■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小沢疑惑を巡るマスコミ報道をウォッチ 2面
- 1 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 14:29:35 ID:EJoEDc860
-
政治資金規正法で秘書が逮捕された民主党・小沢党首関連の報道をウォッチ
現在の流れ
「ガダルカナル」化する特捜捜査&「大本営発表」に惑わされてはならない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
> 特捜部の捜査は、戦略目的も定まらないまま、兵力を逐次投入して、
> 米国軍の十字砲火の中に白兵銃剣突撃を繰り返して膨大な戦死者を出し、
> 太平洋戦争の戦局悪化への転換点となったガダルカナル戦に似た様相を
> 呈している。
> 記事にするだけの根拠があるとすれば特捜部側に何らかの確認を取っていると
> 考えるべきであろう。まさに「なりふり構わず」という感じで、検察当局側からの
> 情報が垂れ流されているようだ。
> 当局にとって都合の良い情報だけが一方的に報じられるという点で、むしろ、
> 戦時中の「大本営発表」とよく似ていると言うべきであろう。
過去スレ
小沢疑惑を巡るマスコミ報道をウォッチ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1236098114/
- 2 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 14:48:51 ID:j552IBD30
- 椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
- 3 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 16:04:29 ID:4cjH6eoR0
- 【三宅久之】だから言ったじゃないか【週刊現代】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366628
小沢一郎とスーパーモー〇ニングのはなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362908
- 4 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 17:32:10 ID:l2PVIFnt0
- 【民主党本部 小沢会見映像】
(会見全部。大手メディア記者ののマヌケな質問も収録)
小沢氏、来週にも進退を決定(2009年03月18日、39分)
http://www.videonews.com/press-club/0804/000921.php
「進退全く考えず」(2009年03月10日、40分)
http://www.videonews.com/press-club/0804/000898.php
秘書逮捕の小沢氏 検察を厳しく批判(2009年03月06日、35分)
http://www.videonews.com/press-club/0804/000870.php
【その他】
元検事・郷原信郎氏インタビュー(2009年03月06日、映像17分)
「理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕」
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
(以上、ビデオニュースドットコムコンテンツ)
「小沢秘書逮捕は『国策捜査』なのか?佐藤優」(2009年03月05日、音声19分)
http://www.tbsradio.jp/st/2009/03/35_2.html
(TBSラジオ ストリーム)
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
(2009年03月15日、映像2時間4分)<かなり長い
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
出演:佐藤優、鈴木宗男、田原総一朗、平野貞夫他
郷原、石井一も最後の方に出る。中盤から面白くなる。田原は死んでるw
(神保町フォーラム)
最後、佐藤が石井を恫喝するシーンが一見の価値あり。いろいろあるようだ。
- 5 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 17:43:05 ID:3P4KVry/0
- >>1乙
>>2と>>3見れば、マスコミ大本営なるものの正体はw
別に、民主でも自民でもどっちでもいいよ。
ただ、報道の名を借りたアジビラ扇動番組はやめてくれよ。
報道と宣伝扇動は別だろ。
- 6 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 17:49:13 ID:3P4KVry/0
- >>3と>>4見比べると面白いなw
- 7 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 17:55:45 ID:3P4KVry/0
- >>3
とりあえず見ろ。内容まとめるのめんどくせ。
>>4
内容の要約から、時間まで懇切丁寧。
やっぱり、後者のが説得力あるなw
- 8 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:02:43 ID:l2PVIFnt0
- >>5
扇動役として毎朝やってるみのもんた、親戚が自民党議員って今知った。
御法川 信英(みのりかわ のぶひで、1964年(昭和39年)5月25日 - )は、
日本の政治家、自由民主党衆議院議員。秋田県大曲市(現・大仙市)出身。
父は元衆議院議員の御法川英文。
タレントのみのもんた(御法川法男)は縁戚にあたる。
http://minorikawa.jp/p/
こいつもひでーな。
信英は民主党と連合の支援も受けて村岡を破り、
2003年11月に衆議院議員に初当選。
敗れた村岡は政界引退へと追い込まれた。
当選後は支援を受けた民主党には入党せず、
自民系無所属議員と院内会派「グループ改革」を結成。
2004年6月に同会派を解散し自民党へ入党。
- 9 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:04:52 ID:3P4KVry/0
- >>8
政権交代になったら、みのさんも粛清ですね。
それは、めでたい。
- 10 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:14:00 ID:l2PVIFnt0
- 今回のネタをリークしてるのは、
小沢の元秘書、現自民党の高橋嘉信(自民党岩手県連第4選挙区支部長)。
http://www4.ocn.ne.jp/~kayu/index.html
>>4の神保町フォーラムで、「秘書仲間からも評判の悪い男」と鈴木宗男がチクってるw
Wikipediaに凄いエピソード
・自ら「趣味は小沢一郎」と公言するほど小沢の側近中の側近であった。
・2004年、民主党を離党し第20回参院選岩手県選挙区で自由民主党系
無所属の新人候補者の支援を表明した。
・高橋は秘書時代の人脈を生かして盛岡市内の大手ゼネコン社員を動員し、
一晩で候補者ポスターを県内全域に張り巡らせるなど相変わらずの「選挙
巧者」振りを見せ付けたものの、民主党公認候補の主濱了に10万票以上の
大差で敗北した。
・西松建設関係者などによると、小沢の秘書時代にゼネコン業界の窓口となり、
・東北へ進出を図る西松建設へに献金の増額を要求。これを受け、西松建設側は
年間2500万円前後を献金するために、西松設立の「新政治問題研究会」を利用したという。
最後のは毎度の「関係者の話」だけども、
どう考えても、小沢の癌はこいつだよなw
で、癌細胞は今、小沢じゃなくて自民党だもんな。
書き忘れたけど、>>8のネタもWikipediaからの引用。
- 11 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:18:50 ID:3P4KVry/0
- やっぱり、プロの人はすげーな。
わかりやすくて懇切丁寧な誘導に、個人の情報まで。
みのの親戚の件は初めて見た。真偽はよくわからんけど、
みのなんてどーでもいいけどさw
ぱっと、すぐに出るんだな。さすが。
- 12 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:47:39 ID:xsu6AErR0
-
小沢の汚職は良い汚職♪
自民の汚職は悪い汚職♪
小沢の逮捕は国策逮捕♪
自民の逮捕は良い逮捕♪
ぜんぜんおかしくなんかない、矛盾なんてしてないもん!
民主党万歳(マンセー)!!民主党万歳(マンセー)!!
民主党のやることはすべて正義!すべて正しい!
自民党のやることはすべて悪!!すべて間違い!
官僚は悪者!国民の敵!
自民党は官僚支配から抜けられない悪い政党!
・・・実は今、公務員制度改革施行中。マスコミは報じないけどね♪
民主党は官僚支配から脱却します!
・・・ただし実績は無いけどね♪言うだけならタダだよん♪
- 13 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:50:12 ID:1RHv8/+H0
- 自民工作員は馬鹿いってんじゃねえよw
小沢のやってることは叩いて
同じことしてる自民党はスルーだろうがwwwwwwwwwww
検察マスコミとも!!!!
- 14 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 18:57:56 ID:HNBu5+5H0
- >>12は前スレからいるキチガイ火病右翼ですよw
- 15 :文責・名無しさん:2009/03/21(土) 19:03:23 ID:GUSWovkA0
- >>13
二怪さんは、どーぞどーぞ、
かとちゃんに森もOKですがなにか?
- 16 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 04:46:17 ID:E0ERgbgI0
- 前スレで出てきた思いがけない擁護
『合法的なマネーロンダリング』
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1236098114/994
- 17 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 08:52:31 ID:1BSqIwsb0
- 自民党はまだ事情聴衆さえもやってないって
おかしいな?
- 18 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:13:28 ID:7rlOEVvU0
- 疑義の無い人間を聴取する必要はない
小沢の秘書は逮捕されました
そして
起訴されるでしょう
つまり
ほぼ有罪確実
アヒャヒャwww
- 19 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:25:21 ID:YesxBILg0
- 今回の件は、天下り先確保と自分の保身・出世のためにやった
小役人(特捜)の不始末だよ。辞めるんだったら法務大臣だろ。
こんな事で、野党の党首が辞める必要など全くない。
- 20 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:26:30 ID:/9SETuyG0
- >>13
>>14
右翼とか自民工作員の話は板違いwwww
おまけ
新報道2001 世論調査 3月15日放送
【問5】小沢代表は代表を辞任すべきだと思いますか。
辞任すべきではない 20.8%
秘書が起訴されれば辞任すべき 47.0% ←
ただちに辞任すべき 28.6% ←
(その他・わからない)
- 21 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:28:00 ID:LTx6O/j00
- 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設が東北で
過去10年間に受注した公共工事は総額約437億円にのぼり、小沢氏の地元・岩手と秋田の両県で
約230億円と、東北全体の半分以上を占めていたことが21日、産経新聞の調査で分かった。ゼネコ
ン各社が東京地検特捜部の事情聴取に「東北の公共工事で談合していた。小沢氏側への献金は受注
調整を成功させるためだった」との趣旨の供述をしていることも捜査関係者の話で判明。献金の背景に
受注調整があった疑いが濃厚となった。
(中略)
捜査関係者によると、各ゼネコンの元担当者らは、特捜部の聴取に「東北の公共工事で談合していた。
小沢氏側への献金は受注調整を成功させるためだった。受注調整から外されないために献金した」との
趣旨の供述をしているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090322/crm0903220134001-n1.htm
- 22 :↑のタイトル付け忘れたw:2009/03/22(日) 10:28:49 ID:LTx6O/j00
- 西松の東北受注工事 岩手・秋田 突出230億円 小沢王国 献金で談合調整
- 23 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:31:37 ID:7rlOEVvU0
- むしろ、起訴されても党首に居座ったら面白いな。
まあ本人曰く、無実で潔白で国策捜査なんだから居座るほうが筋は通ってるよ。
世間がどう見るかは責任もてないけどね。
チキンレースがんばってください。
- 24 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:32:44 ID:1BSqIwsb0
- 麻生自民どうしたwwwwwwwwwwwwww
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 18.0%(↓)
民主党 26.4%(↑)
【 問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 18%(↑)
支持しない 74.0%(↓)
- 25 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:36:51 ID:39ywuZXR0
- >20
マスコミがあれだけネガキャンやっててこの数字はすごいね。
小沢は徹底的に戦ったほうがいい。
民主が官僚勢力と対峙できる存在であるということのアピールになるからね。
これだけネガキャンやっても、支持率さほど上がらない自民はどすんのw
悲惨すぎる。
- 26 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 10:52:32 ID:/9SETuyG0
- ○おっ鋭いねと思った瞬間
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237680278/
121 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 10:35:42 ID:taEisWQH0
首都圏の成人男女500人ねえ
フジテレビ職員1400人ぐらいいますもんねえ
- 27 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 11:01:24 ID:1BSqIwsb0
- 自民党系のフジでこれだからねw
- 28 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 11:12:49 ID:LTx6O/j00
- 「首相にふさわしい」小沢氏、5位に後退…読売世論調査
(2009年3月18日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090317-OYT9I01278.htm
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090317-OYT1T01272.htm
「民主に失望」拡大60%、政権交代容認なお58%
(2009年3月22日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090322-OYT9I00138.htm
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090322-OYT1T00038.htm
- 29 :佐藤総研:2009/03/22(日) 11:16:46 ID:In/rgCsc0
-
■24日以降の小沢シナリオ
24日に、もし言われているように、大久保の政治資金規正法の起訴だけと
いう前提なら、小沢のシナリオは次のようだと観る。
(ただし、検察が別の動きに出た場合は別展開。)
@記者会見を開き、小沢代表続投を宣言、検察を批判。
Aその上で、政治資金規制法の抜本改革について与野党協議(あるいは有識者を交えた国民会議)を呼びかけ。
B同時に、5月を目途に代表選前倒し実施意向表明。
Cその上で、4月いっぱい世論、党内世論、検察・与党の動きを見極めた上で、恐らく不出馬宣言。
D代表選については、最終段階まで中立スタンス。
E代表選で、岡田もしくは菅選出。最終段階でどちらかに乗り、影響力保持。
F選挙対策委員長もしくは、幹事長就任。
G民主に注目を引きつけた上で、麻生に解散圧力を掛け総選挙を待つ。
PS.どなたか、別のシナリオを示してくれると有難い。
- 30 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 12:08:06 ID:/tvK6jcq0
- >>29
起訴自体が「アレ」だから、そのままやるんじゃないの?
選挙は半年後、その頃には国民は忘れてる。
その間に、政治資金規正法の抜本的改正をマニフェストに明記、
これが実現すると、自民党のが被害がでかくなる。
>>21
こういう因果関係も不確かなネタでイチイチ政治家が潰されても困る。
- 31 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 14:34:53 ID:fXvPbex70
- 検事正の岩村は28期、東京地検特捜部長、松山地検検事正などを経て東京地検次席検事、07年10月2日から最高検刑事部長を務め、東京地検検事正に就いた。
その岩村は、小沢の検察批判の会見などを見て、「何言ってんだぁ、やってやろうじゃないか!!!!」と激怒。公平さを失い闇献金6000万円の件などどうでもよくなり、小沢憎しの捜査を始めたそうだ(週刊ポスト)。
特捜部長の佐久間は35期、刑事局公安課長、東京地検特捜部副部長などを歴任。東京地検総務部長を務め、特捜部長。こいつは、「国策捜査」の創始者といわていて、「体制側によって決められた答え通りの逮捕劇を演じる」のが特徴
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090310/1236618375
一方、検察全体の悪質ぶりも目に余る。
@「検察、自分たちの裏金つくりを揉み消し」〜
「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう」(元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏のインタビュー)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
A「特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で。つまり与党の証拠隠滅には加担」〜
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html
B「まずは小沢秘書逮捕。その後に罪探し」〜
「なぜ、この時期に、あんな微罪で逮捕したのか?」と首をかしげる、異常な捜査であることは間違いない。
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_53.html
C多くの検察関係者の天下り先は一流の名前がずらりと並ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%86%C2%A4%C2%9C%C3%A5%C2%AF%C2%9F%C3%A5%C2%BA%C2%81
今回の件で、ペーパーエリートというだけで絶大な権力を持った高級官僚は保身のための捜査、感情にまかせた捜査をしていて、頭にあるのは、検察権限をバックにした天下り先の確保だけだということが分かりました。検察には失望しました。
- 32 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 17:26:49 ID:P4pGSEDO0
- アジビラ配りどもうぜーんだよ。
さっさと死ねや!
- 33 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 18:03:34 ID:H6Srxjnp0
- ★企業献金禁止で小沢氏に注文=共産委員長
共産党の志位和夫委員長は19日、国会内で記者会見し、小沢一郎民主党代表が企業・団体献金
の全面禁止に前向きな姿勢を示していることについて、「禁止は法律がなくても自らの意志でやれる。
本気で禁止と言うなら、まず自身が受け取らないという意志を明らかにするべきだ」と述べ、個人献金
以外の受け取り自粛を小沢氏に促した。
その上で、「それをやって初めて小沢氏は国民に問題を提起する資格が生まれる」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031900663
★小沢氏発言に波紋=企業献金の「全面禁止」に賛否−民主
「(小沢氏の発言は)免罪符のように聞こえる。多額の企業献金を受けている人が言っても説得力がない」
(中堅)と冷ややかな声も漏れる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031800991
- 34 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 18:08:06 ID:1BSqIwsb0
- 違法献金:総選挙前の立件、検察OBも「なぜ?」
西松建設の違法献金事件で小沢一郎・民主党代表の秘書を逮捕した東京地検特捜部の捜査について、今秋までに行われる総選挙に与える影響を考え、
「なぜこの時期に」と困惑する声が、多くの検察OBからも出ている。容疑内容についても「立件のハードルを以前より下げているのではないか」との疑問もくすぶっている。【松下英志】
- 35 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 21:09:23 ID:/9SETuyG0
- 40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 02:24:07 ID:uC68cjDM0
>>27
>小沢代表は、検察が違法だと指摘した政治献金について、
>「法令に従って適切に処理しており、まったく問題はない」などと説明しました。
>あなたは、小沢代表の説明に、納得しますか、納得しませんか?
納得する 12%
納得しない 75%
わからない、答えない 13%
報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
- 36 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 21:19:43 ID:/9SETuyG0
- 検察の捜査に法的問題があるなら、民主党は訴えてみ。
陰謀論撒き散らして逃げた気になってるの?バカだねえ。
おまけ
【政治】民主・枝野氏「任期を全うするのが民主主義の原則だ」 捜査拡大ないなら小沢氏の続投容認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237721800/
- 37 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 23:24:45 ID:giXWzGs90
- >>36
検察を訴える方法なんかあるのか?
本来、裁判の判決で結果だから、
不正逮捕にしても、抗弁する余地はないと思ったけど。
あるの?
- 38 :文責・名無しさん:2009/03/22(日) 23:47:24 ID:SutoamO30
- 民主党はほんとうにブレまくりですね。
麻生さんはまったくブレてないけどね。
- 39 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 18:27:51 ID:HxwlBu+k0
- 政治資金規正法のみの起訴で逮捕ってなんじゃそりゃw
東京中央郵便局建て替え1000億円を受注した
大成建設の政治献金リストを晒してみればいいのに。
- 40 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:27:24 ID:lotoyUQ80
- 秋田はみのもんたの親戚の御法川信英自民党議員。
岩手の立候補は、小沢の元秘書、
現自民党の高橋嘉信(なぜかマスメディアは匿名扱い)。
なんだかねぇ。
- 41 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:32:01 ID:Pk52tA6M0
- 220 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 02:30:40 ID:jwbOFD620
>>35
否認から一転、ゲロりはじめてるよw
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50788060.html
662 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 03:55:57 ID:xbQSNx480
別容疑で再逮捕かなあ
679 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 04:01:08 ID:jwbOFD620
>>662
今朝の朝日ソースみると、そうなりそうだよ。
953 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 06:52:01 ID:jwbOFD620
>>948
リンク先読めや
ttp://www.asahi.com/special/09002/TKY200903220169.html
>政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪で
^^^^^^
- 42 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:33:04 ID:Pk52tA6M0
- 勝谷もそうだが小沢信者って国策捜査だ陰謀だと主張するけど
小沢が貯め込んでいる金の多さと出所には絶対触れない。
おそらく政権交代を実現するために小沢が必要だってことで
都合の悪いことを不問にしてるんだろうな。
自民党の利権体質を崩壊させるために利権屋のボスを担ぐのが
どんだけ本末転倒なことかそろそろ気付けよと。
- 43 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:41:38 ID:lotoyUQ80
- >>42
金の多さなら、自民党議員や鳩山兄弟には適わないよw
麻生なんか、オーストラリア人捕虜を強制労働させて儲けてた家だしなぁ。
- 44 :軽率を通り越して、もはや捏造だね:2009/03/23(月) 20:44:03 ID:AvEI4/Us0
- >>40
484 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 16:55:50 ID:dn/Cwom/0
新聞報道では「元秘書の事情聴取」となっている。
485 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 18:12:23 ID:H6Srxjnp0
本文だけでなく見出しに名前が出た記事もあるのに軽率だなぁw
小沢氏の元秘書を聴取…高橋元衆院議員、陸山会前会計責任者 (2009年3月21日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090320-OYT1T01065.htm
西松建設から小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部が、
小沢代表の元秘書で、同会の会計責任者だった元衆院議員の高橋嘉信氏(55)から参考人として事情聴
取していたことが、関係者の話でわかった。
西松建設関係者などによると、高橋氏は1980年から小沢代表の秘書を務め、小沢事務所でゼネコン業界
の窓口となっていた。95年ごろには、東北地方での公共工事の受注拡大を目指していた西松建設に献金の
増額を要求。これを受け、西松側は年間2500万円前後を献金することを約束し、同年、同社が設立したダミ
ー団体「新政治問題研究会」を利用することになったという。
元秘書が脅す!? 小沢一郎“暴露本”の中身と衝撃
逸話やダークな部分も
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111736_all.html
「高橋氏は小沢氏の秘書を20年近くも務め、小沢氏に関する逸話やダークな部分をかなり知っているはず。
2000年の衆院選で自由党候補として初当選したものの、1期で引退。その後に民主党を離党し小沢氏と決
別した理由も、本の中で赤裸々に語られるのではないか。小沢氏が岩手4区からの出馬表明をすれば、小沢
氏を追い込むためにも、本を衆院選前に出版するだろう」
- 45 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:49:46 ID:Pk52tA6M0
- >>43
だとしても小沢さんの秘書の無罪には結びつきませんなあwwwww
- 46 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:53:26 ID:lotoyUQ80
- >>45
詳しそうだなあ。
じゃあ、大久保秘書有罪の「政治資金規正法の虚偽報告の違反」がどういうことか、
そして、その罰則を教えて頂戴な。
- 47 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:34 ID:Pk52tA6M0
- >>46
起訴されればわかると思うよw
- 48 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 21:14:52 ID:lotoyUQ80
- >>47
何も知らない人ってどうして偉そうなんですかねぇ。
無知を悟られないように、勢いで誤魔化そうとするからですよねぇ。
だいたい、起訴=有罪ですか?w
- 49 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 21:21:45 ID:Pk52tA6M0
- >>48
貴殿は戦争を選んだのだ
起こるべきことが起こるだろうが
その結果は神のみぞ知る(ジンギスカン)
って知らんかな?
- 50 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 21:29:42 ID:6C4OrGAJ0
- やはり知らないんだwwwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 21:41:20 ID:zT5Wi2AV0
- 自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・資本主義になくてはならない証券会社を蔑ずむ株屋発言
見ろ、麻生の悪行三昧!
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない!
- 52 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 22:02:48 ID:Xv/BBxtk0
- ほんとだな。すごい悪者っぷりだ。麻生を倒せば世界に平和が訪れるに違いない。
光をとりもどすため、がんばれ!勇者OZAWA!
- 53 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 22:45:28 ID:0k4cMVNc0
- ミンスのマスコミへの拠出金?CM料?はダントツに多いとか。
その金はどこから出てるか知らんが。
そんな記事を見たような見なかったような。○○氏のブログのレスにあったかなあ。
一国の些細な失言?をことさら大きく捕らえるマスコミの招待はその辺にあるのかね?
- 54 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 22:58:37 ID:msfmBLVf0
- ID:Pk52tA6M0
やっぱり、事件を理解しないまま煽ってたんだなw
- 55 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 23:23:11 ID:yTQXjiv90
- 証券会社と金貸し(銀行)はクズだよ。
麻生は嫌いだが。
- 56 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 23:28:55 ID:lU7At9/B0
- 【社会】男性の腕が乳房に挟まり脱出不可能に (09/03/23)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237784198/
- 57 :文責・名無しさん:2009/03/23(月) 23:47:14 ID:i0Dvbtjz0
- >>53
不況に喘いでるマスコミを民主は支援するが自民はしない
- 58 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 04:42:03 ID:RqTflPiu0
- もう検察がリークしても誰も反応しなくなったな
犬コロの作文なんだから、反応するだけ時間の無駄だもんなw
- 59 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 04:50:22 ID:VdlF6c/YO
- 小沢秘書逮捕前の、壮絶に醜い、あまりにも醜すぎる報道番組。
これは永久保存すべき。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6436271
このラジオの23分頃に上杉が「麻生以外の1億2900万人は麻生に辞めて欲しい」
と言ってるが、お前ら上杉に「麻生に辞めて欲しいと思う?」
などと聞かれたか?公共の電波を使って人の悪口を垂れ流すだけの下劣な番組だ。
- 60 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 12:37:35 ID:mXoGUwQQ0
-
パチンコ 全面禁止にしない限り
朝鮮人には 痛くもカユくもないよ
http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
- 61 :マスコミネタです:2009/03/24(火) 17:36:55 ID:yhTQqaHU0
- イチロー夢の共演
http://10.niceboat.org/10/s/10ko21464.jpg
塁を盗むのがイチロー 国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー 左翼なのが小沢
自分に厳しいのがイチロー 自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー 朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー 体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー 叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー 秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー 政界の地位を失ったのが一郎 ←NEW!!
金メダルをもらうのがイチロー 金塊をもらうのが一郎 ←NEW!!
アメリカをぶった切るのがイチロー アメリカに切り捨てられたのが一郎 ←NEW!!
謙虚なイチロー 検挙な一郎 ←NEW!!
- 62 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 17:52:49 ID:yhTQqaHU0
- ★小沢代表の秘書起訴 政治資金規正法違反の疑い 東京地検「重大、悪質」
西松建設の巨額献金事件で東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反の罪で、小沢一郎民主党
代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)と、同社の前社長
国沢幹雄容疑者(70)を起訴した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/154740.html
別ソース:小沢氏秘書を起訴 東京地検 西松建設違法献金事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090324/crm0903241523023-n1.htm
★違法献金:大久保秘書、「胆沢ダムは小沢ダム」と献金要請
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、逮捕された公設
第1秘書、大久保隆規容疑者(47)が、小沢氏の地盤・岩手県奥州市の胆沢(いさわ)ダムについて
「胆沢ダムは小沢ダムだ」と言って、工事を受注した西松建設に献金を要請していたことが同社関係者
への取材で分かった。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090324k0000m040124000c.html
- 63 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:15:51 ID:RqTflPiu0
- >>61
こんなめでたいことまで小沢の中傷に結びつけるなんて必死杉
実はヨット右翼=韓国人なんだなw
- 64 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:19:06 ID:UxGElWEw0
- 単なる虚偽記載だけじゃないな。政党支部への献金、1400万円も違犯だったようだ。
政党支部への献金が違法っていうのは制限金額を越えてるからで、虚偽記載じゃないね。
- 65 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:21:34 ID:2KKezFS80
- >>62
結局、当初の「まさかこれだけじゃないだろうな?」だった政治資金規正法がらみだけとはw
名簿、事務所がきちんとある政治団体はダミーじゃない。
政治団体を通した迂回献金は違法じゃない。
まさに大山鳴動してネズミ一匹。
なんだかんだ、年金にしろ、BキャスやETC、PSE法とか、
官僚の質低下が激しい上に、やりたい放題。
- 66 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:22:47 ID:2KKezFS80
- >>64
政党支部への献金は、大久保も小沢も無関係でしょ?
自民党なら返還したら済むレベル。
- 67 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:40:59 ID:zVHuddFBO
- >>59
午後のTBSRも凄かったよ。小沢の秘書起訴を受け、
「この程度で逮捕されたり起訴されたら日本は暗黒社会だ。」
と記者が断言していたよw
さすがにあれには驚いたw
- 68 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:41:06 ID:ns/hXT6d0
- 小沢の虚偽記載より、収賄や談合やなんらかの犯罪を匂わせる虚偽報道
の方がよほど問題だな。
検察リークを無検証に垂れ流すだけで、具体的な違法点が何も説明されていない。
違法でないのだから当たり前なのだがw
- 69 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:42:26 ID:zVHuddFBO
- 暗黒社会なら、ラジヲで喋れないだろw
- 70 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 18:42:40 ID:UyBqJwr50
- >>65
金送った側が、賄賂のつもりで効果があった、と証言してるのに逮捕できないのは法律のせいなので、
クリーンな政治を標榜するミンス党にはぜひともこの辺の法整備をしてもらいたいですね。
小沢を逮捕できるようにするために。
- 71 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:01:07 ID:fxohJ3Ob0
- >>68
野党として斡旋利得する立場にあり得る証拠が無いw
類推のみ。
また、実は時効としてはあるっぽいが、それは小沢の元秘書で、
現自民党、岩手県選挙区支部長の高橋嘉信の時代だからなぁ。
こいつは、秘書仲間では評判の悪い男で、
小沢に切られた腹いせでこんなことしてる。
小沢をヤルにしても、本来なら高橋の逮捕により収賄を狙うべきなんだろうけど、
自民党の高橋は最初から捕まえる気は無いし、
特捜検察も今回は行き当たりばったりだから、
大久保も高橋みたいな奴だと勘違いしてた模様。
ホント、この国の官僚の頭の悪さったら・・・
- 72 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:02:40 ID:dLMB49Sp0
- ,ィノ彡: : : : :ミミヾ、: `ヾヽ
/: : : :彡''゙´⌒`ヾ: : :\ヽ:\、
/: : : :/ __,,,,,,,,_ \ヘヽヾ: : \
|: : : / ´ ̄ ̄``、 ヾ: : : : : : : ヘ
!|||シ'゙´ ヽ fア゙゙`- ヽ ゙ミ、: : : : : } こんな産経新聞がどうして信頼できるんですか
fェァ/ 、 ... ..:::: {ミミ、r-、: |
|l { r、 ト ...::: : : ``ヾ、 }: }
{ ゞ ー' ヽ.::: : : : : : ・r-゙丿リ
l |/_二ミ、_ ヽ . : : : / _ノ: :f
゙、 {/__,,ノ ` ノ.. .. :: :: 'ー゙: : ミ
| ´ /⌒' ..: : ..:: ヾミド
/ ゙、 .:::::.....: : : : : : __,,, -‐'''ベ
↓ 産 経 新 聞 に 記 事 捏 造 疑 惑
植草一秀の『知られざる真実』
2009年3月24日 (火)
WBC侍ジャパン優勝と産経新聞捏造記事掲載疑惑
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-7363.html
- 73 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:05:43 ID:UxGElWEw0
- 単年度で合計3500万円なら。単なる虚偽記載の形式犯ではない。
限度オーバーだからね。 限度オーバーを隠すための隠蔽工作だ。
単なる虚偽記載という事務的ミスではない。
- 74 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:05:51 ID:UyBqJwr50
- 正直、ミラーマンとかムネオとかに擁護されてるってどう?
自分が捕まったのは、アメリカの陰謀って思わないとやってられないようなの2匹だぜ?
特に鏡教授。
- 75 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:15:06 ID:zVHuddFBO
- >>68
本人だって、
「余る程献金をもらっている。」
ってw言っていたし、
しかもその有り余る金の素性なんか知った事ないって。
民主党幹部の皆さんが勘違いしているのは、国民の関心は、小沢の秘書がどんな容疑なのかではないよ。
だから起訴されるはるか前から、小沢の辞任を求める声が大勢だったのはこの為。
- 76 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:17:28 ID:+5rhX84P0
- 【女優】小沢真珠を応援するスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1221369306/265
265 名前:文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY [] 投稿日:2009/03/19(木) 07:35:40 ID:AFL4zs260 ?2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
【女優】小沢真珠のスレがない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actress/1183563182/264
264 名前:文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY [] 投稿日:2009/03/19(木) 07:37:41 ID:xBw3hMUE0 ?2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
- 77 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:18:30 ID:fxohJ3Ob0
- >>73
3500万て、民主党支部に入れた分も合わせてだろ。
隠蔽工作というなら、同様のことをやってる自民党のが額がでかいよ?
- 78 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 19:56:23 ID:FZaTcC3C0
- かれこれ30年も昔から限りなく黒に近い灰色と言われた小沢。
そんな奴を擁護しようと躍起な、これまた同類の輩ども。
倫理感皆無で、陰謀だの国策捜査だのと言いたい放題。
天網恢恢疎にして漏らさず。必ずや悪事の子細は暴かれるだろう。
悪党ども首を洗って待ってな!
- 79 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:21:56 ID:64LjzC4Y0
- >>78
近代文化圏の人間の常識は、
疑わしきは罰せず
ですよw
- 80 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:22:31 ID:yeDS04tl0
- 鈴 木 小 沢
塁を盗むのがイチロー 国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー 左翼なのが小沢
自分に厳しいのがイチロー 自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー 朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー 体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー 叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー 秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー 政界の地位を失ったのが一郎 ←NEW!!
金メダルをもらうのがイチロー 金塊をもらうのが一郎 ←NEW!!
アメリカをぶった切るのがイチロー アメリカに切り捨てられたのが一郎 ←NEW!!
謙虚なイチロー 検挙な一郎 ←NEW!!
- 81 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:23:08 ID:yWh/uLpg0
- 小沢同様の灰色が多数いる自民党を擁護する
自民信者は恥を知れ!!!!
- 82 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:23:29 ID:yeDS04tl0
- >>79
いやクロ確定だし。
額の大小より違法かってことだし。
- 83 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:24:36 ID:yeDS04tl0
- 西松報道、「週刊朝日」に抗議=民主・岡田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032400825
民主党の岡田克也副代表は24日、同氏の兄・元也氏が社長を務めるイオンと西松建設の「関係」を報じた
「週刊朝日」の記事とその広告について、「名誉を傷つけるものだ」として、訂正記事の掲載と広告の撤去を求
める抗議文を朝日新聞社に送付した。
記事は「西松建設とイオンの深い仲」とのタイトルで、西松建設がイオンの店舗の建設工事を多数受注して
いるとする関係者の話などを紹介している。
- 84 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 20:56:48 ID:yhTQqaHU0
- ★西松建設が「裏受注工作」=鹿島反感買い、小沢氏側頼る
西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体に違法献金したとされる事件に絡み、同社が
東北地方での公共工事や原子力発電所関連事業で、自治体首長周辺に裏金や偽装取引による
資金提供をする独自の「裏工作」を行っていたことが17日、複数の関係者の話で分かった。
裏工作は鹿島などの談合組織から反感を買う結果になり、西松が公設第一秘書大久保隆規
容疑者(47)ら小沢事務所の関係者に頼ったとみられている。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031700927
★「小沢氏側の意向考慮」西松受注でゼネコン関係者
東北地方で談合をしていたとされる大手ゼネコンの元担当者が、東京地検特捜部の事情聴取に対し、
陸山会の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)ら小沢氏側について、「意
向を考慮して西松建設に工事を受注させた」との趣旨の供述をしていることが23日、建設業界関係者
の話で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090324/crm0903240140001-n1.htm
- 85 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:00:36 ID:yhTQqaHU0
- ★大久保秘書、「胆沢ダムは小沢ダム」と献金要請
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090324k0000m040124000c.html
★小沢氏秘書起訴 公共工事に隠然たる力浮き彫り(03/24 18:32)
西松建設の政治献金をめぐり、小沢一郎民主党代表の公設秘書大久保隆規被告(47)らが二十四日
起訴された事件では、東北地方の公共工事に絡む談合組織の存在と、小沢氏の隠然たる力が浮き彫
りになった。
仙台市内の宮城県庁に近い白壁の九階建てビル。今は閉鎖されシャッターが下りたこの建物に、ゼネ
コンの東北支店幹部が集まる一室があった。「業務屋」と呼ばれた談合担当者らでつくる通称「東建協」
の事務所だ。
ゼネコン関係者によると、有力建設会社七十数社が参加した東建協は一九九〇年代前半に解散したが
その後も受注調整は続いた。仕切り役は鹿島東北支店の歴代幹部。「取りたい工事」を各社から聞いた
鹿島幹部が、発注情報入手などの「営業努力」を基に受注会社を決めていたという。
複数の関係者は、こうした業界内のルールに関与してきたのが小沢事務所だと証言する。「鹿島幹部が
小沢氏の秘書に相談していた」(西松建設OB)。「岩手、秋田での受注には小沢氏側の意向が必要だっ
た」(大手ゼネコン関係者)
ゼネコン各社は小沢事務所の影響力を恐れ、選挙応援やパーティー券購入、献金などで事務所側の要求
に応えた。「邪魔されないための保険と思った」と話す関係者が多く、各社の下請け会社も協力。小沢氏の
関係する政治団体のパーティー収入は二〇〇七年までの十三年間で約十七億円に上り、下請けが購入し
ていたケースが目立った。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/154766.html
- 86 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:06:18 ID:sfrWKWEj0
- 小沢に司直の手が回っているわけじゃない、たかが秘書一人が逮捕されただけだ。
沢山いる秘書の内の一人がやったことであって小沢本人は全く感知していないことだ。
公設第一秘書は代議士と一心同体だとか言う輩もいるが、そんなことは関係ない。
小沢にとって起訴された秘書は単に沢山いる秘書の中の一人に過ぎない。
- 87 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:15:37 ID:S6bkdhOh0
- しかし、これまでに積み上げられた状況証拠だけで
充分に汚沢は真っ黒なんだがなwww
強弁を繰り返す汚沢とミンス幹部連中はますます国民と乖離して行きましたとさ
お し ま い www
- 88 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:33 ID:noZrg2Yx0
- 法律には抜け道がある。
普通に生活している人間は抜け道など知らないし、知ろうとも思わない。
道義的にみて妖しいと普通の人間が感じても、法に照らし合わせて問題なければ問題ない。
何らかの事情で抜け道を探るのに腐心する、自分には司法の手が回らない。
まるでや○○だな。
- 89 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:18:04 ID:S6bkdhOh0
- >>86
第一公設秘書が?
