■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
農林水産省スレッド PART9
- 1 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:08:34
- 《過去スレ》
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038038368/
2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1097759491/
3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134144169/
4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164258390/
5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180374913/
6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188639700/
7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/
8 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/
- 282 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 22:46:31
- タイプミスとかのレベルじゃねえぜ
何人が決裁してんだよ
通知一本書けない食糧の無能さには、もう笑うしかない
- 283 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:01:01
- 中尾が文書課長時代に恐怖政治ひいたせいで、文書決裁が萎縮したのが原因
- 284 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:04:58
- 厚労省スレでは菜顔
- 285 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:09:26
- 「恐怖政治」は、ひくものじゃなく敷くものではないかと
- 286 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:10:46
- >>285
江戸っ子なんだろ、きっとw
- 287 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:12:07
- おい、改革チーム掲示板に「女性職員に言いたい!!」ってタイトルで書いた奴
ちょっと出てこい
- 288 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:13:42
- >>287
体でしか評価云々は余計だったなw
- 289 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:28:10
- ジョークを交えた書き込みをしたかったんだろうけど、周囲からは引かれるだけだなw
- 290 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:28:48
- あれって自分で消したの?それとも秘書課の検閲で消されたの?
- 291 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:31:19
- >>289
あれがジョークとして通用する場所がLAN上にあるとでも思ったのかね
あのクズは
- 292 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:40:55
- >>291
LAN上どころかリアルにはどこにもねえよw
2chの糞スレでレスがつくぐらいだろ
- 293 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:50:48
- >>281
見事なスルーぶりww
- 294 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:51:41
- よっぽどの恐怖政治を「ひいてる」のかな?膿水性w
- 295 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 00:03:05
- >>294
ごめん意味解らない。「」使ってる意味も。
- 296 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 00:07:37
- 脳衰の木っ端役人どもは「木っ端役人」と呼ばれることが嫌いらしいなw
中央官庁の中で一番木っ端なやつらの集まりが脳衰症なのは事実だろ?
- 297 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 00:08:20
- >>294
ここはニートが時々書き込みをしているようだな。
- 298 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 00:16:32
- 中尾ねぇ
確かにあいつは嫌な奴だった
というか、開示請求対応とか、キチガイだった
- 299 :294:2008/10/28(火) 00:34:39
- 産地偽装ネタはあまり効き目がなくなってきたな・・・
>>295
>>283
- 300 :295:2008/10/28(火) 00:55:05
- >>299
あ、特に意味は無かったのね。スマン。
- 301 :293:2008/10/28(火) 01:36:20
- こんどはダンマリなんだな(笑)
- 302 :301:2008/10/28(火) 01:39:36
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224639781/105
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/24(土) 00:41:48
【投資】農林中央金庫、欧米の資産担保証券(ABS)に3兆円追加投資へ サブプライム余波で妙味[07/10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193209627/
不良債権問題と農協系統金融
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19977138
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:[] 投稿日:2007/11/24(土) 11:58:10
のう中信託の会計監査をしている新日本監査法人の浅野。これは会社をだめにする会計士として有名。このまえも消費者金融のクレディアつぶした。
刑事事件になるのでは。
- 303 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 06:40:04
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000002-jct-soci
> 「事故米」食用に販売OK通達 「書き間違い」と農水省弁明
青森のリンゴも許してやれよw
- 304 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 06:59:13
- 偽善者なる農民よ
無責任に農薬や遺伝子操作の作物を栽培し
販売して私欲を得てるのは公然のこと
いずれこのつけは還って来る
お前らが知らぬと言っても真実は一つ
欲のために一般市民が最悪の事態に陥ったということ
氏んで地獄でわびるが良い
氏んで地獄でわびるが良い
偽善なる農民よ
- 305 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 07:30:32
- 農薬や肥料の利権で肥えてるのは誰だ
少しよこせ
- 306 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 08:58:36
- 通達書けなくても、読めなくても勤まる役所はここですか
- 307 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 09:22:32
- 日頃威張ってる特権さんも、通達のチェックすらできないあきめくらなんですね
- 308 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 15:16:28
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/57
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:04:56
「それらしい」看板
「ごもっとも」な大義名分
「いつまでも完了しない」ミッション
「下層部だけ」組織改変
「自画自賛」の効果測定
役所や公益法人が税金をだまし取る常套手段です
- 309 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 18:34:29
- ついに改革掲示板に削除の嵐
闇専従問題よほど猪瀬に見られたらまずいのか、削除隠蔽に入りますた
- 310 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 18:56:15
- 上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/281
こいつを必死にかばうためのネット工作とか情報工作を組織ぐるみでやってんのか農水省?
