■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
霊のいるダム
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:32:00 ID:hnURnagdO
- 語ろうぜ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:33:25 ID:B1G6ZcX5O
- 神奈川県にある津久井湖
ここはでる。
汚さでも有名
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:45:58 ID:+lqvHQD6O
- 釜房ダム
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:33:59 ID:lCuwhJhYO
- 三春ダム
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:00:46 ID:oQclmAhkO
- 兵庫県の一庫ダム
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:11:13 ID:e1TbJ756O
- 霊のうつってる写真とかないかな
川はまずいんかな
川ならかなりあるけど
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:29:03 ID:i1jp4UTM0
- 犬鳴ダム。 名前からして出そう。
ttp://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/region/fukuoka/inunaki3.html
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:32:02 ID:kHum+c7QO
- 茨城にある三ノ輪。水面を霊があるく
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:19:09 ID:3/gu3UjMO
- >>7
なんか聞いたことある。
やっぱりダムとか川って霊でそうだよな
山ん中にあるし
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:20:00 ID:AYIgZmVr0
- ダムの駐車場でよく車中泊するけど、
変なものを見たり感じたことがない。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:29:40 ID:zt3tZfJv0
- 岐阜県丸山ダム
二股隧道を含めてやばい。マジヤバイ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:17:32 ID:nOeerXXHO
- 桐生市の梅田湖は、最近、高校生がかなり高い桐生大橋の欄干に腰掛けて友達と話してたら、そのまま背中から落ちて亡くなった。知り合いが近くのうどん屋さんに聞いたらその前からもいろんな怪奇現象があると。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:48:53 ID:8UIt6qCZO
- なんか八王子のほうにすごい有名な橋あるよな
下がダムだったような
虹なんとかってとこ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:19:41 ID:yfXoRkSCO
- >13
宮が瀬ダム
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:26:06 ID:stCZ9aUeO
- >>12
かなり前らしいが、死体遺棄があったらしいな。あの近辺で白骨死体が見つかった事もあるらしい。
>>13
虹の大橋 名前とは裏腹に恐ろしい場所だ…橋のあちこちに花が添えてある…。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:21:14 ID:0u3qzbbd0
- 10年程昔、酔っ払いのオジサンがふざけて吊橋の手摺を越えて、
戻れなくなって水面に落ちて死んだのはどこのダムですか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:50:09 ID:Mp0EZ2nOO
- 群馬の薗原湖。いろんな
心霊本とかに載ってるケドヤバヤバです。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:17:49 ID:RZE1WiQz0
- ダムと湖はどっちが怖い?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:26:56 ID:3u4gqhx2O
- やっぱりDAMだね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:39:20 ID:+q+F9NJp0
- >>19
何でだろう?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:25:50 ID:4stJ7iNVO
- 人柱伝説もあるぞ
昔のダムやトンネル、橋などに必ず存在する話し
北海道のSダム(戦前に作られたダム)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:13:07 ID:rRg9nFpK0
- 夜のダムでスキューバダイビングしてみたい
死ぬほど怖いだろうなあ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:43:42 ID:qbJKVIup0
- 大阪の滝畑ダム
この前の自殺サイト殺人で出ていた
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:06:58 ID:qwo6Zqvn0
- 暇つぶしにどうぞ(・∀・)ノ
ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:36:41 ID:vT/FGaV10
- >>22
汚泥タンクの中で潜水作業すると真っ暗だそうな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:01:06 ID:Bzxr0umkO
- >>17
たしかに有名だね。あのトンネルは・・・
ボード行くとき通るが、何とも言えない空気。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:08:59 ID:Bzxr0umkO
- ついでに・・・
薗原ダム、あの辺の旧黒保根村(現桐生市)は、昔は黒骨村だったらしい。
由来は、昔からあの辺では、土嚢が習わしになっていて掘り返すと黒い骨がゴロゴロ出てきたそーな・・・
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:13:54 ID:qg3y8EVJ0
- やはり岐阜県の丸山ダムが最強だろうな
あと兵庫、淡路島の上田池ダム、美女池ダム、中町の糀屋ダムが有名
大体ダム工事には死者が憑きものでダムサイトの近くに必ずって言う程
慰霊碑が建っている。ダム工事で死者が多かったのは奈良の風屋ダム
静岡の佐久間ダム、富山の黒部ダム、鹿児島の鶴田ダムは多かったと思う
完成後も水難事故や自殺が多いのでダム湖周辺は霊が彷徨っていると思われ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:29:57 ID:eYzEITo9O
- タキハタダムの近所に住み着いているこの俺がやってきましたよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:44:13 ID:4pzhATCGO
- 滝畑ダムって近くの寺の餅撒きで死者が出たよなw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:59:51 ID:23VNWiCo0
- >>30
もちに気をとられて、貯水池に落っこちたとか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:45:02 ID:hRSJagK20
- >>31
22日午後3時15分ごろ、大阪府河内長野市滝畑の光瀧(こうたき)寺で、新春恒例の
「初不動餅(もち)まき」行事に訪れた富田林市錦織南の無職端山繁夫さん(78)が、境内の
外まで飛んだ餅を取ろうと竹製柵(高さ約90センチ)を乗り越え、がけから
約20メートル下の道路に転落した。
頭などを強く打っており、搬送先の病院で約1時間後に死亡した。
河内長野署の調べでは、境内は約10メートル四方で柵の外はすぐがけだった。
端山さんは友人らと来ていた。
初不動餅まきは地元自治会が毎年1月に開催。約350人が訪れていたという。
>> YOMIURI ONLINE 2006/01/22[22:39] <<
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060122i514.htm
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:59:56 ID:hRmSFLbI0
- 怖いねえ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:07:53 ID:DatItTD50
- ダム工事で亡くなる人が多いから霊が出やすいのかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:14:51 ID:8ZW0y752O
- >34
昭和50年後半から後のダムは死者ゼロとか
ゼロ災害のがおおいけど
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:45:48 ID:9rK+4A9e0
- 確かに最近の新しいダムは死者が居ない
だから明るい雰囲気のダムが多い
ちなみに一番死者数の多かったダムは何所だろう?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:47:20 ID:tnEvQtXrO
- >36
戦前なら仙人谷ダムの三百人以上。
戦後なら黒部ダムの約百八十人だろうな。
どちらも黒部・・・恐ろしい谷だ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:48:50 ID:/pzw3/g80
- >>19
懐かしい・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:19:41 ID:BcUlYxqj0
- http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload322057.swf
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:01:24 ID:Z42Y6CLa0
- >>15
何があったの?いったい何があるの?
よく行くから教えてちょーだい!
- 41 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 07:58:28 ID:uPPhVxb+0
- >>40
投身自殺
- 42 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 10:27:20 ID:3/nTGM/o0
- 北海道の幾春別ダムはかなり霊がいるらしいぞ。
貯水上を当時工事で半ば奴隷状態で死んだ無数の霊体が見えるらしく、
霊能力者も恐がって行きたがらないらしい。
- 43 :42です。:2006/02/03(金) 10:34:54 ID:3/nTGM/o0
- すまん、幾春別ダムじゃない。間違った朱鞠内ダムだった。
朱鞠内ダムはマジメな顔で群霊の巣窟と霊能力者は言っていた。
以下参照。当時のタコ部屋労働者の辛苦がわかるだろう。
http://www.geocities.com/shumarinai/pic1.htm
- 44 :42です。:2006/02/03(金) 10:48:06 ID:3/nTGM/o0
- 朱鞠内ダムだけでなく、北海道の多くのトンネルや幹線道路沿いには
未だに多くの人柱が埋められている。
北海道は倉本聡的なロマンな所ではない。残酷な大陸なのだ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1006317300/l50
- 45 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 11:30:37 ID:HXEoIHZrO
- 雨竜ダム朱鞠内湖で車中泊したが、静かで良いところでした。
- 46 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 11:40:26 ID:/S+QEnpS0
- >>1..>>1
- 47 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 11:41:14 ID:/S+QEnpS0
- ああ>>1aa
- 48 :川の名無しのように:2006/02/03(金) 21:44:54 ID:HXEoIHZrO
- 悲惨な労災事故だけじゃなく、昔の溜め池なんて、
決壊しないように安定祈願の人柱に娘さんを埋めたりしたよね。
しかし人柱ってどういう発想なんだろ。
俺が人柱に埋めたりしたら逆に決壊させたいと思うな。
まあ龍神様とかの供物という発想なんだろうが・・・
岩手の千貫石溜め池ダムの千貫お石の昔話なんて悲しいよね。
釜石の方から金千貫で人柱用に人身売買なんてね。
- 49 :川の名無しのように:2006/02/04(土) 11:01:26 ID:WT9cLj9U0
- 朱鞠内湖の湖面上を人が沢山歩いてるのを見たという霊感強い人がいたな。
- 50 :40:2006/02/04(土) 15:30:20 ID:1YrZlMJq0
- >>41
ひー!
