■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西日本高速道路(株)
- 1 :国道774号線:2005/09/29(木) 00:07:46 ID:VNBZycH2
- 10月1日発足の民間企業である、
西日本高速道路株式会社について語りましょう。
- 2 :国道774号線:2005/09/29(木) 00:58:40 ID:Hw4nGHVz
- さらに、分割してほしいなー。
NEXCO九州とかどおよ?
- 3 :国道774号線:2005/09/30(金) 00:29:46 ID:A2+gHYaT
- JH西日本
- 4 :国道774号線:2005/10/01(土) 00:01:29 ID:2FhMqnsI
- http://www.w-nexco.co.jp/
西日本キター
- 5 :国道774号線:2005/10/01(土) 12:32:35 ID:ByvzY9Eb
- 採算性がない
- 6 :国道774号線:2005/10/01(土) 12:37:52 ID:2FhMqnsI
- 九州縦貫自動車道は九州内のほかの赤字路線を補ってあまりあるほどの
黒字路線だったりする件について
- 7 :国道774号線:2005/10/02(日) 19:46:48 ID:9XvA3CWf
- 米子道・浜田道・山陰道は指定土曜日は保守のため通行止めとなります。
- 8 :国道774号線:2005/10/02(日) 19:57:26 ID:tEOj0mg8
- 大阪のうんこ 売国奴辻本を生んだ北朝鮮高槻市民
大阪のション便 井脇の豚を養豚場から放牧した枚方市民
- 9 :経理G:2005/10/03(月) 00:53:01 ID:jxY6Gcge
- 俺、西希望で良かった。
中だったらコンドーちゃんの堅苦しい社風なのかな。
西は自由な雰囲気が少しは現れそうだ。
- 10 :国道774号線:2005/10/03(月) 19:32:48 ID:rLhBfunA
- 救いようないくらい僻地。ド田舎。
なんでもどんくさい、人のウワサと子作りしかすることないやろ!
山口県民全員死ね!!!!!!!!
- 11 :国道774号線:2005/10/04(火) 03:01:40 ID:BRXgXOo6
- 山陰自動車道の江津浜田間が開通したとき、自専道なのか高速自動車国道なのか
どっちなのか気になって管理してるところに電話したら高速自動車国道だという答えが
返ってきた。けど、国交省の開通情報とか見たら自専道の表示になってる。どっちやねん。
- 12 :国道774号線:2005/10/05(水) 01:10:04 ID:/e3i1vDS
- 高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路
- 13 :国道774号線:2005/10/05(水) 14:51:58 ID:aGByYp36
- 8月1日〜9月1日の人口推移 (10月1日発表)
高槻市・・・354,307人(自然動態*44人増+社会動態**6人減)
枚方市・・・405,175人(自然動態121人増+社会動態233人増)
吹田市・・・353,283人(自然動態123人増+社会動態105人減)
豊中市・・・388,526人(自然動態116人増+社会動態345人増)
茨木市・・・267,696人(自然動態123人増+社会動態*69人増)
寝屋川・・・242,891人(自然動態*29人増+社会動態181人減)
交野市・・・*78,907人(自然動態*10人増+社会動態724人増)←人口急増
- 14 :国道774号線:2005/10/05(水) 15:14:09 ID:aKV7Y2fs
-
http://www.aaa-www.net/~sarumonera/bouenkyou1.html
- 15 :国道774号線:2005/10/05(水) 15:33:35 ID:TCID7yx3
- 日本道路公団中国支社マンセー
- 16 :国道774号線:2005/10/05(水) 16:39:55 ID:PXY7AqW7
- 大阪の風景
http://osakawalker.com/Images/city119/050605713.jpg
http://osakawalker.com/Images/city118/050503917.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410942.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050429602.jpg
http://osakawalker.com/Images/city113/041205742.jpg
- 17 :国道774号線:2005/10/06(木) 17:16:01 ID:iudwiXJV
- 本社は大阪ではなく福岡か北九州の方がふさわしい。
- 18 :国道774号線:2005/10/06(木) 19:32:36 ID:beZ/PtsF
- ある人たちの会話…
「 今日から北九州市民だね! 」
「 キャハハ!うれしいねェ〜♪ 」
「 分かりやすくなっていいよね! 」
「 『 北九州 』って言えばイッパツだね♪ 」
「 これで小倉も黒崎も 『 市内 』 だね♪ 」
「 ん〜、電話番号も市内枠適用だしぃ〜♪ 」
…などなど、いいことずくめの至れり尽せりのバラ色の将来。
「 なんだ、始めっからいいことだったじゃないか 」、それが北九州市民。
- 19 :国道774号線:2005/10/06(木) 20:43:17 ID:+uHeU4JO
- 結局SAやPAはどうなるん?
- 20 :国道774号線:2005/10/06(木) 21:07:31 ID:kWlC2p4T
- http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2005rank.html
一都市も入っていない熊本県
熊本は豊かニダ?
- 21 :国道774号線:2005/10/06(木) 23:40:59 ID:Y6Fi55O6
- >>19
どうにもならないよ
- 22 :国道774号線:2005/10/07(金) 19:49:39 ID:jtR4UtBF
- >滋賀が名古屋圏
今更ながら物凄いネタだよなw
盆休みに18切符で湖東の油日駅から
名古屋に出ようとしたけど乗り継ぎも悪くて
物凄く時間が掛かったw
多分米原経由で行けばもう少しマシだろうけど
それでも乗り継ぎが悪いし本数が少ないw
個人的には名古屋が割りと好きだから在来線で
直通列車を通して欲しいものだw
- 23 :国道774号線:2005/10/12(水) 12:28:47 ID:mMbL3QwH
- >>13
マンション一つ完成でそれくらいすぐ。
- 24 :国道774号線:2005/10/12(水) 18:34:07 ID:aVBL86CT
- yamaguchi
ええ響きやね。
- 25 :国道774号線:2005/10/17(月) 13:09:38 ID:8x2S5HsO
- 君も新しい会社創りに参加しませんか
ttp://www.w-nexco.co.jp/company/recruit.html
誰か人柱希望
- 26 :国道774号線:2005/10/17(月) 19:43:55 ID:/SlatqFW
- sage
- 27 :慶応法:2005/10/18(火) 21:55:08 ID:NAVmLJev
- >>25
ここ受けようと思ってるんですが、労働環境とかどうなんでしょう?
残業ざんまいとか聞いたんですけど、本当ですか?
- 28 :国道774号線:2005/10/18(火) 22:28:01 ID:6CEopVxI
- >>27
こんなニュースがあったけど。。。
公団職員の一人は「仁比議員の質問後、公団内の雰囲気がガラリと変わった。
以前はサービス残業なんか当然との雰囲気があったが、今では少なくても、
サービス残業は違法だという認識になっている。世の中捨てたものではない」
と話しています。
だそうだ。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1441286/detail
- 29 :国道774号線:2005/10/18(火) 23:23:15 ID:Mz8NGSvS
- オフィスで残業すると五月蝿いので、風呂敷残業やってるみたいよ。
公務員もそうだけど、「昼行灯のくせにデキるヤツ」が崇められるギョーカイ。
ま、生活できるだけのカネはもらえるし、倒産やクビになる心配は少なめだから
いいんでない? 罵声と後ろ指に耐えられる地震があるなら。
- 30 :慶応法:2005/10/19(水) 00:43:49 ID:AWB5qegN
- >>29
風呂敷残業って、何でしょうか?
説明会すら開催されないので、この会社がよく分からなくて困ってます。
甘ーい汁は期待できないですかね?
- 31 :めるせですべんつ:2005/10/19(水) 03:04:39 ID:Qt3FS7Qi
- さすがに民営化すれば高速の資料やDVDも素早く開示できると思うが。
名神高速の本(ハードカバーの総論、各論)も借りるのに骨が折れたが。
主要五道(東名、九州、東北、北陸、中国)も出来れば欲しい。
- 32 :国道774号線:2005/10/19(水) 21:56:10 ID:5UPX7MkP
- >>30 0Bいるだろ? それともHNはテキトーか?
- 33 :国道774号線:2005/10/23(日) 07:58:59 ID:CZ6U5Aty
- 東京は北チョンと同じ仲良し100ボルト50Hz同士だから
思考回路最弱
電磁波の影響で同じような思考回路が生まれる
- 34 :国道774号線:2005/10/30(日) 18:38:58 ID:MI4e6ETg
- age
- 35 :国道774号線:2005/10/30(日) 18:49:48 ID:UbSdjCk3
- sage
- 36 :国道774号線:2005/11/05(土) 01:53:34 ID:e4W+C22V
- いやだなぁ稼働システム(←労働時間を把握するシステム)
帰るのいつも11時だけど、定時に帰ったように入力しろと言われた。
これじゃあ労基とか第三者に対抗できなるよな
- 37 :国道774号線:2005/11/05(土) 03:00:41 ID:j9WceCV8
- どうでもいいけど値下げしろと言いたい
- 38 :国道774号線:2005/11/05(土) 08:44:16 ID:ETt4I/d3
- これで第二関門橋の着工が近づいた
彦島バンザイ
- 39 :野蛮だ:2005/11/12(土) 01:51:47 ID:x3s7bu/8
- 保険のネーチャン出入り禁止になったなあ
ウザかったのでラッキーでつ
- 40 :国道774号線:2005/11/12(土) 09:04:37 ID:soDARhYu
- あっそう
- 41 :国道774号線:2005/11/15(火) 00:27:27 ID:maNM7vF3
- 残存の連中「湿気たうどん粉」なんて言ってたのか!
- 42 :国道774号線:2005/11/15(火) 03:12:02 ID:O0i/fGlX
- >>37
どうでもいいなら書くな
- 43 :国道774号線:2005/11/15(火) 23:10:05 ID:ArDW6nlQ
- 変わったのは名前だけでつか?
- 44 :☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/11/15(火) 23:43:16 ID:S4r1tVNE ?
- 44
- 45 :国道774号線:2005/11/16(水) 02:57:24 ID:XWsjg77h
- >>38
こないだ彦島行ってきました。
なかなか良い所ですよね。
- 46 :国道774号線:2005/11/16(水) 04:01:43 ID:Go5QWMWv
- ロンブーの淳居なかった?
- 47 :国道774号線:2005/11/19(土) 09:44:01 ID:c+5bWICG
- /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぬるぽぅ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/
- 48 :国道774号線:2005/11/20(日) 18:33:40 ID:fw6QODfI
- 新会社の愛称・ロゴマークに関する調査
https://www.w-nexco.co.jp/rogo_enq/form.php
11/18〜11/28まで
- 49 :国道774号線:2005/11/23(水) 14:02:00 ID:fylRNpzz
- 大内氏は朝鮮人
山口は大内氏が開いたコリアタウン
- 50 :国道774号線:2005/12/07(水) 17:40:48 ID:/XtpAQI8
- 民営化後の課題を論議 国交省など
国土交通省と高速道路会社6社などは7日、旧道路関係4公団の民営化後の
課題について話し合う連絡協議会を開いた。6社が来年3月末までに日本高速
道路保有・債務返済機構と締結する高速道路の建設・管理についての協定や
旧日本道路公団(JH)時代にまとめた談合防止対策、旧JHと関係の深い
ファミリー企業改革に関する取り組みをめぐって、6社の会長・社長らと
作家の猪瀬直樹氏ら有識者7人が論議した。
- 51 :国道774号線:2005/12/07(水) 18:33:09 ID:TEJQi3uo
- 「格下に煽られる広島新潟熊本・親善」スレより
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132482258/308-338
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132482258/410-422
1人の鹿児島人?が熊本はウザイ、熊本スレが荒らされるのは熊本人の自業自得だ!
と叫んでいるけど、今まで熊本をはじめとして他県スレで鹿児島コテが大暴れしたことや
挑発的なスレタイについては知ったことではないらしい。
- 52 :国道774号線:2005/12/13(火) 02:17:50 ID:8E6Xwyp0
- 四国は
- 53 :国道774号線:2005/12/14(水) 20:08:01 ID:pinHuLQ9
- 顔のない町、それが岡山。
格上都市高松に買い物にくる町、それが岡山。
人口は多いのに高松以下の繁華街の町、それが岡山。
超低層都市、それが岡山。
究極の通過都市、それが岡山。
伯備線と・瀬戸大橋線がなければ新幹線最速が止まらない町それが岡山。、
- 54 :国道774号線:2005/12/18(日) 23:58:44 ID:hkq4MygM
- 何か変わったことあった?
- 55 :国道774号線:2005/12/21(水) 19:41:35 ID:PAvxMaIs
- 中心部3km×3km居住人口
広島 78500人(広大跡地開発だけで1200〜1500人は上乗せですな)
岡山 61100人
中心部3km×3km従業者数
広島 230000人
岡山 107000人
結局岡山は日常的に中心部に足を踏み入れる人口自体が格段に少ないんだよね。
大規模商業施設が中心部にほとんど成り立たないのは当然なんだよ。
- 56 :国道774号線:2006/01/02(月) 12:12:45 ID:nIoEUt8P
- age
- 57 :国道774号線:2006/01/02(月) 16:03:05 ID:XwzgDBLN
- sage
- 58 :国道774号線:2006/01/26(木) 23:05:37 ID:vRDjadtm
- 時短、乙。
- 59 :国道774号線:2006/01/28(土) 13:09:08 ID:9Xsx9l3E
- sage
- 60 :国道774号線:2006/01/30(月) 16:05:03 ID:szXfU8nC
- はやくつくれ
- 61 :国道774号線:2006/01/30(月) 18:55:54 ID:Dsta14M3
- (・∀・)
- 62 :国道774号線:2006/02/14(火) 07:59:57 ID:IcIBi53V
- いまさらながらだが、また労基が入ったな。ダメな会社だなぁ。おい
- 63 :国道774号線:2006/02/14(火) 19:02:52 ID:CvC5nKva
- アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
。゚(゚^ヮ^゚)゜。ブァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
( ゚∀゚)ブァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \
いくら笑っても笑い足りねぇ!!!ざまぁみろ!!!!!!
ギャハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
- 64 :国道774号線:2006/02/14(火) 22:16:36 ID:BC4fpVeE
- >>62
関係者ですか?
「労基に駆け込めば何とかなる!」と社員とその家族が学習してることを、
会社はわかってないのかな‥‥
- 65 :国道774号線:2006/02/14(火) 22:31:12 ID:IcIBi53V
- なんともならない。報復とばかりに書類が増える。だから役所(ry
- 66 :国道774号線:2006/02/15(水) 00:03:45 ID:Hxfd/pOK
- >>62
西もか東もだぞ
1月から時間外手当て多くならなかったか?
意識改革のできてないアホどもが朝イチで2時だ3時だまで仕事したって退出記録つけてカラ残しまくってるぞ
タイムカード導入しないとダメだな
今週はノー残業強化週間です 仕事もないのに残って忙しいふりして周囲にアピールせずに早く帰りませう
- 67 :国道774号線:2006/02/15(水) 00:24:51 ID:QZnGf/8h
- >>66 東もかよ!カラ残するような糞は逝ってほすい。二月から残業増えたーよ
- 68 :国道774号線:2006/02/15(水) 00:26:19 ID:I9Idg0yH
- 中もだがな。
- 69 :国道774号線:2006/02/15(水) 00:35:25 ID:QZnGf/8h
- 勢揃いw 労基3兄弟
- 70 :国道774号線:2006/02/15(水) 01:14:28 ID:GDQwEvL8
- 東、中も労基入ったの?
しかし法律で月90Hしかできないのに
例えば、毎日23時半頃に帰るとすると
6H×15日=90
これで終わりだね
毎日深夜まで働いてる技術屋は結局サービス残業?
使用者側は、社員の家族が安易に労基に行くことに危機感を持ってないのだろうか?
今のところ青天井だが、もし仮に
「今月はアッパー○時間」
とか制限されたらオレまぢで労基に行くよ
- 71 :国道774号線:2006/02/15(水) 18:36:16 ID:Jx76StNK
- さげ
- 72 :国道774号線:2006/02/15(水) 19:12:32 ID:QZnGf/8h
- >>70 青天井なん?
会社の天下り役員や団塊の役職は労基に駆け込むことなんか考えてる訳ない。
せいぜい俺たちの頃は・・・今の若い奴は・・・ぐらいにしか考えてない。
- 73 :国道774号線:2006/02/15(水) 21:13:18 ID:4Hd9b4NS
- >>72
定時退社っすか?
2006/02/15(水) 19:12:32 ID:QZnGf/8h
- 74 :国道774号線:2006/02/15(水) 22:31:43 ID:QZnGf/8h
- >>73 乙!ノー残だから早めに退社したYO
会社に忠誠を誓っても、会社は仕事増やすだけだYO
みんなも早く帰るんだ
- 75 :73:2006/02/15(水) 23:33:46 ID:4Hd9b4NS
- >>74
乙! 明日も給料日だからノー残だね〜
情報交換の場として今から東中西統一スレを作りますよ
- 76 :73:2006/02/15(水) 23:47:26 ID:4Hd9b4NS
- と思ったが、おれのPCからは無理でした!
- 77 :国道774号線:2006/02/15(水) 23:56:10 ID:QZnGf/8h
- >>76 乙!残念。でも、それ欲しいな。誰かたててくれるといいが。ダメだったら、ここでいいんじゃね。そんな使用されてないし
- 78 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:11:37 ID:lg6+bjYV
- やれどもやれども果たして誰が評価してるんだ?
年功序列の太平の世が続く限り、いくらやっても一緒
仕事をしない副所長とかみてやる気が失せないか?
- 79 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:17:16 ID:KdlBLBOA
- >>78 年功序列自体が悪いとはいわんが、新規採用ないから若い奴にばかり仕事増えて腹立つよな。
副所長が仕事しないのが副所長たる所以w
- 80 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:21:18 ID:/1MBlPIP
- 乙です!
東からのぞきにきました。東も北海道で労基です。
皆さん、新しい名刺発注しましたか?
- 81 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:23:06 ID:lg6+bjYV
- e-nexco
- 82 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:23:49 ID:XUZeBei4
- 支社・本社にいっぱい調査役が居るんですが・・・
天下りはしないから辞められず、かといって役職になる年次は昔と同じ。
なんとかしろよ
- 83 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:26:20 ID:lg6+bjYV
- 事務所にいっぱい副所長が居るんですが・・・
天下りはしないから辞められず、かといって役職になる年次は昔と同じ。
なんとかしろよ
- 84 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:26:59 ID:KdlBLBOA
- >>80 庶務担乙!名刺発注は準備中だお。
北海道も労基入ったか。
まぁ、民営化に向けなーんも準備してなかったツケを会社は払わんとしゃーないわな。みんな会社の犠牲にだけはなんなよ!
- 85 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:32:07 ID:KdlBLBOA
- >>82-83 ワラタと同時にカナシス(´・ω・`)ショボーン
そうだよな、椰子等の給料下げて時間外の原資にしてくれんかな?そうしたら、ちっとは優しくしてやるのになw
- 86 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:35:30 ID:lg6+bjYV
- >>85
てかご卒業してもらって若い兵隊つけてもらいたい。
椰子ら1人の給料で兵隊2〜3人雇えるだろ
- 87 :国道774号線:2006/02/16(木) 00:38:56 ID:KdlBLBOA
- >>86 もちろんだ。まぁ、彼らにも家庭はあるんだろうが、仕事の邪魔すんなと。理解してないから質問し、資料作らせんなと(ry
- 88 :国道774号線:2006/02/16(木) 01:11:25 ID:EnzL2PS1
- 北も労基ですか〜
犠牲になる(送検される)人は特昇したりして‥
“名誉の戦士で二階級特進”みたいに
ねえ、時間外問題て組合のスタンスはどうなの?
黙認?
教えてよ〜
俺の地元友達に、「俺の会社は組合の執行委員になったほうが出世する」
と言ったら失笑されたよ
- 89 :国道774号線:2006/02/16(木) 01:14:29 ID:EnzL2PS1
- 「戦死」だった
スマン
- 90 :国道774号線:2006/02/16(木) 01:17:39 ID:KdlBLBOA
- >>88 教えて君イクナイ!勉強汁!おまいも組合員だろうに。
ヒント:拡大事務折衝
- 91 :国道774号線:2006/02/16(木) 01:57:56 ID:/1MBlPIP
- >>84
庶務担ではないっす〜。
英語表記も入れてくれと言ったら金が高いと言われますた。
- 92 :国道774号線:2006/02/16(木) 02:07:34 ID:KdlBLBOA
- >>91 正直スマンカッタ
それは庶務担しだいで変わるんだよな。確かに標準仕様書にはないね。必要があるなら標準じゃなくてもいけるお。
- 93 :国道774号線:2006/02/16(木) 23:59:12 ID:KdlBLBOA
- みんな、心と体を壊さずに生きてるか?
- 94 :国道774号線:2006/02/17(金) 00:50:35 ID:M9LUG7Dn
- 公式飲み会ではオリンピックの話題はタブー?
02W杯のときも話題にする奴いなかったなあ
スポーツは共通の話題にならないんだね
- 95 :国道774号線:2006/02/17(金) 01:25:11 ID:N0vau/n/
- タブーってことはないだろ。会社の飲み会では、誰にでも分かる低能な話題がよいみたいよ。
- 96 :国道774号線:2006/02/17(金) 18:28:36 ID:5dEUhJi2
- 大阪で3空港問題は解決できない。
解決は東京がやる!ということは、
将来廃止が35.9% 機能縮小27.4% 基幹空港24.2% すぐに廃止10.9%
↑
残念だろうが、この数字が叩き台になるんよw
関空の発着枠が年間13万回を達成できない場合、東京での廃止を支持する人は大幅に増えるだろう。
理由は簡単、多額の国費を投入して建設した空港を「お荷物」にする訳にはいかない。全く正論である。
しかも伊丹空港周辺に存続反対裁判の結果、あの場所になったのだから関西人は文句を言う資格はないはず。
- 97 :国道774号線:2006/02/17(金) 22:31:44 ID:HKNo4TTM
- しかし、R3ってのはダルいね
- 98 :国道774号線:2006/02/18(土) 09:52:16 ID:KAO1V4AR
- 東急不動産と総研内河健セミナー開催企業
東急不動産は、総合経営研究所の内河健所長を講師とするセミナー主催企業からビジネス書を出版している。東急不動産コンサルティング事業本部を編者とする「踊る舞台を求めて―情報を形にかえ、事業化していくために」(綜合ユニコム)である。
綜合ユニコム株式会社(中央区銀座、代表取締役河崎清志)は株式会社総合経営研究所の内河健・代表取締役所長を講師として「免震ホテル「エクセルイン小山」(栃木県小山市)視察ビジネスホテル事業研究セミナー」を開催した(2005年4月11日)。
エクセルイン小山は川村建設株式会社がオーナーで総研がプランニングした。川村建設はエクセルイン古川、エクセルイン渋川も運営する。エクセルイン渋川は耐震強度偽装が判明している。
綜合ユニコム株式会社は事業開発・経営のためのノウハウを発信する情報企業と称する。関連会社として日本ホテルシステム株式会社、株式会社ユニコム企画設計がある。
- 99 :国道774号線:2006/02/22(水) 03:14:16 ID:f2bnb5uR
- http://www.amy.hi-ho.ne.jp/machoman/jh-chiba/keijiban2.htm
- 100 :国道774号線:2006/02/23(木) 11:45:58 ID:+6vdA3Qa
- 京阪電車の窓から見る光景は
京橋>>天王寺なんだけど。
天王寺って電車の窓から見る光景は、たいした事無い。
電車の車窓から見る順位
京橋>十三>天王寺
- 101 :国道774号線:2006/02/23(木) 21:15:34 ID:0XK4gtCV
- >>100
関西使者勤務乙
- 102 :国道774号線:2006/02/23(木) 23:55:40 ID:HLk/sdNP
- >>101
二死のホンシャかも?
おれは関西死者勤務だあ!
- 103 :国道774号線:2006/02/24(金) 00:45:34 ID:XUkCgXSZ
- おまいらバランスシートちぇっく乙
- 104 :国道774号線:2006/02/24(金) 18:51:39 ID:phuOl190
- 見た目は岡山広島大して変わらないよ、インフラ整備されてる分岡山の方が上
岡山人は先見の明がある。
広島は道路状況が酷いね、あれを直せばかなり人口伸びると思う。
- 105 :国道774号線:2006/02/27(月) 01:15:24 ID:teJuVrtl
- 話があるのよ…
身上報告ってなくなったんですかね?
- 106 :国道774号線:2006/02/28(火) 00:32:54 ID:amIb25rY
- >>105 乙!
なくなってはないみたいよ。
まぁ、あんなもんに期待を持つな。自殺したときの会社側の言い訳シートなんだから
- 107 :国道774号線:2006/03/01(水) 19:33:46 ID:cJ+xXWFf
- ■政令指定都市NO1の借金王国神戸■
高層ビルや税金の無駄使いに喜んでる
神戸市民は馬鹿なのか?
- 108 :国道774号線:2006/03/02(木) 00:12:22 ID:H/mqwdtH
- >>83
よくプロ野球選手の年棒換算で、1投球あたり若しくはバット1振り当りいくらって例えられるが、副所長のコピー1枚当りいくらって例えれるよな
たぶんコピー1枚で1万位の換算値か
ところで10月からの時間外調査入ってるか?
ひどいヤツはカラ残業を残業中に書いてるけど、いいんすかねぇ
- 109 :国道774号線:2006/03/03(金) 00:40:36 ID:MRSkeajl
- 某後輩に告ぐ!
今日はじめてTVで見たけど、マリリンはブサイクやったぞ!
- 110 :国道774号線:2006/03/04(土) 16:02:31 ID:PNCtW7hi
- _、_
( , ノ` ) ・・・・なんだかんだ言って、みんな・・
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・ ̄ ̄ ̄ 海コンが好きなのさ
- 111 :国道774号線:2006/03/04(土) 18:55:49 ID:rRCVR+N9
- 海コンって海にコンクリート詰で投げられるってこと?
- 112 :国道774号線:2006/03/05(日) 17:36:57 ID:tBUZUUJU
- 磐田署は2日、県立高校に侵入し、女子生徒の水着に自分の
大便をつけて汚したとして、袋井市木原の人材派遣社員、松下泰久
容疑者(25)を建造物侵入と器物損壊容疑で逮捕した。
調べでは、松下容疑者は1月22日夜、磐田市内の県立高校の
水泳部部室に侵入し、女子生徒の水着を着た上で排せつし汚した疑い。
「気持ちよかったから」と容疑を認めているという。同署管内には他にも、
高校の部室に侵入したとの被害届が出ており、関連を調べている。
ここもなー★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000013-mailo-l22
- 113 :国道774号線:2006/03/07(火) 21:51:58 ID:kpeTasM4
- しかし、この会社て特定の人間に寄生してる椰子が異常に多いよな。ほんと、使えねえ!
- 114 :国道774号線:2006/03/08(水) 08:31:22 ID:SeTwbtaK
- 貴方は寄生してないのですか?
- 115 :国道774号線:2006/03/08(水) 12:02:39 ID:xuQr15TI
- 寄生虫がなにか言ってますね。(´,_ゝ`)プッ
- 116 :国道774号線:2006/03/08(水) 21:20:02 ID:kI3q45Uy
- ここってぶっちゃけ仕事らくっしょ?
とりあえずエントリーしちゃおっとww
- 117 :国道774号:2006/03/08(水) 22:29:32 ID:rroF+ymU
- 絶対エントリーやめとけ!
割り切れば楽だけど、
派遣社員のような仕事ばかりさせられてうんざりだけだ。
成長せんよ。
ただし、「残業好きの能力なしのあほども」は終電まで働いているけどね。
- 118 :国道774号線:2006/03/09(木) 00:22:16 ID:mVJwtuCR
- >>117
残業=美徳
- 119 :国道774号線:2006/03/09(木) 00:27:26 ID:kN5Sb9pN
- 内部接待=常識
- 120 :国道774号線:2006/03/11(土) 00:40:08 ID:b/trtNRe
- 東日本は定期昇給廃止の時間外拒否でした〜。
- 121 :国道774号線:2006/03/11(土) 10:26:55 ID:U/u7EhbU
- 伊丹を売り払った金(+今の公害対策金)で、梅田〜関空間にリニアとか作れないのかな?
上海みたいに400キロでノンストップなら10分位で着くでしょ。
それなら伊丹廃港されても関空だけでいい。
関空、神戸廃港は現実的に無理なんだからさ。
実家伊丹で今は関東に住んでるけど、これなら今まで通り飛行機で実家に帰るよ。
これで羽田のD滑走路が出来て、羽田=関西のANAが一日50便位になれば、
新幹線との競合も激しくなって、関空の国際線にも好影響が出て、完璧。
リニアが無理ならミニ新幹線みたいなのでも良いかと。梅田から20分以内が
限界だけどね。
- 122 :国道774号線:2006/03/11(土) 18:30:35 ID:EXgGEskd
- >>121
つくる場所がないし地下にしたらいくらかかるのか考えただけでもおそろしくなる。
- 123 :国道774号線:2006/03/12(日) 13:15:39 ID:3Zn3ER71
- 神戸空港バッシングが結構あるけど、今一決め手に欠けながらも続く所に怨念を感じるね。
国からしたら神戸沖から泉州沖になったせいで空港整備だけでなく、周辺整備で神戸沖より支出が増えた。
大阪から見れば神戸は明石大橋という国家プロジェクトある上に空港まで行ってしまったら、大阪の政治家は足下
からの突き上げが厳しくなったろう。 神戸の反対によって大阪の財界は舞い上がったろうね。
関空建設にあたって、将来に神戸空港を建設する約束は、国はともかく大阪は気にしなかったんじゃないかな。
いざ建設を始めると工事費は膨れあがり、周辺投資はバブル弾けてグダグダになり、そこへ持ってきて大きなトラブル
もなく神戸空港開港となれば嫌みの1つどころか妨害したくなる気持ちも分からないではないね。
80年代初めに運輸大臣に塩川正十郎氏、後に「塩じい」と呼ばれた大阪選出の議員が就任したことで泉州沖は不動と
なったんだと思う。 明石海峡大橋が淡路の原健三郎氏の肝煎りで造られたとしたら、関西空港は塩川正十郎氏の功績
だろうね。 「原健大橋」と「塩爺空港」って感じかも。
- 124 :国道774号線:2006/03/17(金) 12:02:12 ID:syt+gG/N
- この会社はもう駄目かもしらんね
- 125 :国道774号線:2006/03/18(土) 14:39:03 ID:n6+grvG1
- 滋賀はなんで修学旅行先には選ばれないんだろう
文化財も多いし
国定公園の割合は日本一なのに
日本の真ん中でアクセスも悪くないのに
なんでだろ
なんで人気ないんだろ
誰かわかる?
