09/06(土) 19:52:00 ID:SUVvrAxs
- >>486
「飛び出すな、車は急に止まれない」
- 489 :国道774号線:2008/09/06(土) 22:39:49 ID:KOtZmDz/
- ペリカン便で日にち指定して宅配頼みました
その日に荷物が届かなかったようです
もうここは使いません どうしてもその日じゃなきゃいけなかったのに…
- 490 :国道774号線:2008/09/06(土) 23:16:56 ID:c3QKyJQQ
- >>488
たしかにぃ!相手が悪かったよね。
お年寄りじゃね↓
- 491 :国道774号線:2008/09/07(日) 18:47:04 ID:53aujoUu
- 「老人子供に注意。よいか。ヨシ!」
- 492 :国道774号線:2008/09/08(月) 00:46:56 ID:H8P6iAqS
- 話しは変わりますが、関東地方でペリカン便集荷する人に申し上げます。
なんでもかんでも翌日午前指定しないでください。
対応出来るのは14時以降ですから!from岡山
- 493 :国道774号線:2008/09/08(月) 04:55:23 ID:2J90V8gp
- 流通経済大って地元では品がなくて有名なんでしょ?
- 494 :国道774号線:2008/09/08(月) 22:50:52 ID:t7moCJgd
- 【航空】日本通運/小型旅客機用の航空コンテナを開発、運用を開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220701179/
- 495 :国道774号線:2008/09/09(火) 13:17:13 ID:g0Tw2wUw
- 来年度ペリカン便とゆうぱっくが統合する予定ですけど、スーパーペリカン便はどうなるのでしょうか?
名称変更するでしょうか。かろうじてペリカンの名前を残す?
- 496 :国道774号線:2008/09/09(火) 14:50:25 ID:uZKViDU/
- スーパーペリカン便は日通航空の商品。
- 497 :国道774号線:2008/09/09(火) 16:35:34 ID:g0Tw2wUw
- ペリカン便は無くなりますとアナウンスして回ってます。やや間違いでしょうか?
- 498 :国道774号線:2008/09/09(火) 22:20:27 ID:2V7fiuYB
- 日本通運/8月の鉄道コンテナ取扱い前年比1.9%増
http://www.lnews.jp/2008/09/29045.html
- 499 :国道774号線:2008/09/10(水) 05:25:47 ID:45b4j7Tf
- 来年四月までに間に合うのかよ?締切まもれよ。
- 500 :国道774号線:2008/09/10(水) 06:13:58 ID:1DWJoHVF
- 会社を辞めたいのに行き場がない。どこかないか。泣きたい。
- 501 :国道774号線:2008/09/10(水) 19:42:03 ID:1tHyLgMj
- >>500
ご利用お待ちしております。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/
- 502 :国道774号線:2008/09/10(水) 22:29:13 ID:vrM37tVY
- 毎度ありがとうございます
- 503 :国道774号線:2008/09/11(木) 00:32:06 ID:x14oEHds
- 2008/08/07未明に行われた、名鉄瀬戸線用新型車両4000系の陸送の様子です。
http://jp.youtube.com/watch?v=g0Kz8QqIhfQ
- 504 :国道774号線:2008/09/11(木) 04:44:20 ID:f5fCRJuB
- どうせ四月開始に間に合わないんだろ?
- 505 :国道774号線:2008/09/11(木) 10:48:34 ID:eG1bjlU8
- >>500
こちらもご利用くださいね。
http://r-agent.yahoo.co.jp/
- 506 :国道774号線:2008/09/11(木) 11:39:15 ID:pZ4OZCfE
- 日本航運で働きたいんだけどここのドライバーって皆下請け?
- 507 :国道774号線:2008/09/11(木) 17:24:25 ID:YwAnHM8h
- 機構人名表が欲しい。
- 508 :国道774号線:2008/09/11(木) 18:53:35 ID:YwAnHM8h
- 死にたいよ。願いが叶うのならば今すぐ死んで楽になりたい。
恋愛弱者に生きている資格はないんですよね。もう恋人もいらないけど。
- 509 :国道774号線:2008/09/11(木) 22:20:49 ID:BoL7QWZ8
- >>506
ここにいるのは日本通運です
- 510 :国道774号線:2008/09/12(金) 22:20:10 ID:RN7NZ8AW
- 管理の人間達よ!
私は貴方達から受けた苦しみと侮辱の記憶を生涯忘れないでしょう。
これでも自分達がやったことの酷さに気が付かないなら話しても無駄だ。
- 511 :国道774号線:2008/09/13(土) 00:12:43 ID:kRmSeJzN
- 気付きませんが、なにか!早めにお安みください。
- 512 :国道774号線:2008/09/13(土) 01:25:10 ID:qpN1ltWl
- 日曜日なので荷は少な目かと思いきや日通の大型コンテナが大量に載っていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-nZl5jD00oY
- 513 :国道774号線:2008/09/13(土) 04:10:37 ID:KL0Vb5xi
- 裁判どうなったの?
- 514 :国道774号線:2008/09/14(日) 17:44:13 ID:fb36aX4r
- 38 名無しさん@九周年 sage 2008/09/13(土) 09:32:57 ID:omueLTzA0
>>284
先日、叔父が肝ガンで死んだが
ガン発病数年前から食事制限、肉体的痛み
年数回の検査入院(1〜2週間/1回)
ガン発病後、抗ガン剤の投与で全身の毛が抜ける、顔が廃人のようになってくる
最後の一年、2ヶ月ごとに入院、体に溜まった水を抜く、激痛だったそうだ
最後の1ッヶ月、激痛でのたうち回る
痛みで寝ていられない>激痛で気絶>激痛で目が覚める>(この繰り返し)
最後の1日、目に涙を浮かべながら激痛に苦しむ
最後、腹内出血のため吐血、吐血した血が肺に入って窒息死
これマジかで見てたんだが、肝ガンだけにはなるもんじゃないと思ったよ
- 515 :国道774号線:2008/09/14(日) 18:09:37 ID:1veFe9B5
- 【サッカー/天皇杯】日本代表を1−0で破った流通経大監督「本気でベスト8を狙う。大学サッカーの歴史の中で最強だと思っている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221381626/
天皇杯への道 茨城県編
http://jp.youtube.com/watch?v=Asf2ydYoXu0
- 516 :国道774号線:2008/09/14(日) 18:15:21 ID:1veFe9B5
- 【サッカー/天皇杯】流通経大、国士舘大、愛媛大の大学勢が勝ち上がる。唯一高校勢、大津高も日本文理大に競り勝つ…1回戦[09/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221382602/
- 517 :国道774号線:2008/09/14(日) 23:35:06 ID:wyavwHnw
- 裏切られた
- 518 :国道774号線:2008/09/14(日) 23:58:51 ID:4M2vnEDT
- サッカーに?
- 519 :国道774号線:2008/09/15(月) 00:44:11 ID:CVP/OpNL
- 【ラグビー】関東学院大が白星発進!流通経大を27-0で降す・[9/14]関東大学ラグビー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221385292/
- 520 :国道774号線:2008/09/15(月) 12:50:02 ID:g9Bmj7Ti
- ラグビーに?
- 521 :国道774号線:2008/09/16(火) 01:40:48 ID:WvHMD/Uy
- 速度オーバーです
- 522 :国道774号線:2008/09/16(火) 13:17:03 ID:8X8nBvWE
- 一般道空車です
- 523 :国道774号線:2008/09/16(火) 23:25:52 ID:vYulkYrL
- 日本通運、日立製作所/RFID利用の航空貨物追跡システムを実用化
http://www.lnews.jp/2008/09/29106.html
- 524 :国道774号線:2008/09/16(火) 23:36:31 ID:KWu3rKYy
- 佐川急便、上場準備への焦りか?
貨物航空撤退で負った「多大な代償」
http://diamond.jp/series/closeup_e/09_20_001/
- 525 :国道774号線:2008/09/16(火) 23:39:01 ID:NYehDdjr
- うちも昔ユニバーサル航空でぽしゃったなや
- 526 :国道774号線:2008/09/17(水) 02:11:53 ID:5MdGHwfE
- それをもって、墜落と云うのでしょうか?
- 527 :国道774号線:2008/09/17(水) 03:49:27 ID:b1UNf9/i
- おもしろくない↑
- 528 :国道774号線:2008/09/17(水) 10:13:51 ID:5MdGHwfE
- じゃあ、沈没!?
- 529 :国道774号線:2008/09/17(水) 22:11:33 ID:pmOBFzAM
- 大和ハウス/北九州市に物流センター竣工、日本通運が入居
http://www.lnews.jp/2008/09/29131.html
- 530 :国道774号線:2008/09/18(木) 08:17:12 ID:QqcUOULT
- 定年退職者急増中...
- 531 :国道774号線:2008/09/18(木) 13:26:46 ID:61QZblrh
- アマゾンはメール便が佐川で、それ以外はペリカンだけど
ペリカンの時は、箱がへこんでいるし、中身の品物の角もかなり傷んでいる、同じ種類の物でも、到着時の状態がかなり違います
下請けだろうけど、汚いおじさんが横柄な態度で配ってのも気になる
アマゾンさん、配達業者を選択出来るとかどうにかなりませんか?
- 532 :国道774号線:2008/09/18(木) 13:47:10 ID:61QZblrh
- 追伸として、一度だけ正社員の方が来られたのですが、
とても感じの良い人で・・・差があり過ぎですw
- 533 :国道774号線:2008/09/18(木) 16:46:15 ID:a93M01GN
- 自作自乙
- 534 :国道774号線:2008/09/18(木) 23:39:34 ID:MOXblG0Z
- 迫力ある左折
http://jp.youtube.com/watch?v=yY05bAWJpCA
- 535 :国道774号線:2008/09/19(金) 01:45:31 ID:w842efM9
- >>534
これはよい東御影
- 536 :国道774号線:2008/09/19(金) 02:35:31 ID:zEzhod/b
- 作業会社でしょ?
- 537 :国道774号線:2008/09/19(金) 12:03:40 ID:Wkcby2E1
- >>478
うちの支店長まぢで高卒
なんだこの会社w
- 538 :国道774号線:2008/09/19(金) 18:14:35 ID:wkM1O30R
- 多分それだいぶおっさんじゃね?
多分大卒自体がステータスだった時代くらい昔のおっさんじゃね?
- 539 :国道774号線:2008/09/19(金) 20:35:06 ID:JzEpbIri
- 総務課長は何も分からなかったけど良い大学だったのだろうか。
- 540 :国道774号線:2008/09/19(金) 22:26:20 ID:Wkcby2E1
- >>538
いや、まだ55くらいじゃないかな
お気に入り人事の賜かと思ってる
- 541 :国道774号線:2008/09/19(金) 22:36:34 ID:K0LcDYAE
- ここの引越しでバイトしてたわ〜
最低なところだったな
とにかく口が悪い
それだけなら我慢できるけど
理由もないのにバイトや下請けの引越し業者を貶す社員
マジでうざかったわ
常に誰かを標的にして一日中ケチつけてくる
「使い物にならん!」が口癖の指示しかしないクソだった
松本も潰れてここも苦しいんだろw
さっさと切られろや
新○山のボケ社員
- 542 :国道774号線:2008/09/19(金) 23:28:02 ID:wkM1O30R
- >>540
十分おっさんです。
- 543 :国道774号線:2008/09/20(土) 00:53:49 ID:iugbHztC
- >>534
ちょw普通の左折www
- 544 :ペリカン便で・・・:2008/09/20(土) 01:50:40 ID:mMBuKJPQ
- 女子野球の女神・国民的美少女、片岡安祐美選手(茨城ゴールデンゴールズであり
流通経済大学でもある)が、初の写真集「TOUCH UP!」を発売。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3616987/s/
ネット通販で購入したら、ペリカン便で届く事もあるのだろう。
- 545 :国道774号線:2008/09/20(土) 03:51:25 ID:mnWwABLO
- <<541
ヘタレだなお前は。
引っ越しやなんか全部そんなもんだよ。所詮、日雇いだからわからないか↓
1番楽な日通でグダグタ言ってるくらだもんな。
- 546 :国道774号線:2008/09/20(土) 08:58:33 ID:h4sPDQ7j
- 先輩方 おつかれさんです
いきなりですが、日通の出世コースはどんなルートですか?
偏差値(代ゼミ)65の文系♀です。
よろしくお願いします。
- 547 :国道774号線:2008/09/20(土) 11:06:36 ID:S0aihE/E
- キープレフトで車間距離保持。 65までなら誤差の範囲内で目をつむるが、一般道では法定60q/hだ。
- 548 :国道774号線:2008/09/20(土) 11:33:11 ID:qv1H/tCP
- >>546
冗談で書き込んでると思われるが、マジレスすると、
運送会社なんてやめとけ。人生棒に振るぞw
- 549 :国道774号線:2008/09/20(土) 12:33:02 ID:h4sPDQ7j
- 日通の中央省庁のキャリア組みのような出世ルートの配属先ってどこですか?
陸です。お願いします。
- 550 :国道774号線:2008/09/20(土) 12:49:54 ID:9LKHBfdx
- >>543
だよなwww
漏れも見たけど何が迫力なんだろ?
あんな広い幹線道路の交差点www
- 551 :国道774号線:2008/09/20(土) 12:52:25 ID:/ktQMMtB
- >>549 コンテナ
- 552 :国道774号線:2008/09/20(土) 13:24:33 ID:cjUEwaU5
- 隅田川発札幌タ行きの高速貨物列車です。
http://jp.youtube.com/watch?v=mamYzBx7YcA
- 553 :国道774号線:2008/09/20(土) 14:15:20 ID:otLCnwl+
- >>546
なんでわざわざ日通受ける?
わざわざ運送業に(怒)。運輸業(ANA、JAL,JR、私鉄)とかの方がいいぞ。
会社名に「日本」て名前がついてるから勘違いするのかな...
新聞の一部上場株式爛でも見な!日通以外にいっぱい会社あるでしょ!
まあ努力しなくても、バカでもアホでも日通は入れるけどね。会社のレベルは
所詮その程度ってこと。
それに♂でしょ..不倫の巣だからすぐ食われるよ。でもそれが望みなら受ければいいさ。
- 554 :国道774号線:2008/09/20(土) 14:40:37 ID:S0aihE/E
- 野球部ですか?棒を振るのが好きなんでしょう。はたして、くわえるのが好き?
- 555 :国道774号線:2008/09/20(土) 20:57:54 ID:a/njXCDv
- 日通のボーナスって年に四ヶ月分ある?
- 556 :国道774号線:2008/09/20(土) 22:21:34 ID:ClJ3I1X/
- 【サッカー】天皇杯2回戦 J準加盟の岡山、北九州などがJ2勢と対戦する3回戦へ! 流経大、カマタマーレは敗れる[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221893955/
- 557 :国道774号線:2008/09/21(日) 05:24:12 ID:MpNtWIEE
- 流通経済大って地元で品がないことで有名なんでしょ?
- 558 :国道774号線:2008/09/21(日) 18:52:12 ID:Yresle7E
- >>555
3ヶ月分です。
- 559 :国道774号線:2008/09/21(日) 19:21:22 ID:5O5a8G5a
- 日トラとアローが合併する事実!
- 560 :国道774号線:2008/09/21(日) 21:03:52 ID:3wuxtbnK
- >それに♂でしょ..不倫の巣だからすぐ食われるよ。
聞いた事ねえよカスwwwwwww
こいつ日通の人を旦那に持つ浮気された古女房か?
- 561 :国道774号線:2008/09/21(日) 22:22:31 ID:udFSSVtu
- 不倫天国だからな 事務の奥様もすぐやらせてくれるな
- 562 :国道774号線:2008/09/21(日) 22:53:33 ID:eotZfm+r
- 日通のドライバーは中途で入れますか?
- 563 :国道774号線:2008/09/21(日) 22:59:02 ID:5XeFnYLj
- >>555
業績と査定で超えるヤシもいるぞ
(俺は3.6はあるし)
- 564 :国道774号線:2008/09/22(月) 01:15:11 ID:BUdwXGlV
- >>563
(基本給+地域手当)×3.6?
凄いですね!年間3.6ヶ月なんて夢のよう。
友達に自慢できますね!羨ましいです!
- 565 :国道774号線:2008/09/22(月) 06:47:11 ID:70q9rrYn
- 誉め殺しかよ?
- 566 :国道774号線:2008/09/23(火) 01:36:09 ID:h6BUX3kQ
- ヤマト運輸、日本通運、西濃運輸のコンテナが一緒に載っています。
http://jp.youtube.com/watch?v=U-dMJePGmhk
- 567 :国道774号線:2008/09/23(火) 07:56:03 ID:a/w27mMJ
- ↑斜めから撮るとか他にもっと分かりやすく見やすく撮る方法あんだろが!
- 568 :国道774号線:2008/09/23(火) 08:56:23 ID:eUmHXXtK
- 携帯から撮ったんだろ
疑問なんだが、なんでこんなもん撮ったんだ?鉄道貨物マニア?
- 569 :国道774号線:2008/09/23(火) 12:07:19 ID:zTvp5M7J
- >>567 >>568
電車の陸送から鉄道コンテナ輸送まで、日通は鉄道マニアにとって最も身近
で、愛されている会社と言う事だろう。
鉄道コンテナだってトラックで集配しなきゃいけない。その当たり前の事実を
担っている事をそっと教えてあげれば、鉄道マニアからもっと愛される存在
になるだろう。
- 570 :国道774号線:2008/09/23(火) 13:16:41 ID:CPQA728e
- (平成20年度 男女平等推進委員会 標語)
みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう
(この標語を読んだ人は3回他のスレッドに貼り付けて下さい。)
- 571 :国道774号線:2008/09/23(火) 22:22:00 ID:oBKMhIGN
- (平成20年度格差社会解消推進委員会)
東証一部大手メーカーM社は、「人を活かす経営」の視点から、
多様な働き方を提供する制度のひとつとして、2008年1月より
「ウェルカムバック制度(退職者復職登録制度)」を新たに設けることとした。
本制度は、育児や配偶者の転勤の為のみならず自己都合で退職した従業員についても、
退職後の状況の変化で就業可能となったときに、再度M社で働くことができる仕組みを設けるもの。
まあ日通には到底まねできないウルトラCだな。
今の日本、リストラにあった人間を救い自殺者の減少を目指す必要がある。
皆、収入を得る事で消費意欲も向上し経済が活性化するのだ。
みんなの力で格差のない明るい社会を築こう。
わかりましたか日経連御手洗会長殿。それともまだ偽装請負する気?