- 51 :川の名無しのように:2006/02/04(土) 15:56:53 ID:TONxbheyO
- 都会の近いダムは自殺名所になるよな。
宮が瀬とか浦山とか青蓮時とか、市街地からすぐだから気軽にヤレるよなw
- 52 :川の名無しのように:2006/02/07(火) 18:50:34 ID:MLdPmOB3O
- 青蓮寺ダム
- 53 :川の名無しのように:2006/02/08(水) 09:25:00 ID:1ZNL7phW0
-
「はやくとべよ」
って囁かれた後に、虹の大橋?から友人が突然フェンスをよじ登り
はじめた話がどっかに書き込んでいたんだけど、誰か知ってません
か?
- 54 :糞野郎:2006/02/13(月) 21:25:53 ID:kIzMcRX6O
- 相模湖
- 55 :川の名無しのように:2006/02/14(火) 00:19:38 ID:GEIqd09yO
- 中禅寺湖 華厳の滝
- 56 :川の名無しのように:2006/02/14(火) 11:37:29 ID:fk+b0xJD0
- >>54 詳しく
>>55 詳しく
- 57 :川の名無しのように:2006/02/14(火) 12:39:12 ID:GEIqd09yO
- >>56 観光名所である一方自殺が多々有る異様な空気が漂う所!
過去にクレーンで亡骸を吊り上げる衝撃的な現場を見た事が有る。
1メーター強の鱒?の死骸も滝壺にあった。中禅寺湖にはどんな化け物が潜んでいるやら・・・。ナムー
- 58 :糞野郎:2006/02/14(火) 23:20:52 ID:s2plG023O
- 相模湖汚い、遺体浮かばない、建設中に人死にまくり、東京オリンピックの会場(関係なし)
- 59 :福本:2006/02/14(火) 23:26:35 ID:lRnLmvYB0
- http://www.rak2.jp/town/user/kameiyoshiyuki
パペットマペットの素顔!うける
- 60 :川の名無しのように:2006/02/16(木) 05:05:19 ID:WlwnjaRH0
- ※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
:狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
+刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
+宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
- 61 :川の名無しのように:2006/02/16(木) 23:25:58 ID:1x4T3ZwB0
- なqむー
- 62 :川の名無しのように:2006/03/04(土) 00:35:21 ID:w7L4glwlO
- 岩手県盛岡市のダムはリアルにやばいよ・・・
四十四田ダム(北上川)
四十四田の由来は不明だが、現在は自殺の名所。
御所ダム(雫石川)
1970年に全日空機と自衛隊機が空中衝突し
全日空機の乗客全員が死亡
御所ダムは当時はまだなく現在ダムに沈んだ
小学校の体育館が遺体収容場として使われた。
御所ダムを含めた付近はリアルにやばいです。。
現在はダム付近は慰霊の森として整備されたのだが
盛岡市民なら誰もが恐ろしさのあまり近寄らない。
- 63 :川の名無しのように:2006/03/05(日) 15:34:32 ID:alTF2UbF0
- なむー。
- 64 :川の名無しのように:2006/03/05(日) 19:44:37 ID:hU2CsROFO
- 都市に近いダムは曰わくなんか関係なく、
快速電車みたいに気軽に自殺に利用されるだけ。
- 65 :川の名無しのように:2006/03/25(土) 01:28:51 ID:Hcq34qDF0
- アーコワイヨー
- 66 :川の名無しのように:2006/03/25(土) 21:09:05 ID:MFU9ywDV0
- >>62
飛行機事故は1970年じゃなく1971年だろ
- 67 :川の名無しのように:2006/03/25(土) 21:24:54 ID:BzOgXID40
- 宮ヶ瀬ってたしかに心霊スポットが集まってるけど(虹の大橋、ヤビツ峠等)昼間に行ったら開放的でとてもいい所だった。
- 68 :川の名無しのように:2006/03/31(金) 00:34:57 ID:BETueD3O0
- >>67
近所に普通に民家もあるしな
- 69 :川の名無しのように:2006/04/08(土) 01:51:29 ID:DXNUGB7w0
- しかし宮ヶ瀬ダムの年間自殺者の数は凄いらしい
やっぱり呪われているとしか・・
- 70 :川の名無しのように:2006/04/13(木) 01:23:53 ID:sAp4QxGK0
- 足利の松田ダム。過去に殺人あり
- 71 :川の名無しのように:2006/04/13(木) 02:35:59 ID:zaae4aVB0
- 虹の大橋のフェンスの高さを見れば自殺者が多いことがわかる。
橋からの飛び降り自殺の他にも
山中での首吊り自殺者も発見されているらしい。
- 72 :川の名無しのように:2006/04/13(木) 10:58:36 ID:dsQjMq1JO
- バスがいればいいよ
- 73 :川の名無しのように:2006/04/14(金) 01:30:13 ID:Ow8ClaeZ0
- バスが通ってると自殺防止に繋がるの?
- 74 :川の名無しのように:2006/04/15(土) 00:39:49 ID:Vb6kGf4R0
- バスでおろくを運ぶのさ
- 75 :川の名無しのように:2006/04/21(金) 20:27:47 ID:LkAatcy70
- 下久保ダムの埼玉県側はかなりヤバイらしい
- 76 :川の名無しのように:2006/04/21(金) 20:50:20 ID:huJyvD8Y0
- 新潟の新発田の山奥の内ノ倉ダムは出現率高いね
- 77 :川の名無しのように:2006/04/23(日) 20:01:52 ID:uR/Wm25U0
- >>76
何が出現するんですか?
- 78 :川の名無しのように:2006/04/23(日) 22:34:14 ID:E0yx9Xmt0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000211-yom-soci
また事件があったようだ
被害者のご冥福をお祈りする。
- 79 :川の名無しのように:2006/04/24(月) 00:34:54 ID:X4uKvSbR0
- 岐阜は呪われている。中津川といい上のダムといい。
- 80 :川の名無しのように:2006/04/24(月) 00:40:24 ID:jTX9ePrV0
- 現在、宇治川の天ケ瀬ダムでなんかあった模様・・・
- 81 :川の名無しのように:2006/04/24(月) 10:59:36 ID:Z5bPS3Hc0
- 北海道の千代田堰堤の、車に乗る女幽霊。
- 82 :川の名無しのように:2006/04/25(火) 13:02:06 ID:VkJKmkWu0
- >>80
天ヶ瀬はいつでも何かあります。
遺体遺棄の現場になったこと数えきれず・・・・。
- 83 :川の名無しのように:2006/04/26(水) 00:27:52 ID:tAT+Z+mZ0
- >>80
詳しく!!
>>82
確かに。天ヶ瀬ダムと宇治川はや遺体がザクザク・・。
- 84 :82:2006/04/26(水) 10:30:37 ID:h6dSuSti0
- >>83
80ではないが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000010-kyt-l26
がもっとも新鮮です。
- 85 :川の名無しのように:2006/04/29(土) 07:33:34 ID:yAN2gPKRO
- 福島の高柴ダム周辺には歩く妖怪である森正次がいるぜ!
- 86 :川の名無しのように:2006/04/29(土) 12:14:24 ID:Ebw1ARCv0
- 自衛隊東富士演習場内にある砂防ダムの怪異をカタル・・・スレッド
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/l50
- 87 :川の名無しのように:2006/04/29(土) 23:12:21 ID:gRifvDkK0
- 砂防ダムなんてあるの? 画像とかうpできますか?