- 126 :国道774号線:2006/03/20(月) 22:12:18 ID:WFCU7B/Z
- ネクスコ西日本、ロゴ決定
http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2006/0320/index.html
- 127 :国道774号線:2006/03/20(月) 22:23:03 ID:ifzBkCiF
- ロゴ決定 オメ。
- 128 :国道774号線:2006/03/20(月) 23:09:08 ID:L3lhhBNG
- nexcoのロゴって、JRと同じ配色だな。
東-緑
中-オレンジ
西−青
- 129 :ざわざわ:2006/03/21(火) 23:02:19 ID:DiBpssbY
- 給料さがっています
がんばれ新人さん
- 130 :ざわざわ:2006/03/21(火) 23:03:59 ID:DiBpssbY
- 建設関係はもうだめっす。
世の中もっと広いっす
- 131 :九州:2006/03/22(水) 17:49:11 ID:0IXIm/Ud
- 下請け管○隊の方いらっしゃいますか?
- 132 :国道774号線:2006/03/24(金) 18:46:52 ID:Wt/jbcyV
- スト中止ですか。やっぱり
- 133 :国道774号線:2006/03/25(土) 17:42:06 ID:RlQFDzPU
- 熊本市発→荒尾市行きの産交バス、玉名市以降辺りでは、
夕方は今日も30分遅れ。30分だぜ? 30分。
寒空の下、バス停でぼさーっと待ち続けて30分。
しかも前に自動車が止まったからかバス停前5mで停まってドア開けやがる。
前の自動車が動いてもドア開けたまんまだから
“てくてくバスの後方ドアまで歩いてって、の、乗れってか?”
結局10mほど歩いて乗ったけどさ、
運転手は「すいません」なんて一言も言いやしねえ。
俺が小学校の頃も玉名荒尾辺りでは常習的に30分遅れていたが、
それからウン十年経った今も30分以上遅れが常態化している。
数年前に東京から郷里熊本に帰って来て、少しも変わっとらん事に愕然としたぜ。
おかげで今、喉と頭が痛み出している。明日は風邪ひいているかもな。
俺が高校の頃と比べて通学時間帯でもガッラガラだ。
地元民は、こんなバス乗ってられっか!だそうだ。
- 134 :国道774号線:2006/03/25(土) 22:44:52 ID:ul8WKp15
- >>131
知人が下請けだけど給料カットだし忙しいし。
内部ってぶっちゃけ無能上司、無能役人によって作られた無駄仕事をこなして夜中まで
ってことでしょ?
- 135 :言わずもがも:2006/03/25(土) 23:49:11 ID:XZBcj0+H
- 朝日ニュースターをみて、納得したこと。
ライブドアの堀江氏がしたことと、日本道路公団のやってることって一緒だったんですね。
財政投融資と言うの名の下に、国民の郵便貯金で道路を適当に作って、
適当だから、当然の結果として、郵便貯金にお金を返済できず、しかも利息さえ返せないから
国の一般会計から、利息補填をしてもらいそれを財政投融資の利息分にまわす…
それって、ライブドアが株の利益をライブドア本体の利益に置き換えたから、それを風説の流布とか
で堀江氏に容疑がかかってますが、道路公団も、一緒ですね。つまり
郵便貯金(財政投融資)国民の貯金→道路公団
一般会計(?????)国民の税金→道路公団
ってことは、道路公団は、国民から借りて高速と自分の給与をもらい、
国民の税金でその貯金の利息を払う??? 風説の流布っぽいよね。
ご意見おまちしております。
- 136 :国道774号線:2006/03/26(日) 05:12:13 ID:gFl7wMQa
- 馬鹿晒しage
- 137 :国道774号線:2006/03/26(日) 09:35:06 ID:rWGlyU4s
- sage
- 138 :国道774号線:2006/03/26(日) 18:57:05 ID:AguOrG2/
- >>135は本物の馬鹿だな
- 139 :助役さん:2006/03/27(月) 00:36:29 ID:CkH1f8P8
- やっと統一スレを立てられましたー
【手順】
http://ttsearch.net/
でスレを検索してください。
検索ワード = ???
(ヒント)
民営化前に偉い人も若手や女子もみんな1度はココへ行きましたね。
最寄駅も覚えてますか?
レス待ってるべー
- 140 :国道774号:2006/03/28(火) 09:25:52 ID:1IzEudHE
- この会社はダメだ。組織ガバナンスがない。
新人採用に応募するな。
- 141 :国道774号:2006/03/28(火) 14:18:57 ID:1IzEudHE
- だめな会社だ。
- 142 :国道774号:2006/03/28(火) 17:52:52 ID:1IzEudHE
- 本当にダメだ。まともなやつはおらん。
- 143 :国道774号:2006/03/29(水) 20:51:27 ID:h9kRVMi5
- ダメだ。新しいロゴが泣いている。
- 144 :国道774号:2006/03/29(水) 20:54:38 ID:h9kRVMi5
- おれはこの会社が大嫌いだ。
- 145 :国道774号線:2006/03/29(水) 22:45:04 ID:Cu1Uezcl
- 時短の話がメールできたが、実行力がない話ばかりだな。仕事が一段落したら休暇?いつ仕事が一段落するんだ?教えてくれや
- 146 :国道774号:2006/03/30(木) 00:06:58 ID:GBgc3m0j
- おっしゃるとうり。建前(形式)と本音(実質)を巧みに併用する。
よくわからんことが多すぎる。
- 147 :国道774号線:2006/03/30(木) 00:30:20 ID:HkJSU+Sd
- 担当者がこんなに疲れてるのに、いい会社になるわきゃねぇ
- 148 :国道774号線:2006/03/30(木) 19:39:57 ID:HkJSU+Sd
- あたらしい会社が10年後どんな会社になっていたらいいと思いますか?
潰れてる。つか、10年間も人柱にされるんですか?漏れたち
- 149 :国道774号線:2006/03/31(金) 00:19:01 ID:Q/4CgLkU
- だれか、もう一回労基にたれ込みしないか?
- 150 :国道774号線:2006/03/31(金) 01:53:48 ID:85NEE51T
- えーと、この流れの中申し訳ないですが、ここの志望者です。
ネガティブなのは気のせいでしょうか?
- 151 :国道774号線:2006/03/31(金) 13:45:17 ID:JRrLRwg9
- ヒント:ID
- 152 :国道774号線:2006/03/32(土) 12:12:55 ID:pfSMny/X
- >>149
おまえ90H枠を超えてるのか?
おれは越えてないし、適正に時間外を貰えてるぞ。
まあ忙しいけど、サー残してないので今のとこ問題ナシです。
>>150
大手企業も同じ状況かは知らないが、試用期間が終われば帰宅は毎日23時だぞ
残業代は‥‥入社後に知ってくれ
- 153 :国道774号線:2006/03/32(土) 12:27:30 ID:bu2n2nmc
- >>151
ID
民営化の先輩乙
- 154 :149:2006/03/32(土) 20:50:02 ID:aRHeM8EE
- >>152 楽勝で越えたさ
- 155 :国道774号線:2006/03/32(土) 21:02:39 ID:BPL7pQU9
- >>152
俺 大手の社員
残は月40しかつかない
実際は150くらいやってる
あんたらうらやましいよ
- 156 :152:2006/04/02(日) 01:09:59 ID:RHHP2TaQ
- >>155
やっぱ同じだね‥‥ていうか
6時間×20日=120時間 &休日出勤
これでも15しか貰えない時期があった
- 157 :国道774号線:2006/04/02(日) 08:07:49 ID:hs72z8zB
- 広島都市圏人口は約170万人
JR広島駅の1日平均利用者は7万人弱(新幹線込み)
都市圏人口の約4%しかJR広島駅を利用していない
地方のJR代表駅の利用率なんてこんなもの
地方は都市圏が小さいから、周辺から都市を訪れる人間がもともと少ない
- 158 :国道774号線:2006/04/02(日) 19:41:07 ID:nszJDhZF
- >>152
150です。毎日お疲れ様です。
残業歓迎です!って思っていますが、それは学生の安易な考えですかね。
リクナビで月の残業時間は10〜40時間とは明記してありますが・・・。
残業は構わないですが、休日出勤が頻繁だとちょっといやですね。
- 159 :国道774号線:2006/04/02(日) 21:36:28 ID:awG2pOEm
- 入って、本当にしょうもないことさせられるぞ。
真の民間なら、システムか派遣社員がするようなことだ。
おまえは成長しないぞ!
- 160 :国道774号線:2006/04/04(火) 23:14:09 ID:AKvvPJS4
- >>159 システムも派遣社員も使いこなせない団塊の調査役乙!
- 161 :国道774号線:2006/04/04(火) 23:34:10 ID:fGNEODq5
- この会社は本当に不思議な会社だ。
アール3より。
- 162 :国道774号:2006/04/06(木) 22:45:37 ID:qARnauS3
- 西日本高速道路→ネクスコ西日本
東日本高速道路→ネクスコ東日本
中日本高速道路→ネクスコ中日本
- 163 :国道774号線:2006/04/08(土) 09:56:28 ID:35V2TwYx
- 夜勤手当は、1日大体いくらもらえるのですか?
- 164 :国道774号線:2006/04/08(土) 16:33:59 ID:7LF+SKyW
- 夜勤手当はありません。残業代っていくらくらいだろ、若いのはすげー安いよ
- 165 :国道774号線:2006/04/08(土) 17:11:43 ID:rmGLBA+B
- ♪ ∧ ∧ ウンコ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ ゲリウンコ
( ヘ) ピーピーウンコ
く
- 166 :国道774号線:2006/04/09(日) 20:21:51 ID:X1rbhQbb
- 高速料金ってクレジットでも払えますか?
- 167 :国道774号線:2006/04/10(月) 11:24:46 ID:nlKsamBm
- >>166 そのような質問は中日本高速のほうへお願いいたします。
- 168 :国道774号線:2006/04/10(月) 23:34:22 ID:Ss/t31M8
- ここは完全年功序列にご協力ください。
おれもジジーのなりたいです。
- 169 :国道774号線:2006/04/11(火) 12:29:09 ID:EdcEb4sU
- 使えます
- 170 :国道774号線:2006/04/13(木) 01:13:31 ID:TlrOtmcM
- 時間外が月90H越えてたら、どうしたらいいかな?
誰か良き解決策を!!
- 171 :国道774号線:2006/04/13(木) 20:36:00 ID:fXhKblmo
- >>170 労基に駆け込め
- 172 :国道774号線:2006/04/13(木) 23:06:47 ID:TlrOtmcM
- >>171
具体的な方法は??
- 173 :国道774号線:2006/04/15(土) 00:53:44 ID:V1ZGy9Y9
- >>172 匿名で投書。
オマイが事務所なら、支社が残業オーバーだと報告しる
- 174 :国道774号線:2006/04/15(土) 02:11:42 ID:uM5BXq2O
- >>173
後輩が苦しんでる姿を見ちゃいられんのだよ。ヤツは倒れそうだ‥‥
せっかく民営化になって新しくなると思ったのにな。
全部が後手に回ってる。
しか
- 175 :国道774号線:2006/04/16(日) 06:54:39 ID:bDxm6+Gq
- >>174 禿同
オサーンばかりが楽をして、仕事は全部若い奴・・・orzモレモ イイカゲン ツカレタヨ
早く手を打たなくちゃ、ほんとにこの会社潰れるよ。若い人材を大事に育てて欲しいもんだ。ねぇ、一日中ヒナタボッコの調査役と副所長?
みんな、会社に潰されるな!オサーンになんか言われたら、じゃあ、おまいがやれ。と言っても良いんだから。
- 176 :国道774号線:2006/04/16(日) 09:04:43 ID:SdqOKc7H
- ★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、京都を除く政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでした 【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】
- 177 :国道774号線:2006/04/16(日) 18:18:40 ID:H2s4vQjk
- 昨日、知り合いはネットカフェから匿名メールを送ったそうだ。
どこに送ったかまでは聞かなかったけど、然るべき所だとは予想が付く・・・
幹部も2chには敏感らしいよ。ウチに限らず大手はどこもだろうけど。
今はマスコミでさえ2ch閲覧は必須だからね。
- 178 :国道774号線:2006/04/18(火) 23:06:09 ID:q2I3faDT
- >>177
どこだ?コンプラホットラインか?
- 179 :国道774号線:2006/04/19(水) 00:36:05 ID:tGHEVBNM
- わたしは知り合いの某大学法学部の助教授に色々と相談中です。
インパクトを与える一番効果的な方法やタイミングを教えてもらってます。
意外な方法を聞き、ぶっちゃけ驚いてます‥‥
「こんなやりかたが有ったのかっ!!」て
- 180 :国道774号線:2006/04/19(水) 01:29:20 ID:IU1esMSJ
- >>178 コンプラホットライン・・・そういや、そんなのもあったね。
- 181 :国道774号線:2006/04/21(金) 00:17:02 ID:T/AaKCEJ
- >>179 で?
方法が書けないなら、書くなよ、ヴォケが
- 182 :国道774号線:2006/04/22(土) 01:04:55 ID:A1VRRaEM
- なんかよくわからんわ。この組織・・・
- 183 :国道774号線:2006/04/22(土) 01:30:24 ID:9F7J8gjA
- 民営化しても不採算路線は国が税金で建設。何が変わった?
- 184 :国道774号線:2006/04/24(月) 22:50:59 ID:t+rOFB2U
- 何もかわることないわ。
会社が真の自主性がないことがなんぞわかっていることじゃ。
そんなこと議論しているやつここにはおらんぞ。
- 185 :国道774号線:2006/04/24(月) 23:53:19 ID:koc2IJ65
- 【何故しない?】北側一雄国土交通大臣【引責辞任】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132746032/l50
- 186 :国道774号線:2006/04/25(火) 07:32:38 ID:czO/uZhu
- 西日本だけ残業が激しいのですか?
- 187 :国道774号線:2006/04/25(火) 17:46:21 ID:k2wDxp5m
- たまに見かけるんですが、SA出口やバス停付近にある
ポールからぶら下がってるホースのような物って何でしょうか?
- 188 :国道774号線:2006/04/25(火) 22:00:08 ID:r5TstbnD
- 吹流しかなぁ?
- 189 :国道774号線:2006/04/29(土) 12:13:17 ID:fe2TqHD9
- 漏れは、20年近く前に民営化した会社の社員でつ。
窓口は若いヤシにまかせ、おさーんは裏でどっしり座ってのんびり作業。
んでもって、超過勤務イパーイ・・・・
貴社が19年後、マスゴミに追いまわされてないことを、おいのりしまつ。
- 190 :国道774号線:2006/04/29(土) 19:37:13 ID:n80xb9lX
- 会社のいいところって何でしょう?
- 191 :国道774号線:2006/05/03(水) 14:56:43 ID:omML6bUJ
- 安定収入
- 192 :国道774号線:2006/05/06(土) 13:37:10 ID:ThtspEmO
- もうけすぎ
- 193 :国道774号線:2006/05/08(月) 08:25:32 ID:9Ix2b5Rf
- さぁて、今日も元気に出社拒否・・・orz
- 194 :国道774号線:2006/05/08(月) 20:41:35 ID:HIjxnvXG
- ここの会社の人は転勤先で女をもてあそぶ。
- 195 :国道774号線:2006/05/08(月) 21:59:58 ID:2fnXLFmQ
- >>ID:HIjxnvXG
マルチ乙。
- 196 :国道774号線:2006/05/10(水) 21:59:19 ID:HfZuw/Xl
- 水曜日は早く帰りましょう。あはあああ。
- 197 :就活生:2006/05/11(木) 18:49:17 ID:f1NNjusi
- 職員の皆様
リクナビでの記述
残業は10h〜40h
やりがいのある職場
のびのびとした雰囲気
というのはウソということでFAでしょうか?
- 198 :国道774号線:2006/05/11(木) 23:21:35 ID:Vr1x/nMh
- 残業時間でなく、やりがいのある仕事が大事なのじゃ。
職員×→社員○
- 199 :国道774号線:2006/05/13(土) 02:44:50 ID:fpWOPzeQ
- この役所会社はおかしいぞ。変だぞ。
ツブレテシマエ。むかつくんじゃ。すべてがヘンじゃ。近づくな。
- 200 :国道774号線:2006/05/14(日) 00:24:17 ID:t1Xvs5xM
- 仮に待遇が改善されたとして、その上でこの会社は魅力的ですか?
- 201 :国道774号線:2006/05/14(日) 22:46:51 ID:ZPsTOtaA
- 青年は何がいいたいんじゃ。近づくな、この会社に。
- 202 :国道774号線:2006/05/15(月) 17:48:03 ID:Wa46UHVH
- 会社は魅力的だと思うが、ダメ人間がイパーイで仕事終わんないぞ
- 203 :国道774号線:2006/05/16(火) 22:35:03 ID:JQuJMvj4
- 借上げ単身・独身寮の電話は全て廃止したのですか?
- 204 :国道774号線:2006/05/17(水) 10:21:33 ID:JF2a/7IY
- この会社の池○慎○○という人は
手当たり次第女に手を出す最低男。
- 205 :国道774号線:2006/05/18(木) 17:08:35 ID:aL4/hhjK
- 知っとる。
いろんな所に彼女が沢山おるらしい。。。
- 206 :現社員:2006/05/18(木) 23:15:08 ID:L+vFo3LL
- マターリしてていい会社だよ。
人間関係もいいし。
- 207 :国道774号線:2006/05/19(金) 00:11:05 ID:fL16JGgQ
- これまでの流れを見ると>>206が全く信用できない
- 208 :国道774号線:2006/05/19(金) 09:42:01 ID:ea5sTWg/
- >>204
女は日替わりらしいよ。
- 209 :国道774号線:2006/05/19(金) 20:47:39 ID:dkV8z9Ku
- >>204は女遊びが激しくて田舎に飛ばされたらしいよ。
- 210 :国道774号線:2006/05/20(土) 14:07:20 ID:8kjlSiPZ
- >>204
この人と別れる時に犯されました。
- 211 :国道774号線:2006/05/21(日) 00:33:09 ID:hbcHO8I6
- なんでいい会社なのかな。よくわからん。まともなやつはおらん。
- 212 :国道774号線:2006/05/22(月) 11:12:04 ID:6ZqomHXG
- 私の知り合いが、池○慎○○と付き合ってました。
別れそうな時に妊娠・流産が発覚しましたが、
この人はこの事に対して何の言葉もなく、
私の知り合いと居ると自分が不幸になる。
自分の人生の邪魔をするな。
おまえは自分の人生に必要のない人間だ。
などなど、酷い言葉を浴びせられたそうです。
平気で人を傷つけるような人がいる会社なんですね。
- 213 :国道774号線:2006/05/22(月) 11:40:53 ID:6ZqomHXG
- 212です。
私の知り合いは浮気をされても、
この人を純粋に信じていました。
そんな気持ちも分からず、自分の事しか
考えられないこの池○慎○○は最低ですね。
- 214 :国道774号線:2006/05/23(火) 11:10:22 ID:u2DJqPfY
- >>213
私はこの人にヤリ捨てされました。
- 215 :現社員:2006/05/23(火) 15:48:03 ID:iIwBnHNs
- まあこの会社もいろいろあるけどいいんじゃない?
民間より圧倒的に仕事は楽だしw
恵まれてるほうだよ。
- 216 :国道774号線:2006/05/23(火) 22:12:56 ID:w92Eq/lf
- ここはお役所だからな。つぶれん。
不沈艦隊。年功序列。経営不要。社会主義(悪平等)。やる気なし。
どうでもいいんじゃない。結果として、ここは最悪じゃ。猪瀬のせいじゃ。
- 217 :国道774号線:2006/05/28(日) 22:02:27 ID:6bvecfIS
- 会社の体質と猪瀬は関係ない。
猪瀬が悪いとすれば、マスゴミを利用して、大衆心理を煽り仕事をしずらくしたことか。
- 218 :国道774号線:2006/05/31(水) 00:25:53 ID:9oGScbxh
- 直接は関係ないの〜。
だが、ヘンなスキームをつくり、
民間企業として、やる気をそいでいることは事実じゃ。
- 219 :国道774号線:2006/06/01(木) 19:36:54 ID:Myp7BHWE
- ここから内定もらいました〜
カチグミ(^-^)
社員の方よろしくお願いします。
- 220 :国道774号線:2006/06/02(金) 00:38:20 ID:MA9c6V18
- カチグミ(^-^) ??????
- 221 :国道774号線:2006/06/02(金) 01:57:16 ID:I5sgzbu0
- 社会の勝ち組、人生の負け組へようこそ(ΦωΦ)
- 222 :国道774号線:2006/06/04(日) 17:49:34 ID:NV8kusjp
- まあ、仕事がんばれ。
この会社は仕事の割り振りがおかしいぞ。
正社員がしょうもない仕事しとるからの〜。
みんな手作業、ハンコ→ハードワークが大好きじゃ。
- 223 :国道774号線:2006/06/07(水) 08:41:32 ID:BX0NNI5a
- 正直やる気が全くなくなってる。みんなは、どうやってモチベーション維持してるか、教えてくれ。
- 224 :国道774号線:2006/06/07(水) 21:52:06 ID:uGbwOIf+
- 17;25に帰りましょう!
- 225 :国道774号線:2006/06/08(木) 04:21:46 ID:9JR5NKul
- >>219
旧公団関係者orの国交省関係者のコネ入社組?
- 226 :国道774号線:2006/06/09(金) 22:33:46 ID:30RSIXje
- う〜ん、コネをつかって
入りたいやつなんかおるのか?
もっと、使うところを考えないと・・・
- 227 :国道774号線:2006/06/14(水) 11:51:47 ID:XgdbAv5x
- 一生懸命働く→転勤先はさらにきつい所へ→壊れる
の無限ループをどうにかしようぜ
- 228 :国道774号線:2006/06/14(水) 21:35:05 ID:7+8vXjA2
- 給料ダウンか!モチベーションなし。
- 229 :国道774号線:2006/06/18(日) 21:29:38 ID:9TC3DOwo
- どうしよう、この会社・・・
- 230 :国道774号線:2006/06/19(月) 08:16:35 ID:HqasfOM0
- >>229
どうしよう、って?
何かやばいことがあるの?
- 231 :国道774号線:2006/06/21(水) 19:35:14 ID:3O6GPmVJ
- ここは転勤が多いですか?
- 232 :国道774号線:2006/06/23(金) 16:04:28 ID:VRgSSwuc
- しかし、本当にこの会社の副所長は糞だな
- 233 :国道774号線:2006/06/24(土) 11:52:54 ID:mMZ1ucDx
- しょうがないじゃん。
- 234 :国道774号線:2006/06/26(月) 03:11:48 ID:ugsmvfvI
- ほう
- 235 :国道774号線:2006/06/27(火) 01:29:55 ID:2n3DjkAR ?
- ここより中日本の方がやりがいがあるんでしょうか?
- 236 :国道774号線:2006/07/02(日) 18:42:47 ID:68596U9s
- そうなんか
- 237 :国道774号線:2006/07/02(日) 23:47:25 ID:mNtoO9KN
- 昨日、今日、明日〜♪変わりゆくわ〜たし♪
- 238 :国道774号線:2006/07/03(月) 21:43:08 ID:6bnJwoBF
- あいかわらずポリシーのない転勤・異動が多いなあ〜。
人事戦略がないわ・・・
- 239 :国道774号線:2006/07/05(水) 01:56:35 ID:Ep0vwjDB
- 喪前等、プレジデント読んでみろ。ちょっと面白そうな特集してるぞ
- 240 :国道774号線:2006/07/06(木) 10:23:25 ID:PDgT+BDx
- >>239
「組織の歯車感」ってのがメインテーマだな。
気になるので、帰りにでも買って読んでみるよ。
- 241 :国道774号線:2006/07/06(木) 18:53:53 ID:VL6I2faF
- 始球式・・・
- 242 :国道774号線:2006/07/07(金) 19:38:12 ID:fiEX0CIU
- 質問なんですがSAやPAから歩いて地上に降りれるところはあるんですか?
- 243 :国道774号線:2006/07/07(金) 20:57:52 ID:jRpPxBeQ
- ttp://natsutoku.net/
九州でもやってほしいのぉ
- 244 :国道774号線:2006/07/07(金) 23:36:08 ID:ax/d+E/T
- >>212は、5年ほど前に南大阪にいた奴か?
- 245 :国道774号線:2006/07/09(日) 21:18:47 ID:W2p1fEUy
- 道路なんて環境破壊だ。第二名神なんて最悪。建設やめてまえ!
(NEXCOは、国の手下だから、ここで言っても仕方ないが・・・)
- 246 :国道774号線:2006/07/10(月) 22:18:03 ID:75+CMS0D
- 環境破壊ねぇ、そうかもしれんね。しかし、金の亡者がいる限り・・・
- 247 :国道774号線:2006/07/15(土) 08:14:29 ID:7piJVmo1
- 変だな
- 248 :国道774号線:2006/07/16(日) 10:06:31 ID:Mk0I9cnD
- だるい会社じゃ。
- 249 :国道774号線:2006/07/20(木) 09:44:32 ID:H5fISgTI
- 独身寮はどこにある?
- 250 :国道774号線:2006/07/20(木) 10:06:22 ID:PRrx/oYx
- >>244 関西支社かな?
- 251 :国道774号線:2006/07/26(水) 14:21:46 ID:PU/QPgq8
- はっしょう
- 252 :国道774号線:2006/07/30(日) 11:19:24 ID:2SPPue3X
- NEXCO西日本グループの西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
※以下、西日本高速道路SHD(大阪市中央区、代表取締役会長CEO:石田孝)
とダイドードリンコ株式会社※以下、DyDo(本社:大阪市北区、代表取締役社長
:松富博)は、2社による初のコラボレーションとして、2006年8月8日
(火)、兵庫県/中国自動車道・加西サービスエリア(下り)に「復刻堂自
販機ブース」をオープンします。
また、加西サービスエリア(SA)を皮切りに、NEXCO西日本高速道路のSA
等【山陽自動車道・吉備SA(上り・下り)(岡山県)、名神高速道路・菩提寺
PA(上り)(滋賀県)、長崎自動車道・金立SA(下り)(佐賀県)】計5箇所
で、「復刻堂自販機ブース」を順次オープンする予定です
- 253 :国道774号線:2006/07/30(日) 12:41:16 ID:q51BK/UT
- 東日本高速道路梶@もつまらんです、世間も知らない施設・土木の担当が各エンジ会社に命令してるし、各下請け会社をだます教育をうけてるのか
- 254 :国道774号線:2006/08/05(土) 11:46:56 ID:T8qGDLeV
- 官僚か
- 255 :国道774号線:2006/08/08(火) 10:12:34 ID:sUBQpn/Y
- まずは、253自身が機種依存文字について勉強すべきだな
- 256 :国道774号線:2006/08/11(金) 22:13:03 ID:yUc53/tW
- 機種依存文字って、わかるかな〜。
この会社、手作業大好きだから・・・
若手でもPC・アプリおんち多いよ。
- 257 :国道774号線:2006/08/12(土) 20:38:29 ID:A1ud3j1J
- とりあえず徹夜でなんとかなっちゃうもんね
- 258 :国道774号線:2006/08/13(日) 15:53:41 ID:PqmQ9aYt
- 徹夜って快適、会社楽しい、力技大好き。徹夜といえば西日本。
- 259 :国道774号線:2006/08/14(月) 15:44:41 ID:2vwWKjPG
- 仕事を誰かに振るのが仕事だと思ってはいけない。
- 260 :国道774号線:2006/08/14(月) 22:10:44 ID:RtH5aLZg
- ちゃんちゃらおかしいわ、ぼけ!
- 261 :国道774号線:2006/08/15(火) 11:06:30 ID:tJ6ASeC5
- ↑会社内ニート
(´,_ゝ`)プッ
- 262 :国道774号線:2006/08/15(火) 22:10:58 ID:FAP+ZshP
- (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
- 263 :国道774号線:2006/08/16(水) 20:25:28 ID:VtYp/288
- この会社はあほなやつばっかりそろいやがって、
あほだらけじゃ。
つぶれろぼけ。
どいつもこいつも。社会的におかしいはぼけ・・・
- 264 :国道774号線:2006/08/16(水) 21:55:15 ID:2wQQrLBV
- 共通仕様書ダウンロードしました。
「公団」で検索すると若干残ってますね
差し替え差し替え
- 265 :国道774号線:2006/08/17(木) 10:47:41 ID:4y2uWhHh
- 俺の仕事じゃないもん。と思ってるやつ大杉
- 266 :国道774号線:2006/08/17(木) 19:18:02 ID:u1xqWrTC
- 旧型公団は道路管理者としての意識は全くゼロ。今は少しずつ変わっているが、時代遅れのじいさん軍団。
黄パトに乗っても落下物も、事故も見てません。
- 267 :国道774号線:2006/08/18(金) 11:19:15 ID:8HIkOX4+
- なぁ、ここの会長ってどうにかならんのか?
まわりの腰巾着も相当ウザイし
よその会社にまで迷惑かけるなよww
- 268 :国道774号線:2006/08/21(月) 11:22:39 ID:hH8vchP/
- 1 名前:社員[m_ishikawa@e-jec.jp] 投稿日:06/08/21 08:04 HOST:fw-ext.sendai-eng.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118148407/820n-
削除理由・詳細・その他:
会社名及び個人名が記載されています。及び会社の企業情報が一般に漏洩しています
- 269 :国道774号線:2006/08/22(火) 21:46:03 ID:Ex66DToP
- よくわからん。けど、やる気でない。
- 270 :国道774号線:2006/08/30(水) 00:28:32 ID:OYx/GyJq
- ん、なんだ
- 271 :国道774号線:2006/09/03(日) 22:32:45 ID:LDUSaeHf
- この会社、あほなやつばっか。
管理職でもホントどうしようもない。
話してても情けない・・・。そのくせ・・・・
自分がどんなあほかということをさらしてててもわかっていない。
なんしろ、無難に無難にすまそうとする。
おい、おまえやぞ・・なんとかしろ!