だ い い ち こ う せ つ ひ し ょ
汚沢の監督責任はどうなるんよ?
おまいの理屈は世間一般には通らんわwww
- 90 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:22:15 ID:WpjP7h3S0
- 痔民がもらった違法献金のおこぼれでバイトしてる
ピックル工作員が今日も湧いていますねw
- 91 :基本<:2009/03/24(火) 21:29:07 ID:cLE9XScO0
- 苦しいでしょうね、自民党は。
WBCの世界制覇で、国民は関心が、日本の侍野球一色に染まる。
来週は、ほかの話題は、何もないというほどの侍野球一色にテレビはなるでしょう。
秘書起訴の反動は、自民党政治にも向かう。
カリフォルニアの財政と農業の破綻が、全世界に向かうと言う事は、六月からの事。
これが暴発したら、オバマも失政となる。
自民党には最悪のシナリオが待つ、タイムテーブルだ。
- 92 :報道監視NPO:2009/03/24(火) 21:40:27 ID:YKtLkDKS0
- 日テレの小沢問題?報道はスゴい。フジ、TBS、NHKと比べても突出している。
かすや解説委員(報道部長)は、完全に検察の意図通りに発言している。
そしてニュースの構成も、匿名での政治家のコメントを多用し、「小沢批判」を煽っている。
政治資金規正法もまったく理解していない。
今回ほど露骨な世論操作は初めてだ。
民主党が政権をとった場合、何か事実が出てくるのではないだろうか。
かなりの「党派性」が出ている。
みんなでウォッチしていきましょう。
- 93 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:49:51 ID:noZrg2Yx0
- ツッパリ終わって泣き落とし。
情けな。
問題のすり替えすんなよ。俺も日本国民だが、あんたなんか応援していません。
安易に国民国民などと言うな。
- 94 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 21:56:37 ID:noZrg2Yx0
- 「国民」の部分を「西松建設」に置き換えると分かりやすい。
- 95 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 22:09:19 ID:GOzfTDV2P
- 西松から、自民党への献金はどうなってるのかね?
政党には、西松名義の企業献金で自民党の代議士個人には、迂回献金しとろうもんが!
検察も屑官僚の一味でしかないのかね???
この国に正義なんて存在しなくなってしまった・・・。
報道もそう。「関係者の発言によると・・・。」で、「小沢が犯罪者」であるかの
ごとく報道しまくってる。
じゃぁ、関係者が自民党・検察・自社の利益のために偽証している可能性はないの?
東京地検特捜部さん、「キヤノンの偽装請負」・「大賀規久被告と御手洗冨士夫キヤノン会長との蜜月関係にある。大賀被告はその関係を背景に、
キヤノンとビジネス面で
の結びつきも強かった。捜査関係者によると、キヤノンの工事を受注したい鹿島は、大賀被告の“言いなり”となり、裏金工作に手を染めた
とされる。
裏金は、国税当局に使途先を明らかにしない使途秘匿金として処理された。ある鹿島幹部は「税制上認められている。税金も納めており
問題ない」と言い切る。確かに使途秘匿金は税法上の制度だが、制度の導入は、使途不明金がわいろなどの「不正の温床」となっていたため、
使途秘匿金と名付けて制裁課税し、裏金をなくそうというものだったはずだ。裏金は、今回もブローカーの脱税という不正を誘発しており、
制度の趣旨からみても問題があるのは間違いない。
一方、御手洗氏は大賀被告の介入を「夢にも思わなかった」としているが、鹿島側に「大賀さんの言うことは御手洗さんの言うこと。
逆らえなかった」と言わせるほど、大賀被告に“利用”されたことは、道義的責任を免れない。ブローカーの暗躍を許したキヤノンと、
裏金体質から脱却できなかった鹿島という日本のリーディングカンパニーの企業倫理が、事件を機に改めて問われることになるだろう。」
キヤノンの「御手洗」さん。経団連会長だよね。
キヤノン、多額の宣伝費を払うマスコミさんの゛一大スポンサー。゛
WBC、苦しみまくった「イチロー」が、日本優勝の立役者。
一郎さん、信念貫いて下さいな。
- 96 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 22:25:39 ID:yeDS04tl0
- 実況終わりました。
・私は潔白だ。こんなので逮捕されるのはおかしい。
・私の目的は議会制民主主義を日本に定着させること、だから政権交代!
・ななめ上杉は、記者クラブを通さない会見を総理になってもやって下さいときいてました。
・川村は、イチローの決勝打に例えて、企業献金の全面禁止について尋ねてました。
- 97 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 22:36:27 ID:WpjP7h3S0
- 小沢勝利きました
- 98 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 22:42:13 ID:lhNcDh7x0
- >>92
みのもんた(TBS)、ビートたけし(TBS)の小沢叩きも酷いよ
みのは二階と、たけしは麻生とお友達だからしょうがないけど(笑)
- 99 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:20 ID:noZrg2Yx0
- いい加減国民国民というのはやめちくれ。
「民主党支持者」と言い換えてくれ。
その他の民主党の幹部も良く噛み締めてくれ。
お願いだ。
俺は日本国民だが自民支持者だ。十把ひとからげに国民とほざくと、俺もそのなかにはいってしまう。
安易に国民国民と言うな。
- 100 :文責・名無しさん:2009/03/24(火) 23:08:58 ID:GIHmlKhs0
- 地方紙が小沢擁護の郷原元検事を「詐欺師」(トリックスター)と侮辱
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237899421/l50
【論説】 「『小沢氏秘書逮捕』批判の郷原信郎氏…この件のトリックスターだ。地検はスター論者たちの予想を裏切れるか」…熊本日日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237902041/l50
- 101 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 01:14:58 ID:2TS9EDUD0
- 小沢さんは勝つ。
自民は賞味期限切れ。
- 102 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 01:24:19 ID:bu9SgqBLO
- 小沢「さん」とかw
- 103 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:02:54 ID:cCbJiiqe0
- 延々リークし続けて、結論は、逮捕時と同じ「政治資金規正法の虚偽報告」。
しかも、郷原始め、識者が最初から無理筋と指摘していた容疑のまま。
検察と大本営発表メディア、終わりです。
敗戦処理、よろしく。
とくに、左派気取りでやってきた朝日、戦前同様、また大本営発表で日本を陥れやがって。
俺は、ずっと朝日新聞を取ってたが、
今回とかんぽの鳩山叩きで懲りたからもう朝日新聞は取らないし、
今後も朝日が産経と同じ大本営発表カス新聞としてあちこちで発言するからな。
大本営カス新聞の朝日め。
- 104 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:05:48 ID:Wc7ByHML0
- 秘書自供でいよいよ小沢も終わりかぁ
- 105 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:08:27 ID:cCbJiiqe0
- >>104
こんなの有罪でも、整備不良レベルw
同じ容疑で上げようとしたら
改造車に乗ってる自民党の主な議員は全部アウトだw
- 106 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:11:43 ID:2mE2eemt0
- 自供ってか認めたことの内容が意図的にずらされ、かつ、関係者?というソースがもう
捏造w
- 107 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:16:22 ID:s8fbnL950
- 目的は、小沢の逮捕じゃないからね。
今後、定期的に西松捜査を報道して
自民党を選挙で勝たせることが目的。
先月、自民党が「消費税増税の法制化を閣議決定」したことすら
西松劇場をしたおかげで報道されなかったほどだ。
小泉改革と同じパターンだが、
今回は、選挙後に「知らなかった」じゃ済まないぞ。
なんせ「消費税の増税を法制化」を盛り込んだ税制改正案を閣議決定だからなw
これで自民党は選挙に勝てば
消費税を2年後8%、7年後に15%まで自動的に上がり続けることになる。
- 108 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:16:35 ID:GIO3XKV50
- もうリーク報道があってもヨット右翼でさえ騒がなくなったもんな。
いまや東京地検特嘘部の価値はゴミ同然
- 109 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:42:34 ID:gTDG8k6YO
- >>103
識者って具体的に誰の事?何度聞いても、
「郷原氏をはじめとする多くの識者。」
と、固有名詞は郷原氏だけなのは何か事情があるの?
例えば固有名詞をだすと、謎の黒服を差し向けられる恐れがあるとか?
もしそうなら、それこそ今回の件に、目に見えない得体の知れない何かが関わっているとする、鳩山幹事長の指摘を、裏付ける動かぬ証拠になるね。
- 110 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:44:43 ID:J39rZoC40
- 「疑惑」っつーか、そういうことではないわな。もはや・・・
トカゲの尻尾切り会見ということだよな。
- 111 :報道監視NPO:2009/03/25(水) 02:49:20 ID:6uqG1Oub0
- 金丸事件のときの私のイメージは、「金丸自民+検察」VS「マスコミ+国民」でした(卵投げつけ)。
小沢報道問題では、「麻生自民+検察+マスコミ」vs「国民」にも見えます。
マスコミが、「ポピュリズム/風」を読み切れずに、あるいは意図的に(日テレ/読売)、
さらには無知故に、
「麻生自民+検察」サイドについてしまった。
「郷原氏」などを起用し始めたのは、その構図から距離をとろうとする制作者の努力/作為ですよね。
マスコミの党派性がここまで見えてきてしまうのは、
私たちの社会の正当性や政策の正当性が大きく揺らいできている証拠ですよね。
浅い知識の自民支持者からみると、「小沢報道問題」などは存在しないと思います。
ただの悪人にみえるでしょう。この点は、民主支持派も理解してあげるべきと思います。
「悪人を擁護しているわけじゃないよ」ということを、丁寧にしつこく話すしかないと思うんです。
すべてを党派的に語ったら、もう、公共的な議論ができず、分裂する方向しかないので。
大本営発表体質は、本当に怖いと思い知りました。今回のリーク報道は本当にすごかった。
大人のやることじゃないレベルに感じました。
民主党は政権をとったら、記者クラブ問題に手をつけるべきですね。
こっそり準備して一気にやったほうが良いでしょう。マニフェストなんかに書くと、
つぶされるでしょう。
それか、ネットメディアで、国民のメディアを作っていきましょう!。
YES WE CAN!
- 112 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:54:02 ID:51p3DoRw0
- そうだな、マスコミこそ、検察をつかって、潰されるべき存在。
- 113 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 02:58:21 ID:gTDG8k6YO
- 岡田副代表が朝日新聞に抗議したらしいね。
何でも、朝日新聞に掲載された、
流通大手のイヲンと西松建設とのかかわりに関する報道に対してらしいんだけど。。。
何で民主党の議員が、しかも幹部が関係ない報道に圧力かけるの?
なんかおかしくない?
- 114 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:02:49 ID:J39rZoC40
- >>1
善悪の次元でなく勝敗だけの次元でしか考えないわけだ。
権力至上主義そのものだな。
- 115 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:03:45 ID:HvGeRT/G0
- >>109
単に、郷原以外に有名な人がいないだけ。
ミラーマン・植草、今日の宗像紀夫くらい。
あとはビデオニュースあたりのミニコミ、弁護士のブログ複数くらいしか知らん。
基本的に、当初からこの事件をきちんと検証してる人は少ない。
立花隆はイメージで「献金=悪」だし、
ヤメ検の皆さんはじめ、テレビでおなじみのコメンテーターは同じ論調。
まあ、今回の件は、メディアを始めとしたいろんな人達の姿勢が浮き彫りになる良い機会だった。
みのもんたの親戚が自民党議員だったというのも知らなかったし。
政権交代が楽しみだ。
- 116 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:07:02 ID:J39rZoC40
- 3000万円越えてたら、違犯は虚偽記載だけじゃないだろうが。
- 117 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:13:15 ID:HvGeRT/G0
- >>116
民主党支部に対する献金をあわせただけでしょ?
今回の件にどうこじつけるんだか知らんがw
- 118 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:35:36 ID:hwiaC2/L0
- 上杉
「フリー、ジャーナリスト、海外メディアを入れた中で、説明を果たされたことに敬意を表する。
総理官邸、自民党でできません。政権交代したら、私たちのようなものを入れての記者会見が
行われるのか」
小沢
「どなたでも会見においでください。この考えは変わりません」
- 119 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:44:05 ID:gTDG8k6YO
- >>118
それってマスコミの問題で、自民党の問題ではないだろ?
単にマスコミの方に仕切らせたら、勝手に記者クラブなんてものを作って、記者クラブ以外は排除するってルール決めたのはマスコミだろ?
- 120 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:50:07 ID:J39rZoC40
- >>117
>こじつけ
?
民主党支持者の頭脳レベルがわかる端的な事件でもあるな。(ゲラ
「虚偽記載」というのは、西松は企業が献金したことを個人がしたように見せかけた
ということだけではない。
民主党(石井ら)は自らテレビで「陸山会への西松の献金は、実態は政党支部への献金。
企業から政党(支部)への献金は合法だから形式犯」と「限度額無視」の屁理屈で詭弁を
弄したのだ。
そうなら「西松からの陸山会への献金は全て小沢の政党支部への献金だった」と「告白」
したのだから、政党支部への分と合わせれば限度を越えてることは明らか。
そもそも「越えてる」ことを、ごまかすために、小沢と秘書が相談して西松に「請求書」を
出して虚偽記載したんだろうが?
そんなこと、秘書が勝手にするわけねーよ。
「何故、虚偽記載したのか?」という疑問に小沢も民主党も全く説明責任果たしてない。
政治資金規正法
(寄附の総額の制限)
第二十一条の三 政党及び政治資金団体に対してされる政治活動に関する寄附は、
各年中において、次の各号の区分に応じ、当該各号に掲げる額を超えることができない。
二 会社のする寄付
五十億円以上 三千万円
十億円以上五十億円未満 千五百万円
十億円未満 七百五十万円
- 121 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:01:29 ID:as99sdKr0
- >>119
マスコミは既得権者。
本来、監視すべき対象から記者室などをあてがって貰って、門番のようになってる。
国外からの指摘があってもマスメディア自身が止めるつもりはないから、
記者室などを提供している側が止めるしかない。
長野県と鎌倉市がそれをやってメディアから総スカンを受けた。
今回、小沢の会見全部をビデオニュースが配信してたり、上杉が会見に参加できるのは、
民主党が記者クラブを廃止したため。
民主党も与党になったら、メディアコントロールの為に記者クラブを廃止したくないらしいw
>>120
> 次の各号の区分に応じ
「政治団体→陸山会」、「西松建設→民主党支部」の「区分」で分けられるんじゃないの?
合算していいなら、自民党なんて莫大な額になるぞ?
- 122 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:05:32 ID:J39rZoC40
- 西松から小沢組織への献金のほか、パーティー券購入もある。
これまでわかった以上の、まだまだ不明な金額が、いくくらになるのか?
とほうもない金額だよ。
更に、とうとう「ハーレムマション」の本命問題が出てきた。
献金で不動産購入か 西松建設事件 陸山会の使途捜査
2009年3月24日 夕刊
準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体
「陸山会」が、東京都港区などでの不動産購入資金に、西松などゼネコン各社からの
献金を充てていた疑いがあることが、関係者の話で分かった。
陸山会による不動産購入額は総額十億円に上っており、東京地検特捜部は・・・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009032402000221.html
- 123 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:13:34 ID:J39rZoC40
- このハーレムマンション問題が、出てくると「何故、今になって」が
納得できる。
週刊現代を小沢一郎が盗人猛々しく名誉毀損で訴えていた民事裁判で、
昨年6月、東京高裁が「不動産は陸山会のものとは断定できない。」
としたから、刑事司法は、その捜査をしてたということだわな。
何故、司法はこのハーレムマンションを捜査しないのだ?
政党解散時に余った政党助成金は国庫に返納すべきなのに、
資金管理団体への寄付で、小沢はごまかした、ことが明らかなのに・・・)
って言う疑問のほうがはるかに大だった。
- 124 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:15:01 ID:as99sdKr0
- >>122
不明な額が出てこないから、今回起訴にできなかったんだと思うよ。
それにその記事メチャクチャじゃん。
・献金が不動産に当てられた証拠は?
(不動産自体を貰ったんじゃなければ、どの金で買ったとかわかるわけがない)
・小沢と陸山会との間に不法行為の疑いがあったとして、今回と何の関係が?
そもそも、マンション問題は前もつついたけど、問題になってなかったような・・・
>まだまだ不明な金額が、いくくらになるのか?
そうやって煽っててた挙句に、今回の起訴が「政治資金規正法の虚偽報告」だけなんでしょ?
不安を煽って商売にするのは、「ご先祖様の供養が必要」っていう連中と変わらん。
証拠が出てから動けば良い、というのが今回の大本営発表報道の嵐の中の教訓。
- 125 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:40:53 ID:J39rZoC40
- >>124
他の政党を批判するとき「李下に冠を正さず」とか「政治家は疑惑もたれるようなことはしてはならない。」
とかって偉そうに講釈してたのは、どこの政治家(集団)だったっけ?
- 126 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:45:11 ID:J39rZoC40
- >>124
>今回起訴にできなかったんだと思うよ
何を寝言、言ってるんだ。寝言は寝てからにしろ。
秘書は起訴はされたのだ。
小沢が起訴されないのは新たな「金額」の問題でなく「連座」が
挙証できるかどうかの問題だ。
または「民主党多数派と検察の癒着」だ。
- 127 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 04:55:38 ID:as99sdKr0
- >>126
起訴内容が違うでしょ?
> または「民主党多数派と検察の癒着」だ。
書かなくてもいいことを・・・w
ではそろそろ年度も一新、
疑惑の矛先は郵政民営化に向けてもらいたいところですな、
特捜さん。
- 128 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 05:00:39 ID:J39rZoC40
- 小沢は『確認書』で「不動産は陸山会が、陸山会の資金で買ったものだ」と
主張したが、東京高裁は「陸山会のものとは断定できない、と疑惑を指摘した。
ただ裁判は、小沢が原告の信用毀損、損害賠償請求の裁判だったから、その
問題には、それ以上、言及されなかっただけ。
小沢が政党を解散したたび、陸山会に寄付した金もマンション購入に充当されてる。
それは動かしがたい事実。小沢個人のものかそれとも陸山会のものか、という問題で
「不明」なだけ。
「自由党解散」時などの当時では、その当時の政治資金規正法では、不動産の保有は
禁じられてなかったから、そのとき購入した物件については「保有」自体は政治資金規正法違犯
とはいえないが、しかし東京高裁が指摘したような疑惑、国庫への返納義務を逃れるためなら、
詐欺罪だ。それが刑事事件として時効になってても、東京高裁が「陸山会のものとは断定できない。」
としたのだから、国は小沢一郎に政党助成金の返還請求すべきだ。
- 129 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 05:03:24 ID:J39rZoC40
- >>127
>起訴内容が違うでしょ?
意味不明だ。論理のすりかえ。
検察は、本命問題に切り込み始めた。
マスコミも、隠せなくなってとうとう次なる本命問題を報道しはじまった。
- 130 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 05:10:00 ID:J39rZoC40
- ↓こんな国民を馬鹿にしきった屁理屈がいつまで通用すると思ってるんだ。
↓で納得してる民主党員らってまったく思考能力がないね。
↓政治団体では保有が認められてなく、また小沢のものでもないと言うなら、
↓その不動産は、いったい誰の所有なのだ? 小沢くん?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009032402000221.html
小沢氏は当時、「政治団体名義で不動産を登記することは認められていない。私個人は
不動産に何の権利も持たないとする『確認書』を交わしている」などとし、問題がない
ことを強調した。
- 131 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 10:37:03 ID:Hp9d7dZj0
- >>111
郷原はミンス党員だろうが!
そんなとこで印象操作やってんじゃねーよwww
- 132 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 11:05:41 ID:007xcvys0
- ★小沢氏秘書 うその記載認める
西松建設の政治献金をめぐる事件で、政治資金規正法違反の罪で起訴された民主党
の小沢代表の秘書が、東京地検特捜部の調べに対し、「西松建設からの献金だと認識
していた」と、うその記載を認める供述をしていることが関係者への取材でわかりました。
(NHK 3月25日 0時24分)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014950021000.html
自白きました
- 133 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 13:33:12 ID:Sg+qZaAK0
- >>131
ソースは?
- 134 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 14:30:16 ID:007xcvys0
- ★【西松献金】「国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
「重大性、悪質性を考えると、衆院選が秋までにあると考えても放置することはできないと判断した」と
淡々とした表情で述べた。また、「われわれが政治的意図をもって捜査することはありえない」と断言。
自民党議員らについては「捜査すべきものは捜査するとしか言えない」と述べるにとどめた。
一方、起訴を受けて法務・検察の首脳らは「証拠に基づいて処理しただけだ」と一様に冷静な反応。民
主党内からの捜査批判について、ある幹部は「小沢氏は(与野党の議員が起訴された)リクルート事件
などをみてきて、与党であれ野党であれ、捜査対象になることはよく知っているはず」と疑問を呈していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
- 135 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 14:35:00 ID:007xcvys0
- >>134
★「やや乱暴では」「一罰百戒の意義」…検察OBの評価分かれる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090325-OYT1T00165.htm
>>132
★虚偽記入3500万円、小沢氏秘書が起訴事実の一部認める
東京地検特捜部は、陸山会の会計責任者・大久保隆規容疑者について、逮捕容疑となった準大手ゼネコン
「西松建設」から同会への2100万円の献金の虚偽記入などに加え、小沢代表が代表を務める民主党岩手
県第4区総支部でも1400万円分の虚偽記入が判明したとして、総額3500万円分を起訴した。
捜査関係者などによると、大久保容疑者は起訴事実の一部を認めているという。小沢代表からの事情聴取
については、大久保容疑者らの起訴には不必要として、当面、見送ることにした。特捜部は西松建設から自
民党の政治家側に提供された資金について、捜査を継続する。
(中略)
同社は1995年頃から、小沢代表側にダミー団体を使うなどして総額約3億円を献金。特捜部は、東北地方
の公共工事に対する小沢事務所の影響力に期待して、違法献金を繰り返した悪質な事案だとみている。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090324-OYT1T00987.htm
- 136 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 15:12:47 ID:GIO3XKV50
- >>132
まだ大本営発表を真実だと信じ込んでいる人が…w
こんなリテラシーしかない人間ならマスコミに簡単に洗脳される罠
- 137 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 16:37:26 ID:RSSVRHN6O
- 野党党首の秘書を逮捕しておいて何が一罰百戒だよ
何よりも公平が求められることだろう
こんな酷い検察国家だったなんて
悲しいな
大多数の人は努力の割に生活がよくならないわけだ
恐ろしい
- 138 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 17:04:05 ID:J39rZoC40
- / \
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-- / /\透\
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / / \明\
|::::::::::/U 《/ /ヽ \性\
.|::::::::::ヽ ... ┃..《/ |:| \ |
|::::::::/ 》┃(┃ .|| (偽装寄付=不透明)
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ ┃.‐・=-. _______________________________________________
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | /俺の汚職発覚防止のために経世会方式の「捜査妨害体制」
ヽ. /(_,、_,)ヽ | / を真似て検察官を接待漬してきたのになんでこうなる??
._|. / ┃__ .| /検察庁、おまえらどうなるかわかってんだろうな。おまえらが通ってた
_/ :|ヽ ノエェェエ> | \ 俺が政権とったら、おまえら全て島流し
:ヽヽ ー--‐ / \ 3月時効? 告発義務?
ヽ \ ___/ ヽ \時効成立まで放置しろ。しないのは「国策捜査」だ。
ヽ \\\.` ー‐ ' .// l ヽ \__________________________________
- 139 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:33 ID:1DwUtIsd0
- 小沢このままだと下手すると代表辞任どころか失職だね。
まあ面白いのでこのまま代表に居座り続けてください。
代表のまま失職のほうが面白いので。
- 140 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 18:33:09 ID:J39rZoC40
- フジテレビの木村太郎。
あいつも民主党からゴルフ接待受けてた口じゃないのか?
- 141 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 18:35:45 ID:J39rZoC40
- 民主党のゴルフ接待、マスコミ捜査
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
- 142 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:00:00 ID:G4ECQTzj0
- テレビで堂々と検察を擁護して小沢を断罪するキャスターや出演者には、
汚れ仕事を引き受けた潔さというか居直りみたいなものを感じるな。
恐ろしいよ全く。
- 143 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:04:17 ID:GIO3XKV50
- 小沢非難のカキコってなんか連続して現れるよね…
どこかから指令が出てるのかな?
- 144 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:03 ID:1CtrsI2S0
- >>143
指令も何も、居直ったって、ヒールの政治家らしさがプンプン
小沢の自民党時代からのイメージそのものでしょ。やっぱりかって。
- 145 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:17 ID:YoantNHr0
- 「野球も政治も最後はイチロー(一郎)しかない」。小沢氏に近いある中堅議員は、日本が2連覇を成し遂げた
同日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝戦を引き合いに軽口をたたく余裕を見せた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032500014
不遜な民主党議員がいたので「イチローと一郎の違いのガイドライン」貼っておきます
強肩なのがイチロー■強権なのが一郎
値千金なのがイチロー■迂回献金なのが一郎
日本を救ったのがイチロー■日本に巣食ったのが一郎
全力で疾走するのがイチロー■全力で失踪するのが一郎
大歓声に迎えられるのがイチロー■大韓勢に迎えられるのが一郎
ピンチになると燃えるのがイチロー■ピンチになると燃やすのが一郎
- 146 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:57:41 ID:tW76L7jK0
- 東京地検特捜部・・・・通称、自民の犬察。
権力者の要請による西松劇場報道によって
小沢の3400万>>尾身ら森派幹部の7000万>>>>>かんぽの宿2400億が、天下り先として109億で譲渡された問題
霞ヶ関は腹をかかえて笑っているだろうね・・・すぐ騙される国民のバカさ加減に。
- 147 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 19:59:24 ID:0PxjvOuM0
- 微妙・・・
- 148 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:56 ID:d77Q+GyK0
- >>144
むしろ、小沢の居た頃の自民党の方が懐かしいからなぁ。
今の自民党は地方切捨て、都市部のエゴだけのネオリベ。
- 149 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 21:50:39 ID:5RoB3glI0
- <国策捜査で芦田首相を逮捕させたGHQと吉田茂?>(サンデー毎日121ページより)
記事は、冒頭部分で、「芦田首相が嫌疑にかかった昭電疑獄はでっち上げ。国策捜査で逮捕された芦田は裁判で無罪を勝ち取った」などという過去の歴史に触れ、「麻生首相の爺さん(吉田茂)が国策捜査を利用して?権力を奪取。歴史は繰り返す!」と書いている。
その後、「小沢秘書の逮捕直前に麻生と検察トップが会っていた」という情報に言及し、最後は「疑獄摘発はいつの時代も権力闘争に間違いない」と結んでいる。
この書いている方はサンデー毎日編集長などを経て、たしか現在は毎日新聞の専門編集委員という肩書きのジャーナリスト。
- 150 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 21:56:55 ID:oy0+rGUu0
- 「小沢疑惑」の問題点
政治団体から受けた献金であることは違えようの無い事実であり、
政治資金規正法では、資金の拠出元に対する規定もなければ
迂回献金も意図的に禁止していない。
つまり、政治資金規正法に準じるなら、政治団体名を書かねばならない。
もし、検察が政治団体は架空のものというのであれば、
架空であったことを立証する必要がある。
しかし、他にも多くの政治家(22名)や政党に献金の実績がある政治団体が
架空であるとは言えないだろう。
いや、政治団体は実質西松建設そのものでダミーであり、
そのことを大久保秘書は知っていたから虚偽記載にあたる
というのであれば、これは本末転倒だ。
政治資金規正法では、資金の拠出者を記載するのではなく
実際に受け取った相手方を記載するように義務付けられているからだ。
そして、何度も言うが、資金の拠出者に対する規定はない。
どんなに頑張っても、検察の言い分は無茶である。
西松からの献金を隠したから悪質であり逮捕だという論法もおかしい。
政治資金規正法の趣旨では、政治資金の透明化を目的とし
その運用上疑義がある場合、改善要求を出し収支報告書を訂正し適正化する。
政治資金規正法で罰則規定を適用するような悪質な行為とは、
改善要求を出したが修正申告もしなかったり収支報告書に記載せず
裏金にしたケース等である。
今回のケースだと、検察はまず収支報告書の修正申告を求めるべきであり
逮捕することではない。
(ただしその場合も、検察側は法務省と十分協議し
法解釈を明確にする必要がある)
- 151 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 21:57:54 ID:oy0+rGUu0
- 特捜側の問題点
1)問題とされる政治団体が架空であるという主張なのか、
実質西松のダミーでありそのことを大久保秘書が知っていたので
虚偽記載にあたると主張しているのか不明瞭。
2)企業名を隠した行為でありそれが悪質であるとするだけの根拠が無い。
3)いきなり逮捕、強制捜査、起訴したことは政治資金規正法の趣旨に
反する行為であるがその理由説明をしていない。
4)そもそも検察側が主張する西松建設と書かねば虚偽であるとする法解釈を
明確にしていない。(現在は無根拠である)
- 152 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 22:59:56 ID:iZDPutmd0
- 今はネット時代で良かった
大マスコミが大本営発表の垂れ流し報道でも
こうして検察や官僚批判が沸き起こる
ネットなど自由に語る場があるから、官僚の世論操作も限界だ
今回の検察は明らかに官僚支配構造維持の為の
小沢の秘書の逮捕起訴だからね
- 153 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:07:36 ID:adliE4Ls0
- 小沢擁護する人は、自分のレスないようはみんなの共通意識、って感じで書き込むのでうざい
左翼臭がひでぇ
- 154 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:09:11 ID:2mE2eemt0
- すまない 小沢余裕の圧勝
- 155 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:10:47 ID:adliE4Ls0
- だいたい、>122 の不動産なんだが、必ずしも必要ない高額な不動産を小沢から金借りて購入して
利子を上納するなんて構図については法律違反じゃないから問題ないとでも言う気か?
今まで漢字の読み間違いで首相辞任を求めてきたやつらが?
- 156 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:17:14 ID:+YV0ZkFS0
- 西松が全てゲロっちゃってる時点でどんな言い訳も通用しないのに必死だね。
まあ起訴された時点でほぼ有罪確定なので、バカな工作員雇って無駄な努力を
いくらしても、小沢と民主党はもう完全に詰みだけどね。
マスコミも、民主党へのダメージを最小限に食い止めるために小沢の足を引っ張る
方向に舵を切り始めたし。
もがけばもがくほど泥沼にはまってゆく小沢と民主党。
せいぜいがんばってください。
- 157 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:21:28 ID:2mE2eemt0
- すまない まったく詰んでない 小沢泰然と余裕で圧勝
- 158 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:21:41 ID:iZDPutmd0
- 明治以来の官僚組織を守る為に検察官僚も必死、
死に物狂いなんだろう
小沢民主が政権を取れば、本気で既得権益にメスを入れる
霞ヶ関も自己防衛に必死で、今回の検察の暴走、発狂
旧日本軍の大本営発表のようなリークしまくりだったんだな
天下り制度維持も彼等からしたら、国家レベルの重要事項なんだな
- 159 :文責・名無しさん:2009/03/25(水) 23:43:11 ID:+YV0ZkFS0
- ↑夢を見るのは自由ですが、チラシの裏に書く程度にとどめておいたほうがいい。
みんなが指さしえてお前のことを笑ってる。
- 160 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 00:47:58 ID:mTjJxI6YO
- 古い既得権にメスを入れる前に、
地元でのダム工事(大型公共事業)は適正なの?
古い既得権にメスを入れる人が、
土建屋から資金集め。
検察は全く怖く無かったと思うぞ?
こんな古い体質を体現している人なんて。。
かえって失脚させて、後任に融通の効かない岡田に代わられでもした方が、官僚達にとっては厄介だろ。
- 161 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 00:50:56 ID:Q5L/OiCG0
- かんぽそらしなのが丸分かりですね
- 162 :報道監視NPO:2009/03/26(木) 00:56:23 ID:BLwFn1wq0
- >150、151
NICEです。このスレッドでは、繰り返し確認しておきたい論点ですね。
大手マスコミの報道部の方々、きちんとジャーナリズムして頑張って下さい。
「小沢批判がとまらない」とか、そういう操作はもうウンザリですよね。
法律と政治をきちんと報道してください。政治報道と政界報道は違いますよ〜。
>152
ですね。ネットの力は、情報のコントロール/独占/操作を難しくしてますね。
検察もメディア制作者も意識していますね。このスレッドも読んでいると思いますよ。
ちなみに検察は行政ですからね。与党です。司法じゃないですね。
YES WE CAN!
- 163 :基本<:2009/03/26(木) 01:11:50 ID:hnBQZyCY0
- ここに来て、マスコミは「小沢続投批判」のオンパレードです。
まとめとしての、記事は「毎日新聞」↓
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090326k0000m010130000c.html
24日に小沢氏へ自発的辞任要求を突き付けた横光克彦衆院議員が所属する党内グループ「リベラルの会」(代表世話人・平岡秀夫衆院議員ら)は
25日、小沢氏の事件に対するさらなる説明を執行部に求めることを決めた。
矢面に立つ執行部は苦悩を深めている。
25日夕、千葉県松戸市内で県知事選の推薦候補の応援に立った鳩山由紀夫幹事長は「民主党が政治とカネの問題にもっとクリーンになれよと国民は思っている」と述べ、
政治資金規正法見直しに取り組む意欲を示した。
そんな中、小沢氏続投を支持する議員の間では、反小沢グループの早期辞任要求について
「一部の人間が騒いでいるだけ。相手にしない」などと冷ややかな受け止めが大勢だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまり、騒いでいる一部の人間は、「利敵行為」をしているわけだ。
- 164 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 02:53:46 ID:OAob+j6F0
- >>159
鏡を見ての感想ですか? 検察真理教の洗脳から早く目覚めなさい情弱よ
- 165 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 05:33:58 ID:slj6N6v40
- >>133
つhttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39653&media_type=wb&lang=j&spkid=18859&time=00:55:17.4
- 166 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 05:36:51 ID:slj6N6v40
- まー、何だ・・・その・・・ミンス擁護厨の強弁が酷い件
- 167 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 05:48:15 ID:d6TSwwjE0
- 大久保、やっぱりうたってた
tp://www.nikaidou.com/
マツナガさん所のいうとおり、大久保は容疑事実を認めていた。
いずれにしろ、これで小沢は少なくとも使用者責任は逃れられない。
法がどうであれ、道義的に認められない。リクルートじゃあるまいし
「秘書が勝手にやった」は通用しない。
だって、金庫番いないんだから勝手に出来ない(笑)。
小沢本人以外に誰がいるという話になる。
検察がひどいだのなんだのといいわけをしても、本当にいいわけ
にしか聞こえない。大体、鳩山由紀夫は国策捜査じゃないことは弟
から聞いて知っているはずだ。それなのにあの主張とは・・・
たとえ小沢が「秘書の大久保が勝手にやった」と言い張っても、
もはやダーティーイメージは消えない。嘘泣きしてもムダだ。
小沢が大久保切ったのなら、大久保は逆にヤケになってなんでも
喋る可能性もある。そうなると小沢本人の逮捕もありえる。
- 168 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 05:51:42 ID:d6TSwwjE0
- まあ、そういうわけで西松は既に完全に落ちてる。
で、大久保も落ちたと。
証拠もすべてそろってる。
となると、もう小沢が泣いてもわめいても無駄です。(笑)
民主党代表のまま逮捕もありうるわけですね、お楽しみに。
- 169 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 07:09:58 ID:0zmLZv050
- 一つ疑問なのは、
間に挟んだ政治団体の後ろにいる企業のことを知っていたら違法みたいにいわれてるけど、
政治資金規正法では、違法なの?