- 572 :国道774号線:2008/09/23(火) 23:21:25 ID:TETJJeg4
- http://www.jmam.co.jp/jinzaimm/backnumber/2008/09/index.html
なんだかなあ・・・
- 573 :国道774号線:2008/09/24(水) 06:04:50 ID:dI+avd/w
- 厚顔無恥とはこのことだな。
- 574 :国道774号線:2008/09/24(水) 22:58:40 ID:gM1IG8YU
- ポルノグラフィティのハネウマライダーを聞くと俺達を歌っているようだ
- 575 :国道774号線:2008/09/25(木) 00:19:21 ID:r7J9byBg
- 国土交通省/2010年代に向けての物流戦略委員会を開催
http://www.lnews.jp/2008/09/29210.html
- 576 :国道774号線:2008/09/26(金) 00:07:04 ID:c5FhifWB
- 【相撲】個人戦は渋谷悟が初優勝、団体の部は日本通運が4年ぶり4度目の優勝・[9/21]第50回全日本実業団相撲選手権
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221988993/
- 577 :国道774号線:2008/09/26(金) 18:30:00 ID:hcusYv1n
- 朝鮮民主主義人民共和国の、金正日将軍の奥様の名前を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118944756
- 578 :国道774号線:2008/09/27(土) 00:21:49 ID:fxdqVLY4
- 【裁判】「口約束」の労働契約認定 日本通運に約2500万円の賠償命令…大阪地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222437540/
- 579 :国道774号線:2008/09/27(土) 13:10:59 ID:Jsocnhvp
- 専業化のときに作業会社からSDに転籍させた時の事か。
同様の事例がまだまだ出てくるから、当時の人事担当は((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルブル
しながら過ごさなきゃならないな・・・
総額幾らになることやら。
- 580 :国道774号線:2008/09/27(土) 14:44:06 ID:j2hn3Uqu
- >>571
ウエルカムバック制度???
確かに日通には真似できないウルトラCだな!
でも転進支援で辞めた輩や、辞めてくれと言われて大金もらって辞めた輩は
対象外だろうよ。
あとさ〜 来年4月に間に合うの〒との統合。アローはどうなんの?
役員達よ!わからなければ現場におもむけよ!
- 581 :国道774号線:2008/09/27(土) 17:51:29 ID:etVyiFJL
- 今週もご苦労だったな!
社畜のみんな
- 582 :国道774号線:2008/09/27(土) 21:22:01 ID:QuvRsmFt
- 日本通運/統合インターネットサイト11月公開、同業他社のサイト表示も可能
http://www.lnews.jp/2008/09/29235.html
- 583 :国道774号線:2008/09/27(土) 22:41:06 ID:xtNu5ndt
- 偉い人、仕事しろよ〜。下っぱはうらんでるぜ。あんたら、いい死に方しないぜ。
- 584 :国道774号線:2008/09/29(月) 04:29:00 ID:SCNa3BzT
- 神戸貨物ターミナル
http://jp.youtube.com/watch?v=FYC25claXQA
- 585 :国道774号線:2008/09/29(月) 23:48:48 ID:c6heKcLm
- 日通/マレーシアで自社積替え作業施設開設
http://www.lnews.jp/2008/09/29269.html
- 586 :国道774号線:2008/09/30(火) 06:40:04 ID:TaosWcFd
- 一時期、早く帰れだの、休めだのいってた管理職も、あきたのか、いまじゃ、さっぱりそんなことも、言わなくなったね。
うちの店じゃ定時にかえって点呼もしないで週休二日なのは管理職だけだよ。いいね管理職は。
- 587 :国道774号線:2008/09/30(火) 07:03:42 ID:9libFUt0
- 人間不信、会社不信になりました、、、
- 588 :国道774号線:2008/09/30(火) 08:15:31 ID:QJqdG85t
- 課長 副主幹から子会社の運輸や警備に出向になる方はどれぐらいいますか?
- 589 :国道774号線:2008/09/30(火) 19:34:34 ID:9libFUt0
- もう会社なんか信用しません。
- 590 :国道774号線:2008/09/30(火) 19:34:35 ID:QJqdG85t
- 二度と会社なんか信用するものか。
- 591 :国道774号線:2008/09/30(火) 20:15:28 ID:k6Uk2A/0
- >>589
会社なんて信じるものじゃない。
信じられるのは自分だけだよ。
会社のために働く必要はない。
自分のためだけに働けばいいんだよ。
業務上で利用できるものは徹底的に利用して自分の利益だけを優先すればおk
- 592 :秋と言えば・・・:2008/10/01(水) 01:03:08 ID:DrsVzHoR
- 流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
2008年11月1日(土)〜2日(日)に開催。
http://www.gakufes.com/data/2008/11/post_352.html
http://www.rku.ac.jp/campus/calendar_au.html
- 593 :国道774号線:2008/10/01(水) 03:48:26 ID:JAAAjlTE
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 594 :国道774号線:2008/10/01(水) 10:16:03 ID:dapLsUhn
- うだつのあがらない顔も利かない奴らが作業会社とか関連会社に
出向するから作業会社や関連会社が債務超過になるんだよ。
そんな奴らクビにして!!! 転進支援はもうやらないの???
前回45歳以上58歳未満だったけど、もっと拡大して実施したらどうだい!
- 595 :国道774号線:2008/10/02(木) 00:09:27 ID:OSAxHaoq
- で、どこが買収しよーとしてんの?社員に株買え騒いでる馬鹿上司がいるって聞いたけど。ホントレベル低い会社だね。
- 596 :国道774号線:2008/10/02(木) 01:16:42 ID:9EJmWZIR
- 警備輸送の求人に応募しようと思うのですが
何かアドバイスを、おながいします。
38歳です
- 597 :国道774号線:2008/10/02(木) 08:42:33 ID:zwNdxLFT
- おながいしますって久々に見たな。
- 598 :国道774号線:2008/10/02(木) 16:49:23 ID:jkhHpR79
- ワコム/日通シンガポールに物流拠点を設置、アジア地域の営業体制強化
http://www.lnews.jp/2008/10/29329.html
- 599 :国道774号線:2008/10/02(木) 21:13:53 ID:CxaumYNh
- 日本トラックを語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220186235/
- 600 :北王子線貨物列車:2008/10/03(金) 11:25:49 ID:+xcAOfd+
- 日本製紙の倉庫から貨物列車を牽いてDE10が出発。
日本通運の 社員が添乗しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=_4tF50VwUK0
- 601 :国道774号線:2008/10/03(金) 20:39:52 ID:J+OFaBYW
- 266 名前: おかいものさん 投稿日: 2008/10/02(木) 11:33:19
先日、ペリカン撤退の話を書いたんだが
やはり撤退は本当みたいです
さっき後輩とコーヒー飲みながら雑談してたんだが
昨晩、ペリカンセンターにアマゾンの荷物が来なかったらしく
そのペリカンセンターも人件費削減の話題で持ちきりだったとか
言ってた
- 602 :国道774号線:2008/10/04(土) 07:26:18 ID:gTonOtJo
- 日本通運/ベトナムのダナン市に事務所開設
http://www.lnews.jp/2008/10/29335.html
- 603 :隅田川発札幌貨物ターミナル行:2008/10/04(土) 13:38:34 ID:jydMJjeS
- エコライナーのウイングコンテナが載っていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZquC_N-WhAU
- 604 :国道774号線:2008/10/04(土) 22:46:24 ID:ec2Tj0CF
- 労務ドットコム人事労務管理最新情報より
人材不足対策で大企業が退職者の再雇用策を相次いで発表。(昭和電工梶E三菱レーヨン・村田製作所・北国銀行など)
大都市・政令指定都市圏を中心に人材不足が深刻な問題となりつつありますが、
これは中小企業に限った問題ではなく、大企業でも同じ状況のようです。
こうした状況を受け、一旦退職したOB/OGを再雇用する制度を設ける企業が相次いで出てきています。
今日はそんな中から、村田製作所の事例を見てみることにしましょう。
[事例]村田製作所
村田製作所では2007年10月1日より、「ウェルカムバック制度」という退職者の再雇用制度を開始しました。
この制度の対象は自己都合により退職したすべての元正社員。職級・賃金などの労働条件は、退職時の処遇と
再入社時の基準を加味して決定するそうです。
中小企業の場合は、いったん退職した社員が戻ってくるということは日常的に見られますが、
大企業ではこれまでほとんど見られませんでした。中には中途退職者が裏切者的な扱いを受け、
絶対に復帰できない企業もあるという話を聞くこともありますが、深刻な人材不足の中、
自社の仕事を理解した元社員を積極的に再雇用しようとする企業は増加していくのでは。
日銀の企業短観によると、雇用を「過剰」とする企業数から「不足」を差し引いた雇用人員判断DIは今年9月でマイナス7。
特に大企業はマイナス10と不足感が強い。「店舗を拡大しているので即戦力が必要」(京銀)
「働き盛りが必要な部署に再雇用者を受け入れたい」(村田製)など、
各社とも支援制度の充実で、優秀な社員の引き留めや元社員の戦力化といった効果を期待している。
しかし公務員やNHKを懲戒免職になりながら関連企業等へ再雇用になるのは許せませんな。
まあ日通は大丈夫。派遣事務員を何年も(当然3年以上)使ってなんとかやりくりしてるし、
日雇事務員さんも月間128時間以上仕事させてるし。
- 605 :興味深い論文:2008/10/04(土) 23:51:46 ID:3GNPnV5Q
- 以下の論文
「宅配便サービスの現状と今後の課題」によると
(流通経済大学流通情報学部:増田悦夫教授)
http://www.rku.ac.jp/~e-masuda/pcldlv.pdf
宅配便のシェアを分析すると、
1.ヤマト、2.佐川、3.日通になるが、
航空貨物を利用した宅配便のシェアを分析すると、
1.日通、2.佐川、3.ヤマトの順になるそうだ。
- 606 :国道774号線:2008/10/05(日) 19:44:13 ID:jAlstDtH
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 607 :国道774号線:2008/10/06(月) 01:30:47 ID:lBEkRy0B
- 流刑大の教授の論文にどれ程の価値があるというのかwwwwwwwwwwwwwww
- 608 :北王子線:2008/10/06(月) 12:07:37 ID:39do9AI/
- 北王子駅の入換を担当している日本通運の入換機「スイッチャー」
http://jp.youtube.com/watch?v=IvNryTuxAc4
- 609 :国道774号線:2008/10/06(月) 15:36:34 ID:a2DVizv0
- 日本通運/内航海上輸送サービス「関西・瀬戸内−北海道航路」で石巻寄港を開始
http://www.e-logit.com/loginews/20081003x06.php
- 610 :国道774号線:2008/10/06(月) 23:25:19 ID:eucL6Mjy
- おやしおラインもジリ貧やからねえ・・・
とうとう」1隻運航になってしまってるし、石巻に寄ったところで・・・
紙とか獲ってくるアテでもあるんやろか。
- 611 :国道774号線:2008/10/07(火) 03:21:06 ID:8Nl3ATD0
- どうせ、すぐなくなるだろうから、おっかなくてお客さんに営業できないな。
- 612 :華麗なる右折:2008/10/07(火) 15:35:05 ID:LZcofEgK
- TDLに行く定番コースですね
http://jp.youtube.com/watch?v=ILghJeJKi7Y
- 613 :国道774号線:2008/10/08(水) 09:08:53 ID:mNtcIGMm
- 今年も早期退職者は募集しないのね。なんで??
- 614 :短編集:2008/10/08(水) 22:13:49 ID:umtek8zJ
- 池の中のクラウザー
http://jp.youtube.com/watch?v=xKoz8cfm4hE
- 615 :国道774号線:2008/10/09(木) 16:51:51 ID:lMuHLaTs
- ゆうパック、ペリカン便と統合難航−実質一本化来年10月に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920081008agas.html
※なお、上記報道について、日本通運公式サイトでは、来年4月の事業統合
に向けて準備を進めているとコメントを発表している。
- 616 :国道774号線:2008/10/10(金) 10:59:13 ID:RxLvlQ9V
- またまた延期??? もうアホかと…
上から下へ物言う体質だから事が進まないんだよ!
現場から上に物言えるような風土でないからな日通は!
現場から上に物言ったら犯罪者なのか!?ほんとアホな役員ども!!
- 617 :???:2008/10/10(金) 11:20:29 ID:+HnKtE5T
- キチガイの口調ですね。 お疲れ様です。
- 618 :国道774号線:2008/10/10(金) 11:37:54 ID:tABblIrs
- 【サッカー/Jリーグ】京都サンガに流通経済大学のDF染谷悠太の加入が内定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223526786/
- 619 :国道774号線:2008/10/10(金) 12:44:23 ID:bySUUd60
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 620 :国道774号線:2008/10/11(土) 23:58:21 ID:FbVD9sv9
- 無理して頑張っても評価されないどころか怠け者扱い。
見下されようと待遇が悪かろうと辛抱するが、
話が通じないのと努力を言われるのは許せない。
気が狂いそうになり、体も壊れ、挙句の果てにあの扱い。
少しは反省して欲しい。仕事を奪うな。話を少しは聞いて、、、
- 621 :国道774号線:2008/10/12(日) 10:51:07 ID:+j0zJtKO
- ○通に奪われた数年間
こうなることが分かっていれば本当に配属後すぐに退職して
公務員試験を受け続ければ良かった
若さを失い 体と心は壊れ 行けない場所が増えた
今回のオータムジャンボに当たるので海外で余生を過ごします
- 622 :国道774号線:2008/10/12(日) 16:19:49 ID:nlzv7hni
- 東南アジアは物価が安いから日本で貯めた金で余生を過ごす者が
多いらしい。
国内でも沖縄は物価が安いため移住希望者に人気とか。
- 623 :国道774号線:2008/10/12(日) 18:39:42 ID:uC5LNXbk
- 札人事件に巻き込まれて糸冬というわけですね、わかります。
- 624 :国道774号線:2008/10/12(日) 19:11:57 ID:HnB2yobZ
- ●通諏●物流の小●。給料泥棒とはお前のことをいうんだ。周囲がおまえのせいでどれだけ迷惑しているかわかっているのか。さっさと辞めてしまえ。
- 625 :???:2008/10/12(日) 23:44:32 ID:lrvZdKIY
- 組織には色んな人がいるでしょ。そんなのも知らなかったのか。W
ここにカキコして何になる?
キチガイですね
通報しました!
- 626 :国道774号線:2008/10/13(月) 17:49:27 ID:v5Cmrm79
- 六甲アイランドの門司行きの阪九フェリーに乗船する所です。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ute2NUSqMUM
- 627 :国道774号線:2008/10/13(月) 19:30:30 ID:No+f2dQA
- >>624
だめだめ君(おやじ)ってどこにでもいるよな。仕事は半人前、給料だけは一人前って奴が。
- 628 :国道774号線:2008/10/13(月) 19:58:29 ID:PdjrFGhn
- 10月22日(水曜日)のオータムジャンボ宝くじの当選確認後、
やっと会社を辞められる。私にはこれに当たる以外の道はない。
- 629 :国道774号線:2008/10/13(月) 21:56:43 ID:PdjrFGhn
- 10月22日(水曜日)のオータムジャンボ宝くじの当選確認後、
やっと会社を辞められる。私にはこれに当たる以外の道はない。
1億5000万円の現金が手に入れば一生食べていけます。
- 630 :国道774号線:2008/10/14(火) 00:46:18 ID:YeRmPC3S
- 1億5000万円じゃ一生食っていくにはちょっと不安。
身体が怠けないためにも、バイトしないとな。
警備員、清掃作業員、物流関係の荷役作業、軽ワゴンで宅配便の配送受託。
探せば色々ある。
- 631 :???:2008/10/14(火) 02:07:35 ID:tzm5yq9h
- 引越王。
- 632 :国道774号線:2008/10/14(火) 17:05:01 ID:8V+cqflr
- 日本通運/日通北関東警送支店、新社屋に移転
http://www.e-logit.com/loginews/20081014x07.php
- 633 :国道774号線:2008/10/14(火) 18:40:42 ID:9dbqHy8o
- 手取り300万円を50年いただけるのと同じなら
十分に一生食べていけます。
- 634 :国道774号線:2008/10/14(火) 21:23:54 ID:Cm1+BiGn
- 772 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2008/10/11(土) 19:50:53 ID:XfW0c9fI0
そんな事より>>629よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、会社を退職したんです。10年勤めた会社を。
そしたらなんか退職日当日なのに社員がめちゃくちゃ普通なんです。
で、よく見たらむしろ微妙によそよそしかったりしてて、普段の1%も話し掛けてこないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、退職日なのに普段どおりに退社してんじゃねーよ、ボケが。
退職日だよ。退職日。
なんか定時あがりとかもいるし。OL4人で飲み会ですか。おめでてーな。
よーし今夜は飲んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから送別会しろと。
退職日ってのはな、もっとシンミリとしてるべきなんだよ。
Uの字デスクの向かいに座った奴がいつ泣き出してもおかしくない、
泣くか泣かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。男社員は、すっこんでろ。
で、そろそろ帰るかと思ったら、隣の奴が、オツカれっす〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オツカレっす〜なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オツカレっす〜、だ。
お前は本当にオツカレっす〜でいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オツカレっす〜って言いたいだけちゃうんかと。
明日から俺会社来ないんだけど。
退職当事者の俺から言わせてもらえば、退職する日の夜はやっぱり、
送別会、これだね。
送別会に花束。これが普通の会社の退職日。
送別会ってのは会社が今までの労をねぎらい、今後の多幸を祈ってくれる。そん代わり別れの寂しさ倍増。これ。
で、それに餞別の花束。これ最強。
しかしこれが無いと次の職場のっていうかもう社会全体の人間関係に自信が持てなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>629は、送別会も催されず(今までの退職者は100%開催。バイトやパートさんでさえも)
帰りに立ち寄った行きつけの居酒屋で普通に飲んでる同僚を発見して思わず店を出て行った俺は今後どうしたらいいと思う?