- 272 :国道774号線:2006/09/04(月) 17:25:30 ID:otas3vRO
- 座右の銘「大火無く」
- 273 :国道774号線:2006/09/06(水) 20:46:15 ID:W8H6xcpA
- 間違えちゃった
×大火
○大過
- 274 :国道774号線:2006/09/11(月) 15:50:23 ID:T1+KtTx/
- あらら
- 275 :国道774号線:2006/09/11(月) 15:58:10 ID:bGvszhkl
- 公務員はバカだから仕方がないよ
- 276 :国道774号線:2006/09/12(火) 12:46:36 ID:mDjxNZz2
- 高速料金所の事務長が着服 熊本、205万円
西日本高速道路九州支社(福岡市)は11日、九州自動車道熊本料金所(熊本市)の事務長の男(50)が、
釣り銭用の現金205万円を着服していたと発表した。
事務長は業務を受託している西日本ハイウエー・サービス(福岡県久留米市)の社員で、「カネは義父の
病気治療費などに使った」と話しているという。同社は事務長を懲戒解雇する方針だが、西日本高速道路は、
すでに全額が弁済されたため刑事告訴はしないという。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000009-nnp-kyu
- 277 :国道774号線:2006/09/21(木) 02:46:35 ID:Q6ztA+yl
- いけませんな
- 278 :国道774号線:2006/09/23(土) 23:17:38 ID:GM0U1vYR
- いけないけど、この会社は温泉だよ。
- 279 :国道774号線:2006/09/25(月) 18:28:00 ID:It7JsR2a
- これだけ、やりがいのない会社ってすごいよな。
時間外削減案が何一つ具体的な案もなく、意識改革だけでできると思ってるんだから
- 280 :国道774号線:2006/09/26(火) 00:34:34 ID:XIwxEI7b
- やれば報われるなんて大嘘。
実際は昇給もなく、今以上にしんどい思いをさせられて、壊れたら使い捨て。
「働いて使い捨て、異動して地獄、上司は無能、能無し会社で西日本、労基にタレコミ西日本」
- 281 :国道774号線:2006/09/27(水) 19:25:13 ID:s6wVCCjV
- 西日本で聞いたほうがいいと言われて
飛んできますた
舞鶴若狭道の未開通部分の
PA、SA設置予定場所を教えてほしいのですが?
- 282 :国道774号線:2006/09/27(水) 22:09:33 ID:VRsxVayI
- >>281
なぜ聞きたいの?
- 283 :国道774号線:2006/09/28(木) 22:40:22 ID:B7LXJ5Tu
- 西日本もハイウェイウォーカー出してくれー
- 284 :国道774号線:2006/09/29(金) 20:43:39 ID:7VniTUw0
- 何も考えず残業ばっかしている社員も頭悪いよ。
原因を考えなきゃ!
- 285 :国道774号線:2006/10/02(月) 09:04:40 ID:z+9tP5ei
- @担当者が少ない。
A仕事が増えてる
B習熟度が低い
C逆ピラミッド構造だから
頭悪くてすいませんねぇWWW
日向ぼっこばかりの調査役だとこんなことも分からないですか?W
- 286 :国道774号線:2006/10/04(水) 02:16:00 ID:l58oksK4
- 本社に電話しても
支社に電話しても
同じおばちゃんが「ネクスコにっしにっほんでござい〜ます」って
このおばちゃん首にしろ
本社の○○課って言ってるのに支社に繋ぎよる
- 287 :国道774号線:2006/10/04(水) 02:19:23 ID:l58oksK4
- 会社をよくしようとか
顧客に喜んでもらおうなんて考える余裕ないの
- 288 :国道774号線:2006/10/04(水) 12:38:30 ID:KNSu6QAE
- 余裕なんかないよ
お客さまサービスだ、CSだと騒いでみても、市場調査もしないオナニーに過ぎない。
- 289 :国道774号線:2006/10/04(水) 16:14:16 ID:l58oksK4
- 今日電話に出た奴、人が話しをしてるのに、笑ってやがるよ
不味い話の時ってそいつ笑うんですよね
- 290 :国道774号線:2006/10/05(木) 00:55:49 ID:v5Wa9bm7
- わが社の幹部もようやく2chの存在を知ったらしいです・・・
遅すぎ!
2chって今何周年だ?
【最近2chを知った皆様】
ぜひ自宅でも2chを見て下さい。
わが社に関係ないスレも見ると面白いですよ!
- 291 :国道774号線:2006/10/05(木) 09:05:46 ID:7DjruEcx
- わが社=ハナクソ西日本?
早くから知ってるでしょ
- 292 :国道774号線:2006/10/05(木) 11:09:15 ID:bhiFb832
- 名神の八日市以西、京滋バイパスは中日本にしる。
- 293 :国道774号線:2006/10/06(金) 15:15:42 ID:oFBzNDtl
- 嘘はいかんよ、嘘はバレルよ、嘘の上に嘘つくとさらによくないよ
- 294 :国道774号線:2006/10/06(金) 22:00:56 ID:/LL3KMgh
- いいかんじで盛り上がってるね〜。
- 295 :国道774号線:2006/10/07(土) 17:46:40 ID:AOPAqJdV
- 西日本の対応って中日本に比べると、酷いね
- 296 :国道774号線:2006/10/08(日) 03:15:30 ID:HfrkoVn1
- やばい、欝の症状というか、思考の暗黒スパイラルに突入した・・・
働く楽しみをもつ前に体壊すか、会社辞めるかだな。
十数年我慢してきたけど、もう無理かもしんない。
いつになったら、担当者がいない現実を上司たちは理解するのかな?
また、自殺者だしてもわかんないのかな?
自分が苦しくないからわかんないのかな?
自分でやろうと思わないのかな?
どうすればこの会社よくなるのかな?
だれもそんなこと考えないのかな?
一年たっても変われないなら、十年たっても変われないんじゃないかな?
言ったって変わらない、昔からそう。ってあきらめてるのかな?
一年たったからこそ、この会社に未来が見えないよ
- 297 :国道774号線:2006/10/09(月) 20:09:55 ID:/7KTwKba
- 上司の顔色ばっか見てるからあかんねん
引きずり回したりや
体育館の裏か便所の裏で、効き目抜群やで
- 298 :国道774号線:2006/10/10(火) 15:12:23 ID:QBwhBNIW
- >>296
公務員の自殺者多いね、俺の町の市役所も毎年1人自殺してるよ
こんな事で労災なんて無駄奴に無駄金払うのは「もったいない」よ
- 299 :国道774号線:2006/10/10(火) 15:15:46 ID:PISb23HM
- >>298 日本語で桶
- 300 :国道774号線:2006/10/10(火) 19:57:33 ID:QBwhBNIW
- >>296
>いつになったら、担当者がいない現実を上司たちは理解するのかな?
いったい何の担当者がいないのよ?
- 301 :国道774号線:2006/10/10(火) 22:19:31 ID:PISb23HM
- なんか必死っぽいなw
もっと日本語勉強しないと再就職できないぞwww
- 302 :国道774号線:2006/10/11(水) 02:42:57 ID:e1gU/DTk
- >>296
> いつになったら、担当者がいない現実を上司たちは理解するのかな?
いくら一生懸命働いても大きくならないパイ。
リストラが必要なんだよなぁ・・・。
- 303 :国道774号線:2006/10/11(水) 13:11:32 ID:/j7HBqgc
- >>301
再就職って、無理に決まってるやろ
言い訳上手いから、ソニーのカスタマサポートでも行けば
- 304 :国道774号線:2006/10/13(金) 09:08:39 ID:0p01WiPS
- できるやつは、民営化のときにもう辞めてるしねえ。
- 305 :国道774号線:2006/10/13(金) 14:13:54 ID:RVfLpwS0
- >>304
結局中途半端に責任感有る奴が、欝になって首吊りするんだよね
早いこと退職すのが、一番賢い選択だね
- 306 :国道774号線:2006/10/13(金) 23:35:07 ID:KZutv8oc
- なんか西日本、大変なことになってるようだな。
東はあいかわらず役所みたい。国交省の出先。
中日本が一番まともなのかな。
会長も変わったし。
- 307 :国道774号線:2006/10/14(土) 09:28:50 ID:W2O7P5AI
- 上司が天下りばっかりの下で働くってどんな気分?
- 308 :国道774号線:2006/10/14(土) 12:42:49 ID:W2O7P5AI
- JRもNTTそうだけえど、何故分割したの?
- 309 :国道774号線:2006/10/14(土) 23:29:13 ID:re3uMtV5
- 小手先のコスト削減に血眼になってるけど、
根本的に改革するためには無能な老人どもを
リストラして倍の新人を雇えばいい。
多くのひとが気づいているが、実行できない。
何故ならその中枢にいるのが無能な老人だから。
クーデターでも起こすか。
- 310 :国道774号線:2006/10/16(月) 04:41:24 ID:gHp7xa1Q
- 確かに忙しいが、自分たちで忙しくしている。
人の配置や前近代的な仕事のやり方を変えないといつまでも同じだ。
つまらん決裁書や伝票、資料の作りすぎ!
仕事の流れが悪すぎ!
- 311 :国道774号線:2006/10/16(月) 11:50:37 ID:xj4SvTE3
- 天下り一掃すれば、掃除掃除、ゴミはゴミ箱へ
- 312 :国道774号線:2006/10/16(月) 11:51:31 ID:xj4SvTE3
- >>309
実態を暴露すればええんちゃうん
- 313 :国道774号線:2006/10/16(月) 19:54:03 ID:xj4SvTE3
- 倒産すればいいのに
- 314 :国道774号線:2006/10/16(月) 23:23:55 ID:t5QItqqK
- 固定資産の計上漏れを放置している。
- 315 :国道774号線:2006/10/17(火) 10:06:40 ID:h0K59ukS
- >>314
それって暴露?
詳細希望
- 316 :国道774号線:2006/10/17(火) 10:08:34 ID:h0K59ukS
- 料金グループの弱み教えて
- 317 :国道774号線:2006/10/18(水) 13:46:14 ID:WxWIS7bh
- >>314
せめて地域だけでも教えてくれ、調べるから
- 318 :国道774号線:2006/10/19(木) 20:38:41 ID:J/xg0RFL
- >>317
全国
- 319 :国道774号線:2006/10/19(木) 21:47:44 ID:3sS/lsTv
- >>318
故意に計上してないって事ですか
- 320 :国道774号線:2006/10/20(金) 21:20:26 ID:NgYjpbzS
- 故意に計上しないなんてありえない。
もれてただけ。
- 321 :国道774号線:2006/10/21(土) 16:23:41 ID:Hy9RriJX
- 西日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社九州支社
(福岡市中央区、支社長重永正敏、以下NEXCO西日本九州支社)
では、NEXCO西日本創立1周年に際し、高速道路をご利用されるお客様に対し
日頃の感謝の気持ちを表すため、10月28・29日に壇之浦パーキングエリア(PA)
において「お客様感謝デー2006in関門」を開催します。
1. 日時 10月28日(土)、29日(日) 10時〜16時(両日とも)
2. 場所 壇之浦パーキングエリア(PA)
3. 主催 西日本高速道路株式会社九州支社、西日本高速道路サービスホールディングス福岡支店・熊本支店
協力 九州テーマパーク等振興協議会、北九州市門司港レトロ室、下関市観光振興課(社)、道路緑化保全協会
- 322 :国道774号線:2006/10/21(土) 23:36:23 ID:w/0yCNSE
- ネクスコ西日本て道路の清掃作業ってちゃんと行なっているの?
西に行くとよく飛び石に遭遇するのだが。
今の車は2年3ヶ月でフロントガラス3枚駄目にしたよ。
- 323 :国道774号線:2006/10/23(月) 12:46:29 ID:4evxNJwG
- >>322お祓いしてもらえ
- 324 :国道774号線:2006/10/24(火) 21:35:35 ID:Rua3qOOb
- 西に限らず、どの高速道路会社も真面目に働く奴がバカを見るのが現実。
若い社員は疲れ果て、モチベーションが低い。
この先、どうなるんだろう?
- 325 :国道774号線:2006/10/24(火) 21:50:22 ID:EgeQdy1T
- >>295
そんなことはないと思うよ。西日本はハイウェイポストに投函したら期間の早い遅いはあれ,
まず間違いなく所管の管理事務所等から返事が来るけど,中日本は半分ほどは来ない。
- 326 :国道774号線:2006/10/24(火) 22:30:39 ID:EgeQdy1T
- それにしても,なんでNEXCO西のETCナビゲーター「スピディ」ってリスなん?って悩んで
小一時間(笑)。
「ETCのうた」のムービーの最後で「ネークースーコーにしにほんーっ」ってやつがあるけど,
やっぱり今後はCMとかで使うのかな?
中日本のよりは野暮ったいが,少なくとも東日本のHPにある,山がNEXCOマークに変わって,
「あなたにベストウェイ,ネクスコ東日本」っていうやつよりはマシな希ガス。
- 327 :国道774号線:2006/10/25(水) 00:43:18 ID:04vM8Kj/
- スピディ あげ
- 328 :国道774号線:2006/10/27(金) 23:37:39 ID:SvWGxa0m
- ハイウェイ・コンビニエンス あげ
- 329 :国道774号線:2006/10/28(土) 18:05:45 ID:fbdlB5td
- 海老名のSAでEdy使えたんだけど
西日本高速はEdy使えるようにしないの
- 330 :国道774号線:2006/10/29(日) 00:08:32 ID:8BBaJB+2
- >>329
九州方面では一部利用可能。
ttp://www.edy.jp/search/exway.html
あと,そこには書いていないけど,岡山県内のサービスエリアでは,
岡山ルートサービスや下津井電鉄が経営している3カ所で利用可能。
(山陽道吉備下り,中国道勝央上り,米子道蒜山高原下り)
- 331 :国道774号線:2006/10/29(日) 01:32:24 ID:LBjnujdL
- 電子マネーはなんかどれにするか選んでるみたい。
- 332 :国道774号線:2006/10/30(月) 21:38:59 ID:zV88iwI1
- コンビニでEdyで支払うって、ETCゲート通るより快感だよ
- 333 :国道774号線:2006/11/04(土) 09:46:23 ID:ujLBVvUP
- ETCもEdyに出来ないのかな
- 334 :国道774号線:2006/11/04(土) 09:47:52 ID:ujLBVvUP
- 本物のアホが働いてる会社って、まともな社員って狂わないのですか
- 335 :国道774号線:2006/11/04(土) 09:48:32 ID:wwx8WSfu
-
♪ ∧,_∧
( 'A` ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 一番運輸最高!!顧客満足一番 ●~*
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) どんな荷物も一番運輸で●~*
(__ノ^(_)
- 336 :国道774号線:2006/11/04(土) 21:51:04 ID:0J2DAxUh
- >>334
まともな社員のストレスは半端じゃないよ。
- 337 :pa-:2006/11/08(水) 21:37:53 ID:0P0cYcrH
- よくぞ中途で採用しました。お荷物のN村氏。
どこに行ったかと思えばこんな会社に、さすが公務員ー懐が深い。
金と女で散々迷惑をかけて、いられなくなったら、散々社長に文句だけ
言って消えました、消えたと思ったら大阪にいました、しかも談合の会社。
しかもJ事部。 こやつはGルフしか出来ない、ダメ人間ですわ〜。さすが
ネキスコ?まあ諸君顔だけでも見てあげてください、すぐに消えますので
今のうち。
- 338 :国道774号線:2006/11/11(土) 00:29:08 ID:XSVnPF/E
- ハナクソ西日本の おおおおおお馬鹿
絶対高速乗らないぞ
- 339 :国道774号線:2006/11/11(土) 01:25:38 ID:adGYdZoi
- >>338
まあ,そう言わんと,NEXCO3兄弟の中で一番貧乏な俺に乗ってちょーらい。
- 340 :国道774号線:2006/11/13(月) 01:06:15 ID:WHTzt2ty
- そうかー
- 341 :国道774号線:2006/11/16(木) 21:24:49 ID:fMA9ENEv
- 17;25です。
- 342 :国道774号線:2006/11/16(木) 23:08:39 ID:kbFR9I+u
- 今日は何時までいても17時25分という不思議な日。
- 343 :国道774号線:2006/11/18(土) 22:27:28 ID:BKoZ8BsN
- 不思議だ
- 344 :国道774号線:2006/11/18(土) 23:27:35 ID:+UaY7bKQ
- 今日,RSKラジオで初めてETCキャンペーンのCMが流れているのを聴いた。
バックに流れる「ETCのうた」と,一番最後の「ねーくーすーこーにしにほんーっ」
ていうの,最高!!
- 345 :国道774号線:2006/11/20(月) 00:53:44 ID:GNYlH1v1
- ETCか! どうつ〜 どうつ〜 どうつ〜 えんじ〜
- 346 :国道774号線:2006/11/20(月) 22:50:36 ID:hTJN3Mk2
- 料金グループの方に聞いたのですが
ETCレーンを20キロで走行すると絶対に事故が起きないそうです
- 347 :国道774号線:2006/11/20(月) 22:58:19 ID:hTJN3Mk2
- ちなみに、中日本高速にその話をすると笑ってたよ
- 348 :国道774号線:2006/11/20(月) 23:16:44 ID:L/I9DLei
- >>345
道路通信○ンジニア のことでつか?
中央道原や海浜幕張でPAのスナックと売店やってるけど,西日本エリアにはないな・・・
- 349 :国道774号線:2006/11/21(火) 22:41:59 ID:F1T1It3C
- 今日,福山SA上りでETCキャンペーンの冊子を青のと赤のと2種類入手したが,
なぜか利用例の区間が全て九州内のIC。なんで九州バージョンがこんなとこに?
- 350 :国道774号線:2006/11/22(水) 00:25:22 ID:4w5dHkc3
- ETC予告アンテナの下を通過したとき
車載器が何も反応しないのは車載器の故障だそうです
ハイウエイガイドの人が言ってました
俺は4年で壊れました
- 351 :国道774号線:2006/11/22(水) 21:20:57 ID:4w5dHkc3
- キャンペーンの安物ETCって保証期間過ぎるとすぐ壊れたりしないの
バーが開かないで、追突されて犬死なんて御免だからね
- 352 :国道774号線:2006/11/23(木) 01:51:12 ID:lNIJ/CeM
- くだらん
- 353 :国道774号線:2006/11/23(木) 09:52:31 ID:9lSjJPM6
- 中日本と西日本どちらが権力あるの
- 354 :国道774号線:2006/11/23(木) 11:20:56 ID:OZRfu+J5
- そりゃ,中日本でしょ。
旧JH試験研究所,今は中日本の一組織だし,ハイカ郵送払い戻しの窓口も中日本。
おまけに旧JH技術部長の退職金支払いの可否を検討しているのも中日本。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2006/1020/
- 355 :国道774号線:2006/11/23(木) 21:56:27 ID:9lSjJPM6
- 西日本ってなんの権力も無いのですか
- 356 :国道774号線:2006/11/24(金) 00:18:01 ID:PkVcX9rh
- そういうこと。
おまけに天にも見放されているので,自然災害による通行止めが他社より多いのが気にかかる。
何しろ,会社発足時点で山陽道の崩落現場が復旧していなかったのだから・・・
今年も山陰道がやられている。でも,幸いなことに,普段の渋滞とかが他社よりマシなせいか,
災害による通行止めで,そんなに評判が下がることがないのは不幸中の幸い。
現に経費削減第一,安全二の次の姿勢で新車はおろか,災害対策を怠って落石させているような
し尺西日本なんか,中国地方においては完全な嫌われ者になっている。
NEXCO西にはそうなって欲しくないな。権力ないのは可哀相だが,ほちぼち頑張ってくれ。
- 357 :国道774号線:2006/11/24(金) 11:01:35 ID:WA9sP377
- 南阪奈有料道路三線割引の誤課金の責任って西日本会社にあるんじゃないですか
俺は4/20ぐらいに電話でETCプラザとハイウエイガイドにもう抗議してるぞ
その後5月中頃までプログラムミスに気が付かなかったって
俺の、指摘した誤課金を無視したのが被害を拡大させたんだよな
今頃その事実を隠そうとしてるけど必死だな大阪府道路公社から訴えられるもおかしくない話だよな
いくらでも証人になってやるぞ
- 358 :国道774号線:2006/11/24(金) 22:00:55 ID:BDHQsBW+
- マッタリ
- 359 :国道774号線:2006/11/24(金) 23:56:17 ID:PkVcX9rh
- >>357
NEXCO西って,地方道路公社はおろか,国土交通省とも連携が悪い罠。
第二神明を西へ向かって走っていたとき,NHKの交通情報では「加古川バイパス事故で第二神明まで渋滞」
と言っているのに,電光板は平然と「渋滞○KM 明石西(料)-大久保」だけ,ハイウェイラジオも原因に触れず
「交通集中により・・・」と言っている始末。
頭に来たので明石SAのハイウェイポストに書いておいたのだが,返事は来なかった。今のところ,西日本会社
のハイウェイポストで返事が来なかったのは,唯一この一件のみだった(中日本なんてし尺倒壊と一緒で殿様
商売だから,半分は来ない,というのに比べれば,遙かにマシだが・・・)。
結局,仲がいいのは同じく公団組織だった阪高くらいなんだよな。まったく。
- 360 :国道774号線:2006/11/25(土) 16:02:31 ID:exs1+mU5
- >>359
>結局,仲がいいのは同じく公団組織だった阪高くらいなんだよな。まったく
そうでもないみたいですよ
- 361 :国道774号線:2006/11/25(土) 22:12:18 ID:exs1+mU5
- 利用証明書は、領収証として成り立つか
無料還元分が含まれる可能性がある利用証明書を税務署が領収証と認めるか
平成18年度の確定申告の話題になりそうですね
マイレージに登録していないという前提なら良いですが
登録の有無が税務署では解りませんからね
税務署が利用証明書を領収証と認めるには
無料還元分を道路事業者は所得として扱わないと駄目でしょうね
- 362 :国道774号線:2006/11/25(土) 23:51:10 ID:BrKBW3rS
- >>360
良くも悪くもないが、敢えて言えば西は阪高を欠陥道路だと馬鹿にしてる。
そもそも良かったら、料金通算にするって。
>>361
それはJH時代にとっくに結論が出てる。
- 363 :調査役:2006/11/26(日) 22:51:26 ID:sFtjIQEz
- >362
馬鹿にしてる?誰がや?
言ってみい!
- 364 :国道774号線:2006/11/27(月) 22:49:46 ID:5m2nUhyM
- 営業グループ
- 365 :国道774号線:2006/11/28(火) 21:45:11 ID:A/npXXe0
- 何回電話しても思うんだけど
西日本本社と西日本支社って同じだよね
でも同じ所に、本社料金グループ 支社料金グループって
どちらかの料金グループそのもの不要だろ
- 366 :国道774号線:2006/11/29(水) 00:39:28 ID:S4ZzE5L0
- 本社と関西支社
- 367 :国道774号線:2006/11/29(水) 01:50:52 ID:0SlmI0EZ
- 最近は民間になって不正通行とかに厳しいらしい。
クレイマーもやっちゃいそうだよねい。
- 368 :国道774号線:2006/11/29(水) 02:04:44 ID:p9x37lxa
- >>367
漏れはETC割引利用しつつ,利用証明書集めているので,いつもETCで入って一般レーンで出るのだが,
ハ○×ェルと×ェ○システム関西のオサーン,一番安い車種の「5」だからなのか,必ずといっていいほど
漏れの車をしげしげと見つめているような希ガス。
どう見ても,漏れのミラが「1」とかに見える筈ないじゃろ。ヴォケ!
- 369 :国道774号線:2006/11/30(木) 21:31:31 ID:C+WhJhCo
- >>363
関西支社の○○○さぶリーダー
- 370 :国道774号線:2006/11/30(木) 22:11:19 ID:MSzh1KiO
- 俺の空想だけど・・・
組合の人って、新人事制度に反対したら冷や飯食わされるんかなあ。
任期が終われば普通の社員だから、「長い物に巻かれろ」は仕方ないか。
仮に俺も組合やってたら、自分の任期が終わるのを適当にじっと待つだろうねw
- 371 :国道774号線:2006/11/30(木) 23:24:00 ID:C+WhJhCo
- 阪神高速の人がそんな話してたな
ネクスコの連中はリストラの話ばかりしてるって
- 372 :国道774号線:2006/12/01(金) 23:49:40 ID:Kq8ZdPx+
- こないだ吹田のエリア(下り)でETC活用ガイドを入手したのだが,なぜか関西バージョンと
九州バージョンの両方が置いてあった(置いてある場所で内容が違っていた)・・・
これまた不思議,スタートガイドは九州バージョンしかなかったorz
- 373 :国道774号線:2006/12/02(土) 09:48:21 ID:na5lxbPi
- 同じ西日本高速道路の管轄だからなんじゃ?
- 374 :国道774号線:2006/12/05(火) 15:21:57 ID:ZL7hBpnA
- >>370
まだまだ長いから俺は思案中
良い仕事ないですかね
我慢するしかないですかね
- 375 :国道774号線:2006/12/09(土) 21:51:14 ID:QZoQLSzQ
- 乗って怪敵、休んで蛇埜しい、走って安善、酉曰夲。拘束道路で酉曰夲。
- 376 :国道774号線:2006/12/09(土) 21:53:48 ID:2aOvO/Pq
- >>375 日本字でかけ〜〜〜〜〜
- 377 :国道774号線:2006/12/10(日) 20:57:27 ID:aexxhHHi
- 年末年始の渋滞予測ガイド、お盆に引き続きEdyの広告載せて、ちゃっかり経費節減・・・
- 378 :国道774号線:2006/12/10(日) 21:58:59 ID:E5ACCcNp
- あたりまえ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:59:43 ID:/Zyq4YY4
- 関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%c0%be%c6%fc%cb%dc%b9%e2%c2%ae%c6%bb%cf%a9%a1%ca%b3%f4%a1%cb
- 380 :国道774号線:2006/12/11(月) 00:34:46 ID:Jo02/5r0
- 未開通の高速道路でも日本で1,2の採算性が見込まれる東九州道(小倉−大分間)
を一刻も早く着工しろ。
政治絡みで採算の見込まれない路線ばかり、駆け込みのように作るんじゃねーよ。
- 381 :国道774号線:2006/12/11(月) 22:17:26 ID:TUusNQ/N
- >>380
かとうかずこの元旦那にがんばってもらおう〜
- 382 :国道774号線:2006/12/11(月) 23:18:22 ID:s4MQ7UYa
- >>380
椎田道路と宇佐別府道路は、そのまま流用?
- 383 :国道774号線:2006/12/13(水) 06:59:18 ID:UjXQnrR+
- >>354
今年も中日本と共同の「ユキイロ ドットコム」、やっぱり主導は中日本っぽい。
表示エリアが中日本は全線なのに対し、西日本は関西支社管内のみ。
キャラクターの着衣も、フットくんの方はオレンジとブルーの両方が交互に出てくるが、
ビットくんの方はオレンジのみ・・・
- 384 :国道774号線:2006/12/13(水) 20:49:56 ID:I+2a2ktQ
- CMSとかめんどくさいんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 385 :国道774号線:2006/12/15(金) 08:11:50 ID:hVA4vcES
- >>383
ちなみに中国支社は独自路線。パンダ(PCじゃないyo)がメインキャラクター・・・
ttp://www.fuyu-drive.com/pc/index.html
- 386 :国道774号線:2006/12/17(日) 19:33:26 ID:9JiYqgny
- なんと
- 387 :国道1:2006/12/18(月) 19:09:53 ID:htr7wZEi
- なんと
- 388 :岡山市民:2006/12/19(火) 00:27:20 ID:Z/+Q2M5R
- 一昨日、四国側のテレビ(KSB)で、ETCのCMやってた。
各種割引制度の紹介に終始しているあたりが関西流?
- 389 :国道774号線:2006/12/19(火) 23:53:42 ID:Z/+Q2M5R
- 中国支社の冬ドライブキャンペーンサイト、CM第1弾12月中旬オンエアって書いているけど、
まだ準備中のまま。明日はもう20日だよ・・・
- 390 :国道774号線:2006/12/20(水) 22:44:33 ID:XkKElRWV
- 17;25
- 391 :国道774号線:2006/12/21(木) 00:04:32 ID:eLhEbcCs
- いまOHKで中国支社オリジナルのETC始めませんかのCMやってた。
JHからの引継ぎキャラのウェイウェイが出てた罠。
>>388は全社的にやっているであろう、石毛はんのCMね。
- 392 :国道774号線:2006/12/22(金) 11:59:21 ID:5fHTGUBz
- 【ETC】マイレージサービス【高速道路】 で
脅かされてますよけど
- 393 :国道774号線:2006/12/26(火) 18:45:22 ID:OvjhCUO8
- 質問です。
高松中央から瀬戸大橋→山陽→中国→名神で京都南
で行こうと思い、ドラナビで調べると\8,150だった。
でも野暮用で隣の高松西から乗ってしまったらなんと
\9,550もかかってしまった。なんで?と思い
高松西からを調べてみると・・・おぅ、ちゃんと
\9,550になってる。
たかだか数キロしかはなれていない、また距離的には
短くなるのに何で1,400円も高くなるの?
なんか割引でもあるの?
ちなみにETCは装着しておりません。
訳がわからん!
- 394 :国道774号線:2006/12/26(火) 20:53:09 ID:EE7Aaa6x
- ETCが、電気や水道料金のように、基本料金取るって噂聞いたんだけど
マジな話ですか、いくらなんでも酷くないか、近所の人から白い目で見られそうだよ
- 395 :国道774号線:2006/12/27(水) 02:31:06 ID:ybM/FAUP
- >>393
高松中央からだと、NEXCOの料金が高松中央〜鳴門と神戸西〜京都南の合計距離で計算されるから。
- 396 :393:2006/12/27(水) 09:03:09 ID:NTZgDGar
- >395
ご説明、ありがとうございます。
やっと気付きました。これは高松西がハーフインターだからですね。
ハーフから高速に乗ると西にしか行けないから、瀬戸大橋経由で
本州の高速は早島から京都南の料金を取られると・・・。
でも、普通のインターなら西に行ったか東に行ったかわからない
から本州の高速は神戸西から京都南までの料金でいいと。
納得したような納得できないような、瀬戸大橋か明石海峡大橋で
料金を払うのだからどこを経由したなんて一目瞭然なのに、なんで
ハーフの時だけはこっちを経由したなんて決め付けるのでしょうか?
それと、そんなのどっかに書いてある?あったら教えて!
