■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公務員はサイレント・テロリストになれ
- 1 :非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 20:36:38
- 叩かれ続けた公務員のサイレントテロ拡大問題
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
・買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。
この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
- 142 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 18:49:14
- >>138
大袈裟な(w
戦前ぐらいまでは、学の無い奴も多かったし、
性生活なんてのは、農村部では村祭りでの男女の営みや
夜這いなどの風習があったほどだ。
むしろ先祖がえりしてんじゃねーの?今まで無理しすぎて。
やっぱ階級別に分かれないとうまくいかないってことじゃない?
爵位でも復活させるといいかもね。
- 143 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 20:08:52
-
【政治家は】革命のやり方考えようぜ【信じられん】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196595683/l50
- 144 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 23:10:01
- 印鑑証明に時間がかかりすぎだと言われてムカついたので鼻糞をこっそりと同封した。
- 145 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 01:19:38
- サイレントテロって言葉、ネット上では結構目にするのにテレビや新聞雑誌等、
旧来のマスメディアでは一向に取り上げられないね。
まあ、あのクソ電通が最も嫌う考え方だろうからなw
ウィキで消されたのもなんらかの圧力によるのか?
もし今後取り上げざるを得ないほど盛り上がれば、モテない貧乏人がルサンチマン
のはけ口でやってる自虐行為とでも説明するんだろうな。
- 146 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 14:48:23
- >>145
まずはwikiに登録されないとね。
俺はてっきりあるかと思ったら無いんだね。
- 147 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 06:44:14
- >>146
きっと経団連の圧力で削除されますた。
- 148 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 03:38:43
- テロリストも何もケチな独身って事だろ
いくらでもいるよそんなの
- 149 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 07:50:58
- このあらゆる格差問題もつきつめていけば、こいつも政治の問題なのだろうが、
この国では偉い人は幼い頃から贅沢に育っており、低層の生活などまったく
もって無縁でわかるまいと思う。
しかし、国民一人一人があらゆる機会をとらえて、彼らに分からせる努力は
必要だろう。サイレントテロもその機会のひとつなのだ。
- 150 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 16:58:28
- 痴呆公務員の嫁です。STやってます。
公務員たたきのはらいせでつ。
まず、地元に本店があるスーパー等でお買い物。
東京に本社がある大企業の製品より、地元企業、もしくは他の田舎の企業
の製品を選ぶ。
ものを大切に使い続ける。
CMにまどわされない。などなど、、、
化粧水や乳液それぞれ有名メーカーの各4000円ぐらいのを使ってたけど
いまは100円ショップのを使っています。ネットの口コミで評判の商品な
ので安くても何も支障はありません。w
- 151 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 20:09:57
- 3000円の口紅の原価は6円ぐらいだそう。あとは容器や包装や宣伝費
などなど、、、らすぃ。
結局テレビを見て「素敵〜!」と思って買ってもスポンサーや広告代理店
や、テレビ局、女優の儲けになるだけじゃん。
- 152 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 20:18:13
- 化粧品は価格を高く設定したほうが売れる。って市政堂のひとが言ってたわ。
女がもっと利口なりゃあな
- 153 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 01:08:12
- サイレントテロというこの言葉をまず一般に普及させなければね。
なぜマスゴミは取り上げないのだろう。なにか意図的に無視している気がする。
- 154 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 12:30:06
- 普及するかよw
- 155 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 03:22:50
- >>153
公務員なら、立場を入れ替えて、相手(お客さんでなく、この場合はマスゴミ)の
立場に立って考えてごらんなさい。
表向きは「視聴者の皆様」が第一であるのに、実際は社益第一で、この社益を
守るためには、スポンサーと、その斡旋屋の電通に絶対に頭が上がらないマスゴ
ミが、スポンサーや電通にとって一番困りものの「サイレント・テロリスト」なんかの
存在を取り上げたりするかい?
我々にできることは、ヒトラーがユダヤ人をスケープゴートにしたように、さまざま
な思惑から公務員をスケープゴートにする連中の巣窟であるこの2ちゃんねるに潜
入し、炉心内部から食い荒らすことだ。
言葉を一般に普及させる、などという、非能率で不可能に近いことをやることでは
ない。
- 156 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 17:17:40
- 公務員の全世帯でやっちまえば日本経済にかなり影響でそうだ。
数十兆円規模のテロになるじょ。
東京に集中していくお金の流れをかえるだけでも効果あり。
お買い物は慎重に。w
- 157 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 22:30:43
- 【2chサイレントテロリストのご案内】 (New!)
