■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【函館】北海道道南の道路交通事情【長万部】
- 1 :国道774号線:2008/04/03(木) 14:38:53 ID:6oV8LBx+
- 函館江差自動車道、道央自動車道など、
道南地方の道路を語るスレ。
渡島支庁・檜山支庁と、その周辺(他スレと重複可)
- 2 :国道774号線:2008/04/03(木) 16:02:03 ID:EYs0DS5b
- 華麗に2ゲト
道東のスレが伸びそうな悪寒。
- 3 :国道774号線:2008/04/03(木) 16:42:19 ID:XpsVf6JW
- sage
- 4 :国道774号線:2008/04/04(金) 00:53:17 ID:BvwNAae5
- 黒松内道路も舗装が終わった方で・・。
あれは小樽に行く道路でしたっけ?
- 5 :国道774号線:2008/04/05(土) 00:56:45 ID:Qi21HDsK
- 確か小樽と黒松内を結ぶ後志自動車道だと思うが。
札幌自動車から分岐して小樽まで作ってるようだけど。
余市から黒松内は未定。並行する国道5号でも問題無いから。
- 6 :国道774号線:2008/04/07(月) 02:10:17 ID:I5t/QLim
- >>5
黒松内〜余市は一旦日本海に出て岩内経由で行った方が速いんじゃないか?
- 7 :国道774号線:2008/04/07(月) 02:13:23 ID:f/r5rxie
- 小樽に行くための高速道路という意味では?
黒松内〜余市の日本海側って、風が吹いてるときは走れなくない?
- 8 :国道774号線:2008/04/07(月) 05:44:06 ID:byjYT2hW
- 黒松内っても熱郛(目名峠の麓)に出る訳だから、わざわざ片側一車線の高速使うより長万部から5号線使うのが利口じゃない??
- 9 :国道774号線:2008/04/07(月) 06:41:57 ID:aX0AsfUf
- あの豪雪地帯に高速が出来ても
道央道以上に通行止めの確立が高くなるのは間違いない
あれば冬の目名峠や稲穂峠を越えなくて済む
- 10 :国道774号線:2008/04/07(月) 06:53:36 ID:awBmyquY
- 八雲から函館まで高速ができないと、利用価値がでてこないのかな・・あそこは。
ニセコを経由してくれれば、観光ルートに使えるんだけどな・・。
千歳からのオージが乗ってくるバスって、どういうルートで来るんだろ?
- 11 :国道774号線:2008/04/07(月) 16:54:03 ID:RWz4OoYR
- 有珠山が噴火することを考えれば、
道南と道央を結ぶ路線を五号を改良する形で欲しいかもな…
鉄道が頼りないから
- 12 :国道774号線:2008/04/09(水) 11:42:03 ID:yrCuGgEy
- 重複スレッドです。下記スレにご移動願います。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1202907956/l50
- 13 :国道774号線:2008/04/09(水) 16:47:25 ID:zvz6h63n
- サミット会場になるってことは、どこらへんが規制されるんだ?
- 14 :国道774号線:2008/04/10(木) 18:19:53 ID:UcjE6hy7
- ウインザーホテルの麓の道路は全部だろうな。
37号線の豊浦町から伊達市、伊達と虻田から洞爺湖へ抜ける道、
留寿都から洞爺湖へ抜ける230号線だとかだろ? たぶん。。
- 15 :国道774号線:2008/04/10(木) 19:18:28 ID:aXcmtYr8
- そんな事になったら俺脂肪
- 16 :国道774号線:2008/04/10(木) 20:26:04 ID:EP0cWgHa
- ここでまとめてやってください
【高速も】北海道の道路 1号線【下道も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1202907956/l50
- 17 :国道774号線:2008/04/10(木) 20:31:26 ID:YdvlTrd8
- >>12>>16
マルチ。荒らすなよ。
- 18 :国道774号線:2008/04/10(木) 20:45:34 ID:rjpASbwl
- 最悪。マルチ厨。空気読めてない。
- 19 :国道774号線:2008/04/13(日) 21:08:50 ID:pmP/fO9b
- 函館江差高規格道路はいつ完成するのだろ。早く完成してくれえ
- 20 :国道774号線:2008/04/18(金) 04:53:24 ID:siP+9NGL
- 建設中の青函トンネル有料道路は、大型貨物車通行禁止にするみたいだよ。ゴミのポイ捨て、どこでも放尿するからだろうね…
- 21 :国道774号線:2008/04/22(火) 11:37:05 ID:hSzXeLcN
- 函館までの道央道の建設は着工されるの?