- 635 :国道774号線:2008/10/14(火) 22:23:06 ID:tzm5yq9h
- 日本語でいいよ。
- 636 :国道774号線:2008/10/15(水) 13:10:58 ID:HcEkrhlG
- 学校法人 日通学園広報誌「RKU TODAY」 。
2008年10月号が公表される。
主な内容
1.「龍ヶ崎」の地名の由来について考える。
2.ベトナムって豊かな国になったんだな。留学生の格好も日本人と変わらない。
3.OBの茨城県議会議員の方へのインタビュー
など
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol5.pdf
- 637 :国道774号線:2008/10/16(木) 04:22:41 ID:s4KXnpos
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 638 :国道774号線:2008/10/16(木) 20:18:26 ID:Pajad4Ce
- 11月24日にオータムジャンボで1億5000万円が必ず手に入ります。
- 639 :国道774号線:2008/10/16(木) 21:17:53 ID:ZgV1dOkE
- 日本通運/鉄道コンテナ取扱い実績9月分を公表
http://www.e-logit.com/loginews/20081014x08.php
※前年同月比4.4%増
2008年度上期(4月−9月)は前年同期比4.7%増
- 640 :国道774号線:2008/10/16(木) 22:29:22 ID:kOujoEAy
- >>638
バラで仕込んだの?
俺もバラ20枚を・・名古屋駅前で買ったよ^0^
10日前後に日通子会社へ入社します。よろしく
- 641 :国道774号線:2008/10/17(金) 11:07:50 ID:l7EEXmIJ
- 株が乱高下しておりますが、日通の株価のゆくえは?
JPと合併直後に暴騰?
- 642 :国道774号線:2008/10/17(金) 19:48:11 ID:odBUhetu
- >>640
>>638
俺はジャンボに加えて毎週のロト6、BIG。
毎週、辞める夢を見てるよ。
辞めたら、健康の為に、毎朝、ウォーキング始める前に
体に染み込んだ日通体操やっちまうだろうな。
- 643 :国道774号線:2008/10/17(金) 20:40:30 ID:T64CpH0d
- >>642
wwww
- 644 :国道774号線:2008/10/17(金) 20:42:35 ID:qEvvae7E
- >>634
アンタ何言ってんの?
- 645 :国道774号線:2008/10/17(金) 23:46:19 ID:+40ERMzY
- >>641
JPとの話題ばかりが取り上げられているが、原油価格の高値傾向が今後も
続くのであれば、トラックから鉄道コンテナへ長距離の国内大口輸送を切り
替える企業も増えていくだろうと言う見方がある。
鉄道貨物の復権、と言っては大げさだが石油や環境問題との絡みで鉄道貨物の
価値を見直そうと言う動きは近年特にあるわけで。その流れから「鉄道を利用
した物流&鉄道貨物の集配(社名の「通運」ってのは正にその意味だし。)」
と言う、日通の陸運における超得意分野の今後に注目してみるのも面白いと
個人的には思うね。
- 646 :国道774号線:2008/10/18(土) 04:12:16 ID:/AkFUtvJ
- コンテナや輸送枠に限度があるから限界があるでしょ。いまでもコンテナが足りなくてトラックにつみかえて輸送したりしてるでしょ。
輸送量の波動が大きいからJR貨物も積極的に設備の投資もしないだろうから、たいしてこれまでと変わらないよ。
- 647 :国道774号線:2008/10/18(土) 17:23:34 ID:2Rkj3KZw
- 【政策/物流】航空国際物流の世界一奪回−「次世代コンテナ」開発提言[08/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224206198/
- 648 :国道774号線:2008/10/19(日) 18:18:54 ID:mbKZXMyd
- 【雇用】日雇い派遣の利用不可で、引っ越し業者が悲鳴…フルキャストの撤退を受け [08/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224208766/
廃業したグッドウィルに続き、フルキャストも来年9月までに日雇い派遣から撤退することに
なったため、日雇い派遣を多く利用してきた運輸業者などは対策に追われている。
日本通運はアルバイトを増やすほか、お歳暮のシーズンなど特定の時期に仕事が集中する場合、
社員の配置を柔軟に見直して人手を振り向ける考えだ。
ヤマト運輸も、すでにアルバイトへの切り替えを進めてきたため、業務に大きな支障は出ていないという。
だが、一時的に受注が増えた時などに自力で人手を確保するのが難しい中小業者への影響は深刻だ。
日雇い派遣なら、派遣会社に手数料を払えば、いつでも必要な人数を確保できる。
しかし、アルバイトを雇うとなると、求人広告を出して面接をするといった手間がかかるうえ、
急なキャンセルなどで十分な人手を集められないこともある。
- 649 :新スレ立ちました :2008/10/19(日) 21:09:48 ID:BxWRg4M4
- 【関東大学1部】流通経済大学サッカー部/8【JFL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224411152/
- 650 :国道774号線:2008/10/20(月) 08:25:41 ID:FsPEukut
- 総務、許せない。
- 651 :国道774号線:2008/10/20(月) 16:37:35 ID:rRLIz2Lh
- >>648
引越作業を繁忙期だけ派遣でこなしても
付け焼刃程度に教育しての引越だからクレーム発生率高かったね。
まあ件数とかは今後伸び悩むかもしれない。
過度には期待できないけど品質については上がるかも。
なんでもかんでも派遣派遣という考えは見直す時期であると思うし、直傭
の戦力は絶対かかえていた方がメリットあると思います。
- 652 :国道774号線:2008/10/20(月) 22:38:14 ID:2OehOCNJ
- 日本通運/西神田オフィス・サービス支店で「ISO27001」の認証取得
http://www.e-logit.com/loginews/20081020x01.php
- 653 :国道774号線:2008/10/22(水) 01:00:42 ID:0cIMpK1o
- >>648
日通はキャリアロードって派遣会社が子会社であるよね。
- 654 :国道774号線:2008/10/22(水) 21:02:24 ID:07uBB/w+
- >>646
その限りある輸送枠内でどのようにシェアを伸ばせるかの話じゃないのかね?
ただ難しい。現状としてJRにとって鉄道輸送は赤字であり、波が来たとしてもJR貨物には全国通運という子会社がいる。
果たしてこの条件下で、警送や重機のようにドル箱と言われるようになるかというと甚だ疑問。
- 655 :国道774号線:2008/10/22(水) 21:08:36 ID:07uBB/w+
- >>653
あれはホワイトカラー系じゃなかったかね?
- 656 :国道774号線:2008/10/22(水) 21:54:36 ID:q338hTIh
- 日通の通運事業のシェアは約44%との事。
面白いのは、ヤマト運輸は毎月、宅急便の取扱実績を公式サイトで公表して
いるが、方や日通も公式サイトで毎月、鉄道コンテナの取扱実績を公表して
いる事で、段ボールの箱(宅配)ではライバルは多いが、鉄の箱(通運)では
誰にも負けないと言う自信と心意気が伺える。(鉄の箱の方は、前年比で
プラスの月が多いようだ。)
何と言っても社名にもなっている、創業の原点の事業だからな。
- 657 :国道774号線:2008/10/22(水) 22:47:21 ID:q338hTIh
- 全国通運連盟/流通経済大学に寄付講座開講
http://www.lnews.jp/2008/10/29564.html
流通経済大学の全国通運連盟寄付講座について
http://www.t-renmei.or.jp/topindex.html
http://www.t-renmei.or.jp/info/kouza/index.html
流通経済大学・寄付講座
http://www.rku.ac.jp/daigaku/intern.html
- 658 :国道774号線:2008/10/23(木) 20:45:08 ID:F9iabVR2
- 管理にされたことは決して忘れられない。
- 659 :国道774号線:2008/10/24(金) 22:30:32 ID:45maA+QU
- 日通商事/ペイメントサービス事業を分割
http://www.lnews.jp/2008/10/29563.html
関西物流技術管理士同友会/日本通運らを講師に物流セミナー、11月15日開催
http://www.lnews.jp/2008/10/29559.html
- 660 :国道774号線:2008/10/25(土) 04:20:50 ID:R5O1ASLk
- 宅配の統合はどうなった?
- 661 :国道774号線:2008/10/25(土) 17:04:10 ID:brJdQ4mt
- 【サッカー/Jリーグ】新潟が流通経済大MF・三門雄大&楠瀬章仁に正式オファー!複数のJクラブと争奪戦へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224889380/
- 662 :国道774号線:2008/10/25(土) 20:45:13 ID:R5O1ASLk
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 663 :国道774号線:2008/10/26(日) 00:40:34 ID:WnS4z/yP
- 北海道限定の日通スレに書いてあったんだが
捕まった札幌警送の犯人、懲役五年らしいねえ
- 664 :国道774号線:2008/10/26(日) 17:50:15 ID:37GpZTW1
- 日通の田舎の支店の事務スタッフに応募しようと思ってる男性ですが
雰囲気や仕事内容はどうでしょうか?また、アルバイトから社員登用はありますでしょうか?
- 665 :国道774号線:2008/10/26(日) 20:06:19 ID:+YVA6Ada
- >>664
ありえないだろう
- 666 :国道774号線:2008/10/26(日) 21:14:21 ID:NiwlCzWI
- >>664
雰囲気は店によって様々。
頑張っていれば契約社員→支店社員→地域社員になれるんじゃないかな。
地域にもよるけどね。
- 667 :国道774号線:2008/10/26(日) 22:14:28 ID:cSn8N4Yc
- >>666
詳しくありがとうございます
とても知りたかったので助かりました。
- 668 :国道774号線:2008/10/27(月) 18:02:05 ID:g/23YWvw
- 東証2009年3月期中間決算発表スケジュール
=10月31日(金)日本通運(株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9062
- 669 :国道774号線:2008/10/28(火) 23:52:35 ID:qUNhxqlF
- 「JPエクスプレス」商品名の統一は困難
http://www.weekly-net.co.jp/tnews/logi/post-3182.php
- 670 :国道774号線:2008/10/30(木) 04:04:43 ID:vq7XiQy9
- 日通 08年4?9月、鉄道コンテナ4.7%増、3年連続で実績上回る
http://www.logistics.jp/headlines/20081023-004.html
- 671 :国道774号線:2008/10/30(木) 05:31:25 ID:OxE/LLbW
- 総務から受けた苦しみは忘れない。
- 672 :国道774号線:2008/10/30(木) 05:46:35 ID:zPsdsxm7
- >>664 タイミングと所長の理解が合えば可能だと思うよ〜。
だけど、日通はお勧め出来ないからね〜。
- 673 :国道774号線:2008/10/30(木) 17:10:41 ID:g0cUdD1n
- 【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟が流通経済大MF・三門雄大の来季新加入を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225352784/
- 674 :国道774号線:2008/10/30(木) 20:10:58 ID:gcz57wwy
- この世からなくなれ。
苦しみ抜け。
- 675 :国道774号線:2008/10/30(木) 20:29:29 ID:ATjiEsdJ
- いま届いた荷物がタバコ臭いage
客に受動喫煙させる気か
ドア開けるまでの超短時間に、
何度も何度もチャイム鳴らすわドアをガンガン叩きまくるわ
挙句にタバコ臭いとか最悪
- 676 :国道774号線:2008/10/30(木) 20:54:55 ID:HRcPwOvP
- 全国拠点数やその後の出資比率などから、一部で日通の「ペリカン便」という
ブランド名は消滅するかのような報道があったが現在、
日通側に根強い抵抗があり「商品名統一」は難航しているという。
誰が根強い抵抗してるんだろうね。動物名がはやる時代とはおもえんな。
ペリカン便という名は、とっくに消滅させるべきだったと思うし、日通は
宅配をやるべきではなかったとも思う。
- 677 :国道774号線:2008/10/30(木) 21:45:35 ID:M0XDanhb
- ペリカン便という名の商品名を
胸を張って家族や同級生や恩師に堂々と話せますか?
NO!
- 678 :国道774号線:2008/10/30(木) 22:15:12 ID:5Xp5Fo1r
- 新ブランド立ち上げるなら郵政、日通の両方の出向予定者から公募しろよ。
俺はライオン便かドラゴン便が良いと思うけど。
- 679 :国道774号線:2008/10/31(金) 00:03:15 ID:GQl2KKjm
- >>673
巣へ帰れ
【流通経済でも】私大バブル【勝ち組】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1225114094/
- 680 :国道774号線:2008/10/31(金) 19:07:27 ID:vz8xF86Y
- 日本通運/燃油費高騰で当期利益は15.8%減
http://www.lnews.jp/2008/10/29688.html
- 681 :国道774号線:2008/10/31(金) 21:46:18 ID:q/jKDHQa
- 中日1位野本は即戦力期待/ドラフト
中日は日本通運の野本圭外野手(24=駒大)を1位指名した。楽天との競合の末に交渉権を獲得した西川球団社長は
「スカウトからは大田くんという話もあった。ただ差し当たって来季の戦力と考えた時に左の外野手が欲しかった」と東海
大相模・大田を回避しての指名理由を説明。
- 682 :国道774号線:2008/10/31(金) 22:16:55 ID:JuSAPsq8
- ペリカン便とゆうパックのブランドについても
まだ決まってないとか、
上層部はホントマジで何で統合なんか考えたんだ?
- 683 :国道774号線:2008/10/31(金) 22:43:48 ID:vz8xF86Y
- 日通、鉄道コンテナのWeb発注システム「webRACS」をリリース
http://r.hatena.ne.jp/fumifumi103/%E5%AE%85%E9%85%8D%E5%90%84%E7%A4%BE/http://myrss.jp/rdf/r4496bb04979224410.rdf?v10
- 684 :国道774号線:2008/10/31(金) 22:55:09 ID:vz8xF86Y
- 日通、鉄道コンテナのWeb発注システム「webRACS」をリリース
http://r.hatena.ne.jp/fumifumi103/%E5%AE%85%E9%85%8D%E5%90%84%E7%A4%BE/
- 685 :国道774号線:2008/11/01(土) 04:57:36 ID:rWJgzHVJ
- 新ブランド名は【簡単便】
- 686 :国道774号線:2008/11/01(土) 13:43:48 ID:nErSuLXw
- 新ブランド名は、お客にすぐ覚えてもらえることを重要視すべき。
配達に行った時、「宅急便来たよ」と言われることの多いこと多いこと。
「すいません ペリカン便なんですけど」なんてわざわざ言わないけどね。
お客に定着するブランド名は、ペリカンより圧倒的に「ゆうパック」だな。
ペリカンの名に執着してるのは、ペリカンやりはじめたどうせジジイたちか
なんかがお偉いさんたちに圧力かけてるにすぎないと思いますが。
- 687 :国道774号線:2008/11/01(土) 19:23:07 ID:veg2+0Sg
- >>666
山梨では、支店社員=契約社員。毎年、契約の更新がある。
- 688 :国道774号線:2008/11/02(日) 18:14:28 ID:R9Ec06lg
- 【ラグビー】明大3連敗!慶大が24-19で勝利、東海大は5戦全勝、流通経大は今季初勝利・[11/2]関東大学ラグビー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225616513/
- 689 :国道774号線:2008/11/05(水) 23:16:09 ID:rbiGp8uk
- これからこの会社は、
下から上への「ボトムアップ」の改革が必要だ!
Yes、We can.
- 690 :国道774号線:2008/11/06(木) 03:01:28 ID:mOgtouZ6
- 旧日通本社ビル跡
http://jp.youtube.com/watch?v=jDVcRF_Gdzs
http://jp.youtube.com/watch?v=tPAmtUxgs2M
http://jp.youtube.com/watch?v=Wo16KC93faY
http://jp.youtube.com/watch?v=dGpPQsilHRE
- 691 :国道774号線:2008/11/06(木) 21:49:57 ID:NPWHXLLi
- 440 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2008/11/06(木) 12:20:02 ID:XmdQRuRm
さよなら、日通。また会う日まで。
- 692 :国道774号線:2008/11/06(木) 22:57:55 ID:Oi7gIrJ3
- さて、川合君とその仲間達はどう落とし前をつけてくれるんだろうw
- 693 :国道774号線:2008/11/07(金) 03:37:16 ID:FOD0pG/M
- 身内にあまい上層部だから笑ってごまかすだけだろw
- 694 :国道774号線:2008/11/07(金) 05:32:16 ID:9lItTWeo
- JPエクスプレスが白紙になったって本当なの!?