- 88 :川の名無しのように:2006/05/01(月) 16:32:23 ID:hzFu4X0VO
- >>87
砂防ダム知らない?小さなダムで、米とぎボウルみたいな奴。北海道では予算を使う為に作りまくり。
上のボウルに貯めて、回廊みたいになってる所から水をながしてる。魚の遡上に悪影響デカス。
- 89 :川の名無しのように:2006/05/01(月) 17:18:12 ID:k2+BejUR0
- >>88
すまん 不足してた。
正確には、富士演習場内に砂防ダムなんてあるの!? でした。
- 90 :川の名無しのように:2006/05/13(土) 10:46:00 ID:f+C2LszvO
- あげ
- 91 :川の名無しのように:2006/05/13(土) 22:25:13 ID:EQ+5N4yH0
- ブログの紹介サイトで心霊基地局ってあるんです。
そこの牧野隊長がとても凄腕だと思います。
ブログステーション69の超常現象を入ると心霊基地局に行けます。
絶対おすすめです!
ttp://www.blog-station69.com/
- 92 :川の名無しのように:2006/05/25(木) 10:49:01 ID:+vL8F71l0
- >>75
新井さんちの事か・・
- 93 :川の名無しのように:2006/06/02(金) 22:07:43 ID:vtoj7i7q0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000230-kyodo-soci
>>78の事件(記事は消えている)の容疑者が逮捕
- 94 :川の名無しのように:2006/06/07(水) 02:01:22 ID:5qikVCieO
- ほい
- 95 :川の名無しのように:2006/06/28(水) 18:26:28 ID:/CU5DDOL0
- ダムで死んだ人は今でも成仏できずに彷徨っている・・
- 96 :川の名無しのように:2006/07/08(土) 06:26:28 ID:XZFMy+cYO
- あ
- 97 :川の名無しのように:2006/07/08(土) 13:23:07 ID:66aGeFxrO
- 滝畑ダムに行く最後の
トンネル抜けた正面の
道路標識に黒スプレーで
たきはたこわい
って書いてある。 誰だよ(´д`)
釣りするテンション下がったよ( ̄□ ̄;)!!
- 98 :川の名無しのように:2006/07/09(日) 04:10:31 ID:pZ75znIg0
- >>97
恐怖スポットにふさわしい良い演出だったじゃないか
- 99 :川の名無しのように:2006/07/11(火) 21:13:07 ID:xK0RroP90
- 滝畑ダムの西岸途中にある休憩所に不自然なロープがある・・
あそこは何年か前にも花が手向けてあったけど何があったんだ?
近くの塩降トンネル和泉側でも人が死んだ形跡があるし・・。(涼・・
- 100 :川の名無しのように:2006/07/11(火) 21:54:22 ID:+qADVnrcO
- 75〉〉
あそこはなんか他のダムとは違う雰囲気が…昼でもよどんだような空気が漂っててすごい怖い… 92〉〉
新井さんちってまだあるの?
- 101 :川の名無しのように:2006/07/11(火) 22:09:17 ID:ZDJU516y0
- >>99
人が死んだ形跡って何?
- 102 :川の名無しのように:2006/07/11(火) 22:09:44 ID:Wmz0V/ZL0
- 下久保ダムは関東のダムで自殺の名所。
青蓮寺ダムは関西のダムで自殺の名所。
まあ、中央快速線と阪和線みたいなもんだな。
- 103 :川の名無しのように:2006/07/11(火) 23:43:21 ID:th52QaAhO
- おまいら七ヶ宿ダムってどうなの?
山形か宮城かそこらにあるんだが。
- 104 :川の名無しのように:2006/07/13(木) 01:03:43 ID:24a/sQmeO
- 一庫ダム ヤバ杉
- 105 :川の名無しのように:2006/07/18(火) 05:35:08 ID:YvbLi+yVO
- ダムじゃないけど、ロサンゼルスのゴールデンゲートブリッジも、自殺の
名所なんだってね。
- 106 :川の名無しのように:2006/07/18(火) 06:26:55 ID:BPd3aSSi0
- >>105
昔からそうなんだよ。車で真ん中まで行って駐車違反してそこから飛ぶ。下に船なんかいたら大変だよ。
- 107 :川の名無しのように:2006/07/19(水) 00:23:24 ID:x4msoGZT0
- アーコワイヨー
- 108 :川の名無しのように:2006/07/21(金) 01:53:36 ID:LTA/+I4A0
- 宮が瀬ダムは自殺者も多いが、走り屋の事故もかなりの数に上るらしい
自殺はフェンスが高くなってからは減少気味だとか
- 109 :川の名無しのように:2006/07/21(金) 03:29:01 ID:XDjGOZB50
- 奥多摩湖の周辺も事故で死んだ人が多いだろうね、周遊道路もあるし。
「病院に収容されるまで二時間掛かります」って警告板もある。
搬送中に死んだ人もいるだろうね。
- 110 :川の名無しのように:2006/07/24(月) 16:00:59 ID:zPEkum3f0
- 奥多摩のあの看板は、プチ族が走りに来てよく事故るからだよ。
週末の観光客で混むようなときだと、いくら救急車でも2時間位は
かかってしまう。一応昔有料だった周遊道路にはヘリポートも
あるけど、事故現場からそこまで運ぶ救急車が到着するまでに
相当時間がかかるからね。
- 111 :広川宗利:2006/07/25(火) 08:36:07 ID:ADR5soNgO
- 福岡の広川ダムは霊がすごいんやぁメ
- 112 :川の名無しのように:2006/07/25(火) 22:22:49 ID:KQ/0r01o0
- >>111
君は黒部ダム専門じゃなかったのか? 浮気するなよ!
- 113 :川の名無しのように:2006/07/30(日) 02:16:53 ID:AolqdfY60
- このスレ見ちゃったらダムで夜釣りは出来ない・・
- 114 :川の名無しのように:2006/07/30(日) 23:41:37 ID:gfwkgena0
- >>111
あそこは、蛍が生息してるよ。
心霊スポットじゃないと思うけど・・・。
- 115 :川の名無しのように:2006/07/31(月) 04:54:56 ID:rFh0GrYpO
- さっき大阪は箕面川ダムに釣りに行ったけどマジやばいwww
水面に誰か立ってたw
心霊現象なんてまったく信じてなかったけどマジやばいわ
友達と慌てて逃げてきた><
- 116 :川の名無しのように:2006/07/31(月) 23:27:53 ID:ZhKBKI6e0
- よく集落まるまる一つつぶしてダムの建設予定地にする時に、
そこのお墓も掘り起こしてお骨だけ移すってのを大学の環境系の授業で何回か見たけど、
あんな事してまでダム作ってたら確かに無くなった方が浮かばれないと思った。
- 117 :川の名無しのように:2006/08/01(火) 12:00:52 ID:RFNL771dO
- ダムぢゃないけど河口湖。河口湖大橋にはお供えの花が絶えません。結構長い橋ですが、花がみな同じ場所辺りに供えてあるので、近所に住んでいるじーちゃんに聞いたら、人も車も何故か同じ場所をチョイスして落ちるらしいです。
- 118 :川の名無しのように:2006/08/01(火) 12:41:26 ID:pu/8uJXMO
- >116の主張は墓はそのままで沈めろってことなんだなw
- 119 :川の名無しのように:2006/08/01(火) 13:41:28 ID:oI1RzmKg0
- >>117
それが本当ならば、霊のせいにしないで、科学的な調査をかけるべき。
気象等の条件が揃うと、錯覚を起こしやすくなるのかもしれない。
- 120 :川の名無しのように:2006/08/01(火) 20:13:52 ID:RFNL771dO
- 117です。
河口湖大橋は大きな事故のあと、
欄干の工事をしたので、今は車の事故は減りました。
でも今年に入ってからも人の話は何回か聞きました。
じーちゃんは、いつも気をつけろって言います。
ぼーっと運転してるとハンドルが引き寄せられるって(((゜д゜;)))
- 121 :川の名無しのように:2006/08/11(金) 16:01:15 ID:Owr5WKQB0
- >>62
四十四田ダムは全然怖くないから。
御所ダムもボート部とか使ってるけど何も起きないし。慰霊の森と御所湖は切り離して考えよう。
- 122 :川の名無しのように:2006/08/11(金) 21:39:55 ID:Dm9v8W7e0
- 愛媛県の面河第3発電所は「もののけ」が出るそうな
発電所の関係者が言ってた
- 123 :川の名無しのように:2006/08/12(土) 04:17:12 ID:uFLwayJ/0
- オカルト板にて『百物語』 開催中です。
このスレにあるようなダムにまつわる幽霊話、是非投稿してください。
まだまだ語り部募集しています。
こちらのスレから本スレに誘導されています↓
受付・雑談・業務連絡用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155288428/
- 124 :川の名無しのように:2006/08/12(土) 19:34:55 ID:YMoxHTN0O
- 大阪の滝畑ダムはやばい。偶然かもしれんが,夜,原チャ10台で行ったケド,B台おしゃかになった。
- 125 :川の名無しのように:2006/08/23(水) 18:04:51 ID:B6Z7PCci0
- 滝畑ダムがやばいと言うより、君達自身がヤバイ。
- 126 :川の名無しのように:2006/08/26(土) 23:04:05 ID:Dvzw/pL6O
- >>134
珍走はよくないよ
しかも、原付きって、、
夏だなぁ
- 127 :川の名無しのように:2006/08/27(日) 19:28:42 ID:+6Oyo2sW0
- >>124
事故車をダムに棄てたりせずに、ちゃんと回収したか?