- 22 :国道774号線:2008/04/23(水) 01:12:45 ID:qmcPV6Un
- >>11
むしろ長万部から37号〜230号の方がいいんじゃ
- 23 :国道774号線:2008/04/23(水) 05:24:19 ID:Tqd5Mgqi
- >>22
このてのスレうざいんだからageんなよ
- 24 :国道774号線:2008/04/24(木) 02:11:08 ID:GNyb6tRC
- >>23みたいな自治厨ウザス
- 25 :国道774号線:2008/04/24(木) 04:10:26 ID:RtP+ynJM
- >>24
お前はトラック乗りか? だとしたらキモイな
- 26 :国道774号線:2008/04/27(日) 18:34:24 ID:xg3hBrb6
- >>25
意味不明。
- 27 :国道774号線:2008/05/03(土) 02:55:26 ID:30eXdNf7
- 暫定税率:道路関係の今年度予算2557億2400万円 復活で開発局発表 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20080502ddlk01010307000c.html
暫定税率:道路関係の今年度予算2557億2400万円 復活で開発局発表 /北海道
暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案の再可決を受け、北海道開発局は1日、
凍結されていた道路関係などの今年度予算2557億2400万円の予算措置を発表した。
新たに配分されたのは道路整備費約2000億200万円▽道路環境費約495億5600万円
▽市街地整備費約61億6500万円の計2557億2400万円。
このうち約340億円325件について、5月中に入札や公告を行う。約140億円95件は
前年度までに公告されており、15日ごろまでに入札を終了させる方針。【高山純二】
- 28 :国道774号線:2008/05/10(土) 21:16:30 ID:XBg/t34V
- よしきた
- 29 :国道774号線:2008/05/11(日) 09:57:55 ID:eHe50l8j
- みんなでクソスレ埋めましょう
- 30 :国道774号線:2008/05/11(日) 13:00:49 ID:FH/BsW/2
- 5号線 全部 2車線になればいいのに
- 31 :国道774号線:2008/05/11(日) 13:04:54 ID:/fjHN7ph
- キツネの死体が増えるだけ
- 32 :国道774号線:2008/05/11(日) 13:40:15 ID:0lGz5fRa
- >>20
それは乗用車も同じ
GW中のP帯見たことないのか?
それともただのアンチか?
- 33 :国道774号線:2008/05/11(日) 21:57:36 ID:61bsNZbP
- >>20
そんなの作ってんの?
>>30
確かに森〜八雲間は追い越し車線も少なく、50キロ規制が多すぎ
- 34 :国道774号線:2008/05/12(月) 15:05:46 ID:PQCwDbth
- 津軽海峡大橋構想を着工するまで語り続けるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210560611/
- 35 :国道774号線:2008/05/15(木) 23:05:26 ID:EMTWW+dF
- >>30
それやる金があったらとっとと道央道を七飯仁山まで通してもらいたい。
- 36 :国道774号線:2008/05/20(火) 22:31:51 ID:RmilLaKL
- あげあげ
- 37 :国道774号線:2008/05/21(水) 05:18:55 ID:nRIPikOj
- 業者スレが増えてきたから、このスレも落としてしまうかもしれない。
そろそろ、道路スレは、
交通政策
http://society6.2ch.net/trafficpolicy/
に移転しないか?
- 38 :国道774号線:2008/05/27(火) 00:47:43 ID:w7ItW526
- あげ
- 39 :国道774号線:2008/06/12(木) 00:08:33 ID:f3hgTpz6
- はいな
- 40 :国道774号線:2008/06/15(日) 17:44:29 ID:/yTP4N4i
- なぜ、他県は東京へ向かって延伸していくのに、北海道は札幌中心なのだ?
- 41 :国道774号線:2008/06/27(金) 22:14:12 ID:kraXbbXh
- >>40
そりゃ、札幌が道内で一番大きい都市だからだろ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★