■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
農林水産省スレッド PART8
- 715 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 21:21:20
- 若手でも特権がいる限りダメ
- 716 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 21:23:54
- 特権批判するようなヤツが一番のカスでクズ
粘着はできても自分では何一つ責任持って仕事しようとしない人間のクズ
そういうヤツに限って難しいことは特権の仕事だといい、その結果にだけ文句言う人間のクズ
全農林なんてそんなヤツの吹きだまり
- 717 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 21:30:08
- >>715
特権を全員分限免職して組織を立て直す建議を石破に出して石破を納得させてみろ
お前が農林水産省に特権は要らないと本気で思ってるなら出来るよな
思いがあるのに行動に移さずにこんなところでグチってるだけなら、お前は自分が忌み嫌う特権以下のゴミだ
ただの給料泥棒だからとっとと辞表書いて組織から去れ
- 718 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 21:37:07
- >>715
> 若手でも特権がいる限りダメ
そういうセリフは特権以上の仕事してから吐くものだよ、口だけ全農林くんw
- 719 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 23:09:01
- 特権制度については問題がないとは言えないし
特権全ての人間が優秀だとは思わないが
特権というだけで批判する奴は全てウンコ
- 720 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 23:16:10
- >>715
お前が改革案を大臣にもってきゃ良いだけじゃね?
できるでしょ?特権批判するぐらいだったら。
なんだったら組合として案を出せよ。それを朝ビラにでも乗っけたら?
いい案なら採用されるよ。組合の案だからといって握りつぶすほど腐ってないだろ
- 721 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 00:24:10
- 組合がまともな案を出せるわけない。
案を出せるようなまともな人間は、今までの配転で出るか、
来年の配転に支障にならないよう組合から身を引いてます。
- 722 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 00:27:57
- 今後の改革も大事だけど、毒米問題はそのまま放っておいて良いの?
せめて毒米に含まれる農薬と毒素の定量だけでもやっておいたら?
そのために研究機関の独法飼っているんでしょ?
あそこならまとまった数のサンプルを解析できる機械ぐらいあるんじゃない?
狂牛病の時もあそこが検査してたよね。
- 723 :上岡龍太郎:2008/09/29(月) 00:38:59
- 官僚とは何かと言うと、失敗をせんで何とか数字だけを見て
上にいこうという連中ですから。
人を蹴落として上へ上へ・・・失敗は無いようにという・・・
人間的な判断を働かすと、役人として出世しませんから。
役人で出世する奴は、非人間的な奴ですから。
そういう奴がトップにいますから、数字が出てから、あるいは
統計が出てから、あるいは皆と協議してから、ということしか
できない判断力。
つまり、「何でもエエ。後で俺が責任持つから、早急に行け」
という神経の奴なら、役人では出世しない。
- 724 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 02:21:56
- >>700
「失念」する若手特権(笑) >>718
- 725 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 02:42:54
- この役所、所管が衰退産業だからかも知れないけど、
役人の能力も?と感じることが多い。90年代から
まともな人材は訪問の対象にすらしない役所だった。
同級生で1次のあとの訪問で内定受けて、2次で落第
した人物がいた。さすがにそんな人材はご遠慮を・・・
といわれるんだろうなと見ていたところ、翌年、再度
受け直して、入省していた。2次を落ちる人物も
どうかとは思うが、それを年越しで採用する役所も
よほど切羽詰まってるんだろうなと少し話題になっていた。
- 726 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 06:52:31
- >>724
輸入売却やってる課には若手特権なんていないしw
- 727 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 07:26:11
- >>715
> 若手でも特権がいる限りダメ
特権がいなくなれば組織としてもっといい仕事ができるっていうなら、具体的に
改革案を提案すればいいのに、それは全然しないんだよな、全農林。
ただただ特権けしからんって、何がけしからんのかも言わないし。
今度の大臣は中身がある提案なら、全農林のものでも採用してくれるだろう。
批判ばっかしてないで、少しは建設的なことの一つでもやってみたらどうだね全農林。
仕事もしないで処遇の要求だけしてる連中が特権批判なんて片腹痛いよ。
でも、そんな連中のために秘書課は各局の事務官に級別定数の要求作業させて、
6Gポストや7G補佐ポストを増やして、仕事しない全農林の連中を処遇してんだよな。
優しいよw
全農林のカスどもは礼のひとことも言わないどころか、当然のことだと思ってるみたいだけどw
自分たちのやってることを世間に説明できるかどうか、胸に手を当てて考えてみろ、全農林は。
秘書課も全農林とのやり取りは、全部オープンにすればいいんだよ、全部情報公開。
それくらいしないと、腐った全農林は何が世間の相場なのか全く理解できないだろうからな。
仕事もしないで要求ばっかする連中が世間からどんな評価受けるか、一度経験すべきw
- 728 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 08:44:49
- 特権ったって、他省庁に落ちた屑ばかりだから
- 729 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 08:48:14
- >>728
> 特権ったって、他省庁に落ちた屑ばかりだから
そんな特権の10分の1も仕事できない連中は何になるんだろ
数ばっかたくさんいるだけで
塵?
埃?w
- 730 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 08:53:36
- 本省統計部は特権のスクツだぜ!!
- 731 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:43:08
- 特権なんか、威張り腐って他人の仕事にケチつけて遅らせだけだろう
特権に値するのはごくわずかしかいない
たいていは説教マシーンみたいにいないほうがましなゴミクズ
- 732 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:44:49
- 特権なんか、威張り腐って他人の仕事にケチつけて措置を遅らせるだけだろう
特権に値するのはごくわずかしかいない
たいていは説教マシーンみたいにいないほうがましな使えないゴミクズか犯罪者
- 733 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 13:26:33
- 特権は現場を向いて仕事していない、上を向いて仕事している。
- 734 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 21:41:42
- >>730
…
- 735 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 22:12:37
- >>733
組合の方ばっか向いて仕事はまったくしない全農林組合員は他人のことをあれこれ言う資格はない
- 736 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 22:13:13
- >>733
じゃあ、現場でさぼりまくってる税金泥棒の連中はどうしてくれようか
- 737 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 23:37:31
- 組合脳の全農林vs.保身ヒラメの特権
どっちも要らね
- 738 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 23:52:11
- >>731=732
全農林のカスゴミちゃんが昼休みに組合事務室から連投ですか?w
- 739 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 23:54:17
- >>730
wwww
- 740 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 23:59:42
- 最底辺官庁の特権と組合の喧嘩・・・w
- 741 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 00:14:14
- おまえら、うるさ杉! 平穏に蚕の世話をさせてちょ!!!
- 742 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 07:39:32
- http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080927AT3S2602626092008.html
> 国の人件費など2割削減 民主、政権公約に明記
>
> 民主党は26日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の概要を固めた。
> 政権獲得から衆院の任期満了までの4年間を3段階に分けた改革の工程表をつくり、
> 国の一般会計と特別会計の純支出(単年度で約212兆円)のうち、人件費、委託費、
> 省庁の事務経費(庁費)を約2割ずつ削減し、主要政策の財源とする方針を明記する。
給料上がらねぇって当局に文句言ってる全農林よぉ〜人件費2割カットのミンス支持するの?
お前らが一所懸命応援してきた結果がこの仕打ちだぜぇ。
立派な正当だよなぁ、ミンスw
- 743 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 07:59:47
- h ttp://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809290346.html
> 民主党が総選挙のマニフェスト(政権公約)で示す政策の実行手順(工程表)がわかった。
> 与党から批判される財源問題では、政権交代後の4年間で特別会計の積立金などの
> 「埋蔵金」を活用(6.5兆円)したうえ、国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
> するなどして計20.5兆円の財源を生み出し、主要政策に充てると明記している。
>国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
>国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
>国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
>国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
>国家公務員の人件費を総額2割削減(1.1兆円)
国公労連のこれまでの支持に、与党ですらやらない給料2割削減で応える民主党。
- 744 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 08:39:42
- 賽は投げられた、自公支配を突き崩すためにはミンス勝利しかない!!
ってなところだろ、専従の組合幹部どもは
こいつら、組合費から給料ぶんどってるから、一般組合員の給料が下がろうが、
組合費を下げずにそのままぶんどればいいだけ
今日の朝ビラには何が書いてあるのか楽しみだ
- 745 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 09:16:59
- 組合患部って、いつかバッジをつける日を夢見てるんじゃないのか
ミンスの議員って、組合上がりの左巻きが多いから
- 746 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 12:24:53
- いずれにせよ税金にたかるつもりなんだろう。
早いうちに駆除しなくては。
- 747 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 18:31:48
- 「総人件費2割削減」ですので人員が2割削減されれば残った人間の給与額は変わらない、ということでは。
- 748 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 18:32:54
- >>747
それじゃあ2割じゃない可能性大だろ。
人員2割じゃだめだ。
- 749 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 19:34:45
- 人員4割減、給料1.2倍。
- 750 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 19:37:00
- >>749
まあ、それでもいいんじゃね?ww
やめさせたやつから恨み買って、暴露されてもいいならww
そうすれば追加で首が増えるので、さらに人件費削減www
- 751 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 19:40:35
-
730 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 18:45:58 ID:JjIK8V1FO
東北農政局9月29日発表
作況指数全国平均102(やや良)
青森秋田 101
岩手山形 100
宮城 97
最近の米消費を見込んでも10万トン以上の余剰米が出る見込み
731 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 19:11:52 ID:+K6k+4DX0
>>730
しかし、政府はその余剰米を隔離しようとしている・・・。
アホですな!