- 128 :川の名無しのように:2006/08/29(火) 08:45:25 ID:ewkXNMkr0
-
珍走・dqnが大好きなんだよ ・・・御霊は 。
- 129 :川の名無しのように:2006/09/02(土) 10:35:06 ID:GId6ewCk0
- >>124 氏ねばよかったのに
- 130 :川の名無しのように:2006/09/17(日) 23:22:59 ID:c0iOjYu70
- ダムができる前からその谷間に居る霊と、ダム完成後にそこに憑いた霊では、
霊のレベルにだいぶ差があるように思う。
- 131 :川の名無しのように:2006/09/18(月) 21:36:18 ID:H313PogcO
- 石淵ダムの近くのトンネル知ってる??
- 132 :川の名無しのように:2006/09/18(月) 22:34:42 ID:H/60gPui0
- 猿岩隋道?
- 133 :川の名無しのように :2006/09/20(水) 19:54:12 ID:OIxixq/e0
- 稲川淳二の話に出てくる「奥多摩のダム」って実在するの?
つり橋があって女が歩いてるとか。
- 134 :川の名無しのように:2006/09/21(木) 17:32:57 ID:0w2w51LHO
- 奥多摩のダムっていうと奥多摩湖の小河内ダムかなあ
- 135 :川の名無しのように:2006/09/22(金) 07:38:33 ID:yNy7GOy70
- >>133
吊橋なら小河内ダムの下流に二つか三つある。
鳩ノ巣の雲仙橋なら小型車も渡れる。
- 136 :川の名無しのように:2006/10/06(金) 00:14:58 ID:Kms3f5+r0
- 奥多摩って自殺の名所がいくつかあるよね
- 137 :川の名無しのように:2006/10/06(金) 00:33:07 ID:otmIo6CD0
- どこら辺?
- 138 :川の名無しのように:2006/10/06(金) 12:34:44 ID:xHmb4MvDO
- >>103
七ヶ宿住人です。山形の高畠町の隣の宮城県にあります。七ヶ宿ダムは俺が引越てきてから4年間、殺人や自殺が3件位あります。あと上流の方でも自殺がありました。
- 139 :川の名無しのように:2006/10/06(金) 22:28:05 ID:otmIo6CD0
- ここですね。亡くなった方々の年齢や理由は?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=37/57/31.620&el=140/31/01.037&scl=25000&bid=Mlink
- 140 :川の名無しのように:2006/10/07(土) 01:16:22 ID:xsXKxLScO
- >>138です。場所は合ってますよ。でも殺人があったのはダム管理所辺りじゃなくてダム公園の方です。確か公園と対岸を結ぶ橋から仙台?で殺された男23位の死体を捨てたと思います。あと公園の上流で確か若い女が首吊りしたと思います。
- 141 :川の名無しのように:2006/10/07(土) 01:25:03 ID:xsXKxLScO
- >>138続きです。殺人や自殺の理由はちょっと分かりません。でも確かに事件はありました。ニュースにもなったし。でも地元人って余り語らないんだよね。あと上流の方では中学生が親と喧嘩して自殺したって話あるし、長老湖のトイレで首吊りあったしね。
- 142 :川の名無しのように:2006/10/07(土) 03:39:31 ID:SU8rOaHD0
- >>1
ダムの様な水の集まる所は霊が集まるって知り合いが言ってた
つまりダムには必ず霊が居るという事にw
- 143 :川の名無しのように:2006/10/08(日) 20:56:14 ID:bjz8rRka0
- >>140-141
詳しくありがとう。
長老湖って、地図で見ると小さくて淋しそうな所ですね。
- 144 :くねくね:2006/10/08(日) 21:37:04 ID:XhzmA+T4O
- 山口県の情報知ってる方いますかー?徳地の大原湖・萩の阿武川ダムの二つヤバいと聞いたんですがー
- 145 :川の名無しのように:2006/10/10(火) 09:30:01 ID:wrS1N7NCO
- 静岡の佐久間ダム、昼でもコワイヨー
- 146 :川の名無しのように:2006/10/17(火) 04:00:10 ID:9v4U8FrQ0
- >>35
平成3年完成の阿木川ダムは、工事で3人亡くなってますが・・・。
- 147 :川の名無しのように:2006/10/17(火) 04:29:51 ID:9v4U8FrQ0
- 某自殺者が多いと言われる岐阜県内のダム付近でテント張った。
キャンプ最中に気さくな爺さんが二度ほど通りかかった。
一度目の会話で
「2、3日前にここで自殺があったばかりだ。」とおっしゃった。
二度目の会話で
「オレは17の時に戦争で中国に行ってたんだが、飯の時間になると中国人の家を襲って
飯を強奪してた。申し訳なくてもう中国には行けないな。」とおっしゃった。
このじいさんも霊ですかね?(すべて実話です。)
- 148 :川の名無しのように:2006/10/17(火) 10:29:42 ID:dKsA+S2D0
- >>147
不逞鮮人
- 149 :川の名無しのように:2006/10/19(木) 03:57:30 ID:OBlBB6f+0
- ダムに霊がいるとか自殺が多いとか言われても、全く怖くない自分は変でしょうか?
- 150 :川の名無しのように:2006/10/22(日) 03:14:49 ID:d0UJAAhg0
- そんな大真面目に聞かれてもなあ。
- 151 :川の名無しのように:2006/10/22(日) 19:54:48 ID:sRRa5ao40
- >>149
実はお前も霊なんじゃね?
- 152 :川の名無しのように:2006/11/02(木) 04:32:57 ID:/Ob8d/qO0
- 霊がいると言われる場所には、DQNどもが度胸試しに来やがる。
こっちはマターリとダム&その周辺を堪能したいというのに。
- 153 :川の名無しのように:2006/11/15(水) 15:36:03 ID:vgrfN6YRO
- ダムって夜いくとホント薄気味悪いよな・・・・
- 154 :僕は悪霊ですよ:2006/11/18(土) 19:57:04 ID:g+cOFh89O
- http://p.pita.st/?m=0z0spwih
昼は某IT企業で働き
帰宅後は小遣い稼ぎにゲイ、若い肉体に飢えたマダム相手のライブチャットして稼いでます。
容姿は人並み以上だと自負しており黒田アーサーに勝るとも劣らないレベルではないかと思います。
お金と上質なクリスタルには糸目をつけません。
自分とスペシャルなキメセクしませんか?
釣りやネタなどではなく本気ですから、まずはmixi経由でお返事くださいね(-_-;)
- 155 :川の名無しのように:2006/11/27(月) 08:23:35 ID:zXr0T8awO
- 675:本当にあった怖い名無し :2006/11/26(日) 02:10:52 ID:J6j73n4Q0
佐久間ダム手前のトンネル内。
トンネルに付属する展望台の入り口を撮ったらこんな写真になっちゃいました。ヤバイですか?