もし、それがアウトなら、自民党のが多くないか?
- 170 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 07:28:30 ID:M2ZjFTf20
- >>168
それでは同じことしてる自民党も多数逮捕されるんですねw
- 171 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 09:16:41 ID:S7yiJ73m0
- >>169
後ろにいるってのをどういう意味で使ってるのかちとわからんが
西松OBの政治団体ってだけじゃアウトにならない
政治団体が自分達の金を献金してるならセーフ
西松の金を政治団体を経由して献金してたら西松アウト
政治団体からの献金が実態は西松からの迂回献金だと知ってれば小沢側アウト
秘書が勝手にやったと逃げ切れば小沢セーフ、秘書アウト
- 172 :報道監視NPO:2009/03/26(木) 10:42:39 ID:5s1dCF5b0
- 無料放送中です。ビデオニュース。
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
このあたりのテクニカルな議論をマスメディアで国民に伝えるのは難しいでしょうね。
ご覧になってない方はどうぞ。
インタビューズ (2009年03月06日)
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー
西松建設からの政治献金の虚偽記載容疑で民主党の小沢一郎代表の秘書が逮捕された事件について、
検察OBで桐蔭横浜大学法科大学院教授の郷原信郎氏は、
政治団体を経由した献金に対して政治資金規正法の虚偽記載を適用することは非常に難しいとの見通しを示した。
長崎地検の検事時代に自ら政治資金規正法がらみの捜査に携わった経験を持つ郷原氏は、
そもそも政治資金規正法は必ずしも実質的な資金の提供者を寄付者として記載することを要求していないことを指摘する。
「実際は西松建設がお金を出していることが分かっていても、政治団体から寄付を受けたのであれば、
政治資金収支報告書には政治団体の名前を記載しても違反にはならない。
政治団体がなんら実態の無いダミー団体で、しかも寄付を受け取った側がその事実を明確に把握していたことが立証されない限り、
政治資金規正法違反とは言えないが、実態の無い政治団体はたくさんある。」
郷原氏はそう語り、選挙を控えて政治的な影響の大きなこの時期に、あえて野党党首の公設秘書の逮捕にまで踏み切った検察の意図に疑問を呈した。
- 173 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 11:10:48 ID:slj6N6v40
- >>172
テクニカルな議論も何も、郷原はミンス擁護厨だと何度言ったら(ry
- 174 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 11:18:12 ID:lmQwAGtZO
- >>171
> 秘書が勝手にやったと逃げ切れば小沢セーフ、秘書アウト
だが秘書がぶちギレてぶっちゃけてアウト
まあまた不審な死者が出てセーフかもな。
秘書が獄中自殺か刑務所が火事か、病死か・・・
- 175 :洗いざらいしゃべっちゃうんだろうな ◆dsOpBcR8js :2009/03/26(木) 11:43:45 ID:jh7TgW+t0
- ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032690085656.html
「西松の献金と思った」 特捜部の調べに大久保被告 2009年3月26日 09時05分
西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で小沢氏の公設第一秘書
大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=が東京地検特捜部の調べに対し、小沢氏側に献金してい
た「新政治問題研究会」など2つの政治団体について「実体がなく、実際は西松建設側からの献金だと思っていた」
と供述していることが関係者の話で分かった(ry 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 176 :キティ:2009/03/26(木) 11:46:08 ID:leRfs3bR0
- >>174
殺人予告で通報した。
( ^∀^)ゲラゲラ
- 177 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 12:05:07 ID:iVUD9Nfg0
- 【マスゴミ】「韓国を応援しよう」FM横浜女DJ、WBC日本優勝を番組中で一切伝えず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238012910/
- 178 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 13:24:48 ID:lmQwAGtZO
- >>176
今回の件で小沢まわりで不審な死や火事で
運良く証拠無くなり過ぎと言ってるだけなのだが・・・
誤解で逮捕されたらその事メディアで言えてウマーかな。
まあ民主党贔屓の在日メディアだから黙殺されそだがorz
- 179 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 14:09:02 ID:lySEx5g30
- 小沢代表秘書「虚偽」認める…党内辞任コール?
西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の
会計責任者大久保隆規被告(47)が25日までに、同社から違法な企業献金を受領しながら虚偽
の報告をしていたなどとする政治資金規正法違反罪での起訴内容を大筋で認めた。
民主党内では25日、「選挙にとって一番いいのは、なるべく早くお引きいただくことではないか」(
小宮山洋子衆院議員)などと、続投を容認した執行部の対応を疑問視する声が相次いだ。参院議
員総会では、蓮舫氏が「参院執行部は小沢代表とどういうやりとりをしてきたのか」と続投決定の経
緯を説明するよう要求。輿石東参院議員会長は「代表自身が27日の議員総会で説明する」と述べ
るにとどめた。蓮舫氏は総会後、記者団に「執行部は途中経過を含めて説明責任を果たし、疑念を
払しょくすべきだ」と指摘した。
枝野幸男元政調会長は「代表も検察も説明責任を十分に果たしていない。大方の国民が納得する
よう説明を尽くしてほしい」と強調した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03/26/10.html
>>145
値千金のヒットを打つのがイチロー■迂回献金の秘書を売るのが一郎
- 180 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 14:12:53 ID:jh7TgW+t0
- 批判した人達への書き込み。
45 オキナワチドリ(千葉県) 2009/03/25(水) 15:14:26.00 ID:aSbRG+GO
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000413&s=0&p=1
2007年は五点満点中四点
93 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(宮城県) 2009/03/25(水) 16:35:58.45 ID:kaZElfBF
昨日小沢を批判した(というか続投に疑問を呈した)人たち
前原
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000633&s=0&p=1
横光
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000705&s=0&p=1
小宮山
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000413&s=0&p=1
ボコボコです
183 カタクリ(千葉県) 2009/03/26(木) 00:41:25.40 ID:yThPhTsV
これ小宮山のページも酷いけど、同じく小沢批判した蓮舫のもかなり酷いな
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000233&s=0&p=1
- 181 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 14:33:40 ID:d6TSwwjE0
- 小沢包囲網配備完了。
南無
- 182 :キティ:2009/03/26(木) 14:39:02 ID:4N58fH6c0
- ヒキコの本名=糞園 豚一
( ^∀^)ゲラゲラ
- 183 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 15:12:18 ID:OAob+j6F0
- >>167
nikaidouて… マジで貼ってるのか?
昔ながらの妄想垂れ流しサイトだぞ?w どんな情弱が出入りしてんだこのスレ
- 184 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 15:39:48 ID:lySEx5g30
- >>179追加ソース
★「西松の献金と思った」 特捜部の調べに大久保被告
西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で小沢氏の
公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=が東京地検特捜部の調べに対し
小沢氏側に献金していた「新政治問題研究会」など2つの政治団体について「実体がなく、実際は西松建設
側からの献金だと思っていた」と供述していることが関係者の話で分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032690085656.html
★小沢氏秘書、虚偽記載を大筋認める供述 東京地検
大久保秘書は「西松建設からの献金と認識していた」と虚偽記載を大筋で認める供述をしている
大久保秘書の起訴理由を東京地検の谷川恒太次席検事は記者会見で「ダミー団体の名義を利用する巧妙
な方法で、国会議員の政治団体が建設業者から多額の寄付を受けてきた事実を国民の目から覆い隠した
重大、悪質な事案」と説明。規正法は虚偽記載の罰則を禁固5年以下または罰金100万円以下と定めている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090325NTE2INK0524032009.html
みんな脱帽するのがイチロー■みんな脱法だったのが一郎
- 185 :報道監視NPO:2009/03/26(木) 17:32:19 ID:z7xbkRN+0
- メディア・リテラシーの基本。
東京地検特捜部の調べに対し、、、、、関係者の話で分かった。
- 186 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 17:42:43 ID:ZPn1m+ZFO
- >>185
ところで、法人格のない任意団体が勝手に社団だの宗教法人みたいに法人であるかのような名称名乗るのは、罰則付きで禁止されてることは知ってる?
- 187 :報道監視NPO:2009/03/26(木) 17:44:08 ID:z7xbkRN+0
-
「麻生続投問題」VS「小沢続投問題」。
問題の選択は必然的に党派性をおびる。
「政治の世界では、俳優ならざる観客はありえない」丸山眞男
- 188 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 17:54:29 ID:hniBKyC50
- >184
今回どれだけ怪しげな関係者情報が垂れ流されたのか数え切れないが、これもそのひとつだね。
ところで、大久保氏は釈放されないのか?
まさか裁判が終わるまでずっと、拘置所に入ったまま?
- 189 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 18:03:12 ID:42fhxHWC0
- >>188
デマを流し続けるためにも、拘留し続けるんじゃないかな。
政治がらみだと、釈放されるのはマレ。
これも、民主党政権なら、是正される予定の代用監獄だったのになぁ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/daiyo.html
検察リークの真偽がわからないんだからどうしようもない。
- 190 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 18:14:23 ID:XDe0m7Go0
-
◆「右翼、左翼」等のレッテル貼り、掲示板利用者への誹謗中傷は禁止です。
◆掲示板の利用を妨げる連続投稿やマルチポストのコピペ(部分的に改編したものを含む)は禁止です。
- 191 :文責・名無しさん:2009/03/26(木) 20:11:44 ID:MIif/k5RP
- >>186
あんたのほうがNPOとNPO法人の区別できてないんじゃね?
- 192 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 01:51:45 ID:SoGNQHpW0
- >185
メディアリテラシー的に朝日テレビってどう?
- 193 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 03:05:36 ID:XlurRfSUO
- ママママママママママ‘ともだち’堂ママママママママママ
外国人参政権奪取を目指します!
- 194 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 03:07:05 ID:XlurRfSUO
- ママママママママママ‘ともだち’党ママママママママママ
外国人参政権奪取を目指します!
- 195 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 04:36:55 ID:I7cLJ/Ii0
- ↑民主党のことですね
- 196 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 07:47:20 ID:TzalFfU60
- 西松建設:社員名使い献金 二階氏側に年300万円
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の違法献金事件で、同社が社員の名前を無断で使用して、
二階俊博経済産業相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に年間301万円の献金をしていたことが、同社関係者への取材で分かった
献金した人の名前を公表する必要がない6万円以下の小口献金を繰り返し、会社や社員の名を表に出さずに資金提供する目的があったとみられる。
東京地検特捜部も同様の事実を把握しており、他人名義の献金を禁じた政治資金規正法に違反する疑いもあるとみて、不透明な献金の実態解明を進めている模様だ。
- 197 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 07:54:34 ID:I7cLJ/Ii0
- age
- 198 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 08:22:36 ID:l1Or1TLL0
- >>196
つまり国策捜査じゃないってことじゃねーか。
- 199 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 08:26:21 ID:NN9klqx40
- >>198
つまり国策捜査と言われてイヤイヤながら自民党の小物をいけにえに、ってことでしょ
- 200 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 08:31:31 ID:I7cLJ/Ii0
- ↑証拠出して、証拠
- 201 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 08:32:56 ID:I7cLJ/Ii0
- 国策捜査の証拠出して
もし、国策捜査説を書き込むことが、風説の流布や威力業務妨害に
あたらないといううのであれば証拠をだしましょう。
証拠が無い場合は訴えますよ?
- 202 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 08:52:12 ID:qabqVXK60
- 相変わらずのテレ朝ならびに原口の酷さw
- 203 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 09:00:53 ID:QnasixX9P
- >>201
証拠がないのに収賄だの談合だの無責任なリーク
TVで新聞で報道しまくり、2chで罵倒、名誉毀損
結局起訴容疑はなんだったの? 虚偽記載ww
訴えられるのはマスコミと検察とおまえらだろwwwwww
- 204 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 09:12:56 ID:PbCPIaC/0
- >検察のバックに居るのは官僚ではない
はあ?
東京地検特捜部(検察官僚)って、検察庁の官僚だよ。
特捜のバックに官僚じゃなくて、官僚そのものなんだけど・・・。
郵政官僚(総務省)の天下り先にかんぽの宿を譲渡。
この捜査を特捜(検察官僚)は打ち切りたいだけ。
それに自民党が政権維持に乗っかろうとしている。
それだけのこと。
官僚の手のひらの上。
- 205 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 09:18:31 ID:g2Umi+CK0
- ↑あんまり詳しく知らないんだったら発言しないほうがいいぞ?
全力でつっこんでいいのか?ただの釣りか?どっちだ?
- 206 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 12:42:50 ID:nuuQz23h0
- ★小沢一郎ふざけんな イチローのように頑張る発言に怒りの書き込み殺到
WBCで日本に勝利を呼び込んだイチローの国民的人気にあやかり、
公設第一秘書が起訴されても続投を宣言した小沢一郎民主党代表(68)が
「(名前が同じ)イチローのように頑張る」と発言。
これには「便乗するな!」「お前と一緒にするな!」など厳しい批判の声が噴き出した。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/ichiroh.jpg
●甘いコースを見逃さないのがイチロー/甘い汁を見逃さないのは一郎
●愛犬の名前までがイッキュウ(一弓=一級)なのがイチロー/愛犬の名前までがクロなのは一郎
●バットコントロールがうまいのがイチロー/マネーコントロールがうまいのは一郎
●速攻で決めるのがイチロー/速報で決められるのは一郎ttp://niyaniya.info/pic/img/2816.jpg
●負けん気が強いのがイチロー/まぁ、献金が凄い!のは一郎
●侍Japanの会見があっぱれなのがイチロー/寒い茶番の会見があわれなのは一郎
●闘志を燃やして初球をホームランとするのがイチロー/事務所を燃やして証拠を葬らんとするのは一郎
●ゴールデングラブ賞を受け取るのがイチロー/山吹色のお菓子を受け取るのは一郎
●チチローがバックにいるのがイチロー/自治労がバックにいるのは一郎
- 207 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 15:50:09 ID:l1Or1TLL0
- 小沢氏、参院総会で続投説明 意見全く出ず
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090327AT3S2701A27032009.html
民主党の小沢一郎代表は27日午後、国会内で開いた参院議員総会に出席し、公設秘書が政治資金規正法
違反で起訴された後も代表にとどまる決断に至った経緯を説明した。出席議員からの意見は全く出なかった。
小沢氏は冒頭「大変ご心配とご迷惑をおかけし心からおわび申し上げる」と陳謝。「秘書が法に照らして正確
に対応し処理していると信じている」と説明し、続投理由に関しては「(秘書の起訴を)納得できずこのまま認め
れば日本の民主主義のあり方にかかわる」と語った。
同時に「何としても次の衆院選で政権交代を実現することを40年の政治活動の集大成としたい」と訴えた。
鳩山由紀夫幹事長は「政権交代を一番望んでいるのは小沢代表だ」と強調した。
>「(秘書の起訴を)納得できずこのまま認めれば日本の民主主義のあり方にかかわる」
うへえ
- 208 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:05:44 ID:8Utlb/Ee0
- 小沢氏「続投」に理解求める 参院議員総会、質疑なし
ttp://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY200903270244.html
民主党の小沢代表は27日午後、党参院議員総会に出席し、政治資金規正法違反の罪で
公設秘書が起訴されたことを踏まえ、当面続投すると判断したことについて説明、理解を求めた。
説明後、意見を述べようとした議員がいたが、周囲の議員に止められ、総会は質疑なしで終わった。
小沢氏は同日、党の衆院議員総会にあたる代議士会でも説明する。
3日の秘書逮捕以降、全議員を対象に小沢氏が説明する場がなく、党内から不満が出ていた。
総会で小沢氏は、約10分間の説明の大半を秘書が起訴された事件に割き、「この種の問題での
起訴という事例はかつてなかった。個人の政治活動の問題でなく、民主主義のあり方にかかわってくる」
と捜査を改めて批判し、自らの正当性を訴えた。さらに「次の総選挙で政権交代、国民主導の政治を
実現させることが、私の40年の政治活動の集大成。大目標に向かって頑張っていきたい。このために
すべての行動をささげていきたい」と強調した。
小沢氏は秘書の起訴後に当面の続投を表明した24日の記者会見では「代表の地位や総理うんぬんに
何の未練も執着もない」「総選挙での勝利を前提に何事も考えていきたい」と述べ、世論次第で改めて
進退を判断する考えも示唆したが、この日はこうした内容には言及しなかった。
ただ、報道各社の世論調査では、小沢氏の続投表明に否定的な声が多く、党内では、24日以降、
公然と小沢氏の辞任論に言及する議員も出始めている。今後の世論の情勢や捜査の進展によっては
辞任論がさらに強まる可能性もある。
>説明後、意見を述べようとした議員がいたが、周囲の議員に止められ、総会は質疑なしで終わった。
その前に、党内の民主主義を確立しろよw
- 209 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:31:03 ID:xZg1VhnD0
- これではっきりした
ミンスはまるでナチスのようだ
- 210 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:50:29 ID:GZhrutf60
- 民主党の次の選挙公約に「企業献金の禁止」に入れさせるためには、
小沢は、選挙直前まで辞めない方がいい。
早く辞められると「企業献金の禁止」が国民に忘れられて、
公約に入れたがらない連中が公約に入れないようにする可能性が高い。
「企業献金の禁止」を公約に入れるためには、
選挙に金がかからないようにするとかゆう生ぬるいことではなくて、
選挙活動をテレビとインターネットだけに限定する方法にし、
他の選挙活動をすべて法律で禁止するぐらいしないとね。
NHKの1つのチャンネルを選挙チャンネルとして1年365×24時間無休の選挙候補者討論番組にし、
インターネットでも討論の生中継と討論の過去動画を見れるようにする。
候補者から一方的に支持を訴える選挙活動は公約として発表すればいいだけだから必要ない。
候補者の本音を発見するためには、長時間の討論番組出演が必要だろう。
毎日8時間×3か月のひとり720時間程度あればわかるだろう。
司会も候補者が順番に行えば、公平な司会ができる候補者かどうか見極めることもできる。
どういう議題を中心に討論したいかも候補者に司会をさせればわかる。
マスコミにあおられた雰囲気だけの支持率とかじゃなくて、
候補者本人の主張を意見の異なる候補者と討論することで支持を得られれば、
納得した上での支持なので、長期安定した支持となり政治が安定する。
何考えてるかわからない政治家を信用しろっていうことに無理があった。
何か月も毎日長時間ぶっ続けでへとへとになるまで候補者を討論させて、
それを見た上で投票する仕組みにしなければならない。
- 211 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:52:57 ID:TzalFfU60
- なんだ小沢秘書の自供ってやはりガゼ?
担当弁護士が否認しているってさ!
それに自供したら釈放されるはず
自供してないから釈放されないんだね。
- 212 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:56:29 ID:vBTWe/d70
- 今放送中の
TBSラジオ「ストリーム」
武田記者 「新聞やテレビで 『大久保容疑者 容疑の一部を認める供述』と報じられてるが、
大久保容疑者の担当弁護士は 『容疑は一切認めていない』 と言っていた。」
「もし容疑を認めているのが事実なら とっくに保釈されてるはず。
いまだに保釈されないのは 容疑を認めていないから」
「新聞やテレビが 『関係者によると』との名無しの報道を垂れ流し続けてるのは、
検察への屈服以外の何ものでもない。同じ職業の記者として嘆かわしい限りです。」
- 213 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 16:58:18 ID:uOzdqNDE0
- >>207-209
民主党の小沢一郎代表は27日午後、同党の参院議員総会で、「政権交代のため、すべての私の
行動をささげてまりたい」と述べ、代表続投への理解を求めた。
(中略)
続いて行われた質疑では、姫井由美子議員から「はい」と手が挙がるも、周囲から「なし」「なし」
「なしでいいじゃん」との声が上がり、姫井氏は「ダメなの」と言いながら、手を下げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000555-san-pol
以上「強権なのが一郎」の実例
自民党から自由を奪うと民主党になります♪
- 214 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:05:57 ID:NN9klqx40
- >>212
現状ではいわゆる検察の垂れ流しリークは全て嘘だと考えた方が
いいみたいだな。(ま、おれは今までもそうしてるけどw)
戦時中の大本営発表が、まさか21世紀になってリアルで体験できるとは
思わなかったぜ。国民から笑われているところもソックリだ
- 215 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:10:24 ID:nkHzvSHZ0
-
まぁでも私からしてみれば、今の日本国憲法でもね。守られることもないし。新しい憲法でももっと守られない。
自民党案を見てるとね、あぁ・・なあんだ日本の人たちはみんなねぇ在日になったんだなぁと思うの。う〜ん。
つまり今まで持っていた権利を全部その無くしていくわけでしょ?そして管理される対象になるでしょ。
それは今まで在日の私たちがあの負っていた環境じゃない。そうすると私たちが日本人並になるのでなくて、
日本人が在日並、 もしくは少数者並みになっていく。 そりゃ私たちはどうなっていくのかというと ・ ・ ・
そのままスライドだよね(笑) そのままスライドだよね(笑)
平等になるんじゃなくて。・・ 今日からあなたも朝鮮人!みたいな(笑) (在日日本人・・・)
3:03ー
【 左翼の本音 】国防なんて日本には不要座談会 ← 日本を滅ぼしたいんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=pBra6bd_xfQ
- 216 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:13:08 ID:PbCPIaC/0
- >>213
小沢の強権?
年内に辞任する人間が、強権?
姫井が先のみえないバカなだけだろw
- 217 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:37:52 ID:QnasixX9P
- >>213
姫井は激励しようと手を上げたけど
場違いなのを諭されただけw
- 218 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:52:33 ID:uOzdqNDE0
- >>213別ソース
小沢氏「続投」に理解求める 参院議員総会、質疑なし
民主党の小沢代表は27日午後、党参院議員総会に出席し、政治資金規正法違反の罪で公設
秘書が起訴されたことを踏まえ、当面続投すると判断したことについて説明、理解を求めた。
説明後、意見を述べようとした議員がいたが、周囲の議員に止められ、総会は質疑なしで終わった。
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY200903270244.html
釈明の為の参院議員総会で一方的に「俺で文句無いだろ」と恫喝し
質問しようとしても無理やり止めさせられるって…
- 219 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 17:57:07 ID:9Gd0LkRs0
- >218
この期に及んでマスコミの報道なんて信用できるわけないでしょ。
一部始終を記録した映像はないの?
昨今、映像記録が必要なのは検察の取調べだけじゃないよなw
- 220 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 18:43:05 ID:PbCPIaC/0
- “二階経産相”おとがめなしの不公平
闇に葬るにはデカすぎる6000万円の裏金疑惑
検察は“与党大物ドミノ倒し”に遠慮
http://netallica.yahoo.co.jp/news/71617
自民党の犬察、あからさますぎだろ・・・
こりゃ一生、自民党政権になりそうだわ
- 221 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:41 ID:5wT9FDc80
-
↓産経・記事捏造・新聞が「陰謀説のウソは看過できない」だって。 ( ´,_ゝ`)プッ
【宮家邦彦のWorld Watch】陰謀説のウソは看過できない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090326/stt0903260821002-n1.htm
,ィノ彡: : : : :ミミヾ、: `ヾヽ
/: : : :彡''゙´⌒`ヾ: : :\ヽ:\、
/: : : :/ __,,,,,,,,_ \ヘヽヾ: : \
|: : : / ´ ̄ ̄``、 ヾ: : : : : : : ヘ
!|||シ'゙´ ヽ fア゙゙`- ヽ ゙ミ、: : : : : } こんな産経新聞がどうして信頼できるんですか
fェァ/ 、 ... ..:::: {ミミ、r-、: |
|l { r、 ト ...::: : : ``ヾ、 }: }
{ ゞ ー' ヽ.::: : : : : : ・r-゙丿リ
l |/_二ミ、_ ヽ . : : : / _ノ: :f
゙、 {/__,,ノ ` ノ.. .. :: :: 'ー゙: : ミ
| ´ /⌒' ..: : ..:: ヾミド
/ ゙、 .:::::.....: : : : : : __,,, -‐'''ベ
WBC侍ジャパン優勝と産経新聞捏造記事掲載疑惑 2009年3月24日 (火) 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-7363.html
- 222 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:16 ID:g2Umi+CK0
- 世論調査、順調に民主党の支持率が落ちていってますねw
良き哉良き哉
- 223 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:04 ID:xZg1VhnD0
- >>211
何処の国の厨房?
www
- 224 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:20 ID:3sNRWpf00
- すまない 小沢余裕の圧勝だわ
- 225 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:39 ID:qJyN9OxG0
- 多分、マスコミも一連の騒ぎでオロオロしているんだろうね
反自民、反麻生で右も左もスクラム組んで内閣潰す筈が
その後の受け皿になる筈の男が、よりによって政治と金と
言う国民の一番敏感な処で秘書が逮捕されてしまった
予想通り世論の反応は厳しく、もう元には戻せそうにも無い
かといって、今まで餓鬼の悪口の様な醜悪な悪態までついて
小馬鹿にしてきた自民、総理に擦り寄る訳にもいかない
これで自民もマスコミに対しては遠慮する部分も理由も無くなった
後は公明(創価)を抑えれば、案外既存のマスコミを一掃するのには
安部、麻生の一連のマスコミの反政権キャンペーンの流れから観ても
良かったのかも知れない
創価を抑えるのは言われている程、難しく無いと思う・・・少なくとも給付
金を強く押したのは公明だし、それの盾に成ったのは間違い無く麻生
内閣で、創価に力が在ったならマスコミの反麻生の動きも抑えられたが
それが出来なかったのは最早、創価にはマスコミ全体をどうのこうの
出来る力が無い証拠 逆を言えば、今度の選挙で自民が勝つと既存の
マスコミは総務省初め、政府のあらゆる機関を敵に廻して逝かなければ
成らないということだ
恥も外聞も捨てて政府に媚びるのか、あくまで反自民で自滅するのか・・・
しばらくはマスコミ自体の混乱が続くだろう・・・それはそれで面白いが
- 226 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:00 ID:GM60AsdS0
- 小沢氏秘書、起訴内容認める供述
3月26日7時58分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000127-san-pol
↓
【小沢氏秘書起訴】 「"秘書がウソを認めた"報道、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238148384/l50
【国策捜査】「小沢秘書が容疑を認めた」という報道は真っ赤なウソだった!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238146162/301-400
おい産経が風説の流布してるぞ
産経責任者か
検察責任者逮捕しろ!
- 227 :文責・名無しさん:2009/03/27(金) 22:35:03 ID:t4rIWTvC0
- >>226
産経はデマ報道の宝庫
・イラク邦人人質事件では、「イッテイッテ」自作自演説
・フィリピンで元日本兵の生存を確認!
・秋篠宮のお言葉を改ざんして自社広告へ利用
・国立市小学生土下座事件。デマによって街宣右翼が国立へ大集合。
【ジャーナリストのはしくれなのに、検察の犬の産経編集委員】
宮本雅史氏(産経新聞社会部編集委員)
「検察からのリーク? リークじゃなくて、正等な取材結果ですよ!」
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000916.php
http://www.videonews.com/photo/marugeki_414_miyamoto.jpg
- 228 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 02:12:09 ID:nLBGxOSz0
- いや〜朝生盛大にやってるね〜
ミンス擁護コメンテーターばかり集めて弾幕張り始めてるぜ〜
無駄弾だがな〜www
見てて実に滑稽だ〜www
- 229 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 02:15:37 ID:OcO0laqf0
- >>226
認識による解釈の違いで終わる
- 230 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 05:38:40 ID:nLBGxOSz0
- 朝生最後は捏造アンケでホルホルって・・・
もうこの番組も役割を終えたな・・・www
- 231 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 10:05:48 ID:8ZnLqKUm0
- 朝生、ひどいから途中で見るの止めたんだけど、
植草はきっちり見てた様子w
偏向田原氏「朝まで生テレビ」世論操作に大失敗
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7b20.html
俺もビデオ録画してたから見直した。
郷原以外、ほとんど反小沢路線で番組を進めておいて、
最後のアンケートが、「小沢代表の続投に賛成?反対?」に対して、
賛成64%、反対36%。
「今の民主党にこれだけは言いたいことは?」には、
「党内で一致団結すべき」が一位。
枝野、細野、蓮舫の気まずい顔w
- 232 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 10:10:07 ID:1wlqYcFi0
- TBS毎日新聞のオザワ擁護、検察批判は異常。オウムの時の反省が全くできていない。
- 233 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 10:10:14 ID:0kDYJUM00
- どう見てもあの素人の人の発言はサクラだよなw
- 234 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 10:12:06 ID:0kDYJUM00
- カンペ見ながらインタビューワロス
- 235 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 10:48:31 ID:JrLjmP24P
- >>232
松本サリンの冤罪を反省してるなら検察批判するほうが正常だろwww
- 236 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 12:00:02 ID:8/PaF+Od0
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/90/91/13069091/90.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2007/08/14/0814231133253.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/55000/54907.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pschool/69000/20060817115582131637601100.jpg
- 237 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 12:37:52 ID:bkLkRk2U0
- コピペだが。
162 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/28(土) 09:51:40 ID:ooNi/j24
こいつもバカコメンテーターリストに入れてくれ。
荻谷順 元朝日新聞記者、現法政大学教授。
テレ朝、やじうま、土曜朝。
・民主党議員は鈍感。
・大久保秘書の虚偽記載は、政治資金規正法の中では一番重い処罰
・世論は、小沢の金脈に注目している。今後、包囲網が狭まって辞任になるだろう。
世論に媚びるポピュリズムはいらんし、
もし、世論を重視すべきなら、支持率が低迷している麻生政権こそ問題だろう。
大久保に関して、政治資金規正法自体が軽微な罪だし、
そもそも、まだ、判決も出ていない状態なのに有罪扱い。
完全に、誹謗中傷、名誉毀損だ。
- 238 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 15:17:51 ID:MRieS5NZ0
- ★民主・小沢氏の招致検討も=西松関係者は必要−共産・志位氏
共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、西松建設の政治資金規正法違反事件に関し
「必要な方の参考人招致をし、真相究明を行うべきだ」と述べ、同社関係者の国会招致を求めた
その上で、公設秘書が起訴された小沢一郎民主党代表についても、「必要とあれば当然(可能性が)
出てくる」と述べ、状況によっては招致を検討すべきだとの考えを示した。
志位氏は「(事件は)国民を欺いた重大かつ深刻な犯罪。(同社関係者の招致に)反対する党は
ないはずだ」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032701127
★志位共産委員長、西松献金で「集中審議、参考人招致を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090327/stt0903272111014-n1.htm
★野党共闘にも影落とす、共産は小沢氏の国会招致も検討
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090304-OYT1T01025.htm
真実の解明は全ての国民が望んでいると思うのだけど、読売だけなんか残念そう
- 239 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 15:24:07 ID:Jb+D6Wb+0
- >>238
共産党は、左翼運動真っ盛りの60年代に、学生から反発くらうようなKYぶりだからなぁ。
生かさず殺さずで残ってるだけあるな。
- 240 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 15:51:35 ID:sopBg3dC0
- 日本共産党はよく庶民の面倒をみてくれるから残っているんだろう。
- 241 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 16:02:05 ID:nLBGxOSz0
- ん〜ここはミンス厨に乗っ取られたのか?
- 242 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 16:10:25 ID:g1ctWku90
- 今、きのうの朝まで生TVの小沢特集の再放送みてるんだけど、
小沢のことはほとんどやらずに、検察批判を延々とやってるw
- 243 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 16:25:20 ID:IctrHfTK0
- >>242
後半では「小沢は掻き集めた大金を何に使ったのか説明せよ」と
みんなが言ってるよ。
- 244 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 19:22:06 ID:HJPDlxzYO
- 共産党がまたネガ作りのために街頭しかも住宅街でやる始末。右翼街宣車と何ら変わりない。共産党だろうが社民党だろうが公明党といい本当に宗教丸出しでなんか怖い。
- 245 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 19:42:58 ID:QHet2qnp0
- 今回の騒動で、マスコミの限界と偏向放送が露呈されるのかな
昔と違って、ネットで情報はもれるし
- 246 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 06:52:47 ID:EUdc5Qnh0
- 今日は、報道2001、サンプロとあるけど、どうかな。
たかじんはどうせまた煽りの飛ばしだろうな。
あ、昨日のウェークアップだっけ?
辛坊が朝やってるやつ、あれ見た人、ご意見を。
- 247 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 07:14:27 ID:+V0UQKjV0
- 「国策捜査」なんて検察官らを接待漬けしてきた小沢一郎らの自己投影でしかない。
ht●tp://www.yo●utube.co▲m/wa●tch?v=QGv▲2Rgb●htug&fea●ture=related
民主党、マスコミをもゴルフ接待トラップで世論操作
(軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る)
http://stra●ydog.way-ni▲fty.com/ya●maokash●unsuke/▲2008/10/pos●t-0306.html
(公職選挙法違反臭い)
昔は「コミュニケーション・アドバイザー」とかで、ハニートラップ手法
だったが、今度はパチンコ資金で接待漬けで、ディレクターや司会者を口封じ。
http://w▲ww.mi●ndan.org/sh●inbun/news_bk_view.p▲hp?page=1&su●bpage=320●0&corner=2
<民団>参政権実現へ 賛同候補を全面支援
反日マスコミ
http://▲www35.atw●iki.jp/kolia/p▲ages/386.html
(見るときは●と▲を除去)
- 248 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 07:19:51 ID:+V0UQKjV0
- タカジンとか「マルハン」がスポンサーになった途端、「竹島問題はとうぶん横において。」
なんて、辛坊、三宅に言わせはじまった。
(小沢、鳩山の接待漬けで、トラップにかかったディレクターだな。)0
誰を出演者にするか、権限持ってるからな。三宅も出演権限を持ってる人には弱い。
出演できなきゃ飯が食えなくなるからな。
- 249 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 08:08:38 ID:9t/4wzdx0
- また、あのヤメ検のおっさん出して、たいしたこと無い、検察は暴走って言わせるんだろ?
あの人の経験は判るが、それを客観的に誰も判断できないから、あの人の発言って無意味。
あくまで自称してる人の感想でしかない。
- 250 :もしかして特亜利権というやつですか?(ガクガクブルブル:2009/03/29(日) 08:36:55 ID:Em2KDJ8t0
- 小沢氏資金は国際交流のため=鳩山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000111-jij-pol
民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、山口市で街頭演説し、小沢一郎代表の多額の政治献金を
疑問視する声があることについて「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の
交流事業を行っている。だからお金がかかっている。怪しいところにお金を使っているのでは
ないかという疑いを持たれているかもしれないが、そんなことは一切ない」と強調した。
鳩山氏は交流事業の例として、小沢氏が自民党時代から続けている中国との
民間交流事業「長城計画」や、幕末に渡米したジョン万次郎を記念した日米交流などを挙げた。
- 251 :もしかして特亜利権というやつですか?(ガクガクブルブル:2009/03/29(日) 08:41:15 ID:Em2KDJ8t0
- >「小沢氏は普通の政治家ができない、外国との草の根の
交流事業を行っている。だからお金がかかっている。
要するに近隣諸国との「民間交流」に億の大金をつぎ込んでいた、
しかも半ば不正な方法で、って事だろう?
恐すぎるんだけど。
- 252 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 09:28:19 ID:Ecwz0Mhr0
- >>251
たった3行に、メディアの捏造三段論法が入る簡潔な文章だな。
産経新聞記者かな?
1.要するに近隣諸国との「民間交流」に億の大金をつぎ込んでいた、
>「中国との民間交流事業「長城計画」や、幕末に渡米したジョン万次郎を記念した日米交流
→この記事から、「要するに」と称して勝手に内容捏造
2.しかも半ば不正な方法で、って事だろう?
→そして勝手な解釈を加え
3.恐すぎるんだけど。
→恐怖を煽る
これに「関係者の話では」にして、ソース不明の情報を加えると完璧。
- 253 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:12:03 ID:C6Ki6+F+0
- パーティー収入21億 小沢氏側、大半はゼネコン?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090323/crm0903230135000-n1.htm
ゼネコンから年2億円 小沢氏側 下請けダミーに
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090313/crm0903130203002-n1.htm
これだけたんまり原資があればさぞかし立派な交流が出来たことだろう
- 254 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:13:02 ID:k/ySg8YFO
- >>252
> たった3行に、メディアの捏造三段論法が入る簡潔な文章だな。
> 産経新聞記者かな?