- 311 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 19:07:38
- ここのトッケンさんはどうしようもないね。
- 312 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 19:14:09
- 改革チームなんて言っても、所詮は保身だけの弱腰だな
もう改革なんて無理だ
- 313 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 21:11:00
- とっとと下部組織切り捨てて
ご機嫌とりしちゃえば良いのに
- 314 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 22:03:12
- トッケンさんと聞いて思い出すのは、以前自分がトッケンさんになったことを自慢する手紙を書いて出したトッケンさんがいたという話。
今でも当人の意識はそうなんかもしれんが、とうてい世間には言えないだろうな。
- 315 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 22:06:35
- そろそろ全農林から有識者会議、事故米本部、改革チームに泣きが入る時期ですねw
リストラの窮状を訴えるつもりが、自分たちの怠慢を厳しく問われる展開に色を失うだろうなw
全農林撲滅へのワンステップになりますように♪
- 316 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 22:55:14
- >>315
甘いな
もう、全農林から、全農林に不都合な書き込みは削除するよう、改革チームに圧力かかってますよ
改革チームはへたれだから、全農林のいいなりだ
- 317 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 22:57:15
- >>316
そんなことやってるとリークで意趣返しされるぜw
取材の要請はたくさんきてるらしいからなw
- 318 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:16:55
- 農水所管の特定どくほうですが、改革掲示板が見れないのが
残念です
- 319 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:29:51
- 保存しときゃ良かったなー
落ち込んだ時にあれ見たら確実に笑えるハイクオリティさだったのに
- 320 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:32:16
- ★農中
CDOを2兆7000億円も保有し、6月末で2900億円の損失が出ています:
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/2ae68489f8ba15493e09d96ff7e69a17/
しかしCDOは、このあと半値以下になっているでしょう。それだけでも1兆円以上の損失が出ている可能性が
ある。またGSEの債券を5兆5000億円保有しています。3000億円ぐらいで足りるんでしょうか。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/452
- 321 :295:2008/10/28(火) 23:53:26
- >>319
俺も。まさかあっという間に消されると思わなかったよ。
きっちり確認してないけど消されたのって
女性職員に言いたい のほかって何があった?
- 322 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:00:56
- 農工大って農水省のなかだけで学閥あるかな?
- 323 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:07:40
- 乳首にニキビできた
- 324 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:16:24
- >>321
自分もはっきり確認してないけど、>>124は消されたんでは?
- 325 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:24:16
- 組合役員は異動がないという話と、闇専従やめろの話も消されたみたいだ
- 326 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:28:15
-
124 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 20:26:37
>>120
>○○農政局や○○の事務所の皆さん、上司があんな人だと大変だねえ!!
>
> ○○さんという○○の所長さんの文面を読み、幹部という自覚も監督力もない方だなあ、
> とあの短い文面ですぐに察知しました。
>
> あのような方は率先して他省庁へいってもまれてくればいいと思います。どんな局面であっても
> 適宜柔軟で正当な対応ができないなの人でしょうねえ。うわさではかなり若い人だとのこと。
> T種採用だとか、広域異動でいろんな仕事を経験しているからというだけで、誰でも
> 管理職になれる風習はいかがなものか。
>
> たしかにT種は馬鹿では合格しませんが、能力があっても、対人関係やその場その場の
> 情勢把握が適応できるとはいえません。単身赴任者という匿名の人の頓珍漢な意見も
> あったけれど、この人は名前をだしていないので、幹部じゃなければあの程度の考えも
> しかたないかなあと思います。
>
> 単身赴任していれば立派なの?夫婦関係が毎日顔を合わせるよりも、時々会う
> 関係の方がうまくいくからというような理由で単身赴任を希望する人もいます。育児が
> 苦手だから妻にまかせたいという理由で出る人もいるし、地域の人との交流がうまく
> いかないからという人もいます。
>
> そういう人が国家公務員の中では、幅広い知識のある優秀な人物として早く昇格したり、
> 幹部になったりするような人がキャリア、ノンキャリアを問わず多いのです。
> 地方自治体のように、皆同じように近くに勤務する中で希望どおりのコースにいける人の方が
> 職場内外からの信頼度があるのではないだろうか。
>
> 某農政事務所の係長より
- 327 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:30:51
- >全農林から、全農林に不都合な書き込みは削除するよう、改革チームに圧力かかってますよ
>改革チームはへたれだから、全農林のいいなりだ >>316
全農林脳がわざわざ書きこんで、それも削除されてるわけ?