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1164474422.jpg
- 156 :川の名無しのように:2006/11/27(月) 11:24:55 ID:YlUKCYGG0
- >>155
オーブと呼ばれるモノの正体は、
大気中に漂うホコリがハレーションを起こしただけ。
- 157 :川の名無しのように:2006/11/28(火) 22:07:01 ID:KgOBb+jt0
- >>155
フラッシュを使ってなければ、やばいかも。
- 158 :川の名無しのように:2006/12/12(火) 03:32:00 ID:Q2McKiq5O
- 大阪河内長野 滝畑ダム。
- 159 :川の名無しのように:2006/12/12(火) 22:37:45 ID:Qd4OmoA60
- のすとらだむ
- 160 :川の名無しのように:2006/12/21(木) 23:17:28 ID:Nm+m8W590
- 滝畑ダム周辺の至る所に『幽霊』ってスプレーで書いてあるがあれは何だ?w
- 161 :川の名無しのように:2006/12/23(土) 22:32:18 ID:aeL7apDa0
- age
- 162 :川の名無しのように:2006/12/25(月) 14:17:39 ID:DhZyRSS/0
- 神奈川県の津久井湖は見れるとおもいます 今まで
信じてなかったのですが,ある時ただならぬ気配と
危険を感じたことがありました よく釣りで行くの
ですが,今年の夏の朝4時前後にいつもより早く着いて
しまったことがあって三井大橋から水の状態を見よう
と車を止めて降りた瞬間からかなり大人数の気配と
視線を感じました 自分に危険が迫っているのを自然
と感じ急いで逃げたことがありました
- 163 :川の名無しのように:2006/12/27(水) 21:04:39 ID:L/aYUwby0
- 神奈川県の津久井湖は見れるとおもいます
と言いつつ当人が見てない件
- 164 :川の名無しのように:2006/12/30(土) 17:04:45 ID:coHHHgw60
- 神奈川県の丹沢湖はガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 165 :川の名無しのように:2006/12/30(土) 20:53:52 ID:TyqpgqF30
- AGE
- 166 :川の名無しのように:2007/01/19(金) 13:14:52 ID:Rgk0HNaL0
- 大概のダムで記念背後写真になる僕はどうすればいいんでつか
これは外国でもそうでした
- 167 :ニョロロr ◆nyororys46 :2007/01/19(金) 22:50:24 ID:n3oUf6zV0
- >>166
うpしてください(><)
- 168 :川の名無しのように:2007/01/25(木) 11:59:23 ID:DARuutrU0
- 天ヶ瀬ダム@京都
- 169 :川の名無しのように:2007/01/25(木) 18:55:14 ID:ZBZ4Pymj0
- ?
- 170 :川の名無しのように:2007/01/25(木) 20:04:23 ID:/E/G+hqW0
- 天ヶ瀬ダムは死体遺棄があるんだろ?
- 171 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 09:53:01 ID:ic1VBLrZ0
- >>170
自殺も多いぞ
- 172 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 11:00:35 ID:GTN+GwX40
- 2
- 173 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 11:01:26 ID:GTN+GwX40
- 2
- 174 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 11:01:59 ID:GTN+GwX40
- 2
- 175 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 11:02:36 ID:GTN+GwX40
- 2
- 176 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 11:03:27 ID:GTN+GwX40
- 2
- 177 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 15:57:25 ID:hzijuYjv0
- ほとんどのダムは自殺の名所になってるね('A`)
やっぱり霊に引き込まれるのかな・・?
- 178 :川の名無しのように:2007/01/26(金) 16:01:37 ID:ic1VBLrZ0
- >>177
かな?ダイビングスポットとしては確実だもんな。真下に人がいるわけではないから二次被害もないし。最適ではなかろうか。
- 179 :川の名無しのように:2007/01/28(日) 01:02:01 ID:mGMquIH80
- 栃木県足利市の松田ダムでは、リアルに殺人がありますた。
- 180 :川の名無しのように:2007/01/29(月) 19:28:22 ID:yFoiaPfg0
- ダイビングした結果がバラバラだったら、警察は自殺だと即判断しないんでしょうか・・・・
判断できないのかなぁ・・・・
- 181 :川の名無しのように:2007/01/29(月) 22:08:46 ID:aLmeWF/uO
- 大阪河内長野市の滝畑ダム
夜中に肝だめしに行き、姉の友人が湖面に立つ人(らしきもの)を目撃
こちらを睨む目が青白く光ってたらしい
以後その友人はノイローゼ→登校拒否に‥
- 182 :川の名無しのように:2007/02/04(日) 14:03:08 ID:ECxxBtLrO
- 滝畑ダムの噂はよく聞くね
まだ行った事ないけど何かヤバそう
- 183 :川の名無しのように:2007/02/15(木) 20:33:36 ID:nMN5nJnuO
- あの…七色ダムなんですけど…
釣りしてて、湖面にちょこんっと、石の突起物が。 『ココに、魚付いてないかなー』
なんて軽い気持ちでキャストっ!
釣れなくて船移動、その突起物に、近づきながら移動。小さな文字が見えてくる。
〜家 〜没 墓
ルアー当てちゃったよ…
- 184 :川の名無しのように:2007/02/20(火) 01:37:34 ID:Y6QURUOK0
- >>183
・・・ダムの底に沈んだ村?
- 185 :川の名無しのように:2007/02/20(火) 09:54:45 ID:5aQIG+qB0
- 愛知県と岐阜県の境にある矢作ダムは毎年数名自殺や遺体が上がります。
一番印象的なのは昔自分が見た、赤い橋の上で車ごと焼身自殺をした方です。
今でも橋の上には焼けた跡があります。
次は段戸川が流れ込んでいる橋の上から発見した他殺の死体。
腐乱が進み警察が引き上げる時に肉がズル剥けたのは衝撃的でした。
自分が目撃したのはこの2件ですが、他にもここは昔走り屋のメッカで、事故で亡くなった方や、
自殺(最近は桜の木で亡くなったおじいさん)など数々の死体が上がっております・・・。
- 186 :川の名無しのように:2007/02/20(火) 17:14:14 ID:pq1iyLKe0
- もまえら!
自殺するならどのダムにする?
漏れはもう決めてるぜ!
- 187 :川の名無しのように:2007/02/21(水) 11:12:48 ID:ZNk23rsA0
- 矢作ダムは有名だろ
- 188 :川の名無しのように:2007/02/22(木) 17:40:16 ID:N/W0yN6h0
- 矢作ダムで打合せ中に担当者に連れられて
転落した車の引き上げ作業見に行ったことある。
そんなの見せられても困るんだけどね
- 189 :川の名無しのように:2007/02/23(金) 12:42:04 ID:OFS4FAXmO
- やっぱり佐久間ダムだろ?
3年で死者98人and自殺多数、国会でも質問された
- 190 :川の名無しのように:2007/02/23(金) 12:44:36 ID:OFS4FAXmO
- ちなみに、最近の大規模工事だと
中部国際空港:死者15人(工事中に海へ転落など)
- 191 :川の名無しのように:2007/02/27(火) 13:43:47 ID:Tinhxl0z0
- >>186
ダムで自殺なんて怖くてできない・・・
大量の水を見ると、眩暈がしてくるんだ
- 192 :川の名無しのように:2007/03/05(月) 19:24:30 ID:YXX0P+2b0
- >>191
ダムだから入水自殺だなんて、あたりまえ過ぎてダサい。
なんでダムでこんな死に方するんだ!?って呆れられるような死に方がカッコイイ!
- 193 : ◆AYE/Pm9n9g :2007/03/08(木) 02:12:00 ID:8tZLaU/N0
- a
- 194 :川の名無しのように:2007/03/08(木) 09:53:17 ID:rdYqsqNw0
- 夜のダムは生者を拒んでいるかのようなオーラがある…
アーコワイヨー
- 195 :川の名無しのように:2007/03/09(金) 07:09:10 ID:p18+ylT0O
- 富山県の刀利ダム
去年の春に山菜採りに行き親戚の車で通ったらまだ真新しい花が置いてあった…
携帯の電波が届かない山奥にあるダムで寂しげで少し気味の悪いダムだった
- 196 :川の名無しのように:2007/03/16(金) 13:32:04 ID:tchi97b30
- >>195
花って・・その場所で人が誰か死んだの?
交通事故だろうか・・・?