時事通信だよ。
- 255 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:18:15 ID:+V0UQKjV0
- 「マスコミは献金の出どこが西松であることを知っていたが、
献金を受けていたひ本人の小沢は知らなかった。」ってか?
おいおい、郷原、国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろ。
マスコミが知っていれば、国民がしらなくてもいいってか?
- 256 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:37:35 ID:5XXpZeX20
- >>253
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090323/crm0903230135000-n1.htm
> 平成19年までの13年間で総額約21億円にのぼることが22日、官報などで分かった。
なんで、13年間ていう中途半端な期間で算出してんの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090313/crm0903130203002-n1.htm
> 小沢氏側が平成18年まで、多数のゼネコンの側から年間総額約2億円の資金を集めて
> いた疑いの強いことが12日、査関係者の話で分かった。
少なくとも、年2億なら、13年間で26億にならないといけないから、
こっちは捏造ってことでいいの?
>>254
元記事のことじゃないよ。
たかが、この程度の引用も理解できないのなら、
記事や法律の引用など理解不可能だね。
- 257 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:39:03 ID:5XXpZeX20
- >>255
引用元書かないと反論できないけど、
郷原は、例え出所を知っていたとしても、
政治資金規正法では合法、っていう解釈だよ?
- 258 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:56:40 ID:9t/4wzdx0
- >>257
その、止めた一般人のおっさんの解釈がなんなんだ?って。w
奴の意見に誰も口を挟まない番組っておかしいだろ?
それに、別に奴はその世界とか政治資金規正法回りのプロでもない。
- 259 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 10:59:37 ID:5XXpZeX20
- >>258
あの・・・郷原って、
検察時代に長崎県連で自民党議員を逮捕しようとして詰めてた人なんですけど。
彼に口を挟めないのは、他の人が信憑性のないデタラメだからだよ。
郷原は、きちんと、政治資金規正法を前提に話している。
自分は何も知らないのに、他人を貶める君みたいな人ばっかりだからね。
- 260 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:13:09 ID:+V0UQKjV0
- ↓なんの根拠もなく言ってる、一種の信仰、崇拝でしかない
>>259
>郷原は、きちんと、政治資金規正法を前提に話している。
「検察」が裁判前に、今後の捜査方針(小沢にも嫌疑かかってる)に関する
こと(証拠)について教える(説明責任がある)わけないだろうが。
呆れるねえええ
- 261 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:14:53 ID:+V0UQKjV0
- ↓何が「きちんと」だ?
↓おまえの「きちんと」が世の中の「きちんと」という根拠もない。
>>259
>郷原は、きちんと・・・・・
///
、政治資
- 262 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:17:20 ID:R7go1PrX0
- サンデープロジェクトにて
世論調査をすると民主党支持が減少するのは仕方のないことだから...
などと言って、民主党を明らかにかばう姿勢を鮮明にした。
これほど国民を愚弄し、馬鹿にしている態度はないだろう。
何故自ら小沢資金の行方を調査し、国民に知らしめないのか?
それほど民主党をかばい、世論操作をする意図はどこにあるのか?
それこそ一般国民はよく考えなければならないだろう。
- 263 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:17:43 ID:+V0UQKjV0
- ↓経歴は関係ない。検察批判するならこの事件はこの事件としての説明が必要。
↓何の論理的説明はない。単に権威主義っていうだけ。
↓民主党の権威主義型ファシズムの特徴だ
>>259
>郷原は、きちんと・・
- 264 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:31:48 ID:C6Ki6+F+0
- ゼネコンから毎年2億献金させ
その他にパーティー券を(目立たないように)小口で21億買わせてた
要は、「小沢代表は毎年4億近い大金をゼネコンから巻き上げてた」ってこと
- 265 :安価付け忘れ:2009/03/29(日) 11:32:48 ID:C6Ki6+F+0
- >>256
ゼネコンから毎年2億献金させ
その他にパーティー券を目立たないように小口で21億買わせてた
要は、「小沢代表は毎年4億近い大金をゼネコンから巻き上げてた」ってこと
- 266 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:34:07 ID:C6Ki6+F+0
- >>256
ゼネコンから毎年2億献金させ
その他にパーティー券を目立たないように小口で21億買わせてた
要は、「小沢代表は毎年4億近い大金を国際交流のために(笑)ゼネコンから巻き上げてた」ってこと
- 267 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:36:36 ID:NUnBzM4A0
- なんかこいつらファビョッてるw
- 268 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 11:40:30 ID:9t/4wzdx0
-
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/071204.html
希望を作る
政権交代前夜−仙谷由人と未来を拓く夕べ (12月4日)
第1部記念講演「日本社会の立て直しとコンプライアンス」
講師 桐蔭横浜大学コンプライアンスセンター長 郷原信郎氏
- 269 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:11:43 ID:+V0UQKjV0
- あんな、郷原とかっていうミエミエの「さくら」使ってたってかえってマイナスだよ。
あいつは、小沢に接待漬けされた元検事総長の子飼いだった奴。
- 270 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:15:49 ID:Ou31F91b0
- タモリがサラ金のCMに出演
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237834259/
- 271 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:27:29 ID:C2SSqber0
- >>269
小沢が検察を接待漬けにしたという根拠は?
- 272 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:32:01 ID:iIRERL+DP
- >>269
元検事・元自民参議員の佐々木知子でさえ今回のは検察批判しとるぞ。
読売お抱えの河上(ロッキードで田中派潰した検事)とか呼んでも
検察は正義!証拠もないのにやるわけない!小沢は重罪!
とか感情論しかいわんから議論にならんもんよ。
検察擁護派はそんなのばっかりじゃん。
- 273 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:33:07 ID:+V0UQKjV0
- ↓プ
>・元自民参議員
- 274 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:34:07 ID:mwivhaaw0
- >>269
内容で反論できないとわかると、誹謗中傷ですか?
>>1の反論でも準備すればいいのに。
- 275 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:35:11 ID:C2SSqber0
- >>273
笑ってごまかそうとしてもダメだよ。
- 276 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:35:43 ID:+V0UQKjV0
- だいたい、職業関係なく郷原みたいに論拠もなく「絶対・・・失敗だ。」とかって
いう言い方する奴は、ろくなものがいない。
- 277 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:37:06 ID:+V0UQKjV0
- 訂正:「絶対・・・失敗だ。」→「完全に失敗だ。」
- 278 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:38:52 ID:mwivhaaw0
- 今日の悲しい火病さん ID:+V0UQKjV0
- 279 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:40:55 ID:iIRERL+DP
- 郷原は最初は、検察擁護・民主の陰謀論批判だったんだよ。
ただし政治資金規正法違反は無理筋ってスタンスだった。
最初は法律解説のために呼ばれただけだったし
しかし、政治資金規正法違反のみで起訴の方向性が見えてきて
検察批判を強めてきた感じ。
- 280 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:41:50 ID:+V0UQKjV0
- 郷原は神ならぬ不完全な人間として、言えっこないことを言ってる。
そこにテロ朝に共通するが、郷原の社会人として幼稚な権威主義が見える。
- 281 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:46:08 ID:+V0UQKjV0
- 検察庁は、最後の決め手になる証拠は裁判まで説明する必要がないよ。
更に言えば小沢に対する嫌疑は晴れてないのだから、その小沢の捜査に
関する証拠なら尚更のこと。
そんなことは当たり前のことなのに、敢えて、それを説明しろ(情報公開しろ)
っていう元検察官や鳩山や原口とかはおかしいよ。
- 282 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:46:12 ID:mwivhaaw0
- >>279
「秘書を逮捕したからには、それだけの価値のある容疑がみつかるはず」
↓
「え?政治資金規正法だけの容疑なの?駄目じゃん」
↓
「え?西松からだってことを知っていたからダメだって?合法だよ・・・」
↓
「え?政党支部への献金を加えちゃうの? じゃあ、自民党どうなるんだよ・・・(´・ω・`)」
て感じだな。
- 283 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 12:50:23 ID:u5iV2ghy0
- 【社会】 中1が「先生を流産させる会」 給食に異物、いすのネジ弛め…愛知の市立中
107:03/28(土) 18:56 W1Au12mg
6組 杉浦幹啓
6組 日悠斗
6組 山下耕平
6組 寺田美優
6組 市野紗希
6組 谷川瑞紀
6組 川岡拓也
6組 水野嵐丸
6組 間瀬陽介
6組 石田彩華
6組 下田実穂
6組 清水彩夏
7つコピペしましょう!
- 284 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:07:51 ID:HVSG3g/B0
- 郷原って顔のサイズの割りに凄い小柄な人だね
- 285 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:12:22 ID:+V0UQKjV0
- 原口:「政治資金規正法のどこに違反してるか検察庁の説明では全くわからない。」
って、もはや原口、余りに国民を馬鹿にしてる言い草だ。呆れるねえええ。
検察庁は「収支報告書での虚偽記載」と言ってる。明白だよ。献金した西松が自白してて
小沢(公設秘書)側が西松宛の「請求書」を出してて、それが「証拠として押収してある。」
と言ってるわけだから。
だいたい郷原が「マスコミも、ちょっと調べれば資金管理団体がダミーで、献金は西松からの
ものであることを知っていた。」と言ってる。(爆笑
(もっとも「事務所が西松本社と同じビルにあるからダミーだ。」、という証明にはならない。)
(あの元検察官やっぱ、おかしい。)
よって、陸山会(資金管理団体、政治団体の一つ)の収支報告書での虚偽記載は、
政治資金規正法12条1項ロに明白に違犯だよ。
民主党の原口、最近、テレビで嘘ばっか吐いてる。
マスコミディレクターら、民主党にゴルフ接待されてるからか、民主党の
人間ばっか出して世論操作始めてるな。
- 286 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:13:41 ID:+V0UQKjV0
- 政治資金規正法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html
(報告書の提出)
第十二条 政治団体の会計責任者(報告書の記載に係る部分に限り、会計責任者
の職務を補佐する者を含む。)は、毎年十二月三十一日現在で、当該政治団体に
係るその年における収入、支出その他の事項で次に掲げるもの(これらの事項が
ないときは、その旨)を記載した報告書を、その日の翌日から三月以内(その間に
衆議院議員の総選挙又は参議院議員の通常選挙の公示の日から選挙の期日までの
期間がかかる場合(第二十条第一項において「報告書の提出期限が延長される場合」
という。)には、四月以内)に、第六条第一項各号の区分に応じ当該各号に掲げる
都道府県の選挙管理委員会又は総務大臣に提出しなければならない。
一 すべての収入について、その総額及び総務省令で定める項目別の金額並びに次に
掲げる事項
・・・・・・
ロ 同一の者からの寄附で、その金額の合計額が年間五万円を超えるものについては、
その寄附をした者の氏名、住所及び職業、当該寄附の金額及び年月日並びに当該寄附を
した者が第二十二条の五第一項本文に規定する者であつて同項ただし書に規定するもので
あるときはその旨
・・・・・・
- 287 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:14:38 ID:SaDXCQtH0
- 「大久保供述誤報問題」は、バンキシャ誤報問題と似ているね。バンキシャにリークしたやつは、「業務妨害罪」で逮捕されたが、
この事件でマスコミにリークしたやつも業務妨害罪で逮捕されないのかな。
民主党はそれで大きな被害を受けたし。別途名誉棄損で、これを報じた、国内の新聞、テレビ、通信社に1社あたり10億円の名誉棄損訴訟を起こせばいい。
テレビ局にも、REOに訴えてる。それに、どうしてこんな報道になったか、検証記事も必要だ。
マスコミは都合のいいときに説明責任を言うが、自分のときはしらん顔。
誤報が明らかになったときは各社は社長、トップが辞任すべきか。小沢に、辞任を求めている理屈ならそうでしょうが。
「関係者」によるとといういいかげんな報道はやめてほしい。裁判制度もできなくなる。
- 288 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:31:31 ID:+V0UQKjV0
- この事件は単に、(陸山会の収支報告書での)、
西松→ダミー公衆(従業員に強制)→ダミー政治団体→陸山会
という構図を隠した陸山会の収支報告書での虚偽記載だけが問題なのではない。
実態は、西松から民主党の政党支部(更にその真相は小沢個人の容疑も濃厚)への
寄付なのに、そのような政党支部に多額の献金が西松1社からされてることを隠蔽する
ために、ダミーの公衆(実際は従業員に強制)を使い、西松川のダミーの政治団体と
資金管理団体T陸山会」を使って隠蔽したという「透明性」とは全く逆の虚偽記載である
ことを意味してる。
「欺瞞だらけ」で、小沢の言う「透明性」とは全く逆が実態。
↓事件の真相をまったく歪曲してる。っつーか日本語になってない。
282 名前:文責・名無しさん :2009/03/29(日) 12:46:12 ID:mwivhaaw0
>>279
- 289 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:32:52 ID:+V0UQKjV0
- >>287
「請求書」は動かし難い証拠。
- 290 :288:2009/03/29(日) 13:35:06 ID:+V0UQKjV0
- 訂正:西松川のダミーの政治団体→西松側のダミーの政治団体
- 291 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:37:08 ID:+V0UQKjV0
- 小沢の見え透いた演技は、もはや、吐き気するよ。
- 292 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:39:48 ID:C2SSqber0
- >>288
西松建設が長年にわたって小沢や民主党支部に多額の献金を
していたことを、小沢は全く隠していなかった。透明にしていた。
これは犯罪でも何でもない。
- 293 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:42:07 ID:C2SSqber0
- >>289
請求書があったというのは誤報。
請求書なんか存在しない。
- 294 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:43:43 ID:SaDXCQtH0
- 「請求書」は「民主党岩手第4支部」発行のものが、あったようだが、宛先が
件の政治団体だったわけで、なんも問題ないのでは。西松建設内で押収したとしても、政治団体から西松に渡っても、小沢サイドが知る由もない。
- 295 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:46:13 ID:SaDXCQtH0
- とにかく大久保供述誤報問題について、報じたマスコミ全社に説明責任、検証報道を求めたいな。
小沢に説明責任があるといいながら、自分のことだと居直る。バンキシャでは日テレ社長が辞めて、リークしたやつは逮捕された。
記者会見して説明してほしいな。
- 296 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:48:19 ID:+V0UQKjV0
- 原口:「証拠隠滅の恐がない。」
嘘
藤井裕久の事務所(ガサ入れされる可能性が高かった。)だったとこ
5日の午後10時半頃に全焼してる。
3日には小沢を告訴してた人が韓国で変死してる。
- 297 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:50:06 ID:U1UvtDdA0
- 郷原無料映像
http://www.videonews.com/
http://www.videonews.com/asx/interviews/090305_gohara_300.asx
- 298 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:53:03 ID:+V0UQKjV0
- ↓日本語として意味不明
>>295
>検証報道
↓だいたいマスコミの誤報について、なんでいちち検察庁が説明責任あるんだ?
↓おまえ馬鹿?
295 名前:文責・名無しさん :2009/03/29(日) 13:46:13 ID:SaDXCQtH0
>大久保供述誤報問題についてとにかく大久保供述誤報問題について、報じたマスコミ全社に説明責任、検証報道を求めたいな。
- 299 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 13:53:56 ID:+V0UQKjV0
- 何かあると「説明責任」ってこれまで一番騒いできたのは民主党
- 300 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:01:19 ID:ngJUR+6Z0
- いちばん説明責任を果たしてないのは検察だな。
- 301 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:08:34 ID:SaDXCQtH0
- マスコミがマスコミ自身の報道について、説明責任があり、誤報が確認されれば、検証報道
を行う必要がある。
- 302 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:10:54 ID:8yiDHCWG0
- 検察の説明は法廷で行えばよい。
それ相当の証拠があるから逮捕起訴したんだろ。
- 303 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:11:22 ID:+V0UQKjV0
- 今回の虚偽記載はマスコミは陸山会だけ問題にしてるが「民主党岩手4区第4支部
(政党支部)」も問題なんだよ。
西松を隠しただけでなく「政党支部への献金(ざるいは小沢一郎への献金)も隠した
っていうことなのだ。小沢名義の10億円のマンション、どこから来た金だ?
政治資金規正法では、資金管理団体は不動産を持ってダメだと書いてあるのに、
何故、小沢は「資金管理団体(陸山会)の金で買って陸山会が保有してる。」と主張
するのだ?
- 304 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:14:19 ID:+V0UQKjV0
- 「説明責任」で騒いでるのは今でも民主党とマスコミだ。
国民多数は別に小沢以外に説明責任を求めていない。
- 305 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:14:58 ID:SaDXCQtH0
- 陸山会の不動産購入は、法規制前の行為であって、全然問題ない。
むしろ、政党活動の自由という点から、不動産購入を規制するのはよくないね。
- 306 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:17:08 ID:SaDXCQtH0
- 賭博性のある、パチンコのCM垂れ流しの、テレビ局。道義的に問題ないのか
- 307 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:19:44 ID:p+Y62UoM0
- 小沢の会見はオープンにされてるのに、自民党、検察の会見は記者クラブが握って公開されず。
どっちが、説明責任を放棄してるのかは明らか。
【小沢の会見・全映像】
秘書逮捕の小沢氏 検察を厳しく批判(2009年03月06日、35分)
http://www.videonews.com/charged/press-club/0804/000870.php
「進退全く考えず」小沢氏が会見 (2009年03月10日、40分)
http://www.videonews.com/charged/press-club/0804/000898.php
小沢氏、来週にも進退を決定(2009年03月18日、39分)
http://www.videonews.com/charged/press-club/0804/000921.php
民主党の小沢代表が涙で続投を表明 (2009年03月25日、13分、27分)
http://www.videonews.com/charged/press-club/0804/000928.php
- 308 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:21:02 ID:+V0UQKjV0
- 「もこもこ」っていう顔は詐欺師とか横領やってる奴に多いよ。
東京高裁は10億円のマンションについて「陸山会のものとは断定できない。」
としたのに、何故、民主原口は「こんな陸山会の虚偽記載くらいで・・」って
言うのかね。
- 309 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:21:48 ID:+V0UQKjV0
- 「派遣問題」こそテロ朝とかのマスコミの誤報だよ。
- 310 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:23:18 ID:Yh3Qn4J+O
- ☆「検察は説明責任を果たせ!」
→検察による異例の1時間40分に渡る説明会見。
→検察の会見の内容はろくに報道しないで、「こんな異例な会見をする事が、検察の苦しさの証!」(某有名ジャーナリスト談)
→☆に戻る。(但し二周目からは、あまりのひどい説明と、強い批判に「小沢さんのさらなる説明も必要。」と付け加えざろう得ない。)
- 311 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:25:05 ID:SaDXCQtH0
- 小沢ばかりに説明、説明といいやがって、オンエアで、フリーの記者にも質問させてんじゃねーか
閉鎖的な記者クラブで、こそこそやっても説明責任ではないな。このダブルスタンダードはおかしい。
- 312 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:28:52 ID:p+Y62UoM0
- >>310
身内だけ、しかもテレビカメラすら入れない会見て、
今時、「会見」ていえるの?
- 313 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:33:05 ID:+V0UQKjV0
- ↓きちんと説明しても説明責任果たしてないって言ってるだけ
310 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:23:18 ID:Yh3Qn4J+O
☆「検察は説明責任を果たせ!」
- 314 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:33:51 ID:+V0UQKjV0
- 検察庁は「虚偽記載」っていう説明してる
- 315 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:37:27 ID:+V0UQKjV0
- ↓「小沢は説明責任果たしてない」と国民の80%が言ってる。
↓そのほかに国民多数が説明責任を求めてることはない。
↓民意無視
310 名前:文責・名無しさん :2009/03/29(日) 14:23:18 ID:Yh3Qn4J+O
☆「検察は説明責任を果たせ!」
→検察による異例の1時間40分に渡る説明会見。
→検察の会見の内容はろくに報道しないで、「こんな異例な会見をする事が、検察の苦しさの証!」(某有名ジャーナリスト談)
→☆に戻る。(但し二周目からは、あまりのひどい説明と、強い批判に「小沢さんのさらなる説明も必要。」と付け加えざろう得ない。)
311 名前:文責・名無しさん :2009/03/29(日) 14:25:05 ID:SaDXCQtH0
小沢ばかりに説明、説明といいやがって、オンエアで、フリーの記者にも質問させてんじゃねーか
閉鎖的な記者クラブで、こそこそやっても説明責任ではないな。このダブルスタンダードはおかしい。
- 316 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:38:51 ID:/EJSS9RY0
- 毎日毎日あれだけ小沢は黒だ黒だと報道しておきながら
何の支持率?
今のマスコミ報道のやり方はまるで洗脳報道だ。
今の日本の報道に公平公正なんてない。
- 317 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:42:27 ID:+V0UQKjV0
- 辛坊っいうのは、新人類だな。
「損得が全てに優先する。」だ。
倫理価値規範は二の次。
- 318 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:47:11 ID:+V0UQKjV0
- ↓意味不明だね。今のマスコミ「小沢は黒だ黒だと報道」してない。
↓どこが「黒だ黒だ」って報道してるのだ?
↓反対のときに「黒だ黒だ」って騒ぐのは民主党とマスコミ。
>316 名前:文責・名無しさん :2009/03/29(日) 14:38:51 ID:/EJSS9RY0
>毎日毎日あれだけ小沢は黒だ黒だと報道しておきながら
>何の支持率?
>のマスコミ報道のやり方はまるで洗脳報道だ。
>今の日本の報道に公平公正なんてない。
- 319 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:51:38 ID:8yiDHCWG0
- しかしなんだなあ、毎年派遣社員の年収の10倍近くも苦労しないで貰って
あげてた所は何百億円もの仕事貰って、どう考えても怪しいと思われることが
外為法から発覚して世間に露呈にしたわけなんだが、それはたいしたことが無いと言い切る民主党。
法律論ばかりたてにして挙句は検察の説明責任だとさ。
法の網の目破るために法律を勉強すれば良かった。
- 320 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:56:52 ID:ngJUR+6Z0
- >>319
だから小沢は何に使ったのか説明すればいい。
- 321 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:57:10 ID:9t/4wzdx0
- >>316
だね、毎日毎日漢字が読めないとか、空気が読めないとか、そういう洗脳報道が続いてたね。
ガナルカナルタ化する検察?
いじめはダンカンだけど、タカってそんな特色ないし。
- 322 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:57:16 ID:+V0UQKjV0
- とにかくね、資金管理団体でマンション買ったなんて言ってる政治家は
小沢以外に一人もいないよ。ましてそのマンションに韓国人の女性秘書と
中国人の女性秘書を囲ってるなんていうのはいない。
- 323 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 14:58:53 ID:SaDXCQtH0
- 会社四季報をみて愕然とするね。
民放キー局社員の高給ぶり(30代半ばで1600−1700万)。
そこに地上デジタル化で莫大な税金が投入される。
せめて、こいつらの給料を、一般サラリーマンなみにしたうえで、
その税金投入してくれよ。テレビ局の電波利用料も安すぎる。
アメリカでは税金投入されたAIG幹部へのボーナスが批判されているが、
日本も税金投入のテレビ局員が、高給をもらっている。アメリカの批判をできないね。
とにかく30代後半の給料を1600万円を600万円にしてからだ。
この辺の議論が全然ない。おかしい。
- 324 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:00:21 ID:ngJUR+6Z0
- 小沢が金をたくさん集めて民主党を選挙で勝たせて政権交代をすることで
定額所得者を救済できれば小沢は弱者の味方です。
- 325 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:00:36 ID:SaDXCQtH0
- >>322
いいかげんな嘘を書くな。資金管理団体で不動産を持っている団体、少なくないぜ。
総務省のホームページで収支報告書3年分が公開されているが、調べればわかる。
- 326 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:00:53 ID:tnlhofe+0
- 【日経新聞社説】北朝鮮のミサイル実験に万全の備えを [03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238218670/
- 327 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:01:48 ID:C2SSqber0
- >>322
名誉毀損!
- 328 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:03:40 ID:C2SSqber0
- >>322
「マンションに韓国人の女性秘書と中国人の女性秘書を囲ってる」とは
誰のことだ?
- 329 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:13:45 ID:ATyRveUC0
- >>271
(証拠能力が乏しいという意味で)残念な青山ソース
- 330 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:16:19 ID:SaDXCQtH0
- 青山の独立総合研究所のクライアントはどこなのか。
- 331 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:20:50 ID:m7pJyMXP0
- >>322
政治資金規正法は、透明化を促す、規正であって。
汚職を取り締まる法律じゃねぞ。
透明かすることによって、マンション問題も顕在化したわけだ。
マンション問題は政治資金規制法で取り締まるんじゃなくなて、
透明化によって現れた問題を国民がどう判断するのか、の単なる判断材料でしかない。
お前が、小沢を支持しないのはお前の勝手だが。
検察が、政治資金規正法を使って小沢にいちゃもんをつけたのは、
国民をバカにした単なる国策捜査だ。
検察特捜は、透明化を促す法律を使って不透明なマスコミ操作で
国民世論をコントロールしようとしてるけど? おまえ、それでいいわけか?
めでたいねぇ〜
- 332 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:25:18 ID:9t/4wzdx0
- 小沢って法の技術的なごまかしだけで、そもそもの法の精神まもってないじゃん。
- 333 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:29:26 ID:m7pJyMXP0
- >>332
逆だろう? 法の精神を守ってるが、
日本人の倫理観には違和感があるっつうことだろう?
そもそも、政治資金規正法じたいが、ザル法じゃん。
そのザル法が必要なのは、民主党じゃなくて、自民党の方だろう。
- 334 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:36:53 ID:9t/4wzdx0
- >>333
ざる法の抜け目狙いの奴が、どうして法の精神を守ってるの?w
法の精神って日本語理解してますか?
- 335 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:40:53 ID:TlAvKZYR0
- >>334
あなたはずっとそれを言ってるけど、「法の精神」とかいう話になると
法学原論や法哲学の問題になってくるからやめましょう。
- 336 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:43:54 ID:L9hgM9FKO
- 小沢が日本の事を考えてるとは、思ない 。
- 337 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:45:16 ID:m7pJyMXP0
- >>334
はぁ?ザルでも、一応、おまえや、オイラが選んだ国会議員が作った法律だぞ。
大丈夫か?
- 338 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:45:21 ID:9t/4wzdx0
- >>335
ずっとって、法の精神って書き込みは午後のさっきだけだけど。w
法の精神いわれると不味いのかな?
小手先の法解釈とか、文面の抜け目だけをしてきしてる民主党としては。
- 339 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:46:59 ID:TlAvKZYR0
- >>336
小沢本人じゃなければ、そんなことはわからないよな?
- 340 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:48:31 ID:9t/4wzdx0
- >>337
法の精神を守るってのは、文面を守るのではなく、そもそも何故その法が必要になったかを理解し守ること。
文面に書かれていない行間を読めってことだよ。
行間を突くだけの小沢とは全く逆のこと。
あと、自民もどうだとかなんていらねーから。なんで相対化したがるかね。自分の都合が悪くなると。
- 341 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:49:19 ID:m7pJyMXP0
- >>336
アメリカの年次改革要望書どおりに 郵政民営化した
米国のケツ舐め 小泉&竹中、よりは考えてんじゃねぇの?
- 342 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:50:57 ID:m7pJyMXP0
- >>340
だから言ってんだろう?政治資金規正法は
政治資金の金の流れを透明化するっつうのが 法の精神だ。
おまえ、北の工作員?
- 343 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:52:32 ID:9t/4wzdx0
- >>342
透明じゃないじゃん。西脇の献金を別団体通すなんて。
だから、語るに落ちるって言ってるんだよ。
- 344 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:52:48 ID:TlAvKZYR0
- >>338
俺は高卒の労働者だから「小手先の法解釈」とか「法の精神」といわれても
全然わからないんだよ。
「法の精神」とやらを守らないと検察に失脚させられるのか?
そうならそれで一つ勉強になった。
- 345 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:55:13 ID:p+Y62UoM0
- >>340
行間を読むのは法じゃなくて文学。
曖昧な法による人治政治なんて、宗教社会と変わらん。
- 346 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:55:14 ID:m7pJyMXP0
- >>343
政治資金収支報告書に、政治団体名が書いてあるだろう?
記載しないことを問題にするのが、政治資金規正法の精神だ
で、お前にとって、政治資金規正法の 法の精神って何だ?
- 347 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:58:48 ID:49DVxQ290
- スレタイ:小沢疑惑を巡るマスコミ報道をウォッチ 2面
スレの1:政治資金規正法で秘書が逮捕された民主党・小沢党首関連の報道をウォッチ
◆「右翼、左翼」等のレッテル貼り、掲示板利用者への誹謗中傷は禁止です。
◆掲示板の利用を妨げる連続投稿やマルチポストのコピペ(部分的に改編したものを含む)は禁止です。
___
/ ∧∧ \
/ ヽ( ゚∀゚)´、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\[春厨警戒週間]/
ヽ、 ____,, /
||
||
春休みは春厨警戒週間です。
荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
- 348 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 15:59:01 ID:TlAvKZYR0
- >>346
西松建設のダミーだった政治団体が献金したことになってるから
秘書は政治団体名を書いたんだろう。
政治資金規正法違反ではない。
法の精神は知らないけど。
- 349 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:02:04 ID:9t/4wzdx0
-
>>346
貴方には幾ら言っても判らないと思うよ。
実態が企業の政治団体から資金を迂回してうけていることが問題。
年間数千万のトップクラスの団体の住所とかを調べてないなんて詭弁はいいから。
記載の文面を守ってますからOKってのが駄目って言ってるのを理解できますか?
それを理解できないなら、最後の質問の答えなんて意味なし。
- 350 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:06:48 ID:8tAtzn910
- なんでいきなり100個も未読が…と思ったらスレタイ読めない春のアレか
- 351 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:09:26 ID:TlAvKZYR0
- 日本共産党・赤旗以外に法の精神とかいうのを守ってる政党、政治家や
マスコミがあるのかね?
日本共産党・赤旗以外はみんなグレーなんじゃないの?
「汝らのうち罪なきものは石もて小沢を打て」だ。
小沢を批判できる政党やマスコミは日本共産党・赤旗ぐらいのものだろう。
それ以外のが小沢を叩くなんてチャンチャラおかしい。
- 352 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:17:53 ID:p+Y62UoM0
- >>34
>実態が企業の政治団体から資金を迂回してうけていることが問題。
この問題を追及するなら、
民主党の20倍の献金を受けている自民党こそ逮捕されるべきなんだが・・・
- 353 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:22:51 ID:m7pJyMXP0
- >>349
> 記載の文面を守ってますからOKってのが駄目って言ってるのを理解できますか?
だから、それは、倫理的なお前の個人的な感覚だろ?
国民が選んだ政治家が作った法律では、記載の文面をまず守ることが
大事なの知ってるのか?
今回の西松の献金事件は、小沢が自民党のどこかの議員より、記載文面を守ったから
顕在化したんだろう?
> それを理解できないなら、最後の質問の答えなんて意味なし。
何だ法治国家の住人が答える意味がないってか? べつにいいけどね。
- 354 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:23:04 ID:C2SSqber0
- >>352
そう。
物事には順序がある。
金額の大きいほうから摘発して行くのが筋だ。
- 355 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:31:00 ID:m7pJyMXP0
- >>348
> 秘書は政治団体名を書いたんだろう。
> 政治資金規正法違反ではない。
だったら、検察特捜が出てくる必要ないわな。
ちなみに、会計責任者の大久保の仕事は、政治資金規制法の
透明化の精神に則って政治団体名を収支報告書に記載すること。
ダミーって 言葉がなければ、記載は大久保の通常の業務。
で?ダミーってどんな定義なのか、記者クラブは報道しないんだけど。
- 356 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:35:24 ID:IsVX30vK0
- 「見ない」、「読まない」運動を起こしたら、どうだろう??
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_179.html
今日もサンプロで小沢バッシングをしてるけど・・
NHKも含めて 民放も検察リーク情報を垂れ流した罪は大きい。
権力側と合わせ 民主主義を破壊する行為には恐怖を覚える!
国民が「不買運動」を起こす事が必要な時期に来てるんではないか?
「視聴しない運動」やNHKの「受信料不払い運動」運動が起こればマスコミは
努力するだろうし。消費者が自らを守る方法は「不買運動」をして悪徳企業を
潰す方が効果的である。
このところ嫌と言うほど味わったメディアの情報被害から国民を守るためには
「見ない」、「読まない」運動を起こすことだ。新聞とテレビがなく
ともこの国は潰れない。そしてそうなれば傲慢なメディアも初めて
自らを省みる事になる。
(田中氏の文章を抜粋し・自分の意見と合せ加工しています)
- 357 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:38:01 ID:BK4HifIY0
- あれ小沢バッシングか?
俺には遠回しに擁護してるようにしか見えなかったけどw
なんか小沢擁護派の人たちが急にマスコミを非難し始めたのが不思議だわ。
正直めちゃめちゃ追求が手ぬるいと思うんだがね。
これが自民議員だったりしたら自殺するまで追い込みを掛けそうなものだけどw
- 358 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:42:00 ID:TlAvKZYR0
- 検察が、政治団体がダミーだとわかったら、まず警告して、
それでも改善しようとしなかったら強制捜査だろうな。
- 359 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:42:20 ID:1kfsJZZ00
- 法律には詳しくないが、この法律はこういう目的があってこう定めますって書かれているんじゃないのか。
法律の精神ってのは行間とかじゃなく、法律の前文に書かれたたそもそもの目的って事ではないのかな。
小沢の場合、政治資金規正法の企業からの個人への献金の禁止ってのに、
それを隠すために秘書が自ら抜け道作りを主導したってのが悪質と見られたんだろう。
- 360 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 16:47:06 ID:C2SSqber0
- >>357
検察はこの時期に野党第一党の党首の秘書を逮捕したんだから
検察批判・小沢擁護の声が上がるのは当然だよ。
- 361 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:23 ID:iIRERL+DP
- >>357
手ぬるいも糞も、無罪なのに犯罪者扱いされたら怒るのは当然でしょ。
むしろν速+でマスコミ批判してた連中が小沢の件でこぞってマスコミ擁護しだしたのが気持ち悪い。
>>これが自民議員だったりしたら自殺するまで追い込みを掛けそうなものだけどw
松岡の自殺を野党のせいにすんなって。
原因は還元水がどうのじゃなくて緑資源機構の談合疑惑でしょ。
自殺じゃなくて他殺だと思うがね。どうせ陰謀論っていわれるんだろうけど。
じっさいにあの件は検察によって証拠が焼失され隠蔽されてしまった。
- 362 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 18:10:21 ID:COVenwZA0
- ★小沢氏、参院総会で続投説明 意見全く出ず
>出席議員からの意見は全く出なかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090327AT3S2701A27032009.html
★小沢氏、続投に理解求める=民主参院総会、意見なし
>出席者から意見は出なかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032700082
★小沢氏、参院議員総会で続投理解求める…出席者から意見出ず
>出席者から意見は出なかった
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090327-OYT1T00651.htm
★小沢代表:「続投」に理解求める 民主・議員総会で説明
(意見云々には全く触れず)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090327k0000e010049000c.html
★小沢氏「続投」に理解求める 参院議員総会、質疑なし
>説明後、意見を述べようとした議員がいたが、周囲の議員に止められ、総会は質疑なしで終わった。
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY200903270244.html
★小沢氏が続投理由説明 改めて検察批判
>出席議員からの発言はなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090327/stt0903271320005-n1.htm
★小沢代表の参院総会あいさつ詳報「政権交代のため、すべての私の行動をささげてまいりたい」
>続いて行われた質疑では、姫井由美子議員から「はい」と手が挙がるも、周囲から「なし」「なし」「なし
>でいいじゃん」との声が上がり、姫井氏は「ダメなの」と言いながら、手を下げた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090327/stt0903271433007-n1.htm
(一部の?)民主信者が「マスコミは自民とグルになって小沢を叩いてる!」と火病を起こしてるけど
民主党の言論封殺について触れないマスコミが殆んどで「民主党を守る」姿勢は健在です
産経も‘詳細’では触れたものの他の記事ではスルーしてるし
なんか朝日がまともな新聞に見える
- 363 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 19:23:25 ID:ch1s8gn10
- >>361
大久保が無罪かどうかはこれからの裁判次第でしょ。
あと検察はともかく、マスコミは別に小沢を犯罪者扱いなんかしてないと思う。
マスコミ自身が、これが国策捜査であるという前提で報道してるじゃん。
- 364 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 20:01:23 ID:iIRERL+DP
- >>362
それ何で「参院総会」だけ記事になってるか分かる?