- 397 :393:2006/12/27(水) 09:18:14 ID:NTZgDGar
- ちなみに瀬戸大橋経由だと
志度 →京都南 285km \7,800
津田寒川→京都南 289km \7,700
津田東 →京都南 299km \7,500
白鳥大内→京都南 302km \7,350
引田 →京都南 307km \7,250
板野 →京都南 320km \6,950
と距離が延びていくにつれて料金が下っていきます。でも
ハーフインターの高松東・西だけは
高松東 →京都南 278km \9,750
高松西 →京都南 265km \9,550
もっと調べてから行くべきだった。(´・ω・')ショボーン
- 398 :天ノ川 創:2006/12/27(水) 09:20:46 ID:K3kQfYH4
- 愛
- 399 :国道774号線:2006/12/27(水) 23:33:45 ID:1ra0eABv
- 本四を合併すれば解消するんだろうけど、かなり嫌がってるからなあ。
- 400 :393:2006/12/28(木) 19:41:24 ID:Vd+r5n0g
- >本四を合併
無理だと思いまつ!
とりあえず、ハーフインターは嫌いになりました。
- 401 :国道774号線:2006/12/29(金) 01:16:32 ID:KlAH1d9g
- 高速道路にコンビニが出来てるけど、建物を外から見たら(看板とか)
アルファベットしか使ってないのね。
うちの親、戦前生まれで小学校しか出てないから英語読めない。
高齢者にやさしい施設って段差を無くすだけじゃないと思うんだけどね。
少なくともカタカナで書いて欲しかったな…
- 402 :国道774号線:2006/12/30(土) 00:50:35 ID:4jicDtzw
- 今、NEXCO西のトップページに「通行止情報あり」が出ているのだけど、中央道の
飯田→中津川じゃと。思いっくそ中日本エリアなのですが・・・
- 403 :↑:2006/12/30(土) 13:21:25 ID:JaIYiJ9j
- この時期だからじゃないの?
どこも大渋滞!
- 404 :↑:2006/12/30(土) 13:23:51 ID:JaIYiJ9j
- あれ、たいして渋滞したないぞ、なんで?
これからの時間かな?
- 405 :国道774号線:2006/12/31(日) 01:21:40 ID:iw6D1WlZ
- 本年も高速道路をご利用いただき、ありがとうございました。 NEXCO酉曰夲
- 406 :国道774号線:2006/12/31(日) 22:08:57 ID:iw6D1WlZ
- ◆「西日本サービスエリアガイド」(高速道路のSA・PA専門の電話相談窓口)が平成19年1月10日午前8時にサービスを開始します◆
西日本高速道路管内(名神高速八日市IC以西、舞鶴若狭道小浜西IC以西)のサービスエリアやパーキングエリアの施設やサービス、
落し物や高速道路での旅行中の困ったことの相談、高速道路周辺案内などのお問合せ窓口として「西日本サービスエリアガイド」
を開設いたします。
電話には毎日朝8時から夜8時まで12時間、365日対応していますので、今後は下記フリーコールにお問い合わせください。
0120-924200(フリーコール クエスチョンは ニ シ ニ ホン)
何で00が「ホン」なのかよーわからんが・・・
- 407 :国道774号線:2007/01/02(火) 11:00:15 ID:+dcMxwMn
- >>401
ReSPOT(ファミリーマート)
“気持ちをあらたに”元気づける・安心させる場の提供(「Re-FRESH」「Re-LAX」「Re-MIND」「Re-LIEF」)
という意味を込めて、“Re”SPOT(リスポット)と名づけました。
店舗はグリーンの軒に、ブラウンと白の壁面で統一し、店内の商品陳列棚も茶系にするなど、便利なだけの
コンビニエンスストアではなく、ドライブの途中でホッと落ち着ける空間を作り出しています。
Pit stop(ローソン)
Pit stop(自動車レースの)ピットイン(燃料補給、修理などのため));(ドライブ中の)トイレ[食事]停車。
ISM(ミニストップ)
「ISM」とは「主義」という意味の英単語です。I=Individual(個々の) S=Sense(感覚) M=Meeting
(集合)ミニストップの店作りへのこだわり「ここにしかないこだわりを貫いた店作り」様々な人々がそれぞれの
「イズム=主義」を持ち寄りその全てを受け入れる場所それがISM。
- 408 :401:2007/01/02(火) 12:04:52 ID:MCNtrCG8
- >>407
それは解るんだけど
店舗を外から見て
「ローソン」 とかカタカナで表示して欲しかったという低レベルな話でした。
- 409 :国道774号線:2007/01/02(火) 17:14:00 ID:D4Z1QFO6
- こことデジタル土方とどっちがマシ?
- 410 :国道774号線:2007/01/03(水) 00:00:48 ID:bXnL8zLf
- >>402
また同様の現象が・・・今度は恵那→瑞浪
- 411 :国道774号線:2007/01/05(金) 07:17:14 ID:WArRWnM5
- 【改革に逆行】安倍首相の判断が問われる 40兆円の高速道債務に国費投入、国交省など合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167871179/l50
東日本高速道路
中日本高速道路
西日本高速道路
本州四国連絡高速道路
首都高速道路
阪神高速道路
ここの社員は国に借金押し付けて、給料、ボーナス、退職金をもらいます。
しかも実際に道路の管理の仕事をしてるのは、下請けのさらに下請けのその又下請けの∞下請けの社員、出稼ぎや、派遣、アルバイトです。
- 412 :国道774号線:2007/01/06(土) 13:39:09 ID:g1QLKRbZ
- 下請けの会社に入らなければいいだけの話。
- 413 :↑:2007/01/07(日) 11:38:13 ID:r5XkegSc
- 雪いろ・・・意味ないじゃん!
アクセスできましぇ〜ん。
- 414 :↑:2007/01/07(日) 23:11:55 ID:8pxzAsbb
- まだ携帯版にしかアクセスできましぇん・・・
- 415 :国道774号線:2007/01/10(水) 17:28:39 ID:q9TLdKgE
- ICとかの案内看板変わってるね
- 416 :国道774号線:2007/01/11(木) 08:03:34 ID:JlK5d+9h
- 横浜黄昏?
- 417 :国道774号線:2007/01/15(月) 10:56:17 ID:Hl2o2i1h
- ETCのコマーシャルとか、あっという間に見なくなったなぁ・・・
- 418 :国道774号線:2007/01/15(月) 23:13:28 ID:VsT7W0Jt
- 九州支社 バカ調査役はだ〜れ
- 419 :国道774号線:2007/01/21(日) 10:15:54 ID:WMyYrAQp
- 九州支社管内金剛山トンネル吸音内装板落下事故sage
- 420 :国道774号線:2007/01/22(月) 01:07:57 ID:ffk+QsHv
- 何のために働いてるか分からなくなってきた。
独身だし、辞めようかな‥
- 421 :国道774号線:2007/01/22(月) 08:19:06 ID:wELb8cQ+
- 今辞めるのって最悪のタイミングじゃね?
- 422 :国道774号線:2007/01/22(月) 21:55:31 ID:49oTmwGT
- 今入るのも最悪のタイミング?
- 423 :国道774号線:2007/01/22(月) 23:06:17 ID:mfdMvxQM
- 就職板いったら?
- 424 :420:2007/01/23(火) 08:18:09 ID:1yJbWAlw
- おれ高卒でまだ担当だけど、数年後、年下の上司が出来るってキツいなと思うようになった。
みんなは、どう?
- 425 :国道774号線:2007/01/23(火) 20:04:05 ID:2dM+ECg6
- なんだ、ただの釣りか。
- 426 :国道774号線:2007/01/23(火) 21:23:54 ID:Q2mNOlnK
- >>823
またまた中国地方を中心に、SA・PAが身売りに出されていまつ。
帝釈峡と寒曳山下りをあぼん後、中国アーテックが最後に残していた本郷PA上下のほか、今回は
中国道最閑散区間ゆえに旧2財団、現SHD直営にて仕方なく営業している?吉和・鹿野両SA上下、
そしてなぜか宮島SAの坦々麺ハウスが・・・
あぼんは嫌だからみんな買ってネ。
http://www.w-holdings.co.jp/news/0701007_tenant/index.html
寒曳山上りはどこが引き受けたか?ですが、大佐は中国商事になって売店の営業時間が2時間
延長(閉店時刻20時→22時)になって、なぜか田舎のクセにサービスアップというおまけつき
でしたな。
あと、同時に売りに出されているのは吉和・鹿野両SAと同じ境遇の徳島道上板SA上下と長崎道
川登SA下り線でつ。
- 427 :国道774号線:2007/01/24(水) 14:44:22 ID:t8boP8vl
- 大卒でこの会社に就職したいんですけど、この会社どうですか?給料や仕事内容、休みとか・・・
- 428 :国道774号線:2007/01/24(水) 19:36:51 ID:RdKqPGK9
- >>426
なんというかまた微妙なとこばっかりだな。
>>427
別に普通じゃないの。給料も仕事も休みも。
それくらい自分で聞きに行く気概が無きゃ採用されない。
ていうか俺ならとらない。
- 429 :国道774号線:2007/01/24(水) 22:28:50 ID:B4LuvNkE
- だが採用されました。
- 430 :国道774号線:2007/01/28(日) 00:18:57 ID:tPYl5Ddb
- 保守 byアスウェイ
- 431 :国道774号線:2007/02/10(土) 15:09:35 ID:nWeDpIvv
- ほしゅ
- 432 :国道774号線:2007/02/15(木) 00:39:20 ID:7KdfYKFR
- ETCの乗り継ぎに伴う通行料金の過請求が判明しました
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/chugoku/2007/0209b/
- 433 :国道774号線:2007/02/20(火) 15:26:03 ID:XbtBvoOx
- http://e.pic.to/a2b96
- 434 :国道774号線:2007/02/22(木) 22:31:20 ID:22n3ZFE+
- こんな会社に就職するぐらいなら、ニートになったほうがいいよ
- 435 :国道774号線:2007/02/23(金) 03:49:38 ID:b9YCm0lN
- そうかな?
楽な会社だし
- 436 :国道774号線:2007/02/23(金) 16:58:24 ID:C4SLJcbM
- 暇な会社は苛めが多いと聞きますからね
- 437 :国道774号線:2007/02/27(火) 22:08:04 ID:pErannAQ
- >>435のような社内ニートがいるから、やる気がでない。
俺にもうまいサボり方教えてくれや
- 438 :国道774号線:2007/03/02(金) 00:03:30 ID:aWCaetm7
- エリアガイド春号出ましたな。
吉野川下りのアトレックはんは一昨日にもう配ってたけどフライング?
- 439 :国道774号線:2007/03/04(日) 01:16:18 ID:8kYDqYG4
- 九州自動車道若宮インターチェンジ横断排水溝の蓋の破損について
大型車両がETCレーン通過時、グレーチング蓋(鋼材を網目状に組んだ鋼板製の蓋)
が破損し、右前タイヤがパンクする事故が発生しました。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0228/
- 440 :国道774号線:2007/03/04(日) 01:24:32 ID:moTlRId6
- >>439
若宮インターといえば、数日前に利用したよ。こわー
あそこらへんの九州道走ってるとルートイン目立つなぁ。
- 441 :国道774号線:2007/03/04(日) 19:47:39 ID:dVRaE058
- デスクワークじゃなくて現場がよかったと思う人〜 ノシ
- 442 :国道774号線:2007/03/09(金) 23:27:01 ID:sf9Q7HGH
- JR西とJR東って、東のほうが儲けてたみたいだけど
ネクスコって、中日本が一人勝ちしそうですね
- 443 :国道774号線:2007/03/09(金) 23:50:04 ID:3L2Cn5CX
- し尺の場合、束曰夲は東海道新幹線以外の首都圏輸送を全面的に受け持っているので、
東北とかのローカル線を抱えていても倒壊と互角にやりあえるが、NEXCO束曰夲は
本社東京とはいえ、首都圏エリアのかなりの部分を中曰夲と首都高に押さえられている
からなぁ・・・
- 444 :国道774号線:2007/03/10(土) 00:18:32 ID:B2J8vrSC
- 道栄のバカさ加減は異常
- 445 :兵庫の繁栄運送:2007/03/10(土) 08:24:22 ID:UFai/NtD
- 繁栄運送の4トンウイングの姫路800あ・335のドアホ!人が追い越そうとしよんのに速度上げるな 憎たらしいの
- 446 :国道774号線:2007/03/10(土) 19:41:27 ID:JVzSU3lF
- ETC不具合 車45台が衝突 西九州自動車道 3月10日10時7分配信 西日本新聞
西日本高速道路九州支社(福岡市)は9日、西九州自動車道「武雄南本線料金所」
(佐賀県武雄市)のノンストップ料金収受システム(ETC)から高速道に入った車が、
各地の出口料金所で開閉バーが開かなくなるトラブルになったと発表した。同料金所は
241台が通過、このうち45台が各出口料金所でバーに衝突した。車体に傷が付いた
車もあったが、けが人はなかった。
同社によると、トラブルは9日午後2時18分から同3時27分の間に発生。同料金所
のETCから進入する際に、機器のトラブルから通行記録が記録されなくなった。
このため、各地の出口料金所でETCを通る際、どこから入ったか分からない状態になり
バーが開かなくなった。
バーが閉まったままのため、多くの車は停車して料金を支払ったが、45台はバーに衝突した。
同料金所のETCソフトの改良中に設定を間違えたという。同社は衝突被害に遭ったドライバー
の補償を検討している。
=2007/03/10付 西日本新聞朝刊= ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070310-00000003-nnp-l40
- 447 :国道774号線:2007/03/10(土) 22:59:23 ID:JVzSU3lF
- 落下物防止に向けて高速バスラッピング広報を開始します
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0309b/
1.広報期間 平成19年3月14日(水) から1年間
2.広報路線 福岡〜熊本線12便/日 福岡〜佐世保線4便/日
3.広報内容 西鉄高速バスにラッピング広告「落下物は落とし主の責任です」を行い、お客様に積荷の点検強化の周知を行うものです。
昨年、九州管内においては、約34,000件の落下物(木材、自動車部品等)の処理を行っており、車両から積載物が落下し第三者に
被害が生じた事故も発生しています。高速道路における積載物の落下は重大事故へ拡大する危険性が高いため、落下物防止に向けた広報
を実施するものです。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0309b/images/01.jpg
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0309b/images/02.jpg
- 448 :国道774号線:2007/03/12(月) 11:45:06 ID:kuywtXNg
- >>447
そんな事するなら、便所の張り紙するほうが効果的だ
経費浮かせて、俺達の給料上げろ
- 449 :国道774号線:2007/03/14(水) 07:28:47 ID:JbtjCtwI
- >448
パートナーにもまわしてください
- 450 :国道774号線:2007/03/14(水) 20:56:25 ID:lXho2VpV
- >448
殆どのPA、SAではかなり前から便所にも貼ってあったが(西日本)
- 451 :国道774号線:2007/03/14(水) 23:54:43 ID:X9yph9QX
- メンテ関西設立age
- 452 :国道774号線:2007/03/15(木) 00:14:03 ID:4GJpcRez
- >>447-448
最近九州内ではトンネル内吸音版の落下やインター内グレーチング破損など、どっかの
似たような名前の旅客鉄道会社みたいになりつつあるみたいなのですが・・・
利益第一よりもまずは安全投資を。
- 453 :国道774号線:2007/03/15(木) 02:37:01 ID:ZDGcsfIq
- >>452
劣化によるトラブルはこれからもっと起きそうですよねぇ。
- 454 :国道774号線:2007/03/17(土) 23:40:00 ID:Aw78DTMl
- 今日福山SA下りに寄ったら、看板が新しくなっていた。地色は[白(グラデーション)水色>白]で、
左からネクスコマーク、福山(白抜き・下段にローマ字)、(小さめに)広島方面 と書かれていた。
八幡PAや高坂PAは、まだハロースクエアマークを上から青テープで隠した状態のまま。
- 455 :国道774号線:2007/03/22(木) 03:27:08 ID:ePrlLkve
- 道通のばかさ加減は異常
- 456 :国道774号線:2007/03/23(金) 08:10:00 ID:s019BOzc
- コンドーちゃん、大使なんだね
総裁就任時から噂があったけど、あれは本当だったのか‥
- 457 :国道774号線:2007/03/24(土) 09:43:04 ID:vxsGWxJA
- 異常なバカさ加減に同意! ホントこんな会社に仕事させていいのかと疑問に思う。
- 458 :国道774号線:2007/03/28(水) 10:24:33 ID:g3sWjqpE
- 姫路302ね88-88の黒の33シーマよ 人の前をウィンカーも出さずに急に割り込むな この車番をもとにお前の住所を突き止めて殺したるから覚悟しとけみんなも注意しましょう
- 459 :国道774号線:2007/03/28(水) 14:14:26 ID:YP0Margn
- 殺人予告キター
- 460 :国道774号線:2007/03/28(水) 17:33:00 ID:j5CIGl1+
- 誰ですか?
停職30日は
- 461 :国道774号線:2007/03/28(水) 23:48:51 ID:9AzDE5hB
- もうすぐ新年度、というわけで来月1日から地方ではサービスダウンの嵐・・・
まず、中国道の七塚原と鹿野のインフォメーションが上下線とも閉鎖。結局、吉和と鹿野で
機能分担という格好に(セルフ方式ながらレストランがあって営業時間も長いが、給油所と
インフォメーションがあぼんされた鹿野と、給油所とインフォメーションは残っているが、
スナックコーナーと売店だけで営業時間も鹿野に比べて3時間短い吉和)。代わりというわ
けか?今年度中に大津上下線の復活と基山下り線の新設はあったが。
しかし、山陽道のエリアでさえ大概1台しかない無料ティーサービスの機械が、なぜ鹿野に
は上下線とも2台づつ(緑茶と玄米茶)あるのかは不思議。あと、鹿野や吉和といった閑散
エリアでも、休憩所のテレビに広告が入るといったしょうもないことは、ちゃんとやってい
る(個人的には肝心な交通情報の時間とかを広告でぶった切られることがあったりするので
好きになれない罠)。
また、九州内では川登下りで営業時間が短縮。レストランは11時開店へ繰り下げ、スナック
と売店は現行24時間営業が時間営業(22時まで)へ。なお、今月31日は改装工事(営業者変
更と思われ)のため21時閉店(九州内で掲示のポスターより)。
このほかサービスダウンというわけではないが、中国道本郷PAの営業者は同日より、中国
アーテックから中国産業へ変更。つい数年前まで、中国アーテックは6店舗(帝釈峡上下、
寒曳山上下、本郷上下)も持っていたのだが、帝釈峡と寒曳山下りはあぼん、同上りは中国
商事(旧中国バス・現両備グループ)へ譲渡されており、今回の本郷譲渡で全面撤退。
- 462 :国道774号線:2007/03/29(木) 01:36:41 ID:NDFtY7td
- >>461
営業短縮とか残念だね〜
まあ、赤字を垂れ流さないだけいいのかもしれないのかも。
- 463 :国道774号線:2007/03/30(金) 20:52:51 ID:wSjHxPwF
- >>458
祈念ん真紀子
- 464 :国道774号線:2007/03/31(土) 01:10:46 ID:OcrDHWaH
- 会長の紙芝居好きは異常
- 465 :国道774号線:2007/03/31(土) 12:30:29 ID:oel3Hksm
- >>461-462
中国道鹿野SAと本郷PAも営業時間短縮キター。
ttp://www.w-holdings.co.jp/news/0703020_jikan/0703020_jikan.pdf
- 466 :国道774号線:2007/04/01(日) 01:21:28 ID:CdLr0M2B
- サービス・ホールディングスのHPがリニューアルしてた。
「クアドラ・ウェブ」だと。ttp://www.w-holdings.co.jp/
身売りに出されていたSA・PAの引き受け先は以下のように決定の模様()内は他の実績。
・本郷PA=中国産業(以前の吉和上下・鹿野下りの営業をSHDになり代わって実施)
・吉和SA・鹿野SA=イーグル興業(美東下り・下松上りおよび佐波川上りの一部施設など)
・吉野川SA=アイランドフューチャーコーポレーション(西紀上りおよび阪高京橋など)
・川登SA下り=西日本パブリック(広川上り)
ファミリー企業経営の箇所については引き続き「営業施設」のみと記載されているのは
残念なところ(中日本エクシスのHPのみは、ファミリー企業についても社名を表記)。
- 467 :国道774号線:2007/04/06(金) 08:36:01 ID:Hn2w2GgH
- <ETC>レーン通過で93台トラブル 西日本高速道路
4月5日23時1分配信 毎日新聞
西日本高速道路は5日、各地の高速道路の出口で、少なくとも車93台が、ETC(自動料金収受システム)レーンを通過する際、
自動的に上がるはずのバーが動かず、衝突したり、手前で急停止するトラブルが相次いだと発表した。名神高速吹田料金所(大阪府吹田市)の入り口のETCが一時作動せず、
この間に通過した計176台が高速道に入ったことを認識されていなかったため。けが人はいなかった。
同社によると、吹田料金所の1つのETCレーンで同日午前10時26分ごろから約20分間、バーが開いたままの状態となった。
職員が異状に気づくまでに176台が通過。このため、名神、東名の両高速から出る際に17台がバーに衝突、76台が急停止した。
残る83台は午後5時現在、確認されていない。
バーは発泡ウレタンでできた軟らかい材質のため、衝突しても車が大きく破損することはないという。
同社が原因を調べたところ、職員がこの日、ETCを調整した際にバーの動きに関して設定をミスしたためと分かり、
同社は「利用者に迷惑をおかけした。操作手順の確認を徹底したい」としている。
同様のトラブルは先月9日、佐賀県の西九州自動車南武雄料金所でもあり、
故障したETCレーンを通過した241台のうち少なくとも45台がバーに接触した。【奥村隆】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000158-mai-soci
- 468 :国道774号線:2007/04/07(土) 00:14:29 ID:9msLDNvC
- 西日本高速道路サービスホールディングスが今月5日からエリアガイド(うまいもん&
イベントガイド など)に代わってフリーぺーパー「奔放(ほんぽう)を発行。
昨日入手したのだが、何じゃこりゃ・・・あの悪名高き?東日本の「ハイウェイウオー
カー」以下じゃないか!!!
今までと同じような道路地図が載っているのはともかく、何しろエリアガイドの基本と
もいえる「各SA・PAの営業時間や連絡先」「エリアの設備」「給油所の有無」など
一切載っていないというお粗末さ。呆れて笑っちゃいそう・・・
こりゃ早速ハイウェイポストに投函だぁ。
- 469 :国道774号線:2007/04/09(月) 15:37:50 ID:GBv7JCUA
- ところでおまいら、この会社のいい所、悪い所を語ってみないか?
- 470 :国道774号線:2007/04/12(木) 21:38:13 ID:/zolK8GN
- 鳥栖でUターンしても法令違反ではないって本当?
- 471 :国道774号線:2007/04/13(金) 04:57:43 ID:pis5ll5X
- 閉鎖バー ないほうがいいのかな
やっぱり どうつう ですから
- 472 :国道774号線:2007/04/15(日) 09:07:06 ID:cYBB+Hbk
- 西日本のフリーペーパーもらったが・・・・。
この会社は、いったいあれで、何をしたいんだ?
発行の目的がさっぱりわからん。会長の売名行為?w
- 473 :国道774号線:2007/04/15(日) 22:15:47 ID:+cjZn1io
- 「NEXCO マガジン九州」を見習え
ttp://www.w-nexco.co.jp/region/kyusyu/magazine/
- 474 :国道774号線:2007/04/15(日) 22:19:22 ID:+cjZn1io
- >>470
Uターンしてもおkだが
同じICで出入りするとマズー
- 475 :国道774号線:2007/04/17(火) 03:31:29 ID:R0gzfECz
- <逆走>高速40キロ、三つの事故起こす 男を逮捕 佐賀 4月16日12時21分配信 毎日新聞
佐賀県警高速隊は15日夜、同県内の長崎自動車道下り線を約40キロ逆走したとして、北九州市八幡東区日の出、職業不詳、
上野東生(はるお)容疑者(56)を道交法違反(通行区分違反)容疑で現行犯逮捕した。この逆走で三つの事故を引き起こし、
2人が軽傷を負った。
調べでは、上野容疑者は同日午後10時50分ごろ、佐賀県吉野ケ里町の同自動車道・東脊振インターチェンジ(IC)付近の
下り線を軽ワゴン車で逆走した疑い。約35分前、40キロほど下った武雄北方IC付近を逆走しているのを他の車両の運転者に
目撃され、110番を受けた高速隊が待機し、男の車を停止させた。
途中の同県多久市の同自動車道で、上野容疑者の車を避けようとして長崎県佐世保市の女性(52)と長崎市の女性(50)が
それぞれ運転する乗用車2台が中央分離帯に相次いで衝突。うち1台に後続の福岡市の男性(29)運転の乗用車が追突。
佐世保市の女性と福岡市の男性が首などに軽傷を負った。
上野容疑者は免許証不携帯で、高速隊が逆走した理由や下り線への進入口などを調べている。下り線の東脊振IC―多久IC間で、
同日午後10時35分から40分間通行止めとなった。【朴鐘珠、姜弘修】
- 476 :国道774号線:2007/04/18(水) 01:07:41 ID:eFbjtKgS
- 山陽道三木SAのWC内掲示でおもろいものハケーソ。「ハイウェイの平和を守る 交通戦隊 マモルンジャー」VS
「悪の権化 ハイウェイの平和を乱す アブナイ星人」だと。メンバーは以下のようなもの。
・乗るなら「ノマンジャー」vsいつものんべえ「ノムンダー」(飲酒運転禁止)
・運転中は「シャベランジャー」vsいつもあかるい「シャベラー」(運転中携帯電話使用禁止)
・ウォー「ワキミンジャー」vsいつもソワソワ「ワキミー」(わき見禁止)
・しっかり固定「オトサンジャー」vs苦労人「ラッカー」(積荷の落下禁止)
・昔は・・・「イソガンジャー」vsいつもハイ「チョーカー」(速度超過禁止)
- 477 :国道774号線:2007/04/19(木) 13:53:18 ID:gAtjCxgv
- http://news.ameba.jp/2007/04/4307.php
- 478 :国道774号線:2007/04/26(木) 17:00:39 ID:aOXJgaWL
- 朝の地震で中国支社管内に速度規制が出たが、2時間程度で解除された模様。
- 479 :国道774号線:2007/04/28(土) 21:32:47 ID:Q9KSsTOj
- 「奔放」創刊号って、まだ残っているかな?特に九州版。
- 480 :国道774号線:2007/04/30(月) 19:00:10 ID:PjL63IQo
- 多賀で配布されてる中日本のエリアガイドが正直羨ましかった
- 481 :国道774号線:2007/05/02(水) 20:51:29 ID:czKUC46B
- ここに就職したいと考えているのですが、やはり高学歴じゃないと書類選考の際に落とされてしまうのでしょうか?
自分は偏差値50程度の大学なので不安でしょうがないです..
- 482 :国道774号線:2007/05/03(木) 01:05:26 ID:UxQe5hjK
- NEXCOマガジン九州が今号で終了。残念
- 483 :国道774号線:2007/05/03(木) 23:40:40 ID:QrQ6fqBl
- ↓ 早く逮捕してくれ。これ、器物損壊じゃなくて殺人・傷害未遂だろ。
高速道に石塊や花火=パンクなど4台破損、いたずらか−岡山
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000052-jij-soci
2日午後8時40分ごろ、岡山県和気町の山陽自動車道上り線を走行していた
トラックや乗用車から、広島高速道路管理室に「石に乗り上げた」「花火が
飛んできた」などと通報があった。岡山県警高速隊や備前署員が調べたところ、
約100メートルにわたり、本線上や路側帯に大小の石数十個やロケット花火など
20本が散乱していた。
けが人はなかったが、走行中の車両2台がパンク、2台がボディーがへこむなど
の被害を通報した。
調べによると、山陽道より高い位置に並行して一般道が走っており、同署は
何者かが上からフェンス越しに、石や火の付いた花火を投げ込んだ悪質な
いたずらとみて、器物損壊容疑で捜査している。
- 484 :国道774号線:2007/05/10(木) 09:23:50 ID:NndYh/As
- 今週の土曜日にSAのガソリン価格、リットルあたり5円値上げは必至
(石油情報センターHPより・レギュラー全国平均131円から136円へ)。
ご利用はお早めに・・・
- 485 :国道774号線:2007/05/17(木) 00:31:45 ID:UN+RXAfu
- ETC機器システム障害の発生について
〜お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします〜
西日本高速道路株式会社九州支社(福岡市中央区、支社長久保晶紀、以下NEXCO西日本九州支社)が管理する
九州自動車道鳥栖第一料金所において、ETC無線設備の障害が原因で入口ETCの無線通信が行えず、その時間帯に
当該料金所を走行されたお客様に対して、出口料金所において開閉バーが開かないなどのご迷惑をお掛けしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.概要
平成19年5月16日(水)に九州自動車道鳥栖第一料金所において、6時53分にETC無線設備の障害が発生し、7時04分から
7時44分までの間閉鎖しました。
閉鎖をした時点で注意を呼びかけましたが、結果としてその閉鎖の際、無線通信が行えないままに64台の車両が流入しました。
これらの車両については、入口情報が通信できていないため、出口で開閉バーが開かないという事象が発生しました。
(車両と開閉バーの接触はありませんでした)
2.対象となったご走行
平成19年5月16日6時53分から7時04分の間に鳥栖第一料金所入口ETCレーンを通過した車両(64台)
3.原因
ETC無線設備に何らかの原因で故障が発生し、その際閉鎖に時間を要しました。この間に無線通信が行われないまま車両が
通過したことが原因です。
4.再発防止策
故障発生時に速やかな対応が行えるよう、周知徹底を図ります。
なお、入口ETCレーンの車線表示板(料金所の車線上に設置されたETCシステムの利用の可否を示す案内板をいいます。)
に従いご通行していただけるよう、お客様への周知をはかってまいります。
- 486 :国道774号線:2007/05/17(木) 00:43:52 ID:UN+RXAfu
- 近畿自動車道 標識の落下について
NEXCO西日本関西支社(大阪市北区、支社長:牧浦信一)の管轄する近畿自動車道の標識(「この先急カーブ」)の支柱が破断し、大阪府用地内(道路用地内)に落下しました。
同落下場所は工事作業ヤードであり、現場詰所への引込電源ケーブル切断・工事用フェンスの一部破損・近畿自動車道立入防止フェンス破損の物損はありますが、幸い怪我人は
ありませんでした。
現在、原因を調査中ですが、このような落下を二度と起こさないよう緊急点検を実施し、万全の対策を実施してまいります。
1.発生日時 平成19年5月10日(木)15:50頃
2.発生場所 近畿自動車道 東大阪ジャンクション〜東大阪南間 下り線(瓜生堂(うりゅうどう)高架橋)
(大阪府東大阪市若江西新町1丁目30−7)
3.発生時の道路状況 ・強風のため時速50km規制。
・東部大阪地域に強風注意報が発令されていた。
4.落下物 ・警戒標識(「この先急カーブ」)の板と支柱【設置年月 平成3年3月】
・板(アルミ板)寸法:1.2m×2.5m×2mm
支柱(H鋼)寸法 :150mm×150mm×5.54m(直部4.86m、屈曲部0.68m)
・落下物の総重量 :約200kg
5.被害状況 ・怪我人なし・物損あり
現場詰所への引込電源ケーブル切断・工事用フェンスの一部破損・近畿道の立入防止フェンス破損。
6.標識の落下の過去の事例 関西支社管内では過去にない。
なお、近畿自動車道に同タイプの溶接による屈曲加工の支柱標識は約80基存在。
7.当該標識の点検履歴 直近の点検では平成19年4月に実施(1年に1回の点検を実施している)していたが、変状を発見するに至っていない。
8.落下原因 落下に至った原因は現在調査中であるが、何らかの原因で支柱屈曲位置の溶接部が破断したことで落下したもの。
9.今後の対応 点検の強化を図っていくと共に、落下した同タイプの溶接による屈曲加工の支柱標識について緊急点検を実施中であり、必要に応じて部材の取替え等の補修を行っていく。
- 487 :国道774号線:2007/05/18(金) 18:08:10 ID:N2V4MJ2r
- >>486
>8.落下原因 落下に至った原因は現在調査中
すぐに撤去お願いします。一般道に歩行者に当たっても良いのですか
- 488 :国道774号線:2007/05/19(土) 12:15:56 ID:4QWoXNHe
- ここは直営での点検ですか?