- 328 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:52:39
- 全農林の無知がバレるのがまずいんじゃね
あと、猪瀬対策で
- 329 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 01:05:15
- 思いっきり曝せばいいんんじゃね?
- 330 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 03:30:22
- トッケンさんの出番ですよ〜
その類い希なる頭脳で問題を解決してくださいな〜
- 331 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 03:40:41
- リンゴの責任、担当幹部は当然、引責辞任だよな。
自殺者もでるのかな?
- 332 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 06:49:13
- >>331
で、その品種は重要なの?
- 333 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 07:15:53
- >>325
> 組合役員は異動がないという話と、闇専従やめろの話も消されたみたいだ
不透明な労使慣行を明らかにされてビビッた全農林の圧力ですね、分かりますw
- 334 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 08:45:42
- >>331
青森県庁の幹部が引責辞任で、県の担当者が自殺ってことだね
青森の自殺率は日本一だからね
- 335 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 09:11:00
- 横領みたいだぞ
青森県庁 その19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223988880/516
- 336 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 09:48:50
-
事故米流通は農水省が起こした「事件」だ! 2008年09月09日
http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA
田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題 2008年09月10日
http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
「事故米」一緒に考えよう、変えていこう! 2008年09月10日
http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
- 337 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 17:03:37
- >>331
いんちき種苗法に愛想つかしたんじゃね?w
JAS法同様、ザル法そのものだよな。
わざわざ偽装やりなさいと言ってるようなアホアホ法だ。
- 338 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 17:24:53
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224552856/96n-
96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:53:20 ID:mLJgsvze
わざわざ農林中央金庫を入れたってことは農林中央金庫が破綻間近ってことでいいのか?
97 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/27(月) 22:32:12 ID:mhKhwTRT
いっぱいあったと思って金庫の扉を開けてみたらなんとそこにあったのは
ウンコまみれの豊田商事印金購入約束証券の紙切ればかりだったとさ。
98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/29(水) 14:43:38 ID:9zFo/akF
農林中金、理事長報酬4100万円 金融強化法案の対象
http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200810290142.html
特殊法人や独立行政法人のトップの平均報酬(07年度)が
それぞれ2231万円、1838万円であることに比べて高額で、批判が高まる可能性がある。
99 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 15:34:57 ID:fxhIesw2
【日本/フランス】農林中央金庫、仏クレディ・アグリコルに300億円出資[10/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223033471/
ここはフランス一不良債権が多いところです
湯尾路はこの前から暴落中でしたが
いまはもっとすごいことになっています
- 339 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 20:39:09
- 改革掲示板て、とても忙しくて開く間もなかったんだけど、通勤中ここを見てて興味を持ったので、早朝に来て見てみました。
意見というか、何と言うか…
なんでも書き込み帳というか…
でも、意見や提言というのは、普段抑えていることなんかを吐き出して、晒してから改めて出て来るものかもしれないね。
- 340 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 21:01:06
-
310 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 18:56:15
上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/281
こいつを必死にかばうためのネット工作とか情報工作を組織ぐるみでやってんのか農水省?
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:28:15
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す 御巣鷹山の悪夢
ひとりぼっちの夜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/751
1985年と言えば・・・
>1980年代後半のバブル景気時代に住宅金融専門会社(住専)に多額の貸し込みを行い、リスクの大きい物件
の不動産融資に傾注していた住専は1990年代に入ってバブル崩壊とその後の平成不況による地価下落・住宅
価格下落で破綻し、農林中央金庫と農業協同組合等の系列金融機関(JAバンク系)も破綻は時間の問題となっ
ていたが、1996年の第136回国会、通称住専国会における特定住宅金融専門会社の債権債務の処理の促進等
に関する特別措置法の制定で国費により住専の債権が買い取られたことで救済され破綻を免れた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%9E%97%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%87%91%E5%BA%AB
ヘンなところにカネ垂れ流すことをやり出す直前だったということか・・・
きな臭いな。警察は751書きこんだ人間、調べたほうがいいんじゃね?