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080918k0000m010161000c.html?inb=yt
- 752 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 20:12:57
- 【赤旗】三笠フーズ転売の汚染米 厚労省検査書つき
告発文書紙氏入手
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-30/2008093001_04_0.html
残留農薬による汚染米転売問題で、昨年一月と二月の二回にわたり、農水省
に届いた告発の手紙の詳細が二十九日、明らかになりました。日本共産党の紙
智子参院議員が入手したもの。汚染米を不正転売した三笠フーズにたいして、
厚生労働省が流通にお墨付きを与えた残留農薬の「検査成績書」がつけられて
おり、告発文書を一年八カ月近くもにぎりつぶしてきた責任の重大性が浮き彫
りになりました。
これ拾って来たんだけど本当の事ですか?
- 753 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 20:28:22
- TBSの「みのもんた」の番組は偏りすぎだろ
民主党の公務員批判はひどすぎる
組合が支援するのは理解できない
- 754 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 20:38:40
- >>749
算数苦手だろw
人員4割減なら給料1.3倍でも大丈夫。
- 755 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 22:57:00
- それなら人件費削減にならんだろ。
4割減で1.2倍。
欲張ると切り捨てられるぞ。
これが、計算というものだ。
- 756 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 23:04:07
- あなたはそれでも民主を支持しますか?
- 757 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 23:11:04
- メラミン、毒米の目眩ましでこんにゃくゼリー禁止に突き進む予感
- 758 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 23:47:20
- >>757
じつは、偽装生コン物件の目くらまし。例のウヨ国交相の「日教組ガン」道化劇場もまた同じ。
汚染米ロンダリングに、溶解スラッグゴミリサイクル偽装生コン・・・
【建築・不動産】JIS規格外生コンを使った建物に工事再開を許可、国土交通省[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222672496/
19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/29(月) 17:24:30 ID:HfFtyXQv
スラッグが汚染米と同じ流通構造になってるんじゃないの?
汚染米でいうと、汚染米でも検査して安全なら売ってもいいということにしました。
- 759 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 01:25:36
- 野党の資料要求は自民党にお伺いたてろとの文書が民主に流れたな
全農林の奴の仕業か
- 760 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 01:31:54
- >>759
何を今更って感じだけどね。
- 761 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 01:46:54
- 【汚染米問題】自民党、農林水産省に対し野党から資料要求があっても、省だけの判断で提出しないよう指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788194/
- 762 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 03:45:30
- 東大生が志望したがらないNO1ってここだったっけ。
今いる人たちもなんであんなによどんでるんだろうね。
- 763 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 05:44:29
- 事務、技術あわせて目ざとい若手の一種が民間に逃げていく〜
うちの省、人材面でも地盤沈下・・・
- 764 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 07:24:15
- >>747
> 「総人件費2割削減」ですので人員が2割削減されれば残った人間の給与額は変わらない、ということでは。
であればいいけどさ。
本省にも全農林の給料泥棒がたくさんいるからな。
シニアの補佐クラスなんて酷いもんだ。
農政局、農政事務所もがっつり削減してくれ。
出社して、今日一日何をしてすごそうかなんて考える連中なんだから。
- 765 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 07:38:13
- >>755
4割減で1.2倍 → 0.6*1.2=0.72 → 人件費28%減 >2割減
4割減で1.3倍 → 0.6*1.3=0.78 → 人件費22%減 >2割減
- 766 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 07:50:08
- >>765
算数で得意げになってる全農林脳w
あのな、人員削減するときは、どこの階層から削るか考えてみろや
これまでも若い連中のポストを削減してるから、農林省は他省に比べて級別定数が
異常に恵まれてるんだよ
仕事しねぇプロパー補佐でも順送りで6Gにすぐなれる
してもない残業つけて、課長より高い給料とってるw
定数削減で削られるのは、係員定数と係長ポスト、そして出先のポストだ
出先は本省に比べて実質手取りが低いから、人件費削減への寄与度は少ない
小学生のかけ算してねぇで、ちっとは頭使えよ、クズがw
- 767 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 09:03:10
- MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り
汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米
を扱う公益法人や、政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人
が天下りしていたことが三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな
管理も問われるが、なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。
同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に十五人の
計三十人が天下りしていた。
政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、数多くの
民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。
全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。
また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や旧食糧
事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、各社がMA米の
保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008100190070625.html
- 768 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 09:31:41
- 偽装生コンは肉骨粉の焼却のせいなの?
- 769 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 10:04:17
- 10月1日8時30分配信 産経新聞
米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売問題で、農林水産省が昨年2月、
事故米500トンを食用転売するため残留農薬検査が行われたことを匿名の告発文で知らされながら、
同社に事実関係を聴かないまま、「問題ない」と結論づけていたことが30日、分かった。
この時点で、同省が不正転売疑惑を厚生労働省に報告していなかったことも判明した。
農水省側は当時、事故米の数少ない売却処分先として三笠フーズを“お得意さま”扱いしており、
意図的に調査の手抜きが行われた可能性が濃厚になった。農水省は今後、
内閣府の第三者委員会に経緯を報告し、事実認定を求める方針。
同省などによると、昨年1〜2月、東京農政事務所に2度、
「通常の半額の食用米の売買話がある。事故米ではないか」とする告発文が届いた。
この米からは有機リン系農薬メタミドホスが検出されていないことを証明する検査書も添付されており、
検査の依頼元は三笠フーズだった。通常の米売買で、こうした検査書を付けることはないため、
告発文では「なんのために分析したのか」などと、不正転売の疑いを指摘していた。
これを受け、福岡農政事務所が同社の九州事業所に立ち入り検査を行ったが、その際、
在庫確認をするだけで、メタミドホスの検査書については全く事情を聴かず、検査を行った
検査機関に問い合わせもしなかった。また、同省は厚生労働省への報告もしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000074-san-soci
- 770 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 10:06:40
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費流通課の職員は刑訴法台239条2項に違反してるのでは?
告訴されて有罪になれば懲戒免職w
- 771 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 11:04:55
- 総合食料局は他にも目の前で起こった犯罪を
見て見ぬふりしてるし・・・
秘書課もそれらを知りながら一緒になって
見て見ぬふりしてるし・・・
- 772 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 14:49:35
- 組織丸ごと見て見ぬふりをしてきたんだよ。
>>711 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/28(日) 19:55:23
隠さなくてもすぐに忘れるから問題ない。
放置しておけ。
- 773 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 16:40:44
- 私立中学の入試問題
「農水省の仕事は?」
- 774 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 19:41:00
- 農林水産に関すること
- 775 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 20:37:24
- 「消費者に関すること」とは書かないだろうなあ。
- 776 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 21:32:01
- 80年代後半からこの役所は1種の中でも
特に出来の悪い落ちコボレの吹きだまりだったからな。
他の役所からは同じ身分の公務員とは捉えられていない。
特に、財務、経産、外務、総務なんかの主要官庁からみるとね。
仕事のやりがいもないし、職員も無能な上に怠惰で、
投げやりな仕事の態度。
救いようがあるわけがない。
これじゃ、間違いが起こらなくなる方がおかしい。
- 777 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 22:45:28
- おくちゃんのしょぶんはまだ?
せいさくけんきゅうじょがまってるよ。
- 778 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 22:56:59
- おくさんへ
せいさく君が待ってるよ
- 779 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 23:03:50
- 民主党なんて外道の非国民に資料提供して、ネチネチやられるくらいなら、
資料を全部国民に公開したほうがまし
民主の奴等は、要求した資料の横流しで業績アピールできなくなったから
切れてほざいてるんだろ
- 780 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 23:34:38
- 1)”住吉会(すみよしかい)は、!東京都!港区に本拠を置く日本の博徒系指定暴力団。勢力範囲は1都1道1府17県。構成員は、平成19年(2007年)12月17日約6100人
”稲川会(いながわかい)は、!東京都!港区六本木に本拠を置く日本の指定暴力団。構成員は、平成19年(2007年)12月17日で、約4800人[1]。
”極東会(きょくとうかい)は、!東京都!豊島区西池袋に本拠を置く日本の的屋系指定暴力団。日本最大の的屋組織[1]。構成員は、平成19年(2007年)12月17日で、約1400人
2)”日清製粉株式会社は、小麦粉、ベーカリーミックス等の製造・販売を行う会社。
本社所在地:!東京都!千代田区神田錦町一丁目25番地
3)農林水産省
!東京都!千代田区霞が関1-2-1
4)????????????????
- 781 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 00:25:59
- M県庁スレを、御覧願いたい。貴庁元職員の、御子息であろう。名誉を傷つけられ、迷惑千万!!!
