■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新幹線】嘉田由紀子滋賀県知事【南びわ湖駅】6
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:33:58 ID:mNRkENiQ
- 滋賀県の新幹線新駅問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokaido_shinkansen_new_station/
滋賀県インターネット知事室
http://www.pref.shiga.jp/chiji/index.html
滋賀県議会 ライブ、録画中継
http://www.pref.shiga.jp/gikai/eizo.html
前スレ
【新幹線】嘉田由紀子滋賀県知事【南びわ湖駅】5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1161993564/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:20:51 ID:???
- くにまつ正一栗東市長のまっすぐにやります!!
http://kunimatsu.seesaa.net/article/40222506.html
自己評価(B)をされるのは自由になさったらよろしいが、新幹線新駅問題の経過報告の中で、
事実と異なる表現があることに抗議しておきたい。
・・・ブログで知事に抗議する市長
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:54:06 ID:ymaTQ4A6
- 客観的に考えて大津のほうがイラン箱物がいっぱい立っている。
私はここが県都として誇れる存在ではないと県民として率直に思う。
栗東新駅などはその規模の何分の一かで、少なくとも大津に投資するより多くのリターンがある。
なんかありゃ京都に行くんだろ、だったら京都に編入してもらえ。
かつて、司馬遼太郎が安政の大獄という愚策によって近代日本の発展は10年は遅れた
と評されたが、今回の愚策も100年後の滋賀県において似たように語られるよ。
今の時期の一部の県民とそのときの知事だけが幸福で、後の県民は地獄。
その幸福というのもイカサマであると思ってるんだがね。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:09:17 ID:U6yGUW/G
- いや 新幹線駅なくて良かったということになると思うよ
もし建設されるとしたら10年後から利用できることになると思うが
その頃には駅無いほうがいいのにと後悔することになってるよ
いったん建設してしまったら壊すのも大変だし
初めから造らないほうがいい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:14:46 ID:???
- 反対論者だけど 駅はないよりはあったほうがいい
地元が金出してまで作る価値はないと思うだけ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:42:19 ID:U6yGUW/G
- それはお前だけだ
大多数の県民は駅はいらんと思ってるよ
京都駅利用するからな
もし新駅あっても
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:06:35 ID:???
- いやあんた・・・
固定資産税が増えるんだから誰も使わなくてもあったほうがいいんだよ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:18:15 ID:???
- 栗東お得意の企業優遇税制発動して住民だけ固定資産税が増えるっていつもの栗東のパターンだろ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:22:43 ID:???
- 大津の開発が中途半端になったのは前知事が金を栗東草津に集中する政策を故障会初め
あの辺の有力議員が好き放題したせいだってのしかもあれだけやっても栗東は箱ものだ
けのゴーストタウン 南草津はそれなりに街に成ったけどあとは税金バックされてる企
業の工場だけってお粗末 どこが投資とあってるって?
そんな有望なとこなら倒産しかけたマイカルはなぜ真っ先に撤退した?無理矢理上げた
地代と採算性があわなかったからじゃないの?
結局、前の時期は、一部栗東とかの県民とそのときの知事だけが幸福で、後の県民は地獄。
金だけとられてほったらかし、稲葉さんの時に決まったことは継続したがあとは栗東、栗
東しかも近隣市町無視して単独市、候補地も自分の都合だけの場所、栗東が嫌われても仕
方が無い 都合のいいときだけ県全体とか湖南地域とか使わないでくれ自分のとこしか考
えてない最低の地域だ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:30:31 ID:???
- >>959
あのさ、キミ大津は地形的に発展するのは無理なんだよ。
だってもうすぐそばが琵琶湖か山だろう。
大津の中心地ってどこなんか言ってごらん。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:44:16 ID:aHqB6LqJ
- 大津以外の滋賀県民は京都府京都市山科区大津だと思っている。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:14:49 ID:???
- >>961
首都だとそういうやつらがいる
千葉都民とか埼玉都民って自称する
通勤圏では横浜は言わない
なんつか安い土地に住んでるくせにブランドは欲しいんだろうな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:43:23 ID:???
- 大津の場合は逆だな自分たちは独立してると思ってるが他から見れば山科の延長
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:30:30 ID:???
- 壬申の乱で凋落w<大津
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:17:24 ID:YnhxSOAg
- ここは地域のエゴを語る場ではない。
だが、私のような滋賀の土民にとって京都からの脱却というのは長年の課題であった。
新幹線新駅などいいアイディアだと思っていたよ。県自体の負担は100億円くらいのもんだ。
我々はどちらの方向に向いて走り始めてるのか確認したほうがいいと思う。
何度も言うが、5年で100億くらいのはした金を教育とか福祉につぎ込んだって焼け石に水だって。
本当に充実させる気でいるのなら、バンバン借金して大枚つぎこまなきゃ無理なんだよ。
そんな体質を作っちゃったら間違いなく夕張のような財政管理団体になる。
新駅作らないならいいよ、その代わり何の希望があるのか教えてほしい、これも何度にもなるが。
あと、忘れていけないのは中止のための費用だ。いったいいくらになるか知事本人が把握してないだろ。
そりゃ、思ったよりかからなかってねって結果になる可能性もある。でもそれはお花畑の願望だろ。
そんな危ないものには乗り合わせたくないね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:23:56 ID:???