地下鉄サリンや9.11やJR福知山線事故みたいなテロが起こらんとも限らないぞ。
82年のホテルニュージャパンも放火だろ?
- 341 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 23:46:02
- >>334
農水省のこと言ってんだよ。
青森の話に摩り替えんのに必死すぎw
さ〜てお次はどの税金泥棒が逝くのかな?
- 342 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:12:06
- 横領青森必死だな
荒らすのはやめて県庁スレに帰れ
- 343 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:16:15
- 青森県の職員がこんなスレ見るわけねえじゃんw
馬鹿なの?死ぬの?
- 344 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:39:50
- 嚢中の金 どうなってるんだ?
内部の連中 証券商品買いまくってリベートを還流してるって話とかもあるんじゃないか?
- 345 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:40:37
- 農水職員の自作自演だな。
- 346 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:53:24
- 公務員は50歳で定年にすれば消費税も上げなくて良いし若手の採用も増える。
天下りも減るでしょう。
- 347 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:57:36
- 青森職員でもなきゃ、こんなに粘着するわけないじゃん。馬鹿なの? 死ぬの?
- 348 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 01:01:22
- 青森はまたアニータか
- 349 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 01:04:03
- >青森職員でもなきゃ、こんなに粘着するわけないじゃん。
びびりまくりで妄想が激しいようで。
省ぐるみで2ch監視してる割に大した事無いなw
- 350 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 04:09:06
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/452
452 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 23:28:45 0
★Re: 前座 (池田信夫) 2008-10-28 12:37:49
金融機能強化法では、農林中金を対象に入れようとしていますが、当の農中は系統の信連から3000億円
を調達しようとしています。しかし信連の財務も悪化しており、こんな計画が実現できるとは思えない。
農中のファンドマネジャーは数人で、外資系投資銀行の「カモ」として業界では物笑いのたねだったから、
バランスシートはかなり傷んでいるでしょう。資本注入が必要になる可能性はありますが、それは全面的に
金融庁の監督下に入り、銀行と同じ基準で資産査定を受けることが条件です。農水省が監督しているような
金融機関に税金は投入できない。
★農中 (池田信夫) 2008-10-28 16:42:05
CDOを2兆7000億円も保有し、6月末で2900億円の損失が出ています:
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/2ae68489f8ba15493e09d96ff7e69a17/
しかしCDOは、このあと半値以下になっているでしょう。それだけでも1兆円以上の損失が出ている可能性が
ある。またGSEの債券を5兆5000億円保有しています。3000億円ぐらいで足りるんでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/96d78d10fda19699f8fd42c7fa11cff0
【新銀行東京への資本注入に反対する‐池田信夫 blog】
----------------------------------------------------------
おいおい、1兆円以上の損失って尋常じゃないな。
いったいぜんたい、本当の損失額はどこまで膨らんでるんだ?
さっさと金融庁の監査を入れろよ。
- 351 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 07:05:20
- >>350
この点の追及に関してはミンスを応援するよw
くそ系統に税金投入なんてとんでもないwww
- 352 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 08:04:53
- >>349
逮捕されそうでびびりまくりの青森県職員乙
- 353 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 08:18:14
- 下々が担当に連絡するんじゃなくて、管理職に一発かましとけばこんなことにはなってないだろうな
担当が不在でコールバックを頼んでそれっきりですって、大事な要件にしちゃあお粗末な対応だ
課まで作った知的財産ですらこの対応、いわんや事故米をやw
- 354 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 08:32:14
- >>353
つまり、青森県庁は担当者は仕事任せられない半人前の怠け者だし、同僚も電話の受け答えすらできない木偶の坊の低脳集団ということですね、分かります。
それで、今回の事件では、県庁は支出したと言っているが、上司に直電しても、もう支出してると言われるだけと思うが
- 355 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 08:42:12
- >>354
知的財産課の言い訳厨朝から乙ですw
- 356 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 08:45:55
- >>354
例えばクレジット会社から「今月支払いの引き落としができませんでした。残高の
ご確認をお願いします。」って連絡があったら、通帳を確認するわな、普通のひとは。
君はそういうことしない人なんだろうねw
- 357 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 09:24:14
- 大体さ、品種登録申請してて、申請先の農水省から未納の連絡が何度もあったのに納付しないなんて、非常識だろう
クレジット会社から引き落とし出来ません、という督促が何度も来ても無視して、差し押さえられたら逆切れして泣き出すのかね、青森県庁は
- 358 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 10:30:30
- 文書一つチェックできないバカなトッケンさんがいる省はここですか?