- 782 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 00:53:31
- 781補足
延々と書いている輩は、親の元で、何不自由なく暮らしている、ドラ息子だ。御両親も、相当、参っておられる。早急に、手を打たれよ。
ドラは、金があれば、女性が来ると思っているようだが、勘違いも、甚だしい。人間再教育が、必要であろう。
- 783 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 01:04:58
- だれかと戦っているのですね。わかります。
- 784 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 01:09:02
- ダメな役所の息子はやっぱりダメな奴なんだな
- 785 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 02:48:41
-
814 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 01:40:34
省から局へ格下げ
815 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 01:42:18
消費者庁 とならべて 農政庁 とかでいいんじゃね
- 786 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 02:50:07
-
農水省、「農薬検査」問いたださず 意図的に手抜き調査か
2008.10.1 01:06
米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売問題で、農林水産省が昨年2月、事故米
500トンを食用転売するため残留農薬検査が行われたことを匿名の告発文で知らされながら、同社に
事実関係を聴かないまま、「問題ない」と結論づけていたことが30日、分かった。この時点で、同省が
不正転売疑惑を厚生労働省に報告していなかったことも判明した。
農水省側は当時、事故米の数少ない売却処分先として三笠フーズを“お得意さま”扱いしており、意図
的に調査の手抜きが行われた可能性が濃厚になった。農水省は今後、内閣府の第三者委員会に経緯
を報告し、事実認定を求める方針。
同省などによると、昨年1〜2月、東京農政事務所に2度、「通常の半額の食用米の売買話がある。
事故米ではないか」とする告発文が届いた。
この米からは有機リン系農薬メタミドホスが検出されていないことを証明する検査書も添付されており、
検査の依頼元は三笠フーズだった。通常の米売買で、こうした検査書を付けることはないため、告発文
では「なんのために分析したのか」などと、不正転売の疑いを指摘していた。
これを受け、福岡農政事務所が同社の九州事業所に立ち入り検査を行ったが、その際、在庫確認を
するだけで、メタミドホスの検査書については全く事情を聴かず、検査を行った検査機関に問い合わせ
もしなかった。また、同省は厚生労働省への報告もしなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081001/crm0810010106002-n1.htm
- 787 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 02:55:45
-
行政 「コシヒカリ価格吊り上げ」疑惑
政府「備蓄米」の放出操作で落札価格4割高騰
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9780
- 788 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 02:56:46
- sssssssss
- 789 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 04:29:13
- ★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限
・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
分かった。
民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。
文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
明記。さらに
<1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
<2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
<3>提出が認められない場合、担当課が修正する
−などと細かく手順を定めていた。
別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。
文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
農水省は三笠フーズによる汚染米の不正転売問題を5日に公表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081001-414492.html
誰だ?タレコミしたの。アヒャヒャヒャヒャ
- 790 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 09:14:48
- > 特に、財務、経産、外務、総務なんかの主要官庁からみるとね。
総務が主要官庁?www
厨の価値観は霞ヶ関とはかけ離れてるなwww
- 791 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 10:40:13
- >>790
総務省>>>越えられない壁>>>農水省
- 792 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 12:35:01
- 782補足
臭い物に蓋的な考え方は、どこでも、同じようです。
国民の幸せを願うと同時に、自身の幸せを思うのも、当然だと思われます。
- 793 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 12:37:58
- 782補足 農林水産行政においては、あまり、良い話がないように、見受けられます。何とかして、良い話題を、提供して頂きたく思います。地方は、協力する体制を、整えるでしょう。
- 794 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 12:39:04
- 782補足
21世紀に入り、「環境に配慮すること」が、義務付けられるように、なりました。「農業土木職」から、「環境農業土木職」への転換を、切に、願いたいと思います。
- 795 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 12:40:11
- 782補足
未来ある若者の夢と希望を、奪い去ってはならない、と思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。お世話になります。
- 796 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 16:56:00
- 提言その1
農林水産環境省の創設、というのは、いかがでしょうか?
- 797 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 17:35:30
- 経済産業省あたりの農政局か農政庁と、
国土交通省の農業土木部、
消費者庁の食料安全部、
環境省の林政課
厚生労働省の家畜衛生課
などに、
解体してしまったほうがいいな。
- 798 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:05:47
- >>691
組織ぐるみで隠蔽か。
【三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート】
http://antikimchi.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8E%96%8C%CC%95%C4
平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)
平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
- 799 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:09:29
- >>706
>>770
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
消費流通課の職員は刑訴法台239条2項に違反してるのでは?
告訴されて有罪になれば懲戒免職w
- 800 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:11:40
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/7
7 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:02:29
やはり汚染米の元凶は小沢一郎と農政事務所か!
http://antikimchi.seesaa.net/article/106849276.html
三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html
やっぱ民主党の選挙運動にご熱心な農政事務所@全農林か!(爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/106579394.html
事故米を流通させたのは農政事務所(旧食糧庁の食糧事務所)と全農林
http://antikimchi.seesaa.net/article/106429428.html
毒米の元凶はミニマム・アクセス米
http://antikimchi.seesaa.net/article/106397390.html
本命はアンドレイ・ファーイースト→ノーブルグループ→農水省ライン
http://antikimchi.seesaa.net/article/106379700.html
三笠フーズに続き叶井と太田産業も事故米不正転売
http://antikimchi.seesaa.net/article/106377002.html
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
偽装米からアフラトキシンB1
http://antikimchi.seesaa.net/article/106138670.html
米も不正表示続々:新たに今利商店と三印狭間商店
http://antikimchi.seesaa.net/article/103472813.html
- 801 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:39:23
- やばいよやばいよwww
- 802 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 20:21:54
- >>797
確かに、一旦、解体してついでにしらがみきってスリム化した方がいいよ
歴史的にも食糧管理のために経産省から分離したけど、いまや食糧管理法も廃止され、
役割をなくした
- 803 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 20:44:53
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188639700/725n-
725 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 01:08:55
郵政、社保庁の次は農水省が解体民営化確定
726 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 01:11:51
>>725 解体再編成(他省庁に分割吸収)
732 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 09:45:56
>726
国際・生産・総食→経産、消安→厚労、農振、水産→国交、林野(ただし国有林ぬき)→環境
733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 09:51:54
農水省は技官の職種が多い。省庁再編でどう捌くか。
農学、農経、農化、農工、農機、林学、林産、水産、畜産、獣医、数学・・・
環境省のレンジャーって言っても、農学部の造園学科卒。故に林学・林産は環境省へ流用可。
農工は亜流なれど一応土木工学には違いないので、河川、道路、港湾に分散吸収。
740 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 18:21:59
>農学、農経、農化、農工、農機、林学、林産、水産、畜産、獣医
農学というマイナー分野によくもここまで試験細分化したもんだ。
しかも採用官庁ってほぼ農水だけ。アホちゃうかと。
さすが霞ヶ関の亀田一族官庁なだけはあるw
741 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 19:03:11
>740
これが全部縄張り争いしてるんだぜ。嘘みたいだろ。
- 804 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 21:45:27
- 負け惜しみで言うわけではないが、面接で落とされてよかった。
- 805 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 22:06:24
- >>804
現在あなたが無職でなければ勝ち組。
- 806 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 23:09:48
-
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
農水省民営化を本気で考えるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1222947348/
- 807 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 00:29:39
- 野田聖子に売ってしまえ
- 808 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 01:21:56
- コンニャクの国内の輸入状況と自給率
群馬特産のコンニャクイモの関税率は、コメの 778%を上回り、全品目中最高の1706%です。
栽培地は中山間地が多く、大規模化によるコスト削減は難しい。急激に市場開放されれば、
安価な中国産に太刀打ちが出来ない可能性が高い.
現在のこんにゃくの日本国内自給率は86%と比較的高めだが、今後の輸入状況によって大きく
落ち込む可能性のある食材である。
http://www.foodpanic.com/jikyuritu/No10.html
[PDF]WTO農業交渉とこんにゃく産業
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/r0511wto1.pdf
■こんにゃく芋の関税保護はもう外しても良いのでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218008942
【自民党こんにゃく対策議員連盟】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F
あくまでも選挙集票対策のための「こんにゃく芋輸入関税率1706%」なのか?
カロリーベースの自給率勘定だと、いくらにもならないな。ないに等しい?