2/5負け組板 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1202204190/l50
2/5モテない男板 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1202204383/l50
2/6SF・FT・ホラー板 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202257930/l50
2/6電波・お花畑板 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1202259398
- 158 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 10:20:50
- >>134
だからこそ、俺は意地でも消費を減らしてやろうと決意するのである
- 159 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 11:41:36
- 狂気 腐った社会
責任は団塊世代だろ
日本を破壊した
破壊したあげく、退職金を持ち去って
あとの祭りを若者へ
- 160 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 17:27:39
- イビキかく人 先に寝て〜
ヒツジを数えて夜が明ける〜
- 161 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 17:33:10
- 体臭キツイ公務員
- 162 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 13:07:49
- ことは車だけではない。若い人たちはお金がないものだから結婚もできない。30代の
非婚率は上昇するばかりである。家庭が出来ないから、ファミリー向けの商品も売れないし、
年金も倒れてしまう。
構造改革派が「国際競争力を高めなくては」といくら声高に叫んでも、庶民の懐が寂しく
なって消費がさらに落ち込んでしまえば、元も子もなくなってしまう。
「いいかげんにしろ! 構造改革派」――。前年比6.7%減という自動車販売台数の大幅
減少は、そうした警告なのではないかと思えるのだ。
- 163 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 16:02:32
- 団塊叩きとか安易な世代差別に走るなよ。
これは庶民対財界(経団連等)の問題だということを忘れるな。
- 164 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 17:20:53
- 政府が今更内需拡大のために賃上げとかほざいてもねえ。
それに今リーマンの賃上げしても貯蓄に走るだけだし。
本気で物を買わせたいなら年功序列と終身雇用を担保することでしょ。
- 165 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 06:23:45
- 年功序列と終身雇用を担保しなくても、将来にわたる生活の向上(少し
づつでもいい)と、雇用の確保(前の職場を辞めてもほぼ同等の条件で
新しい就職先に雇ってもらえる)があれば、労働者は安心して物を消費し、
家庭と子供をつくってくれるものだ。
欧米は大体、組合の長年にわたる強い要求により、こういうやり方でや
ってきた。(不況時の賃下げはけっこうあるが。)
日本は、「新人しか採用しない。職能は自社の研修やOJTで育成する。」
「例外的に即戦力中途採用をしても、賃金レベルは買い叩く。」という、ガ
ッチガチのキャリアシステムだ。
だから、今のように終身雇用と年功序列の保障がない状態に置かれる
と、労働者はひたすら守りに入ってしまい、社会は右肩下がりで衰退して
しまう。
韓国では、長年、日本式のキャリアシステムを採用してきたが、金泳三
〜金大中政権時代の「IMF危機」をきっかけに企業は中途採用の条件を
大幅に見直し、「原則新人採用」を改め、誰でもそこそこの条件で採用す
るようになった。が、どうも社会・経済はあまりうまくいっていないようだ。
日本はどうかというと・・・・・
絶望的だな。特に官公署の人事システムを見ると。
- 166 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 08:10:09
- サイレントテロの効果なのかわからないが、最近内需拡大が叫ばれはじめた。
しかし、賃上げで2000〜3000円/月くらい上がったところで、みんなが金を
使い内需拡大するとは思えない。
公務員はともかく、民間向けには、賃上げより年間休日数120日完全確保に
政府は法規制(強制)で全労働者固定させたほうが、少しの賃上げより効果はある
と思う。なぜなら、休みが多いと庶民は家にばかり居ないで外出するようになる。
外に行けば、なにかしら金を使うようになるからだ。
しかし、国内の中小企業では年間休日80〜90日はザラ。休みが年間30日も違えば
かなり違う。休みが少ないと疲れて1日家で休憩、翌日は仕事となってしまう。
こんな簡単な法規制による打開案すら現行の政府は、まだ気がつかないのだろうか。
大多数の庶民に、賃金は上げずに金を使わせるテクニックだと思うのだが。
そうなっても無駄に使わないのがサイレントテロリストだから、やらないか。
- 167 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 08:22:28