- 359 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 15:27:46
- 血管種苗法。
血管といえば、JAS法、牛トレ、ポジリス、輸入豚肉差額関税制度 ほか色々ありますねん ……
偽装推奨制度ですねん
- 360 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 18:57:19
- 記念パピコwwww
- 361 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 19:58:53
- 岐阜の所長が広域異動について正論書いてるな。
全農林脳はグゥの音も出ないだろうw
苦し紛れの反論は、広域異動と異動拒否で両方のキャリアアップを認めればいい、だってよw
異動拒否するようなヤツはキャリアアップする資格がないってのが前提なのに、全農林脳は理解できないw
- 362 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 19:59:35
- >>360
正論に手も足も出ないバカ2ちゃんねらー全農林脳だろな、あれ
- 363 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 21:21:54
- 内閣府は29日、自殺予告や自殺方法の紹介などインターネット上にはんらんする有害情報への
対策を柱とした「自殺対策加速化プラン」を自民党の内閣部会に提示し、了承された。
それによると、硫化水素を使った自殺者数は、製造方法がネット上に紹介されるようになった
今年1月からの9カ月間で876人に上っている。
加速化プランは、政府が昨年策定した自殺総合対策大綱に基づき、当面強化すべき取り組みを列挙。
特に硫化水素自殺に関しては、約4分の1のケースで家族や近隣住民が有毒ガスを吸い込むなどの
被害が発生しているため、民間団体を通じて、製造方法を説明するホームページの削除などを
プロバイダーに依頼する。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102900857
- 364 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 21:43:28
- 天下り盗賊団
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
農林中央金庫のイメージ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/
【金融】農林中央金庫がクレディ・アグリコルの株式取得[08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224639781/
【経済政策】今国会に提出する金融機能強化法改正案、農林中金も注入対象 申請期限2012年3月[08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224552856/
- 365 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:17:51
- ゲルの太鼓持ちになってる得田を何とかしてください
- 366 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:22:36
- ここってキャリア職員いるの?
- 367 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:39:26
- さて、青森の件は、担当の女職員が仕事のやる気なくして放置したことが報道されてるわけだが
農水省叩いてた池沼はどこに逃げた?
- 368 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:41:37
- 【青森】県職員「仕事への意欲を失っていたため、登録料の支払いを怠ってしまった」…登録料を支払わずに品種登録を取り消された問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225364010/l50
- 369 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:42:39
- >>367
リアクションのない担当に電話して仕事したつもりになってる種苗課の担当が馬鹿w
- 370 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:43:17
- 会計担当が印紙まで買っておいて、そのうえで放置らしいなw
アホの国士様、怒らないから戻ってきなさい
- 371 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:58:59
- >>358
そのトッケンさんは左遷されたわけだが
- 372 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 23:01:32
- 職員の意識改革のあり方(笑)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081028.html
何にもやりません、と言ってるようなものだな。
- 373 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 23:02:46
- >>369
意味不明だぞw生ゴミwww
- 374 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 23:39:58
- 人を見る目もない種苗課担当職員哀れw
- 375 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 23:41:00
- >>374
そりゃあ青森の担当なんぞ一度も見たことなどないだろうw
- 376 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 00:34:19
- 記念パピコとか書いたN農政事務所の奴
自首するなら今のうちっすよ
- 377 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 00:50:06
- おー!
- 378 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 03:06:45
- 事故米。
- 379 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 07:08:01
- >>375
頭悪すぎw
- 380 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 15:57:11
- 嚢中盗賊
- 381 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 17:48:21
- 2008/10/30 [MM日本国の研究519]
「農水省改革をはじめた石破大臣に伝えたいこと」
http://archive.mag2.com/0000064584/20081030150000001.html
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★