- 809 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 04:17:45
- ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_058021.jpg
- 810 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 11:23:53
- 過疎農村活性化策(私案)その1
(1)野宿者の方々等による、「共生の村」の建設→農林水産業等における、担い手不足の解消を図る。
(2)外国人の方々等による、「国際交流村」の建設→多様な文化の育成を図る。広大な土地を利用し、企業も誘致し、雇用の促進を図る。
(3)障害者の方々等による、「癒しの里」の建設→地場産品・伝統芸能等の復興・存続に、協力を依頼する。
(4)「犬猫牧場」の建設(「棄てる行政」から「活かす行政」へ」)→観光の目玉及び「癒しの場」として、活用する。
(5)身寄りのないお年寄りを受け入れる、「安らぎの里」の建設→歴史の語りべとして、次世代へ、含蓄ある話を提供して頂ければ、幸いです。
(6)(1)・(2)・(3)・(4)・(5)を舞台とし、小学校・中学校・高校において、総合学習並びに情緒教育等を展開し、「グローカル化」に備え、人材の育成を図る。
- 811 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 11:32:45
- 過疎農村活性化策(私案)その2
(7)地域の教育水準を高めるため、首都圏私立一流大学の附属高校を誘致し、半数程度は、進学出来るようにする。
(8)県立高校入学試験において、スポーツ・芸術・社会貢献活動等の分野に関して、優れた才能・成績・実績等を有する者に対し、推薦入学試験等を実施し、多様な個性・優れた人材等の育成に努める。
(9)(6)・(7)・(8)を踏まえ、豊かな環境を、更に育み、「都市と農村の交流」を展開し、双方共に発展することに、資する。
- 812 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 11:37:16
- >>773
「失政」
- 813 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 11:40:29
- 過疎農村活性化策(私案)その3
(10)水稲における、ブランド化を推進するため、環境保全米・冬期タン水田米等を、推奨する。冬期タン水田米栽培に伴う、水利権の調整に関しては、個人で、行政機関へ申請出来るよう、態勢を整える。
(11)自治体間の連携に関して、来るべき道州制の導入に備え、互いに、友好協定を締結し、相互の連絡態勢を、整える。
(12)労働環境に関し、最低賃金1000円以上/時間を確保し、生活水準の維持・発展に努める。
(13)青少年の健全な育成に資するため、武道教室を、開設する。
(14)失業者の方々、心の病を抱えておられる方々等を、一時的に受け入れる、「希望の里」の建設→豊かな自然の中で、新たな人生を歩むきっかけを、つかんで頂ければ、幸いです。
(15)私立大学の誘致→新たな日本の未来を、創造・実践出来る人材を、育成する。
(16)年金生活者等が、余暇を満喫出来るよう、市民農園を、開設する。
(17)年に1回程度、市民有志による、合唱コンクール等を開催し、地域の連帯感を深める、契機作りを行う。
(18)県立高校入学試験において、前期・後期日程を設け、多様な機会を、提供する。
- 814 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 15:03:05
- <汚染米>食糧部の職員ら12人が接待受ける
三笠フーズ(大阪市北区)などの事故米の不正転売問題に絡み、農林水産省は3日、
事故米などを監督する部門の職員やOB12人が米の小売関係者などから飲食接待を受けたり手土産をもらい、
国家公務員倫理法違反の疑いがあると発表した。12人とも金銭の授受を否定し
「便宜を図ったことはない」と話しているという。農水省は同日、人事院の国家公務員倫理審査会に報告し、現職7人の処分を検討する。
農水省によると、三笠フーズからの接待では、元課長以外に別の農政事務所の元管理職と専門官が、手土産の菓子を返さなかった。
同社以外からの接待では、01〜02年に当時の食糧庁専門官や同庁課長補佐が米小売関係者と居酒屋で飲食した。
専門官は飲食代約5000円を負担しなかった。さらに、別の農政事務所の元管理職ら5人が倉庫関係団体の新年懇親会に出席。
約9000円の費用を負担しなかった。また、別の農政事務所の管理官2人が、倉庫関係団体のパーティーに参加し、
約3500円のハムを手土産としてもらっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000048-mai-soci
- 815 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 23:32:28
- 汚染米より腐ってる
もう食糧は解体して出直せ
- 816 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 23:54:28
- 元凶の全農林をぶっ壊せ!そうしないと、農水省は改革できないぞ。
- 817 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:02:18
- 国家一種の最底辺の農水キャリアの連中を
叩き出すことの方が遙かに優先順位が
高い課題だろ。全員クビにして、
そこらの市役所の職員に入れ替えた方が
まだマシ。
- 818 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:45:03
- やっぱり極左キチガイ集団は膿水症のガンだろ。
- 819 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 01:48:35
- 全農林も底辺特権もどっちもいらね
- 820 :METIY:2008/10/04(土) 01:51:07
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000118-san-soci
これかい?
- 821 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 02:56:12
- >>817
口だけ全農林乙w
確かにお前ら税金泥棒よりも、自治労のクズの方がまだましかもなw
- 822 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 10:07:54
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
まだまだ続きます。
- 823 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 11:21:38
- >>822
それより先に食糧部を潰していきましょう。
食糧部というよりは、食糧部長職を潰していきましょう、の方が趣旨が明確か。
- 824 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 12:54:41
- 食糧部に野獣みたいな凶暴な女がいるね。
廊下でそいつが横向きながら歩いていて
避けようとしたら同じ方向へ寄ってきてぶつかりそうになった。
なんか拳を振り上げて殴るような素振りを見せながら
もの凄い大声で「おー!どこ見て歩いてるんだ!あ?」
と大声で怒鳴られたよ。
- 825 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 14:58:39
- 食糧は変な奴が多い
- 826 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 16:48:07
- 本省は変な奴が多い
- 827 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 16:49:35
- >>824
そいつ、勘違いした特権じゃね
- 828 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 16:56:33
- >>824
若くて美人なら俺も怒鳴られたい
- 829 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 17:33:23
- >>826
地方局は仕事しない給料泥棒しかいない
- 830 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 18:11:02
- 汚染役人 あるいは 汚職官僚 ・・・
【“汚染役人”のまやかし】(「L米斤」 痛暗世シコシコ)
「旧食職員」とは妙な連中である。時事問題に強いねらーの友人、立川流珍歩に言わせると、「職場からネットを徘徊
していた馬鹿が、たまたまwikiでガンダムカキコが発覚してしまい、いつもより多めに処分をくらってしまった職員らを
指すと想像せざるを得ない」。
農水省の役人は、本省が採用した職員のうち、食糧に関わった職員を旧食職員、厳密には旧食キャリアと呼んでいる。
まるで、それはたまたま人事上、運の悪かった職員であり、接待やおみやげをつかまされた農水職員も被害者である
と言い訳したくてウズウズしているような呼称と取れないこともない。
「汚職官僚」ではなく「不正職員」と呼ばれている時点で、すでにすっとぼけでやり過ごすことが前提になっていたの
ではないかと勘ぐりたくもなる。
農水省がもし本当に「意図的な汚職を認める」のなら、より正確に、「汚染官僚」と呼ぶ方が国民に親切だった。
かてて加えて、大半のメディアが、事故米転売という、あいまいで妙なお役所言葉をそのまま報道に使ったのは何ゆえ
だろうか。
メディアは、農水省とは別の視座でこの事件をとらえるべきであり、「農水省が事故米穀などと呼ぶ汚染米穀」と
批判的に述べても差し支えなかった。しかも「アフラトキシンB1」米は、どこへいったのだ?
新聞やテレビの言葉遣いが、とりわけ初期の段階で農水省寄りだったことが、省幹部や担当官の情報隠滅や改竄に
つながったとは考えられないだろうか。
ちなみに私の知る限り、国内の御用新聞は一貫して、「三笠フーズの不正」「立ち入り調査をやった農政事務所職員」
「被害者である農政事務所」等の印象誘導記事を採用している。(ねらー)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081002/acd0810020317001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081002/acd0810020317001-n2.htm
- 831 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 19:36:39
- ナカポツのジンギスカンも課長当時、wikiに書いてたよ
- 832 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 19:46:42
- 人殺し
- 833 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 19:47:43
- >>824
若ければ、引きずりこんで
もっといたぶられろ
- 834 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 23:11:38
- >>824
「同じ方向へ寄ってきてわざとぶつかる」
そんなのこっちの統計にもいるよ。
ただし男で、イヤラシイ顔した、脳業高校卒組合マンセのバカだ。
- 835 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 00:25:46
- 野郎がわざとぶつかったら、相手みて殴る
- 836 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 10:48:18
- >>835
バカに手を出して暴行罪か
バカの考えることは違うな
- 837 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 11:31:57
- >>824
秘書課に通報せよ
- 838 :ゴンタだびょうん:2008/10/05(日) 12:21:05
- 何でもいいから食の安全に全力を挙げろだびょうん。
- 839 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 15:48:50
- 食の安全は内閣府食品安全委員会と厚労省の仕事
農水省の消費・安全部門の仕事は業界の保護
- 840 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 15:51:36
- で、今回の汚染米横流しの不始末に至ったわけだ。
農水省のそもそもの構造の問題が生み出した事件だったわけだ。
- 841 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 16:51:51
- 事件を起こした食糧は廃止、事件を防げなかった消費・安全は消費者庁に再編でよいよ
- 842 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 17:22:46
- 焼け太りだけは絶対に許さん
- 843 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 20:18:48
- :||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!食糧のやつ出てこい!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
- 844 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 20:20:22
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!汚染米を売ったやつ出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 845 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 20:21:43
- ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!食糧のやつ出てこい!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \ 早く辞表を出せ!
〜( / | | |⊂_ .|〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'∪ └──┴──┘ ∪
- 846 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 20:58:34
- >>841 に凄く同意。
というか、食糧は農水省のツラ汚しw
- 847 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:05:08
- 歴代の次官は皆、食糧庁課長&長官経験者。
- 848 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:18:22
- 歴代の特権部長・課長さんが減点されたくなくて、汚染米であっても売り払うことを現場に強要した結果が今回の事件じゃないの?
- 849 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:21:23
- 食糧が花形だったのは昔の話
いまじゃお荷物の食糧部
- 850 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:24:23
- お荷物の食糧部じゃなくて
汚物の食糧部。
- 851 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:28:09
- なぁ うちの組織は未来あるの?
有害無益・・・今週のAERAに出てたな・・・
- 852 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:39:50
- >>849-850
真実、どうもですw
- 853 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:55:22
- 農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
- 854 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 22:29:14
- 農水省解体ショーまだー
- 855 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 23:59:07
- 韓国並みの火だるま金融、危機的状況になっているんじゃあるまいか?