- 197 :川の名無しのように:2007/03/17(土) 09:31:53 ID:MGecc8oN0
- >>192
ダムでの自殺は入水よりも転落のほうが多いよ。
上流側へ落ちても高さがないし、無意識のうちに泳いでしまって助かった人もいた。
逆に下流側だと、下手すると歩廊の手摺に切断されて木っ端みじんに・・・・
- 198 :川の名無しのように:2007/03/17(土) 18:30:47 ID:4CI+Bw1pO
- 四十四田ダムだろ
- 199 :川の名無しのように:2007/03/19(月) 16:13:00 ID:K+CTZLIJ0
- >>189
佐久間ダムはダンプカーが一番怖い
- 200 :川の名無しのように:2007/03/22(木) 00:49:23 ID:CgZQWErDO
- 普通に全国でも超メジャー心霊スポットの犬鳴トンネルに隣接する犬鳴ダムだろ…………
- 201 :川の名無しのように:2007/03/22(木) 14:07:41 ID:chelqIhuO
- 夏になると夜のダムにバス釣り行ってる。
霊とか行ってたらなんも出来ん。
- 202 :川の名無しのように:2007/03/22(木) 15:43:50 ID:J+ggzSkLO
- >>200
あそこに犬鳴村が沈んでるって本当?
- 203 :川の名無しのように:2007/03/23(金) 16:09:37 ID:bkQtc0+h0
- ダムでのバス釣りは怖いな・・・
なにせ自分以外の物音が何も聞こえないんだぞ・・
- 204 :川の名無しのように:2007/03/23(金) 17:02:30 ID:CR1UHqCU0
- >>203
聞こえない方がまだいい。聞こえて欲しいか?誰もいないのに自分以外の物音が・・・・
ところで、天ヶ瀬ダムってどうよ。メル友殺人とかあったようだけど
- 205 :川の名無しのように:2007/03/23(金) 17:20:41 ID:X8Bzx7KO0
- おまいらオカ板へカエレw
- 206 :川の名無しのように:2007/03/23(金) 20:46:48 ID:tWXnLERlO
- ガンダムも怖い。キングダムやコングダムも名所らしいね!
- 207 :川の名無しのように:2007/03/28(水) 05:18:30 ID:gjjZJGsRO
- そして過疎化…
- 208 :う:2007/03/31(土) 20:02:07 ID:iYb9XKqiO
- >>205
いやだペンペン
- 209 :川の名無しのように:2007/04/10(火) 11:02:45 ID:XnJ4N05IO
- か
- 210 :川の名無しのように:2007/04/10(火) 17:56:58 ID:pWD20dBD0
- 夢に犬鳴ダムが出てきた
怖すぎた
死んだ
- 211 :川の名無しのように:2007/04/12(木) 01:23:05 ID:tfUM7eq10
- >210の亡霊が彷徨っている…
- 212 :川の名無しのように:2007/04/20(金) 14:10:30 ID:b/5fIeSx0
- また×15騙されてダム板に飛ばされたわけだが 15
1 :川の名無しのように :2007/04/18(水) 22:35:04 ID:fNh6hEKJ0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、河川・湖沼・ダム板へ。
25 :川の名無しのように :2007/04/20(金) 11:43:25 ID:0tong8yN0
せっかくきたから書き込んでいくよ。
ウチの実家、祖父の代からの小さな建設会社なんだけど
初代社長のころは土木もやってたの。というかそっちがメインだったらしい。
私が高校生のころ、少々ボケて寝たきりだった祖父が、
突然思い出したように昔話をしてくれることがあって、聞いた話。
地図に道もなくて、今はもう地名も忘れてしまったような山奥にダムを作りに行くんだって。
たくさん人夫をつれて、二年ぐらい現場に住み込むんだけど、
なかにはアルコールに溺れたり、暴れたり、とんでもないのがいて、どうしようもなくなると
夜中にダムの上に連れて行くんだってさ・・・
皆、身元もはっきりしない出稼ぎ人夫ばかりだったから、「逃げ出した」ですませちゃうんだって。
「新潟から来てる奴がおおかったなぁ」なんて、やけにリアリティがあったよ。
祖父の年齢から考えると、昭和10年ごろ〜の話だと思う。
そういう名も無いダム、って、今も壊さず山のなかに残ってるんじゃないかなぁ、って言ってた。
- 213 :いかりや長介:2007/05/02(水) 13:29:13 ID:QRZbUYvPO
- ダムだコリャ
- 214 :川の名無しのように:2007/05/21(月) 11:44:15 ID:x8YOnD7jO
- ほい
- 215 :川の名無しのように:2007/05/28(月) 13:47:33 ID:cAVx4Pwg0
- 夜のダムや貯水池には不用意に近づかない方がいい
- 216 :川の名無しのように:2007/06/07(木) 02:02:07 ID:PBkT6xq70
- ダムで夜釣りしてたら肝試しに来ている奴らが居た
思えば、霊は水に集まると言うよなガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 217 :川の名無しのように:2007/06/21(木) 11:22:45 ID:v+O3gIGJ0
- アーコワイヨー
- 218 :川の名無しのように:2007/06/26(火) 02:53:44 ID:MSdc4OPx0
- アーコワイヨー
- 219 :川の名無しのように:2007/07/19(木) 23:34:46 ID:nRzNF1cS0
- 深夜、一人でダムへドライブに行きたいです。
無謀でしょうか?
- 220 :川の名無しのように:2007/07/19(木) 23:36:07 ID:nRzNF1cS0
- 深夜、一人でダムへドライブに行きたいです。
無謀でしょうか?
- 221 :川の名無しのように:2007/07/20(金) 13:44:31 ID:Rku1ervgO
- 無謀とは思わないが、もれなく車のトラブルや体調不良、霊お持ち帰りだろうさ
- 222 :川の名無しのように:2007/07/28(土) 00:40:44 ID:8GHeBjdqO
- 大分の山の中に建設中のダム、もう飛び降り自殺しやがったらしい
せっかく「ああ、この川も村もダムに沈むのか…」とか思いながら眺めたかったのに「うわぁ、ここから落ちたのか…こえええええ」とかそんな気持ちにしかならんかった。
- 223 :川の名無しのように:2007/07/28(土) 23:57:47 ID:xYxcGS0j0
- 宮ヶ瀬で見た。
夜中の1時に友達と3人で肝だめしに行った時のこと。
長い橋の反対側から黒い人影が歩いてくるのが小さく見えた。
友達も見えていたから、
「まさかあれは霊じゃないよなw」
とか言って、ふざけて金網をよじ登って渓谷を見てた。
『でも、こんな時間に俺ら以外に自殺の名所に来る物好きいるか?』
なんて思いながら、ふっともう一度人影を見てみた。
そしたら、その黒い人影、影も形もなくて…
友達と走って橋の反対側に行って見たけど、人影はおろか、
車やバイクといった、人がいたであろう形跡も何にもなくて。
霊ってその場にいた全員が見ることってあるんだな。
それまで霊は存在しないと思ってたけど。
- 224 :川の名無しのように:2007/07/29(日) 21:57:38 ID:bmDVNcJRO
- >>220
Driveなら良いですが
Diveなら無謀です
- 225 :川の名無しのように:2007/09/23(日) 20:33:57 ID:YxEbjmUf0
- 過疎ってますよ
- 226 :川の名無しのように:2007/09/24(月) 00:44:52 ID:DAEobCIl0
- そういえば、広島の一家4人が「神隠し」にあって、
見付かったのが、ダム湖だったな。
単に消されたのか、例に呼ばれたのか判らんけど・・・
確かみのの超能力捜査番組の再放送がたまたま
流れている日に見付かったんだよな・・・
広島・不明一家の車をダム底から発見
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1031/10314/1031403271.html
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BF%C0%B1%A3%A4%B7%A1%A1%B0%EC%B2%C84%BF%CD&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
- 227 :川の名無しのように:2007/10/12(金) 18:52:31 ID:2VaiOx1A0
- 保守
- 228 :川の名無しのように:2007/10/13(土) 13:58:14 ID:8w1Q8DYD0
- 保守
- 229 :川の名無しのように:2007/10/16(火) 19:47:50 ID:3iHqFsom0
- 保守
- 230 :川の名無しのように:2007/10/18(木) 06:16:45 ID:Z4Nrr1KT0
- 保守
- 231 :川の名無しのように:2007/10/20(土) 21:19:01 ID:FDYUbe/TO
- 保守∈(・ω・)∋
- 232 :鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2007/10/21(日) 13:08:26 ID:fOPi7kbb0 ?2BP(2890)
- 既出かな?仙人谷ダム
- 233 :川の名無しのように:2007/10/21(日) 15:42:24 ID:/AQ/ppHK0
- >>232kwsk
- 234 :鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2007/10/21(日) 16:52:35 ID:fOPi7kbb0 ?2BP(2960)
- >>233
タコ部屋労働があったんじゃなかったっけ?