衆院総会ではいろんな質問がでたからだよ
ちなみに姫井は小沢激励しようと手をあげただけで、空気呼んでとりさげたの
- 365 :文責・名無しさん:2009/03/29(日) 20:37:10 ID:2qQbnt930
- >>355
郷原の説明での「ダミー」は、まるで存在しない架空のペーパー団体。
一般メディアでの「ダミー」は、企業の迂回団体になっている政治団体。
一般メディアでの「ダミー」なら、小沢だけじゃなくて、自民党もアウト。
だって、企業から政治団体を通して献金するのは、合法手段だから。
むしろ、自民党の方が、郷原のいう「存在しないダミー団体」を多用してる、なんて記事があったな。
- 366 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 00:51:11 ID:fW7isvK30
- 問題は小沢側の大久保秘書が政治団体からの献金を西松建設からのものと認識していたかどうかだろ?
物的証拠も無く認識していたかどうか聞いても知らないって言っちゃえば終わりだが、
逮捕まで言ったのならそれ相応の証拠を手に入れたんだろ。
無かったら間抜けだが。
- 367 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 01:04:48 ID:+Qfjq27o0
- 弁護士も西松と知ってたかには触れずに認識の違いとしか釈明してないからな
- 368 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 06:55:57 ID:goU8XJim0
- 小沢のやってることが違法になるなら自民党のやってることも違法になるんだがw
- 369 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 08:00:04 ID:C5uL/TQS0
- テレ朝の川村解説員(新聞記者?)によると、
「公正な議論」が行われた朝生のアンケートでは、小沢氏は辞任する必要無しが多数。
新聞記事を鵜呑みにしてはいけないそうです。
- 370 :報道監視NPO:2009/03/30(月) 08:32:28 ID:YfMkzEBK0
- >>365
良い切り口ですね。的を射ています!
今回の国策捜査の矛盾の中心的な論点です。
>>365
この議論は典型的な理解不足ですね。
- 371 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 09:55:13 ID:ambTTX1O0
- >365 郷原という人はある新聞でトッリクスターと指摘されたのだが、
信用できるのか。
- 372 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 10:58:47 ID:CxIK2uNz0
- コンプライアンスなんだらの社長って胡散臭い肩書き見りゃ
法令の抜け道考え出すプロだってわかるわなwww
おまけにミンスの飼い犬だしなこいつwww
- 373 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 11:05:18 ID:w2eylzOx0
- ★「前例なく悪質」と小沢氏批判=共産・志位氏
共産党の志位和夫委員長は29日、都内で講演し、西松建設からの違法献金で公設秘書が逮捕
起訴された小沢一郎民主党代表が検察当局を批判していることに関し「形式犯での逮捕は前例が
無いというが、こういう悪質なことはこれまでにない。取り締まるのが初めてなのは当たり前だ」と述
べ、捜査に問題はないとの認識を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032900137
関連:
>>238
★民主・小沢氏の招致検討も=西松関係者は必要−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032701127
>>33
★企業献金禁止で小沢氏に注文=共産委員長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031900663
全部時事だなぁ
- 374 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 13:09:34 ID:ECtC4Qa/0
- 【WBC】韓国監督「イチローを懲らしめたかった」★2[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238211302/
- 375 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 15:30:38 ID:kw70G/yx0
- >>369
ウソの情報を平気で流す今のマスメディア
のどこに「本当のこと」があるのか?
今回の世論調査においてもどこの新聞の
情報も似たような数字が並んでいる。
少なくとも現内閣の支持率が著しく下がった際でも
相当バラつきがあったものだがね。
今朝のコメントですよね、私も見てました。
今信用できるのは案外「ナマ」かもしれない。
- 376 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:49 ID:8nj7lLAF0
- 小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検された
という見出しを見て最初に思ったこと
郷原さん朝生や、サンプロで権力(検察)批判をしていると
「検察によって国会議員も些細なことでも捕まる危険がある。」
とコメントしているけど、ご自身も注意しないと危なくない?
記事を読むと、本人が魔が指してやったようだけど・・・
- 377 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 21:05:41 ID:/fSSUfT00
- >>375
相当バラつきって、低すぎでどれもいっしょだろw
疑心暗鬼になると、なんでも怪しく見えるものなのかな。
>>376
置き引きを、本人が認めてるんじゃ弁護のしようがないと思うがなw
やっぱり、これも国策の陰謀かなwww
光の戦士さんは、大変ですね。
- 378 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:30 ID:/fSSUfT00
- 「公正」とは、自分に都合の良いことw
人間なら、誰しも陥りがちだからみんなも気をつけような。
鳥越が公正ってwwwwwww
政治家やジャーナリストの言うセリフじゃないと思うのは、俺だけだけかな。
【政治】 「マスコミは偏向してる!」「マスコミは目を覚まして」「鳥越さんは公正だ」…小沢氏報道で、民主・石井氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238398499/
- 379 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 21:26:04 ID:kw70G/yx0
- >>377
よく見てるのかな。日テレの8.9%が出た頃
Y新聞の20パーセント台までバラつきがあったはずだが。
今回の件は辞任が60パーセント台でほぼ一定ですがね。
無差別に選定しているのならある程度バラつきがあっても
不思議でないと思うが、今回の件は報道内容を含め作為的
に事実を作ろうとしているのではないか、と思うけどね。
- 380 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 21:33:14 ID:ZpHtSSZN0
- >>379
統計学をすこしは学ぼうね。
ちゅうか、日テレの1桁の数値こそ、誤差の極端なところを取り出したってかんじ。
- 381 :文責・名無しさん:2009/03/30(月) 21:33:41 ID:/fSSUfT00
- >>379
ええっ、ニッテレ一桁と同じ時期のY新聞は20%もあったのかよw
それは、知らんかった。あんた、よく見てるんだなw
世論調査は、バラつかないともっともらしく見えないんだなw
- 382 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 11:22:17 ID:5xsaD3QM0
- 郷原信郎は何故、IHIの監査役に納まったのか?
民主党、「国策捜査だ」とか「米国の陰謀だ」とかって言ってるが、ようするに、
こいつら小沢使えば、ロッキードのF22、F35を排して他の武器とかヘリを買わせることができるって、
自分たちが策謀やってるから、自己投影で言ってるんじゃないの?
反ロッキード派の松尾邦弘(元検事総長)と郷原信郎(元検察官)はズブズブだよな。又、三井、IHIは
GEのエンジンで密接な関係にある。
「三井物産」(大橋信夫)を介してることも明らかだ。
どうも三井物産、IHIが絡んでるね。
っつーかIHIが朝鮮半島シンパの法律家、政治屋に食い物にされてる感じする。
どうりで、IHIの業績が伸びないわけだ。
三井物産の会長が大橋信夫。松尾邦弘は三井物産の社外監査役
http://w●ww.mitsui.co.jp●/ir/library/repo●rt/__icsFiles/afie●ldfile/2008/08●/07/ja_ar2008_07.pdf
一方、IHIの監査役会で大橋信夫と郷原信郎はつながってる。
http://ih●ins.ihi.co.jp/ihi/f●ile/polic●yother/organization.pdf
http://sankei.jp.●msn.com/economy/busi●ness/080627/biz080●6271121002-n1.htm
しかもIHIは韓国人を正社員に(大量)採用した。
http://b●log.goo.ne.jp/think_p●od/e/ea39517●4449cb97ba866●a32b1a2b54c5
小沢のハーレムマンションにすんでいるのに韓国人女性秘書がいる。
- 383 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 11:49:24 ID:5xsaD3QM0
- 青山さん、当時、小沢に接待されていた検察官(後検事総長)の名前を晒してください。
http://w●ww.yo●utube.c●om/watch?v=-Wghk●0Ob7cc&fe●ature=related
梶山静六:
1987年11月6日 - 1988年12月27日:国家公安委員長
(このとき1988年3月26日、梶山国家公安委員長が日本政府として公式に初めて、
共産党議員の質問に答えて「拉致は北朝鮮による疑いが強い」ことを認めた)
1990年9月13日 - 1900年12月29日 :梶山静六法務大臣
梶山法務大臣当時、後、検事総長になった奴で法務省課長だった奴っていうのは、
原田明夫(当時、法務大臣官房課長。新渡戸稲造を尊敬してる。後、盛岡に赴任)
松尾邦弘:(当時、法務省刑事局刑事課長。1968年特捜部でロッキード事件担当)
但木敬一:(当時、法務大臣官房司法法制調査部司法法制課長)
(原田明夫と但木敬一は「通信傍受法案」で連携運動した。)
の3人のうちどれかだな。
1990年9月24日、金丸訪朝団
(金丸信元副総理らの自民、社会両党訪朝団が朝鮮労働党と3党共同宣言を発表。
国交正常化交渉の開始で合意)
金丸訪朝団の真相は「土下座外交」ではなく「西松傀儡内閣癒着外交」だったのだ。
金丸信と北朝鮮利権
http://www.ta●man●egiya.c●om/ka●nemaru●sinn.html
(1993年 3月6日 脱税容疑で逮捕)
梶山静六の「拉致は北朝鮮によるもの」と、それを隠したがっていた金丸ー小沢
(西松建設の社長・杉本三吾の娘が、金丸信の息子と結婚していた。)と「一六戦争勃発」
(見るときは●を除去)
- 384 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 12:34:34 ID:BPm2tuzT0
- >>376
>>小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検された
想像してみる。私は、
温泉旅館で少し早起きして朝風呂に気持ち良く浸つかっていた。
風呂から出ようとしたとき数人の客がどやどやと入ってきた。顔は、
お互い見ていない。たまたま、私は、脱衣場でも間違えて隣のロッカーを開けてまった。ロッカーには鍵が掛けてなかったのだ。中をふと見やると
高級腕時計と無雑作にむき出しの万札5枚が目に入った。
今頃、さっきの客は浴槽に気持ち良くつかったばかりの頃だ。
私は、すぐ宿を出ないと次の予定に遅れる。宿出て15分位歩いたとき気付いた。
ポケットにさっきの高級腕時計と5万円が入っているではないか。
すぐに宿に戻って高級時計を返そうと思ったが時間がない。私は、ハメられたのである。
あなたには、自信がありますか。マスコミ寵児の私の人生はこれでおしまいである。あの人
達も目標達成。
- 385 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 20:05:23 ID:TzPf/8eg0
- ●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
・民主党を擁護する書込みが無くなった
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
・日教組を擁護する書込みが無くなった
・「ニート」レッテル張りが無くなった
・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
・上から目線の団塊加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった
- 386 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 20:23:21 ID:YPodomi00
- そろそろ新学期の準備なだけじゃ
さすがに
- 387 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 21:28:19 ID:RiHQJtYY0
- >>385
下も追加してくれよ
・すべてを朝日のせいにしようとするウヨちゃんが「無くなった」を連呼しはじめた
- 388 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:19 ID:Dnr77grw0
- >>387
日本語になってないよなぁ。
おまけ
アサヒ工作員が立てたと思しきクソスレ
なぜネトヨは天皇が世界一偉いとか妄想するのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237859747/
ネットョヨクはうんこ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237944173/
- 389 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 22:41:07 ID:TQrvAxED0
- ここもいきなり人が減ったなあ。
青臭い春厨の小沢擁護かと思っていたら、本当にアサピーだったのかw
- 390 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 22:53:59 ID:Dnr77grw0
- >>389
だな。ここのコピペどおりっしょ。どうせ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234646513/265-270
- 391 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:59 ID:xRQT2YHJ0
- 小沢に被れるのははしかみたいなもの。
言ってることは青臭いから、高校生から大学生ぐらいの脳みそには響く。
現実性が無いし、そもそも言ってることを本人が実施する気も手段もないし。w
- 392 :文責・名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:43 ID:Dnr77grw0
- >>391
今日日の高校生・大学生でもだませないっての。
- 393 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 03:45:35 ID:HTiPFxdZ0
- ヒャッハー、自民党に被れている30代ニートがなんか言ってるぜw
- 394 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 04:45:58 ID:S934Ogm40
- 何でそんなに必死なの?
- 395 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 05:48:37 ID:EAX+nhFh0
- 日付が変わる直前(今日はエイプリルフール)に謝罪記事出すんだから、
朝日もまだまだ捨てたもんじゃない。でも49歳ってwww
なにやってんだか。
本社編集局員、差別表現をネットに投稿2009年3月31日23時4分
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html
朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の
書き込みがされていたことが分かった。本社は31日、この文章を書いた
社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。
社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト
「2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。部落差別や精神疾患への差別を
助長する内容が含まれていた。3月30日夜、外部から指摘があり本社が
調査を開始した。
- 396 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 06:46:46 ID:RDbaocZZ0
- この時期の小沢秘書逮捕劇は
検察というより
アメリカの意向、指示が裏にある
今の麻生体制では、総選挙で自民敗北
戦後続いたアメリカの自民操作属国式間接日本支配体制が壊れるのを
アメリカは恐れて先に小沢潰しに入ったわけだ
検察はアメリカのロボットに過ぎない
根が深いアメリカ帝国主義の日本操作の愚行が
今回の露骨な小沢潰し、民主政権奪取潰し
マスコミも検察も、警察も
アメリカの息の掛かった裏勢力の
意向に対抗するすべなく従順に従った
GHQの下山総裁事件に継ぐ、アメリカの黒い政治介入事件だ
すべては、小沢がアメリカに組しない姿勢を
貫いたことに対するアメリカの鉄槌だ
日本は事実上アメリカの良いように支配されている
- 397 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 09:52:05 ID:R8OLMH0x0
- >>396
小沢擁護も大変だな。
もしかして朝日新聞49歳の関係者?
- 398 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 10:50:37 ID:HTiPFxdZ0
- オレがガンダ…もとい朝日社員49歳だ!
4・1
- 399 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 12:42:32 ID:X6GGEie80
- 何という静けさ・・・
- 400 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:23 ID:DXjjVXfX0
- “二階経産相”おとがめなしの不公平
闇に葬るにはデカすぎる6000万円の裏金疑惑
二階大臣の地元・和歌山で西松建設は78億円の公共工事を受注
検察は“与党大物ドミノ倒し”に遠慮
会計責任者から事情聴取するだけで幕引き
http://netallica.yahoo.co.jp/news/71617
塩谷文科相、政治資金パーティーを24日に開催
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009032700257&rel=y&g=pol
自民議員の巨悪は野放しだからなぁ
国民は小沢だけじゃあ食い足りねえんだよ。
発覚しているクソ議員、全員しょっぴけ!
- 401 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 13:10:30 ID:T8iIw6970
- 801 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 10:01:07 ID:bp3rn4/v0
朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の書き込みがされていたことが
分かった。本社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。
社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト「2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。
部落差別や精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。3月30日夜、外部から指摘があり本社が
調査を開始した。
このセンター員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地
はありません」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html
- 402 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 16:04:00 ID:LoONNve70
- ○朝日工作員逆ギレの図
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1238121018/
182 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 15:07:29 ID:v3rb7DW60 ←注目
あ〜またスレに+民が湧きだした
別に気に入らないマスコミや政党が間違いを犯しても
お前ら+脳のカスの社会的立場が上がるわけじゃないからな
そこんとこよ〜く覚えとけよ
188 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 15:38:28 ID:v3rb7DW60
★ネット右翼の特徴★
(以下しょうもないコピペのため省略)
○朝日工作員逆襲の図
80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/01(水) 01:26:50 ID:FEUj8RoW0
ttp://ii2.matrix.jp/news/archives/index.html?hidden1=241#779256938
おいおいw おまんちんオマンチンにもかかってるぞw
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: atws03.asahi-np.co.jp
IPアドレス: 133.173.2.35
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ポート番号: 47690
コピー中文字列: 3月31日(火)遊軍引き継ぎ
遊軍引き継ぎ、、、深いなw
- 403 :391>401:2009/04/01(水) 17:12:43 ID:5uebP1D00
- :戦後最大の詐欺:
戦後最大の詐欺2009・3北朝鮮ミサイル騒動
http://thor.prohosting.com/esashib/teposodo01.htm
651: 名前:無党派さん 2009/03/27(水) 20:32:09 ID:7n8wsZzr
戦後最大の詐欺
2009・3北朝鮮ミサイル騒動
軍需経済確立を目指す日朝韓米の猿芝居
小泉や安倍、麻生を飼育して来た体制にとって金融詐欺「かんぽ疑惑」に切り込まれれば、その先にどす黒く横たわる軍需利権の巨大な闇に国民が近付いてしまう、
それだけは何としても阻止しなければいけない。
小泉内閣が強行した有事法という奴隷法案の下で北朝鮮ミサイル騒動を煽って一気に軍需経済の確立を図るプログラムが着々と進行している最中に政権交代などされては適わない。
形振り構わない検察の暴走には真っ黒い理由が存在するのだ。
行政を飼育してきた軍需経済が司法を飼育していることなど子供でも分かる常識である。
125 :金にまみれた検察陣の喚問に向けて野党は共闘を!:2009/03/22(日)
吉田正喜東京地検・特捜部副部長の謀略官僚人脈 - 漆間巌、大林宏、田母神俊雄
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5869;id=01#5869
国家暴力を背景に金目当ての国策捜査を連発する特捜を許してはならない。
- 404 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 17:48:35 ID:TRM8kvlV0
- 49歳の文責・名無しさん(KY)が大活躍してたんだねw
- 405 :文責・名無しさん:2009/04/01(水) 23:02:24 ID:LoONNve70
- 【朝日新聞】会社からアダルトスパムを投稿してたっぽい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238593388/
1 名前:自動保守 ◆KAWORUVHOM [] 投稿日:2009/04/01(水) 22:43:08.96 ID:OUV/qM4y● ?DIA(108329) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
件名:挿れっぱwwwww 投稿者:ばばそ 投稿日:2008/11/01(Sat) 23:31 No.68 HomePage
ちょww ユカって子ヤバイwwwww
しゃぶってもらいながら、ずっとオ ナ見てあげてたんだけど、イった後もバ イブを突っ込んだままでそのまま寝てた(^^;
いやぁ、寝てても体はヒクヒクするもんなんだなぁwwwwwwww
(業者アダルトサイトのURL)
atws02.asahi-np.co.jp
原文はこちらから。
http://snow.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=dawndusk&page=120&bl=1
(魚拓)http://s04.megalodon.jp/2009-0401-2210-17/snow.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=dawndusk&page=120&bl=1
依頼529
- 406 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:32 ID:IrzMKKNr0
- ほんとに、静かになったなw
小沢スレ恒例の、上から目線の団塊加齢臭漂うネット批判書込みが無くなったw
やっぱり、工作員っていたのかな。
まだ、半信半疑だけどさ。
おまえらは、どう思う?
- 407 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:21 ID:zMd0nXEj0
- 698 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 22:29:17 ID:DU6+ShWp0
すでにチャンネル桜の討論会でも、朝日新聞記者の2ちゃん書き込みが話題になってるぞwww
おめw
注目の朝日記者については4の動画で語られてる
↓
【キャスター討論】マスメディア徹底批判[桜 H21/4/2]
1/5
http://www.youtube.com/watch?v=mbECZB05HQE
2/5
http://www.youtube.com/watch?v=tUcDtPykt1o
3/5
http://www.youtube.com/watch?v=iyxPpY9iEbU
4/5
http://www.youtube.com/watch?v=G94ky8zMu5Q
5/5
http://www.youtube.com/watch?v=9uPV8gxptrQ
- 408 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:45 ID:IrzMKKNr0
- ガタルカナルとやらは、どうなったのよ?
>>1さんは、アク禁中ですか?
- 409 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:06 ID:IlhISQI+0
- 工作員はまだまだいるよ。
日本には多くの在日もいるし、声の小さい日本人には何も言わせず
声の大きい在日が保守叩きで必死になってる。
議論もせずに門前払いだからね。
だけど流れは変えられないし、時間の問題でしょう。
- 410 :基本<:2009/04/02(木) 23:21:05 ID:8cvEqtYc0
- 保守を守っているのが、韓国利権の面々だろう。
>>409
> 声の大きい在日が保守叩きで必死になってる。
- 411 :基本<:2009/04/02(木) 23:28:20 ID:8cvEqtYc0
- http://www.asyura.com/0601/senkyo25/msg/157.html
安倍晋三は統一教会の指導者、祖父の岸信介の子分が文鮮明で岸も朝鮮人。
統一教会と癒着していた人物としては笹川良一 福田赳夫 安倍晋太郎と岸派・福田派・森派へと連綿と続いている。
>>409
挑戦利権はルーツ岸だろう。
- 412 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:25 ID:3Q5wHkdk0
- あと2ヶ月もしたら、小沢支持の方が盛り返してきそうだな。結局大した事件じゃなかったし、
みんな忘れて普通に政権交代してるだろ。
- 413 :文責・名無しさん:2009/04/02(木) 23:56:11 ID:8apGn67r0
- 報告人作戦返答処理スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/
629 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:16:05 ID:???0
>614
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。
◆ co.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1120831965/13-14
\.asahi-np.co.jp (全サーバ規制)
------------------------------------------------------------
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238683437/311
311 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:47:27 ID:TMq5lq7U0
>>1 乙
てか朝日(だけじゃなく他のマスコミも)は規制解除は罠ということに気付かないの?
運営は規制後に減ったリモートホスト、規制解除後に増加したリモートホストのデータを集めてニヤニヤしてるんだぜ?
「このリモホは規制後に激減し、解除後激増しました。よって市中晒し首の上、永久規制」
とかできるわけで。
- 414 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 01:07:59 ID:SO4id8CH0
- >>412
なんだ?その妄想wwwwwwwwwwwwww
- 415 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 01:17:05 ID:MdjMUC1O0
- >>412
あと二ヶ月もしたら公判も進んで小沢志望寸前か検察志望寸前かどっちかだと思うがw
- 416 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 02:52:46 ID:QrsRN8Af0
- >>406
またヨットの印象操作か…
規制以前から静かになってたろ。検察リークがあまりにしつこくアホらしいので、
ヤラセ気味自民信者すら踊らなくなっていた
- 417 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 05:23:35 ID:zEIoLoVi0
- >>416
単に新しい展開がないだけだからなぁ。
「推定無罪」を無視した誹謗中傷には
反論のしようがないしw
- 418 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 09:26:57 ID:iv6uZp860
- ★民主、小沢氏擁護へ活発な動き「でも気になる捜査の行方」
民主党の小沢代表の続投表明への批判を和らげようと、小沢氏に近い議員が、東京地検
の捜査方針に批判的な有識者を講師に勉強会を開くなど活動を活発化させている。
また、党所属国会議員の事務所に小沢氏の続投を支持する内容の電話やはがきが届いて
おり、党内からは「受話器の向こうで文書を読んでるような感じだ。誰かが組織的にやらせて
いるのではないか」との声も上がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090402-OYT1T01297.htm?from=navr
- 419 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 10:02:40 ID:Bo57wrRA0
- >>406
規制解除したらたちまち「ネトウヨ」書き込みが増えた。
本当に工作員って居たんだね。
- 420 :基本<:2009/04/03(金) 11:21:36 ID:DBXKv2a90
- 工作員はいないが、預言者がいる。
米国経済は、底知れず落ちていく。米国についていれば、沈没する。
- 421 :基本<:2009/04/03(金) 11:31:15 ID:DBXKv2a90
- {去年より今年はなお悪くなっている} そこに水飢饉が襲う。
http://drtakagi.seesaa.net/article/115302428.html
昨年10月の時点で、各州の赤字額は
カルフォルニアが150億ドル、フロリダ51億ドル、ニューヨーク55億ドル、
アリゾナ20億ドル(120日以内に資金が尽きる)ネバダ12億ドル、
ジョージア18億ドル、ニュージャージは25億ドルとなっています。
日本でも、急激な経済悪化の影響で
トヨタ自動車に頼っていた愛知県豊田市の法人市民税収が96%の減少になるなど
地方財政の悪化が話題になっていますが
50州のうち46州が財政破綻しかけている米国も悲惨な状況です。
GMが08年通期決算で過去最大3兆円もの赤字を計上。
シティグループは度重なる公的資金投入(500億ドル=約4.9兆円)にもかかわらず
2月20日(金)には株価の終値1.61ドルまで下落で事実上政府の管理下に
おかれるなど経済の状況は一層悪化しています。
・・・・・・・・・・・・・・
- 422 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:30 ID:7YpVgyl+0
- 【国内】自転車の男女ひき逃げで1人重体、韓国籍の松原相虎こと沈相虎容疑者を逮捕・・・奈良・大和郡山[03/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238336792/
- 423 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 17:59:56 ID:K93Wmwa90
- 199 名前:朝日新聞差別書き込み事件 チャンネル桜討論会 部分起こし3[] 投稿日:2009/04/03(金) 17:52:57 ID:c3TUQxDs0
前田有一
面白いのはですね、これによって2ちゃんねるから一時的に朝日新聞のアクセスを止めたらですね、
2チャンネルの中で一番アクセスが多いと言われる「ニュース速報+」という板があるんですけれども、
そこがアクセス半減したっていうんですね。
一同
ええぇーっ!?
前田有一
これは恐らく、まあ朝日新聞から半分きてたっていうのではもちろんないとは思うんです。
ただ2ちゃんねるでは、なんか変なことや行き過ぎたことをするとですね、
身元を探されるという恐怖によって、
工作活動をしていた大企業とか他のメディアとかが自粛した結果じゃないかと。
この時点で、インターネットっていうのは自由な言論とか言われているけど、
かなりの確率で工作員がまぎれていたと。
しかも反日的な書き込みとか小沢擁護の書き込みとかが、だいぶ減ったというね。
西村幸佑
民主党擁護の書き込みなんていうのはすごかったから。
安倍内閣が誕生してからの2ちゃんねるって、すごく変わったんですよ。
いま前田さんがおっしゃったニュース速報+がものすごく変わったのは、
安倍晋三個人に対する中傷のコピー&ペーストがものすごくバーッと増えたんですね。
汚いイラストを使ってね、顔をデフォルメさせて安倍晋三個人を中傷するような書き込み。
統一教会とのつながりとか根も葉もないことをいっぱい書いて。
高森明勅 朝日がバレたことで、朝日に類するような工作員もみんな引いちゃったということですか?
前田有一 そういうふうに考えられるんじゃないかっていう。
4/5【キャスター討論】マスメディア徹底批判[桜 H21/4/2]
http://www.youtube.com/watch?v=G94ky8zMu5Q&feature=related
- 424 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:37 ID:K93Wmwa90
- 407 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/23(月) 18:54:50 ID:zX0Aw1Mp0
>>37 これはもっと広めなくては。読み易い様に少し編集した。みんなもコピペしよう。
「自衛隊と市民のシンポジウム」で自衛隊幹部が爆弾発言
市民A「北朝鮮と戦争になった時は勝つ見込みはあるのか?」
幹部A「あくまでも個人的な意見ですが、もし戦争になった場合は日本の航空自衛隊が日本を
守りますので外部から侵入する事は不可能です。武器弾薬の量、兵士の人数、戦略、
GDP、どの角度から見ても大丈夫です。が、しかし、外部からは侵入されないので
すが、在日の不逞な鮮人と日本人を名乗る帰化鮮人が一番把握が困難で、日本中に生
息してますですので、国内のライフラインを攻めてくる可能性が高く、ゲリラ化とい
う見込みがあります。ですから懸念すべきなのは外部から侵入よりも、むしろ在日不
逞鮮人です。なぜならば朝鮮総連は対日工作員という者も多数いるという情報を確認
しており…これ以上言うと後で上の者に怒られますのでここまでという事で…他に何
か質問はございますでしょうか?」
市 民「……」。
俺も震えた。リアルすぎて怖かった。
135 名前: :2005/05/07(土) 01:52:39 ID:KnGkSMbR
「日本には、北朝鮮の工作員が二千人くらい入っているといわれます」
愛知県豊橋市内で、十五日夜に開かれた国政報告会。参院愛知選挙区で再選を
目指す民主党の木俣佳丈(39)が壇上で語る。
「警察がマークしているだけで、三百七十人はいる。ロケット砲以上のモノを日本国内
に隠し持っているというのです」
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
日本の世論を反戦に誘導し、日本の発電所や石油貯蔵施設を爆破します。(元北朝鮮将校証言)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69689.jpg
- 425 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:45 ID:mEOqHICh0
- >>413
急に復活しすぎだろwwww
おもしれーw
- 426 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 20:59:39 ID:NsrNfNvz0
- >>423
チャンネル桜(笑)
映画「靖国」がらみでは腸捩れるほど笑わせてもらったわ。
- 427 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 21:04:26 ID:SO4id8CH0
- 朝鮮のオンボロミサイルが飛んで来るっちゅーに
マスゴミがマターリな件
- 428 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 21:33:33 ID:4meSoJas0
- >>427
あんなロケットが日本に当たる可能性なんか、
100メートル先の白線に石を投げて乗せるようなもんだぜ?w
万が一に日本に到達したとして、人気の無い山野の可能性のが高いし。
本気で日本を攻撃するつもりなら、
朝のラッシュ時にJR新宿駅南口の橋の上から
在日朝鮮人を使ってトラックで突っ込む方が簡単だし被害もでかいわw
もしくは、伝染病患者を山手線で一日中グルグルさせるとかさ。
- 429 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:51 ID:jBui1oP+0
- >>426
俺は全国に無様な醜態さらしたアサヒに大爆笑w
- 430 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:56 ID:uN7db37Z0
- ロケットが発射されると大騒ぎしている、日本も韓国も与党の人気がない国なんだよな。
- 431 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 21:48:28 ID:SJ2Uhw+60
- >>426
てゆうか普通の奴は
映画「靖国」 なんて見ねえよwww
- 432 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 22:29:54 ID:vyAq5kQT0
- 漆間氏が内閣人事局長ポストをゲット 麻生内閣は官僚主導内閣に (報ステ 2009年3月27日 放送)
http://www.megavideo.com/?v=61W9Q7D2
内閣人事局長:官房副長官(=漆間氏)が兼務…首相強行 (毎日新聞 2009年3月27日)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090328k0000m010098000c.html
西松劇場で汚沢を叩いた甲斐があったよwww
これで天下りし放題、永遠に自民党政権だっつーのwwwwカネ貢いでろw庶民wwwww
- 433 :文責・名無しさん:2009/04/03(金) 22:44:07 ID:iQijCePV0
- 誤報捨てと変態ソースにされても。
- 434 :文責・名無しさん:2009/04/04(土) 02:48:19 ID:anOSf/Ux0
- >>432
すげーなw あのウルマが影の支配者か。アホウならさぞ操りやすいだろうな
- 435 :文責・名無しさん:2009/04/04(土) 12:32:55 ID:0HC8Qqaq0
- ミンスくやしいのうw
天下り禁止なんていう政党が政権にぎれるかっつーのww
- 436 :文責・名無しさん:2009/04/04(土) 14:38:49 ID:P57FaxMV0
- ジミンくやしいのうw
これだけマスコミ動員して小沢叩いても
麻生人気でずwwwwwwwwwwwww
これでは政権維持できるわけないないぞwwwwwwwwwwww
- 437 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 00:56:54 ID:81Ynh1du0
- いくつの勢力がいるか知らんが、煽りは敵でない人まで敵にするだけですよ
- 438 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 09:16:00 ID:U7UD0UNq0
- 民主、小沢氏擁護へ活発な動き「でも気になる捜査の行方」
>副幹事長の一人は「忌憚(きたん)のない意見を言おうと設定された会なのに
>代表が来るとは思わなかった。代表の顔を見た瞬間、みんな凍ったよ」
>と不満を漏らす。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090402-OYT1T01297.htm?from=navr
民主党は相変わらず(>>362)言論弾圧体質は健在の模様
- 439 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 09:51:54 ID:/x3SUbvn0
- >>438
メディアは相変わらず、
> 副幹事長の一人は
と、またソース不明の「関係者によると」報道ですねw
- 440 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 10:47:41 ID:mdxVhUBp0
- 自民党の…だったりしてなw
- 441 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 11:05:20 ID:vHV7x5zH0
- だって、みんすとうで造反したら抹殺されるから。
過去の歴史さかのぼって存在から消される。
- 442 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 12:34:51 ID:ANWhjraW0
- >>441
それは自民党のことでしょ?
一昨年くらいまでに党史編纂してたが、
角栄の経世会系の功績は全て排除したとか。
- 443 :文責・名無しさん:2009/04/05(日) 13:00:39 ID:UBbNRi//0
- >>442
> 角栄の経世会
そんな言い方されたら角さんが化けて出るぞw
経世会ってのはもともとの田中派(木曜クラブ)を乗っ取った
竹下が作った派閥だよ
- 444 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 11:22:21 ID:H/6pxKZW0
- 田中は功罪相半ばってとこだけど、
竹下、金丸以降は罪しか存在しない感じだしなw
- 445 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 12:22:01 ID:3b4DsW+pO
- つか、森田健作の犯罪をマスコミが取り上げないのがむかつく。
誰か立ち上がって、小沢のときにマスコミに報道するようネトウヨ達が各マスコミに苦情促したみたいに、
今回の森田事件を報道するよう皆に各マスコミにメールしるよう促してくれよ!
- 446 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 16:52:27 ID:TlWumYgE0
- 疑問なのだが、今回の問題でよく「説明責任」
と言った語句が出てくる。
ではどこまで説明すればいいのか?
この問題に限らずメディアの姿勢を問いただすと
一種のプライバシーの侵害を問われるような対応
が多い。
仮にこの問題でメディアの質問に答えたとしても
とことんまで調べ上げて「まだ説明が足りない」
と言ったことが続くに違いない、と思うのだがね。
メディアは正義ぶっているのかも知れないが、1人
のみを攻め続けることは一種の"イジメ”、夕方のニ
ュースは目にすることがあるだろうから子供の教育
にも非常によくない事と思う。
- 447 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 20:42:36 ID:hDvjO81I0
- >>445
>つか、森田健作の犯罪をマスコミが取り上げないのがむかつく。
森田は、将来小沢先生クラスの大物になるよw
>>446
説明責任の権威、菅先生に聞いたほうがいいと思うよ。
- 448 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 20:48:49 ID:SVnlzW0zO
- 結局、マスゴミの皆さんは清和会には何も言えない、腰抜けでヘタレの集まりなんだろ。
はっきりとそう言いなよ、それすら言えないんだろうけど。
- 449 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 20:55:36 ID:hDvjO81I0
- >>448
金権政治の権化の経世会の方ですか?
森なんて、ボロクソだったんだがなw
>>446
あと小沢代表は、長妻先生にアドバイスを受けるべきだな。
どこまで説明すれば、追及者は納得するのか。
長妻先生なら、よくわかってるはずだ。
- 450 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 21:11:09 ID:8xTUK4Gi0
- 勝弥よお。
こいつ松岡は汚いが、能力があると弁護した人に、
汚いひと、道徳のない人間が政治家やるなとかいっていたのに、
なんで小沢はべつなんだよw
- 451 :文責・名無しさん:2009/04/06(月) 21:31:22 ID:hDvjO81I0
- >>450
日本語でお願いしますw
- 452 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 04:06:19 ID:xL3iUdkB0
- >>450
解読してみたw
「勝弥よお。 こいつ、『松岡は汚いが、能力がある』と弁護した人に、
『汚いひと、道徳のない人間が政治家やるな』とかいっていたのに、
なんで小沢はべつなんだよw
- 453 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 09:26:33 ID:tT2mBUDr0
- 国民の生活より政局が第一! ミンス島
- 454 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 09:40:45 ID:tT2mBUDr0
- ┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
. . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
(=@Д@) ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国策だ!! ヒキコモリニートが!! ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
なぜこのタイミングで!! 陰謀だ!! ニート部落民が!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. (@∀@l|) (@∀@=) (@∀@jl) ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| しゃっきり.. |三|/ | 過剰演出 |三|/ .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
政権交代!