- 489 :国道774号線:2007/05/19(土) 23:52:32 ID:cxgrfGnc
- 管内の保全・点検業者といえば、オーデックス、ハーディア、エフ・ディー・イー、四国道路エンジニア。
多分これらと交通管理のウエストパトロールへ丸投げでしょう。
- 490 :国道774号線:2007/05/20(日) 10:31:50 ID:dbjZYBHx
- エンジは名前変わっちゃったけどね
- 491 :国道774号線:2007/05/20(日) 11:45:55 ID:WvSjSxCd
- どうでもいい話だが、西日本管轄の道路には東日本や中日本にあるような
分離帯に設置された六角形のキロポストはないんかな?
- 492 :国道774号線:2007/05/24(木) 10:24:43 ID:4v0DmP+v
- 相変わらず、天国みたいなところですね
いい加減な仕事をしても、だれも処分されずに給料もらえる
点検保守業者も、OBが何人かいるのでうまくもみ消してくれる・・くらいしか考えていない
そして、時間が経てばまたもとのもくあみ
更に、また同じような事故が起きる。
進歩の無い世界で生きていらっしゃる方たちは、さすがに思考力が死んでますね。
- 493 :国道774号線:2007/05/24(木) 12:48:22 ID:yFDDkfaI
- 原因は調査中って、どの標識も同じ様な規格にそって製作され、同じ工法で設置されてるわけだから
どの標識の同じように落下する恐れがあるんだろうなあ
さすが高速道路会社さんいい仕事してますね。
んで、生きてて楽しいですか?
- 494 :国道774号線:2007/05/24(木) 14:16:31 ID:7eknX1Id
- >>493
適当に仕事して適当に話を合わせてれば、勤まるし給料もらえる。
偉そうにもできるんで、結構楽しい
- 495 :国道774号線:2007/05/24(木) 20:10:18 ID:uyUwMQRt
- >>494
うまらやしいですぅ
- 496 :国道774号線:2007/05/24(木) 20:43:53 ID:w3T5j9Vs
- そうそう面倒なことは、すべて委託会社に押し付けて
こちらは、口を動かしながら適当にパソコン叩いてたらいいだけ
もう他の仕事なんてバカらしくてできない
- 497 :国道774号線:2007/05/25(金) 16:34:27 ID:aQ+9Esxf
- ここって35で1本ぐらいいきますか?
凄く給料が高くてマターリって聞いたんでやりがいなくてもここでいいかな〜
なんて思っている内定者なんですが。
メーカーいってもサビ残だらけとけとか嫌だし。
- 498 :国道774号線:2007/05/25(金) 18:31:05 ID:kE5k8Vbj
- >>497
事務職or技術職?
- 499 :国道774号線:2007/05/25(金) 19:54:47 ID:aQ+9Esxf
- 事務職です。
- 500 :国道774号線:2007/05/25(金) 22:34:49 ID:PToanL2j
- >>499
全然オッケー
バッチグーだよ
- 501 :国道774号線:2007/05/26(土) 00:45:35 ID:t2SP16Xx
- 技術職だと無理なの?
- 502 :国道774号線:2007/05/26(土) 22:00:37 ID:QkA2e3Lw
- >>490
この4月から「西日本高速道路エンジニアリング 関西」「同 中国」「同 九州」「同 四国」
に変っていますな。
今日中国道下り安富PAに逝って初めて気が付いた。同時に売店のレジが今まで三菱のボロPOS
だったのがTACのコンビニレジみたいな奴(お客の希望で星占いができる)に変っていた罠。
長野のウェイザで見たことがあるが、西日本では初めてだろうな。
- 503 :国道774号線:2007/05/26(土) 22:31:36 ID:f6iGV0pg
- >>501
一緒のエリアで仕事してるけど、給料以上の仕事をしていると思う。
- 504 :国道774号線:2007/05/27(日) 23:37:23 ID:zgBiLKNB
- でも民間よりは大分マシでしょ
- 505 :国道774号線:2007/05/28(月) 10:21:06 ID:JlGvtehf
- >>504
もう民間です
- 506 :国道774号線:2007/05/30(水) 20:18:23 ID:ilTEA27U
- 「こんな会社に就職して何が楽しいの」と彼女に言われました
「仕事のストレスを家庭に持ち込まれそうだから止めろ」だって
- 507 :国道774号線:2007/06/01(金) 01:48:54 ID:7NYcoGOk
- まだ公団時代のイメージ払拭できないもんな〜
税金で高給もらいながらちんたら仕事してるって思われてるんだろうな・・・
民営化したこととかもう話題にもならんし。
結局小泉の作戦で悪の権化にされたまま・・・はぁ
- 508 :国道774号線:2007/06/01(金) 17:25:09 ID:4ODXIHJo
- 工事事務所の中の人ががんがっていることは
この俺がしっかり見ている。まけるな!
- 509 :国道774号線:2007/06/03(日) 20:45:23 ID:l0UvZS3W
- だから、道通の糞をなんとかしろよ
- 510 :国道774号線:2007/06/04(月) 21:45:53 ID:Tv1I+R87
- ↑
同意
- 511 :国道774号線:2007/06/06(水) 00:49:17 ID:TKY1Lhy9
- あ奔放間もなく第2号発刊やな。頼むからもう少しマシにしてくれ。
エリアの営業時間やGSの場所すら書いていないので使い物にならん。
- 512 :国道774号線:2007/06/09(土) 00:04:08 ID:hQC4/r+Z
- 休日渋滞ポイント(宝塚西TN等)における時間帯料金割引の社会実験について
http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2007/0608a/
(名神等)夜間に割引料金で利用できる時間を拡大する社会実験について
http://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2007/0608b/
- 513 :国道774号線:2007/06/10(日) 15:19:16 ID:FzXQ8hcU
- >>511
だな。それと、SAのスタンプを押す用紙がJH時代はマトモだったが、今は白紙をハサミで切ったような単純さww まさしくJR酉日本
俺は本四高速は民営化してよかったと思う。どう考えても昔よりサービス向上してると思う。 中日本・東日本はこれから良くなりそうな気がする
- 514 :国道774号線:2007/06/11(月) 00:28:46 ID:dZPs7/F5
- 偽装請負 横行してるな(昔から)
- 515 :国道774号線:2007/06/11(月) 07:06:24 ID:WZ0xjWta
- いい加減な請負・委託は取り締まった方がよいのに・・・
- 516 :国道774号線:2007/06/11(月) 18:55:09 ID:xsAyuNBC
- 奔放の地図間違ってるところあるんだよね。廃止された南海(しかも、内海と誤植してる)淡路ラインがまだ乗ってたりとか。
- 517 :国道774号線:2007/06/15(金) 23:00:42 ID:GtZAXmch
- 九州自動車道広川跨道橋工事に伴う事故について成19年6月14日 西日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社 九州支社(福岡市中央区、支社長:久保晶紀、以下NEXCO西日本)が発注した
九州自動車道広川跨道橋(鋼上部工)工事の施工箇所で13日(水)夜、吊り足場から作業用の電気コードが
垂れ下がり、車両に接触する事故が発生しました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
NEXCO西日本では、この事故を重大に受け止め、再発防止の徹底を実施しています。
1.確認日時
平成19年6月13日(水) 19時40分頃
2.場所
広川IC〜八女IC間 下り線(広川サービスエリア付近)
福岡県八女郡広川町大字新代(にいしろ)字鈴ヶ山1277−1付近
3.事故の状況
吊り足場から作業用の電気コード(約5m)が車線上に垂れ下がり、走行中の車両5台が同電気コードに接触し、
サイドミラー等を損傷させる事故が発生しました。なお、同事故により負傷された方はございません。
4.事故の原因
吊り足場上に設置されたシートの不具合により、シートがめくれ吊り足場の隙間から作業用の電気コードが
垂れ下がった為。
5.復旧状況
当日の19時56分に垂れ下がった電気コードを撤去しました。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0614/
- 518 :国道774号線:2007/06/21(木) 22:28:09 ID:mSBeryK4
- ETC普及促進キャンペーン「ETCで走ろう会」を実施します
イメージキャラクターに藤原紀香さんを起用 7月2日から西日本エリアにて実施します
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/head_office/2007/0619/
- 519 :国道774号線:2007/06/21(木) 22:54:46 ID:0KZz6dgZ
- 普及促進ならETC利用者すべてに終日割引をするべき。
時間帯によって割引率はいじればいいけど、一番混んでる時間でも
非ETCより10%安くすべきです。(トラック除く)
今の料金体系じゃ、年数回しか高速に乗ってない人たちには
なんのメリットもない。
- 520 :国道774号線:2007/06/22(金) 07:44:44 ID:3xfzt7Sh
- 普及させたいなら、交通量に似合うだけのレーン数をきちんと確保すべき
危ないんだよ 通勤時間帯のETCレーンは
- 521 :国道774号線:2007/06/22(金) 14:57:11 ID:q/PEiy/E
- 普及させたいなら、車載機をメーカーに標準装備させ、
現行車両には全額無料で取り付けまでやるべき。
ETC用の信用保証組織を作るべき。
- 522 :国道774号線:2007/06/27(水) 10:25:50 ID:3Y+NBAC0
- >>521
無理言うなって。もっと国民生活に影響の大きいテレビのデジタル化だって対応は自己負担
だがな。国の電波政策の勝手で出費強いられるのは納得はいかんけど・・・で、岡山は東備
地方の悪餓鬼についての続報↓
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/22/2007062214460668028.html
置き石で再逮捕 容疑で備前署 山陽道投石3高校生
岡山県和気町の山陽自動車道で5月に起きた投石事件で、県警少年課と備前署などは22日、
器物損壊容疑で逮捕した同県和気郡、高校1年男子3人=いずれも(16)=を、同町の
JR山陽線に置き石をしたとして、往来危険と威力業務妨害の疑いで再逮捕した。
調べでは、3人は共謀、昨年11月28日午後7時半ごろ、同町福富のJR山陽線和気―
熊山間で、上下線の4本のレール上に多数の石を置き、岡山発鳥取行き上り特急「スーパー
いなば9号」と、三石発岡山行き下り普通列車を現場に緊急停止させ、両列車と後続の上下
5本に20―3分の遅れを生じさせた疑い。乗客約1500人に影響が出た。
3人は、和気町と赤磐市で昨年秋から頻発していた自動販売機などが壊される器物損壊事件
への関与を自供する中で、置き石事件についても犯行を認めた。「電車を脱線させてやろうと
思った」などと供述しているという。
3人は岡山市の県立高校の同級生。5月2日夜、同町福富の山陽自動車道上り線に、側道から
大小の石やロケット花火を投げ落とし、走行中の車6台のボンネットなどを壊したとして、
今月2日に逮捕された。
- 523 :国道774号線:2007/07/04(水) 10:21:58 ID:sX6deYoX
- 山切って作ってる高速道路の、路肩っていうか、切られた山の斜面に、
やったら園芸植物や外来植物の種をまいてある気がするが、
あれはまずいだろうなあ、といつも思う。
わざわざ山奥に外来生物を招き入れて、生態系を攪乱してどうする?
なんでわざわざああいう馬鹿げたことするのかわからん
- 524 :国道774号線:2007/07/04(水) 13:46:32 ID:glNTAVXJ
- >>523
在来種の方が発芽率が高いので、のり面の保護にはいいんだが
最近は吹きつけ種子を在来種に切り替えるようになってる。
- 525 :国道774号線:2007/07/07(土) 01:08:21 ID:ag3hBfxI
- 中国自動車道江の川第一橋のコンクリート片落下について
NEXCO(ネクスコ)西日本中国支社(広島市中区、支社長:有水恭一)が管理する中国自動車道江の川第一橋において
床版張出し部中央分離帯側の下面から落下したコンクリート片が、一級河川江の川の河川敷で10個発見されました。
人身・物損などの事故は発生していませんが、この事態を重く受け止め、緊急点検を実施し、安全確保のための対策を
実施してまいります。
1.確認日時
平成19年7月6日(金) 午前11時頃
2.場所
中国自動車道江の川第一橋(三次インターチェンジ(IC)〜高田IC間 297.78KP)
広島県三次市粟屋町(一級河川江の川の河川敷)
3.事象の概要
平成19年7月6日(金)午前10時頃に「江の川の河川敷に江の川第一橋のものと思われるコンクリート片がある」
と国土交通省三次河川国道事務所から当該橋梁を管理している弊社三次管理事務所に連絡があり、当事務所社員が現地で
橋梁の目視点検を行ったところ、橋梁の床版張出し部下面のコンクリート片がはく落していることを確認しました。なお、
はく落の時期については不明です。
4.はく落の概要
・江の川第一橋床版張出し部中央分離帯側下面のコンクリート片がはく落したもの。
・現場周辺ではく落したコンクリート片を10個回収、総重量約17kg(最大で30cm×10cm:2.9kg)
5.落下原因
現在、調査中。
5.当面の対応
当該橋梁の緊急点検を実施中。また、それ以外の橋梁の河川敷部分についても速やかに緊急点検を実施し、はく落のおそれ
がある箇所については応急対策を実施します。なお、道路及び鉄道などの交差箇所については、昨年11月から本年3月に
かけて点検を実施済みです。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/chugoku/2007/0706/
- 526 :NEXCO中の中の人:2007/07/09(月) 00:11:31 ID:YeC6hvQw
- >>525
こないだ豊田のコンクリート片はく落で緊急点検したばっかりなのに…
もう勘弁してorz
- 527 :国道774号線:2007/07/09(月) 01:23:35 ID:Dw1hR4F1
- >>526
打鍵検査の影響(叩きすぎw)で落ちたんじゃねの?
- 528 :国道774号線:2007/07/10(火) 01:39:17 ID:aOg6iHry
- だから、どうつうの糞をなんとかしろ
- 529 :国道774号線:2007/07/10(火) 17:50:25 ID:GjRp7VZF
- 西日本高速、登記印紙を紛失で処分
西日本高速道路会社は10日、近畿道などを保守管理する吹田管理事務所(大阪府茨木市)で今年1月、
83万5500円分の登記印紙を紛失したと発表した。同社は管理責任を問い、当時と現在の同事務所管理
担当課長を減給1カ月、関西支社長を戒告とするなど計11人を処分した。
同事務所では登記印紙は金庫に入れて保管。昨年末にはあったが、今年1月24日に社員が確認したところ、
なくなっていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000031-san-soci
- 530 :国道774号線:2007/07/12(木) 17:42:46 ID:Q8vOt+sU
- 『鷹の祭典』協賛キャンペーンを実施します!
西日本高速道路株式会社九州支社(福岡市中央区、支社長:久保晶紀、以下
NEXCO西日本)及び西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
福岡支店(太宰府市、支店長:中村 茂、以下SHD福岡支店)では、下記サー
ビスエリア(SA)や料金所で福岡ソフトバンクホークス主催の「鷹の祭典」
協賛キャンペーンを実施します。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/kyusyu/2007/0711/
- 531 :国道774号線:2007/07/13(金) 22:48:10 ID:SQrWD+uv
- ほんとにどうつうは糞
- 532 :国道774号線:2007/07/14(土) 08:32:08 ID:0Kl4tR6x
- クソは潰すしかない
- 533 :たしかに:2007/07/14(土) 08:40:46 ID:BXqapdaS
-
639 :国道774号線 :2007/07/13(金) 15:57:20 ID:KPoat52X
第二名神の新しい呼び名「新名神(シンメイシン)」て語呂が悪くて
発音しにくい、今までどうり「第二名神」でエエのに今更変えるなボケ
発音しにくいんじゃ
「ネクスコ西日本」なんて今でも誰も言ってない「公団」でええねん
民間になっても国交省の天下り受けてる親方日の丸組織なんやから
第二名神に直せボケ
- 534 :Spa:2007/07/16(月) 19:52:27 ID:jUHpRltd
- コンバンハ
- 535 :国道774号線:2007/07/19(木) 22:49:43 ID:3F5q1rhy
- もう、道通(゚听)イラネ
- 536 :国道774号線:2007/07/20(金) 00:12:24 ID:DU7LsBzw
- 糞をなんとかしろ!
- 537 :国道774号線:2007/07/20(金) 16:46:08 ID:xN+7NjqU
- >>535
残念だったな!
合併してこれからも付きまとってやるわぁ
- 538 :国道774号線:2007/07/20(金) 21:16:26 ID:roa6j9Kn
- 安い金で、設備のお守りしてやってんだから、横着たれんな!
小童役人の分際で
- 539 :国道774号線:2007/07/20(金) 21:55:02 ID:xtNYNpPo
- >>538
まずは、おまいの身分から訊こうじゃないか。
- 540 :国道774号線:2007/07/21(土) 04:07:29 ID:0bPHzPjJ
- 公取委の関係者。何か文句ある?
- 541 :国道774号線:2007/07/21(土) 08:25:56 ID:Jo6UgRmM
- >>539
民主党関係者 選挙後は、楽しみにしといてくれ
ゼニ勘定の小役人君
- 542 :国道774号線:2007/07/21(土) 11:16:20 ID:bdHU0c3A
- >>529
泥棒さんに給料を支払って印紙盗まれました アホな会社です
- 543 :国道774号線:2007/07/21(土) 11:16:50 ID:kPPjAY6B
- パートナーいじめ
- 544 :国道774号線:2007/07/21(土) 13:08:14 ID:pSn4Z45o
- でももう、道通(゚听)ゼッタイイラネ〜
- 545 :国道774号線:2007/07/26(木) 18:27:31 ID:CnDIXCrP
- またコンクリ落下
- 546 :国道774号線:2007/07/28(土) 08:31:06 ID:Q2wRt4Rn
- 基本は日付が変わるまでは残業ですよ
そこから、さらに残業するのも良くあること
- 547 :国道774号線:2007/07/28(土) 20:55:49 ID:2D4cB/dW
- 打鍵検査でコンクリを、思いっきり叩いてやったからなあ 気持ちよかった
感謝してほしいよwww
さて、またメチャクチャ叩いてやろう
そのうち木片が出てくるかもな
そうなったら、写真撮ってうPしよっと
- 548 :国道774号線:2007/07/28(土) 21:21:42 ID:wsOIvyy6
- 以前東名高速の耐震補強工事で高架道と橋脚の間に潜って検査してた時
誤って高架道のコンクリをハンマーで軽く叩いてしまったら
ポロポロとコンクリの間から木片が落ちてきた
他をパンチで叩いただけでコンクリが剥がれた
それ以来東名高速は使用してません
- 549 :国道774号線:2007/07/28(土) 22:34:58 ID:PY75o3ZG
- コンクリの間から、木片が落ちてきたら写真を撮って新聞社と東京都庁の副知事宛にに送ること
それが、検査員としての義務だよ
- 550 :国道774号線:2007/07/29(日) 21:06:53 ID:MOW14VEa
- 打鍵検査って、木片が出てくるまでコンクリを叩きまくって
是を民主党の事務所へ送付する業務のことだよ
忘れずにね
- 551 :国道774号線:2007/07/31(火) 18:48:32 ID:nKf0g2te
- 台風直撃キボン!
- 552 :国道774号線:2007/07/31(火) 18:51:45 ID:8jaVXqUY
- ★マスコミの安部批判と素人庶民騙して大勝した民主党の悩み
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::| こ・・これって・・・・
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::| 財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i テレビで聞かれたら・・・
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| なんて答えればいいの?
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::
- 553 :国道774号線:2007/08/01(水) 21:48:37 ID:8K+rie14
- 民主、天下り根絶法案提出へ…政府・与党に揺さぶり
民主党は31日、秋の臨時国会で、国家公務員の再就職あっせんを全面禁止する天下り根絶法案を参院に提出する方針を固めた。
ほかの野党の協力を得て参院で可決する。
衆院では否決される見通しだが、政府の取り組みとの違いをアピールする狙いがある。
また、年金保険料を福祉施設建設などに充当できないようにする年金保険料流用禁止法案も参院に提出する方針だ。
天下り規制について、政府は公務員制度改革関連法に基づき、各省による再就職先のあっせんを2011年に禁止し、
内閣府に新設する「官民人材交流センター」に一元管理する制度を導入するとしている。
しかし、民主党は、「天下りそのものをなくさないと、官製談合や税金の無駄遣いは解決しない」と主張している。
このため、天下り根絶法案は、退職後5年間は原則、天下り禁止とし、政府による再就職あっせんや、定年前の早期勧奨退職を禁止する内容だ。
最終更新:8月1日10時31分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000101-yom-pol
- 554 :国道774号線:2007/08/05(日) 10:48:53 ID:aRz9N/j9
- 【高速道路】350円の旅【タダに近い】23周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185955061/l50
- 555 :国道774号線:2007/08/10(金) 20:21:23 ID:1+37a+Ck
- アルカリ骨材反応乙!
- 556 :国道774号線:2007/08/10(金) 21:32:20 ID:HvCUmfjQ
- ETC割引社会実験
http://www.jikken-etc.jp/
- 557 :国道774号線:2007/08/13(月) 22:26:51 ID:h+jisEf9
- abcd1234
- 558 :国道774号線:2007/08/13(月) 23:48:39 ID:m9tjlg6h
- ABCDETC〜車載機本体無料でつ〜ぅ
- 559 :国道774号線:2007/08/14(火) 08:15:15 ID:FKtpj0MS
- 夏休はちゃんと消化するんだよ
- 560 :国道774号線:2007/08/14(火) 15:32:11 ID:dV1NjNbN
- >>557
いまだにそんなのいるか?
- 561 :国道774号線:2007/08/14(火) 17:36:09 ID:i4kHN8Jb
- sage厨必死だなw
- 562 :国道774号線:2007/08/15(水) 07:14:41 ID:cBjCTtin
- ごめんごめん
ついつい癖でsageちゃったよ
- 563 :国道774号線:2007/08/15(水) 07:55:29 ID:INitb4oW
- age厨必死だなw
- 564 :国道774号線:2007/08/17(金) 02:13:18 ID:gb3Wmcxm
- ETC機器システム障害の発生について
〜お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします〜
平成19年8月14日 西日本高速道路株式会社四国支社
西日本高速道路株式会社四国支社(高松市朝日町、支社長:高橋誠、以下 NEXCO西日本四国支社)が管理する松山自動車道三島川之江料金所において、
ETC無線設備の障害が原因で入口ETCの無線通信が行えず、その時間帯に当該料金所を走行されたお客様に対して、出口料金所で開閉バーが開かないなど
のご迷惑をおかけしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.概要
平成19年8月14日(火)に松山自動車道三島川之江料金所において、12時19分にETC無線設備の障害が発生し、無線通信が行えないままに20台の
車両が流入しました。これらの車両につきましては、入口情報が通信できていないため、出口で開閉バーが開かないという事象が発生しました。
17時現在、停止処理の車両は大事に至っていません。
2.対象となったご走行
平成19年8月14日12時19分から12時27分の間に、三島川之江料金所入口ETCレーンを通過されたご走行
3.原因
ETC無線設備に何らかの原因で故障が発生し、この間に無線通信が行われないまま車両が通過したことが原因です。
4.再発事故防止策
故障発生時に速やかな対応を行えるよう、周知徹底を図ります。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/shikoku/2007/0814/
- 565 :国道774号線:2007/08/17(金) 05:32:30 ID:Yz74GjSL
- 昔、道路公団のHPに載ってた(pdfだったかな)採算性を示す一覧が
あったけど、どこに行っちゃったのかな。九州自動車道は相当採算性良かったよね。
- 566 :国道774号線:2007/08/18(土) 00:10:25 ID:4rYoF4Pz
- >>565
九州自動車道は料金収入985.8億円に対して、管理費が195.9億円
差し引き789.9億円の黒字
ソース
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/tsuika18/t027.pdf
- 567 :国道774号線:2007/08/18(土) 00:33:32 ID:UoHVyw2R
- あーまじ疲れた
やめてー
- 568 :国道774号線:2007/08/18(土) 09:57:42 ID:C37lh6Bw
- >>566
お!どうもどうもサンクスです。昔とちょっと表示方法?が変わっていますね。
- 569 :国道774号線:2007/08/19(日) 08:49:05 ID:+AGpkXpI
- ここの給料はいくらくらいですか?
25歳
35歳
45歳
55歳
退職金
で教えてもらえるとありがたいです。
- 570 :国道774号線:2007/08/19(日) 14:55:56 ID:LCqv7JF1
- NEXCO西日本は、JRのように例えば中日本との対立はないの?
JR西日本とJR東海は見ての通り対立しまくりだが。
- 571 :国道774号線:2007/08/19(日) 22:10:43 ID:Dh0kEwhs
- 25歳・・・担当 550万
35歳・・・助役 750万
45歳 ・・上席助役・副所長 1000万
55歳 ・・支社・課長 1500万
退職金 ・・3500万
まあせいぜいこの程度だよ
- 572 :国道774号線:2007/08/19(日) 23:21:17 ID:AOOyZOse
- >>570
中日本の彦根保全・サービスセンター (旧称 彦根管理事務所)なんかだと、元々がJH関西支社の組織だったせいか?
多賀SAトイレに西日本で使っている内容ほぼパクリの掲示物(ETC利用上の注意など)が貼られていたりするのだが・・・
- 573 :名無電力14001:2007/08/20(月) 00:35:59 ID:lvhDftsM
-
@ ETCレーンで高速道に入る
A 「一般レーンでもETCカードの提示で精算出来ます」の表示
B 一般レーンで、「ETCカードを提示し精算してもインターネットで領収書が出ますか?」と問い合わせた
C 「一般レーンで、ETCカードの掲示でもインターネットで領収書が出る」と係員は言った!
D 一般レーンで、ETCカカードの提示し精算。領収書を貰ったけど廃棄。(Cのため)
E 連休前、採算しようとインターネットから高速道路の領収書を印刷。
F 一般レーンから出たらしき日のみ、領収書の印字がない!
G 精算時、夜中に高速道路会社に問い合わせた処、一般レーンを通って出ると領収書がインターネットから出ない!と
H 一般レーンを通って、高速道路を出た日数が精算出来ず! 自腹?
2ちゃんねるの力で、「ETCで高速道路を入れば一般レーンで出てもインターネットから領収書が出る様に!」ならない!?
電話をかけまくって、文句を云ったけど・・・・。
インターネットで領収書が出ないと、ETCを利用する利点が減る。
これが出来ないと、自分の場合はETCを利用する意味がない。
因みに、高速道路でETC出口レーンが1箇所だけなのは「京都南IC!」
ETC利用証明発行
https://www2.etc-user.jp/NASApp/etc/Etc-User?funccode=1011000000&nextfunc=1011100000
丁度、テレビでETCの促進コマーシャルを放映してけど、これでは駄目だ!!
- 574 :国道774号線:2007/08/20(月) 16:05:59 ID:gEgH4+mM
- >>571
なかなかいい線行ってるが実際はその15%引きくらいだな。
- 575 :国道774号線:2007/08/20(月) 19:08:11 ID:+SjI0xRS
- <西日本高速>給与データ持ち出しの社員、減給1カ月処分
西日本高速道路は20日、中日本高速道路に出向していた社員が、東、中、西日本各社の所属社員の
給与データを無断で持ち出していたとして、この社員を減給1カ月の懲戒処分にしたと発表した。持ち
出した社員は「会社が3つに分かれ先輩や同期がどこにいるか興味があった」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000037-mai-soci
処分軽〜
民営化しても全く意味ないなあ
- 576 :国道774号線:2007/08/20(月) 23:26:45 ID:FMPKSqBX
- 減給ですむの?他の会社の給与データを無断で持ち出すのって立派な窃盗
じゃないの?減給じゃなくて、刑事告発をすべきだよな
これを刑事告発しない理由ってなんか裏がありそうだな
ETC利用データとかも盗まれていてそれを隠蔽しているとかね
- 577 :国道774号線:2007/08/22(水) 10:33:03 ID:y23/InnC
- やりがいが欲しい
- 578 :国道774号線:2007/08/23(木) 13:50:43 ID:cspMu3AU
- age
- 579 :国道774号線:2007/08/23(木) 20:45:06 ID:xY+aaRVm
- 生きる屍に、やりがいなど不要さ
- 580 :国道774号線:2007/08/29(水) 11:28:37 ID:D8965kUN
- 民営化しても何も変わりません
- 581 :国道774号線:2007/08/30(木) 16:48:13 ID:UxldNea0
- 領収書が出ない事をよい事に
利用証明書を5重計上している人いませんか
手書きの領収証を改ざんするより確実ですよね
細かいかもしれませんが、やりたい放題ですね
正式な領収書を発行すべきだね
- 582 :国道774号線:2007/09/01(土) 09:52:55 ID:gXGkQdCu
- この会社に電話して話をしたが、自分の会社の事が全く理解できていなかった
迷惑な話です
- 583 :国道774号線:2007/09/01(土) 11:34:06 ID:UiE/ZGZ2
- 確かに電話しても会社に出向いてもトンチンカンな馬鹿が多かったな。
- 584 :国道774号線:2007/09/04(火) 11:12:17 ID:1oGal5J0
- ETC
- 585 :国道774号線:2007/09/04(火) 11:50:36 ID:58UKq7+g
- 今、OHKでETC平日割引社会実験のCMやってたけど、本州の山陽道と四国の松山道の
両方が出ている。中国支社・四国支社どっちがやっているのか今一不明・・
- 586 :国道774号線:2007/09/08(土) 15:43:11 ID:f6pNG0Ii
- この会社、電話して話しても自分の会社のコトなのに、まるで他人事のように
喋るのはなぜ?