>>37に若干既出気味だったけど、三百人以上亡くなってるみたい
その影響か知らないけど、うめき声が聞こえるとか廃墟のサイトで見た希ガス
- 235 :川の名無しのように:2007/10/21(日) 23:38:36 ID:BjF4a/GU0
- >>234サンクス
興味が湧いたので、自分でもぐぐってみました。以下Wikipediaより抜粋
仙人谷ダムの建設に伴って行なわれたトンネル工事は、地底において
摂氏150度を越える高熱の岩盤を掘り進むという過酷なものとなった。
劣悪な労働環境、地熱によるダイナマイトの自然発火事故、物資輸送中の
峡谷での転落事故、泡雪崩による宿舎の全壊事故などの被害が重なり、
全工区で朝鮮人労働者を含む300人以上が犠牲となっている。
これは、酷い
- 236 :川の名無しのように:2007/10/22(月) 23:30:55 ID:ZPGaIOCXO
- >>223
ナカーマ発見。
10年近く昔に、全く同じものを見たよ。しかもすごいプレッシャーというか、何というか。見ちゃいけない・感じちゃいけないと思ったんだけど…。ダッシュで車に戻って、他のギャラリーが来るまで息を潜めてたよ。
一緒にいた友は「女だ」って言ってたけど。めちゃくちゃ怖かった。
- 237 :川の名無しのように:2007/10/22(月) 23:41:51 ID:dqkhgHWZO
- 日曜日、永源寺ダムに行ってきたんです。
私元から霊感のあるほうでして、なんともいえない霊気をダムから感じました。
永源寺ダムでも死体遺棄、自殺などはあるのでしょうか?
- 238 :鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2007/10/23(火) 00:08:39 ID:hDKkwxWj0 ?2BP(3010)
- 宮ヶ瀬ダムは、家から近くて、しょっちゅう行ってるから怖くないんだけど、
虹の大橋は意識して歩くと、ゾッとするな
- 239 :川の名無しのように:2007/10/26(金) 22:43:43 ID:hT/tBU4h0
- なんかここ着てから変なんだけど・・
- 240 :川の名無しのように:2007/10/31(水) 22:42:48 ID:tV0j3zH00
- 亀だけど、>>239 苦悪死狗
- 241 :川の名無しのように:2007/11/10(土) 11:26:07 ID:LzH9dPEJ0
- 保守
- 242 :川の名無しのように:2007/11/16(金) 03:38:51 ID:7oRMC2KXO
- あげ
- 243 :川の名無しのように:2008/02/18(月) 15:15:26 ID:l5wamfUG0
- still alive
- 244 :川の名無しのように:2008/02/18(月) 16:09:26 ID:uURbQ2ThO
- >>237
お!
私滋賀県民で、10月に永源寺ダムいってきた!
けどなんも感じなかったよww
永源寺で自殺とかあんの?
確かに寂しい場所だと思ったけど
- 245 :川の名無しのように:2008/04/19(土) 20:45:50 ID:J6dYtf3M0
- 保守
- 246 :川の名無しのように:2008/04/19(土) 22:50:01 ID:6Cf9/6DHO
- 夜ダムに行きたい椰子っている?
- 247 :川の名無しのように:2008/04/21(月) 01:30:17 ID:A4PDx37L0
- >>235
亀過ぎだけど。
その工事の一部始終を書いた小説を読んだが、凄まじかった。
吉村昭の「高熱隧道」って本だけど、あれ読んだら仙人谷に霊がいない方がおかしいと思うよ。
第四でもたくさん亡くなってるし、
あと黒部鉄道沿いにも鉄道工事で亡くなったであろう人達の慰霊碑があるし、
黒部渓谷は人の生き血を吸い過ぎてる。
亡くなった人達の冥福を祈る。
- 248 :川の名無しのように:2008/04/21(月) 02:23:36 ID:F3/7aDB0O
- 冥福を祈る割りには
人の生き血を吸い過ぎてるなんて生々し過ぎ。
- 249 :川の名無しのように:2008/04/21(月) 04:11:00 ID:2USpVeyV0
- っていうか、そんなこと言ったら
広島長崎東京
街中霊だらけ
- 250 :川の名無しのように:2008/04/22(火) 00:29:08 ID:Ytzf3JkXO
- 堰堤に高価なスニーカーがきちんと揃えて捨てて?あったので、ボクが半年間愛用した780円のズックと交換しました。
仏様ありがとう。
- 251 :川の名無しのように:2008/06/08(日) 05:11:08 ID:6CqzxU/60
- 南相木ダムの堰堤は怖いね
霧が湧いて、冥土へ続く道みたい
御巣鷹山トンネルもあるしね
- 252 :川の名無しのように:2008/06/08(日) 21:14:15 ID:jJ/+qcjy0
- 山口県 佐波川ダム
- 253 :川の名無しのように:2008/06/23(月) 16:07:24 ID:Nn+SPGmFO
- 内ノ倉ダムは噂が絶えない。
ディーゼルパジェロで行ったらいきなりオルタネーターが壊れたよ。
どうにか自走可能で修理工場に直行した。
- 254 :原人:2008/06/28(土) 23:11:59 ID:PhlkB5VHO
- 松田ダム
- 255 :川の名無しのように:2008/06/29(日) 20:20:39 ID:WEENEzDs0
- やっぱり久末ダムかな・・・・・
- 256 :川の名無しのように:2008/06/30(月) 06:44:42 ID:sirAki3B0
- ブラックバスを駆除しよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1178735365/
- 257 :川の名無しのように:2008/10/06(月) 01:54:13 ID:OgmBMuOD0
- 矢作ダムがやばいと思う。霊は見たことないけど段戸川の方が怖い。近くの山には火葬場(跡?)があるし、
江戸時代にはダム下流の旧足助町に処刑場があったらしいし。あと近くには有名な伊勢神トンネルがある。
- 258 :川の名無しのように:2008/12/18(木) 04:50:07 ID:9WVebYvE0
- 小河内ダムにも居るし、下久保ダムにも居たよな・・・・・・・・ダムは霊が多いね。
- 259 :鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/12/21(日) 03:29:35 ID:Nyoh1tZn0 ?PLT(24100)
- 水の集まるところに多いのかな
地元の心霊スポットも遊水地ばっか
- 260 :誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2008/12/21(日) 05:42:10 ID:fYNP7koWO
- ∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ふーん なるほど
- 261 :ドコモセンツウ:2008/12/30(火) 22:01:28 ID:4w+71YrUO
- ドコモセンツウの本社は幽霊会社。本社に電話したら会社事態存在しなく ダムの決済しかしていないと言われた。簡単に人を取り出す事ができる。
- 262 :おばけ:2008/12/31(水) 21:33:08 ID:xTltwdooO
- 新宿に聖徳学園なんてあんのか?
- 263 :川の名無しのように:2009/04/03(金) 00:02:38 ID:On9YhjHQ0
- >>257
矢作ダムはヤバイねぇ。
週末は走り屋だらけで。
夜のダムなんて走り屋くらいしかいないぞ。
- 264 :川の名無しのように:2009/04/03(金) 19:21:55 ID:xUR1zRqT0
- >263
いまどき走り屋なんているのかwww
ノンスリ入れてプロミューのパッドキーキー言わしてる連中のことか?
- 265 :川の名無しのように:2009/04/06(月) 03:48:10 ID:5bGPCpCdO
- 走り屋?だせぇ
- 266 :川の名無しのように:2009/04/15(水) 12:47:47 ID:uaUJZNz/O
- 自然力が集中する水場+尾根の組み合わせは最凶。
- 267 :鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/04/19(日) 02:08:37 ID:rqF86fym0 ?PLT(26263)
- なんで幽霊って山の中にいるの?