- 栗東に新幹線新駅なんて地域エゴ以外何者でもない
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:02:36 ID:???
- 「持つこと」だけが豊かさだった時代から「持たないこと」もまた豊かさでありうる時代への移行。
このことを本質的に理解できない人たちが建設推進派なんでしょうね。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:19:26 ID:???
- >>967
「持たないこと」を標榜し、「持とう」とする地域独自の努力否定
既得権を正当化し、地域格差を固定する人々の目論見どおり
その実は地域エゴ
美辞麗句でごまかしただけ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:43:22 ID:???
- んがぁ〜〜、それを地域格差と考えちゃうんですかぁ。。
なんかもう考え方がどこまでも貧しく卑しいんですね。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:29:46 ID:???
- 開発途上や過疎の地域に対しては「持たないこと」を誇りに思え、と我慢や自粛を強要
その裏で、自分達は県都だなんだと
ちゃっかり「持つこと」の優位を強調自慢、では
万人に納得してもらえる論理とは到底思えないよね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:05:45 ID:???
- つまり、あくまでも中央から「させられる」立場なんですね。
可哀想に。それでは自己の存在そのものを肯定できなくても仕方がない。
でもそういうメンタリティで未来はあるでしょうか。
ちなみに、勘違いされているようですが、私、大津市民じゃないですよ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:38:04 ID:Vvz5DJUT
- よくわからんが、そもそも県のやる事なんて、ほとんど民間が嫌がる赤字事業だろ。
でも教育、福祉とか必要なものはやらざるを得ない。新幹線事業がほんとに黒字になるのか
赤字になるのか、かかる額にもよるが、賛成側も反対側も一致した意見を出してほしい。
一致しない場合はどちらもわかってなくて、自分たちの政治、利益に民意を利用しているだけだと
思うが。赤でなければ近くの人間は駅も道路もあったほうが便利だが。琵琶湖博物館はいいとこだけど、
大赤字だし、収支改善の努力はしなくていいのか。外壁のタイルも一番高価なもので張りつくされているのだが。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:36:38 ID:RMEvbc0K
-
「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始
日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。
白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「 これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう 」 と中国の独自性を強調している。
新華社通信は、中国独自の新型車両について、
「 中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているわけだから
模倣しかできない日本人は自らを恥ずべきだ」と報じた。
また乗客の多くは、
「 日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね 」 と話した。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:10:37 ID:???
- >>969
議論を逃げて、卑しいだ何だと感情的に中傷誹謗した時点で
お前の負け。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:27:53 ID:???
- んー、勝つとか負けるとか。。。泣ける。
頭の中が完全にテレビ化してませんか。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:03:46 ID:???
- まだ逃げるのか…
知事擁護ができないことと言い、ある意味すごいやw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:29:56 ID:???
- >>969
>>975
んーって、チャットでもしてるつもりなんでしょうか?
キ モ イ
- 978 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2007/04/29(日) 23:38:03 ID:???
- ↓次スレ(;´Д`)ハァハァ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:18:55 ID:???
- 次スレは重複スッレドの
【もったいない】嘉田由紀子滋賀県知事【新幹線】2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1158743668/
を先に埋め立てたほうがいいと思います。あしからずご了承ください。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:55:22 ID:flwn0lhU
- よく私はなんかの宗教にかむれているという人がいたが、
嘉田信者のほうがおかしい宗教にはまっているように思えるね。
知事関係のサイトをいろいろ見ていると、「もったいない」のほかに「もっと大切なものがある」と
言う文言にぶつかる。それは大切なことはあるだろうさ、だが具体論に移る前にその言葉だけで
満足しきってるんだよ。抽象論しか語れないのは政治とは言わないよ。
新幹線新駅の計画にはずさんなところがかなりあったと思うよ。
でも、それは20年かかりでなされた計画であろう。新幹線中止の計画は去年の10月から僅か
数ヶ月しかたってないんだろう。しかも抽象論でその論理を組み立てていると思うよ。
これからどれだけ大損こくことになるか分からないけどさ、おかしいと思ったときは
素直におかしいといわなきゃいけないよ、もうそのときは遅いだけどさ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:32:30 ID:jCM+qrud
- 糞滋賀作よ
どうも新幹線駅中止らしいな
さすが滋賀作 やること考えること違うわぁ〜〜www
駅なんかあったほうがいいだろ
それがわからん滋賀作www
がんばってね滋賀作
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:43:53 ID:jCM+qrud
- 46都道府県の滋賀のイメージ
糞田舎 糞田舎人
- 983 :係長 ◆jpbFmiRpAQ :2007/04/30(月) 11:34:17 ID:???
- (;´Д`)?
(;´Д`) < ところで滋賀作ってなんだ?ハァハァ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:50:00 ID:jCM+qrud
- 田舎人のことを滋賀作っていうんだよ
滋賀は日本の糞田舎なんだよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:55:41 ID:???