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
農林中央金庫のイメージ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/
275 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:44:15
>>269
東欧は韓国と同じ状況。
下手に触れると一気に爆発する可能性があるから
メディアもなかなかかけない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222776325/275
農林中央金庫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%9E%97%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%87%91%E5%BA%AB
農林水産事務次官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98
- 856 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 01:49:52
- >>847
> 歴代の次官は皆、食糧庁課長&長官経験者。
知らないなら書かない方がいいよ、生ゴミw
てか、調べてから書け、人間のクズよw
- 857 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 02:55:25
- つい、この間まではそうだったけどね^^
あなたも批判する前に、調べてから書いてね。
- 858 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 02:57:12
- >>856
畜生根性に染まった悪徳役人は、自分以外の人間はクズ扱いw
>歴代の次官のなかには、食糧庁課長&長官経験者もいる。
だったらいいのかね?w
上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官
鶴岡 俊彦氏(元農林水産事務次官)
1993年、細川内閣が関税化先送りの代償として、コメのミニマム・アクセス(最低輸入量)を
増やす妥協案を受け入れたときは食糧庁長官だった。
http://facta.co.jp/article/200809022.html
【論談:ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」顧客名簿】
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
- 859 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 03:21:21
- 2003年(平成15年)7月1日、食糧庁の廃止に伴い、旧食糧庁所管業務は農林水産省本省に
取り込まれたことで、旧食糧庁の地方支分部局だった食糧事務所についても農林水産省の
地方支分部局である地方農政局の分掌機関たる地方農政事務所に改組した。
http://antikimchi.seesaa.net/article/106429428.html
・地方農政事務所は農林水産省の地方出先機関である。
2003年(平成15年)旧食糧事務所から地方農政事務所へ改組
2006年(平成18年)統計・情報センターを統合。消費・安全業務、食糧業務、統計業務を所管する。
ttp://www.gyoukaku.go.jp/genryoukourituka/dai17/siryou2_2.pdf
平成18年5月、行政減量・効率化有識者会議により
食糧管理関係は平成17年末約7,400名を5年間で30%相当の約2,200名純減、
農林統計部門は平成17年末約5,000名を5年間で48%相当の約2,400名純減させることに決定。
牛トレや鳥フルやポジリスなどのいんちき仕事がやたら増えた時期と重なってるな。
- 860 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 03:31:32
- 「ミニマムアクセス 鶴岡俊彦」
参議院会議録情報 第118回国会 予算委員会 第7号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/118/1380/11805151380007a.html
衆議院会議録情報 第120回国会 予算委員会 第20号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/120/0380/12003070380020a.html
第129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)衆議院予算委員会 議事録第11号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/129/0380/12905270380011c.html
>ウルグアイ・ラウンド農業協定そのものは、ミニマムアクセス枠全量の輸入を義務付けているわけではない。
しかし、日本においては米の輸入について、政府統一見解に基づいて「輸入を行うべきもの」とみなし、全量を
輸入してきた。この見解は、細川内閣が1994年に、「ウルグアイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・
アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
細川内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%86%85%E9%96%A3
羽田内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3
村山内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%86%85%E9%96%A3
>私が国会に初当選をいたしました時に、小沢代表はわが自由民主党の幹事長であられました。すでに8回
当選され、47歳にして史上類を見ない最高の権力を持つ自由民主党の幹事長であられました。当時は海部総理、
そして金丸副総裁等々、金丸ー小沢ラインが全日本国の政治を壟断していたと言っても過言ではありません。
私は心ひそかに当時の小沢幹事長を尊敬しておりました。そしてそれから2年後に金丸事件、脱税事件が起こり
ましてびっくりしておりましたところ、その直後に小沢元幹事長はわが自民党を同志とともに脱党され、 そして
新生党を設立され宮沢内閣を倒し、そして細川連立政権を樹立したのであります。
http://antikimchi.seesaa.net/article/107449401.html
- 861 :g:2008/10/06(月) 05:26:49
- jijiji
- 862 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 11:46:46
- ★農水省、「農薬検査」問いたださず 意図的に手抜き調査か
・米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売問題で、農林水産省が
昨年2月、事故米500トンを食用転売するため残留農薬検査が行われたことを匿名の
告発文で知らされながら、同社に事実関係を聴かないまま、「問題ない」と結論づけていた
ことが30日、分かった。この時点で、同省が不正転売疑惑を厚生労働省に報告して
いなかったことも判明した。
農水省側は当時、事故米の数少ない売却処分先として三笠フーズを“お得意さま”扱い
しており、意図的に調査の手抜きが行われた可能性が濃厚になった。農水省は今後、
内閣府の第三者委員会に経緯を報告し、事実認定を求める方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000508-san-soci
- 863 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 12:29:45
- 財務省農林水産局に格下げされても文句いえないな
- 864 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 15:18:44
-
【「YouTube」「Yahoo! JAPAN」に農林水産省の公式サイトを開設しました】
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/joho/081003.html
■報道発表資料
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html
- 865 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 17:48:04
- >>858
>【論談:ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」顧客名簿】
霞ヶ関関係者も、まんまとハニートラップにひっかかって、
下半身スキャンダルの弱みを握られてるやつらが、
相当数紛れこんでるということだな。
華等紅一くんやダニ餓鬼沙汰数くんとかと同様に。
- 866 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 18:41:00
- 鶴って、半島系出自じゃないのかな?
- 867 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 20:20:11
- 【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
農林中央金庫のイメージ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/
JAバンク?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/987921394/
【日本/フランス】農林中央金庫、仏クレディ・アグリコルに300億円出資[10/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223033471/
懲りない事で有名な農林中央金庫、仏銀最大手のクレディ・アグリコルに300億円を出資
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223039220/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー欧州金融危機・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222776325/
もうこりゃ、農水省そのものを、財務省金融庁管理下におかないとダメになるな。
- 868 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 21:15:34
- 【社会】事故米加工の会社告発断念へ 証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを発見できず…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223288295/
【食品】カビ米:追跡断念・200トン超、販売記録なく〜島田化学工業…農水省 [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222468601/
【食品】農水省ずさん調査漏れ 汚染米転売 飲食料品卸最大手の国分[08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222527885/
- 869 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 21:47:02
- 今更ながらなぜ農林水産省にはシンボルマークがないんだろ。
- 870 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 23:40:27
- つくったじゃん500万ぐらいかけて
- 871 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 23:45:18
- 鶴の一声
- 872 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 01:27:23
- 社保庁の消えた年金のときには第三者委員会が進駐軍として入って、有無を言わさず調査のメスが入ったけど、
消えた事故米調査はしっかりやってるのか
ある意味、社保庁より根が深く、国民の命がかかっているのだから、進駐してでもしっかりやって欲しい
食糧の膿を出しきらないと、肩身が狭い
- 873 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 02:46:05
-
MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り
汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。
同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。
政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。
全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。
また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。
(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
事故米 問題の本質について語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221199460/
- 874 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 19:47:15
-
月刊「農業経営者」10月号
「インチキ食料自給率」に騙されるな!
国民と農民を思考停止させ、ニッポン農業を弱体化させる国策の罠
http://www.farm-biz.co.jp/images/pdf/200810_2.pdf
- 875 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 19:50:52
- 「国民運動」マスゲーム(笑) マジカヨ…
平成20年10月3日 農林水産省
■食料自給率向上に向けた国民運動における推進パートナーの募集について
食料自給率向上に向けた国民運動をより具体化していくため、業種・業態を問わず多くの企業および
団体等がそれぞれの事業において食料自給率の向上に取り組んで頂く、「推進パートナー」として
活動して頂ける企業および団体等を募集します。
(推進パートナー)
食料自給率向上に向けた国民運動推進事業に賛同し、それぞれの事業において「国産農産物の消費
拡大」と「食料自給率の向上の普及・啓発」のため主体的に取り組む企業及び団体等。
推進パートナーとなった企業及び団体に対しては、別途作成する国民運動推進のロゴマークや
映像素材等の提供を行います。また、国民運動推進事業で実施する国産消費拡大月間(10月末〜)の
イベントやその後実施する各種の広報等において、各企業及び団体等の取組について紹介すること等
が見込まれます。
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/081003.html
- 876 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 19:58:30
- 農水省ってのは、まるごと、ちょんこ勢力に乗っ取られてるようなものなんじゃあるまいか?
最近の共和国マンセー「鎖国」的政策は、何か様子が変だ。
保護関税や過剰な補助交付金政策は、自由貿易に生きなければいけない日本の国家のあり方から行って、
あまりにも異質異常である。
戦時戦後の食糧管理の時代はとっくに終わっているのに、いまだにその空気を濃厚に引きずっている。
野口悠紀雄『戦後日本経済史』|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/603596/
http://www.amazon.co.jp/dp/4106035960
戦後日本経済史 - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7b30eb332f06ebe97c805f408d9214a7
- 877 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 23:58:43
- そもそもが、食糧管理のために農商務省から、分離独立したわけで
食糧抜いたら、存在価値なし
いいとこ、経産省の外局でしょう
- 878 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 00:06:04
- 「食料自給率向上に向けた国民運動」
いまどきバカぢゃんw
んなもん社会主義国家のやることだ。
えらい時代錯誤な役所が残ってたものだ。
まるでゾンビやんw
北の将軍様の支配下でつか?農水省。
- 879 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 01:41:45
- <食料自給率>向上目指し産官学横断の新組織がスタート
10月6日(月) 19時57分 - 経済総合(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000102-mai-bus_all
毎日経済ネタってことは、公明・創価・学会職員仕切りネタじゃないのかな?農水省。
【論説】日本のマスメディアは「既得権益の番犬」か?…「食料自給率40%」の虚構さえ見抜けぬマスメディアの不勉強
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222618713/
- 880 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 01:53:47
- 北の将軍様の国なら、毒米横流しは即死刑だろう
- 881 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 01:58:53
- 将軍様→ 鶴?