- 695 :国道774号線:2008/11/07(金) 17:07:23 ID:86dLxKSx
- 秋の叙勲 2008受章者
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/f5b5379b1c7cff604859230f06c7d6f8
- 696 :国道774号線:2008/11/07(金) 17:30:49 ID:WIUYXd7U
- JPエクスプレスは、来年4月1日稼働に向けて、
着々と準備を進めております。
- 697 :国道774号線:2008/11/07(金) 18:30:24 ID:PSMvvUlO
- 本社契約のクソ安い運賃のクソ荷主、
JPエキスプレスに移行させるな。
千葉県関係の通販、懸賞品、株主優待品の大量到着は迷惑極まりない。
発店は儲かったらいいという問題では済まされない。
現場大混乱の配達店に配分をもっと回せ。
ペリカンは赤字赤字と騒いで、サードパーティーロジスティクスとか言って、
倉庫建てて、元から赤字運賃で受けてペリカンに流すなよな。
- 698 :国道774号線:2008/11/07(金) 18:48:38 ID:ZquP9VFi
- JPエキスプレスの全貌は1月31日に明らかに
- 699 :国道774号線:2008/11/07(金) 18:51:28 ID:AGIiQefP
- 華 だよぉ~
華のいるスレだょぉニニニニニ
http://c.2ch.net/test/-/traf/1217922260/
みんな来てねぇ
キティもまってるよぉQ
- 700 :郷 愁:2008/11/07(金) 23:57:57 ID:JaNh3qxS
- 学校給食は揚げたコッペパンが大好き。脱脂粉乳で食器はアルマイト。
戦後のまだ貧しい時代だったのかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=st74sWHZjII
- 701 :国道774号線:2008/11/08(土) 01:14:58 ID:MFkHJ89M
- ペリ大生の脳味噌は今でも貧しいままだがな
- 702 :国道774号線:2008/11/08(土) 17:43:24 ID:vb7JnoA+
- http://gakusei.enjapan.com/2010/company_view/15583?v1=2&v2=177&banner_id=mincpny1
日通サイコー!!
「若い頃から仕事を任せてもらえる」→「若い頃から仕事は丸投げされ上司の責任も部下が取らさせる」
「社員同士のコミュニケーションが活発」→「トラブルの責任の押し付け合いが活発」
「チャレンジできるフィールドが有る」→置き換え不可能。大嘘。
大学生を惑わすなよ。ったく。便所に蝿がたかるスーパーハウスの事務所で
中卒ニートのお守りが仕事だってのに。
- 703 :国道774号線:2008/11/08(土) 18:14:05 ID:r0W0w1KL
- 日通に見るグローバル物流、生き残りの条件
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0712/14/news022.html
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0712/14/news022_2.html
- 704 :国道774号線:2008/11/08(土) 21:02:18 ID:8ONrXqgw
- 170 名前: 国道774号線 投稿日: 2008/11/08(土) 19:08:16 ID:vKvMGPO8
日通にwwwwwwwwプライドwwwwwwwww
どんだけ高尚な仕事してるんすかwwwwwwwww
- 705 :パソコンポP55号:2008/11/09(日) 01:21:02 ID:skI7iZpA
- >704
♪Lonely〜くじけそうな〜姿窓に映して〜♪
♪あてもなく歩いた〜人知れずため息つく〜♪
♪I'm proud〜壊れそうで〜崩れそうな情熱を〜♪
♪つなぎ止める何か〜いつも捜し続けてた〜♪
I'm proud 華原朋美 作詞・作曲、小室哲哉
何やこれ、住所不明にピッタリの曲やないか!
しかしやで、俺、このスレで「♪有楽町にあいましょう♪」で突っ込んだら、
ついこないだ、フランク永井死んでもうたやんか。あかんがな。
しかし、寒いなァ。ついこないだまで、ふわ〜っと広がる芳香性の高い、
クチナシの花が咲いてたと思ったら、道路で踏み潰されたギンナンとキンモクセイの
香りが、ウチのババを流さないトイレと同じニオイしたなァって思ったら、
今日は配達先の団地の換気扇から流れてくるニオイはハクサイと豚肉を煮たような
ええ鍋のニオイ。いきなり冬ですわ。
こういうニオイを嗅ぐと、何でこんな仕事せなあかんねんと、ほんま思いますね。
そう言うわけで深夜の朝礼終わり。
- 706 :国道774号線:2008/11/09(日) 04:19:51 ID:Yy+t44Kq
- 247 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/11/09(日) 00:35:24 ID:hWlyN1zC0
インパクトが強い
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/1/2/128a32da.jpg
- 707 :国道774号線:2008/11/09(日) 04:58:17 ID:aqjtWUem
- 年功序列のシーラカンスみたいな時代遅れの会社。ヤマト・佐川には追いつけないでしょうペリは!
- 708 :国道774号線:2008/11/09(日) 17:16:01 ID:ooeR7Qny
- あのさー、俺のエリアにいる糞女なんだけどさ、 セシールの注文と返品を鬼繰り返してる奴がいるんだけど 一体何をしてるだ?マジでウザキモいんだけど。
ここ半年くらい ほぼ毎日のように 届けと返品で行ってる。 届けたものは翌日か翌々日には必ず返品。
何をたくらんでるのかわかる人いる?みなさんの意見を賜りたい。
- 709 :国道774号線:2008/11/09(日) 21:15:05 ID:lXxXKN7W
- 上得意さまじゃないか。
お前の仕事増やしてくれてるいいお客様。
作業員がぐだぐだ言うんじゃねぇよ。駒なくせにW
- 710 :国道774号線:2008/11/09(日) 22:03:33 ID:JUlMdx24
- ↑
同種根暗返品野郎乙
- 711 :国道774号線:2008/11/10(月) 00:23:18 ID:OGEah6Qq
- そろそろ2ちゃんでも日本郵便の奴らと交流を持っとくか
- 712 :国道774号線:2008/11/10(月) 00:37:10 ID:OGEah6Qq
- >>711だけど今チラッと興味もって日本郵便さんとこ見てきた
あいつら自分達の板まであるのか。規模がでかくてどれがメインスレかわからないなあ
- 713 :国道774号線:2008/11/10(月) 02:57:21 ID:UG7aKk+m
- >>708
参考。
■セシール27■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1214119269/
ニッセン 【41】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1222614399/
【IMAGE】イマージュ★ルージュ★15【IMAGE ROUGE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221498392/
- 714 :国道774号線:2008/11/10(月) 03:01:30 ID:UG7aKk+m
- >>713 見るとセシールスレはまだ良い方で、ニッセンとイマージュのが返品厨多いように見える
まぁ今回の場合は、利用してる通販会社が何処だからって問題では無いからアレだけど
「返品」でレス抽出すると結構面白いw 下はその一部
【IMAGE】イマージュ★ルージュ★15【IMAGE ROUGE】
111 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 15:17:29
個人的にアクリル100%のニットは好みじゃないな
手触りはいいかもしれないからとりあえず注文してみたら?
気に入れば購入すればいいし、返品無料だしね
335 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 23:14:37
返品無料サービスいいよね。
サイズ違いの交換すら、受け付けないとこもあるからね。
ニッセン 【41】
7 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 17:53:31
サイズ交換したら送料取られてた。
これからはサイズわかんなかったら3つぐらい頼んで返品にする
チクショー
29 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 10:25:01
>>23
個人的には特にトップス関係は特にガッカリ度が大きくて、または
使ってても袖とかの作りが甘くて気に入らないとかですぐに着なくなる。
継続的に使ってるのはボトムスか靴サンダル。
ネットにある口コミ、あれ衝動的にカートに入れるの抑えてくれるな。
返品が多いって怒られて以来ニッセンのサイト自体あまり見ないようにしてる。
319 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/11/06(木) 12:56:53
ニッセンで商品、購入したんだけど、品物悪くて、半分以上返品したの。
- 715 :国道774号線:2008/11/10(月) 03:11:57 ID:UG7aKk+m
- 748 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/11/02(日) 21:09:51
>>740 >>741 >>742
何でもよく考えないで買うくせに、ちょっと気に入らないとすぐに返品する。
こういう碌でもない人間がたくさん居るから、無駄に人と時間が取られ
在庫調整が複雑になったり発送遅れが生じ、多くの人間が迷惑被る事になる。
低能は買い物禁止にしてほしい。
↑こういうまともな意見が出ると「中の人乙」で叩きまくる奴がいるw
実物見ないで物を買う、という選択肢を自ら選んでおいて文句言いまくって返品
という馬鹿が多く存在してる以上、>>708にその皺寄せは来続けるだろうな…ガンガレw
- 716 :国道774号線:2008/11/10(月) 10:58:09 ID:Ecn9p4CH
- オレ、ガンガル!
- 717 :国道774号線:2008/11/10(月) 11:28:45 ID:y/aAL5YK
- 誰かが>>708を通販買い物板に貼りに来られたので、コレ置いてきますね
525 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 00:33:47
>>523
実物見てから買うかどうか決めてるんだろ
百個買って99個返品してるんじゃね
それかセシールへのイヤガラセ
526 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 00:50:20
日通の配達員に恋をしているとみた。
815 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 03:18:23
毎日はさすがにありえないw
単純に嫌がらせ目的でしょ
それか>>708に気があるんじゃねw
- 718 :国道774号線:2008/11/10(月) 22:27:58 ID:0DFRw4ST
- >>712
JPエクスプレスの話題は向こうの板の方がふさわしいだろうね。
郵政の子会社みたいなもんだから。
- 719 :国道774号線:2008/11/10(月) 22:32:14 ID:AKim07/c
- てゆうか、単純に考えてセシール側は往復の運賃を、買うつもりのない糞客のおかげで毎回捨ててるわけだ。
通販会社全般に言えることだが、そういう客の対策をどうにか考えないといけない時代だな。
俺の予想は、一回着用の返品だと思う。かなり図太い。
- 720 :国道774号線:2008/11/11(火) 08:44:09 ID:M1xKrUf2
- >>718
じゃあいよいよとなったらペリカン便の奴らはあっちに移動だな
俺は海上輸送だから全く関係ないが
- 721 :国道774号線:2008/11/11(火) 20:52:51 ID:gqxT26+w
- 日本通運、9割超える納期順守率 「何が起こるか分からない」、リスクを徹底排除
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080415/299080/?ST=global
- 722 :国道774号線:2008/11/12(水) 15:33:22 ID:lfebPP1x
- 不細工な配達員ばっかだな
ジジイはもっとイラネ
- 723 :国道774号線:2008/11/12(水) 16:25:23 ID:T/4+Xklh
- 日本通運/業界初となる上海浦東空港から成田空港への高品質輸送を実現
http://www.e-logit.com/loginews/20081111x11.php
- 724 :国道774号線:2008/11/12(水) 17:17:56 ID:T/4+Xklh
- 流通経済大新学長に小池田氏 千葉(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081009/chb0810090314004-n1.htm
- 725 :国道774号線:2008/11/12(水) 18:57:48 ID:I0WjaIN0
- 流通経済大って地元で、品がないことで有名なんでしょ?
- 726 :国道774号線:2008/11/13(木) 20:55:34 ID:zhd4UIHN
- 日本通運、中国・深?に新会社設立(2008/11/10)
http://www.truck-x.com/news/news.php?column_id=6500
- 727 :国道774号線:2008/11/14(金) 20:37:55 ID:VIML/c53
- どうして総務課長や総務係長ではなく課長(総務)や係長(総務)なの?
- 728 :国道774号線:2008/11/14(金) 22:27:49 ID:MIztD9jT
- 外航海運に興味がありました。
営業をやりたいと考えました。
先物取引以下の作業員でした。
- 729 :国道774号線:2008/11/15(土) 00:24:02 ID:ckPjkRBS
- JPと統合するならJPと同じく持ち戻りは一回にしてくれ。毎日毎日居ないとわかってるのに不在票書くのは無駄です。
- 730 :国道774号線:2008/11/15(土) 00:39:08 ID:0uC/UY1U
- アマゾンの物流センター
http://jp.youtube.com/watch?v=8xJXdSSQ9Io
- 731 :国道774号線:2008/11/15(土) 20:57:01 ID:fOi5or2e
- 713 名前: おかいものさん 投稿日: 2008/11/15(土) 14:27:42
配送業者、日通から佐川に変わるらしいね
- 732 :国道774号線:2008/11/17(月) 05:11:34 ID:3zwxxsMp
- 日本通運/10月の鉄道コンテナ取扱いは1.0%減の横ばい
http://www.lnews.jp/2008/11/29894.html
【サッカー/Jリーグ】流通経済大・MF楠瀬章仁が神戸入り!新潟・千葉など6クラブの大争奪戦制する
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226611322/
- 733 :国道774号線:2008/11/19(水) 02:27:56 ID:xkKkR7Gq
- 人力フォークリフト
http://jp.youtube.com/watch?v=NlLLEdXUEWY&NR=1
- 734 :国道774号線:2008/11/19(水) 18:42:22 ID:EbkGCHnJ
- なんか5時半〜7時半の間に
荷物届けてくれるってことだったんだけどさ
ダッシュで5時35分に仕事から帰ってきた親父
だけど既に不在票があって
まあまだその辺にいるだろうと思ってすぐ電話したら
「配達は翌々日になります」
って言われてぶちぎれてるw
電話が5時12分に入ってたから
明らかにその辺の時間に来たんだろうけどw
これは配達員が悪かっただけ?
それともこんなことはしょっちゅうあるの?
それだったらもう二度と頼まないんだけど(^^)
7時半とか関係ないし(^^)
それだったら最初から5時半厳守っていえよって話だし(^^)
ごめん今俺も機嫌悪いから(^^)
- 735 :国道774号線:2008/11/19(水) 20:35:57 ID:0moRObJZ
- >>734
山間部のど田舎?なら有り得る。
市街地なら、ハズれの配達員。
お勧めはしないが、「5時半からの再配達で、もし
不在なら車庫か縁側に置いてくれ」と言えば
よかったかもね。原則手渡しだから任意ということで。
時間帯サービスを誤解してる人がいるが、これは指定した
時間帯に一度配達で訪問すると言う意味。何度でもその
時間帯に足を運ぶという意味ではない。だから5時半までに
帰宅してないと無意味となる。
- 736 :国道774号線:2008/11/20(木) 01:08:40 ID:6dp/h9DT
- クソワロタ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1225114094/
- 737 :国道774号線:2008/11/20(木) 12:40:19 ID:pje8rB+R
- 元雇用期間の定められていない従業員であるが、日本通運株式会社の株を買ってみることを考えている。
- 738 :国道774号線:2008/11/20(木) 20:18:52 ID:R0D4bWsT
- >>736
その流刑大卒が役員やってる会社も駄目だろ。
どことは言わんがw
流刑大卒に役員やらせるなんて、キチガイに刃物持たすようなもんだぞ。
- 739 :国道774号線:2008/11/21(金) 02:20:57 ID:UoAipSwe
- 日本通運 「川崎支店川崎水江物流センター」をオープン
http://logi-labo.jp/news-fla/post-268.html
- 740 :国道774号線:2008/11/21(金) 14:03:12 ID:/dBlkZSQ
- 【元厚生次官ら連続殺傷】宅配業者ら困惑 歳暮シーズン控え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081121/crm0811211243024-n1.htm
- 741 :国道774号線:2008/11/22(土) 04:41:15 ID:EfE5gbBI
- 管理職になったら一日中ネットサーフィンで時間をつぶし、週休二日の待遇を手にいれらるんですね。
- 742 :クモニ83系荷物電車:2008/11/22(土) 23:40:08 ID:rn9sSsLE
- 貴重なクモニ83系の陸送が行われた。
http://jp.youtube.com/watch?v=TxkekxKpvHc
- 743 :国道774号線:2008/11/24(月) 16:59:05 ID:i8o3Y2u0
- 小泉毅はどこのPCでしたか?
- 744 :国道774号線:2008/11/24(月) 17:08:15 ID:gYVPUsN5
- >>743 日通だったん?
- 745 :国道774号線:2008/11/26(水) 13:57:20 ID:fgiPlIG5
- 宅配便のCM詰めあわせ。年代不明。
http://jp.youtube.com/watch?v=pjmp0vXwWMM
- 746 :国道774号線:2008/11/26(水) 22:21:05 ID:HhxwtJ/z
- 【社会】「軽貨急配」に課徴金2億円勧告…粉飾決済を繰り返していた疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227274787/
- 747 :国道774号線:2008/11/27(木) 20:57:23 ID:5udQ2Pm8
- 流通経済大学公式サイトで、建学の理念と学長メッセージが更新される。
「建学の理念」
http://www.rku.ac.jp/daigaku/philosophy.html
「学長メッセージ」
http://www.rku.ac.jp/daigaku/message.html
- 748 :国道774号線:2008/11/28(金) 05:55:44 ID:JipjH3m6
- 警備の金融物輸送って激務ですか?
- 749 :国道774号線:2008/11/28(金) 15:03:43 ID:geIVtR38
- age
- 750 :国道774号線:2008/11/29(土) 10:33:20 ID:Z/SSJrfy
-
宅配便事業統合に関しては、年明け1月末頃に具体的な
話が出揃うと思われるが
さらに重大ニュースもあるようで..
<関連ニュース>
昨年春の話だが...