ネトウヨ! ネトウヨ! 政権交代! 謝罪セヨ! 賠償セヨ! 私は悲しいのです・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
(@∀@l|) (@∀@l|) (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| K Y .|三|/ .| フルタチるw |三|/ .| NYTオオニシ |三|/ | アジここ. |三|/
- 455 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 15:37:18 ID:xL3iUdkB0
- >>453
最期の一語が間違っているぞ 「ヂミン頭」だ
- 456 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 18:23:22 ID:tT2mBUDr0
- >>455
間違ってねぇよ糞アカヒ
- 457 :文責・名無しさん:2009/04/07(火) 23:03:29 ID:hd2oL/r6O
- ママママママママママ‘ともだち’党ママママママママママ
外国人参政権奪取を目指します!
- 458 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 14:02:58 ID:ctRxU20Q0
- 【大阪】韓国籍の金融会社社長殺害、27歳韓国籍社員を逮捕。金銭トラブルか…なお、朝日新聞は被害者名のみ通名で報道[4/3]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238763687/
- 459 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 20:07:46 ID:DSwVU0OU0
- 今回の騒動でわかったこと。
民主は、打たれ弱すぎる。バカ丸出しじゃん。
でも、いろいろあったけど年内には与党だろ。
大丈夫なのか、こいつら?
社民と連立組むんだろ?
ほんとに、こえーよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 460 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 22:09:46 ID:GA4MI3b30
- 小沢は検察の陰謀に耐えているけど、これでも弱いの?w
- 461 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 22:59:37 ID:wfi4UAPW0
- ヒトラーも自分の方針に党員から反対されて
党首を辞任するって言って慰留されて
かえって権力を強めたことがあるよね。
大連立のとき、小沢はこれを知ってて辞めると言ったんだろうな。
- 462 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 23:06:06 ID:aXo0EOtq0
- >>459
そうか?俺そうはおもわない。
- 463 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 23:09:00 ID:vz7KGRhS0
- 政治資金疑惑のある党首に
とってかわる者が出てこない
政党って最低だよね
終わってるよ
- 464 :文責・名無しさん:2009/04/08(水) 23:27:59 ID:p6XiGyA10
- >>460
陰謀なんて無いから。w
本当に陰謀とか思ってるなら、ほんと自分を見直したほうがいいよ。
- 465 :松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/09(木) 00:02:24 ID:UBZtbIG3O
- 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬
- 466 :文責・名無しさん:2009/04/09(木) 02:32:10 ID:7heq8ZQR0
- >>464
かわいそうに、情弱なんだな。これからもマスコミを鵜呑みにして生きていけば?w
- 467 :文責・名無しさん:2009/04/09(木) 14:19:36 ID:QcDfxuvt0
- 植草ブログ更新されています。
秘書逮捕事件は麻生政権が警察、検察権力を政敵の攻撃のために利用した卑劣な政治謀略である可能性が高い。
『紙の爆弾』最新号と小沢代表続投政権奪取宣言
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-66bd.html
爆弾発言されています!
- 468 :文責・名無しさん:2009/04/09(木) 15:36:49 ID:UMfMQIN90
- エロ事師が何を書いてもwwwww
- 469 :文責・名無しさん:2009/04/09(木) 21:02:13 ID:AikvDhw60
- >>468
陰謀論者にいわせれば、植草は小泉に逆らったから陰謀にやられた神さま。w
- 470 :文責・名無しさん:2009/04/12(日) 23:23:49 ID:2n28mj1X0
- ミラーマンとしての能力はペンタゴンと戦うために授けられたのか
- 471 :文責・名無しさん:2009/04/19(日) 23:13:43 ID:HZxoCUma0
- なんか毎日新聞取ってる家とか読んでる人とかって恥ずかしいな
日本人に成りすました朝鮮人なのかな?って思っちゃうよね
- 472 :文責・名無しさん:2009/04/21(火) 16:30:00 ID:GfZ7bm4e0
-
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶 ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
\iiヽ ── | / |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ|/// ー- __ `ヾ}三/|
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 |// ー- ─ -- ‐ |/// |
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | /・\i /・\ }/ / /
》━━━━《 |iiiii|///;;;;───、ヾ. | /( )ヽ |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / /
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ '. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// \ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
- 473 :文責・名無しさん:2009/04/21(火) 16:33:09 ID:Dhj6rvuU0
- 起訴された秘書は、指定暴力団山口組系の奥州松前屋大久保一家。
- 474 :文責・名無しさん:2009/04/28(火) 18:04:24 ID:wPTqq3QU0
- 結局2Fの捜査はいつまでたっても始まらないねえ
最初から国策捜査だと言っていた俺たちの正しさが証明されたな
- 475 :文責・名無しさん:2009/05/01(金) 23:42:37 ID:EIoczXiG0
- 日経新聞によると
小沢代表・鳩山幹事長から意見聴取へ 民主の第三者委員会
西松建設の巨額献金事件を受け民主党が設置した第三者委員会(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)は1日、都内で会合を開き、
大型連休明けにも小沢一郎代表と鳩山由紀夫幹事長から意見聴取することを決めた。
説明責任などについて認識を尋ねる。
併せて、検察の判断を巡り樋渡利秋検事総長に、
★報道内容に関し報道機関にそれぞれ書面で質問することも確認した。(22:01)
- 476 :文責・名無しさん:2009/05/04(月) 09:10:26 ID:Y1okPHin0
- ★批判かわす目論見が「小沢辞めろの」大合唱 -鳩山涙目-
西松建設の違法献金事件を受け、民主党自らが立ち上げた「有識者会議」(座長・飯尾潤
政策研究大学院大教授)の論議が、事件の法解釈上の問題点などを検討するという鳩山
由紀夫幹事長らの思惑を外れ「小沢氏の進退論」に集中、党幹部を慌てさせている。
説明責任のための会議が小沢氏に「引導」を渡すことにもなりかねない。
会議は、小沢氏の事件への説明が不十分との批判があることを踏まえ、鳩山氏主導で設置
した。「議論を公開して批判をかわす」(周辺)狙いだった。
検討テーマは、事件の法解釈上の問題点のほか、(1)小沢氏の政治資金収支や他の国会
議員との比較(2)民主党や小沢氏の説明責任−などで、4月11日に初会合が開かれ、5月
中旬にも報告書を取りまとめる方針だ。
だが、これまでの会議では、議論は小沢氏の進退問題ばかりで、4月24日の会合ではジェ
ラルド・カーティス米コロンビア大教授が「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相
になる資格がない」とバッサリ切り捨てた。
座長の飯尾氏も難しいかじ取りを迫られている。委員の発言に対して「『自由にものを言うなぁ』
とうらやましく思ったり『困ったなぁ』と思ったり、というのが正直なところ」と苦しい胸の内を語っている。
民主党内からも「小沢氏を擁護するための会議なのに、辞任を迫るような流れになっている」
(幹部)と不安視する声も出始めた。
大型連休明けの7日にも小沢氏が会議で説明する起死回生策があるが、出欠自体が流動的で、
出席しても会議の雰囲気を変えられるかどうかは微妙。小沢氏と距離を置く中堅議員は「会議
など設置せず、最初から自分で説明すれば済んだこと」と冷淡な見方をしている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090503/stt0905032224007-n1.htm
- 477 :文責・名無しさん:2009/05/04(月) 10:12:01 ID:1FAnZ4O/0
- >>476
完全な偏向報道の典型
第三者委員会のホームページの議事録や動画をみれば
産経の都合のいいところしか取り上げないことがいかにわかる
こんな記事を書いて、恥ずかしいと思わないのが不思議だ
- 478 :文責・名無しさん:2009/05/04(月) 10:34:32 ID:0eymZh4u0
- 産経の偏向報道ぶりはひどすぎる。民主党政権になったら国策捜査で、
部数偽装で社長は逮捕だな。
- 479 :文責・名無しさん:2009/05/04(月) 12:10:44 ID:rnihEnba0
- 参詣記事の9割は頭悪い記者の妄想だかんな
- 480 :文責・名無しさん:2009/05/08(金) 09:27:41 ID:9ykgA3i10
- 2ちゃんではマスコミ=左寄り、反与党の民主その他野党支持の印象が強いらしく、
マスゴミ、アカヒという呼び名からも敵視している人が多いが、それは違うのではないかと思う。
マスコミは第四の権力と呼ばれるほど社会的に巨大な影響力を持った組織だ。
総務省との地デジ利権や人事院の天下りなど、官庁とも密接な関わりを持っている。
そんな間柄にある彼らを本気で叩き、ましてや彼らの望まない政権交代を後押しすると思うだろうか。
西松事件で小沢秘書が逮捕された後、二階をはじめとする自民党にも当然飛び火するかと思われた。
しかし事情聴取だけで終了という腰砕けっぷり、マスコミも国策捜査の疑いを報じることなく完全スルー。
逆にみのが小沢&民主批判を始めるなどマスコミ報道を見ていて変な流れだと感じた。
つまり、マスコミというのは表向きは権力批判をしているが裏ではその権力とズブズブ。
ホリエモン逮捕や永田メール事件など肝心な場面では与党の行動には逆らえない立場にあると感じる。
今回の件にしても間違いなく検察、与党側から何かの条件と引き換えに報道規制がかかっている。
マスコミだって正義の味方ではない、既得権益を守りたい一つの天下り団体と考えたほうがいいわけだ。
椿事件なんてとっくに時効、記者クラブ解体や天下り完全撤廃を掲げる民主を奴らが支持するわけがない。
もし民主が政権を取ったら、マスコミは掌返しで今の自民以上のとてつもない猛バッシングをすると予想している。
長文スマソ。
- 481 :文責・名無しさん:2009/05/08(金) 12:35:04 ID:qYG1+bfp0
- 【民主党解剖】第3部ぶれる輪郭 (1)募る小沢代表への不満「もう限界超えている」
「次の内閣」(NC)文部科学担当の小宮山洋子は、国会内の廊下で副代表、前原誠司にこう話しかけた。
「もう、限界ですね」
前原もあっさりとこう応じた。
「いや、もう限界は超えているでしょ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090507/stt0905072312005-n1.htm
- 482 :文責・名無しさん:2009/05/09(土) 16:05:38 ID:vY3CR4W/0
- 拉致に加担した在日朝鮮人の工作員がノウノウと日本国内で生活している現実
- 483 :文責・名無しさん:2009/05/09(土) 18:15:40 ID:7LWP5SNo0
- >481
捏造の産経がソースですかw
- 484 :文責・名無しさん:2009/05/09(土) 19:05:36 ID:SMhtrmKE0
- 実売70万部の同人新聞をソースにする時点でもうねw
- 485 :文責・名無しさん:2009/05/09(土) 19:27:04 ID:rWlNDYhF0
- この週末、また「世論調査」とやらだな。4月にもこのごろだったから。
「小沢氏にやめた方がいいか」とか、馬鹿な質問して、またわいわい騒ぐのか。
誤報の検証しろよ。
部数偽装しているくせに。公取に捜査してもらおう
- 486 :文責・名無しさん:2009/05/10(日) 16:44:15 ID:FKIrH2wT0
- テレビ朝日の良心的な解説員の川村さんが言ってたけど、
公正な議論が行われた「朝まで生テレビ」の調査では、小沢氏続投が多数を占めた。
小沢さん、マスコミの不当なバッシングに負けないでね。
見てる人は、ちゃんとわかってるんだから。
- 487 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 15:29:53 ID:k1FiCS3i0
- ★民主・小沢代表、辞任の意向
・民主党の小沢一郎代表(66)は11日、公設第1秘書が東京地検特捜部に逮捕・起訴された
西松建設による違法献金事件の責任をとり、代表を辞任することを決めた。複数の民主党議員、
党関係者に伝えた。次期衆院選を控え、代表にとどまれば、選挙戦に悪影響を与えると判断
したものとみられる。
小沢氏は3月3日に大久保秘書が逮捕、同24日に起訴された時点では、続投の方針を示し、
民主党代議士会や党参院議員総会でも続投が了承されていた。その半面、小沢氏は
記者会見などでは、進退問題について「今後の行動の基準は衆院選の勝利」などと述べ、
捜査の進展や世論の動向を踏まえて最終判断する考えを示し、弱気な一面ものぞかせていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000577-san-pol
- 488 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 16:26:16 ID:YpSP3j0S0
- 国策大捜査の目的達成か
これで自民ルートは永遠に闇の中だね
ほんとにまあ素晴らしい民主主義国家だこと
- 489 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 17:00:27 ID:nQ5ZQFst0
- /_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | |
| |r┬-| / ヽ、 .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
| | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
_ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄
ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
- 490 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 19:14:21 ID:VkFOymnEO
- >>486
>公正な議論が行われた「朝まで生テレビ」
はあ・・・???
ご冗談を・・・
あんな茶番を?
あんな誘導を?
ごめんなさい、失礼。
釣りなんですね。
わかりました。
- 491 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 20:10:47 ID:FVD/DkTX0
- テレビ朝日の良心的な解説員の川村さんが言ってたけど、
公正な議論が行われた「朝まで生テレビ」の調査では、小沢氏続投が多数を占めた。
小沢さんには、もっとがんばって欲しかった。
残念。
- 492 :文責・名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:29 ID:GCxoa+Fr0
- もうね、コピペはいいから
- 493 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 03:48:15 ID:SRPIp72T0
- どうも小沢は戦略的撤退をしたようだ。
今日田中康夫がラジオで「小沢辞任ザマーミロ げへへ」とか言ってる
人間は低脳って言ってたわ
- 494 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 08:25:06 ID:YOPL5gCe0
- ミンスはやっぱり
国民の生活より
政局が第一
なんだよなwww
- 495 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 08:29:50 ID:SRPIp72T0
- ヂミンはやっぱり
国民の生活より
政権が第一
なんだよなwww
- 496 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 09:31:54 ID:YOPL5gCe0
- >>495
www
- 497 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 17:53:17 ID:urIe9IwOP
- 民主潰しの検察必死、ってとこだろ。
西松・ベスト・マルチ・・・
三正面から叩かれたら、流石に民主党も持つまい。
しかし、検察の連中も只の「糞国家公務員」でしかないのかね?
まっ検事様は司法試験合格者だから、検事に嫌気が差したら辞めて
弁護士になれば済むから、食う事には困らんし。
結局検察にも「正義」なんて存在してないんだろう。
しかしまぁ、ゴタク並べても自民党に政権握らせてるのは「選挙権持つ国民」
だもんな。
馬鹿でも親の地盤引き継いだ「無能な二世・三世議員」が横行している。
馬鹿ほど御し易いものは無し。、裸の王様」
今のままだと、官僚天下はまだまだ続くは・・・。
本当に悪いのは、誰だろうね???
お前ら、投票した事あるのか???
- 498 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 17:56:49 ID:sc3IwHc00
- >>497
言っとくが小沢一郎もあんたが言うところの「無能な二世」議員だからな。
- 499 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 18:29:52 ID:YAb/rVWk0
- ★13日に党首討論 反転攻勢? 見えぬ小沢氏の出方
麻生首相と民主党の小沢代表による党首討論が、13日に開かれることになった。
昨年11月以来、2度目。西松建設の違法献金事件はどう説明するのか、反転攻勢
へ対決姿勢を鮮明にするのか。焦点の小沢氏の出方は見えない。
「やっと受けていただいた。いろいろ伺いたい」。首相は8日、党首討論への抱負を
記者団に語った。
2009年5月8日22時36分
http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY200905080342.html
散々逃げ回っていた民主党から今回は提案があったようです
- 500 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 18:30:41 ID:YAb/rVWk0
- あ、小沢氏は代表辞任しちゃったんですねwww
- 501 :文責・名無しさん:2009/05/12(火) 18:47:58 ID:SRPIp72T0
- たかが野党に振り回される麻生さん
小沢神が相手してくれないってメディアに愚痴る麻生さん
小物臭がしてステキですねw
- 502 :文責・名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:31 ID:cp71SEki0
- ★ダミー献金認める-西松建設
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、小沢一郎・民主党代表側への
違法献金事件などを受けて進めていた内部調査の内容が13日、明らかになった。
国税当局に支出先を明かさなかった使途秘匿金は過去5年間で約25億円、海外
で捻出(ねんしゅつ)した裏金は10億円近くに上った。
さらに、政治家への献金に利用した二つの政治団体が、同社のダミーだったことも
初めて認めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00566.htm
- 503 :文責・名無しさん:2009/05/14(木) 10:49:05 ID:ZdYuKxWp0
- 【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
- 504 :文責・名無しさん:2009/05/18(月) 08:59:07 ID:dYFfkVlM0
- ★もう「神話」はよそう=与良正男(論説室)
小沢一郎民主党代表の辞任に対しては二つの見方がある。辞任表明会見で、政治
資金の問題に関して「一点のやましいところもない」と言い放つなど、まるで説明責任
を果たしていないという批判。もう一つは辞任後も党内に影響力を残そうと剛腕ぶりを
見せつけているとの見方だ。
ともに小沢氏を多少、過大評価している印象がある。
「剛腕神話」を作ってきたのは私たちメディアでもある。それとおさらばするいい機会である。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090514k0000m070144000c.html
- 505 :文責・名無しさん:2009/05/18(月) 16:37:23 ID:peYq277E0
- 官僚と結びつくマスコミの利権もぶっ壊す小沢は朝日や毎日からも
かなり憎まれているみたい。民主党の記者会見は記者クラブとか
関係なく取材できるし
- 506 :文責・名無しさん:2009/05/21(木) 10:16:01 ID:ONmD52LA0
- ★民主・岡田幹事長、小沢代表代行は多額の政治資金の使途を説明すべきとの考え強調
・民主党の岡田幹事長は20日、東京都内の日本記者クラブで会見し、自らの政治団体をめぐる
政治資金規正法違反事件で代表を辞任した小沢代表代行について、多額の政治資金の
使途を説明すべきとの考えを強調した。
岡田幹事長は「お金を集めて何に使っているんだろうと、わかりやすく説明した方がいいんじゃ
ないですかと。国民の皆さんがいまだに疑問に思っているとすれば、やられたほうが
いいんじゃないかなと」と述べた。
また、鳩山代表の下で幹事長を引き受けた理由について、「断れば、『党の中に亀裂ができた』
ということになりかねない。挙党体制が必要だと自分が言っていたので、違う結論は
あり得なかった」と述べた。
また、自らが党の政治改革本部長時代にまとめた、3年間の猶予期間を設けたうえで企業・団体
献金を全面禁止する方針については、幹事長として、今の国会中に法案をとりまとめ、提出する
考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090521/20090521-00000592-fnn-pol.html
- 507 :文責・名無しさん:2009/05/21(木) 22:40:04 ID:TATSIgjt0
- 在日韓国人ら新証明書携帯不要に 与党、民主が修正で一致
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000828.html
これで工作員がすこしおとなしくなるかな・・・ザル法はやめれ
てか、一般外国人に対する差別じゃないのw
- 508 :文責・名無しさん:2009/05/22(金) 04:01:16 ID:UtNideNA0
- >>507
まだ自民信者は敵は工作員だと思っているのか…w
一般国民だっての
- 509 :文責・名無しさん:2009/05/22(金) 10:47:14 ID:guR92v/a0
- ★熊谷組:ダミー献金 国会議員20人に3団体通じ3千万円
準大手ゼネコン「熊谷組」(東京都新宿区)が、社員やOBを代表にした三つの政治団体をダミーにし
複数の国会議員に多額の政治献金をしていたことが分かった。95〜00年の献金は、自民党の加藤
紘一元幹事長や民主党の小沢一郎前代表など、国会議員20人の資金管理団体へ3000万円以上
に上る。熊谷組関係者も事実上の企業献金だったことを認めている。3団体はいずれも既に解散して
いるが、東京地検に摘発された西松建設と同様、政治資金規正法に違反していた疑いが強い。
3団体は70〜80年代の設立で、95〜00年の献金は▽加藤元幹事長の「社会計画研究会」(計92
4万円=うち900万円はパーティー券購入)▽小沢前代表の「陸山会」(計200万円)▽自民党の菅義
偉選対副委員長の「横浜政経懇話会」(計150万円)▽自民党の高市早苗副経済産業相の「新時代政
策研究会」(計100万円)−−など。少なくとも現職12人、引退・死亡した8人の議員に寄付やパーティ
ー券の購入で献金していた。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090522k0000m040154000c.html
- 510 :文責・名無しさん:2009/05/22(金) 16:45:37 ID:UtNideNA0
- >>509
全部時効ですね。すんごい国策大リークが始まったようだ。
今に「小沢は実は30年前に立ちションした!」とかの大事件が
報道されるに100ミゾユウ
- 511 :文責・名無しさん:2009/05/22(金) 17:38:15 ID:5nbq772r0
- あはは、岡田と年金改革案出してたのは、加藤じゃなかったっけ
もともと加藤、小沢はずぶずぶじゃないか、国策リーク?
自分たちに都合の悪いことは、ぜーんぶ国策ですね
今日も民主党は平壌運転であった。
- 512 :文責・名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:40 ID:qGRhB3XO0
- >>504
なんつー無責任なマスゴミwww
- 513 :文責・名無しさん:2009/05/24(日) 15:19:12 ID:lpxWInhE0
- ★小沢氏は一番怖い。仕事をもらうってわけではなく、邪魔される
準大手ゼネコン「熊谷組」のダミー献金問題で、民主党の小沢一郎前代表の資金管理
団体などが96〜00年、ダミーの政治団体以外に熊谷組子会社などの系列会社からも
500万円の献金を受けていたことが毎日新聞の取材で分かった。熊谷組関係者による
と、献金は小沢氏側からの要求で、同社が子会社などに指示していたという。西松建設
の違法献金事件でも、小沢氏側に子会社などを使って献金させており、社名を隠して
献金を分散させるゼネコン共通の手口が明らかになった。
政治資金収支報告書などによると、この当時、新進党や自由党の党首だった小沢氏の
資金管理団体「陸山会」は、熊谷組のOBが代表を務めていた「都市開発研究会」から
98年に50万円、99年に150万円の献金を受けた。このほか96〜00年に熊谷
組の子会社「ガイアートクマガイ」(東京都新宿区、現ガイアートT・K)が陸山会に
計250万円献金。関連会社「笹島建設」(港区)も、陸山会や小沢氏の政党支部に計
250万円を献金していた。
熊谷組関係者によると、献金は小沢氏側からの依頼だったという。このため同社は、
子会社や関連会社、複数の下請け会社に献金を指示し、不足分はダミー団体を使って補
っていたという。あるゼネコン関係者は「小沢氏側への献金は東北で仕事をするための
『ショバ代』みたいなものだった。当時は多くのゼネコンが、横並びで1000万円程
度を献金していた」と証言する。
(中略)
小沢氏側への献金を巡っては、西松建設が政治団体や子会社、下請け会社などの名義
で年間2500万円前後の献金をしていたことが、東京地検特捜部の調べで明らかにな
っている。熊谷組関係者は毎日新聞の取材に「小沢氏は一番怖い。仕事をもらうってわ
けではなく、邪魔されるのは嫌なので、日常的に横並び的に献金していた」と話している。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090524k0000m040115000c.html
- 514 :文責・名無しさん:2009/05/24(日) 16:07:30 ID:9w3MV4qC0
- 最近変態新聞が小沢誹謗に必死のようだが、いよいよ創価に
完全ロボトミー手術を受けたのか? ならば今後日本を徹底的に
貶める反日変態電波をガンガン照射しそうだな。楽しみだぜ
- 515 :文責・名無しさん:2009/05/24(日) 17:51:44 ID:r25jRAnh0
- >>513
★小沢氏側から献金依頼 「仕事で意地悪されないため、献金せざるを得なかった」★
準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、小沢一郎民主党代表側への一部の政治献金について
同社元幹部が「小沢氏側から依頼があった」と東京地検特捜部に供述していることが分かった。
建設業界の関係者によると、小沢事務所はゼネコン各社に金額を割り振り、寄付を要求していたという。
「仕事で意地悪されないため、献金せざるを得なかった」と証言する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000214.html
- 516 :文責・名無しさん:2009/05/24(日) 18:10:51 ID:9w3MV4qC0
- 【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投
票したいですか。
自民党 23.2%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 38.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 3.0%(↓) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.0%(↑) 棄権する 0.6%
社民党 1.4%(↑) まだきめていない 30.0%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 32.2%(↑)
支持しない 60.2%(↓)
(その他・わからない) 7.6%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎 首相 31.0% 鳩山由紀夫 民主党代表 44.0%
(その他・わからない) 25.0%
【問4】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 14.6%
民主党中心の政権 27.6%
自民・民主両党による大連立政権 26.2%
自民・民主以外の新たな第三勢力による政権 5.2%
知事など、地方の現状を把握した首長経験者中心の政権 21.6%
(その他・わからない) 4.8%
【問5】あなたは次の解散総選挙で何が争点になるべきだと考えますか。
経済対策 47.2% 消費税 9.4%
医療・年金問題 30.2% 政治とカネ 8.2%
世襲制限 2.0% (その他・わからない) 3.0%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090524.html
- 517 :文責・名無しさん:2009/05/25(月) 17:24:36 ID:1r8QDZwa0
- 小沢前代表の秘書、保釈決定=西松違法献金事件−東京地裁
西松建設の違法献金事件で、東京地裁は25日、小沢一郎民主党前代表
の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=
の保釈を認める決定をした。保釈保証金は1500万円。(時事通信)
- 518 :文責・名無しさん:2009/05/25(月) 18:00:49 ID:kmUk6y8b0
- 小沢氏秘書保釈決定 検察側は準抗告
http://news.imagista.com/news/
- 519 :文責・名無しさん:2009/05/25(月) 20:37:06 ID:oggU429H0
- 秘書の命を守るために検察も必死だな
- 520 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 18:17:19 ID:08c/Hxwn0
- 小沢氏秘書を保釈へ 地裁、検察の準抗告を棄却
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090526/crm0905261656028-n1.htm
検察は秘書の生命を守る努力を最大限したと思うよ
- 521 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 18:42:44 ID:X5CT8JCy0
- 西松建設違法献金事件 民主・小沢代表代行の公設第1秘書・大久保 隆規被告が保釈
民主党の小沢一郎代表代行の公設第1秘書・大久保 隆規被告(47)が、保釈された。
大久保被告は時折、笑顔を見せていた。
大久保被告は、西松建設からの献金について、政治資金収支報告書にうその記載をしたとして起訴されている。
東京地裁は25日、保釈を認める決定を出し、大久保被告側は、保釈保証金1,500万円を納めたが、検察側が準抗告を申し立てていた。
東京地裁は26日午後、準抗告を棄却し、大久保被告はおよそ3カ月ぶりに東京拘置所から保釈された。
(05/26 18:16)
- 522 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 18:53:07 ID:0d7zT6Ua0
- 報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。
【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆ [単位万円]
尾身幸次(元財務相) 1200
藤井孝男(元運輸相) 900
森 喜朗(元首相) 300
渡辺秀央(代表・元郵政相) 300
山口俊一(首相補佐官) 200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表) 4900
山岡賢次(国対委員長) 200
参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc
また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。
【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏 日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他 / 原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他
- 523 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:17 ID:0d7zT6Ua0
- 【ついに捏造リーク垂れ流し三昧だった産経が郷原センセから名指しで糾弾されましたわ。】
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090327-02-0901.html
ま、自民が下野して後ろ盾が無くなったら産経も丸裸ですわな。
今後産経のリーク記事が一つ一つ詳細に検証されて、
裏取りもせずに、捏造リークを垂れ流していた事実が立証されれば、産経から広告主逃げて倒産もあり得るね。
【一罰百戒】の意義を込めて、特に際立って悪質だった産経が淘汰されることにより
他のメディアも襟を正して自浄効果を発揮してくれることを願いたいっす。
とりあえず産経サヨナラ(笑)
郷原:
3月8日の【産経新聞】が「捜査関係者の話」として、
「特捜部は、政治資金収支報告書の虚偽記載への関与の有無の解明と並行して監督責任に
ついても調べを進める模様で、監督ミスが認定され起訴された場合には、小沢氏も最終的には
衆議議員を失職する可能性もでてくる」と書いている。
監督ミスが認定できれば失職するということだが、これはまちがいだ。政治資金規正法の規定は、
「選任および監督」となっているため、選任と監督の両方に過失が無ければ罰金刑も取れないし、
失職もさせられない。
選任の段階で過失があるのは、何も仕事をさせない予定の人を選んだとか、まったく無能力の人を
選んだくらいしかない。実際にはほとんどありえない。選任または監督にすると、会計責任者が起訴
されればただちに代表者が失職になってしまい、今の政界の常識ではあり得ないことになる。
宮台:
【悪質なリークだ。選任責任無しで、監督責任だけで失職させられるかのような嘘を言って
いるということになる。】
郷原:
【この産経新聞の記事はものすごく重要だと思う。今回の事件の評価に関わる大変重要な記事だ。】
- 524 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 20:54:00 ID:X5CT8JCy0
- 小沢氏秘書、保釈で談話「やましいことした覚えない」
2009.5.26 18:47
大久保隆規被告は保釈された後、弁護人を通じ、談話を出した。全文は次のとおり。
◇
私、大久保隆規は、本日、勾留されていた東京拘置所より保釈が認められました。本
私本件に関しましては、3月4日以来、関係者の方々に大変ご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
現在私は、政治資金規正法違反被告事件で起訴され、公判を控えておりますので、事件の中身について発言を控えるべき立場にあることを皆様にご理解戴きたいと思います。
ただし、問題とされている政治資金に関しては、私は政治資金規正法の定めに従って適切に処理し、かつそのとおり政治資金収支報告書に正しく記載したものであり、
法を犯す意図など毛頭無く、やましいことをした覚えはありません。この点は、裁判の中できちんと争うべきことで、
この点は、裁判の中できちんと争うべきことで、自分の主張は法廷で明らかにして参りたいと思います。
最後に、この3ヵ月近く、私はもとより、私の家族に対し、多くの方々から暖かいご支援、励ましのお言葉を戴きました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
- 525 :文責・名無しさん:2009/05/27(水) 04:47:09 ID:PrgAkh9o0
- とりあえず裁判所は正義に照らして恥ずかしくない決定をしたな。立派。
それに比べて、まさしく犬察のクソ加減はどうだ。微罪で政治家の公設
第一秘書を3ヶ月も拘留し、その間ないことないことリークし放題。
国策大捜査を超えて頭がおかしいとしか思えない。
民主党政権になったらまず腐った検索の大掃除をしなければ、今後の
日本の行く末に害がありすぎる。本当に官僚がここまで腐っているとは
- 526 :文責・名無しさん:2009/05/28(木) 03:18:59 ID:SO5qlRJG0
- 東京地検のインチキリークがピタッと止まったな
ワラタw
- 527 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 04:03:31 ID:5/2WbLLa0
- 民主党の鳩山代表は1日、二階氏の関係者が不起訴となったことについて、
「なんで一方は逮捕までされ、一方は不起訴になるのか」と記者団に語った。
小沢一郎代表代行の公設秘書が似た構図の事件で起訴されたことに照らし、
バランスを欠いているとの考えを示した発言。
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY200906010348.html
- 528 :国策世論小出しメディア操作始まってるゃ:2009/06/02(火) 04:35:20 ID:/3j8EeL2O
- >>526
今回は郵便割引で小出しリーク世論操作の恐れがあります
- 529 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 04:40:31 ID:s1SnRsHl0
- リークがあってもマスゴミが流すか流さないかだよな
- 530 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 07:53:11 ID:5/2WbLLa0
- 元記事のソース。やあ、自民党議員ならどんな汚職もやり放題ってことですかね?
東京地検は優しいなあ
-----------------------------------
西松建設がダミーの政治団体経由で二階俊博・経済産業相側のパーティー券を購入していた
問題で、東京地検特捜部は1日、政治資金規正法違反容疑で告発されていた自民党二階派の
政治団体とその会計責任者らを不起訴処分(嫌疑不十分)にしたと発表した。西松建設前社長の
国沢幹雄被告(70)も不起訴処分(起訴猶予)とした。
憲法学者や弁護士ら36人が同容疑で告発していたもので、不起訴処分となったのはその一部
の内容。特捜部は、二階経産相側に対する他の告発内容についても引き続き捜査する方針だ。
告発状などによると、西松建設は04〜06年、同社OBが代表を務めていたダミーの
政治団体「新政治問題研究会」(06年解散)と「未来産業研究会」(同)を通じて、自民党
二階派の政治団体「新しい波」(会長・二階経産相)のパーティー券計838万円を購入した
とされる。
一方、二階経産相側への献金をめぐっては、二階経産相が代表を務める「自民党和歌山県
第3選挙区支部」に対し、西松建設が06〜07年に社員らの個人名義に仮装して計600万円
を献金したとされる疑惑も浮上しており、この問題も告発されている。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200906010305.html
- 531 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 09:24:37 ID:UIZEuMBP0
- >>528
都合が悪いことは、全て、リーク・国策・世論誘導ですねw
- 532 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 10:39:10 ID:5/2WbLLa0
- >>531
自民党議員に優しい東京地検を讃えて日本を金権王国にしよう!
政治家も官僚も土建屋も汚職やり放題!金満王侯貴族の誕生だ
(但し自民党に限る) これが真の親日だぜ
- 533 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 11:07:18 ID:uec9j+930
- 東京地検は愛国的なんですね
- 534 :文責・名無しさん:2009/06/02(火) 16:49:45 ID:5/2WbLLa0
- >>533
そう、日本を中国韓国のような汚職がはびこる金権王国に!
これが真の親日であり愛国であります。陛下もお喜びになるでしょう
- 535 :文責・名無しさん:2009/06/03(水) 09:38:33 ID:vkeFnD5/0
- 【日韓】「韓国(贖罪の)修学旅行35年…宿題終える気持ち」〜智辯学園の藤田理事長[04/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240771940/
- 536 :文責・名無しさん:2009/06/03(水) 16:31:29 ID:aXh+Fx5b0
- 自民議員は嫌疑不十分ってこったから
汚沢の場合はよっぽど酷かったんだろ
普通はそう考えるわな
- 537 :文責・名無しさん:2009/06/07(日) 11:12:39 ID:YLxvdbcj0
- 自民党が裏金だから悪質じゃん
- 538 :文責・名無しさん:2009/06/14(日) 15:56:37 ID:gjxXstNH0
- 東京痴犬はいったいいつ裁判を始めるんだ?
まさか民主党が選挙に勝ったら不起訴!えーん小沢様許してーとか
言うんじゃなかろうな!
ウルマ以下、自民党の犬どもは絶対に許すな!公的機関から永久追放
するか、竹島へ強制送還すべし!