- 984はどこに住んでるんだ?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:44:57 ID:jCM+qrud
- 大都会 名古屋
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:04:29 ID:???
- その大都会名古屋在住者は刈谷に百億以上も県の税金かけて駅建てる事に賛成なんだw
刈谷にこだまとひかりの駅できて大府や知多半島の住民が使うか? 安城でもあの状
態だぞ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:41:41 ID:jCM+qrud
- あほやな〜〜ww
名古屋は滋賀と違うんだぞ
動物園の改修でさえ数百億使う県なんだぞ
発展、娯楽のためには金惜しまんて
百億?
なんだそれ
今名古屋ほ地下鉄、第二環状道路など桁違いの工事がどんどん進んでるわ
まあ滋賀のような貧乏県とは違うけどね
250億と言えば、今話題の議員宿舎の建築費と同じだな
あのね三河安城なかったら安城はあれほどは発展しなかったんだ
お前は馬鹿だから新幹線駅の効果はわからんのだよ
今、安城は大垣共立の調べでは中部6県で最大の発展地区だよ
名古屋以上だった. 上位7地区までが愛知県だったかな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:44:33 ID:jCM+qrud
- 貧乏人
滋賀作
泣け! wwww
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:12:03 ID:???
- 貧乏人?
一人あたりの県別所得ランキングを見ると5位までには入ってただったはずだけどな?
まぁ2位は愛知だったからそれと比べると貧乏人って意味なんかな?
で刈谷に新幹線駅たてるのは大名古屋の方はokなんですね
まぁ拡張はするけど全然値下げしない名古屋高速やゼネコンの談合の温床となってる地下
鉄工事で取られた税金を巻き上げられててください
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:18:14 ID:jCM+qrud
- 名古屋はびくともせんわ
どんどん愛知に新幹線駅造って欲しいわ
滋賀と違うからな
あのね 県民所得の意味わかってねえなお前は
滋賀が高いのは人口に比べて工場が多いからなんだよ
県民一人当たりが裕福とは意味が違う
全く滋賀作の馬鹿にはあきれるわ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:20:13 ID:jCM+qrud
- 新幹線駅の費用120億けちるような県が
貧乏県でなくてなんだwwww
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:25:50 ID:jCM+qrud
- 刈谷に新幹線駅あってもいいだろ
寧ろ愛知にとってはあったほうがいい
あって悲しむ奴がいるか?
そんなのは滋賀作だけだろwww
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:34:27 ID:jCM+qrud
- 田舎以上に頭悪い奴が多くて困るわ滋賀作には
やっぱり都会にしか頭いい奴いないわな
さすがに名古屋も東京には負けを認めるけど
まぁそのうち東京に追いつき追い越せだ
滋賀はどんどん田舎になって馬鹿しかいない県になってくださいwww
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:01:19 ID:???
- なんか勝手に勘違いしてないか?だれが県民が金持ちって書いたよw
とりあえず明日はちゃんと学校いけよw
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:10:55 ID:???
- 自分は倉敷芸術科学大学に通っていたが、最寄り駅は新幹線停車駅の新倉敷駅だった。
お膝元の倉敷市玉島地区は、新幹線が止まることによるメリットはあまり享受していない。
ひかりやのぞみが停車しないので、大阪・東京へ行くには結局岡山で乗り換えることになる。
こだまの本数よりも、在来線の本数の方が多いので、新幹線を待っている間に在来線で岡山へ行けるのだ。
このような駅は多い。こだまオンリーの駅は、これ以上作っても意味がない。税金の無駄遣いだ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:12:59 ID:???
- 建設することで潤うヤツが賛成してるだけだと思う
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:39:03 ID:jCM+qrud
- じゃなんで新倉敷廃止しないんだ
- 999 :ボケ学園関係者:2007/04/30(月) 23:53:36 ID:???
- >>996
おまいが本当の倉芸卒業生だとして聞く。
あんたの母校に、倉敷市や岡山県がどんだけ「公的資金」注ぎ込んだか知ってる?
起業学科卒業生などボケ学園関係者に対する起業支援含めて、軽く3桁億円に
なるんだがね。新倉敷駅のこと言えねえだろ。
まあ、倉芸は岡山で有名な企業舎弟を講義に登壇させる、逝ってよし大学だからな…。
同系列の「千葉科学大学」への公的資金支出で、銚子市長の首が飛んだことは
知ってるよな…。
まあDQNぶりではどこぞの知事の集金マシン化した龍谷や立命には及ばぬがw
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:38:36 ID:bIb9feMM
- >>992
建設費よりも併せて行う周辺の開発事業費の方が問題ではないのか。
費用は600億円ぐらいかかるとかどこかで見たような気がする。
きっと開発した事業収益で借金を返済しようと計画を立てているのでは
ないのか。あの場所で利益が出るようには思えない。
そんな同じような事業の失敗を全国のたくさんの自治体で仕出かしている。
顕著な例は夕張市だ。(第3セクターの失敗を粉飾決算で誤魔化して来たが、
金融機関の融資がストップしたことで財政再建団体に転落した。)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
360 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★