取り巻き→特権
党→全農林
虐げられた民衆→一般国民
- 882 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 19:02:02
- 【社会】事故米を不正転売していた米粉加工会社「浅井」が事実上の経営破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223456001/
官製不況をも演出する、われらが農水ショー。
- 883 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 20:29:31
-
やっぱり、汚染米横流し事件ってのは、農水省ぐるみの汚職事件なんだな・・・
- 884 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 20:55:54
- 連合は小沢民主党を全面支援するってミンスと約束したんだってな
全農林は連合の方針に従うのか?
国家公務員人件費の2割削減を自ら実行するのか?
- 885 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 21:08:25
- >>882
【食品】汚染米:農水省が「浅井」ルート告発の方針、愛知県警も近く強制捜査…食品衛生法違反容疑で [08/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223332610/
- 886 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 22:39:32
- 福岡市西区の小学1年富石弘輝君(6)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された
母親の薫容疑者(35)が、福岡県警捜査本部の調べに「首を2回絞めた」などと
犯行状況を詳しく供述していることが7日、分かった。
調べによると、病気で体が不自由だった薫容疑者は、公園内にあるトイレの障害者用
個室で便座から立ち上がる際、弘輝君に肩を貸すよう依頼。
背中を向けた弘輝君の首を、持っていた水槽用ホースで絞め、うつぶせに倒れた
弘輝君の背中に馬乗りになってもう1回絞めたという。
2回絞めた理由については「植物状態になられると困ると思った」などと捜査本部に
説明しているという。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008100701000923.html
- 887 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 22:53:00
- :||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: 食糧部 ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!汚職職員出てこい!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 888 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 02:51:16
- 上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官
>>858
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
農林中央金庫のイメージ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/
【投資】農林中央金庫、欧米の資産担保証券(ABS)に3兆円追加投資へ サブプライム余波で妙味[07/10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193209627/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193209627/
【金融】農林中金:米シティの資産5000億円分を購入、カード・自動車ローンなどの証券化商品 [08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216160450/
【金融】農林中金、米住宅公社債5兆5000億円を保有 国内で最大規模 [7/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1216346848/
【経済】シティ、累損5兆円突破 サブプライム損失、世界最大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216390178
【金融】農林中金、証券化商品への投資を拡大へ=FT[08/08/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219654467/
【日本/フランス】農林中央金庫、仏クレディ・アグリコルに300億円出資[10/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223033471/
死地、父さんフラグ立ってるぞw
- 889 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 07:35:32
- 職員の冬ボーナス自主返納させて事故米業者に見舞金払いたい指定職がいるらしいぞ
- 890 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 09:08:41
- 農水省にも強制捜査に入れよ
- 891 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 10:30:41
- 仲良くしようぜ
- 892 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 10:31:51
- 加速
- 893 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 10:32:51
- ミ、 彡
| .````````````ノ /‐‐--;,___ 彡
. ,! ヘンタイ ( (´.  ̄`i
. ,! ヾ!. 早漏 |
ヽ,._ モテモテチンコ ,,!.
! `i```‐-、。--,,________,,,-"`! 待たせたな
. `i. !, `--":::::::::: i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
ミー`!、l. l::: ;:::lノ
三 `| r l、 /::;! __,,-‐‐--
三. l.l ヽ ヽ.__..ソ ィ:::::;!ミ /~ __,,-‐‐-
三 _..,!.l. ! ,!::::/ ミ _,i´. /~
彡 .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ ,!::/ ミ ,;´ ,i´
"〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ ⌒ ":/ ミ~~`‐",,-´
((( ,! `ヽ,_ ヽ, /::| ミ ヾ,,;;:‐‐:,__ ,,-‐‐-"⌒
伝説の変態 ソリッド・スネークが893getだ
- 894 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 19:37:50
- なぜ部長は逃げまわってやがるんだ
避暑化調のときはあんなに偉そうにあれこれ通知出しまくってたのによ
組合も奴の業務指示のありかたについて査問しろよ
- 895 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 20:55:01
- トッケンさんの中では優秀で事務次官間違いなしとの評価があるらしいからね。
自分たちのスターを潰してしまいたくないのでしょう。
彼に話しかけられただけで自分は認められたと感動して涙を流すような奴からしたら、今回は何かの間違いか技官のせいだと思いこんでるのではないかな。
- 896 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 21:04:49
- 全農林クンが活動してるw
- 897 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 21:08:30
- >>895
> トッケンさんの中では優秀で事務次官間違いなしとの評価があるらしいからね。
一部にそんな評価があったの?
あったとしても、今回の件で完全に芽は消えたんじゃないの
- 898 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 21:41:35
- >>888 いよいよ…
- 899 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 22:51:09
- >>895
このスレや他の関連スレでも
ものすごく評判悪いですね。人間的にも。
- 900 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 23:26:56
- 奥原正明?食糧部長?事故米騒動のキーマン?全農林を骨抜きにした男?キャリアのヒーロー?
- 901 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 23:46:33
- 特権を解体しろ
全農林は自滅するからほっとけ
- 902 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 02:48:44
- どこかの国では精米業者が国の機関とつるんで事故米を食用として巧妙に
混ぜ込んで全国に10年も流通させていたらしいよ
そのうち国民は肝臓癌で死滅するとか
恐ろしいな
日本じゃ考えられないだろ
- 903 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 07:56:38
- >>900
氏に贔屓にされてる人たちもいるけど、そういう人たちですら彼を慕ったり尊敬してるとは思えないけどね
いわんや、それ以外の人や気に入らなくてパージされた人たちは…。
- 904 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 08:26:02
- 奴はえこひいきが激しいんだよな
奴のお気に入りで増長するのもいたし
今回の件で辞めてくれるなら良いことだ
- 905 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 21:15:27
- 次官ひとりに責任取らせて終わりってことはないだろ
てか、そんなことがあっちゃいかんわ
官邸だか内閣府だかの第三者委員会ってお白砂で糾弾されて責任取るんだろ
そのために現職にとどまってるんだろうしな
- 906 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 22:33:22
- どうせ首だろうけど、ゆっくり苦しみながら辞めて欲しい
- 907 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 22:39:56
- >>906
彼の辞書に「反省」という文字はなさそうだが…w
それはそうと、事故米と並んで政権に大きなダメージを与えた自民党国対の検閲騒動もヤバイだろ
こっちは他省庁っつーか、内閣総務官室も巻き込んで政府与党全体の問題になってるからな
だいたい、あんなもんを文字にして安易にばらまいてる時点で終わってるんだがw
こっちも臨時国会が終わったら、人事異動できっちり詰め腹だろう
I総務課長とO総括
- 908 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 23:21:03
- 安易に文書を撒いたら、民主シンパの組合にチクられるなんてすぐ予見できるだろ
社保庁かま火だるまになったのを隣から見てたんだから、危機感がない
しかも文書自体には外交機密とか企業秘密とかないから、チクッた奴が特定できても大した処分はできない
- 909 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 00:38:46
- こんにゃく畑より先に毒米と毒ミルクなんとかしろ
- 910 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 01:55:15
- 農林中央金庫の損失額発表したら?
- 911 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 07:52:51
- 蒟蒻畑の製造中止は完全にメーカ虐め
法的根拠もないのにマスゴミにリークしてこういう対応させるのは最低の行政だ
法治国家じゃねーよ
- 912 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 09:19:25
- 174 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 20:38:56
農林水産省改革チーム ご意見窓口
農林水産省では、国民の皆さまから、農林水産省の業務・組織に関する
幅広いご意見をうけたまわっています。
ttps://www.contact.maff.go.jp/maff/form/d4ac.html
- 913 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 10:10:58
- >>911
【亀男・菜顔】厚生労働省15【メンヘル工場】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213698113/779
- 914 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:10:43
- 保管米焼却のまさに穀潰し
- 915 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:12:37
- 飼料用に限定?!
- 916 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 16:56:42
-
農水省まるごと、極左活動勢力の打ち出の小槌のようにつかわれてたんでしょ。
- 917 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 20:41:07
- 資料要求についての国対指示ペーパーをミンスに流したのは全農林のクズ野郎だろ
職務上知り得たことを外部に流すなんてのは、守秘義務以前に社会人としてのモラルが完全に欠如してる
- 918 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 21:14:52
- 目糞鼻糞どっちもどっちだな。
- 919 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 23:39:07
- ミンスは汚いね
- 920 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 23:50:48
- >職務上知り得たことを外部に流すなんてのは、守秘義務以前に社会人としてのモラルが完全に欠如してる
もっともだ。
が、しかしそれだと2ch公務員スレの全てが危ない気がする。
- 921 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 23:52:12
- 目くそ鼻くそ・・・
自民党こんにゃく対策議員連盟 「こんにゃく芋 関税」
【こんにゃくゼリー】河野太郎「子供が食べたら死ぬと分かるようにして。それぐらいはできるでしょ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223699472/
河野太郎ブログ「重国籍を考える」「国籍問題」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1185269179/
河野太郎 「二重国籍を認めよう」自民党が国籍法改正を検討 ノーベル賞が思わぬ余波!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
【政治】ノーベル賞が思わぬ余波!南部陽一郎氏が米国籍を取得していたことを機に、国籍法改正を検討…自民法務部会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223721169/
なんでもかんでも「日本」の手柄、我田引水パクリ根性ってのは、ちょんこ並みだな、河野太郎。
そりゃああれか、在日朝鮮人&シナ人対策なのか?外国人参政権とか。
- 922 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 03:06:38
- いわゆる新手の在チョソ産廃利権創出の一種。
農水省、食品残さ飼料事業強化 地域での取り組み支援
2008/10/10
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810100093a.nwc
「3R」運動とも連動連携。
http://3r-forum.jp/
- 923 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 09:18:40
- >>921
> 在日朝鮮人&シナ人対策なのか?外国人参政権とか。
河野太郎って、人権擁護法案には賛成なんだろ。
メディア規制のところは法務副大臣のときに見直すとか何とか言ってたようだが
http://kinmirai.iza.ne.jp/blog/entry/592623
届け出だけで特別永住者に日本国籍なんて…あり得ないだろ。
人権擁護法案との売国セット
- 924 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 10:14:06
- >>904
人は心で動かすもの
心から氏のために動く人はいないだろな
意に反することで人事上の不利益を受けたくなくて仕方なく従うだけ
恐怖政治そのものだ
こういう人を処遇してきたのは間違いだ
次の幹部人事では必ず改められるはず
そう信じたい
- 925 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 10:16:03
- 現大臣のお気に入りらしいのだが
- 926 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 10:29:20
- >>925
そうなの?