自爆霊なら都会の方が多そうだけど・・・・
- 268 :川の名無しのように:2009/04/21(火) 20:36:15 ID:qLsBLSIi0
- 【千葉】「透けて見える制服」、新入生の保護者から苦情殺到、制服の見直しも…私立銚子女学園[09/04/10」
「下着が丸見えだ。」「登下校時に痴漢の被害に遭わないか心配。」 本年度千葉県銚子市に開校したばかりの私立銚子女学園の制服について、
新入生やその保護者からは苦情が殺到している。 同市初の私立女子高校としての期待が高まっていただけに、学校側や教育委員会は
思わぬ問題に頭を抱えている。 銚子市教育委員会によると、同校の入学式へ新入生が登校した4月1日から、制服の生地が薄すぎて
下着が透けて見えるといった苦情が目立ち始めた。問題となった制服は同校指定の薄緑色のワイシャツで、同校が銚子市内の業者に特別に発注したもの。
業者側の説明によると、「なるべく費用を抑えて作って欲しい」との学校側の要請により生地を薄くせざるを得なかったとの事だが、
あまりの苦情の多さに困惑しているようだ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/ (画像あり)
- 269 :川の名無しのように:2009/07/04(土) 07:58:16 ID:qlT67vcr0
- 本当に見たことのある人間から言わせると
安易に書き込むのはどうかと思いますよ
- 270 :川の名無しのように:2009/07/04(土) 10:16:46 ID:brBpb3FBO
- 奥只見ダムは既出?
- 271 :川の名無しのように:2009/07/05(日) 16:11:38 ID:AhEW2WolO
- >>268
おい、囲碁板って出てるんだけど何?
- 272 :川の名無しのように:2009/07/05(日) 16:13:02 ID:AhEW2WolO
- >>12
わざわざ、そんな所で話なんかするんか?
- 273 :川の名無しのように:2009/07/14(火) 23:08:52 ID:HtxiiOyn0
- っていうか、人って何処でも死んでる訳で、死んでない場所を
見つけるのが難しいと思う。故に霊は何処でも出るという事だよ。
- 274 :川の名無しのように:2009/07/15(水) 20:45:54 ID:aipxTfyM0
- 突然の宣伝失礼いたします
────『百物語』 オカルト板にて開催 ────
2009年 8月 7日(金)21:00〜
葉月宿せし暑き夜 七つ重ねた宵闇の
一夜限りの宴には あなたこなたの席がある
蝋燭一つ携えて いらせられませ 闇の中
百の明かり 灯る場所
「全ての明かりが消える時、何が起こるや降りるやら・・・」
詳しくは
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246098229/l50
PR動画
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=9MLu4pinnOs
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7551922
現在語り部さんエントリー受付中(当日飛び入りも歓迎、代理投下も可)
また、運営スタッフも募集しています。
受付役・・・エントリーしてくださった語り部さんをリストにまとめて受付スレに随時貼り付けます。
当日スレ立て役・・・本スレ、受付・待機スレ、雑談スレ、後日談スレ立て。
-----
怖い話は当日立つ百物語本スレに投下
読んでの感想、異常現象が起きたら百物語雑談スレへ
- 275 :川の名無しのように:2009/07/17(金) 10:24:03 ID:W0h7efqK0
- 俺が独裁者になって異星人の科学技術を修得出来たら、ダムで自殺出来ないようにダム周辺を
巨大な空堀、有刺鉄線、地雷原、電気柵等で徹底的に侵入出来ないようして自殺者を近づけない
追い返す!
- 276 :川の名無しのように:2009/07/17(金) 10:43:51 ID:JcfyrwmR0
- >>275
地雷でドーンと自殺されちゃうじゃん。
- 277 :川の名無しのように:2009/07/20(月) 01:57:54 ID:hOraIinh0
- 相模湖は確かにやばいかも
夜、あそこの狭い橋を渡ろうとしたけど行ってみりゃわかるけど、異様な空間になってる。
- 278 :川の名無しのように:2009/07/21(火) 12:36:04 ID:odH1drtn0
- 俺が独裁者になって異星人の科学技術を修得出来たら、ダムで自殺した人間を生き返らせて
ダムで自殺したらダム管理関係者や周囲の人間、ダムを利用する人間達にどれ程の迷惑が及ぶのか
きつく説教した後、放免する
- 279 :川の名無しのように:2009/07/21(火) 12:57:05 ID:+RlkWFgw0
- >>278
異星人の技術まで使うんだったら、
飛び込んでも反重力装置で浮かび上がっちゃって、
自殺したくても自殺できないようにしろよ。
- 280 :川の名無しのように:2009/07/22(水) 08:38:55 ID:RsQDA6Up0
- そこまでしたら面白くないだろう
- 281 :川の名無しのように:2009/09/15(火) 10:12:30 ID:6/9MF9/20
- 他の心霊スポットってどうかわからんが、滝畑って昼間でも出るんだとよ。
- 282 :川の名無しのように:2009/09/17(木) 11:49:11 ID:0mSY7oirO
- 俺は生まれて一度も心霊体験をしたことがない。
どうすれば見れるようになるんだ。
- 283 :川の名無しのように:2009/09/18(金) 03:27:54 ID:8Boi4Gnp0
- 赤のフェラーリを所持する織田無道に弟子入りするといい^^
- 284 :川の名無しのように:2009/09/18(金) 22:22:28 ID:ISV4b6H/O
- >>282
You霊になっちゃいなYo
- 285 :川の名無しのように:2009/09/28(月) 20:31:36 ID:zue2Uydn0
- 広島のダム
呉地ダム
魚切ダム
京丸ダム
土師ダム
南原ダム
明神ダム
樽床ダム
高暮ダム
黒瀬ダム
二級ダム
大久保ダム
田房ダム
- 286 :川の名無しのように:2009/10/01(木) 12:56:49 ID:HtmjjHA20
- 広島の高暮ダムは確かコンクリの中に人が埋まってるよね。
八田原ダムは落選したホリエモンの怨念がいそうだ :-)
- 287 :川の名無しのように:2009/10/06(火) 20:10:30 ID:DV2qXYvH0
- 大阪の滝畑ダムが国内最強じゃないか?
>>273
どこにでもいるって事と、うらめしくて感応しやすいって事はまた別の話になってくると思うが。
- 288 :ntkngw009511.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp :2009/10/11(日) 17:07:30 ID:8I+XReN20
- てすと
- 289 :川の名無しのように:2009/10/11(日) 17:09:38 ID:8I+XReN20
- test
- 290 :川の名無しのように:2009/10/24(土) 00:22:54 ID:4y1eAFuh0
- 京都府宇治市の天ヶ瀬ダムについて なんかしりませんか?
よく友達と夜に歩いて行くんですけど((´д`))
うす気味悪くて・・・
- 291 :川の名無しのように:2009/10/28(水) 23:02:55 ID:yD46sFh70
- 道志ダムとその湖(奥相模湖)
- 292 :川の名無しのように:2009/10/29(木) 07:40:13 ID:uKgstDNfO
- 激しくどうい
- 293 :川の名無しのように:2009/11/02(月) 11:39:39 ID:HwCp4913P
- ガンダム
- 294 :川の名無しのように:2009/11/04(水) 01:09:28 ID:FmeyXRLq0
- サダム
マダム
- 295 :川の名無しのように:2009/12/28(月) 16:00:59 ID:TfH1ZL5Z0
- >>1
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。 このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
- 296 :川の名無しのように:2010/01/12(火) 00:27:42 ID:+vqv8pkk0
- 宗男ダム
- 297 :川の名無しのように:2010/02/16(火) 17:18:30 ID:Y13w8v0A0
- gvsdgeg
- 298 :川の名無しのように:2010/04/11(日) 10:46:26 ID:l2YrxPZM0
- >>272
ていうか、梅田湖と桐生大橋じゃ、場所的にかなり離れてるんだけどw
梅田湖は桐生川上流、桐生大橋は渡良瀬川に掛かる橋。
近くのうどん屋、っつうのは梅田湖の方だと思うけど。
つい最近、梅田湖で水死体が上がったらしいね。
- 299 :川の名無しのように:2010/04/12(月) 08:55:40 ID:7wybjapSO
- 奥多摩湖だろ
決してい
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★