自分たちの仕事を、放棄しているように聞こえて、スゴクむかつく・・
- 587 :国道774号線:2007/09/08(土) 20:31:07 ID:ghAqHT6i
- 山陽道上り熊毛〜玖珂間、まもなく通行止祭り開始。
ttp://www.w-nexco.co.jp/news/chugoku/2007/0807b/
- 588 :国道774号線:2007/09/10(月) 01:18:14 ID:Ra3ANcgX
- しょせん どうつう とその仲間たち。
- 589 :国道774号線:2007/09/11(火) 14:37:20 ID:y56pf6c4
- 社員の能力が低いのか知識が無さ過ぎる社員が多い。
- 590 :国道774号線:2007/09/12(水) 17:31:32 ID:ToutHZl9
- 国交省の天下りはまだあるのですか?
- 591 :国道774号線:2007/09/13(木) 23:04:38 ID:KwsPdOBg
- メンテがなまいき
- 592 :国道774号線:2007/09/18(火) 13:23:08 ID:+nFOeNdY
- ブフォッ
- 593 :国道774号線:2007/09/22(土) 15:51:21 ID:8lldtViz
- ETCなんて廃止しろ
- 594 :国道774号線:2007/09/22(土) 16:43:50 ID:y1KyYJ4Y
- 然り!
- 595 :国道774号線:2007/09/23(日) 00:23:23 ID:nfmxWq5u
- 注意!顧客情報を私物化してるETCの関係者多し
- 596 :国道774号線:2007/09/23(日) 00:38:43 ID:o/gUzlLZ
- 私物化って何になるのー?
- 597 :国道774号線:2007/09/26(水) 14:42:02 ID:aUYmpwyk
- 売るんじゃないの?
- 598 :国道774号線:2007/09/27(木) 01:20:36 ID:p/IbNLPB
- ETCなんて天下り天国。
俺も天下って、100坪の家建てたいな。税金で。
- 599 :国道774号線:2007/09/27(木) 14:10:59 ID:A0z54IEQ
- ここの社員ってほとんどが天下りなんだろうか?
プロパーで入社する社員ってDQNばっかり??
- 600 :国道774号線:2007/09/27(木) 22:47:40 ID:Iz0Wzd25
- んなこたーない。
学歴的には国2とか地上とタメかちょっと上くらい。
天下りは役員クラスに数名いる程度。
- 601 :国道774号線:2007/09/27(木) 23:47:20 ID:KTHM81rz
- そういうやつらがファミに天下り
- 602 :国道774号線:2007/09/30(日) 08:09:52 ID:55uykKRJ
- どちらにしても、温室育ちの中身のない人間しか集まらないとこなんだよ
- 603 :国道774号線:2007/10/01(月) 18:25:22 ID:2SOICAzj
- HPがリニューアルされたね
- 604 :国道774号線:2007/10/01(月) 18:45:24 ID:3yB3Fbrm
- 開通・工事進捗についての情報がない
最低だな
- 605 :国道774号線:2007/10/02(火) 08:55:07 ID:2BVnrftC
- この会社の社員って警察の厄介になる率が高い。
普通なら、懲戒免職になって然るべき罪を犯しても、転勤程度で済ませてしまようだ。
故に、犯罪者の巣窟と化してしまう。
この甘さはなんなのだ!
- 606 :国道774号線:2007/10/02(火) 22:56:27 ID:IEGCwcgK
- >>604、605
おまえら文句しか言えないのか
- 607 :国道774号線:2007/10/05(金) 15:10:36 ID:Xe4txKPU
- 文句も言いたくなるわな
- 608 :国道774号線:2007/10/06(土) 02:29:32 ID:gqqDWVss
- 俺も雇って欲しいな。
楽そうだもん。
- 609 :国道774号線:2007/10/06(土) 07:08:30 ID:XeoBB5bF
- 人生をムダに過ごすべきじゃねえ
- 610 :国道774号線:2007/10/09(火) 15:09:56 ID:9bOLGliQ
- 東海大学ですが入社できますか?
- 611 :国道774号線:2007/10/10(水) 08:45:37 ID:ade5E9Wf
- 植栽2カ所強制収容へ 東九州道高鍋−西都間
県収用委が主張認める
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1140790200/484-
- 612 :国道774号線:2007/10/11(木) 11:33:22 ID:LR7X8v8q
- ETCもっと安くしろ
- 613 :国道774号線:2007/10/11(木) 20:43:13 ID:bzUGr6wy
- >>612
つttp://www.7dream.com/product/p/0786586
- 614 :国道774号線:2007/10/12(金) 10:07:55 ID:s16tUKM8
- 0円にしてもなんで普及しないのかなあ
- 615 :国道774号線:2007/10/18(木) 23:13:22 ID:T6ePHWn5
- >もう、道通(゚听)イラネ
>やっぱり どうつう ですから
KWSK
糞上司とどっちがまし?
- 616 :国道774号線:2007/10/19(金) 02:56:29 ID:za2yL6wI
- ttp://www.dtenet.co.jp/
- 617 :国道774号線:2007/10/20(土) 04:35:21 ID:+Dxhtu3T
- 無能社員が銅通のせいにしているのか?
銅通の存在意義無しと一般人が言っているのか?
- 618 :国道774号線:2007/10/20(土) 05:20:58 ID:d2RAsmQ6
- >610
間違っても子会社に逝くな。(>615の道路通信モナ。NTTのOBが昼間からビール飲んでいたらしいなんて昔話。
ここで給料良くて定時帰りはNやJのOBだけ。)
http://www7.vis.ne.jp/~aa/wf_jh/wforum.cgi?no=299&reno=221&oya=180&mode=msgview&page=0
> > 三菱自動車の不正のとき、本体は小傷だが、xx三菱自動車販売社員は大ダメージでした。
> >
> > 今回の改革でも同じようなことが起こっています。
>
> 子会社化するらしいけど、高給鳥は天下りだけ。
> 値下げの原資はすべて下請け叩き。これ世の常識。
ファミ企業は40歳でもボーナス20万代のところも。
- 619 :国道774号線:2007/10/20(土) 20:12:23 ID:fq5xnvyN
- ファミだけどもうちょっとボーナス出てた。
これからは絞られるんだろうね。
- 620 :国道774号線:2007/10/21(日) 22:13:10 ID:RY805UV7
- パワハラの宝庫。
今月も被害者一人発生。
- 621 :日本通運大阪南港ターミナル:2007/10/22(月) 20:13:57 ID:jnEMLHy+
- 民営化前の高速道路会社分割検討の時、西日本高速道路は福岡市に本社で、中四九沖17県と兵庫県(山崎IC・山陽姫路西IC以西)の旧JHを管轄する予定と思っていた。関西は中日本の管轄、東名御殿場IC・中央道岡谷JC以東は東日本の管轄になると思っていたが。
西日本高速はJB合併を前倒し、JB管理路線を一般国道バイパスから高速自動車国道へ昇格しる。
高速代替自専道(廣岩、宇佐別、高松東、湯浅御坊など)も一般国道から高速自動車国道へ昇格しる。
長崎道は佐賀長崎道に改称しる。
一部の一般国道自動車専用道路(第二京阪、第二神明、南九、京奈和、京丹、西九など)は地方公社へ売却が望ましい。
- 622 :国道774号線:2007/10/24(水) 23:21:52 ID:0j3EgcK6
- >620
西?中?東?
どうつう?
- 623 :国道774号線:2007/10/26(金) 09:50:08 ID:41XMG57a
- 西
- 624 :国道774号線:2007/10/27(土) 22:34:51 ID:xHKn2A0X
- あげ
- 625 :国道774号線:2007/10/27(土) 22:53:34 ID:qqXRr+Ow
- 仕事が上手くいかないと何でも下請けのせいにする職員も多すぎ。
- 626 :国道774号線:2007/10/31(水) 00:40:32 ID:BoB9Nec6
- まともで誠実な方もいますが 汗。。。
そんな方見てると偉くなるようだけど 使えないDQNは沢山いるようですね
変われない人はそんな傾向
- 627 :国道774号線:2007/10/31(水) 22:52:32 ID:Ga2xTV2W
- ふむう
- 628 :国道774号線:2007/10/31(水) 22:53:10 ID:9lQqtS55
- 【速報】深田恭子&堂本光一電撃結婚!会見(動画あり)【祝福】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
- 629 :国道774号線:2007/11/02(金) 02:27:44 ID:m3a8wQLz
- MARCH1留で子会社は負け組でつか?
- 630 :国道774号線:2007/11/02(金) 10:50:36 ID:PAweSS0P
- >>629
高卒だろうが中卒だろうが
MARCHだろうが、国立大卒だろうが
子会社は負け組み。
- 631 :国道774号線:2007/11/02(金) 13:54:20 ID:WQBCtRCG
- 吹田管理事務所は茨木、京都丹波の両管理事務所を統合編入汁。
近畿自動車道の東大阪JCT以南は南大阪管理事務所へ移管汁。
新・吹田管理事務所管轄案
@高速自動車国道
・新名神高速道路(大津平野JCT-箕面IC)
・名神高速道路(京都南IC-西宮IC)
・京滋バイパス(瀬田東JCT-大山崎JCT)
・近畿自動車道(吹田JCT-東大阪北IC)
A一般国道
・001号第二京阪道路(巨椋池北IC-門真JCT)
・024号京奈和自動車道(城陽IC-木津IC)
・478号京都縦貫自動車道(大山崎JCT-京丹波IC)
以上の区間は整備計画中を含む。
- 632 :国道774号線:2007/11/03(土) 18:59:26 ID:zTpUrzl9
- 近畿道は今の定額料金から距離別料金にかわるの
- 633 :国道774号線:2007/11/03(土) 22:48:04 ID:8jTKH1fu
- マーチとか地方国立でグループ会社とかしかいけないやつって
ぶっちゃけどんなやつよ?
- 634 :国道774号線:2007/11/03(土) 23:07:42 ID:8jTKH1fu
- >633
「転勤なし」の条件ならまだありえると思うけど。
- 635 :中日本のX:2007/11/03(土) 23:13:58 ID:/Ytho9zg
- ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1158916397/1-100
高速道路をチャリで走りたい!!
昔、沖縄市のコザ出身の友人からきいた(中学のときの)再現話だが
実際に沖縄高速道をチャリで走ったQDNが県警に捕まって、翌日の朝礼で校長が
『昨日、この学校で、高速を【自転車で】走ったバカがいる!(略)犯人は誰かはわかってるとは思うが、あんまり笑わさないように!』
一同大爆笑!
- 636 :あ奔放:2007/11/03(土) 23:22:06 ID:z6f61X3S
- あ奔放 の検索結果 約 29 件中 1 - 10 件目
あ奔放 の検索結果 約 29 件中 1 - 10 件目
あ奔放 の検索結果 約 29 件中 1 - 10 件目
- 637 :国道774号線:2007/11/04(日) 00:02:37 ID:wKykvAaR
- 亜奔放なんぞ出す金案なら値下げ知る
- 638 :国道774号線:2007/11/04(日) 09:32:27 ID:qi4cTPlx
- ア奔放1冊あたりいくらかかってんの?
- 639 :国道774号線:2007/11/04(日) 16:20:56 ID:ipIu/ZX2
- >>632その予定だが、高速自動車国道だから阪高より安くなる。阪和道の松原〜堺間も同様。
西名阪道は開通から40年近いが、一般国道から高速自動車国道へ昇格されたため近畿阪和より少し高くなる。それでも西名阪道は阪高より安くなる。
- 640 :国道774号線:2007/11/04(日) 20:00:39 ID:ipIu/ZX2
- >>639一般国道(A'を除く)は地方公社(府県・政令都市)へ譲渡汁。
一般国道1号第二京阪
一般国道2号第二神明
一般国道2号神戸西バイパス
一般国道478号京都縦貫(丹波道路)
一般国道24号京奈和自動車道
一般国道166号・主要府道32号南阪奈道路
一般国道201号八木山バイパス
一般国道497号西九州自動車道
一般国道3号南九州自動車道
以上各線は地方分権から地方公社譲渡で充分。
- 641 :国道774号線:2007/11/04(日) 21:01:21 ID:FZo2rcaf
- 今よりも高くなるのなら、今の定額料金でいいのだが
- 642 :国道774号線:2007/11/05(月) 21:19:44 ID:G7UIW/C9
- とにかく値上げはありえない
- 643 :にしおかすみこだよぉぉぉぉぉx:2007/11/06(火) 00:03:19 ID:WWtAvj4G
- >マーチとか地方国立でグループ会社とかしかいけないやつって
わたしだよ
- 644 :国道774号線:2007/11/06(火) 00:18:23 ID:+t2KzYPU
- 阪高や近畿道は今の額を最高額にして距離別料金にするならいい
ETCで料金所の係員のコストは相当低くなっているはずだが、
それが料金に反映されていない
- 645 :国道774号線:2007/11/06(火) 02:02:28 ID:FqXFtwle
- >>644阪高の阿波座〜月見山間の料金は中国道の池田〜滝野社間並みに値上げすれば、山陽道の交通量は増えよう。
近畿道(松原-堺を含む)は高速自動車国道料金、西名阪は一般有料時代の名残で少し上乗せがよい。
- 646 :国道774号線:2007/11/06(火) 13:39:01 ID:TX9qBlPm
- >644
ETC機器の減価償却がしばらくかかる
+ETC強行突破でのゲート損傷、料金踏み倒しが増えてるからなぁ。
犯人が分かり次第、課徴金も合わせて請求してるみたいだが、
追い付かんらしいし。
- 647 :国道774号線:2007/11/06(火) 20:27:55 ID:WWtAvj4G
- >646
筋モンにもきちんと請求してる?
- 648 :国道774号線:2007/11/06(火) 23:11:40 ID:+t2KzYPU
- 意外と、ETC機器の総コスト+料金踏み倒し額>係員のコスト減分 と
なってたりして
これだったらETCってあまり意味ないよな
- 649 :国道774号線:2007/11/06(火) 23:50:28 ID:Q22VpuMP
- 会社員とか公務員は見せしめで踏み倒し一回でも一罰百戒?
- 650 :国道774号線:2007/11/08(木) 00:31:59 ID:mHIMZUFF
- >>646
阪神高速は回数券が使えなくなってからずいぶん経つけど、当時
回数券印刷代とか販売手数料をからめたETCとの収支比較が出なかったのが不思議。
- 651 :国道774号線:2007/11/09(金) 01:19:51 ID:VOOZSdHs
- 粉雪舞う季節は、いつもすれ違い
人ごみに紛れても 同じ空見てるのに
風に吹かれて 似たように凍えるのに
- 652 :国道774号線:2007/11/09(金) 06:22:00 ID:tEmILTnD
- >647、、649
もしあなたが公団職員だったらヤバイ相手に率先して立ち向かいますか
できないでしょ
相手が大手企業勤務なら会社に電話すれば楽珍なのは自明の理でしょ
- 653 :国道774号線:2007/11/10(土) 16:35:54 ID:9CNHOzST
- 納得
- 654 :国道774号線:2007/11/10(土) 18:57:42 ID:RsbdP+VC
- 近畿道を距離別料金にするならその時期と料金をはやく公表してもらいたいね
- 655 :国道774号線:2007/11/10(土) 23:34:01 ID:2oYSOw4f
- >652
カタギなのにバックにややこしいのがいるようなおっさんに取り立てれるわけがないだろ
- 656 :国道774号線:2007/11/11(日) 00:07:11 ID:wUPomtUD
- 阪和自動車道 みなべ〜南紀田辺
本日PM3時開通!
ネキスコ最高っす。
- 657 :国道774号線:2007/11/11(日) 00:27:25 ID:BTfYPS5G
- でも実態は片側1車線のニセモノ拘束w
- 658 :国道774号線:2007/11/11(日) 01:33:17 ID:nKaHBbS/
- >>657偽物高速といえば、
京奈道路など一般国道で○○自動車道と名乗る路線。
一般国道003号南九州自動車道
一般国道497号西九州自動車道
- 659 :国道774号線:2007/11/12(月) 08:17:52 ID:om5w162s
- 阪和自動車みなべ〜南紀田辺開通のスレが立ってない(泣)
ねらーには興味ないニュースか‥
- 660 :国道774号線:2007/11/13(火) 23:19:59 ID:7DGL7ASb
- 暴対法の適用できないヤバイのもいるしな
- 661 :国道774号線:2007/11/15(木) 07:45:31 ID:xkHHH6fV
- 一般国道3号南九州自動車道は熊本県道路公社と鹿児島県道路公社に明け渡せ。
一般国道24号京奈自動車道は京都府道路公社に、
主要府道32号南阪奈道路は大阪府道路公社と奈良県道路公社に明け渡せ。
- 662 :国道774号線:2007/11/15(木) 07:59:18 ID:xkHHH6fV
- 西日本高速はJBを合併汁。
・高速自動車国道へ昇格すべき一般国道。
@一般国道28号(神戸市西区押部谷町木津〜徳島県鳴門市の自専道)
A一般国道30号(岡山県都窪郡早島町〜香川県坂出市川津の自専道)
B一般国道42号(和歌山県御坊市〜和歌山県有田郡有田川町吉備の自専道)
C一般国道196号(愛媛県西条市小松町いよ小松JCT〜愛媛県今治市の自専道)
D一般国道317号(広島県尾道市〜愛媛県今治市の自専道)
・一般国道へ降格すべき高速自動車国道
@西名阪自動車道(奈良県天理市櫟本町〜奈良県大和郡山市伊豆七条町)→一般国道25号(A'路線)の名阪国道へ降格、西日本高速から国土交通省奈良国道事務所へ移管。
- 663 :国道774号線:2007/11/15(木) 08:12:36 ID:xkHHH6fV
- >>662の高速自動車国道に昇格すべき一般国道リスト
@AB-A'路線
CD-B路線
- 664 :国道774号線:2007/11/15(木) 18:52:04 ID:xkHHH6fV
- 一般国道2号第二神明道路&一般国道2号第二神明北線(神戸西バイパス)は西日本高速から兵庫県道路公社へ明け渡せ。
阪神高速管理の阪高5号湾岸垂水線(神戸市道高速垂水線)の第二神明〜垂水JCT間は一般国道2号(第二神明北線)に昇格してこちらも兵庫県道路公社管理にすべし。
- 665 :国道774号線:2007/11/15(木) 18:57:32 ID:xkHHH6fV
- >>664兵庫県道路公社→神戸市道路公社に修正。
第二神明の玉津IC〜明石西IC間は無料開放(国土交通省姫路河川国道事務所へ移管)すべし。
- 666 :国道774号線:2007/11/16(金) 21:19:31 ID:BG/lPloF
- 名指しで書けや!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1179580866/42
知識もないのに、知ったかぶって言われたこともしない。
ネクスコの女子事務員に手を出しては振られるような、
質の悪いファミ社員が子会社に移ってくる
- 667 :国道774号線:2007/11/18(日) 02:59:35 ID:A9fAISiE
- 一般国道497号西九州自動車道
一般国道003号南九州自動車道
いずれも地方公社へ譲渡汁。
- 668 :国道774号線:2007/11/18(日) 19:08:38 ID:A9fAISiE
- 一般国道有料バイパス(A'を除く)は西日本高速のお荷物だから地方へ譲渡がよし。
- 669 :国道774号線:2007/11/18(日) 19:38:00 ID:90NgQj2a
- SAやPAでいつも思う疑問を・・・。
エリア利用者が徒歩で利用施設へ行くには
エリア利用車が駐車のために常に出入りしている道路を
横切らなくてはならない。
しかも観光バスから吐き出される大人数の人が横切ると
人の流れの切れ目などで車が横切る。
その隙に人がまた横断しようとする。
こういうところでの事故が多いと聞くけど
SAやPAの駐車場所の配置が間違っているように思う。
施設に隣接して駐車スペースを設けるようにすれば
(一部の量は止められるようになっているし、身障者用はそうなっている)
道路を横断することもなくなるのに。
特に大型バスなどは降りたら歩道に出て施設を利用できるような
構造にするのが理想なんじゃないかなっと。
- 670 :国道774号線:2007/11/18(日) 19:44:18 ID:4q7c0n+W
- >>669
でも、それだと出庫するときに車両がバックするしかないので
それで事故も起こるんじゃないかと思う
- 671 :国道774号線:2007/11/18(日) 23:12:17 ID:K8gc/pZ5
- >>669-670
施設隣接のマスだと入庫か出庫のどちらかでバックしなければならず面倒くさいので、
漏れも大概そこには止めない罠。雨の日なんかだったら別だけど。
- 672 :国道774号線:2007/11/19(月) 22:23:17 ID:NvyGQIkk
- 吹田サービスエリアのインフォメのヤンキー崩れみたいな女と
サルみたいな頭のおばはんに小島よしおみたいな奴がおるぞ!
皆さんも吹田にお立ち寄りの際は見学して下さい。
- 673 :国道774号線:2007/11/21(水) 10:42:43 ID:YRrpqA7U
- よっしゃ見てきたろ
- 674 :国道774号線:2007/11/21(水) 10:44:46 ID:cNssZDqW
- 名塩SAで時間待ちの車多すぎませんか
今じゃ渋滞の原因になってますよね
- 675 :国道774号線:2007/11/21(水) 12:06:34 ID:CK6l4Aav
- 時間帯割引待ちの糞虎は、三木SA・加西SAなど、手前の休憩施設をご利用下さいw
- 676 :国道774号線:2007/11/21(水) 12:09:02 ID:f3NEB/UI
- 距離制移行後の西名阪・近畿道は阪神高速より距離制料金が安い。
阪神高速は第二京阪(一般国道1号)のような割高料金。
- 677 :国道774号線:2007/11/21(水) 23:53:47 ID:WriupJAM
- >672
ア奔放で特集汁!
- 678 :国道774号線:2007/11/22(木) 13:33:39 ID:fuU7ZB2/
- 一般国道自動車専用道路(A'を除く)は各地方公社へ明け渡せ。
- 679 :国道774号線:2007/11/22(木) 16:15:34 ID:fuU7ZB2/
- 西日本高速道路から地方公社へ譲渡すべき高速一般国道
一般国道478号京都丹波道路
一般国道1号第二京阪道路
一般国道24号京奈自動車道
一般国道166号南阪奈道路
主要府道32号南阪奈道路
一般国道2号第二神明道路(伊川谷JCT以東)
一般国道2号第二神明北線
一般国道375号呉自動車道
一般国道201号八木山バイパス
一般国道497号西九州自動車道
一般国道34号長崎バイパス
一般国道3号南九州自動車道
例外
一般国道2号第二神明道路(伊川谷JCT〜明石西)→無料開放
一般国道2号関門トンネル→無料開放
一般国道196号今治小松自動車道→高速自動車国道へ昇格
一般国道506号→高速自動車国道へ昇格。
JB管理
全線を高速自動車国道へ昇格し、西日本高速管理とする。
- 680 :国道774号線:2007/11/23(金) 08:18:36 ID:Xc5fh+cE
- >カタギなのにバックにややこしいのがいるようなおっさんに取り立てれるわけがないだろ
チンピラ相手よりもっとやりにくい。
- 681 :国道774号線:2007/11/23(金) 20:30:27 ID:o1jd7ijz
- 技院、K冊バックは酒鯛
- 682 :国道774号線:2007/11/25(日) 09:17:55 ID:FWg5jkGy
- 阪神高速が距離別料金導入で
宝塚〜藤井寺間は吹田経由の方が安くなりまっせ。
- 683 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 19:12:04 ID:G1ZfcbzR
- 下記では、JR電車特定運賃区間のように通行料金を非ETCを含めてキロ単価27円以下(深夜はキロ単価15円以下)に値下げを。
阪神高速との対抗、一般国道の渋滞解消のため大都市近郊料金は値下げが必要である。
名神(栗東IC〜吹田JCT)
新名神(草津田上JCT〜草津IC)
中国(吹田JCT〜山崎IC)
山陽(神戸JCT〜山陽姫路西IC)
舞鶴若狭(吉川JCT〜三田西IC)
近畿・阪和道(吹田JCT〜和歌山IC)
西名阪(全線)
- 684 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 19:20:28 ID:G1ZfcbzR
- 冬柴国交相
高速自動車国道の深夜料金を一律値引きの方針(運輸業界からの要望に応じて)。
ネクスコ3社に通達へ。
- 685 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 21:15:28 ID:2Z9Sg//6
- >>672
今日、吹田で小島よしおにヤンキー崩れみたいな女と
サルみたいな頭のおばはんを見た!
言う通り
ヤンキー崩れアホそうな顔して道案内してくれたわ
でも、何を言ってるか分からんかったわ・・・
- 686 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 23:15:35 ID:j5S7brob
- あ奔放って一冊イクラかかってんの?
- 687 :Freeway:2007/11/30(金) 08:34:12 ID:viSG0vA2
- アメリカのように路面をコンクリートにすれば10年近くメンテナンスフリー、
小規模手直しで十分、年2回も大渋滞しながらアスファルトを張りなおすなんてナンセンス。
コンクリートの路面なら10年後には高速道路がFreewayになるんじゃないかな。
路面が灰色だと黒いよりも地球温暖化対策にもなるってアメリカの新聞に書いてあったし。
高速道路は一般道のように下に上下水道管、ガス管などがあるわけでもなく
頻繁に掘り返す必要がないのだから路面はコンクリートで十分じゃないでしょうか。
- 688 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 17:32:29 ID:1xBR89jb
- >>687
>頻繁に掘り返す必要がないのだから
光ケーブル、通信ケーブル、電気ケーブル
が埋設してあるよ
- 689 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:08:25 ID:+1Hw4iwl
- 亜奔放やめればいい。それだけ。
- 690 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 01:23:07 ID:WUZr4GjD
- 吹田のインフォメのおばちゃんに聞いたら
亜奔放は広告費を貰っているからお金は掛かっていないと言っていました
サルみたいなおばちゃんでした。
- 691 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 02:44:27 ID:+2LY+f2c
- >>687
長崎道の佐賀県一部にコンクリート舗装がありましたが、
騒音問題でアスファルトになりました。そして今は高機能アスファルトです。
- 692 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 20:43:52 ID:PNUUBzH5
- それらの広告は随意契約とセットでした、
なんて越智はねえだろうな?
- 693 :国道774号線:2007/12/06(木) 00:14:47 ID:noYar17r
- >692
考え杉
ってことにしてくれ。微罪で臭い飯食いたくないから。
- 694 :国道774号線:2007/12/06(木) 12:13:02 ID:IWi5pFnd
- 吹田でインフォメーションのパート募集の求人が出てたが
時給1000円とかなりの高給だが
なんの仕事するや、いつ見ても暇そうにだべっているが大したことしてる風には見えんが?
ここでも、金の垂れ流しか!!!
- 695 :国道774号線:2007/12/09(日) 11:39:10 ID:vAj2GVPb
- 就(転)職するならココをおすすめするよ
http://www.yamaguchi-dennou.com/bank/kensaku/shousai_a.php?id=1165544068
- 696 :国道774号線:2007/12/12(水) 05:10:58 ID:xBL6GeR+
- 外出だが。どういう点でお勧めなの?
間違っても子会社に逝くな。(>615の道路通信モナ。NTTのOBが昼間からビール飲んでいたらしいなんて昔話。
ここで給料良くて定時帰りはNやJのOBだけ。)
http://www7.vis.ne.jp/~aa/wf_jh/wforum.cgi?no=299&reno=221&oya=180&mode=msgview&page=0
> > 三菱自動車の不正のとき、本体は小傷だが、xx三菱自動車販売社員は大ダメージでした。
> >
> > 今回の改革でも同じようなことが起こっています。
>
> 子会社化するらしいけど、高給鳥は天下りだけ。
> 値下げの原資はすべて下請け叩き。これ世の常識。
ファミ企業は40歳でもボーナス20万代のところも。
- 697 :国道774号線:2007/12/15(土) 08:47:02 ID:aA8biMmu
- >696
隔週自宅待機だから安月給でも金がたまるというのをどこかで見たが。
- 698 :国道774号線:2007/12/17(月) 07:55:07 ID:by2w5NRe
- 高速道路で西日本(笑)
- 699 :国道774号線:2007/12/17(月) 23:24:07 ID:RTzuuY1H
- 冬柴ってどうなんだ、次回の選挙が見物だな
- 700 :国道774号線:2007/12/18(火) 01:12:40 ID:lDGIuDAx
- いいことやろう酉曰本
社会に尽くそう酉曰本
拘束道路で酉曰本
- 701 :国道774号線:2007/12/18(火) 01:49:56 ID:kdsZJorV
- 鉄ヲタみたいに“酉”なんてするな。
元コテハンよ。
- 702 :国道774号線:2007/12/20(木) 23:46:59 ID:EBcnoQUL
- 本体と子会社 どっちがカスだ?
国民にとって
- 703 :国道774号線:2007/12/22(土) 11:02:01 ID:pRfVbdQN
- 期間限定! ETC車で南九州の周遊エリアが定額乗り放題に!
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h19/1220/
- 704 :国道774号線:2007/12/23(日) 19:28:19 ID:jZua29wT
- 京都南ICの出口は第一、第二ともETCレーンが一機しかないのは
何故なんだ?
特に第二出口の方は、カーブの出口に誘導レーンが見えてきて
進入路が分かりにくい。
しかも大阪方面(または大津方面)から出てくる車とかち合うことが多く、
しかも結構速い速度で進入してくるから
レーンの進路変更などでヒヤッとすることがある。
もう一機設けてよ。
- 705 :国道774号線:2007/12/24(月) 22:37:08 ID:FWdRKSj8
- SAPAの充実よりも借金の返済が先では?