- 539 :文責・名無しさん:2009/06/14(日) 17:35:51 ID:pvay3lZM0
- すげー頭悪そうwww
- 540 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 07:55:10 ID:MrTaYqlm0
- 千葉市長選 民主推薦の31歳、熊谷氏が初当選
収賄罪で起訴された前市長辞職に伴う千葉市の出直し市長選は14日投開票され、
無所属新人で前市議の熊谷俊人氏(31)=民主推薦=が、無所属新人で元副市長の林孝二郎氏(63)=自民、公明推薦=と共産の新人で元市議、結城房江氏(65)の2人を破り初当選を果たした。、
熊谷氏は現職市長としては全国最年少の市長となる。投票率は43.52%。
- 541 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 13:10:35 ID:vdOOCF7t0
- >投票率は43.52%。www
- 542 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 14:26:46 ID:Ki12Rezr0
- / \ キリッ
/ \ , , /\ 千葉市長選は衆院選の前哨戦に位置付けられるので
/ (●) (●) \ しっかり頑張ろう
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
>細田氏は今月14日投開票の千葉市長選など、一連の地方選挙を取り上げ
>「(衆院選の)前哨戦に位置付けられるのでしっかり頑張ろう」とも強調し、与党内を引き締めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090603/stt0906031104004-n1.htm
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 前哨戦との位置付けではない
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 千葉市長選の結果が次期衆院選に影響を及ぼすことはない
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
>また細田氏は「(次期衆院選の)前哨戦との位置付けではない。(国政への影響は)あまりないだろう」
>と述べ、千葉市長選の結果が次期衆院選に影響を及ぼすことはないとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090614/plc0906142234006-n1.htm
- 543 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 17:11:27 ID:vdOOCF7t0
- >投票率は43.52%。www
- 544 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 18:10:07 ID:j1xI2jdkP
- >>543
低投票率なのに層化パワー及ばずだったなw
- 545 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 18:36:30 ID:vdOOCF7t0
- >投票率は43.52%。www
- 546 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 18:46:44 ID:Ki12Rezr0
- いい感じでウヨちゃんが壊れてきてますねw
- 547 :文責・名無しさん:2009/06/15(月) 21:22:10 ID:vdOOCF7t0
- >投票率は43.52%。www
- 548 :文責・名無しさん:2009/06/16(火) 13:58:59 ID:eNNgkZyb0
- 東京に住民移動してるからでしょ、と言ってみる
- 549 :文責・名無しさん:2009/06/16(火) 18:18:25 ID:Sw1a+m0tP
- >>541
前回千葉市長選、投票率「37.2%」
今回千葉市長選、投票率「43.5%」
+6.3%
自・公にとって、投票率アップは「死活問題」でんなぁ〜(笑)
- 550 :文責・名無しさん:2009/06/16(火) 21:35:00 ID:jndyDB7M0
- 大笑いage
- 551 :文責・名無しさん:2009/06/16(火) 22:32:37 ID:YdoCEqXL0
- >投票率は43.52%。www
- 552 :文責・名無しさん:2009/06/16(火) 22:33:18 ID:YdoCEqXL0
- >前回千葉市長選、投票率「37.2%」wwwwww
- 553 :文責・名無しさん:2009/06/17(水) 14:15:00 ID:VAgYLeQZ0
- 二階経済産業大臣の派閥の政治団体が、西松建設のOBの政治団体からパーティー券代を
受け取った問題で、検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえない」と指摘し、
派閥の元会計責任者などの不起訴は不当だとして、再捜査を求める議決をしました。
二階大臣が代表を務める派閥の政治団体「新しい波」は、平成18年までの3年間に、
実際には西松建設から838万円のパーティー券代を受け取ったのに、収支報告書には
OBの政治団体からだとうその記載をしたとして政治資金規正法違反の疑いで告発されました。
東京地検特捜部は今月1日、団体の会計責任者だった泉信也参議院議員などを不起訴にしました。
これについて、東京第三検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえず、強い政治不信が
見られる政治状況を踏まえると、さらに踏み込んだ捜査が期待される」と指摘し、
不起訴は不当だと議決しました。また起訴猶予になった西松建設の前社長、國澤幹雄被告(70)に
ついては「十分な証拠があるのに納得できない。政治にかかわる問題だけに、すべてを
公の法廷で説明した方が国民が納得する」として起訴すべきだと議決しました。この議決を受けて、
東京地検特捜部はあらためて捜査を行うことになります。不起訴不当の議決は、
拘束力はありませんが、國澤前社長に対する起訴すべきだという議決は、法律の改正で原則として
今後3か月以内に検察が起訴しない場合は、再び検察審査会が開かれ、
仮に再び起訴すべきだと議決されると弁護士が検察官に代わって起訴することになります。
これについて、東京地検の谷川恒太次席検事は「内容を十分に検討し、
適切に対処したい」というコメントを出しました。
*+*+ NHKニュース 2009/06/17[13:39] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013682821000.html
- 554 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 13:04:16 ID:JGCSsyMo0
- ・与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として
届け出ていた政治団体が、商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社が企業献金を
するためのダミー団体だったことが分かった。団体は92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、
95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を献金していた。
後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら
約250人の給与から計約4000万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
与謝野、渡辺両氏はいずれも金融担当相を務め、先物取引の規制問題にかかわった。後援団体
指定が違法性の強い献金を支えていたことになり、両氏と団体との密接な関係が問われそうだ。
問題の政治団体は、81年に設立された「政経政策研究会」(政経会)。政治資金収支報告書などに
よると、オ社の加藤幸男社主が代表を、関連会社の社長らが会計責任者を務めている。加藤社主が
経営から退く06年まで、団体事務所はオ社東京支社に置かれていた。
政経会から政治家への献金は5社の幹部社員らの給与から天引きした寄付金が原資で、政経会を
ダミーにした企業献金だった疑いが強く、政治資金規正法に違反するとみられる。
与謝野氏は81〜01年、政経会を後援団体として旧自治省・総務省に届け出ていた。00年の衆院選で
落選したことから、01年途中から08年まで渡辺氏が後援団体として届け出た。
政経会は92〜05年、与謝野氏の資金管理団体「駿山会」に年250万〜650万円を献金。
うち680万円は、与謝野氏が先物取引を指導・監督する旧通産相時代だった。
また金融担当相だった06年には、一部の先物取引を規制する金融商品取引法の成立にもかかわった。
駿山会の報告書には政経会の所在地を「オリエント貿易(株)内」と記していた。
一方、渡辺氏の資金管理団体「温故知新の会」も95〜05年、年100万〜600万円を受けていた。
渡辺氏は金融担当相だった07〜08年も政経会を後援団体に指定していた。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090624k0000m040158000c.html
- 555 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 14:26:03 ID:1TjotXBm0
- >>554
これの何が問題なわけ?
- 556 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 16:28:36 ID:JGCSsyMo0
- >>555
これが問題じゃなけりゃ小沢の件も全く無問題だが。頭の弱い子か?
- 557 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 18:11:17 ID:1TjotXBm0
- >>556
汚沢の場合は全部汚沢側がお膳立てしてたんだろが
ヴぁか?市ぬの?
- 558 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 18:56:43 ID:JGCSsyMo0
- まだ理解できてないみたいだな。オレは池沼に教育施すのは御免だからな。
- 559 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 21:46:03 ID:pbjUclYm0
- 迂回献金 先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、
商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)などグループ5社が企業献金をするためのダミー団体だったことが分かった。
5社は団体を通じ92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を迂回(うかい)献金していた。
後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら約250人の給与から
計約4003万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
- 560 :文責・名無しさん:2009/06/24(水) 23:00:54 ID:1TjotXBm0
- 商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社の迂回(うかい)献金問題で、
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相が24日午前、東京都港区内の自宅前で報道陣の取材に応じ、
「政治資金規正法に違反している認識はなく、返却もしない」と述べた。
与謝野氏はオ社の加藤幸男社主が代表を務める政治団体「政経政策研究会」(政経会)からの献金について、
「30年以上前から応援していただいている。
始まった当時は企業献金も個人献金も自由な時代。加藤さんがいろいろな関係者から寄付を集めて献金してもらった。
法律逃れの意図はなかったと思う」と説明。
商品先物取引業界を指導・監督する旧通産相時代に献金を受け取ったことについては「はるか前に始まった政治献金で、
そのまま放置していた。在任中は(加藤社主と)一度も会っていない」と述べた。
また、政経会が寄付金控除制度を悪用していたことについては「(政経会が)どういう意図で利用したか分からず、
コメントのしようがない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000031-mai-pol
- 561 :石井ピン子:2009/06/25(木) 22:08:53 ID:47mDJfl+0
- マスコミの報道基準
自民 ちょっとでも怪しければ
民主 逮捕以外はスルー
こんなんでOK?
【政治】 与党「民主・鳩山代表、献金虚偽記載について国民に説明すべき」…追及嫌った?民主党、7月1日の党首討論を拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245927995/
- 562 :文責・名無しさん:2009/06/26(金) 05:43:18 ID:JjlGKg550
- 迂回献金 先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、
商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)などグループ5社が企業献金をするためのダミー団体だったことが分かった。
5社は団体を通じ92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を迂回(うかい)献金していた。
後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら約250人の給与から
計約4003万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
- 563 :文責・名無しさん:2009/06/27(土) 08:58:46 ID:497KHQwZ0
- 二階派への資金提供を立件 西松元社長を一転追起訴
2009/6/26 21:32
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062601000662.html
西松建設がダミーの政治団体を使い、自民党二階派政治団体「新しい波」のパーティー券340万円分を購入した問題で、東京地検特捜部は26日、政治資金規正法違反(第三者名義の寄付)の罪で元社長国沢幹雄被告(70)=公判中=を追起訴した。
検察審査会の「起訴相当」議決を受け、一転して立件した。
- 564 :文責・名無しさん:2009/06/28(日) 18:16:08 ID:946yqges0
- ★迂回献金 与謝野は真っ黒
3大臣を兼務する麻生内閣のエースが泥にまみれた。与謝野馨財務・金融・経財相を
直撃した迂回献金疑惑。本人は24日、「1981年から05年まで月25万円の献金
をいただいた」と献金の事実を認め、「問題がはっきりした段階で最も適切な方法を取
りたい」と強調した。いずれカネを返してチョンにしたいようだが、国民をなめてい
る。
(中略)
24日は「商品業界から法案についての陳情は一切なかった」と国会で弁明していた
が、東北地方の公共事業で発したとされる民主党・小沢代表代行の「天の声」の曖昧さ
に比べると、構図は数倍分かりやすい。
しかも、オリエント貿易は、顧客とのトラブルが絶えないいわく付きの会社だ。07
年には農水省などから受託業務停止の行政処分を受けている。
そんな問題企業から、与謝野は30年近くカネを受け取り続けたのだ。党首討論で
「国民の最大の関心事は西松違法献金問題」と明言した麻生首相は、こっちの問題も
「最大の関心事」ととらえなければウソだ。政治評論家の有馬晴海氏が言う。
「与謝野大臣は『法的に問題はないが、道義的な問題があった』と返金して終わらせる
つもりでしょうが、野党の追及によっては、それだけでは済まない。企業のオーナーが
政治資金団体のトップを兼ねているのも、西松のケースより悪質に受け止められる。逃
げ切るのは厳しそうだし、これで自民党はおおっぴらに小沢問題を追及できなくなりま
した」
与謝野を重宝し過ぎて民主潰しの最大の切り札を失った自民党。消えるのみだ。
(日刊ゲンダイ2009年6月25日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/28gendainet02041710/
- 565 :文責・名無しさん:2009/06/28(日) 22:37:54 ID:0/OtMBGS0
- >>564
ソースがゲンダイwww
- 566 :文責・名無しさん:2009/06/29(月) 15:30:27 ID:Ld1T19jx0
- >>565
産経と同じくらいの信頼度はあるよ
- 567 :文責・名無しさん:2009/06/29(月) 17:51:34 ID:8tTBBI8K0
- >>566
産経にあやまれ
- 568 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 02:27:41 ID:8jeXZJ5f0
- 小泉元首相おひざ元、「チェンジ」 横須賀市長に吉田氏
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY200906280188.html
小泉氏直系が33歳新人に負けた
>任期満了に伴う横須賀市長選が28日、投開票され、自民、民主、公明の与野党各党が相乗りで支援、
再選を目指した現職の蒲谷亮一氏(64)が、元市議の新人吉田雄人氏(33)に、4481票差で敗れる波乱が起きた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090629-512027.html
スポーツ新聞に内容で負ける朝日w
因みに
毎日 >自民、民主、公明の与野党が相乗りで蒲谷氏を支援したが
>敗れた蒲谷氏は、自民・民主・公明のほか、地元の小泉純一郎元首相の応援を受けていた(上とは別記事)
東京 >主要各党による現職への相乗り支援を覆し
※産経・日経・朝日は自・公・民相乗りであることに触れてない
ポッポの感想が一番笑った、悪いのは全部人のせいw
「小泉氏の弱肉強食イメージがマイナス」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090629-512250.html
- 569 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 02:51:56 ID:yXUE5yiD0
- >>568
それが小沢疑惑とどう関係あるんだ?アホウ信者の限界か…
- 570 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 02:57:01 ID:8jeXZJ5f0
- >>569
相乗りでも勝てなかったということは、汚沢疑惑の残した負の遺産は大きいって事だよw
いつからおれが麻生信者になったんだよ、レッテル貼り乙
- 571 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 05:17:21 ID:OrLu+Owq0
- ★迂回献金:与謝野氏、社史に祝辞 オリエント貿易が要請
「貴社は業界におけるリーディングカンパニーの一つとして業界の結束の要」。
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は多額の迂回献金の中心となった商品先物取引会社
「オリエント貿易」(東京都新宿区)が00年に発刊した40年史に祝辞を寄せていた。
与謝野氏は商品先物業界を指導・監督する旧通産相を務め、後に金融担当相として
金融商品取引法案の国会審議でも答弁した。与謝野氏の秘書は毎日新聞の取材に応じ、
オ社社主は若いころから応援してくれる「あしながおじさんだった」と述べ、
答弁などと献金との関係を否定した。【山本太一、伊澤拓也】
商品先物取引について定める商品取引所法は、98年改正で大幅な規制緩和が盛り込まれ、業界に歓迎された。
改正法施行時の通産相は与謝野氏だった。
与謝野氏は00年に刊行されたオ社の40年史に「前通商産業大臣・衆議院議員」の肩書で祝辞を寄せ
「国民の資産運用の場として開かれた商品先物取引は重要。業界発展の礎石として期待する」と激励。
当時の白鳥忠志社長は発刊の言葉で「商品取引所法の改正は『規制から育成』の行政指導となり、
自由で利便性のある市場作りがなされてきた」と歓迎した。両氏が握手する写真も掲載され親密ぶりをうかがわせた。
秘書は「長い間の応援者から要請があったので一文を寄せた」と説明した。
与謝野氏は、オ社グループの政治団体「政経政策研究会」設立の81年から21年間、後援団体に指定。
通産相だった98〜99年も献金を受けていたが、秘書は「そのころはまだ金は集まっていなかった。
(月に献金)25万円は大変ありがたかった」と明かす。オ社の加藤幸男社主については
「なんとか頑張って大きくなってくれという(応援してくれる)おやじです」と語った。(
- 572 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 09:58:45 ID:yXUE5yiD0
- >>570
やっぱりアホの子か。
まあ「ポッポ」「汚沢」なんて書いてる時点でお里が知れる罠
- 573 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 12:03:47 ID:C82t65jr0
- 名古屋市長選で民主河村が圧勝して、小沢の党首辞任も当分無いと浮かれたのに1ヶ月後に辞任
そもそも河村の当選は、民主党の政策がダメなことを意味してる
・慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の会員である
・永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会に参加
・日本国憲法の改正を主張
・民主党代表選挙に何度も名乗りを上げたが、一度も推薦人20人を確保できなかった
- 574 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 14:17:34 ID:h6UduL5O0
- ま〜ネトウヨなんつって悦に入ってる輩よりは何ぼかマシだわな
- 575 :文責・名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:16 ID:OrLu+Owq0
- 大臣規範、近藤氏が抵触=農水副大臣就任後も月給188万円
6月30日12時38分配信 時事通信
農林水産省の近藤基彦副大臣(自民、新潟2区)が就任後も関連の建設会社社員として給与計1880万円を受け取り、
営利企業の役職員の兼職などを禁じた大臣規範に抵触していたことが31日、公開された国会議員の所得報告で分かった。
大臣規範は2001年1月、「行政の公正、透明性を確保する」と閣議決定され、兼職のほか土地や株取引なども禁止しているが、抵触者が毎年判明している。
近藤氏は、議員歳費や副大臣給与のほかに、関連会社から報酬を得ていたと、所得報告書に記載していた。
議員事務所によると、副大臣就任が決まった昨年8月、役員を務めていた新潟県佐渡市の建設会社など3社に対し、
秘書が辞任の意向を伝えたという。役員はすべて辞任したものの、このうち親族が経営する1社で社員の肩書きが残り、
今月13日まで10カ月にわたり、毎月190万円の給与を受け取っていた。
- 576 :文責・名無しさん:2009/07/01(水) 14:14:35 ID:opnFhwOU0
- 鳩山代表「故人献金」の真相 「秘書の浅智恵」程度の話か[ スーパーモーニング ]
・赤江珠緒が「個人献金のコジンが亡くなった人の故人だった」
・落合恵子が「本当に、個人献金の名前を増やしたいということなのか。この人ってお金にお困りにならない人じゃないですか」
「与党に攻撃の材料を与えてしまうユルさを考えたほうがいい」
・鳥越俊太郎は「秘書の浅知恵でしょう」
・ 小木逸平は「鳩山さん対する個人献金は、年間で5000万円から1億1000万円程度ある。少ないというのは納得できないところがある」
http://www.j-cast.com/tv/2009/07/01044362.html?ly=cm&p=1
さすが鳥頭、自分の過去の発言は3歩歩けば忘れますw
- 577 :文責・名無しさん:2009/07/01(水) 14:47:17 ID:NyYWpmik0
-
ニート支援法が成立
7月1日11時2分配信 時事通信
仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で可決、成立した。
これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。地方自治体は民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。
- 578 :文責・名無しさん:2009/07/02(木) 08:40:59 ID:STksoOsM0
- ★迂回献金:社長と握手写真、場所を明かさず−−与謝野財務相
商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社の迂回(うかい)献金問題で、
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は29日の参院決算委員会で、
オ社の40年史に掲載された当時の社長と写った写真について
「場所は分かりません」などと答弁し、撮影場所を明らかにしなかった。
民主党の松野信夫議員の「(旧通商産業)大臣室ではないか」との質問に答えた。
与謝野氏は問題が発覚した24日に記者会見し
「通産大臣時代(98〜99年)は役所でも役所外でも、
一度もお目にかかったことはない」と面会を否定していた。【長野宏美】
毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090630ddm041010096000c.html
- 579 :文責・名無しさん:2009/07/04(土) 19:17:02 ID:QyFt8VvK0
- これは相当にモメそうだ。民主党・小沢前代表の公設第1秘書・大久保隆規被告(4
8)の政治資金規正法違反事件で、東京地裁(登石郁朗裁判長)が公判前整理手続きを
行うことを決めた。
起訴状によると、大久保は、西松建設からの献金を隠す目的で、ダミーとされる2つ
の政治団体名を政治資金収支報告書に書いた疑いが持たれている。公判前整理手続き
は、事前に争点や証拠を絞り込む制度。注目されるのは、6月19日の国沢・元西松社
長の公判の冒頭陳述(冒陳)で飛び出した「天の声」をめぐる検察、弁護側の攻防だ。
「検察は、30年以上前から続く東北地方の建設談合を引き合いに西松と小沢事務所の
関係を強調。大久保も落札業者を決めたと主張しています。しかし、大久保の弁護団は
すぐに事実無根と反論しており、公判前整理手続きでも、この冒陳内容を証拠として認
めないのは確実です。そこで検察はゼネコン各社の『談合があった』という供述調書を
持ってくることが考えられる。しかし、いくらゼネコン担当者を証人尋問しても意味が
ないのは明らか。談合罪はすでに時効が成立しているため、好き勝手に証言できるから
です。そうなると何を争点に、何を証拠にするのか。検察、弁護側の水面下の腹の探り
合いはかなり続きますよ」(司法記者)
元東京地検特捜部検事で、名城大教授の郷原信郎弁護士はこう言っていた。
「検察が大久保被告の公判で『天の声』を立証できるのか疑問です。今のままだと、公
判自体、成り立たない可能性が高いのではないか」
検察が、公判開始を急がないのは、総選挙前という政治的配慮ではなく、公判維持の
手詰まりなのか。何から何までデタラメな事件だ。
(日刊ゲンダイ2009年7月1日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/04gendainet02041784/
- 580 :文責・名無しさん:2009/07/05(日) 09:05:33 ID:xvF7lzVh0
- これだけ自民党とマスコミが鳩山叩いても
これかよwwwwwwwwwww
もう自民党だめだなw
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
3/29--4/5--4/12--4/19--4/26--5/3--5/10-5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21-6/28-7/5
民主党 25.6--23.0--23.2---27.6---27.4--26.2--25.4--30.8--38.2--32.2--34.6--32.4--40.4--35.6--35.6
自民党 24.8--25.6--28.2---24.4---23.2--20.2--21.8--24.6--23.2--23.4--19.8--22.2--16.4--18.8--15.8
未定 39.2--42.2--38.0---39.8---39.8--44.4--44.6--36.6--30.0--36.4--36.2--38.2--34.2--37.0--41.6
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
3/29--4/5--4/12--4/19--4/26--5/3--5/10--5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21-6/28-7/5
支持 26.6--28.0--29.8---30.0--30.0---28.6--28.6--29.2--32.2--32.8--25.0--26.4--20.6--19.4--18.2
不支持 66.6--65.2--65.2---61.4--64.2---63.6--62.8--64.4--60.2--58.2--67.2--64.0--72.4--73.8--75.4
その他 *6.8--*6.8--*5.0---*8.6--*5.8---*7.8--*8.6--*6.4--*7.6--*9.0--*7.8--*9.6--*7.0--*6.8--*6.4
- 581 :文責・名無しさん:2009/07/06(月) 17:41:41 ID:qUaVy0i00
- あーっとここで検察、二階をスルー!!!森元もスルー!!! 尾身もスルー!!! 小渕優子もスルー!!! 近藤もスルー!!!林幹雄もスルー!!!
加藤紘もスルー!!! 与謝野もスルー!!! 佐藤もスルー!!! 渡辺もスルー!!!小渕優子もスルー!!! 近藤もスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i自民i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ )
西松献金、自民・二階派政治団体は不起訴…東京地検特捜部
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090601-OYT1T00735.htm
西松建設がらみ献金・パー券 森元首相も返却へ
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050302.html
西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1237203587
佐藤総務相、談合6社から約1100万円献金
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250173.html
迂回献金:先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ
http://mainichi.jp/select/today/news/20090624k0000m040158000c.html
国交省談合疑惑企業からの献金、小渕少子化相は返還へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090623/crm0906232121035-n1.htm
大臣規範、近藤氏が抵触=農水副大臣就任後も月給188万円
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009063000436
自民・林氏、西松寄付金を返還の意向
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090309-OYT1T00894.htm?from=nwla
林国家公安委員長:地元団体、寄付20万円記載漏れ 「業者からホテル代」は否定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090703ddm041010100000c.html
- 582 :文責・名無しさん:2009/07/06(月) 18:10:01 ID:htdfeb1D0
- この人脱税してますお・
184-521-3138
本野久美子
罰を与えてください。
住所は札幌市南21条西8丁目1-2
- 583 :文責・名無しさん:2009/07/06(月) 18:14:24 ID:htdfeb1D0
- この人脱税してます。
184-521-3138
本野久美子
罰を与えてください。
住所は札幌市中央区南21条西8丁目1-2
- 584 :文責・名無しさん:2009/07/11(土) 17:35:51 ID:pW89gpFA0
- 沖縄集団自決「軍の命令ではない」 地元誌が特集記事
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102117005-n1.htm
- 585 :文責・名無しさん:2009/07/17(金) 10:14:02 ID:0bEyNAiK0
- ぽっぽの勝ち誇ったような顔が気に入らん
- 586 :文責・名無しさん:2009/07/17(金) 18:39:40 ID:2u+MuPEr0
- くやしいのうwwくやしry
- 587 :文責・名無しさん:2009/07/17(金) 22:51:23 ID:0bEyNAiK0
- ぽっぽの目が逝っちゃってる件について
- 588 :文責・名無しさん:2009/07/22(水) 09:20:13 ID:SW9bFlU70
- 結局国策までやって小沢を引き釣り降ろしたのに、却って民主有利になったな。
もとtもと小沢は党首は断っていたんだからw 今みたいにフリーハンドで
選挙対策やらせたらまあ最強だろ
- 589 :文責・名無しさん:2009/07/22(水) 11:10:17 ID:60HBkpd10
- >>588
汚沢もポッポもまだ終ったわけじゃねぇよ
むしろこれからだwww
- 590 :文責・名無しさん:2009/07/22(水) 16:57:38 ID:SW9bFlU70
- ああ、国策はさすがのウヨちゃん達も認めるんだねw
俺たち情報強者が最初から言っている通りだよ
- 591 :文責・名無しさん:2009/07/22(水) 18:54:43 ID:60HBkpd10
- >>590
何処読んでんだ? ヴぁか? 市ねよwww
- 592 :文責・名無しさん:2009/07/24(金) 21:30:27 ID:qr8OWRyV0
- はい、自民細田の自爆テロ来ましたー!麻生逃げてー!www
★自民・細田幹事長、「日本国民の程度を表している」などと発言 「真意ではない」と撤回
・自民党の細田幹事長が24日、記者団のインタビューで不適切な発言を撤回した。
インタビューの中で、細田幹事長は「麻生総理が字が読めないらしいと言って楽しんでいる。
ぶれたらしいと言って。それはそんなに大したことない。役員人事だろうが閣僚人事だろうが
どうでもよいこと。だけど、そのことの方が、みんな面白いんだ」と発言した。
さらに、「日本国の程度を表している。国民の程度かもしれない」と述べた。
その後、細田幹事長は「誤解を呼ぶ発言があった。真意ではない」と撤回したが、今後、この発言は
波紋を呼ぶとみられる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159721.html
- 593 :文責・名無しさん:2009/08/01(土) 10:11:39 ID:IDYSy7ez0
- ↓だから国策だってあれほど…情報強者が最初から言っていた通りw
二階氏秘書、改めて不起訴=検審「不当」議決受け−東京地検
自民党二階派の政治団体が西松建設のダミー団体からパーティー券代を受領した問題で、
東京地検特捜部は31日、二階俊博経済産業相の秘書を、改めて嫌疑不十分で不起訴とした。
東京第3検察審査会が21日、最初の不起訴処分について不起訴不当の議決をしたため、
再捜査していた。(2009/07/31-16:47)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009073100755
- 594 :文責・名無しさん:2009/08/05(水) 10:08:48 ID:zHMz0KBZ0
- 創価と公明党
在日朝鮮人特権
同和利権
日教組
真実を伝えてないと気づいた時から新聞を読まなくなった
- 595 :文責・名無しさん:2009/08/14(金) 14:33:43 ID:4JjT15xj0
- いよいよ選挙が近づいてきて検察もダンマリか
どうやって小沢と民主党にゴマをすろうか夜の寝ないで考えているんだろうな。
ま、東京地検は地検ごと竹島移転が適当だな。韓国人相手にいくらでも
起訴なり家宅捜索なりしたらいいよ。
まあ向うの警察に先に逮捕されると思うがな(笑
- 596 :文責・名無しさん:2009/09/01(火) 15:00:43 ID:Awnz/uJG0
-
自民党┐ ┌───公明・共産
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ | ヴィィィィン!!!
│ 民主連立 ,!
l ./
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | < 第1次鳩山内閣が発足します!(笑)
\ `ー' /
/ ::::\
;;し 鳩 ::::))
/しし 山 ::::::i ))
ししん 首 :::::|J)
し/i 相 :::::/u/
- 597 :文責・名無しさん:2009/09/20(日) 22:09:17 ID:7Ac7NwD80
- 検察はきちんと仕事しろよ!
- 598 :文責・名無しさん:2009/09/21(月) 04:15:11 ID:IdGmcKmR0
- >>597
全くだ!早く2Fや森元を逮捕しろ!
- 599 :文責・名無しさん:2009/09/21(月) 07:43:52 ID:bhO3l+Am0
- 検察はチキン
- 600 :文責・名無しさん:2009/09/21(月) 12:37:38 ID:usvJSX3Y0
- 新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
- 601 :文責・名無しさん:2009/09/25(金) 02:09:21 ID:OwiKbQoK0
- 反日・売国テレビ(特にTBS・テレ朝) ← スポンサー企業 ← 消費者(反日番組制作資金フロー)
反日・売国テレビを視聴拒否してる良識派が増えてるが、そのためスポンサー企業名を知らずに商品を購入して、
間接的に反日・売国テレビに資金供給してることを理解して下さい。
みんなでスポンサー商品を不買していけば、反日・売国テレビの資金を締め上げられます。
なお、公共性の高いインフラ企業を利用拒否・不買するのは不可能ですが、
利用回数を減らしたり節約することで、少しでも資金を断ち切ることはできるし、
それ以外の企業は、他社商品を購入することで事足ります。
スポンサー企業に電凸してプレッシャーを掛けられれば、さらに良いでしょう。
- 602 :文責・名無しさん:2009/10/06(火) 09:54:57 ID:pt4PQZ5f0
- テレビ朝日「日本海は日本側からみた名称」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252877687/
※放送局にクレームの電話入れるより直接スポンサーに文句言った方が効果大です。
- 603 :文責・名無しさん:2009/11/16(月) 08:10:37 ID:LI92cTxU0
- しまむら落選 北朝鮮賛美の民主党の初鹿あきひろ氏当選、東京16区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251648958/
- 604 :文責・名無しさん:2009/12/04(金) 21:13:13 ID:Cc2R9h90O
- 一億の裏金を小沢から要求されたってので、逮捕された水谷建設会長が
証言してるのが一番ヤバい
- 605 :文責・名無しさん:2009/12/23(水) 11:35:11 ID:b7h7QLVc0
-
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431
岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121500997
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091215-OYT1T01110.htm
- 606 :文責・名無しさん:2010/01/10(日) 18:34:02 ID:gFUdiPdS0
- 捏造マスコミの言い逃れは許さない ___ テーマ:日本・報道 サンプロ
今日のサンプロで、郷原信郎教授が出演し2004年度の官報に小沢一郎
民主党幹事長の政治資金管理団体「陸山会」の収支報告書に小澤一郎氏
からの4億円の借入れの記載があったことを話した。
田原はじめ、他のコメンテーターが一様に「初耳」と、驚いた反応をしていた
がいい加減にしろと言いたい。
今まで記載事実がないとさんざん垂れ流した、報道責任をとるべきであり、
この期におよんで知りませんでしたではすまされないのである。
郷原氏に発言させ、体裁を保ち、責任逃れしようとする魂胆は見え見えである。
- 607 :文責・名無しさん:2010/01/10(日) 18:35:06 ID:gFUdiPdS0
- これからは「関係者によると」などというふざけた記事は、出元を明記するべきだ。
東京地検特捜部の前身は、戦後GHQの支配下にあった検察庁におかれた
「隠匿退蔵物資事件捜査部」であり、アメリカが占領後に日本に残したCIAの
出先機関である。その使命は、民族派の愛国政治家を葬る役割をもつ。
いずれ、同番組に出演していた枝野議員が言うとおり、検察のリークは公務員
守秘義務違反であり立派な犯罪である。マスコミは、リーク情報の裏もとらずに
垂れ流す現代の大本営であり、国策捜査の国民洗脳の大きな役割を持っている。
ttp://ameblo.jp/hirokane604/theme-10017670587.html
- 608 :検察とべったり毎日新聞と朝日新聞:2010/01/10(日) 20:07:29 ID:Zn6jBkVo0
- 石原がぶっちゃっけちゃったな。逮捕容疑なんてない。
ただのイメージダウンをはかるために警察権力を「政治利用」しただけだと。
- 609 :文責・名無しさん:2010/01/12(火) 12:29:24 ID:YmsrCC/g0
- いえる。毎日リークしてどんどん金額が増えていくもんだから、国民も無視し
始めているね。「いつまで国策やってんだ。アホか?」で終わり。検察終了
- 610 :文責・名無しさん:2010/01/15(金) 19:34:26 ID:yatKYt5l0
- 鳩山が そんなこと分かっていて 民主を国民が支持した。
よーし 夏の参議院選挙 反 民主 国民新党 社民
でいいじゃない。
国民をなめてる。
- 611 :文責・名無しさん:2010/01/15(金) 19:40:07 ID:HrKbe1zu0
- なぜか郵政選挙以外では活動しなかったらしい悪徳ペンタゴン(笑)
- 612 :文責・名無しさん:2010/01/15(金) 22:43:51 ID:/sITHmSZ0
- 民主のなかの右派である小沢と鳩山を失脚させたら、
民主のなかの左派が勢いづくだけじゃないか。
左派に加勢して楽しいか。
いったいなにを考えているのやらネトウヨどもは。
民主党は右から左までがごった煮で自民党打倒の
ためだけに結束してきた政党。
いざ政権をとるのが確実になると次は内部に火種が生じ、
政権内闘争が起こるのは必須だった。
これはサヨの陰謀。
- 613 :文責・名無しさん:2010/01/15(金) 23:09:13 ID:4MkfUE0R0
- 速く自民も民主も解体して、政界再編やれよ
- 614 :文責・名無しさん:2010/01/16(土) 07:23:14 ID:vBIWspsB0
- 読売新聞
読売新聞が石川議員逮捕ではしゃぎまくっています
民主党政権潰しの闇の金が相当回っているという関係者の話
読売新聞はその典型というもっぱらの評判です
- 615 :文責・名無しさん:2010/01/16(土) 07:28:22 ID:UuYZ61ML0
- 先の選挙で初当選した連中の大半は党からの資金援助以外にも
小沢から直接間接的に援助を受けている。
従って、公共事業発注の際に支払われる金は闇の金となり
国(税金)→ゼネコン→小沢→小沢チルドレンと細分化されて
税金が民主党新人議員当選の原動力になっていたと考えるのが自然だ。
- 616 :文責・名無しさん:2010/01/16(土) 07:53:20 ID:1DpxptdA0
- >>615
自民党は党全体がその構図だろw
- 617 :文責・名無しさん:2010/01/17(日) 20:48:46 ID:DR0scgLQ0
- もう 小沢さんは 引退したら?
ご苦労様でした。
今の日本には 会わない 過去の人。
- 618 :文責・名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:27 ID:+fvvYMll0
- 名古屋に飛び火。
しかし、駐日(中日)新聞は一切報道なしw
【政治】河村名古屋市長が民主党衆院議員からの「裏金200万円」を否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263561783/
河村名古屋市長が「裏金200万円」を否定
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263565747/1-100
【裏金】河村たかしも小沢一郎から裏金!【市長選】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263603113/
- 619 :文責・名無しさん:2010/01/17(日) 22:48:13 ID:NLaV3dAF0
- 一郎たたきではしゃいでいるマスコミ
最近の報道を見ていると、ややもてあましている
事実に基づかすに憶測ばかりの報道!これじゃ間が持たない
あと最近言われているのは 地検からのリーク情報の垂れ流し!
正確にいえば本来、地検は漏らしてはいけない情報(国家公務員違反)
を侵してまでマスコミを利用する
マスコミにはそれをネタに商売をする
これって、違法ソフトを正々堂々と使ってで商売をしているのとまったく同じ
官・業癒着の構造が戦前の大本営発表から今日まで続いているのは如何なものか
- 620 :その人:2010/01/17(日) 23:03:50 ID:YPAsC5hQ0
- 原口総務大臣が禁止すると言い出している「クロスオーナーシップ」とはどういうことなのでしょうか?
新聞TVともに、困ることらしいのですが・・?
なぜこまるのでしょうか?
ネットで調べてみたのですが、いま一つ良くわかりません。
どうして、新聞社がTVの株券をたくさんもつことはいけないのでしょうか?
- 621 :文責・名無しさん:2010/01/18(月) 08:13:01 ID:40Dqrug60
- 読売関係者に落胆の色
連日、社を挙げて小沢議員たたき、民主政権たたきの情報操作を続けているのに、
自社の世論調査でも内閣支持率が逆転しない(数字を操作しても逆転させることができない)。
関係者によると、この結果に、社員には諦めムードが漂っているという。
- 622 :小沢を簡単に降ろせば民主党は官僚に無条件に屈服:2010/01/18(月) 13:44:09 ID:4XxdQr7+0
- したも同然だろう。
それでなくとも、民主党は官僚に屈服したと(特にみんなの党あたりから)
批判されているんだ。
官僚は小沢をいちばん敵視している。管もいるが、小沢ほどじゃないだろう。
小沢には自らの政治生命すべてをかけて官僚政治と対決する頑固な執念がある。
官僚政治と妥協しない頑固さがあるのだ。これを官僚側も鋭く察知したにちがいない。
だから自民党への依怙贔屓丸出しで、かなり強引な手段で小沢を攻めたてているのだ。
小沢を政界から追放すれば、民主党を自民党同様に官僚主導政治に吸収できることを
官僚組織はよーく知っているのだよ。
官僚組織を甘く見てはいけない。政権交代どころで官僚政治は終わらない。
官僚主導政治との闘いが政権交代によってやっとその序曲を向かえたにすぎないことを
国民は忘れてはならない。
- 623 :文責・名無しさん:2010/01/18(月) 15:23:42 ID:t1Bj+kJG0
- 強制捜査で証拠隠滅の恐れなし、衆議院議員で逃亡の恐れのない
石川議員の逮捕は何ですか?