↓
佐川ギャラクシーハイウェイズ(株)が佐川急便(株)に
吸収される形で合併統合し、これにより効率的な運用を行い、
戦力のさらなる強化を図った。
ゆえに、日通においても作業会社の在り方や本来の姿について、
踏み込んで論議される模様。作業会社の債務超過や欠損会社が
激増していることも大きな問題となっているためである。
また本体が作業戦力を持たずに、すべて○投げで作業会社に安い金額で
運搬・作業をやらせ、作業会社は独自に賃金カットまでやっているにも
かかわらず一向に改善傾向が見受けられない。
また作業会社よりも一般協力会社の方が、無理させることができる。
作業会社は、本体と同じく自適検査があるので、無理な仕事は本体から
の仕事といえど請けることができない。コンプライアンスに則った仕事しかでき
ないわけで、金額も安いとなれば、作業会社の業績は?存在意義は?となる。
本体は、リスク回避のため、面倒なことは全て作業会社に○投げしているが、
本体営業マンについても輸送の発注後、客先にどこの傭車が行くのか不安を
持っているのは事実である。
今後の日通労使の動向を見守る必要がある。
- 751 :国道774号線:2008/12/01(月) 05:18:21 ID:0Jr+ExI8
- この町が好きでした。今度の町はどうですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=TpTEHCAKYsw
- 752 :国道774号線:2008/12/01(月) 19:42:50 ID:TLBANmou
- 新品のロールボックスを自宅にお持ち帰りした人
夜中に会社の事務所を荒らしていた人
喧嘩っ早い人
喧嘩して怪我をする人
事務所の女の子にすぐ手を付ける人
配達先で何かをやり、出入り禁止になった人
他人の車のガラスを点検ハンマーで叩き割る人
他人の車に傷を入れる人
口から生まれて来た人
普段、大人しいが他人の悪口を言い始めると止まらない人
本人には言えなく陰でしか言えない人
人の頭に立ちたがる人
社内で自分が一番嫌われてる事に気づかない人
会社を混ぜ繰り駄目にし他人のせいにした人
組合の役員選挙で若い奴らに社員2にしてやると言って騙した人
=日通大分トラック 痛い鷹王様委員長
- 753 :国道774号線:2008/12/01(月) 21:21:29 ID:li+yDDpT
- >新品のロールボックスを自宅にお持ち帰りした人
こんなものどうするんだろうな。
どうせなら新品のCRB持ち帰ればいいのになw(200Vだが)
- 754 :国道774号線:2008/12/02(火) 01:17:14 ID:fW2KZ+kR
- 2トコン持って帰って物置にしてる人なら知ってる
- 755 :国道774号線:2008/12/02(火) 16:14:07 ID:AA99qwg8
- 日通下関支店、小口配送を中韓に拡大 費用は航空便の3分の1
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081127c6b2702x27.html
- 756 :歌で学ぶ物流の大切さ:2008/12/04(木) 15:55:47 ID:xTbACd5r
- 「もしもトラックが止まったら」コンビニ編
http://jp.youtube.com/watch?v=mGYg3Tdn90k
- 757 :国道774号線:2008/12/05(金) 13:30:27 ID:sRccPJJ1
- 日本通運・野本の中日入りが決定 ドラフト1位指名
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008120401000440.html
【サッカー】J2・水戸 流経大保崎、駒大島田両選手の加入と塩沢、椎原、眞行寺ら5選手の契約期間満了を発表[12/1]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228138181/
J2鳥栖が流経大池田と広経大長谷川獲得
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081203-436112.html
J2ロアッソ熊本に流通経済大学の山下訓広選手が内定
http://blog.goo.ne.jp/narazakitomoya/e/9235646c2de1dc230a2ac481cf54aacd
- 758 :国道774号線:2008/12/05(金) 14:53:29 ID:GtpnEL/i
- 何でkonozamaは日通を使うんだろう…在宅なのに不在票を入れて行きやがった。
ボケてんじゃねーよ糞ドライバー!自己って市(ry
- 759 :国道774号線:2008/12/05(金) 23:39:43 ID:axARmRy2
- >>750 今までに解散した作業会社の従業員達はどうなったの?
- 760 :国道774号線:2008/12/06(土) 11:05:21 ID:4HYhAThv
- >>758
心配しないでも来年は飛脚になります(・∀・)ニヤニヤ
- 761 :国道774号線:2008/12/06(土) 16:29:25 ID:Z5C8XFF/
- >>759殿
残念ながら詳細は不明です。
岐阜と大分であったようなのですが
本体直傭のようです。雇用区分は不明です...
- 762 :国道774号線:2008/12/06(土) 20:32:44 ID:rUKn/Yp3
- やればやるほど赤字のkonozama
来年は、ふんどし便が赤字で引き受けてくれるから>>758も安心
- 763 :国道774号線:2008/12/07(日) 01:23:24 ID:ng1TJ/6+
- で、市川のおいしい業務だけいただきます、と。
- 764 :国道774号線:2008/12/07(日) 10:34:48 ID:Nm/T+J3D
- 相変わらず、うちの地区のペリカンは時間指定をまったく守らない。
通販の返品の引き取りと交換商品の受け取りを同じ日付時間指定したのに
交換商品だけ持って来て(指定日無視)
引き取りは一緒に出来ないからまた来るだって。
なんという無駄。
- 765 :国道774号線:2008/12/07(日) 21:52:20 ID:JcZHj9kl
- 会社勤めのトラック運転手を歌った歌。
その歌に合わせて、プロモーションビデオを作成。
「0災で行こう よし!!!」
http://jp.youtube.com/watch?v=ThT9FyvEMEE
- 766 :国道774号線:2008/12/10(水) 00:10:39 ID:Tsli8oz9
- 新卒の仕事に配送はないですよね・・・?
全国転勤は頻繁にありますか?
- 767 :国道774号線:2008/12/10(水) 00:37:48 ID:faukh/7J
- 配送あるよ。
転勤はないよ。
- 768 :国道774号線:2008/12/10(水) 16:09:14 ID:tFJijKp/
- 再配達自動受付センター0120-22-4891
再配達受付センター0120-84-0388
両方とも通じないのですが、倒産しちゃったのでしょうか?
広島県福山市から掛けてます
- 769 :国道774号線:2008/12/10(水) 17:59:55 ID:D0MGAYG9
- >>766 配送の仕事に感じる魅力や面白みって何?
就職を目指す高校生に、物流業界の魅力やドライバーのりがいを紹介する
広報ビデオ。
「未来への道〜トラックドライバーからのメッセージ〜」
(製作:全日本トラック協会)と言う面白いコンテンツが公開されていたので、
紹介しておこう。
未来への道(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=mGgN2MUMGOQ
未来への道(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=oifWdNS5wNk
未来への道(3)
http://jp.youtube.com/watch?v=8RlRZ9kMsiU
未来への道(4)
http://jp.youtube.com/watch?v=lL24WBe4kS8
- 770 :国道774号線:2008/12/10(水) 21:00:25 ID:YTrgJfId
- 定期的age
私達の父、大橋均は日通に追い詰められ、自らの命を絶ちました。これは父の名誉を晴らすため、
倫理道徳の欠如した日通の実態を明るみにし、次の犠牲者を出さないよう始めた、私達と日通との
戦いを綴った日記です。
http://hohashi.blog36.fc2.com/
- 771 :国道774号線:2008/12/11(木) 00:11:48 ID:a1Fv7osg
- >>767
配送って言っても研修期間中だけですよね?
事務で営業職につきたいと考えてるんですが・・・
4年勤務以上の人に1年間の海外研修を応募できると求人に書いてあったんですが、かなり倍率高いのかなぁ
- 772 :国道774号線:2008/12/11(木) 01:08:57 ID:l1CHTsZu
- >>770
統一教会の宣伝は他所でやってください
- 773 :国道774号線:2008/12/11(木) 01:26:29 ID:pqhqyWZ1
- >>770
もう恨みっぽいのはやめましょうよ。
- 774 :国道774号線:2008/12/11(木) 22:51:38 ID:co+VbWBs
- 日本通運/京浜島航空貨物センターをリニューアル
http://www.e-logit.com/loginews/20081211x05.php
日本通運/中国・長江中上流域主要都市発全世界向け複合一貫輸送(NVOCC)サービスを強化
http://www.e-logit.com/loginews/20081211x04.php
日本通運/鉄道コンテナ取扱い実績11月分
http://www.e-logit.com/loginews/20081211x03.php(※前年同月比約10%減)
- 775 :国道774号線:2008/12/12(金) 00:43:43 ID:Qu6S+r0Q
- 11月の全社業績、赤字だって。
前代未聞の悪さだって社長が言ってる。
来年、休日返上と賃金カットあるよ。
- 776 :国道774号線:2008/12/12(金) 03:56:10 ID:3JUxo5b5
- 会社の業績悪いけど、うちの店の現場長は会社のカネで飲み食いしたり、ゴルフ
いくことばかり考えてますよ。ホントに業績わるいのかね?
- 777 :国道774号線:2008/12/12(金) 04:11:45 ID:3JUxo5b5
- うちの店の現場長は完全週休二日で定時上がり。毎日ネットサーフィンで時間をつぶします。
日痛の管理職ってみんなこうなの?
- 778 :国道774号線:2008/12/12(金) 12:16:22 ID:HF0FZ3Vw
- 品川埠頭。コンテナ積んだトレーラーが、いつぱい停まってます。
http://jp.youtube.com/watch?v=LeSTDK9panI
- 779 :国道774号線:2008/12/13(土) 13:40:04 ID:WIGydRht
- 【元国営】日本通運日本郵便【ペリカンゆうパック】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1229057689/
- 780 :国道774号線:2008/12/13(土) 14:22:06 ID:eolxIqRd
- JPうまくいくのかね?総選挙でほぼ間違いなく民主党が政権取るから、郵政の完全民営化は無くなるね。
郵政民営化廃止法案が可決されるからね。
- 781 :国道774号線:2008/12/13(土) 14:45:12 ID:YURXFxm0
- 今日、東京で現金輸送車から現金が盗まれたらしいが、まさか、日通じゃないだろうね? 額は9000千万らしいが…。
- 782 :国道774号線:2008/12/13(土) 15:26:41 ID:eolxIqRd
- >>781
郵便局のATMの回収作業ってあるから、荷痛の軽装かもしれないな。
- 783 :国道774号線:2008/12/13(土) 15:47:43 ID:WIGydRht
- >>782 違うみたいだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000532-san-soci
- 784 :国道774号線:2008/12/13(土) 19:34:07 ID:eolxIqRd
- >>783
日月警備って、数年前にもやらかした?
- 785 :国道774号線:2008/12/14(日) 01:14:26 ID:MvOVch8n
- >>781
900億円?
- 786 :国道774号線:2008/12/14(日) 22:02:31 ID:fXYw4oX6
- >>775
全社的に業績悪化。
航空もダメ、海運もダメ。
トヨタのように役員報酬カット。沢山いる役員数を減らしてから、
社員の給料に手をつけて欲しい。
- 787 :国道774号線:2008/12/15(月) 02:20:44 ID:TCkOkHno
- 海コン輸送。
http://jp.youtube.com/watch?v=rdIxpUgx9Do&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=j97Tnf-l4q0&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=ArIIlP51D2Q&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=OqpVpj0x_0s&feature=channel_page
- 788 :国道774号線:2008/12/15(月) 20:32:53 ID:i2B7YVE6
- >>780
それなんだが、やっぱ民主党が政権取ったら
JPエクスプレスも無くなるんかね?
実際問題どうなんだろうか。
- 789 :国道774号線:2008/12/15(月) 21:22:52 ID:j01vh/qn
- 郵便ビジネスの公社化はありえる。
が、ゆうパックなどの宅配は民間レベルで十分だろうから
切り離される。
- 790 :国道774号線:2008/12/15(月) 22:38:43 ID:4fU1mQWD
- 〒ビジネスは、公社化じゃないと生き残れないのでは無いのか?
〒上期は赤字で、下期は年賀状のおかげで黒になるって記事見たよ。
ゆうパックに関しては日通より、〒の方が統合に向け準備をしている。
早く日通も手を打てよ!
- 791 :国道774号線:2008/12/15(月) 23:33:19 ID:9W3dVflZ
- まあ、ペリカン便が郵便に飲み込まれる形だな。
問題はペリカンの社員の身分は片道出向になってしまうのか?
まあ、合併しても物量からしてヤマト佐川には絶対に勝てない、負け組だよ。
- 792 :国道774号線:2008/12/16(火) 21:03:02 ID:JMyfkkn7
- 経済産業省・平成20年度「産学連携人材育成事業(サービス人材分野)」に、
http://www.meti.go.jp/information/data/c80729aj.html
学校法人日通学園・流通経済大学が行う
「サプライチェーン・ロジスティクス人材育成プログラム」が選定され、
サプライチェーン・マネジメントを実践的に学ぶカリキュラムの策定が
開始される。
詳細
http://www.rku.ac.jp/home/whatnew/20081210_01.html
http://www.rku.ac.jp/home/doc/20081210program.pdf
- 793 :国道774号線:2008/12/16(火) 21:46:37 ID:fqXWPXt8
- 荷痛の課長は典型的な見なし管理職だから、民主党政権が誕生すれば、
間違いなく、その辺りで叩かれるね。課長にも超勤が付くのは時間の問題。
会社は、課長を管理者及び会社の利益を代表する者として非組扱いして、
休日に作業応援に駆り出して何日も連続出勤しても歯止め無し、
当然、超勤無しにしてるが、完全にアウト。
会社は、労働基準法41条を拡大解釈して悪用してるだけ(最高裁でも判例出てる)。
荷痛の課長は、労働基準法の定める管理監督でもなければ、会社の利益を代表する者でもない。
単なる一労働者である。
管理職ユニオンや日本労働弁護団に聞いてごらん。間違いないから。
当然、荷痛の課長は非組だからといって、たかが業績悪化を理由に簡単にクビは切れないよ。
- 794 :国道774号線:2008/12/17(水) 16:38:00 ID:pHGOKJOA
- 飲酒運転で解雇になったバカ、どこのドイツだよ?
- 795 :国道774号線:2008/12/17(水) 17:39:33 ID:wE4ZqeDi
- 課長は全て辞めて出直せ
- 796 :国道774号線:2008/12/17(水) 21:08:43 ID:J0vUMwmw
- 何の為のコンプライアンスなんだ?
監査も分かってる癖に知らぬ振りの茶番をずっと続けるつもりなのか
- 797 :国道774号線:2008/12/17(水) 23:02:12 ID:GJFyN2yx
- >>794
南関東の・・・
- 798 :国道774号線:2008/12/18(木) 22:20:30 ID:gzYrdP3x
- 日本通運/上海スーパーエクスプレスと内航船を組み合わせた複合一貫輸送サービスを開始
http://www.e-logit.com/loginews/20081217x07.php
日本通運/ラオスの大手フォワーダー「ラオフレート社」と業務提携
http://www.e-logit.com/loginews/20081217x06.php
日本通運/19拠点目のTAPAクラスA認証を取得
http://www.e-logit.com/loginews/20081216x02.php
- 799 :国道774号線:2008/12/19(金) 18:55:49 ID:6gXReomX
- 大阪市営地下鉄御堂筋線 陸送
http://jp.youtube.com/watch?v=gNrxA8SS2dI
http://jp.youtube.com/watch?v=FHDcTfe9OLg
http://jp.youtube.com/watch?v=EI6Eq9lX7dU
http://jp.youtube.com/watch?v=77-j7xEX-3Q
http://jp.youtube.com/watch?v=yoZZr3I9jho
http://jp.youtube.com/watch?v=rmwjUyw3ZsQ
- 800 :国道774号線:2008/12/20(土) 15:36:52 ID:JOQO2GjE
- 営業課の技能社員から給料カットした方が良いんじゃないか?
あいつらは仕事しないでタバコ吸ってるだけのカス野郎
- 801 :国道774号線:2008/12/20(土) 20:15:27 ID:CGk7d9VW
- 日本通運、ヤマト運輸、佐川急便に入りたいヤツ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229527861/
- 802 :国道774号線:2008/12/20(土) 20:42:45 ID:tAlEEIa4
- 大手に入りたい奴ねぇ〜…。日通は業界大手だろうけど、「うちにおいでよ!」って言えないよね…。日通がそーなんだから、ヤマトや佐川だって、正直、内部は大して変わらないと思う。立派なのは社名だけ。
- 803 :国道774号線:2008/12/21(日) 07:44:33 ID:ESzm6tEK
- 佐川にこい
もちろんSDでな
- 804 :国道774号線:2008/12/21(日) 12:27:14 ID:5nk6os/n
- 早くこい。
でないと、辞められない。
- 805 :国道774号線:2008/12/21(日) 14:14:59 ID:NqqgEtKz
- 働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1229834382/
- 806 :国道774号線:2008/12/21(日) 16:58:07 ID:w4A8z7cj
- ここ数日ペリカン便おかしくない?
ネットで配達状況確認しても「受付いたしました。 」のままで突然届く
- 807 :国道774号線:2008/12/21(日) 20:14:28 ID:NqqgEtKz
- 大学サッカー選手権、流通経済大が8-0で仙台大を下す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229857271/
- 808 :国道774号線:2008/12/21(日) 23:25:41 ID:vrZh38cV
- >>806
この時期の臨時運転手が使ってる携帯端末が旧タイプで常時通信状態では
ないからじゃないかなぁ?
- 809 :国道774号線:2008/12/21(日) 23:49:36 ID:3wg6CZvO
- ラグビーの第45回全国大学選手権は20日、花園ラグビー場などで開幕し、1回戦8試合を行った。
同大(関西リーグ2位)は31−8で流通経大(関東リーグ戦5位)を破り、3年ぶりに初戦を突破、
準々決勝へ進んだ。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122000130&genre=L1&area=K00
- 810 :国道774号線:2008/12/22(月) 02:27:08 ID:EOW0xzO6
- >>807 >>809
箱根駅伝でも何かが起きそう。吉報を祈るしかない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/85th/data/team/gakuren.html
- 811 :国道774号線:2008/12/22(月) 19:05:01 ID:9rFctW2i
- なんでペリカン野郎は使えねぇのよ?
コノザマとペリカンクスコのツートップはよぅ。
- 812 :国道774号線:2008/12/22(月) 23:29:54 ID:c5roKciM
- なんでも使い方を理解しないとねぇ!