じゃあ手ぇ付けらんないじゃん
- 927 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 10:45:04
- >>925
例えそうだとしても、人事に私情をはさむような大臣じゃないよ
万が一ご栄転なんてことにしたら、その理由を説明させられるのは大臣本人だ
- 928 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 13:46:37
- 特権キャリア様のスクツ統計部の皆さま
毎日が希望に満ち溢れていてうらやましぃっ!!!
- 929 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 14:01:24
- >>926
第三者委員会とやらでその責任が明確にされれば、あとは人事に反映されるだけ
事務次官は引責辞任してるんだ、担当部長が無傷ってことはあり得ないな
- 930 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 16:19:51
- >>922
MAゴミ米問題とか、溶解スラグ偽装生コンとか、家電リサイクル偽装とか、
産業廃棄物は汚職不正の溜まり場みたいになってるんだが・・・
生ゴミを家畜飼料にするってことに、公行政が口をだしてお墨付きをあたえるようなことをすると、
ろくなことにならんと思うがね
農水省の中の役人もグルになってやってんのかね?
- 931 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 17:24:55
- ttp://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200810090311.html
> 政府が売却した事故米のうち工業用のりとして消費されたのは全体の9%で、
> 売却時の想定のほぼ10分の1にとどまることが農林水産省のこれまでの調査で
> 分かった。
行方不明の事故米、すごい量だな
ttp://www.asahi.com/national/update/1009/images/TKY200810090315.jpg
全容解明はいつになったらできるんだ
- 932 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 21:48:46
- >全容解明
BSEのときの倍くらいかかるんじゃないか?
あれ、BSEって感染ルートの全容解明ってしたんだっけ?
- 933 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 21:58:59
- >>932
担当部長は早くも安全宣言のタイミングをお考えのようですよ
- 934 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 22:04:54
- 「プリオン」って実在するんだっけ?w
- 935 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 23:00:21
- そろそろ 農林中央金庫 の財務内容公表したほうがいいよ。
いつまでも隠し通すことなんかできないんだからさ。
- 936 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 01:50:39
- 「米国債に準じる安全資産だと考えています」
「米国債と同等の安全性と、より高い利回りは魅力的。
2社の突然死の可能性を論じることは現実的ではない
じたばたせず、このまま保有し続けます」
(農林中央金庫広報部)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/652
【ウォール街発世界大不況、泥沼の最悪の底が見えてきた
ファニー・メーの海外債権破綻が起これば、次は米国債のデフォルト】
http://www.melma.com/backnumber_45206_4252320/
【アメリカ人に住宅の夢を与えつづけてきたファニー・メーの悲劇
ウォール街と議会がファニー・メーを“ファニーな”会社に変身させた】
http://www.melma.com/backnumber_45206_4249696/
【(ファニーメーの悲劇 その2)
「なにを我々は売っているのか、よく理解していなかった」と経営幹部】
http://www.melma.com/backnumber_45206_4250411/
「なにを我々は買っているのか、よく理解していなかった」と農林中金幹部か?
- 937 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 07:18:59
- 野田の尻馬に乗ってマンナンライフを虐めている食品産業振興課はけしからんな
本務を忘れとるんじゃないか?
- 938 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 12:29:39
- 情報課のお触れに従って[機2]とか書いとけばよかったのにね。> 国対指示ペーパー
- 939 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 12:40:45
- >>938
何を書こうが腐れミンスの手先の全農林の活動家はチクるだろ
それ以前に、あんなもんをベタ打ちして、しかも国対の指示に独自に背びれ尾ひれ付け足して
省内にばらまく官房総務課長がどうしようもなくバカ
庶務課長会議で口頭指示すりゃあいいだけの話
- 940 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 20:22:08
- :||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: 食糧部 ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!汚職職員出てこい!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 941 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 20:40:01
- アホな食糧部門のおかげで、立入検査先でお茶も頂けなくなった
無関係な末端に綱紀粛正指示だす前に、まずは食糧部長がけじめをつけたらどうか
- 942 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:13:28
- 明日の予算委員会の大臣レクはそろそろ終わった頃かね?
前日夜と当日朝の2度の大臣レクは、組合員の労働強化に他ならんけど、組合はどう対応するんだ?
言ってもせんなきこととダンマリかねぇ
- 943 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:32:57
- >>941
>アホな食糧部門のおかげで、立入検査先でお茶も頂けなくなった
お茶ぐらいでガタガタ言ってんじゃねーよ、ゴルァ!
- 944 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:37:12
- >>941
お茶くらいペットボトルで持って行け
- 945 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:38:36
- >>939
むしろ書いてなくて助かったな。
機密って書いてあったら隠す気満々な感じが出る。
- 946 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 22:22:58
- 【霞ヶ関の2ちゃんねらー】
「政官の接触の集中管理」の禁止を彼らがもっともいやがっていることがよくわかる。
民間の常識では考えられないが、霞ヶ関や永田町にはこういう怪文書が実に多い。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7c3cbf8022b79575ecb42071245ade5d
- 947 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 23:34:42
- >>933
安全宣言出すなら炊きたてを食べながらにして欲しいな
食べれもしないで何がどう安全なのかと
- 948 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 23:45:30
- >>929
異動はスタッフ職として政策研に併任がもっとも現実的だろうねえ。
下手なとこ行かせると左遷だ栄転だとマスコミが騒ぐ。
政策研を強化するといった言い訳も立つし。
- 949 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 03:04:09
- >>948
併任はないだろ
けじめなんだから
- 950 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 10:45:30
- >>946
この人知ったかぶりで物を書いて恥ずかしくないのかねえ。
起案者が誰かわからんことをなど問題にしたりするところなど、そもそも稟議という意志決定の制度を理解してないことだけは間違いないな。
- 951 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 18:32:47
- 【空論脳衰君KHV病学説(笑)】
・コイヘルペスにかかったら、食品として流通に耐えないし、鑑賞用としてもむかない
・ヘルペスに感染したら免疫なんぞできず、生涯感染する 神経症状出してキモい動きする
・その感染したヤツが死ななくても周りに波及したらもっと死ぬ
・ヘルペスに、獲得免疫が効果があると思ってるのが間違い
・抗体陽性というのは、感染の証であって、持続感染はしている。感染防御にはなんら役立たない
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/40
農林水産省 消費・安全局
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html
水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html
水産防疫に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_boueki/index.html
水産輸入防疫制度について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_boueki/sui_boueki.html
コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
http://www.d1.dion.ne.jp/~wangcha/uber001.html
- 952 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 19:38:27
- 漏れ、極楽とうわさされる特許庁に出向したい。
- 953 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 21:53:48
- 【社会】カドミウム米も焼却処分 農水相「国民の衛生に懸念なしとしないものは、事故米と同様の処理をする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223982713/
今までどうしてたわけ? やっぱり農政事務所で勝手に事故米処分でつか?
- 954 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 00:14:47
- (農業新聞2007.12月 ※ネット検索による)
「政府の規制改革会議がJAなどに公認会計士監査の導入を検討している。
仮にそうなれば、中央会が行うJAに対する指導との一体性が損なわれ、
効率を著しく失うことになる。改革どころか弊害にさえなり、JA全中が
「JAや連合会に義務付けはもちろん、選択性を導入することも妥当では
ない」と反論するのはこのためだ。同会議の提案は、上場株式会社と協同
組合の性格は異なるという根本的な部分を無視したものだと言わざるを得
ない。(続く)」
JAの中央が、外部監査に対して非常な抵抗を示す文章で、驚いている。
JA共済や保険の加入者規模は大変なものである。それなのに組織内部での
監査のみというのは、非常にマズいことではないだろうか?
閉鎖組織では、有力幹部や中堅幹部や一部組合員との馴合いで事が回っていて
もおかしくない。
昨今の社会変動は非常に大きく、農業を取巻く状況も急変動している。
にもかかわらず、組織の性質上、企業のような改革からは、相当遅れ
をとっていると想像せざるを得ないし、
外部監査も入れない閉鎖組織では、最悪の場合は、第2の社会保険庁のような
事態、その挙句、あっという間に倒産の生命保険会社のような事態に成り兼ね
ないのでは?と非常に不安を感じる。
JAは、当然の事ながら、もはや農家の寄合いでは無い。加入者保護の為に、
早急な外部監査制度の導入を進めるべきだと思う。
日本の農業を変えることを余儀なくして来た公務員の方々、次に来るは、JAの
問題だと思う。今のうちに、この問題に目を向けて貰いたい!