悪徳官僚・検察「自殺の恐れがあるためです。」
ふざけるな!!!
「天下りや人事権など既得権んを守り税金泥棒続けたい」だけだろ!!
- 624 :文責・名無しさん:2010/01/20(水) 19:10:25 ID:eTiCzRqN0
- いつから検察は自殺防止キャンペーンに協賛しはじめたのかな。
むしろ小沢夫人を取り調べで自殺に追い込む予定でしょ?
- 625 :文責・名無しさん:2010/01/20(水) 20:22:01 ID:QWiGe/aq0
- 小沢が危ないから 拘留 予定
- 626 :検察リーク批判してるやつ向け。:2010/01/20(水) 22:19:49 ID:F84BjYphO
- 【赤旗】
民主・石川議員逮捕/小沢氏団体の土地疑惑/現・元秘書も 水谷“裏献金”が原資か
土地購入と同じ時期に、重機土木大手「水谷建設」(三重県桑名市)元幹部が、石川議員に5000万円を渡したことを、同社関係者が「赤旗」日曜版編集部に証言しています。
同社関係者は、さらに翌05年4月にも大久保被告に5000万円を渡したことを証言し、計1億円を小沢氏側に渡したとしています。
水谷建設関係者は、資金提供は小沢氏の地元、岩手県奥州市の胆沢ダム工事受注をめぐってのものだったとも証言しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-16/2010011601_01_1.html
- 627 :文責・名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:57 ID:qVb4vX250
- 勝谷、大谷、鳥越が必死
- 628 :文責・名無しさん:2010/01/20(水) 23:40:18 ID:naLNLBir0
- 今回の石川議員逮捕と小沢潰しは、政治主導を貫こうとする、
民主党への霞ヶ関の総力を上げての破壊工作。
今後も国民の税金を使って甘い汁を吸い続けようとする
寄生虫官僚ども、いい加減にしろ。
893ら真の巨悪には全く手も足も出ない蛆虫みたいな
マスゴミどもは、糞でも食ってろ。
- 629 :文責・名無しさん:2010/01/20(水) 23:43:11 ID:7+aqL/tW0
- マスコミも新聞とTVのクロスオーナーシップ規制に反対してるし
検察も取調べ可視化とかに反対してるし
両方にとって民主は共通の敵になったから、ますます検察のリークが垂れ流されるわな
- 630 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 00:17:03 ID:V1/GLOAV0
- 地検の住所分かる人いる?
霞ヶ関一丁目一番地一号w
- 631 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 03:36:57 ID:b6zgSOjA0
- 勝谷、大谷、鳥越が必死
田原も…
- 632 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 08:15:13 ID:0tpC/rrc0
- 検察のリークによって情報を得ているのでないというなら、
つまり潔白だというなら、その情報をどうやって得て
どういう根拠で報道しているのか、マスコミも検察も
説明責任を果たすべきだろう。
- 633 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 08:16:09 ID:+0hVsa0s0
- 完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)
=政治資金規正法違反容疑=の弁護人は21日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしているとの一部報道について、
「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。
弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。
- 634 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 08:18:41 ID:0tpC/rrc0
- リークではなく、取材技術が上がったって、どういうことだ?
そこがまったく不透明なんだが。リークでなく責任ある報道ができるのか?
裏をとっている、というのだが、どういう裏だ? リークがとれないのに
どうやって裏がとれるのか。
証拠をマスコミもつかんでいるならそれも明かにすべきだろう。
それも明らかにせずに、つまりソースもない情報を「分かった」などと
さも確定的情報であるかのように流すというのは虚偽報道じゃないか。
- 635 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 08:37:51 ID:68yl+5wb0
- 虚偽報道?今のマスメディアなんてそんなもんだろ?
今マスメディアが必死になって騒いでるのは.小沢報道に
関する報道規制=報道の自由に関する規制が.されそうに
なってるから騒いでるだけで.小沢事件の真相を報道の
名誉に賭けて報道しようなんて思っちゃいないと思う。
- 636 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 20:00:09 ID:h9HsBFTi0
- 検察を批判している人も
検察が正義であってほしいと願っているのです。
国民に信頼される検察であってほしいのです。
ですから、自らの裏金問題の捜査も小沢さんの
件並みに徹底的に捜査することを望みます。
事件の揉み消しと告発者逮捕では、悪代官以外の
何者でもありません。
- 637 :文責・名無しさん:2010/01/21(木) 20:17:30 ID:whZW5Ihv0
- マスコミは民主党が嫌いです。
マスコミの利権が全て民主党で潰されようとしているから。
日本で一番古い体質はマスコミです。
マスコミはとにかく民主党を潰すのが使命なのです。
その黒幕は誰だ。
- 638 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 02:41:17 ID:9FTiGiku0
- 民主党を倒すため
ひたすらデマとウソを流し続け
自作自演で狂喜している読売新聞
これにはおかしな金が動いていることが関係者の話で分かった
- 639 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 17:37:45 ID:PG/RzOVy0
- 「検察と対決する」って言葉のどこが異常なのか?
だって、裁判では弁護側と検察とが対決するのが当然だろう。
それが異常だって言っている連中は、近代の法治国家を否定しているよ。
そっちのほうが異常な言動だろう。
総理が「本人が潔白だと主張するならどうぞ(裁判で)闘ってください」
ってのも法を尊重した当然のコメントだろう。
「そこで真実が明らかになることを願っています」とも付け加えているんだから。
検察権力=法じゃないぞ。検察の主張が裁判で間違ったと結論づけられることもあるんだから。
検察権力のやること=法と考えている連中のほうがファシズムっぽくて異常だぞ。
- 640 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 22:22:52 ID:9FTiGiku0
- >水谷建設幹部が五千万円を渡した翌日に五千万円の入金があった
>>1、五千万の入金を確認。
2、水谷建設幹部に何度も何度もしつこく金を渡したのではないかと問いつめる。
3、このことで罪にはならないし、認めれば他の罪を軽くするし、保釈にも便宜を図ってやると誘う。
4、それならと、言われるように金を渡したことにする。
5、渡した日はこの日じゃないか、と入金日の前日を示す。
6、しつこく言われるので、その日だと答える。
7、検察はウソがばれないように、それに合う領収書を用意する。乗る人の名前が書いてあるわけでもなく、乗る列車の日にちも時間も書いてないのだから、どうにでもなる。
- 641 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 22:43:36 ID:3+lXRccg0
- >>640
これ、まず入金日ありき、の調べだったから。
渡した翌日に入金されていた、じゃなくて、「この入金に心当たりはないか」
って問いつめて、「これまで言ってませんでしたが、実はその前日に渡しました」って
証言を取ったってこと。
- 642 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 23:14:35 ID:9FTiGiku0
- >>641
そうじゃなくて
「渡した」と決めつけ
「前日」と決めつけて
誘導するんだよ
ウソでも認めさせるのだよ
足利事件と同じ
- 643 :文責・名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:56 ID:v62a0TsU0
- 検察に応援メールを!
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
- 644 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 08:19:30 ID:5NPGzW4OO
- 足利事件の菅家さんを取り調べた人は、謝らなかったね。あんなふうに教育されるんだろうね
- 645 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 08:25:47 ID:O8L+PDEG0
- >>638
>民主党を倒すため
ひたすらデマとウソを流し続け
自作自演で狂喜している読売新聞
ここだけじゃないよ、TBSとかNHKとか
記者クラブなど既得権益の大メディアは全部と言っていい。
総務大臣が 多様な言論のための「クロスオーナーシップ」規制について
重要な発言したにもかかわらず、新聞・テレビはほとんど無視した、などなど。
- 646 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 09:02:53 ID:FxFDX2A10
- 最近のニュース番組は気持ち悪いとまわりの人はみんな言ってるよ
- 647 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 11:07:59 ID:7Y2N6ju90
- >>645
朝日新聞や毎日新聞そしてTBSもがちがちの検察びいきだが、
テレビ朝日は若干あれかな。
それでも、大手マスメディアがだいたいそうだね。
- 648 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 11:35:24 ID:+QmyIacG0
- いくら自民党機関誌産経にしても、これは酷いw
産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事
産経新聞社は、22日付朝刊大阪版の小沢一郎民主党幹事長の政治資金問題に関する記事中、
小沢氏を1カ所「小沢容疑者」と誤って表記した。同社は民主党に謝罪、
同日付夕刊大阪版に「おわび」記事を掲載した。
輿石東幹事長代行は「顧問弁護士とも相談して今後の対応を考えたい」と述べた。
産経新聞社広報部は「ミスが重なったもので、関係者に深くおわびする」とのコメントを発表した。
2010/01/22 18:13 【共同通信】
- 649 :文責・名無しさん:2010/01/23(土) 17:43:43 ID:CtV6rCCl0
- 日テレで速報テロップでたと思ったら
「小沢に事情聴取はじまる」だって
それほどのことじゃねーだろ
- 650 :文責・名無しさん:2010/01/25(月) 18:00:10 ID:7/g+bOJl0
- 検察の小出しリークによる世論操作
金銭授受の場所がメモしてあったかのようにリーク
実際は、リークの順序を入れ替え、国民の時間軸を狂わせて 、怪しいと思わせるように導くトリック。
>>推測される流れ
1、(検察)通帳で五千万の入金を確認。手帳に数多くのホテル名がメモされ ていることを確認。
2、(検察)水谷建設幹部に何度も何度もしつこく金を渡したのではないかと問いつめる。
3、(検察)このことで罪にはならないし、認めれば他の罪を軽くするし、保釈にも便宜を図ってやると誘う。
4、(水谷)それならと、福島事件と同じように、検察の言われるように金を渡したことにする。
5、(検察)渡した日はこの日じゃないか、としつこく入金日の前日を示す。
6、(水谷)しつこく言われるので、その日だと答える。
7、(検察)渡した場所はここじゃないか、とその日の手帳にメモしてあったホテルをしつこく示す。
8、(水谷)しつこく言われるので、その場所だと答える。
9、(検察)ウソがばれないように、それに合う領収書を用意する。乗る人の名前が書いてあるわけでもなく、乗る列車の日にちも時間も書いてないのだから、どうにでもなる。
10、(検察)ウソがばれないように、ホテルの領収書を見つけてくる。どうにでもなる。(これからリークの予定)
11、(検察)ウソがばれないように、複数の目撃者役を用意する。(これからリークの予定)
12、(検察)金を入れてきたことにする紙袋を用意する。(これからリークの予定)
さて、みんなで次のシナリオを予想しましょう。次のリークを予想しましょう。
- 651 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 02:48:20 ID:ug+BQG8A0
- 検察のリークがネタ切れを起こしている。
大騒ぎしてきたゴシップ新聞の読売・産経もさすがに記事が続かなくなってきた。
そこで、
これからは、さらに創作に専念し、小沢を犯人に仕立て上げていきます、
と決意を語る幹部であった。
- 652 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 03:13:22 ID:yrF4w6eg0
- 産経はあんな電波始終出してるからいいとして、読売の沈黙は不気味だ。
なんかありそうな気がするが、単にネタ切れという気もするし。
今後は右翼を使った「直接行動」に出るかもな。
- 653 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 07:48:03 ID:A2qWTZvB0
- そうそうマスコミのトーンが微妙に落ちてきてる感じがするね。
- 654 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 09:39:09 ID:/MthhDH10
- 政府は「情報漏洩は無い」
与党は「情報漏洩だ!」
なんだこれ?
- 655 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 11:42:34 ID:tj46GjST0
-
みんな!マスゴミの報道には何か裏があるんだよ!
目を覚ませ!
俺は小沢先生は偉大な人だと思うよ!
- 656 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 12:42:57 ID:nSLNZsyOO
- 石川の供述を報道した読売の記事はガセだったんじゃないか。
石川が釈放されたら騒ぎになるので、読売はおとなしくしてるんだろう。
- 657 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 13:51:09 ID:eupZXZuZ0
- 検察が「ホテルの喫茶室」とリークしてるのは、「ホテルの部屋」で
となるとマスコミが過去の宿泊者名簿を調べて一発で事実がわかっちゃう
からなのですw
- 658 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 14:46:36 ID:YvnqTdj60
- 選挙の陣中見舞い2000万渡す
他の議員は1000万とか 他の議員で誰?
そういう記事はない
- 659 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 15:10:58 ID:eupZXZuZ0
- 小沢の不動産購入を批判してるTBSは、不動産をたくさん
所持してるのは笑える
- 660 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 16:35:23 ID:YvnqTdj60
- 石川知裕議員:自身の事務所費でも聴取 逮捕容疑以外で初
http://mainichi.jp/select/today/news/20100127k0000e040078000c.html
金沢きたー
- 661 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 16:40:24 ID:YvnqTdj60
- 虚偽記入、「大久保容疑者が了承」 石川容疑者が供述
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010012790160758.html
関係者はだれ?弁護士?検察?弁護士が否定したら検察リーク
確定?それとも中日新聞が盗聴?
- 662 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 17:23:03 ID:4i5fCyrN0
- 第七艦隊発言と訪中
小沢氏はこれでアメリカ経由で潰された
特捜部長はアメリカ大使館勤務あり
この疑惑をどこも報じない異様さ
所詮はまだ日本はアメリカの占領下だってこと
- 663 :猪鹿蝶:2010/01/27(水) 17:38:16 ID:fKPEjegY0
- ニュースによると…
朝日観光グループがグループ6コースのうちの霞丘CC(茨城)、セべバレステロスGC
(茨城)、セべバレステロス泉コース(福島)の3コースを保有する常陸開発鰍フ全株式を
5月21日付けで売却した。
株式を保有する同グループの朝日インターナショナルが、トップジャパンに譲渡したもの。
トップジャパングループは土木事業や不動産事業など12事業を行う企業体としており、
その1社である潟gップジャパンサンリョウ(山本武氾代表取締役=潟Xテーキ宮の元副
社長)が、朝日観光にかわって同日から3コースの運営を行っている。
また、株式の売買価格は11億から15億円とみられている。
トップジャパングループでは、今回の株式取得に際し、
@ ゴルフ場名、会員の待遇。運営形態等一切の変更はない
A ゴルフ場をより良くする為に積極的に投資を行う
B 魅力的なゴルフ場運営を目指す
C 会員を重視した会員制ゴルフ倶楽部の現実に注力する
と表明しているが…
このトップジャパンという会社の実質的なオーナーは同和会埼玉県連合会会長の山本良治
氏であり、実弟の山本武氾氏を社長に、また親族を役員に据え好き勝手な運営を行って
いる様子。
株式取得に関しては数社から借入、未だ1円も返済出来ず訴訟問題になっている。
また、常陸開発鰍ェ会員への返還用資金として積立していた積立金10億〜11億円に
手をつけ、持ち去った模様。このお金がどこにあるか、この金を株式取得に充てたかは
不明。
また、現地業者支払や税金を滞納しており、売上も山本良治会長の元へ流れているという。
トップジャパンサンリョウの監査役でもある伊礼氏は弁護士にも関わらず黙認。
表明した内容とは全く異なり、危機的状況にあるものと思われる。
また、「12事業を行う企業」とあるトップジャパンであるが、実態は何ら事業活動もなく、
怪しげな会社である。
会員の皆様におかれては1にも早く、権利を守るためにも売上を差し押さえるなどの対策を講じるべきではないだろうか。
- 664 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 18:44:37 ID:A2qWTZvB0
- <脅迫>小沢幹事長宅に実弾?入り郵便 議員辞職求める
1月26日23時27分配信 毎日新聞
26日午後5時半ごろ、東京都世田谷区深沢の小沢一郎・民主党幹事長の自宅の郵便ポストに、
拳銃の実弾のようなものが入った封筒があるのを男性秘書が見つけ、警戒中の警察官に届けた。警視庁玉川署は脅迫容疑で捜査している。
玉川署によると、弾は長さ約2センチ、直径1センチ未満で、ビニールと白色の厚紙で二重に包まれていた。弾が入っていた封筒(縦23センチ、横12センチ)は灰色で
消印は25日付。A5判の文書が同封され、パソコンなどで打たれたとみられる文字で小沢幹事長の議員辞職を求める内容が書かれていたという。
封筒のあて名は「小沢一郎様」となっており、差出人の名前と都内の住所が書かれていたが、実在する人物かどうかは不明という。
小沢幹事長を巡っては、昨年12月25日と今月18日に、衆院第1議員会館内の小沢氏の事務所や民主党本部などに
ライフル弾や銃弾のようなものが届けられており、警視庁は関連を捜査する。【神澤龍二、山本太一】
- 665 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 20:06:00 ID:/MthhDH10
- 小沢の脱税も問題だよな
- 666 :文責・名無しさん:2010/01/27(水) 23:13:49 ID:WX25eAQL0
- この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
地方参政権の仕組みを党が勝手に決めるのが、民主党の地方主権?
そこまでして外国人の票が欲しいのか?民主党は選挙対策ばかりだな・・・
【「地方の意見は関係ない」 外国人参政権問題で】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001271901014-n1.htm
【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
【外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001270859008-n1.htm
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
- 667 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 05:07:37 ID:TU1iae/u0
- 検察から西松への天下りが明らかにされたが、
水谷への天下りもさっさと発表しろよ。
デタラメ証言には裏があると思っていたが、やっぱり・・・
- 668 :青山繁晴は官僚の天下り先の社長だからな笑:2010/01/28(木) 05:14:09 ID:vhYDjWxR0
- 佐久間と大鶴検事が小沢は脱税でも虚偽記載でも逮捕出来るとか挑戦状を週間朝日に
2週にわたって圧力を入れているそうな。
逮捕許諾請求でもするつもりかよ。衆議員の与党の数は300を超えてるからな。
自民党なんて119だろ。公明党も最近は自民党と距離置いてるしな。
森善朗が山口に選挙協力しろとか指示したら軽くかわされたって話だからな。
前の太田ならわからんが今の山口代表は自民党が嫌い、小沢よりだからな。
予算通過でも公明党は賛成に回ったしな。
町村なんて見てみろ選挙で落ちて比例復活だぞ。小池も落選して比例復活。
小沢を逮捕許諾請求が否決された段階で樋渡検事総長は首。佐久間とか大鶴検事も何らかの移動させられるだろう。
国会に公務員改革法案が1番にきて可決命令が出されて、樋渡の次に検事総長になろうとする奴まで変えてしまうかもな。
それぐらい小沢を怒らせることになるということだ。
- 669 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 07:38:58 ID:/mSVoiip0
- 検察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢氏再聴取、見送りへ=関与捜査は継続−政治資金規正法違反事件
1月28日2時33分配信 時事通信
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる事件で、東京地検特捜部が、
小沢氏への2度目の事情聴取を見送る方針を固めたことが27日、関係者の話で分かった。
小沢氏は25日の聴取に、政治資金収支報告書の虚偽記載への関与を全面否定していた。
特捜部は、小沢氏の供述内容に疑問点はあるものの、事件に対する同氏の主張をまとめた供述調書を作成したことで、
任意聴取による最低限の目的は果たせたと判断したもようだ。引き続き、同氏の事件への関与の有無を捜査する。
- 670 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 07:49:09 ID:fwhCCBnp0
- 国民VS特捜部
- 671 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 12:48:45 ID:8E/nOBua0
- 【政治】小沢氏、人種差別発言 オバマ政権について「黒人を選んでまで」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264638820/
155 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 10:00:17 ID:SfpcCJ5P0
オウムのご意見番だった、江川詔子おばはんが「そんなに騒ぎ立てる
ような発言じゃないと思う」と言っててビックリ。
ホントに新聞記者だったの???
194 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 10:06:04 ID:vb2Pl32b0
>>155
今朝のテレ朝だね。
小沢さんは差別意識は無かったと思うって勝手に決めつけてた。
だから騒ぐようなことではないと。
これが自民党だったら、ぼろくそに貶してただろうな。
江川紹子なんて卑怯なただのオウム成金。
572 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 11:48:42 ID:h+aQ8CGa0
テレ朝で今やってたよ。
記事が騒ぎすぎだっていう解説付き。
596 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 11:52:42 ID:tIBzcqH80
テレ朝の川豚糞ワロタ
英語に翻訳したら問題ない表現とかww
599 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 11:53:28 ID:6uWRLZ7T0
テレビでコメンテーターたちに毎日新聞フルボッコになってたなw
印象操作するな記事がおかしいとw
あんな感じで前政権の失言も全力で擁護してくれればよかったのにテレビ
656 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 12:17:16 ID:9qa+/PjvP
誤解を与える表現くらいにしとけばいい物を
都合よく解釈してあげるテレ朝コメンテーターってなんだよ
黒人はマイノリティって意味だってよww
- 672 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 16:20:52 ID:nZRMPnGk0
- >>667
マジかwwwwww
検察って建設会社まで天下りしてんのか!wwwwww
まずお前らの身内を逮捕しろ!てか、まじ検察を取り締まる国家機関が必要だぞ
- 673 :文責・名無しさん:2010/01/29(金) 01:39:48 ID:7Gg0rsba0
- >>672
その辺りから「国民」の責任なんだけどね。
- 674 :文責・名無しさん:2010/01/29(金) 03:44:56 ID:+SoGpVwE0
- うん、だから俺は準オンブズマンみたいな、検察を監視する半民間団体
みたいなものが必要だと思うよ。今回、東京地検はめちゃくちゃやりすぎた。
司法への信頼は完璧に破壊された状態
- 675 :文責・名無しさん:2010/01/29(金) 19:54:56 ID:pHI5mYYF0
- それって、マスコミの役目じゃなかろうか?
- 676 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 02:11:38 ID:4UtThm6n0
- 小沢報道って何だったの?
何の検証もしないで検察リークを垂れ流し続ける日本の大手マスコミはマスコミに値しない。
- 677 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 03:55:51 ID:j8UCRS/M0
- >>675
今回の騒動をみてまだそう思っているなら、悪いけどかなり脳天気だな。
どこかにAAがあったが、検察が脱糞した糞を尻から直接摂取して大喜び
しているがマスコミだぞ?
>>676
誰も責任とってないんだよな。まさしく戦時中の体制そのもの…
- 678 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 08:52:57 ID:oQ427r990
- 自民党は賛成するだろうなwwwww
首相、企業・団体献金禁止に意欲 改正案の今国会提出に前向き
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012901001137.html
- 679 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 09:02:03 ID:9MzkMfxF0
- 677 いや戦前より酷いんじゃないか。
なにしろ共産党まで検察・マスコミ一体化した報道を批判しないんだから。
赤旗の警察、検察リークに頼っていた体質が露呈したんだろう。
こうなったら、ネット世論を盛り上げるしかないね。
- 680 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 17:18:15 ID:eMG4jxOl0
- www.kisha-club.jp 司法記者クラブ
- 681 :文責・名無しさん:2010/01/30(土) 17:22:16 ID:4QGx7oQf0
- そろそろイクゼ?マスゴミのミナサンヨォー♪
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/0/a0ab22d5.jpg
- 682 :文責・名無しさん:2010/01/31(日) 01:00:48 ID:iEBc5HnT0
- 読売が完オチで
今や検察擁護は産経だけか
この最後の砦が崩れるのも時間の問題だ
- 683 :文責・名無しさん:2010/01/31(日) 03:48:50 ID:2Njpk/1P0
- まあ産経は自民党機関誌だって自分から言っちゃってるからな。
それにしてもほんの一週間前までのメディアスクラムによる検察
リークショーは誰が責任取るのだ?
- 684 :文責・名無しさん:2010/01/31(日) 09:08:23 ID:2T4M/FSx0
- 小沢聴取したのに内閣支持率上がってるしw
政党支率は民主が下がるのは当然だが
自民党も下げてるぞ 何してるんだwwww
報道2001
鳩山内閣 46.8%
民主 28.0%
自民 18.8%
- 685 :文責・名無しさん:2010/02/03(水) 00:43:54 ID:AjYG8cr70
- 特捜部、小沢氏不起訴処分で最終検討
民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる事件で、東京地検特捜部は、
小沢幹事長を不起訴処分とする方向で最終的な検討を行っていることがわかりました。
この事件をめぐっては、収支報告書に嘘の記載をしたとして石川知裕容疑者ら3人が逮捕されています。
4人は調べに対し、いずれも小沢幹事長の直接的な関与を否定しているもようです。
特捜部は最高検などと協議を行っていて、小沢幹事長を不起訴処分とすることで最終的に検討してるということです。
- 686 :文責・名無しさん:2010/02/03(水) 02:45:10 ID:huHHffPm0
- 不起訴相当だと世論誘導しようと必死すぎる
これで検察負けたら本当に終わりだぞ
- 687 :文責・名無しさん:2010/02/03(水) 03:05:34 ID:f7/uObvf0
- そうだな。これでようやくアメリカによる日本の植民地支配が終わるな
- 688 :gogogo:2010/02/03(水) 03:25:29 ID:LgqTRu1R0
- 西松建設の従業員がガスライディングしてきよるぞ
大阪府警の通信司令室のバカの通信を無線マニアが傍受して
通信司令室の川田というやつが西松建設の従業員に指示しとうたったぞ
- 689 :文責・名無しさん:2010/02/05(金) 12:03:52 ID:2FyDj3y00
- 野党3党に渦巻く落胆と怒り 「政治責任」をなお追及へ
2010/02/04 20:48更新
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で小沢氏が不起訴となったことを受け
野党各党は「小沢氏の政治的責任はある」と一斉に反発した。自民、公明、みんなの3党は5日、衆院議員、石川知裕被告の辞職勧告決議案を提出し、
小沢氏の不起訴をむしろ好機として鳩山政権を徹底的に揺さぶる構えを見せる。
ただ、「政治とカネ」問題をズルズル引き延ばすことへの消極論も根強く、自民党は夏の参院選に向け、展望はなお開けない。
- 690 :文責・名無しさん:2010/02/11(木) 16:11:51 ID:RjZvHDrm0
- 格差社会そのもののテレビ局がつくる洗脳報道番組
テレビは相変わらず小沢追放キャンペーン中だ。たとえば、新聞をボードに貼り付けて、
記事の内容を吟味しないまま、億単位の年収があると思われる司会者、みのもんた氏が、
小沢一郎の政治資金や懐具合を云々する。
ゼネコンから巨額裏金をもらった悪党と決めつけたような言い回しを続けておきながら、
不起訴となっても、いっこうに自らのそれまでの言辞に対する反省の色はない。
むしろ、秘書らが起訴されているのになぜ親分が責任をとって辞めないのかという理屈に
フォーカスし、検察が描いた起訴事実の検証は置き去りにしたまま一方的な論調で番組は進む。
そして、平均年収1500万円といわれるテレビ局のアナウンサーや解説委員は、みのもんた氏
の表情豊かな論評に、まことに素直に相槌を打ち、お追従のコメントを出す。
番組を支える下請け、孫受けの制作会社スタッフが低賃金にあえいでいるテレビ局こそ、格差
社会の縮図である。
- 691 :文責・名無しさん:2010/02/11(木) 16:12:52 ID:RjZvHDrm0
- 毎朝の気分を暗くさせてくれるのが、政治ニュースを娯楽商品に変えるテレビ錬金術師たたちの
「ニセ庶民ヅラ」だが、劣悪番組でもブログネタ探しの一助にと我慢して少しだけ見ることにしている。
こうした番組はニュースワイドショーとでもいうのだろうか。ニュースで視聴率を上げる仕組みである。
かつてTBSで「報道特集」という硬派の番組を手がけた田中良紹氏は視聴率を上げるコツについて
著書「メディア裏支配」にこう書いている。
「複雑なものは駄目。なるべく白黒がはっきりした話がよい。上品なものは駄目、お高く止まっている
ようなものは最も嫌われる。制作者が品性下劣になる勇気を持てば視聴率は必ず取れる」
こういうコンセプトのニュースショーがテレビの報道番組の大半を占めるようになってきている。
恐ろしいことだ。
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10454451538.html
- 692 :文責・名無しさん:2010/02/11(木) 22:47:30 ID:0W+NTTOL0
- 何だか小沢の悪玉キャラってマスコミが過剰に流してる気がする
マスコミも営利企業という面もある以上、小沢が悪業を誇大に報じる方が
部数や視聴率の数字を伸ばせるだろうしさ
- 693 :文責・名無しさん:2010/02/14(日) 09:36:13 ID:fm5bMKlR0
- 首相の無心「知らない」=記者会見で改めて説明−鳩山邦夫氏
2月13日18時35分配信 時事通信
自民党の鳩山邦夫元総務相は13日午後、都内の個人事務所で記者会見し、自身の話を基に与謝野馨元財務相が鳩山由紀夫首相を、
母親に資金提供を求めたと国会で追及した問題について改めて説明した。邦夫氏は「兄が金を無心したという話は母から聞いてないし、
自私は事実を全く知らない」と述べ、首相が資金提供を求めたかどうかは不明との認識を重ねて示した。
会見で邦夫氏は、実母との電話の内容について「お兄さんは子分がいっぱいいて、その世話とか面倒をみるのに大変お金がかかるという話だが
あなたには子分はいないの。お金がひどくかかることはないの」と言われたと説明。「『ありません。子分があまりいないから』と答えた。それだけだ」と述べた。
その上で、「母と電話で話した。それを何カ月か後に与謝野さんにこぼした、という二つの事実は間違いなくある」と、会話の内容を与謝野氏に伝えたことを強調した。
一方、与謝野氏が12日の衆院予算委員会で「母親からしょっちゅうお金をもらっていた」などと首相を追及したことに関して、
邦夫氏は「(与謝野氏が)質問を鋭くさせるためにいろんな表現を使われた」「無心したと解釈された」と指摘。
川崎二郎国対委員長が実母らの証人喚問を要求したことについては「コメントする立場にない」と言及を避けた。
- 694 :文責・名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:59 ID:Nl9fqOzL0
- チンパンジー与謝野を檻[オリ](刑務所)の中に入れろ
衆議院予算委員会質疑での与謝野は醜かった。 しかし、あれで更に国民が持つ与謝野と
自民党に対しての微かに残る「自民党再生」の灯りが消えた。
与謝野ごときが鳩山首相や小沢氏へ国会で追及する資格もない。
そもそも先の衆議院選で海江田氏に負けて議員になるべきではない人物じゃないのか。
与謝野の疑惑と言えば1992年〜2005年において、ダミーの政治団体「政経政策研究会」を
使って、先物取引会社「エイチ・エス・フューチャーズ」(当時のオリエント貿易)などのグループ
会社からの献金、総額5530万円を受け取り、そしてそれを自分の政治資金管理団体「駿山会」
へ迂回させていたのだ。 この巨額献金の見返りとして、寄付者の所得税の一部が控除される
団体として、この「政経政策研究会」を推薦していたことも分かった。
つまり、自分への献金をした者だけが特別に減税されるというシステムを作ったのである。
特捜部よ、明らかに悪質なのはどちらだ? 迂回献金をもらった与謝野か?自己資金で立て替え、
不動産を購入禁止以前に買い、当時に秘書が記載ミスした小沢氏か?
記載ミスなら昨年でも全国会議員で180件以上もあるだろう。
(抜粋) http://ameblo.jp/kriubist/entry-10457872642.html
- 695 :文責・名無しさん:2010/02/14(日) 22:49:24 ID:dAlGcHfQ0
- 捏造犯罪新聞なんか絶対購読しない。
くそNHKラジオも聴かない。
日本人総白痴化計画くそテレビ番組は視ない。
そのスポンサーの商品買わない、そして不買運動しよう。
- 696 :文責・名無しさん:2010/02/14(日) 23:13:35 ID:rkl6OEbl0
- テレビの演出
テレビ番組で演出を担当する者はディレクターと呼ばれる。
テレビドラマに限らず、バラエティー番組などのあらゆるテレビ番組に演出が存在する。
演出はいわば、番組の雰囲気を作るものであり、番組の出来不出来を分けるものといえる。
しかし、ニュース番組やドキュメンタリー番組など、「事実」を扱う番組においては、演出表現の行き過ぎによって、演出がやらせと認識されることもある。
番組でのやらせが発覚した時に、その弁明として「あくまでも演出」である事が強調される場合がある。
ニュース番組においては、有名人の発言のうち、放送局の主義主張に沿わない部分をカットして短くまとめたり、音声のみで映像のない収録素材を、過去の別の映像と組み合わせて使用することで、放送局が伝えたい内容を強化してわかりやすくするねらいもある。
- 697 :文責・名無しさん:2010/02/15(月) 09:27:48 ID:T3vH3X2G0
- 民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。
民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。
また、民主党の記者クラブ解放で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。
検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。
腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。
- 698 :文責・名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:01 ID:GzmJfAnV0
- 長年、自民党によって「接待の大判振る舞いを受けて来た」マスコミが、「民主党タタキ、小沢一郎
タタキ」を、利権集団=検察と共に、必死に行う理由は、ここに、ある。財界=自民党=マスコミの
「三位一体」の利権構造を、「事業仕分け」されないための決死の攻撃である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/141006678.html
マスコミが、民主党・小沢一郎を批判する本当の「理由」
外務省、財務省等の官庁、そして自民党国会議員達は、自分達を賞賛する記事を、マスコミに
報道してもらう目的で、外交機密費、官房機密費=税金を使い、新聞記者、TV局のスタッフ達に、
「政局分析レポート、経済分析レポート」等の、調査報告書の執筆を依頼する。内容は、「どうでも良い」。
自民党議員、外務省、財務省は、マスコミ関係者から提出されたレポート等、読みはしない。
そのため、マスコミ関係者は「白紙」のレポートを提出したりする。
このレポート執筆1件につき、20万円〜30万円が、マスコミ関係者に「原稿料」として支払われる。
これは「仕事依頼」の形を取ったワイロであり、こうして「多額の、オコヅカイをモラッテイル、マスコミ
関係者」は、決して、本当の事、政治家批判の「核心部分」の記事を書き、報道する事が出来なくなる。
- 699 :文責・名無しさん:2010/02/19(金) 21:52:26 ID:OMK1atKJ0
- テレビは小沢辞任まで騒ぎ続ける 不思議だよ、この国のマスコミは
天皇陛下の一ヶ月会見ルール違反と大げさに記者会見した羽毛田宮内庁長官
実はこの長官になって以来だけでも6回の一ヶ月以内があったのに、マスコミは
報道しない不思議
マスコミは騒ぐ時は一緒、反省しない、謝罪しない
- 700 :文責・名無しさん:2010/02/23(火) 19:38:14 ID:9X5Ez4s70
- >699
マスコミ改革をする小沢、民主つぶしに記者クラブの
大手メディアは必死だよ。もう政治報道は信用できない。
政治報道も広告もネットの時代だ。
09年広告費、最大の11.5%減=ネットが新聞抜く−電通調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010022200757
- 701 :文責・名無しさん:2010/04/25(日) 08:16:17 ID:VL05JtGz0
- 民主党を弱体化し支配下に置きたい 2010/4/24 17:32
民主党が政策に掲げた「電波利用料のオークション制度」。電波を有限資源としてとらえる
世界では当たり前の考えだが、これまで格安料金で電波を独占してきた日本のテレビ局は
そこに触れてほしくない。
現在40億円で済んでいる利用料が、数倍、数十倍に膨れ上がる可能性があるからだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/120232
[電波利権の闇] テレビはなぜ朝から晩まで鳩山政権を叩くのか<1>
売上3兆円に対して電波利用の負担はたった40億円
このウマ味を手放したくなくて民主党批判
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1390.html
- 702 :文責・名無しさん:2010/05/12(水) 18:24:10 ID:f/zsmYx50
- マスクをつける小沢の画を転用して印象操作。
読売、民主党打倒に必死だな
http://bit.ly/9JOXXS
296 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★