- 706 :国道774号線:2007/12/24(月) 22:56:54 ID:MBZqOzVj
- >>704
どうせその先で詰まるから。だと思う。
- 707 :国道774号線:2007/12/25(火) 00:33:27 ID:s/soZno1
- >>704
京都東でも二機設置してあるのにね。
- 708 :国道774号線:2007/12/26(水) 20:05:21 ID:KmwCeJe+
- 下記の高速自動車国道は阪神高速対抗や環境対策から大都市近郊割増料金の廃止を。
・中国縦貫自動車道(吹田JCT〜吉川IC)
・山陽自動車道(神戸JCT〜山陽姫路東IC)
・近畿自動車道吹田那智勝浦線(吹田JCT〜泉佐野JCT)
- 709 :国道774号線:2007/12/27(木) 16:46:10 ID:a1sSZISe
- 時間帯割引の割引率が30%から40%になると
SAで時間調整する車が更に増えるんでしょね
ガソリン高騰に対する高速利用者に対して云々と言う名目なら
時間帯割引の率を上げるのは不適切じゃないですか
基本料金を下げないと駄目だよな、冬柴さん解りましたか
- 710 :国道774号線:2007/12/28(金) 01:30:06 ID:dbk5SO+V
- 最近料金所の係員がオサーンではなく姉ちゃんorオバハンだったりするのだが、ネクスコ酉曰本では
平成22年中には料金所係員の4割を♀にする計画らすいw
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h19/1225/
>>708は知ったかぶりだなぁ。大都市近郊区間ではないところがかなり含まれているのだが・・・
- 711 :国道774号線:2007/12/28(金) 13:02:28 ID:1rjAWqC+
- 高速自動車国道のトリビア
@高速自動車国道の総延長が日本一長いのは北海道であるが、2位は新潟県である。
A日本最長の高速自動車国道は東北自動車道だが、 道央自動車道の整備建設計画区間が全通すれば道央道が最長となる。
B東北自動車道は秋田県を通る。
C中国自動車道は島根県を通る。
D九州自動車道は佐賀県と宮崎県を通る。
E中央自動車道は神奈川県を通る。
F九州自動車道は福岡県を2回通る。
G東名高速道路は神奈川県にある横浜町田IC〜厚木ICの間で少しだけ東京都を通る。
この関係で東名高速道路は東京都、神奈川県をいずれも2回通る。
- 712 :国道774号線:2007/12/28(金) 13:15:14 ID:1rjAWqC+
- >>711続き
H東北自動車道は群馬県と秋田県を通る。
I名神高速道路の関西方面から中央自動車道の信州方面へ向かう時、愛知県を挟んで岐阜県を2回通る。
J東名高速道路の豊田JCT以東は東京ICまで他の高速自動車国道と接続しない。
K整備計画では未着工区間を含めば法定上の近畿自動車道が日本最長である(新名神、 舞鶴若狭道、 東名阪道〜伊勢道、近畿道〜阪和道〜紀勢道、 西名阪道)。
L高速自動車国道整備計画が全通した都道府県は富山県、 石川県、 岐阜県、 奈良県、 香川県、 佐賀県、 長崎県、 沖縄県の8県である。
M奈良県は高速自動車国道の総延長が全国最短の17km(西名阪自動車道)である。
N奈良県は全国で唯一全額国費で建設された道路が全くない(西名阪自動車道は一般国道有料バイパスから昇格)。
O関越自動車道の練馬〜川越は開通当初は一般国道有料バイパスだった。
- 713 :国道774号線:2007/12/29(土) 22:23:39 ID:3WO5cTwB
- 祝「NEXCO酉曰本高速道路ガイドマップ」発行・あ奔放関西版掲載の電話番号間違えage
- 714 :国道774号線:2008/01/01(火) 01:05:32 ID:sXTG+XYN
- 金が余ってSAPAの充実してるらしいが、借金の返済が先では?
- 715 :国道774号線:2008/01/08(火) 01:15:09 ID:SiyHDUt8
- >>714
メインルートでは確かにそうかも知れんが、地方ではSHD直営やファミ経営の
SA/PAをどんどん切り売りしているzo。
昨年、宮崎道山之口上下と九州道溝部上りがSHD直営から西洋フードシステム
・コンパスグループへ売却、今年からは中国道上月上下が岡山地区収受(上)
・保全(下)ファミ経営から「ラーメンとん太」こと秀穂へ引継ぎ。
- 716 :国道774号線:2008/01/09(水) 16:09:50 ID:tmJi1xmF
- 給油所がキグナスだった所が違うやつになってる。なんでだ。
- 717 :国道774号線:2008/01/10(木) 01:13:48 ID:e7q+1fkg
- 儲からんから宇佐美に売っぱらってしまったんジャマイカ?
- 718 :国道774号線:2008/01/11(金) 01:09:51 ID:Xp1rA9Gf
- 雪氷期間中における車両の無料洗浄セルフサービス開始のお知らせ
ttp://www.w-nexco.co.jp/sapa/topic/h20/0110/
- 719 :国道774号線:2008/01/12(土) 00:26:54 ID:bFYgnfC3
- 以前料亭勤めの身内に言わせりゃSAPA接客態度はいろいろ目に余るらしい。
- 720 :国道774号線:2008/01/12(土) 00:41:34 ID:pzsTEuYn
- >>719
大規模SAのような純民間企業経営のとこはともかく、ファミ経営の箇所に期待されても・・・
料金収受だけではなく、点検・保全・交通管理ファミまでもがみな副業でやってんだからさ。
- 721 :国道774号線:2008/01/12(土) 00:41:56 ID:PWHBhvPG
- 料亭の接客と同レベルで計るか・・・。
- 722 :国道774号線:2008/01/12(土) 10:15:40 ID:P16mL+ov
- >719
元ホテルマンだが、SAPAのせっきゃくもマクドナルド未満となるとさすがに許せない。
- 723 :国道774号線:2008/01/14(月) 23:47:50 ID:iBduZ2Wl
- SHD福岡支店と熊本支店、下関管理事務所、九州ハイウェイパトロール。
無神経さにも程がある。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1156681958/225
- 724 :国道774号線:2008/01/22(火) 14:34:25 ID:bVSOGyd5
- age
- 725 :国道774号線:2008/01/28(月) 00:48:08 ID:lswnuNxN
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 原油高対策の高速道路深夜4割引マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 726 :国道774号線:2008/01/29(火) 18:22:58 ID:MyKgxLPg
- 344 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/01/29(火) 15:01:31 ID:tNjfrG1l
ETC 119台“素通り”
京都縦貫道 八木料金所でミス
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008012800168
西日本高速道路関西支社は28日、京都縦貫道八木本線料金所(京都府
南丹市八木町玉ノ井)で同日午後1時40分から約30分間にわたり、ノン
ストップ料金収受システム(ETC)で通過した車両119台から通行料金を課金
できないミスがあったと発表した。
同支社によると、同料金所で同日、6カ月に1度の定期点検を行い、外部
委託した保守作業員が誤ってETC設備の電源を落としたのが原因という。
電源供給を再開するまでの30分間に上下線で計119台が通過したが、開閉
バーが上がったままになり、接触事故などはなかったという。
同支社は、該当車両のドライバーに申し出るよう呼び掛けている。
問い合わせは同支社京都丹波道路管理事務所Tel:0771(25)2350。
|-゚) 保守は外部委託だったのか。
- 727 :国道774号線:2008/01/29(火) 19:35:57 ID:b+3+06Iz
- 酉曰本高速道路エンジニアリング関西、HTS、道通、のうちのどこかだろw
- 728 :国道774号線:2008/01/30(水) 08:31:52 ID:kqnSs8Sx
- >>726
装置内のパソコンがフリーズしても原因と再発防止策云々言い出す組織相手の
メンテ業者乙
- 729 :国道774号線:2008/02/01(金) 08:35:51 ID:7qZPs844
- 本日からNEXCO酉曰本お客様センター営業開始
フリーコール0120-924863(クエスチョンは24時間ハローさん)
*フリーコールが利用できない香具師は有料番号06-6876-9031
- 730 :国道774号線:2008/02/01(金) 09:17:41 ID:bqSnDjuo
- 未課金で西日本(笑)
- 731 :国道774号線:2008/02/01(金) 11:54:02 ID:7qZPs844
- ついでに福山酉でも未課金があった。積雪で車両検知できんかったんだと(笑)
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h20/0131/
- 732 :国道774号線:2008/02/02(土) 01:36:11 ID:KcNGXfQz
- 吹田saのインフォメーションの女最悪
- 733 :国道774号線:2008/02/02(土) 01:55:41 ID:iE6+OuKa
- ふられたか、かわいそうに
- 734 :国道774号線:2008/02/02(土) 23:33:02 ID:fDV7c/A7
- >>731
未課金調査って誰がするの?
メンテ会社も今ごろ大目玉食らってるよね。
予見できるはずなのになぜ対策しないのだって。
- 735 :国道774号線:2008/02/04(月) 07:15:03 ID:GEViUFaK
- 客がWebで利用証明書を出そうとして、出ないので連絡して発覚したらしい
いいことしよう西日本
- 736 :国道774号線:2008/02/05(火) 22:23:28 ID:g9WWB/Q2
- 本体は殿様、子会社は家来と聞く一方で、
技術系の子会社に対しては厳しいけど、
事務や営業みたいな子会社には優しいって本当ですか?
- 737 :国道774号線:2008/02/07(木) 09:46:17 ID:U62v7XLi
- >>736
そーでもないよ
拘束道路で酉日本(笑)
- 738 :国道774号線:2008/02/09(土) 11:50:14 ID:j44C6GOT
- 未課金該当車両のドライバーに申し出るよう呼び掛けている・・・・
問い合わせは同支社京都丹波道路管理事務所Tel:0771(25)2350。
だれが申し出るか ヴォケどもが
- 739 :国道774号線:2008/02/09(土) 12:55:21 ID:wdqGqGlx
- 2/5放送分のガイアの夜明けで紹介されたSAどこか教えて。
- 740 :国道774号線:2008/02/09(土) 17:30:38 ID:ODlLHr5Y
- >>738
福山の件も通行者に非はないからねぇ
全員から徴収出来なければ、不公平だから全額原因者負担だよ
- 741 :国道774号線:2008/02/09(土) 23:54:31 ID:GVUBxvCH
- >>739
漏れは直接見ていないのだが、どうやら徳島道吉野川らすい。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1200115914/14
- 742 :国道774号線:2008/02/10(日) 09:44:51 ID:cZCh0izs
- BSジャパンで再放送中
- 743 :国道774号線:2008/02/10(日) 17:14:08 ID:eYwIyJKh
- NえC系列の子会社セ○○○○・○○○○○○○○が、ある通信会社の重要情報を漏洩させた。
この会社は、高速道路会社のえTCの重要情報も握っている。
注意した方がよい。
- 744 :国道774号線:2008/02/13(水) 19:47:10 ID:+KQrSASX
- 743 :国道774号線:2008/02/10(日) 17:14:08 ID:eYwIyJKh
NえC系列の子会社セ○○○○・○○○○○○○○が、ある通信会社の重要情報を漏洩させた
そんだけじゃなんのこったかわからないのだ
- 745 :国道774号線:2008/02/14(木) 06:50:20 ID:DYOEaeIy
- >743
子会社ではなく下請けでは?
機密漏洩させる会社のほとんどは労働条件に問題があり、風呂敷残業で自宅PCから漏洩、
まれにヒマすぎる会社で会社PCでキンタマ幹線。
- 746 :国道774号線:2008/02/14(木) 21:40:54 ID:gqVgXAXf
- 仕事を自宅にテイクアウトだな
疲れて帰宅して自宅でまた仕事?
会社は仕事を持って帰れとは言わないぞお
時間を売っているのだから仕事は会社で、
そして会社は持ち帰り仕事を禁止して労働条件を改善しないと
持ち帰り仕事が重要情報を漏洩させ会社も個人も不幸を背負う
- 747 :国道774号線:2008/02/15(金) 08:05:06 ID:/ZtCziVu
- >740
システムが脆弱または使いにくくてオペレータがミスつた場合はだれのせいだ?
- 748 :国道774号線:2008/02/15(金) 20:56:06 ID:sbNDs0O+
- >743
子会社ではなく下請けでは?
機密漏洩させる会社のほとんどは労働条件に問題があり、風呂敷残業で自宅PCから漏洩、
まれにヒマすぎる会社で会社PCでキンタマ幹線。
そのとおり 意図的にWINNYで携帯電話会社の機密情報を漏洩させたのは有名
今なお、えTCの工事を行っている。危険な会社
- 749 :国道774号線:2008/02/20(水) 00:34:22 ID:0oHtDYh6
- 保守
- 750 :国道774号線:2008/02/21(木) 23:28:09 ID:URGOalI/
- >ついでに福山酉でも未課金があった。積雪で車両検知できんかったんだと(笑)
こんなこと予見できたんでは?どんな点検してるんだ、てめえらは(怒
- 751 :国道774号線:2008/02/23(土) 20:50:06 ID:DoneY9mB
- このなかで 諸悪の根源は?
本体
子会社
下請け
国交省
- 752 :国道774号線:2008/02/25(月) 11:35:06 ID:/2ARk+ba
- >>751
Ans.
国交省(のバカ役人たち)
- 753 :国道774号線:2008/02/25(月) 11:41:44 ID:2FhbjAZ8
- みんな悪だよ西日本(笑)
- 754 :国道774号線:2008/02/27(水) 11:43:55 ID:yqRgjgVu
- コンクリ落ちるよ西日本
- 755 :国道774号線:2008/03/01(土) 01:27:24 ID:88tCL7hN
- 保守
- 756 :国道774号線:2008/03/02(日) 17:28:54 ID:u/SFRWDi
- 社会に尽くそう西日本
- 757 :国道774号線:2008/03/03(月) 22:29:34 ID:w0IfdD/6
- 何のために会社に出かけて仕事してるんだ
家で出来るんだったら、会社に行く必要ないじゃん
在宅でええやろ、
仕事を家に持ち帰えさせた上司の顔が見たい
- 758 :国道774号線:2008/03/05(水) 19:48:41 ID:K/aa7yD7
- で、ガイアの夜明けに払った裏金はいくらだったの?
- 759 :国道774号線:2008/03/05(水) 23:25:20 ID:fyTZYj3i
- >>758
視聴率悪かったので払ってません
- 760 :国道774号線:2008/03/09(日) 21:24:17 ID:XrVZAv2f
- 【相互リンク】道路関係総合スレ【相談・新スレ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204884047/l50
- 761 :国道774号線:2008/03/09(日) 22:36:11 ID:BRC1P5t8
- 760
マルチポスト。荒らしです。
- 762 :国道774号線:2008/03/11(火) 22:11:23 ID:hZmgSN/7
- ETC設備による未課金の発生について
― お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします ―
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h20/0308/
雪の日は未課金で酉曰本w
- 763 :国道774号線:2008/03/13(木) 01:12:52 ID:HxCyd2Qz
- >>762
それ、通ったらエラー表示になるのかな?
古賀インターはよく通るので…
- 764 :国道774号線:2008/03/18(火) 20:43:38 ID:MnoicUK8
- 忙しいでしょ。
- 765 :国道774号線:2008/03/20(木) 00:40:28 ID:285HFidV
- ヒゲ
- 766 :国道774号線:2008/03/21(金) 18:46:26 ID:YU8RGd1A
- あげ
- 767 :国道774号線:2008/03/21(金) 23:49:13 ID:G/2UJJJQ
- 儲かってますか?
- 768 :国道774号線:2008/03/22(土) 10:28:38 ID:wzI7BnjA
- 現金払いで通行料金を支払ったのに何故「利用証明書」になるのよ
領収証って頂けないのですか、と電話してみた。
A、直接現金の授受が無いので利用証明書となります
Q、現金払いですよ
A、上司に代わります
上司 A、こういうシステムになっていますので仕方ないです
Q、手書きの領収証を送ってほしいのですが
A、解りました。
そして送られてきたのが、手書きの「利用証明書」でした
何故領収証を出せないのか意味解らないですね
- 769 :国道774号線:2008/03/30(日) 00:34:29 ID:nZ/FO51n
- >>768
下の方に「本書は領収書です」って書いてなかったかい?
ttp://www.carview.co.jp/news/2/id6188
ttp://images2.carview.co.jp/news/car/images/imgaso2005081907_1_l.jpg
- 770 :国道774号線:2008/03/30(日) 17:29:21 ID:9HOUPd12
- 高速道工事に無試験資材 22カ所、書類でっち上げ
大阪府八尾市の資材会社「エスティーエンジニアリング」が、高速道路の架橋工事でコンクリートの強度を確保するための
資材「ポリエチレン製シース(保護管)」の品質試験報告書をでっち上げ、第2東名高速道路など計22カ所で納入していた
ことが30日、分かった。
同社によると、高速道路会社の規格に沿った試験をしていないのに、2005年に試験を実施したように偽り、約10項目
ある試験基準の判定欄にすべて「合格」と記載。同年の大分県の東九州自動車道をはじめ、今月の岡山自動車道の工事まで
納入を続けていた。
西日本高速道路広報室は「シースは橋そのものを支える部材ではない。工事や組み立て時に担当者が立ち会い、適切な施工が
行われているか確認しており、安全性に問題はないと考えている」としている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008033001000112.html
- 771 :国道774号線:2008/03/30(日) 22:36:30 ID:9HOUPd12
- 高速の橋工事に無試験資材 大阪・八尾の販売会社
大阪府八尾市の建材販売会社「エスティーエンジニアリング」が、高速道路の架橋工事でコンクリートの強度を確保するため
の資材「ポリエチレン製シース(保護管)」の品質試験報告書をでっち上げ、第2東名高速道路など計22カ所の橋工事で納入
していたことが30日、分かった。
エス社は「試験の費用負担が大きかった。品質は試験導入前と変わりなく、安全性に問題はない」と話している。
シースは内部に鋼線を通してコンクリートの強度を高めるのに使われる管で、鋼線を腐食から守る役割もある。直径45−80
ミリの製品を設計に応じた長さにして納入していた。
旧日本道路公団は2004年、シースの規格基準を作成。公団発注工事で使うシースは、10項目ある試験基準に適合しなければ
ならないと定め、民営化後の高速道路会社もこれを引き継いだ。
エス社は、すべて「合格」したと偽った報告書を05年4月と5月に作成。同年8月から今年3月にかけ、大分県の東九州自動車道
など、旧公団と東日本、中日本、西日本の各高速道路会社が発注した工事に納入した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008033001000617.html
- 772 :国道774号線:2008/03/31(月) 18:37:34 ID:TVXVMvWt
- >>679
手書きの利用証明書には
「現金扱いの場合は本証をもって領収書に代えます」って書いてあるから
領収書と言えるのですか
領収書の表題を「利用証明書」にする必要性が無いでしょ
- 773 :国道774号線:2008/03/31(月) 23:24:16 ID:51HQpKxQ
- 最大手も一部試験せず 高速道路橋の強度問題
高速道路の架橋工事でコンクリートの強度を確保する「ポリエチレン製シース(保護管)」の品質試験報告書が捏造されて
いた問題で、この製品シェアで最大手のメーカー「東拓工業」(大阪市淀川区)が、試験の一部をせずに報告書を作り、提出
していたことが31日、西日本高速道路の調査で分かった。
東拓工業は「追加試験で品質に問題がないことを確認しているが、詳しい経緯は調査中」としている。
西日本高速によると、東拓工業は、製造している9種類のシースのうち5種類で「すり減り抵抗試験」と「付着性能試験」の
2項目をせずに試験報告書を作成。2004−07年、工事を請け負った建設会社経由で旧日本道路公団と東日本、中日本、
西日本の各高速道路会社に提出していた。
試験に問題があった東拓工業のシースは少なくとも、西日本高速発注分の6カ所で行われた9つの橋工事に納入された。
東拓工業は今年1−2月、2項目の試験を追加実施し、品質に問題がないことが確認されているという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008033101000268.html
- 774 :国道774号線:2008/04/01(火) 23:07:05 ID:PNCD6IU0
- 相変わらずETCレーンでの追突事故多いですね
20km/hって何処から何処まで20km/hで走ればいいのですか
やたら手前で減速する車がいて凄く危険ですね
- 775 :国道774号線:2008/04/02(水) 03:09:03 ID:NksaT8J/
- >>774
危険なのは車間をあけないほう
- 776 :国道774号線:2008/04/04(金) 22:59:41 ID:OYOmaio3
- >>775
お前は何処から減速するんだ
最低速度50キロの本線から、出口のループに差し掛かるときって
出口から料金所までの区間の最高速度が40キロだが何処で減速するの
何処で減速するかルールがあっても良いんじゃないの
- 777 :国道774号線:2008/04/05(土) 00:19:57 ID:CgsEEp47
- >>776
だから、車間距離長くすれば、どこから減速すればいいのかなんぞ関係ない。
とろい奴は本線でぶち抜かせ!
- 778 :国道774号線:2008/04/05(土) 19:40:13 ID:LQid8DNl
- >>774
追突された場合、システムの設計者の責任は問われないのでしょうか?
- 779 :国道774号線:2008/04/05(土) 19:59:22 ID:TuIQ/a3i
- つ減速車線
- 780 :国道774号線:2008/04/09(水) 21:15:01 ID:HtBT3FRg
- 下請けよ
言われたことだけやればいいってものではない。
ばかやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痒いところに手がとどかないのか、ここの下請けは
と友人(公団社員)がいつも愚痴たれているけど下請けってヤバイの?
- 781 :国道774号線:2008/04/10(木) 20:26:25 ID:0mrqCa8d
- 偽装派遣
- 782 :国道774号線:2008/04/11(金) 00:06:43 ID:rF7ckzHb
- 昨日は播磨道がのり面小崩落で通行止め。少し前の東岩代トンネルの件といい、
会社は違うが上信越道の土砂崩れの件といい、JH末期の作品は危ないな。
- 783 :国道774号線:2008/04/11(金) 20:36:26 ID:qtae+GvJ
- 馬鹿みたいな、ロクに道案内も敬語も使えん馬鹿な女を飼っている!
吹田サービスエリアのインフォメ!最悪
タバコ臭い女にゲンナリする!!!
- 784 :国道774号線:2008/04/12(土) 00:05:03 ID:wVyulp+t
- 4月1日、酉曰本管内から「どうつう」あぼーんw
テクナム・エヌケーワイ・道栄モナーw
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h20/0331b/
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h20/0331b/pdfs/01.pdf
- 785 :国道774号線:2008/04/13(日) 21:33:04 ID:4gwZSQSy
- 南国SAでガソリン入れようとしたら
閉まってた・・ガーん。営業時間19時までって
せめて22時までがんばれよー。
- 786 :国道774号線:2008/04/19(土) 15:13:23 ID:Ta189t+X
- NEXCO技術最終面接を控えたおいらが通ります
実際どうなの、誰か教えて
給料、待遇とか
学閥とかあります?
転勤多いって噂で聞きました
- 787 :国道774号線:2008/04/19(土) 21:13:36 ID:Vil8T6zF
- 面接で聞くがよろし。
- 788 :国道774号線:2008/04/21(月) 01:02:54 ID:v4BJtMkk
- >>785
田舎だもんw
つか、高速入る前に市中のGSで入れた方が安くないのかい?
長野みたいにSAで入れた方が安いような地域も中にはあるが。
- 789 :国道774号線:2008/04/22(火) 01:30:36 ID:WP5LEtvf
- ETC入口情報未書込の発生について
― お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします ―
NEXCO西日本関西支社(大阪市北区、支社長 牧浦信一)が管理する中国自動車道神戸三田料金所において、
ETCの入口情報の書込ができない事案が発生し、その時間帯に当該料金所を走行されたお客様に、出口料金所
において開閉バーが開かないなどのご迷惑をお掛けしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.概要
平成20年4月21日(月)に中国自動車道神戸三田料金所において、ETCの入口情報が書込できない事案が発生し、
出口料金所において開閉バーが開かないトラブルが発生しました。
2.対象となったご走行
平成20年4月21日(月)に、
中国自動車道神戸三田料金所の入口2番レーンを 6時23分から6時48分に通過されたご走行(126台)。
3.原因
ETC機器の操作手順の間違いのため。
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h20/0421/
- 790 :国道774号線:2008/04/25(金) 01:02:45 ID:1+s4nYtU
- まともな委託会社は、いないってか!?
ミスばっかだなあwww
- 791 :国道774号線:2008/04/25(金) 09:34:18 ID:I53HpkcZ
- ×委託会社
○パートナー会社
ttp://www.extec.or.jp/pdf/extec82/P69.pdf
- 792 :国道774号線:2008/04/25(金) 21:28:06 ID:VzsZ1DcM
- パートナー会社のおかげで、ETCの入口情報が書込できない事案が発生し、
出口料金所において開閉バーが開かないトラブルが発生しました。
お客さまサービスの向上・・・・机上の空論
お客さまサービスの低下・・・・実際の事実
- 793 :ネクスコ川柳:2008/04/26(土) 15:38:33 ID:sHrBoi0/
- 足ばかり 引っ張り続ける パートナー
- 794 :国道774号線:2008/04/26(土) 23:31:29 ID:wrnaNolU
- >ETCの入口情報が書込できない事案が発生し、
>出口料金所において開閉バーが開かないトラブルが発生しました。
お客さまサービスを向上させたいなら、もっとわかりやすい表現をしろよ
国語のお勉強から始めよう
- 795 :国道774号線:2008/05/02(金) 08:06:55 ID:gDqLK1lp
- 「高速道路のETC、事故多発の背景とは」
http://www.ytv.co.jp/ns/closeup_set.html
最近、高速道路である事故が増えています。原因はETCです。
危険な事故の実態をスクランブルが追いました。
怖い動画はこちら
http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2008/04/asx/sp080428.asx
- 796 :国道774号線:2008/05/02(金) 10:06:04 ID:LQ+lGec2
- 事故も大杉だが強行突破も大杉w
どんどん割増金を請求しよう。
- 797 :国道774号線:2008/05/03(土) 18:02:26 ID:JQehJ6LK
- 明日、新名神を試走予定です。
教えてください。
内プラ反転できるICあります?
栗東⇒田上⇒ICで反転⇒田上⇒西宮 と走りたいですけど
- 798 :国道774号線:2008/05/04(日) 06:06:45 ID:Ik5pR1sn
- >>797
どうせならループしる。
【高速道路】350円の旅【タダに近い】31周目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209126450/
- 799 :国道774号線:2008/05/10(土) 21:17:44 ID:XBg/t34V
- ほい
- 800 :国道774号線:2008/05/11(日) 06:23:09 ID:UXObJvnP
- ∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 800!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
- 801 :国道774号線:2008/05/17(土) 16:46:42 ID:azPOEpcu
- 松山自動車道でETCトラブル
きょう午前、松山自動車道の料金所で、ETCの入り口情報が通信できない状態になり
車が高速道路を下りる際、出口の開閉バーが開かないトラブルが相次ぎました。
西日本高速道路四国支社によりますと、きょう午前10時45分頃松山自動車道の
松山インターチェンジ料金所でETCを利用した車102台に対し、入り口を通過したという
情報を通信できない状態になりました。
そのため、車が高速を下りる際、ETCが利用区間を認識できず、出口の開閉バーが
開かないトラブルが相次いだということです。
その後、ETC機器を再起動させておよそ15分後にシステムは復旧し料金も窓口で
全て徴収したと言うことで、現在、西日本高速道路がトラブルの詳しい原因を調べています。
ttp://www.itv6.jp/news/#0003
- 802 :国道774号線:2008/05/17(土) 23:37:39 ID://rmldpL
- ETC機器システム障害の発生について
― お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします ―
平成20年5月16日
西日本高速道路株式会社
四国支社
NEXCO西日本四国支社(高松市朝日町、支社長:梅田雄康)が管理する松山自動車道松山料金所に
おいて、ETC無線設備の障害が原因で入口ETCの無線通信が行えず、その時間帯に当該料金所を走行
されたお客様に対して、出口料金所において開閉バーが開かないなどのご迷惑をお掛けしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.概要
平成20年5月16日(金)に松山自動車道松山料金所において、10時45分にETC無線設備の障害が発生し、
無線通信が行えないままに102台の車両が流入しました。これらの車両については、入口情報が通信
できていないため、出口で開閉バーが開かないという事象が発生しました。
14時現在、停止処理の車両は大事に至っていません。
2.対象となったご走行
平成20年5月16日10時45分から11時00分の間に松山料金所入口ETCレーンを通過した車両(102台)
3.原因
ETC無線設備に何らかの原因で故障が発生し、この間に無線通信が行われないまま車両が通過したこと
が原因です。
4.再発事故防止策
故障発生時に速やかな対応を行えるよう、周知徹底を図ります。
【お客様対応窓口】
NEXCO西日本四国支社 ETCグループ 電話087-823-2111(9時から17時)
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/shikoku/h20/0516/
- 803 :国道774号線:2008/05/18(日) 16:36:14 ID:OT4YkAz6
- だれか問合せした結果うpして
Q どうしてこんなことになったの?
A ETC無線設備に何らかの原因で故障が発生し、この間に無線通信が行われないまま車両が通過したこと
が原因です。
Q どうして故障したの?
A 何らかの原因です。
Q どうして原因がわからないの?
A 調査中です。
Q どうして調査中なの
A 少々お待ちください。
- 804 :国道774号線:2008/05/18(日) 23:47:48 ID:kdpvERO5
- 入り口で書き込めなかったというのは、入り口のバー開かなかったんじゃないの?
もしくは車載機のエラー表示とかどうなんだろ?
俺だったら、そういう状態なら出口で手渡しで説明するけどなぁ。
- 805 :国道774号線:2008/05/19(月) 21:53:26 ID:h7P75XW/
- ¥
- 806 :国道774号線:2008/05/20(火) 08:56:08 ID:Ax9VPrYK
- 児童売春だ西日本(笑)
- 807 :国道774号線:2008/05/21(水) 09:15:39 ID:+bin78tx
- http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h20/0519/
なんでこれをトップに載せない?