押さえ所を判ってないアホかと
- 813 :国道774号線:2008/12/23(火) 01:27:37 ID:mUHOu35K
- 廃止になった寝台特急の回送
http://jp.youtube.com/watch?v=0I55eZ_xnKA&feature=related
トレーラー乗替え
http://jp.youtube.com/watch?v=OUpc88HWp4c&feature=related
陸送
http://jp.youtube.com/watch?v=lcPNo9a6tJ4&feature=related
- 814 :国道774号線:2008/12/23(火) 17:18:54 ID:DtnScZ1+
- とっとと帰宅してゲームしてる奴もいますよw
http://malibu1234.cocolog-nifty.com/blog/
- 815 :国道774号線:2008/12/23(火) 18:11:17 ID:mUHOu35K
- ラグビー大学選手権:同志社VS流通経済
http://jp.youtube.com/watch?v=IMCm8BL6MZI
- 816 :国道774号線:2008/12/24(水) 04:05:58 ID:e+dggc69
- 流通経済大って地元で品がないことで有名なんでしょ?
- 817 :国道774号線:2008/12/24(水) 13:54:08 ID:Zjd7QqoE
- a
- 818 :国道774号線:2008/12/25(木) 06:55:10 ID:B3WfVEo3
- >>816
バカの巣窟www
- 819 :国道774号線:2008/12/25(木) 07:42:26 ID:B3WfVEo3
- 業績あまりに悪いんで、役員及び経営職の賃金カットだってw
そもそも、運送会社のくせに荷痛は役員報酬高いんじゃないの。
そんなに業績悪くて従業員の賃金カットを狙うなら、米国ビッグ3みたく役員報酬を100円にしろよw
話はそれからだ。
- 820 :国道774号線:2008/12/25(木) 21:17:35 ID:SZ/RsXmv
- http://hohashi.blog36.fc2.com/blog-category-6.html
いろんな人から恨まれている二通w
仙台パワーハラスメント裁判
日通ベリカン便サービスドライバー労働契約違反裁判
全日通労組「言論の自由」侵害裁判
王寺アスベスト補償裁判
神戸うつ自殺安全配慮義務違反裁判
- 821 :国道774号線:2008/12/25(木) 21:23:32 ID:SZ/RsXmv
- 過 労 死
あなたの命を会社は守ってくれません。会社にとって、あなたの代わりはいくらでもいます。
しかし、あなたを愛おしく思っている人にとって、あなたはたったひとりの「あなた」なのです。
決して、死んではいけません。
http://www.ne.jp/asahi/corazon/sky/health/karoushi.html
法定労働時間は1週40時間(週44時間まで特例措置として認められている事業場もある)。
07年11月29日付けの朝日新聞には、
「月80時間の残業そのものが過労死ライン」
という日本労働組合総連合会の高木剛会長のコメントが掲載されている。
http://www.j-cast.com/2007/12/09014301.html
内野健一さんが30歳の若さで亡くなったのは2002年2月9日午前4時20分ごろ。
トヨタ自動車堤工場車体部でEXとして働いていた健一さんは、2月8日午後からの二直
(遅番)勤務に引き続き、工場内詰め所で残業中に倒れ、そのまま亡くなりました。
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20080211.html
- 822 :国道774号線:2008/12/25(木) 21:29:10 ID:SZ/RsXmv
- 過労死民事訴訟 被災者側勝訴判例データベース
http://www.sakai.zaq.ne.jp/karoshiren/16-b=hanreidatabase-minji.htm
- 823 :国道774号線:2008/12/26(金) 00:40:16 ID:T9RNg2bI
- 会社の違法行為は弾劾すべきだがドサクサ紛れにカルト宗教が介入してくるのは・・・
- 824 :国道774号線:2008/12/26(金) 02:37:50 ID:yBiQpoJs
- 赤字の業務いったん全部切れ。経団連会長御便所の会社とか。
甥っ子だかが航空にいるから駄目か?
- 825 :国道774号線:2008/12/26(金) 08:04:31 ID:d51TSqAA
- これじゃ朝残業無くならない
- 826 :国道774号線:2008/12/26(金) 21:24:35 ID:BQjS1pwU
- 相変わらず過労死が社会問題となっているが、政府、自民党及び経団連会長の便所は、
ホワイトカラーエグゼンプションという労働基準法の改悪を画策している。
これはホワイトカラーへの裁量労働制の拡大で、別名サービス残業合法化法案または過労死促進法案と悪名の高いトンデモ法案だ。
かつて便所は、キヤノンの偽装請負で摘発された時、法令改正しろと政府に要求したゴロツキだ。
また、舛添厚労大臣はこのホワイトカラーエグゼンプションを姑息にも家族団欒法案と名称を変えて成立させようと画策している。
この法案が成立すると、非組、組合員関係なく長時間労働で過労死しても自己責任の一言で片付けられてしまう。
当然、労災は適用されない(それが狙いw)。
あえて忠告する。あなたがサラリーマンで死にたくなかったら、次の総選挙で自民党には絶対投票しないことだ。
決して民主党が評価されるものではないが、サラリーマン、労働者としてどっちが不利益にならないか、熟慮して投票した方がいいぞ。
- 827 :国道774号線:2008/12/26(金) 23:05:34 ID:8myk+udB
- 日本労働弁護団←労働問題のプロである弁護士集団(いざとなったら)
http://homepage1.nifty.com/rouben/
東京管理職ユニオン←管理職の味方。マクドナルドの名ばかり管理職の訴訟をバックアップ
コワモテの組合役員が会社に乗り込んで団体交渉してくれます。
(もちろん荷通は団交拒否できない。拒否すれば不当労働行為に該当)
http://www.mu-tokyo.ne.jp/
管理職組合にも団交権−会社側敗訴確定←有名なセメダイン事件
http://www.jil.go.jp/mm/hanrei/20010620c.html
- 828 :国道774号線:2008/12/27(土) 20:00:16 ID:QRLLBM8v
- 〉819
役員及び経営職の賃金カットはこのご時勢当たり前。
沢山いる役員数を半減を!
役の立たない、課長以上を減らせ!
- 829 :国道774号線:2008/12/27(土) 21:24:45 ID:YOBuhmN6
- 参与手当ての廃止もな。
- 830 :国道774号線:2008/12/27(土) 22:08:44 ID:1PLUvbW2
- >>828
心配しなくても4月から全従業員の賃金カットと休日返上が実施されるからw
- 831 :国道774号線:2008/12/28(日) 00:10:59 ID:XCvaJ30u
- その前にカットされている3%はどうなるのか?
気になるw
- 832 :国道774号線:2008/12/28(日) 03:00:01 ID:N5ud4teO
- エコライナーのウ イングコンテナが載っていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZquC_N-WhAU
- 833 :国道774号線:2008/12/28(日) 05:57:01 ID:a296Et3P
- >>831
3%カットはとっくに復元してるだろ。
非組の場合は給与体系そのものが変えられちゃうけどw
ほんと課長に昇格していいことは何一つないな。つか昇格って言えんのかなw
- 834 :国道774号線:2008/12/28(日) 21:27:39 ID:E5m9lAa/
- 10年前に入社したときのボーナスが年間4ヶ月強。
今年は3.094ヶ月。毎年毎年下がる。3ヶ月割れも
5年以内に実現しそう(泣)。
- 835 :国道774号線:2008/12/28(日) 21:36:11 ID:N5ud4teO
- 読んだか?
読めば元気が出る本として今話題の 小林多喜二の「蟹工船」。
- 836 :国道774号線:2008/12/28(日) 22:00:59 ID:Msh9HxDy
- 来年の夏の茄子はちゃんと出るよね?心配だぞ…。
- 837 :国道774号線:2008/12/29(月) 01:19:42 ID:nknhD65H
- >>835
今話題のベストセラー。共産党への入党もうなぎ登りw
つか、自民党に投票するくらいなら共産党の方が遥かにマシだわ。
連合がバックの全荷痛より共産党系の組合の方が頼りになったりしてww
- 838 :国道774号線:2008/12/29(月) 10:20:04 ID:IohpUloK
- 2008年ラグビー大学選手権1回戦・同志社VS流通経済(後半)
http://jp.youtube.com/watch?v=db6s__oZJe8
第57回全日本大学サッカー選手権準々決勝
(2008年12月23日(祝)東京・西が丘サッカー場)
流通経済大1−0福岡大
【前半】
http://jp.youtube.com/watch?v=21YrFZumaEU
http://jp.youtube.com/watch?v=6GduY1R7ysk
http://jp.youtube.com/watch?v=xWwjS68N4XI
http://jp.youtube.com/watch?v=GMhUsmBeSEY
【後半】
http://jp.youtube.com/watch?v=tl7F7fbcoII
http://jp.youtube.com/watch?v=NUFJaUbvvr4
http://jp.youtube.com/watch?v=HfXusB8lT-k
http://jp.youtube.com/watch?v=3glx5Y4e1fA
- 839 :国道774号線:2008/12/29(月) 17:01:24 ID:VUlvCM20
- 新入社員(大卒)って現場作業するんですか?
あるとしたらどのくらいの期間ですか?
- 840 :国道774号線:2008/12/29(月) 18:25:10 ID:os63EnAM
- 〉839
現場があっての荷通ですから、現場作業はあります。
本社の事務の人間でも、引越し繁忙期には、都内の引越し人員として
借り出されて、作業員同様に、荷物を運んでいます。
- 841 :国道774号線:2008/12/29(月) 18:34:27 ID:os63EnAM
- >>834
年間4ヶ月強。今年は3.094ヶ月。だったら良い方でしょ!
地域にもよるけど、北陸では、3ヶ月割れは数年前から。
国際、航空でも、来年は厳しいでしょ!
- 842 :国道774号線:2008/12/29(月) 19:11:13 ID:VUlvCM20
- >>840
ありがとうございます。
支店の場合であったら作業衣でいる時間のほうが長いのでしょうか?
- 843 :国道774号線:2008/12/29(月) 21:16:15 ID:Ct+VhsN4
- >>841
国際も航空も陸も支給月数は同じなのでは?
違うって聞いたことないし。
業界トップなのにね。
嫁にブーブー言われてるよ。
大企業だから、給料もいいと思ってたみたい。
所詮、金か。
日通ブランドにだまされたのかな・・・。
- 844 :国道774号線:2008/12/29(月) 21:21:50 ID:tm44IrlL
- 下から見てると、支店の人が作業服着るのは繁忙期に駆り出される時と安全パトロールの時。
この冬は下請け車両をたくさん揃えたからペリカンへの応援はなかった。
こちらではそんな感じ
うーん、イメージ出来ませんね?
たまには作業してみるのも気分転換にイイでしょう。
- 845 :国道774号線:2008/12/29(月) 21:56:55 ID:VUlvCM20
- >>844
下から見ているというと?
ということは基本的に事務総合職はスーツなんですよね?
- 846 :国道774号線:2008/12/29(月) 23:26:43 ID:tm44IrlL
- うちでは、一階がペリカンセンターで二階が支店と同じ建物に同居してるので、契約運転手のわが身から見ると「下から」と表現してみました。
もちろん、ペリカンセンターの事務員も全国です。
- 847 :国道774号線:2008/12/29(月) 23:35:42 ID:VUlvCM20
- >>846
わかりやすい説明ありがとうございました。
今後ペリカン便はなくなるみたいですけど、センターのほうはどうなるんですかね?
- 848 :国道774号線:2008/12/29(月) 23:43:22 ID:IohpUloK
- >>847
郵政と事業を統合するのであって、宅配事業がなくなる訳ではない。
- 849 :国道774号線:2008/12/30(火) 00:04:26 ID:13/w1DMq
- >>847
具体的な事が分かる立場にありませんからw
まあ、今月は目の前の荷物をさばく事が先決でした。うちでは、センターは存続すると聞いてますが、JPエクスプレスという会社のなかでどういう位置付けで配達実務を行うのか?休憩室では来月からまた想像の噂話で盛り上がりそうですw
- 850 :国道774号線:2008/12/30(火) 00:13:34 ID:13/w1DMq
- >>848
事業統合によって現行ペリカン便が受け持っている業務部分が別会社に移行する事を「ペリカン便がなくなる」と表現するのはあながち間違いとは思えない契約運転手です。
あと、アローとスーパーはどうなるのでしょうか?
- 851 :国道774号線:2008/12/30(火) 07:12:34 ID:SfAqKc6o
- >>843
賞与は他の大企業の半分以下だからな。しかも来年はもっと悪くなる。
中には非組の賞与の一部返上までさせてる統括もあるらしい。明らかな労基法違反なんだがw
だからというわけじゃないが、荷痛は離婚する奴多いし。
あんたも嫁に逃げられないよう今から家族サービス(性生活含めて)に努めた方がいいぞw
- 852 :国道774号線:2008/12/30(火) 08:45:46 ID:13/w1DMq
- ただでさえタダ残業して、家庭サービスして二重労働ですね。頑張ってください
- 853 :国道774号線:2008/12/30(火) 13:33:21 ID:91gX+15+
- テクノ探偵団−時間通りに届く謎〜運送〜
http://jp.youtube.com/watch?v=XmKV0p57uc0
http://jp.youtube.com/watch?v=vckTKrymb1I
http://jp.youtube.com/watch?v=Pans8xx2rzk
- 854 :国道774号線:2008/12/30(火) 14:22:23 ID:J0PTdr+Y
- 昨日、仕事納めで夕礼があったんだが、所長さんから「来年はリストラがあるかも」なんて言ってたが…。 俺、20代なんだけど、本当にリストラが有り得るなら、リストラ候補に入れてもらおうかな…。
- 855 :国道774号線:2008/12/30(火) 14:23:03 ID:mwrYKjZD
- アローはそのままって話です
- 856 :国道774号線:2008/12/30(火) 15:18:55 ID:7RvxBq4D
- 鉄の値段下がったなー
BOX金属やに売りに行きたいなー
夏までは高かったのに
昔みたいにこずかい稼ぎできないなー
- 857 :国道774号線:2008/12/30(火) 23:06:32 ID:h5ovYoA4
- 総務課長や総務係長のことを記憶から消したいのに
やはりあれだけのことをされると忘れられない。
もう完全に縁を切って考えたくないよ。
- 858 :国道774号線:2008/12/31(水) 06:36:11 ID:UFFAkAAA
- 転進支援制度復活希望!!!
- 859 :国道774号線:2008/12/31(水) 07:15:54 ID:nQt1EU2+
- 景気が悪いだの、業績が悪いだのいってるけどウチの店の管理職は会社の経費
で飲み食いすることしか考えてないし、仕事も全て下に丸投げ。業績にも興味ないみたいだ。
こんな人が高い役職について、会社も給与支払ってんだから、この会社は、あるいみ余裕あるんだね。リストラされるなら仕事しない、こんな管理職でしょ。
- 860 :国道774号線:2008/12/31(水) 08:48:46 ID:K/v5yFqm
- >>858
あれは秋葉原の本社ビル売却で生まれた資金があったから可能だったこと。
あんな好条件の中途退職募集は有り得ない。今後は様々な嫌がらせで退職に追い込むやり方が主流になるだろうなw
- 861 :国道774号線:2008/12/31(水) 19:10:12 ID:nnVImebq
- 第85回箱根駅伝へ参加する合同チーム、関東学連選抜に流通経済大学から
下田貴志選手が選抜。1月1日の往路・4区(平塚〜小田原間)に走者として
エントリーされている。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2009/entry/23.htm
なお、当日まで走者の変更は可能との事なので、実際に走るかどうかは当日
ご確認あれ。
- 862 :国道774号線:2008/12/31(水) 19:56:52 ID:nQt1EU2+
- 神聖な箱根に煮痛関係の学校が出るなんて日本も終わりだな。
- 863 :国道774号線:2009/01/01(木) 05:58:33 ID:Da7+OktH
- 会社に都合の悪い書き込みがあると、総務労働部の工作員らしき社員が、
どうでもいいようなくだらない提灯記事を書き込んで話の流れを分断しようとしてるなw
よほど会社に痛い話なんだなwwwww
- 864 :パソコンポP55号:2009/01/01(木) 07:08:02 ID:ZZW0RqUz
- 旧本社ビルがなくなろうが、新宿プラザ・コマ劇場がなくなろうが、麻布十番温泉がなくなろうが、
御徒町の燕湯は永久に不滅です!
ついでに紅白歌合戦の「おくろさん」森進一のパテで修正した厚化粧も不滅です!
そういうわけで、あけまして おめでとう ございますw
まぁ、どないなんのやろなぁ。ペリカン。高齢者ドライバー向けの、
枯葉マークなんか郵政の赤+ペリカンの黄色で意味表すのに都合ええのになぁ。
アメリカ経済が吹っ飛ぼうが、
「知恵のない者 汗流して働け」これでええのです。
しかし、これだけ多種多様な会社、人物、集配先で結構ツッコミいれてるけど、
クレームならないのが不思議ですわ。まぁ、多分変なドライバーと思われてんのやろなぁ。
- 865 :国道774号線:2009/01/01(木) 23:06:46 ID:732EKQkC
- 新砂に建ててる新倉庫 そろそろ完成しちゃうけど、どうなるんでしょ?
- 866 :国道774号線:2009/01/02(金) 03:00:53 ID:9OtgtYRo
- 仙台港に陸揚げされたE326-2103が陸送用台車を履かされるところ。
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081210150489_1.htm
- 867 :国道774号線:2009/01/02(金) 04:37:54 ID:wKLwrhil
- またかよ。
- 868 :国道774号線:2009/01/02(金) 12:03:48 ID:jlp6iqCU
- このページに、流通経済の事を書き込む必要がないよ!
日通の事を書き込むようにしようよ!
- 869 :国道774号線:2009/01/02(金) 19:57:30 ID:rHqgr6Wx
- このスレに書き込んでる人って現場の人が多いの?
- 870 :国道774号線:2009/01/02(金) 19:58:11 ID:rHqgr6Wx
- 現場っていうか作業員ね
- 871 :承継?:2009/01/03(土) 07:25:52 ID:QMwxjwyi
- っていうか、何も生産してない会社自体が、作業会社なのに、勘違いしてるのがいわゆる全国事務だな。
- 872 :国道774号線:2009/01/03(土) 11:38:50 ID:rmXIKE2E
- >>871
作業員?