- 955 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 06:57:04
- 総理も言っていたけれど、農政事務所ってのは地方との二重行政が
多いらしいが、どの辺が多いんだろ。
農政事務所に都道府県と競合するような権限があるの?
- 956 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 07:45:22
- >>955
そもそも農政事務所には仕事がない
ゆえに無駄な組織
食管制度を廃止したときに廃止すべき組織だった
- 957 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 15:00:07
- 組織維持のために無駄などうでもいい仕事をつくりすぎる傾向がある農水省。
- 958 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 15:01:31
- 電通(笑)
■食料自給率向上に向けた国民運動『FOOD ACTION NIPPON』推進本部の設置について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/081007.html
■食料自給率向上に向けた国民運動における推進パートナーの募集について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/081003.html
■食料自給率向上に向けた国民運動の推進について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/080905.html
農水省が、創価学会や、かつての武富士やサラ金、パチ屋、アビバ、ノバ、アリコ、コムスンなみに
広告宣伝費を垂れ流してるのは何故なんだろうねw
- 959 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 20:00:10
- 警察にしても、悪意を持った犯罪、オレオレ詐欺犯をほぼ捕まえる事ができていない。
まして、警察よりも保健所よりも、はるかに人数の少ない農政事務所。
消費者重視と言われつつも、毎年800人近くの人数が減らされ、権限も無い割に
けっこう頑張ってきたと思う。
でも、マスコミに攻められ、国民に攻められ、各政党に攻められ落城真近。
歴代政権によって、自治体の消費者関連予算を削られる中、食料品については
批判を受けつつも、農政事務所が頑張ってきた。
失われて始めてわかる それが農政事務所か
- 960 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 20:18:50
- 何てマズイ釣り餌なんだ!!
ビックリしたよ!!
- 961 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 20:19:46
- >>959
食の安全は厚労省がやるから、安心して早く消えろ。
- 962 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 20:50:17
- 入れ食いだ!
- 963 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 23:10:20
- 今日(10月15日)の予算委員会の(公)山口邦津男の答弁資料見たか?
ノーツの国会情報に吊されてるやつ
タクシー券廃止だってよ
国交省がやってるみたいにタクシー使うときは自腹で払って事後に精算払いになるようだ
虐めだよなこれって
- 964 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 00:00:58
- タクシー券廃止は一般受けを狙った創価党のパフォ
- 965 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 00:15:45
- チケットのほうが効率的だし、職員の負担も伴わないからな。
それにチケット廃止したからといって、キックバック等の不正や
居酒屋状態の抑制になるわけじゃない。
一時的にしろ自分の懐が痛むから、節制に努めるという効果はあるがw
- 966 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 00:19:38
- ノーツといえば、昨年の今頃、民間から出向できている研修生の
意見・感想が掲載されたが、その中にタクシーの利用について
非効率で民間じゃありえない、異常だという指摘があったな。
誰か見た人いる?
出勤簿のいい加減さの指摘もあったものだから、その投稿だけ
すぐ消されたがw
- 967 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 01:09:22
- 我が省は残業登録してるし、出勤簿も時間で回収してるし、深夜退勤も記録してるから、中央省庁のなかでは勤務管理きちんとしてるのにな
他省庁では銀座で飲んでタクシーチケット使うのもいると聞くが
- 968 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 01:17:36
- 食の安全たって、事故米は自作自演だろ
- 969 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 02:13:25
- 餃子も鰻も隠元も自作自演のようなもの。
- 970 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 04:33:43
- 安心して食事が出来ません。どこの省庁でもいいから何とかしろ。
というか、どこの省庁も全部しっかりしろ!ダメダメすぎだろ。
- 971 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 07:12:11
- 出勤簿「時間で回収」っていったって、前夜には出てるんだから管理は甘いでしょ。
- 972 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 07:33:23
- せっかく地下鉄みたいなゲート作ったんだから、あれで出勤退勤管理すりゃあいいだけだ
出勤簿にハンコを押すのを忘れて1ネなんてこともなくなるしw
- 973 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 07:38:37
- >>971
そうそう。
一見、厳格にやってるように見えて、実はザルなのは農水省クォリティ。
深夜タクシーで帰る際、押してる部署があるんじゃないかという疑いを持った。
ちゃんと内偵しろよ。
- 974 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 07:42:18
- >>972
なにかで見たが、なぜかあれで出退勤管理はしないらしい。
いろいろまずいことが発覚して、管理責任を問われるのを
恐れているんだろうw
- 975 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 08:06:19
- >974
サービス残業強制もろバレ。
- 976 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 08:09:09
- >973
えっ?午後10時過ぎたら押していいのではなかったか。
- 977 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 08:12:58
- タク券なくなったら乗車時間のチェックなんてできなくなるな
タイムスタンプ押すチケットがなくなるんだから
疲れた日には電車じゃなくてタクシー帰り♪
タクシー代は会社持ち♪
- 978 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 13:01:10
- 一日休んだり昼間まで休んだのに1ネですますのはやめて
- 979 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 19:24:54
- タク券無くなれば、後から申告だよね
いいこと思いついた
超勤届け出しといて、銀座なり虎ノ門で飲んで、帰りぎわにいったん役所に戻って、退庁記録つければ、タクシー使い放題じゃね
でも、課の全員帰ってて、部屋の鍵締めてたらだめか
- 980 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 19:32:13
- 事故米横流し事件の目くらましかね?農薬ふりかけ冷凍インゲン・・・
極左組員ならやりかねんだろ
- 981 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:09:17
- 次スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
- 982 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:33:16
- 部屋の鍵あければいいじゃん
- 983 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:39:50
- >>981
乙
- 984 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:40:18
- 丸一日休んでも、朝1時間だけ休んだことにしとく人が結構いる。
そういう人は、数カ月分の休暇をまとめてつける。
帰り際に、はんこ押しとく人も結構いる。
明らかに、朝遅刻してきてるが、捺印漏れにしてもらう人も結構いる。
やっぱりタイムカードにすべき。
でも、残業中に小一時間夕飯+小一時間居眠り+インターネットなのに、丸々超勤つけるのはタイムカードじゃ対応できぬ。
- 985 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:53:32
- 今、ここに居ます
- 986 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 21:58:34
- 夜10時過ぎてかえれば、朝、起きられないで捺印できなくても、線引かずに捺印漏れ扱いにしてくれるよね
だから、夜10時過ぎに帰るときは、先に捺印してもいいんじゃね
あと、15分遅れたら、一時間年休扱いだから、午前休くらいなら、まとめてもいいんじゃね
実際俺も、朝、課室に先に寄ったばかりに、長電話に捕まったり、上司に呼ばれて急ぎの指示受けてる間に捺印しそこなって、来てたのにネ1にされたこともあるし
- 987 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:24:08
- >>986
前日22時を回って翌日斜線を引かれないのをいいことに、翌日休んで
後日しれっと出勤簿に押印して出勤したことにしてるクズ野郎を知ってる。
こういうことが出来ないように、ゲートで出退勤を管理すべきだ。
ゲートがあるんだから出勤簿なんてもう要らない。
- 988 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:28:41
- ゲートだと、外出管理が難しいな
外勤でもない限り、所用なのか遊んでたのかわからん
斜線引かれなくても、一日丸々休んで捺印する奴は確かにクズだ
- 989 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:34:08
- 外勤届出してたのに斜線引かれて落ち込んだことがある
- 990 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:36:59
- ゲート管理されて一番やばいのは、昼休みに2時近くまで帰ってこないあの人たちかな
- 991 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:37:26
- >>989
それは庶務に言えば訂正してくれる。
言わないお前が悪い。
- 992 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:41:43
- >>990
飲んでから会社に戻ってタク券使って残業してたことにしてるカスとか、
定時で帰ってるくせに、庶務の退勤簿には終電近くまで残ってたことにして、
国から残業代かすめてる詐欺ヤローだろw
昼飯2時間かけて食ってるようなヤツは、そういうことが何回か続いたら警告すればいいだけ
- 993 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:57:02
- 特権さんで真っ昼間から駄弁ってて、決裁持って行って邪魔すると逆切れして難癖つける最低の奴がいたな
それでも当時の秘書課長のお気に入りだから、誰も手をだせなかった
今は冷や飯らしいけど
- 994 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 23:03:42
- ノーツで出退勤の管理ぐらいできんのか?
- 995 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 23:10:04
- ログインしてパソコンの電源落とさなければ、ノーツ上は、遅刻わからないよね
- 996 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 23:51:38
- 嫁の会社では入場ゲートと社内イントラネット双方でチェックしてる
- 997 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 00:29:08
- 書き方がわかりにくかったかもしれないけど、当日申請で一日休暇をとっても、斜線引かれるだけだから、数カ月未処理のままほっといて、後でそういうのを全部1ネだったことにしてる人が結構いるの。
- 998 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 00:31:50
- >>997
それはセコい
有給使いきるほど休んでるのか
- 999 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 01:16:58
- 999
- 1000 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 01:18:36
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
338 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★