- 808 :国道774号線:2008/05/21(水) 13:02:09 ID:ntkFBxfC
- アフリカ出張だ西日本
- 809 :国道774号線:2008/05/22(木) 20:56:22 ID:kGqCB1mg
- 氷山に 隠れる買春 約8倍
- 810 :国道774号線:2008/05/23(金) 20:06:51 ID:dclrqpUG
- 先日の深夜に追突死亡事故って、深夜割引き待ちの車に突っ込んだじゃないの
「渋滞の最後尾」ってニュースで流れてたけど
割引も考え物ですよね
- 811 :国道774号線:2008/05/23(金) 22:03:05 ID:980Kxs8b
- 高速道路上は駐停車禁止です!
ttp://www.jta.or.jp/dorokosoku/etc_kosoku/hachioji.html
ttp://www.jta.or.jp/dorokosoku/etc_kosoku/ura-2.gif
- 812 :国道774号線:2008/05/24(土) 20:19:47 ID:hPfsZOOH
- ETC TX FREQUENCY
DSRC ETC MBS
LANE-1//3/5/7/9 5.835GHZ 5.795GHZ
LANE-2/4/6/8/10 5.845GHZ 5.805GHZ
- 813 :国道774号線:2008/05/27(火) 10:57:41 ID:WR5Z/9hO
- >>807
氏名公表マダー(´_ゝ`)
- 814 :国道774号線:2008/05/28(水) 22:06:18 ID:QDpqB2AG
- 免職
「懲戒」がついてないのですけど?
100万人の懲戒免職運動マダーーー?
ETCトラブルしたら1年間通行料無料キャンペーンまだ?
- 815 :国道774号線:2008/05/28(水) 23:03:38 ID:aqy1/CT5
- >>814
>2.懲戒処分等の内容
>免職
なにか?
- 816 :国道774号線:2008/05/31(土) 04:42:11 ID:PrmD1Oeg
- 保全センターってなに?
- 817 :国道774号線:2008/05/31(土) 10:20:57 ID:0MhAFJM6
- 保全・サービスセンターなら隣の会社の組織だw
- 818 :国道774号線:2008/06/01(日) 00:50:50 ID:ujJH2ga/
- その隣の会社、伊勢道でETC未課金やらかしたのに、なぜか叩かれませんなぁ・・・
- 819 :国道774号線:2008/06/09(月) 07:36:42 ID:veX13Nu4
- やる気がないよ酉日本
- 820 :国道774号線:2008/06/14(土) 17:13:11 ID:cHIpvpYv
- うん
- 821 :国道774号線:2008/06/14(土) 21:26:45 ID:t1WiWEpk
- 酉日本いろいろ変え過ぎ、同じなのは色違いのマークだけ
- 822 :国道774号線:2008/06/25(水) 15:02:13 ID:mUqrhTFu
- 保全
- 823 :国道774号線:2008/06/26(木) 11:22:33 ID:q/un2Ct4
- 相変わらず、割引時間調整の車が多いですけど
そろそろ解決策出してくれないと、マジで危ないよ
- 824 :国道774号線:2008/06/28(土) 17:03:26 ID:kH3nxLUf
- この会社の人で、両親を扶養していないのに、
両親を扶養家族として会社から扶養手当てもらってる人がいるって本当ですか
- 825 :国道774号線:2008/06/28(土) 17:43:28 ID:Pp9y36EG
- ETCの保守の人たちは、個人的に顧客情報を調べまわして遊んでいるみたいですが
それがそんなに楽しいですか?
- 826 :国道774号線:2008/06/29(日) 03:22:12 ID:Y863nLft
- >>825
それは確か?出るとこに出て調べてもらうよ
- 827 :国道774号線:2008/06/30(月) 22:01:04 ID:F/Kjx0W3
- 車載器番号
- 828 :国道774号線:2008/07/01(火) 18:07:59 ID:80jjIldG
- ETCの保守の人たち等は、↓みたいなのまで調べるから顧客情報が必要なんじゃないの
好きでこんなの調べる香具師いないだろ
ETCで「キセル」=カード悪用、全国初逮捕−佐賀県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000092-jij-soci
- 829 :国道774号線:2008/07/03(木) 08:03:27 ID:v0CQRJWq
- 吹きすさぶ風がよく似合う
九人の奴隷と人の言う
だが我々は、金の為
仕事を忘れた社員の為
涙目で貰う血の指示簿
夢見て走る死の本線
パートナー社員誰がために働く
パートナー社員誰がために働く
- 830 :国道774号線:2008/07/03(木) 08:18:29 ID:v0CQRJWq
- 始業の鐘がよく似合う
地獄の支社と人の言う
だが我々は金の為
定時退社の人の為
闇よりはらう、調査依頼
明日の夜明けまでに、やれ!
パートナー社員誰がために働く
パートナー社員誰がために働く
- 831 :国道774号線:2008/07/03(木) 11:46:13 ID:m0vTY0Ms
- 自分のために働きゃいいんじゃん
嫌なら辞めれ!
- 832 :国道774号線:2008/07/03(木) 17:15:13 ID:m0vTY0Ms
- ETCの保守が、カード番号等の顧客情報扱うのは当然で彼らは管理体制がしっかりしている。
問題なのは、ETCのバージョンアップ工事を行う工事業者たち
これらがかなり悪質!
因みに名古屋に本社を置く、NE○の工事業者は昨年、ドキュモの携帯電話基地局情報をネット上に流出させ
ドキュモの携帯電話が一部の人の間で盗聴され放題となった。
この工事業者が、特に西日本管内でETC工事などを行っているので要注意!
- 833 :国道774号線:2008/07/04(金) 07:43:22 ID:bl4V0BLZ
- >>829
サイボーグ009だな
懐かしいな
- 834 :国道774号線:2008/07/04(金) 23:18:34 ID:hhBqEyfh
- 西日本の新・料金検索ワロタ
東の劣化コピーwww
西 http://search.w-nexco.co.jp/
東 http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
「地図から検索」の持って行き方や、検索の路線図が劣化コピー。
東では検索できるようになった川口JCT、西宮山口JCTや松原JCTも検索できないままコピー。
- 835 :国道774号線:2008/07/04(金) 23:55:58 ID:D8yG/neH
- >>834
前の「まんまハイウェイナビゲーター」の方が良かったw
- 836 :国道774号線:2008/07/06(日) 20:39:41 ID:uLehUbHe
- >>832
この会社だろ?
情報漏洩で問題になった会社
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1184334017/
- 837 :国道774号線:2008/07/18(金) 02:20:56 ID:JmB2feMJ
- 【お詫び】工事作業車による停電事故の発生について
平成20年7月10日
西日本高速道路株式会社
中国支社
平成20年7月9日、NEXCO西日本中国支社(広島市安佐南区、支社長:早川和利)が施工する中国横断自動車道
姫路鳥取線の工事現場において、工事作業中のクレーン車が中国電力の送電線に接触し、約12,000戸を停電
させる事故が発生しました。
地域の皆様にご心配、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、NEXCO西日本では、この事故を重く受け止め、再発防止の徹底を図ってまいります。
1.発生日時、停電時間
平成20年7月9日(水) 9時15分から9時18分の3分間
2.事故発生場所
中国横断自動車道姫路鳥取線工事現場
住所:鳥取市用瀬町美成(みなり)地区
3.停電範囲
鳥取市用瀬町、佐治町、河原町、八頭郡智頭町の全域約12,000戸
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h20/0710/
- 838 :国道774号線:2008/07/22(火) 19:00:17 ID:g906MIPd
- なんとも思ってなくても「詫びる」のが拘束道路会社流
見つからなかったら知らん顔
- 839 :国道774号線:2008/07/23(水) 00:05:39 ID:Ny2v+eeP
- 西日本のコーポレートカラーって 青だった?
- 840 :国道774号線:2008/07/23(水) 00:58:18 ID:QZbk43gM
- グリーンカラー オレンジカラー ブルーカラー
何か損してないか?w
- 841 :国道774号線:2008/07/26(土) 06:54:27 ID:6qvYep8I
- 高速通行:4.9%急減 ガソリン高が直撃
http://mainichi.jp/select/today/news/20080726k0000m020146000c.html
>中日本高速道路は、6月の1日当たり通行台数が前年同月比2.4%減の160万5000台。
- 842 :国道774号線:2008/07/28(月) 20:56:42 ID:Vm67PBem
- 施設で応募予定なんだけど
なんか過去ログを見ると
施設はかなり忙しいと書いてあるけど
実際どうなの?
- 843 :国道774号線:2008/07/28(月) 23:56:13 ID:i5zCbkBY
- 最近のゆとりはマルチはするし、口の利き方も知らないし。
- 844 :国道774号線:2008/07/31(木) 09:06:41 ID:81r/xpyj
- >842
施設?
一部の優秀な人は、体をこわすぐらい忙しい。
そうでない人は、それなり。
まぁ、何にもできない上司がいるとどうしようもない状況になるとだけ
言っておく。
あと、精神崩壊に注意なw
- 845 :国道774号線:2008/07/31(木) 18:32:09 ID:XNuGKGft
- 精神崩壊は困る
- 846 :国道774号線:2008/07/31(木) 23:06:51 ID:lbUHaNcS
- >>844
なるほど。まぁ運ってことですな。
それなりってどれぐらい?
毎日22時帰りとかそんなレベル?
あと精神崩壊というのは・・・?
- 847 :国道774号線:2008/08/01(金) 07:07:30 ID:g9w7UgE1
- 認識が甘い。22時なら早い方だな。普通2時だろ。
- 848 :国道774号線:2008/08/01(金) 07:35:23 ID:AiGrt6Ht
- >>847
>>842さんですか?
それなりで2時はきっついなぁ
- 849 :国道774号線:2008/08/01(金) 10:18:01 ID:LmU/KXki
- 煽りを真にうけんなw ちゃんとOB訪問したのか?
そりゃ2時に帰る人もごく稀にいる(開通前・会検)だろうが、それが普通じゃない
一番きついと言われる施設でも22時なら遅い方
事務・土木なんて19〜20時頃だから、それと比べると残業多いと思うがな
一番キツイのは、施設だけ、自分の専門外の部署に平気で放り出されること。
そこは覚悟して来い
一応言っておくが、仕事さぼってるんじゃなくて代休だ
- 850 :国道774号線:2008/08/01(金) 21:03:27 ID:AiGrt6Ht
- >>849
情報サンクス
OB訪問したいんだけど、OBがほぼ皆無に等しいので・・・
849さんのところは、恵まれてる支社なんじゃないかな?
どの支社も849さんみたいなところだったら喜んで行くけども
残業もフルに出ないんだよね?
体調壊れる 人権が無い とか書かれると
応募する気失せるw
高速道路好きなのに!
- 851 :国道774号線:2008/08/02(土) 05:26:24 ID:y71jyuUy
- 民営化でだいぶましになったけど、今度は子会社出向地獄が待っている。
- 852 :国道774号線:2008/08/05(火) 17:03:10 ID:73bKZ+LG
- 大分の教育関係の人事より酷い会社ってここですか
- 853 :国道774号線:2008/08/07(木) 15:50:53 ID:+dv3wesv
- サービスホールディングスってどうですか?内定もらって悩んでる。
- 854 :国道774号線:2008/08/07(木) 20:35:28 ID:HYoPOtVG
- 単にどうってだけ言われても…。
お前は何をやりたいんだ。ここは就職板じゃねーぞ。
とりあえず客商売だから盆と正月はないものと思え。
- 855 :国道774号線:2008/08/10(日) 10:40:14 ID:HAfbe4jY
- 大企業を舐めるなよ。
会社はドライな対応するぞ
柴田亜依ちゃん頑張れや〜
- 856 :国道774号線:2008/08/11(月) 19:24:03 ID:LzFVhYgM
- まるで日常のように壁にガンガン頭ぶつけてるととこ見て、
大変なんだなぁと思いました
施設ね
- 857 :国道774号線:2008/08/11(月) 21:02:40 ID:6ru09/ju
- 施設ならしょうがないな。
- 858 :国道774号線:2008/08/13(水) 10:57:51 ID:jtt9a51Y
- >>856
どういうこと?
みんなフラフラになってるってこと?
- 859 :国道774号線:2008/08/15(金) 08:16:03 ID:pAetPhDC
- ETCトラブル起きたら料金無料キャンペーンまだ?
- 860 :国道774号線:2008/08/17(日) 00:21:38 ID:kP6aSzDE
- 高速道路会社への要望をただ書き連ねるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1218900054/
- 861 :国道774号線:2008/08/22(金) 00:16:46 ID:vcu1Dm/R
- >859
修理会社負担でやるんじゃね?
お詫びとして商品券とかは送ってると思うし。
- 862 :国道774号線:2008/08/22(金) 00:28:34 ID:EodN5Mzn
- http://www.amy.hi-ho.ne.jp/machoman/jh-chiba/menu.htm
日本道路公団研究所 こちらもよろしく
掲示板にも書き込もう
- 863 :国道774号線:2008/08/22(金) 21:48:41 ID:nPZ85zeW
- ETCのトラブルってよく報道されているけど氷山の一角ですよね?
- 864 :国道774号線:2008/08/23(土) 02:45:19 ID:PhBCa3Kg
- 報道されるのは、氷山の一角のそのまた、氷山の一角だけの部分ですよ。
まあ、この先もトラブルは続出しますから、気にせずやりましょう。
↓見てね〜
http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2008/04/asx/sp080428.asx
- 865 :国道774号線:2008/08/23(土) 14:53:35 ID:qx3Q399j
- 本体から子会社出向 > 子会社中間管理職
- 866 :国道774号線:2008/08/23(土) 15:10:18 ID:28wlyXXo
- サービスホールディングスなら同格だからお勧め。
ファミ企業に行くのはやめなさい。
- 867 :国道774号線:2008/08/23(土) 17:19:32 ID:n0IKH0VU
- >864
ttp://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2008/04/asx/sp080428.asx
トラック、自動車が横転してETCゲート壊す瞬間ガタマラナイ
この原因、半分はシステムが悪いと思うが。
- 868 :国道774号線:2008/08/23(土) 21:19:35 ID:RGBJHOvf
- ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/machoman/jh-chiba/keijiban.htm
(関連会社もホールディング以外は事実上下請けです。)
ファミリー企業に勤めています。今日の朝刊に載っていましたがETCの増加に伴って
収受員を削減するそうで、とりあえず11%人員削除、続いて20%・・・。
この発表を読んで今更ながら公団はわれわれ収受員を人と思っていないなあと思いましたね。
- 869 :国道774号線:2008/08/24(日) 20:08:51 ID:j4ClN93+
- そうです。公団なんてお客をお客とも思っていません。
「お客さま感謝デー」なんてただの「まやかし」なのです。
だから、公団の裏の実態をどんどんマスメディア等に向けて明かすことが
世の中を変えることになるのです。
ファミリー会社の実態を、どんどん公表しましょう。
- 870 :国道774号線:2008/08/24(日) 22:57:32 ID:/k3i3qEt
- 既になくなった組織について書いてもなあ。
というか、自サイト宣伝かよ。
乙。
- 871 :国道774号線:2008/08/24(日) 23:10:57 ID:v0bp7qrI
- ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/machoman/jh-chiba/keijiban.htm
うんこさんのサイトあらしがおもしろかった。
- 872 :国道774号線:2008/08/25(月) 05:34:10 ID:FigA8JBi
- >>867
クラッシュしてるのはなんで?
ゲート開いてるし???
- 873 :国道774号線:2008/08/26(火) 00:24:29 ID:4F+qXNJp
- ノンストップ走行を前提にレーンの設計をしていない。
- 874 :国道774号線:2008/08/26(火) 09:07:38 ID:9YJzBE+x
- せっかちだな
- 875 :国道774号線:2008/08/26(火) 13:06:58 ID:qB85P8Y5
- >>872
適切な減速をしないまま料金所入り口付近のコンクリートに接触、
そのままあぼーん。
ETCはきちんと認識できたのでゲートは開いた。
つーか、>>873のとおり料金所は一旦停止が前提で設計されてるからなぁ。
映像見る限り飛ばしすぎ。
- 876 :国道774号線:2008/08/26(火) 20:05:12 ID:ezYCiyYw
- ETCはカードの未挿入やETCカードチップ部の接触不良などでバーが開かないことは、この先も頻繁にある。
バーが開かず急停車! 後続車に衝突される(オカマを掘られる)結果、ムチウチ
この先も増え続けていくであろうこのシーンは、最初から想定されていたのに。
今ごろ騒いでも、もう遅いわ
バーが開かなかったら、そのまま突き抜けるのが命・身体を確保することになる。
課金の話は2の次・3の次 本末転倒にならないで
- 877 :国道774号線:2008/08/27(水) 00:16:59 ID:W5cZCs/q
- 機器にトラブルが発生したときに原因が究明できないために,故障していると考えられる基盤をごっそり換えるだけのエンジニアをチェンジニアといい,
そもそもどこが故障しているか究明できないため,専門メーカーにいつも電話するエンジニアをテレフォニアというそうだ.
ていうかほとんど「テレフォニア」
- 878 :国道774号線:2008/08/27(水) 01:01:21 ID:mhTiyIiR
- >>858
自分とこじゃないので仕事内容わからんが
きつそうにしてる人は多い。顔色悪い人多い。
飲み会多い。激務で上司との酒付き合い
そりゃストレスたまるわなぁ
出世するためにはこの会社においては
上司をヨイショすればよい
完全年功序列、男尊女卑
潰れない会社は何してもいいのだよ
- 879 :国道774号線:2008/08/27(水) 23:36:40 ID:nv/buIVe
- >課金の話は2の次・3の次 本末転倒にならないで
まともに払ってるお客様に甚大なる精神的苦痛を与えていると思うが。
- 880 :国道774号線:2008/08/28(木) 18:43:41 ID:8wHxXmWi
- >>879
そんなお客様なら、必ず後日でも最寄りの料金所に出掛けて
「あの時こんな事があったので、お金が取られていないかも!? もうそうだったら、これで支払いますから」
と言ってETCカードなど差し出したりしますよ。心配しなくても
問題は、別のところに山積されている。
「だから本末転倒にならないで」って書いたんだけど、わからないかもね。
- 881 :国道774号線:2008/08/28(木) 21:54:24 ID:5i+PrJgx
- スナックで大声でしゃべっていた隣の客曰く、
ETCで無料で通過した車が100台出たとかのニュースみて
おれは自腹で渋滞会費の為少ない小遣いはたいて乗ってるのにブツブツ
払っているからって快くとは限らないよ。道路なんたらという悪法に対抗できず
しぶしぶ払ってるのがほとんどでは。たまに>880みないなおめでてぇーのもいるけど。
- 882 :国道774号線:2008/08/28(木) 23:46:47 ID:8wHxXmWi
- そうだね、公団のOBでファミに天下りして
そこの業務用車両用に配布された業務用プレートを勝手に?持ち出し、
平気で自分のマイカー通勤用に使ってた人も結構いたくらいだからね。
誰も高速代なんか払いたくないんだ・・と考えた方が妥当だねw
- 883 :国道774号線:2008/08/29(金) 07:25:06 ID:IXBb5oz5
- 休日昼間の高速、全線半額へ 東日本など3社10月から
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008082801000967.html
- 884 :国道774号線:2008/08/29(金) 22:13:19 ID:e2m1KPse
- >881
渋滞回避では?
- 885 :国道774号線:2008/08/30(土) 09:30:20 ID:MxOluOqK
- >879
バー損傷で賠償って5万ぐらい?
それにこんなときは通勤割引きとかなくなるのでしょ?
- 886 :国道774号線:2008/08/31(日) 09:56:35 ID:R65O5hbG
- >882
天下りだけだ。そんな不正してるのは。
プロパーはなにもいえない。
- 887 :国道774号線:2008/08/31(日) 23:40:11 ID:kv05Rfex
- 今の半額を定価
にしてよ。
- 888 :国道774号線:2008/09/02(火) 00:17:01 ID:Ayz3U51+
- 県内最大500円くらいで
- 889 :国道774号線:2008/09/02(火) 01:44:43 ID:th05ZVJw
- 【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(http://schiphol.2ch.net/way/)が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。
- 890 :国道774号線:2008/09/02(火) 09:18:21 ID:th05ZVJw
- 【ネクスコ西日本】西日本高速道路(株)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220279119/
- 891 :汚い:2008/09/05(金) 18:02:23 ID:w41WyVj0
- 何で汚いババァしか入れないの?若くて綺麗な御姉様を入れた方が良いんじゃないの?
- 892 :国道774号線:2008/09/06(土) 23:05:13 ID:blIGbmqr
- 若くて綺麗な御姉様を入れる⇒セクハラ・パワハラする⇒警察沙汰になる⇒マスコミ報道される
⇒またもや、世間から叩かれる これらを防ぐために、汚いババァしか入れないようにしている。
明哲保身とはこのこと。
- 893 :国道774号線:2008/09/07(日) 07:19:49 ID:PZ7Dzkz5
- tyotto toire ittekuru.
- 894 :国道774号線:2008/09/07(日) 09:13:58 ID:qmq85YfM
- 汚いババアって年齢どのくらいなの?
出入りの業者だけどタダ万ならしたいレベルがほとんどだけど。
- 895 :だって:2008/09/07(日) 18:35:41 ID:uJwMEGO0
- ババァは40前半だけど、見てくれは50ババァにしか見えんよヌでも料金所のジジイどもは彼女の見方だけん意味がわからんヌ
汚い女が最適なのかいィ
- 896 :国道774号線:2008/09/08(月) 00:17:29 ID:YcfNYsUa
- 料金所のジジイは六〇杉だろ?
- 897 :そうそう:2008/09/08(月) 18:19:19 ID:0RPn+MJH
- 六○杉だよヌもと役所の流れがあるから、正式に試験受けて入った人より、こねとか縁故で入った人間の方が大事なんだろィ
- 898 :特に:2008/09/08(月) 18:50:01 ID:0RPn+MJH
- 母子家庭の母や家庭がうまく行ってない女性は特に気をつけてォ職安から紹介されたらまず拒否る事!
そういう女性をターゲットにしています。とりあえず何があろうが、仕事をしなくてはならない人見つけて採用したいみたいですから魔とは会社の言いなりヌ転職出来る年齢ならいいけど、無理な年齢の人がはまるから!気をつけて下さいね
- 899 :国道774号線:2008/09/09(火) 21:31:38 ID:xZSsHa2z
- この会社の下請けってどうなの?
高卒初任給普通の会社より安いけど
- 900 :国道774号線:2008/09/10(水) 00:18:04 ID:Qcoy9StQ
- 60杉のスケベ爺には50ババアにも仮眠室で穴があれば入れたいのか?
- 901 :国道774号線:2008/09/10(水) 03:25:57 ID:rVocxure
- うん
- 902 :国道774号線:2008/09/11(木) 23:57:02 ID:8SmKyLoi
- 40までなら
- 903 :国道774号線:2008/09/13(土) 01:15:23 ID:f0T+GI2a
- >899
子会社なら手当てで零細よりマシにはなるんじゃないの
- 904 :国道774号線:2008/09/13(土) 20:21:36 ID:jKxNCQq2
- 子会社と技術系は止めとけと聞いたことがある
- 905 :国道774号線:2008/09/28(日) 01:33:43 ID:nG0y6UWC
- 駅弁卒で上位資格持っているのに子会社しかも転勤蟻で実家に帰れないやつがおる
こいつなに死体とや?
- 906 :国道774号線:2008/09/28(日) 23:51:16 ID:GKv6yhd2
- >905
第二新卒で太郎他流とか前科有とか鬱病とか?
- 907 :国道774号線:2008/10/05(日) 07:30:21 ID:ukfxDhRL
- 駅弁でもコミュニケーション能力が低いやつは就職厳しい世の中だよ。企業が即戦力求めるから。
- 908 :国道774号線:2008/10/05(日) 21:54:54 ID:qd8lp7kM
- 今は人口が減って大学の難易度自体が落ちてるから、
できれば東一早慶、最低でも日東駒専クラスじゃないと
使い物にならない。
- 909 :国道774号線:2008/10/06(月) 23:54:40 ID:Q8e1t59w
- ↑そう言うあんたは何大卒?偉そうに
- 910 :国道774号線:2008/10/08(水) 00:51:58 ID:xfJTJYLm
- 中卒
- 911 :国道774号線:2008/10/13(月) 00:30:49 ID:O5j038gq
- 高卒
- 912 :国道774号線:2008/10/14(火) 06:57:09 ID:tmI8wtFp
- この掲示板たまたま見つけたけど、みんな関係者??
- 913 :国道774号線:2008/10/15(水) 05:01:53 ID:G3QYb8rk
- んなわけねえだろ普通に考えろ
- 914 :国道774号線:2008/10/17(金) 17:04:41 ID:YwNTB8da
- 次の選挙では、みんな民主党に投票してね。
間違っても、自民党に入れちゃ駄目よ
- 915 :国道774号線:2008/10/27(月) 09:09:01 ID:0MvM5aDl
- 麻生自民では未来は暗くなるばかり
自民党はねじれを生んだ参院選惨敗や民意逆襲の背景を
素直に受け止めることもできないのか?
自民党の傲慢や鈍感が嘆かわしい。
自民党はねじれを生んだ参院選惨敗や民意逆襲の背景を
素直に受け止めることもできないのか?
自民党の傲慢や鈍感が嘆かわしい。
国民は皆怒っている!声をあげて政権交代を実現しよう!!
小沢民主で明るい未来へ進もう!オーーーーーーーーーー!!
- 916 :国道774号線:2008/10/30(木) 00:31:39 ID:UVT4ZwJW
- 高速関係者が民主にいれるわけねぇだろ。ヴぁか!
- 917 :国道774号線:2008/10/31(金) 21:30:41 ID:CC1MTihE
- だからこそ、関係者以外は民主党に入れる必要があるんだろうが!
- 918 :国道774号線:2008/11/01(土) 10:14:08 ID:4gnijxur
- >駅弁でもコミュニケーション能力が低いやつは就職厳しい世の中だよ。企業が即戦力求めるから。
子会社こそ余裕無いだろうし高卒上司は大卒社員嫌うだろうし。どうすんだろ。
- 919 :国道774号線:2008/11/07(金) 22:18:47 ID:swRA0YFF
- 子会社と言う天下り先なくして、外注すればよい
- 920 :国道774号線:2008/11/08(土) 05:58:55 ID:40fzUv7A
- 賛成
- 921 :国道774号線:2008/11/08(土) 12:44:33 ID:f5k9kjmb
- どう転んでも子会社>本体
になることは無い。
子会社やめとけ。
- 922 :国道774号線:2008/11/08(土) 21:08:58 ID:40fzUv7A
- 子会社は、切捨て御免
- 923 :国道774号線:2008/11/09(日) 22:42:51 ID:mqlhVVm8
- >921 賛成!
資格<実力<学歴<コネ<OB
- 924 :国道774号線:2008/11/10(月) 21:46:48 ID:yomnOYqW
- 切り捨てするなら、すぐヤレよ!お前らのカスOBごとバサッと
- 925 :国道774号線:2008/11/11(火) 19:57:32 ID:yOIzmehW
- 山口JCT・中国道(山口IC方面)〜山陽道(山口南IC方面)へのランプ完成!!
- 926 :国道774号線:2008/11/14(金) 18:28:15 ID:7MD90LaR
- >>924
ラジャー!
- 927 :国道774号線:2008/11/21(金) 09:18:10 ID:gyJVeQpB
- そんなわけで、みなさん自民党に絶対に投票しよう!
- 928 :国道774号線:2008/11/21(金) 09:46:54 ID:XwQlD/US
- 自民党w
なんかに投票しません!
- 929 :国道774号線:2008/11/21(金) 23:31:30 ID:CLkw7QYP
- おれ(高卒)そろそろ事務所課長なんだけど、
@事務所課長⇒事務所課長⇒支社SL⇒事務所総務担当課長⇒P
A事務所課長⇒支社SL⇒本社SL⇒支社GL⇒本社GL
コースは2つだね
事務所の課長2回続いたら本流から外れたってことかな‥‥
大卒の@Aも教えてよ
- 930 :国道774号線:2008/12/11(木) 07:56:01 ID:R6jbvjl5
- 道守
- 931 :国道774号線:2008/12/14(日) 18:43:06 ID:gXUTqAId
- 吹田サービスエリアのインフォメのブス女達よ、気取ってんじゃないぞ!!
- 932 :国道774号線:2008/12/14(日) 20:25:52 ID:VPiB97c8
- >>931
写真うp
- 933 :国道774号線:2009/01/10(土) 17:17:25 ID:zAICymIs
- 保全
- 934 :国道774号線:2009/01/14(水) 09:13:54 ID:DICcFh6/
- 点検
- 935 :国道774号線:2009/01/17(土) 09:14:44 ID:Sau85Nxz
- コネくしょん なければ 出世できません しかも・・・更に
入社すれば解ります。
- 936 :国道774号線:2009/01/17(土) 16:59:20 ID:Sau85Nxz
- 東一早慶、最低でも日東駒専クラス で 高速道路会社かよ夢無いね
- 937 :国道774号線:2009/02/08(日) 21:13:35 ID:lQpscmWG
-
■交通量調査 ★巡回・監督・内勤者さんの詰め所★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1227189401/187-
187 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/01/22(木) 17:20:13
>>148
アボンではなくエスピで実際にあった、ものすごいという程でもないけど事件。
去年の秋、アボンの仕事で岐阜のSAでアンケート(9月の大規模とは別)してたら、
同じ場所でエスピもアンケートしてた。アンケートの中身は違ってて、エスピの
ほうが量が多くて難しい感じの質問だった。
エスピの奴らは客に声をかけても逃げられまくり。しばらくすると俺等が聞き取り
してる最中に、ほぼ全員のエスピ調査員が(客の後ろに立って)盗み聞きしてやがるw
俺らが文句を言うと「監督から(盗み聞きした内容を適当に埋めろ、と)言われた」らしい。
名前は知らんが、確かひょろとした体型の細長い顔の眼鏡かけた監督やったと思うが…
- 938 :国道774号線:2009/02/15(日) 20:08:01 ID:FhRDEqkr ?2BP(0)
- 埋め
- 939 :国道774号線:2009/02/19(木) 22:09:51 ID:2FZgaA1h
- 無料になったら
レース場になりそう。
- 940 :国道774号線:2009/02/20(金) 23:49:15 ID:YiDyz1qq
- 通行車両が激増して、高速走行ができなくなると思うんだけど。
- 941 :国道774号線:2009/03/11(水) 08:40:05 ID:XNKdP9P8
- 吹田サービスエリアのインフォメのブス女達
だれか写目うpよろしく
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)