- 873 :国道774号線:2009/01/03(土) 12:50:41 ID:4WbnwYGv
- >>871
大した仕事してないくせに権利ばかり主張する会社の穀潰し、勘違い集団、それが全国技能だな。
そして、技能社員の無責任極まりない仕事の尻拭いをさせられる、それが全国事務。
- 874 :sage:2009/01/03(土) 19:03:38 ID:L1oeuYXb
- こんな仕事なら差し上げますよ。
ttp://voov.x.fc2.com/
- 875 :国道774号線:2009/01/03(土) 19:18:51 ID:rmXIKE2E
- >>873
事務総合職の人
- 876 :国道774号線:2009/01/03(土) 19:27:58 ID:rmXIKE2E
- >>873
事務総合職の人
- 877 :国道774号線:2009/01/03(土) 19:43:38 ID:sQ1Zh0Ve
- マジでリストラ計画があるの? うちの所長がボヤいてたよ
- 878 :国道774号線:2009/01/03(土) 20:15:28 ID:tFd76NpE
- 当たり前でしょう!経営陣や役員の給料を増やす為に、労働者の首を切る。
- 879 :国道774号線:2009/01/03(土) 20:45:49 ID:4WbnwYGv
- >>878
株主の配当を維持(または増やす)ってのが抜けてるw
で、その企業姿勢が世間やマスコミから袋叩きにあってるし、共産党からの攻撃材料になってる。
まあ、共産党が政権取ることはないが、次の総選挙でほぼ間違いなく民主党政権が誕生するから、
労働者の権利保護が重視される政策が取られる。
- 880 :国道774号線:2009/01/04(日) 12:49:22 ID:F2AMa3GC
- 日本通運は改革の時期にきてます。社長首にして。働きやすい環境、「安心、安定」な会社になって欲しい。
- 881 :国道774号線:2009/01/04(日) 14:11:52 ID:u0tL5TKP
- 不況の今しか改革の時期は無い。頭が固い、上層部を排除して、シャープで
行動力があるトップについて欲しい。
より強い運送業者になる為にも、日本国内でもM&Aをドンドンして強い
日通を作って欲しい。
- 882 :国道774号線:2009/01/04(日) 14:40:38 ID:F2AMa3GC
- >>881同感です!海外進出ばっかり考えている川合は日本通運を追い込んで、日通は潰れるぞ!!危機を分って!
- 883 :国道774号線:2009/01/04(日) 20:14:00 ID:2AgvkBCW
- うつ病にやさしい会社なの?
それとも大手ってそんなもの?
自分、有給もろくに取れない中小企業にいたから(これは酷すぎるけど)
うつにやさしい会社だなと思う。
訴訟が起こってるからかな?
- 884 :国道774号線:2009/01/04(日) 20:43:15 ID:3LwEhacW
- >>883
事務?技能?
- 885 :国道774号線:2009/01/04(日) 20:59:57 ID:DkfjA0qf
- しょせん、総務屋が社長・会長やってる時点でダメダメなわけだな。
遺族に謝罪すらせずに逃げてばかりなんだろ?情けないよなw
大体、遺族に訴訟を起されるという時点で経営者失格なんだよ。
起されたら、企業側が事実上敗訴なのにな。早く和解してやれよ。
みっともないぜ。日本最大の物流会社なのによ。
- 886 :国道774号線:2009/01/04(日) 21:26:21 ID:sA9vCYBa
- 潰れるなら素直に潰れてほしい。民事再生法とか使って、持ち堪えられてると面倒臭い。
- 887 :国道774号線:2009/01/04(日) 21:27:30 ID:2I1BSMCc
- ペリカン運転手の契約社員でも有給休暇はとれるんだよなぁ。法律的には。
実際は現場で有給なんて取ってる奴をみたことないけどな。
労基にチクってやろうかなぁ。
- 888 :国道774号線:2009/01/04(日) 22:09:29 ID:0qxKZcDm
- うちでは、去年秋から有給休暇を使ってます。ペリカンなくなるから、有給消化しようって。
去年は三連休にして、最後の慰安旅行だぁ〜 と温泉行きました。
最初で最後かなぁ?
- 889 :国道774号線:2009/01/05(月) 01:36:57 ID:QdO+qDne
- うちは毎月末に「今月は有給消化は無しでお願いします」と電話入れないと
本人の了承なく毎月勝手に有給を消化されていく。
一昨年の5月に契約社員になってからまだ1日も休暇とってないのに
あと3日しか残ってない。
- 890 :国道774号線:2009/01/05(月) 03:19:38 ID:NaziHAgC
- 48日の有給残っている、酷い!
- 891 :国道774号線:2009/01/05(月) 06:32:07 ID:LDm6O/B9
- >>885
どこの荷痛?
- 892 :国道774号線:2009/01/05(月) 09:53:47 ID:kYYHcSRu
- >>889
勝手に消化されるとは何事? 休みにするか消化分日当くれよ!
- 893 :国道774号線:2009/01/05(月) 12:44:47 ID:LDm6O/B9
- >>889
それネタだろ?
完全に法令違反じゃん。さすがに、この時代にそこまでのあからさまな違反行為しねえだろw
- 894 :国道774号線:2009/01/05(月) 18:24:07 ID:NaziHAgC
- 日本通運の親方は日の丸、政治の絡みがあって、
いままて違法しても法から逃されてきたが、これから、そうはいかない、
関西のたて続けの訴訟事件、これからさらに増える傾向、。近い将来、
訴訟が全国に広がり、莫大な裁判費用がかかり、
結局はこの損失は社員の給料の減らし、有給を取らさないように、
この手あの手で働かせ、退職まで追い込む、悪質な手段にご注意してください!!!
- 895 :国道774号線:2009/01/05(月) 18:47:34 ID:v7E1wcIe
- >>893
繁忙期のバイト運転手なんか50日間休みなしで毎日残業4時間以上とか普通にいるし。
書類上はうまく調整してるんじゃないの?勝手に。法令違反は間違いないけどな。
- 896 :国道774号線:2009/01/05(月) 20:19:40 ID:kYYHcSRu
- バイトの運転手という存在自体が違法でないか?
詳しいシト ヨロ
- 897 :国道774号線:2009/01/05(月) 20:49:28 ID:HyRFVjfc
- 支店長の年始朝礼で不況で荷物が減り黒字から赤字に転落したとの話
各自黒字に出来るよ考えを持ち作業するようにという話があり馬鹿技能長が
サービス残業を強要してきた
今日は3時間残業したのに1時間50分しかつけてくれなかった 食事補助が出さなくていいからだと
うつ病の奴には出勤して無いのに出勤したことにしてやがる
技能長は喋ってるだけで2時間以上は必ず付けて俺はサービス残業してるとのこと
俺も出勤しなくても出勤した事にしてくれるならうつになりたいよ
- 898 :国道774号線:2009/01/05(月) 22:23:52 ID:FX9IZX6m
- >>894
「いままて」とは?
- 899 :国道774号線:2009/01/05(月) 22:29:47 ID:an0RnEFc
- 日本語がわからない社員なんでしょうね。
- 900 :国道774号線:2009/01/05(月) 22:38:03 ID:LDm6O/B9
- 荷痛の政治力なんて全然大したことないだろwww
- 901 :国道774号線:2009/01/05(月) 22:56:31 ID:+fA7RIS9
- 国交省から天下りザクザク程度だろ
たいしたことないよ
- 902 :国道774号線:2009/01/06(火) 06:31:36 ID:f6H9pSuU
- >>901
国交省からの天下りなんて皆無ですよ。
規制緩和の進んだ今の運送業界で天下りを受け入れる意味は全くない。
- 903 :国道774号線:2009/01/06(火) 12:15:54 ID:sIkyWd1y
- おまえら知ったかばっかだな
- 904 :国道774号線:2009/01/06(火) 12:24:18 ID:/00pe5ny
- このスレ、パソ▽コンポ、まだ続行してたw
- 905 :国道774号線:2009/01/06(火) 12:26:26 ID:U2uWAqUr
- 警察OBの方が役に立つかも
- 906 :国道774号線:2009/01/06(火) 17:52:30 ID:4tZc66Gt
- ウツ=障害者(手帳もち)
一定比率以上の障害者を雇用する事業者には、調整金を支給する。
↑ 障害者雇用促進法ね。
- 907 :国道774号線:2009/01/06(火) 23:26:58 ID:d6npLduX
- このCMかっこいい
http://jp.youtube.com/watch?v=Lja5M9ru8aU
- 908 :パソコンポP55号:2009/01/07(水) 00:44:50 ID:F/6eYrMr
- >904
「お前もうええ加減にまともなこと書かんかい!」って言われるねんけどw
配達先であるねんけど、幹線道路沿いで、もうイカ墨が被ったような、コテコテに汚れた
蝋細工のメニューの見本が飾ってある食堂あるねんけど、いつもお客さんで一杯いっぱい。
メシが安くて旨いのと経営者のじじいの強烈な個性のせいか、客がくるわけやね。
見本なんて全く関係なし。
そういうわけで、「人は見た目に寄らず、店も見た目に寄らず」やなぁ。
俺みたいな底辺には底辺の考えがあるのさw
- 909 :国道774号線:2009/01/07(水) 03:39:49 ID:tRCShJQG
- 正社員のリストラ始まりました、社外の組合入りましょう!
心の準備して下さい!
- 910 :国道774号線:2009/01/07(水) 03:41:29 ID:H/ddLdRu
- (新宿作業部)
- 911 :国道774号線:2009/01/07(水) 08:54:57 ID:wzrRydve
- >>909
外部には、「早期退職者を募ることといたしました」の方が
正々堂々としていて、イメージ的にもいいのにな!
転身支援の時みたいな好条件でなくてもいいから、多少は
色付けて希望者募ってもらいたい。かなりな人数出ると思うよ。
やりがいを持って仕事してる方はいないですから。
でもその前に役員の方々を一新した方がもっといいよな。
- 912 :国道774号線:2009/01/07(水) 18:11:53 ID:3vvYcCUq
- >>909
まずは非組からか。組合員は、組合の雇用を守るという建前上、なかなかリストラは難しい。
だから、今後は係長クラスをどんどん課長へ昇格させる人事が横行するかもしれない。
この会社のお偉いさんどもは、課長は非組だから簡単に退職に追い込めると
安易に考えてるかもしれないが、とんでもない思い違いである。
近い将来、管理職ユニオンに加入する課長が出てくるだろう。
または、共産党系の組合が入ってくるのも時間の問題かもしれない。
- 913 :国道774号線:2009/01/07(水) 20:21:22 ID:P2hdhVGW
- 陸の課長クラスにはロクなのがいない。
ペリの配属されても大した業績も残せずに適当に
やり過ごして、ベテラン傭車を退職に追い込み戦力低下させ
自分は任期満了で豚ズラかまして他の部署に逃避とか。
JPEXが本格始動する際にPA経験者で業績の出なかった
無能課長クラスを島流しにして欲しいものだ。
JPの役員にコキ使われて自主あぼーんも良いだろう。
どうせ出向拒否する度胸も無いだろうしなw
- 914 :国道774号線:2009/01/07(水) 21:51:14 ID:BCT1KlTS
- >>909 本当に?
うちではそんな話は聞かないけど、時間の問題かな?
そのうち、協力会社の運転手さん達から順番にリストラかな?
- 915 :新村:2009/01/07(水) 22:33:48 ID:s2q+pgrE
- 経費で飲み食いならまだいい方。経費で風俗行っている奴もいるからね。
ダミーで架空の領収書発行しているから、ばれていない。
- 916 :国道774号線:2009/01/08(木) 00:22:09 ID:+DpQciLV
- 使えるうちに使いましょうね。
どちらも!
- 917 :国道774号線:2009/01/09(金) 15:19:05 ID:gQkHlSmf
- セシールも逝ってしまいましたか?
- 918 :国道774号線:2009/01/09(金) 20:27:16 ID:MWGeOOmh
- クロネコスレより
968 名前: 国道774号線 投稿日: 2009/01/09(金) 08:18:28 ID:Y8aTrWVY
>>962
今日現在で残り20時間?ウソだろ、残り二か月あるのに。毎月272時間
超えてたんか?日本で一番最低なセンターで働いてんだな〜。
ペリドラは月300時間オーバーの労働時間
クロネコよりひどい労働環境かよ。
- 919 :国道774号線:2009/01/09(金) 23:48:37 ID:lbZQplJS
- アマゾンの巨大倉庫
http://jp.youtube.com/watch?v=BBPl6wBpohc
- 920 :国道774号線:2009/01/10(土) 12:23:26 ID:sqMdjOeR
- 途中で切れてしまいました
- 921 :国道774号線:2009/01/10(土) 13:22:39 ID:8xXePK+/
- 日本通運/12月はコンテナ取扱量9.6%減
http://www.lnews.jp/2009/01/30509.html
- 922 :国道774号線:2009/01/10(土) 14:12:44 ID:sqMdjOeR
- ペリカン店人員削減の号令が出ました。 うちでは
- 923 :国道774号線:2009/01/10(土) 16:33:47 ID:XAaeTIgR
- >>922
えっ????????
- 924 :国道774号線:2009/01/10(土) 16:39:33 ID:0PcaN+r0
- chinchin
- 925 :国道774号線:2009/01/10(土) 17:00:07 ID:sqMdjOeR
- 12月の業績も悪かったようで、これからも通販分が減ってしまえば向上の見込み無く。事務員配達員車両を減らすという事で
- 926 :国道774号線:2009/01/10(土) 17:26:43 ID:eenuvEJ4
- 作業員頑張ってね
- 927 :国道774号線:2009/01/10(土) 19:57:16 ID:8xXePK+/
- 「衝撃!10年連続の前年実績割れ&40年ぶりの低水準」
(刈屋大輔の「物流ニュースナビゲーター」)
http://logi-labo.jp/business/tue/1040.html
- 928 :国道774号線:2009/01/10(土) 22:14:00 ID:8PdN3xg+
- ちょっと聞きたいんだが、日通は配達店に届いた荷物を
配達せずに置いておくのがデフォなのか?
今日の朝8時に配達店着、時間指定20〜21時の荷物が届かないんだが。
- 929 :国道774号線:2009/01/10(土) 23:56:33 ID:KUYnFnHV
- 日付指定してなければ翌日か翌々日の20時以降になるよ。
連休で荷物少ないし、経費削減で、
その1個の為に、2時間も3時間も待ってられないってさ。
日付指定してあれば別だろうけど。
- 930 :国道774号線:2009/01/11(日) 00:53:26 ID:WvXPoov6
- んだんだ!
- 931 :国道774号線:2009/01/11(日) 07:06:41 ID:m0KdaopV
- >>929
宅急便の意味無いじゃん
- 932 :国道774号線:2009/01/11(日) 08:45:00 ID:kNIkkqr6
- 宅急便
一般に宅配便の総称として使われてることが多いが、宅急便はヤマト運輸の登録商標であり、
ヤマト運輸以外の宅急便は存在しない。例えば日本通運(日通)の宅配サービスは「ペリカン便」であり、
「日通の宅急便」という物は無い。)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF
- 933 :国道774号線:2009/01/11(日) 08:55:10 ID:kNIkkqr6
- 799 名前: 国道774号線 投稿日: 2009/01/07(水) 16:19:50 ID:F0SHbzVU
で、午前中指定でいつ来るんだ?
夜まで待てってか?
それとも明日か?
805 名前: 国道774号線 投稿日: 2009/01/11(日) 03:29:42 ID:TWlt0srT
>>799
明日の午前中も明後日の午前中も明々後日の・・・
全部午前中だろ
佐川さあ、午前中指定で何故今配達なんだ?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1188819505/
- 934 :国道774号線:2009/01/11(日) 11:47:51 ID:gp+cfR3O
- 新スレ立ちました !前スレよりもバージョンアップ
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】(8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1231587161/
- 935 :国道774号線:2009/01/11(日) 21:19:35 ID:7BN0JXcw
- 総合職の人に質問です。
社宅、独身寮は綺麗ですか?
- 936 :国道774号線:2009/01/12(月) 02:27:35 ID:1qbM3yvF
- >>935
独身寮はきれいです。新座にあります。
社宅は数が全く足りず。皆さん、自腹で借りてます。社宅完備なんて嘘。
29歳の社員は最近結婚したが、年収390万円で、アパート借りている。
埼玉県内です。まあ、主任になれば、月給30万円でボーナス90万円だから、
年収は450万円になるけど。本当に安い!
- 937 :国道774号線:2009/01/12(月) 02:28:24 ID:1qbM3yvF
- ちなみに、社宅は、池尻大橋、阿佐ヶ谷、西荻窪にあるよ。
- 938 :国道774号線:2009/01/12(月) 03:41:49 ID:EOY3fdKN
- 地方は社宅の人が多いって聞きますけど
?
係長になったらどれくらいもらえます?
後主任って何歳くらいでなれますか?
- 939 :国道774号線:2009/01/12(月) 05:55:12 ID:hvUKyoi4
- 地方に配属になればね。関東だと少ない。っていうか、
大多数が自腹なんじゃないかな。空きがないって言うし。
- 940 :国道774号線:2009/01/12(月) 12:10:17 ID:haMEbVlk
- 同じエリアで社宅に入る人と自腹の人との差額を補填するような仕組みは無いですか?
- 941 :国道774号線:2009/01/12(月) 12:38:25 ID:1RBj84mu
- >>940
そんな仕組みはないと思う。
総合職の人で社宅に住んでいる人、自分の周りは1人しかいない。
- 942 :国道774号線:2009/01/12(月) 16:36:37 ID:EOY3fdKN
- 関東はあんまりないんですね。
一年目から本社勤務って例外としてあるんですか?
- 943 :国道774号線:2009/01/13(火) 01:11:06 ID:b9AA5QK2
- 宅配便の兄ちゃんは見ている
http://jp.youtube.com/watch?v=xuyiUzj4EFY
- 944 :国道774号線:2009/01/13(火) 08:53:57 ID:QkEhts6b
- >>940
結局、運送業界を選択してしまったという訳ね。
利ざやの少ない業界ですから、休漁なんて少ないに決まってるしょ。
どれだけ聞いてもいい情報は得られないと思います。
とにかく入社するんなら、体と心を壊さないようにご祈念申し上げます。
- 945 :国道774号線:2009/01/13(火) 18:34:01 ID:6qYmE2fk
- >>944
技能さん?大変だね。
- 946 :国道774号線:2009/01/13(火) 19:23:22 ID:ojldyg+9
- 係長で残業が付くと課長の給料を超えるというが、
課長の年収はいくらだろう?550万ぐらいかな?
- 947 :国道774号線:2009/01/13(火) 20:30:46 ID:ojldyg+9
- 2007〜2008年に入社した方に質問します。
この会社に入って良かったと思いますか?
- 948 :国道774号線:2009/01/13(火) 21:23:23 ID:6qYmE2fk
- >>946
どうだろうね。
係長で700弱みたいだけど。
課長は知らんなー
- 949 :国道774号線:2009/01/13(火) 22:28:08 ID:b9AA5QK2
- 日本通運/郵便局のお取次ぎ事業の引越しサービスを全国展開
http://www.e-logit.com/loginews/20090113x05.php
- 950 :国道774号線:2009/01/13(火) 22:53:43 ID:ojldyg+9
- 細野祐二『公認会計士vs特捜検事』(日経BP社)を読む。
一部上場企業キャッツの倒産事件にかんし、
経営陣と共謀して粉飾決算したとして1審2審ともに有罪判決を受けた公認会計士の、
反論の書である。
田中森一本を読んだときにも感じたことだが、この種の経済事件あるいは知能犯というのは、
本人の自白というのが決定的な証拠となるので、
最初から検察のシナリオに証言をおとしこむというのが
当然の手法となっているということだ。
そうしてそのために事実上の拷問も行使している。
ということは、日本の検察というのは、
本質的に、1930年代のソ連の検察と何ら変わらないと言うことである。
もしかしたら、洋の東西を問わず、検事というのはそういうものなのかもしれぬ。
昔ソ連に、ヴィシンスキーという高名な検事がいた。
マルクス主義が思想的に権威を持っていた頃は、政治学者ラスキをして、
「ベンサム以来の最大の法律家」といわしめたが、今はスターリン時代
のただの首切り役人としてその著書が顧みられることもなくなっている。
スターリンは、筋書き通りの自白が得られないと、「殴れ、もっと殴れ」といっていたし、
ヴィシンスキーは「自白は証拠の女王である」として
(「最大の法律家」の割に陳腐な言葉であるが)これを忠実に実践したようである。
今の日本の検事は殴るとき後に残らないように、電話帳を使うという話もあるようである。
そうしてこれほどの取り調べに堪えて自白調書に署名を拒否して裁判に臨んでも、
「共犯者が自白」しているばあいは、99.9%有罪なのである。
たとえその自白が明白な矛盾を含んでいる場合でも。モスクワ裁判のようなものである。
- 951 :国道774号線:2009/01/14(水) 06:00:09 ID:QoUW588/
- トレーラー居眠りで11人死傷、運送会社社長にも責任
読売新聞(01月14日03時03分)
三重県鈴鹿市の東名阪自動車道で2002年8月、居眠り運転の大型トレーラーが渋滞中の車列に突っ込み、
11人が死傷した事故の遺族4人が、運転手や運送会社「井坂倉庫」(茨城県日立市)、同社の井坂悦雄社長
(47)ら1社5個人を相手取り、損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、名古屋高裁が「事故は過労、居眠り運転
防止義務違反の結果と言わざるを得ない」などとして、井坂社長の責任を認める判決を言い渡していたことが
わかった。
- 952 :国道774号線:2009/01/14(水) 07:00:21 ID:r289ywMP
- 荷痛は給料も賞与も悲惨なくらい低いからな。中小企業の方がよっぽど支給率いい。
しかも就職案内とかに掲載されてる初任給は都内23区勤務(1級地)に限った場合で
地方勤務になったら悲惨だよw
関東の場合、群馬や茨城のような5級地勤務だと、1級地より5万円くらい低い。
当然、手取りは悲惨で生活レベルは派遣社員以下www
それでいて仕事は長時間労働、休みは少ない。サービス休日出勤は当たり前。
夏休みは、たったの3日間。それすら満足に取得できない典型的なDQN企業。
荷痛入社希望の学生は、その辺を認識して選ぶべきだな。
まあ、よっぽどのマゾなら話しは別だがwwwww
- 953 :国道774号線:2009/01/14(水) 18:31:08 ID:BDwc4HhN
- >>947
配属される部門によると思う。
- 954 :国道774号線:2009/01/14(水) 19:44:03 ID:batZ1tEk
- >>948
700万円ももらえますか?
主査だと更に高いのでしょうか?
- 955 :国道774号線:2009/01/14(水) 19:59:42 ID:batZ1tEk
- 支店の総務担当課長は幹部候補なのでしょうか?
どれぐらいの権限があるのでしょうか?
- 956 :国道774号線:2009/01/14(水) 21:23:18 ID:U81/QAF/
- アメリカに宣戦布告する位の権限。
- 957 :国道774号線:2009/01/14(水) 22:00:44 ID:VPZ7fC9w
- アメリカより強い支店長が同じフロアにいるのが最大のストレス。
- 958 :国道774号線:2009/01/14(水) 23:41:19 ID:eJPh0Vak
- 山梨で燃えた倉庫と車って日通?
- 959 :国道774号線:2009/01/15(木) 03:08:15 ID:Fpqh+Zc3
- 事故する前にこれを見ておいた方がいいですよ。
ttp://www.jbestxxx.com/
- 960 :国道774号線:2009/01/15(木) 04:04:31 ID:aZxRjS+x
- >>952
落ち着け、よっぽど酷い支店に配属されたの?
正直、ここの書き込みにあるような待遇ではないんだが…
収入面に関してもだけど、それなりにあるんだが…。
俺が地方勤務だからかな?
- 961 :国道774号線:2009/01/15(木) 11:47:20 ID:71ThU7yT
- 東京統括支店管内某支店
支店社員39歳(事務)480万
- 962 :国道774号線:2009/01/15(木) 12:37:42 ID:KRYsxB/X
- 支店社員にしてはよくもらっていると思いますが。
支店社員は契約社員の一形態だから、前段で話にある全国社員とは別物ですね。
- 963 :国道774号線:2009/01/15(木) 18:12:04 ID:0RgGz8dK
- うちもぬるいね。業績は危機的状態っていってるけどろくに業績もみてない管理職が多いから経費も超勤も垂れ流し。
まぁくれるものは、もらうけどね。でも超勤なんかいらんから休ませてほしい。ワークシェアリングとかできないのかね?
事務職も技能職も超勤ほしさに、だらだら出勤しすぎ。収入にみあった生活しろよ。
- 964 :国道774号線:2009/01/15(木) 20:47:21 ID:RzdWS55F
- 永遠にさようなら、総務・労務。
- 965 :国道774号線:2009/01/15(木) 21:55:35 ID:OEVsJ4gF
- それぞれどれくらいの人数がいるのさ?
@相談役
A代表取締役会長
B代表取締役社長 社長執行役員
C顧問
D代表取締役副社長 副社長執行役員
E取締役 専務執行役員
F取締役 常務執行役員
G取締役 執行役員
H常勤監査役
I監査役
@ 常務理事
A 理事
B 参事1級
C 参事2級
D 副参事1級
E 副参事2級
F 主幹
G 副主幹
H 主査
I 主事1級
J 主事2級
K 主任1級
L 主任2級
M 主任3級
N 一般1級
O 一般2級
P 一般3級
Q 一般3級A
R 一般3級B
S 一般3級C
- 966 :国道774号線:2009/01/15(木) 23:22:04 ID:pqvc5dun
- 【サッカー】JFL 09シーズン、3月15日に開幕…鳥取はMIO、長崎は流通経済大、北九州はJEFリザーブズ、町田は佐川印刷とそれぞれ対戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232018248/
学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU Today」(2009年1月号)
刊行される。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol6.pdf
- 967 :国道774号線:2009/01/15(木) 23:31:53 ID:1zcDZ6Kb
- NGワード推奨
流通経済大
流経
RKU
- 968 :国道774号線:2009/01/17(土) 02:40:49 ID:ySX4622T
- 流通経済大って地元で品がないので有名なんでしょ?
- 969 :国道774号線:2009/01/17(土) 02:47:07 ID:/r9oEF4Z
- >>967
トヨタ自動車が豊田家、パナソニックが松下家と創業家を心の拠り所、
会社の求心力としているのと同じく、特にこれと言った創業家を持たない
日本通運にとって、心の拠り所、会社の求心力、弟か息子のような存在が
流通経済大学であろう。
それに、全国に約3万人も卒業生がいるのは、お得意様に成り得る集団として
決して見逃せない。流通経済で学んだことで、引越しや宅配、企業物流で日通
に親しみを感じ、仕事の相談をしたいと思ってくれる人だっていると思うぞ。
「実は私も流通経済なんです」と、営業トークしてみると相手も安心感を
覚えるかも。顧客開拓の有効なツール?。
かく言う自分は、勤め先に日通さんが航空貨物や企業物流の営業に来たとき、
「業種は違うけど自分も流通経済出身なんだ」と話が膨らむことを期待して
言いたかったけど、恥ずかしくて言えなかった。
- 970 :国道774号線:2009/01/17(土) 16:09:32 ID:0zE0hRKV
- 最近は第二新卒の募集もしているようだが、
この会社は働き易くなったのだろうか?
拘束時間がなさ過ぎて仕事以外寝るしかないのは耐えられなかった。
まともに話を聞かない上司、仕事を取り上げ発狂させた上司。
未だに何でここに入社したのかと後悔する。厚生年金基金もないしね。
- 971 :国道774号線:2009/01/17(土) 18:01:45 ID:aZEC/lmw
- >>970
この会社は働き易いとはいえない。
中途退職者が多いことと、ここ1〜2年で定年でいなくなる
人々が多いから「やばい!人いなくなる!」とでも思ったのでしょう。
- 972 :国道774号線:2009/01/17(土) 18:49:35 ID:Y4G/d6ct
- 企業年金ないの?
- 973 :国道774号線:2009/01/17(土) 20:18:16 ID:0zE0hRKV
- 日通商事には適格退職年金があるみたいだけど、
日本通運には企業年金の類は一切ありません。
日通商事の方がお給料も高いらしいし、あっちに入社した方が良さそう。
- 974 :国道774号線:2009/01/17(土) 20:35:46 ID:0zE0hRKV
- どうせまともな企業から内定を貰えないのならば、
最初から公務員試験を目指せば良かった。
もう30で3年9ヶ月の職歴しかないチビデブメガネの俺は終わりかな。
ワーキングホリデーというのも経験してみたかった。
中高時代に恋愛も経験したかった。
中学高校時代の同級生の両目を抉れば良かった。
暴力に耐え、高校を卒業し、大学に入っても何の意味もなかった。
俺に障害を負わせた奴等は今もノウノウとしているし、
努力って言葉を聞くと憎しみで気が狂いそうになる。
- 975 :国道774号線:2009/01/17(土) 21:32:35 ID:0zE0hRKV
- 総務、この言葉が大嫌いになりました。
- 976 :国道774号線:2009/01/17(土) 21:56:19 ID:Y4G/d6ct
- >>973
いや、確定拠出年金あるよね。
あなた社員?
- 977 :国道774号線:2009/01/17(土) 22:59:05 ID:UY4Uw7EW
- 関連会社のものだけど日通本社ビル以外の日通の支店ぼろくね?
特に新幹線から見える名古屋とか
- 978 :国道774号線:2009/01/18(日) 00:49:31 ID:yoDyDl02
- >>976
今までの退引半分回しただけじゃん
- 979 :国道774号線:2009/01/18(日) 01:18:11 ID:vXVZt5ko
- >>978
それが…?
- 980 :国道774号線:2009/01/18(日) 02:02:10 ID:yoDyDl02
- >>976があまりに可哀想だったから
- 981 :国道774号線:2009/01/18(日) 02:18:53 ID:dSYS5Qsp
- >>976
確定拠出年金と企業年金を同列に語る愚者がいるとはww
荷痛の確定拠出は今までと今後の退職引当金の一部を個人の運用に任せるもの。
最大の狙いは、これの導入で荷痛は50億のコスト削減が図れること。
- 982 :国道774号線:2009/01/18(日) 03:27:54 ID:vXVZt5ko
- 大手は拠出型が主流化されてるみたいよ。
なんでもかんでもアメリカのパクリー
- 983 :国道774号線:2009/01/18(日) 05:38:59 ID:GaaDK2t9
- 投資信託であぼーんした方はご愁傷様
- 984 :国道774号線:2009/01/18(日) 19:20:31 ID:qbOzK4hs
- 確定拠出年金はありません。
日通商事に就職すればよかったです。
さようなら丸通。
- 985 :国道774号線:2009/01/18(日) 21:55:38 ID:XsTaekl6
- 有明フェリー埠頭に入港した「さんふらわあ くろしお号」から
トレーラーが降りてくるところ。
http://www.watchme.tv/v/?mid=34005deb3eddd8787abaa56e1febced6
- 986 :国道774号線:2009/01/19(月) 04:39:25 ID:+prZi5U8
- >>984
あるよ。技能さん?
- 987 :国道774号線:2009/01/19(月) 06:00:45 ID:ZradOfwK
- まあ、商事に就職した方がいいってのは、正論だな。
休みは多いし、賞与も高い。
そもそも荷痛に来る連中なんて、一部上場という言葉に騙されてろくに企業研究しなかったか、
就活にドロップアウトした連中だからな。少なくとも大卒で入る価値はない。
現に、荷痛では高卒技能こそ勝ち組。さらに組合やれば鬼に金棒w
- 988 :国道774号線:2009/01/19(月) 13:30:11 ID:SWE/39Et
- 同意
いい大学出て日通に入るなんて理解不能
まぁコネが多いけどなw
- 989 :国道774号線:2009/01/19(月) 21:21:06 ID:KcU3A+JH
- >>986
あるんですか?いつから?
私は3年勤務したけどなかったような?
- 990 :国道774号線:2009/01/20(火) 08:47:55 ID:7YeQR2Vb
- >>987
高卒技能の組合員ですね
一流大卒への僻みですか?
- 991 :国道774号線:2009/01/20(火) 19:21:14 ID:4QN+7Fyu
- >>987
想像していた以上に拘束時間が長くて追い込まれました。
ただ早稲田や法政、日大の学閥?っぽいので、
一流企業に行けない人が世間体と出世のために入るなら吉です。
- 992 :国道774号線:2009/01/20(火) 19:27:46 ID:4QN+7Fyu
- 一般3級から一般2級へは翌年昇格します。
一般2級から一般1級へはなかなか上がれません。
一般1級から主任3級へは翌年昇格します。
主任3級から主任2級へは翌年昇格します。
主任2級から主任1級へはなかなか上がれません。
主任1級で係長になれることもあります。
主事2級でペリカンセンター所長になる人もいます。
主事2級から直で副主幹になることもあります。
副主幹の課長止まりの方が多いですし、運輸や警備出向もいます。
主幹以上に上がるのはとても難しそうです。
- 993 :国道774号線:2009/01/20(火) 20:43:39 ID:7YeQR2Vb
- 高卒技能の労働組合が強いんですか。
高卒のくせに
- 994 :国道774号線:2009/01/20(火) 21:07:57 ID:0JEtxD0t
- つか、高卒技能は大卒管理職なんか妬まねえよww
なぜなら、高卒技能の方が待遇いいからな。超勤付け放題で支店長並みの年収もらってる強者までいるw
そうでなくても無責任な仕事でもクビにならない、組合が守ってくれる。
管理職になる確率の高い大卒を羨ましがる理由がないwww
- 995 :国道774号線:2009/01/20(火) 22:57:21 ID:4QN+7Fyu
- 総務の奴等に裏切られた記憶を消したい。
- 996 :国道774号線:2009/01/21(水) 00:15:50 ID:HyLH1+wR
- >>995
自己コントロールが出来てませんね!
もっと修業を積みなさい。
- 997 :国道774号線:2009/01/21(水) 05:03:28 ID:IGsUAEO1
- 最近郵便の上役さんらがペリセンにきて課所長や統括業務とミーティング
しているようだが、ついに今週現場レベルに対しての説明会が開かれるらしい。
てことはもう宅配から抜け出すのは無理っぽいな。。
・・・入社三年目がそろそろ終わるし、早めにおさらばするべきか?
新会社の待遇をみてから考えるべきかな?
大不況だしなぁ。。
- 998 :国道774号線:2009/01/21(水) 05:31:38 ID:9mh5co8k
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; JPEXに出向すれば待遇が改善される
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 999 :国道774号線:2009/01/21(水) 05:35:29 ID:9mh5co8k
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| >>997今が最期の脱出のチャンスだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | さぁ、派遣村に逝こうな
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 1000 :国道774号線:2009/01/21(水) 06:51:42 ID:HyLH1+wR
- >>997
うちは、既にありました。雇用条件は現状維持のまま出向扱いになる旨の説明でした。
異議申し立てすれば出向でなく移籍になるけど、雇用条件はそのままスライドするという事ですよ。その後は日通との契約関係が無くなるので、出向扱いのままが有利でしょうということでした。
申し立て期限は2月27日。法令で全ての従業員に説明する義務があるようです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★