- 20-30代の公務員は、就職難→低賃金→退職金減額、年金据え置きの時代で頑張っている。
先ずは、幹部を早期退職させるシステムをつくるのが大切
- 168 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 16:30:30
- 前に誰か書いてたけど、なぜサイレントテロという言葉をマスコミが取り上げないのかね。
ウィキペディアでも削除されてたし、なにか経団連とか巨大資本の陰謀を感じるのだけれど。
自治労や連合とかが運動方針として掲げることはできないんだろうか。
- 169 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 17:32:28
- >>168
なぜもクソも、答え自分で出してるじゃん。
巨大資本、経団連やら電通やらがもみ消しているんだよ。
よって民法は絶望的。NHKは政府よりだからやはり駄目。
自治労は馬鹿だから知らないだろうし、連合は民間だから、
もし知ってるとしても微妙な立場。
- 170 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 20:09:53
- >>168
ウィキペディア消されたのは確か去年の秋頃で、スレが各板に増えてきた頃
だったと思う。ノートの項目で議論ないまま消えたが、本当の理由はわからない。
マスコミで放送されたりしたら、アクセス件数がスゴい事になりそうだ。
ほとんどの一般大衆にとって、聞いた事ない言葉だからだ。
100のうち庶民の半分は鼻で笑い、その半分の半分は、半信半疑で、最後の残り
2割くらいの人は、関連スレを全て読み理解するだろう。
そして最後の1%は、真の意味を見出すだろう。
なにも考えずよく働き消費してくれる多数の民衆に、よけいな知恵をつけるこの
STをマスコミは報道しないだろう。だってそうだろう。みんなが自分の中で
革新して覚醒したら、国や企業のオジさん達が困るじゃないか。
- 171 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 20:41:38
- >>170
2chではそこそこ有名な言葉だし、大体のねらーは、知っているような気もするが。
- 172 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 21:05:59
- >>171
まあ確かに、2ちゃんねるやってる人は、なんらかのスレや板で見たり
聞いたりはしている人が多いだろう。
しかし、ごく普通の多くの一般人は知らない。で、なにかのTV番組なんかで、
お笑いタレントなんかが「おまえサイレントテロリストだろう」だとか
「今月キツイのでサイレントテロやってます」なんて言い出したら、
視聴者の1%くらい?がネットで検索すると、スレがたくさんでてきて
読む人もでてくるだろう。
NHKなんかで真面目に若者達に拡大してますなんてやれば、面白いのだが
国民に感染して拡大なんかしたら、社会問題になりそうだ。
案外すでに各局では、放送禁止用語に入れられたりしているかもしれない。
私なりの未来予測をあえて言うと、ある日突然STの全てのスレが一斉に
消滅させられる日が来るだろう。
その頃には、立ててもすぐに消され、ググっても、何もでなくなるだろう。
国家レベルで公安にマークされ、情報統制が入った証拠となる。
- 173 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 19:23:28
- 四月から交通費が値下げだ… orz
ガソリン代を100円で計算して決定したそうだ。
そろそろ自転車を手入れするかな。
- 174 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 20:20:42
- 正義は必ず勝ちます
- 175 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 20:35:58
- >>1
すごい核心を突いたご意見です。(尊敬・崇拝)私もドヨダやギャノン
湯治場、帝国優先が生産するモノやサービスは絶対購入しません。
たいてい、中傷企業のものか米帝国以外の外国製品・サービスです。
消費爆縮でたそがれ清兵衛のような、ランボーのようなストイックな生活を
心がけたいものです。だいたい、保守政権と財閥(解体されたはずなのにねえ)
は国民をばかだと思ってるんじゃないの。
次は自●党ころ負けね。財界と結託することについては、じ●と同じくらい
すごい民●党も大負けしないとね。大体、選挙に金が必要な社会が大間違い。
- 176 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 11:03:11
- 【景況】富裕層の消費手控えで百貨店嘆き節
「いよいよ富裕層にブレーキがかかってきた」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203037591/
- 177 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 19:13:05
- @http://www.nicovideo.jp/watch/fz6990573
男性差別の認識をを広めようぜ!
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】
Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!
Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
- 178 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 19:29:45
- 1940年代に独国では21世紀の未来『最終的に人類がどうなるか』を予測した。
永遠の未成年集団。大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。
結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
戦争や災害なくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力)は衰える。
何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、知らず知らずのうちに労働と消費と
を繰り返し、搾取されるだけの多くの国民と新たな支配者層に別れ2極化する。
2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。(金、社会、気候、愛、国)
人類は大自然から復讐され、地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会。
2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら人類は生き残るが、現代の意味での
人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。
国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー
- 179 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 09:23:17
- 【サイレントテロリスト ご案内】 (New!)
2/ 6オカルト板 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202307210/l50
2/15夢・ひとり言板 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1203006056/l50
2/15アニキャラ総合板http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1203006834/l50
2/15就職板 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203005331/l50
- 180 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 11:15:13
- 8 :没個性化されたレス↓ :04/11/22 17:57:29
組織の中で「間違いを間違い」と言うと、協調性のない人格障害者扱いされやすい。
社会的には正しい発言をしていても、組織の中では犯罪行為に関する価値観が逆転する場合もある。
ね、社会保険庁さん♪
9 :没個性化されたレス↓ :04/11/22 20:49:50
そうでもないよ
- 181 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 12:56:11
- 「地位で人間を見下す相手」に対して、どう考えて理解すればいいか
そういう人間は、「地位でしか自分を形成できない」人の種類に当てはまる。
つまり、地位を取ったら、その人が感じる自分の価値が何もなくなってしまう。
という事は、「見下す人間の考える世界」では人の価値を決めるのは「地位」。
こういう人間の弱点は、その人物よりも高い地位の人がいると態度が変わる。
自分よりも高い地位の人を見て憧れ、尊敬するか、自分の地位の低さに落ち込むか。
(往々にして、後者が多い)
地位で見下されたら、安心すればいい。そいつは「世界の全てが地位で出来ている」、
心の狭い、井戸のような人間だって事だ。どうしてもそういう人間に勝ちたいのなら、
自分がそいつらよりも、高い地位に君臨すれば、何も言われなくなる。
それが本当に良い方法かどうかは別として。他にも同じ土俵にのらない方法もある。
- 182 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 17:57:04
- >「パラヒキニートたたき」はいままでの政権への批判への話題逸らしのための
>印象操作の犠牲者。
>若年失業問題の政治責任が問われるのを避けるため、
>「就業意志がない若者」という虚像を作り出してバッシングする道を選んだ。
>電通、マスゴミが組んで、巧妙にね。
>このプロジェクトにはやらせタウンミーティングよりもはるかに多額の税金が使われたんだろうな。
>それでも失業対策よりは安く済む「上手い方法」って訳だ。
>そして安倍政権はいままでの政権が増えに増やした非正規雇用者・ニートと正社員を世論工作
>で誘導して、
>正社員との対立を煽り、正社員のサービス残業合法化、手切れ金解雇制を盛り込んだ新労働契約
>法に賛成させ、今度は正社員を引きずり落とさせようって算段だ。
>労働者はすべて奴隷化、個人消費は減って、中小企業はバタバタ倒産するだろうが、
>奴隷労働者を利用した輸出企業は過去最高益を更新し続け、
>企業献金は増え、世論工作の資金は集まり、政権はますます磐石。
最近ニート叩きキャンペーンほとんど見かけなくなったね。
国民の目線そらし作戦も限界でもうごまかせなくなってきたか。
- 183 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 23:41:03
- 君たちの唯一の剣がここにある、人を殺す剣では無い。
富める者が貧しい者から奪い、
知恵ある者が愚かな者を笑い、
高潔な者が低俗な者を蔑み、
老いた者が若き者に依存して恥ともせず、
罪の無い者が、罪人に石を投げるかの様に罵る。
それらは全て純朴さを失ったからである。
人は必ず過つ、人の過ちを許せない人は人では無い。
清貧の原点がここにある、唯一の君たちの剣である。
物質を断つ剣では無い。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qh4s-kbym/TaoWorld.html
- 184 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 10:45:54
- 賢い人間があつまるとなぜ愚かな組織ができるのか
- 185 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 13:32:16
- なんでだろな。
- 186 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 17:20:06
-
警察こそが日本で最大の暴力機構なのだ!
分かったか、下郎っ!!
- 187 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/22(金) 16:52:25
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1203665155/
- 188 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 06:33:09
- IMF(国際通貨基金)日本再建プログラム=ネバダ・レポート
@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
A 公務員の退職金は100%すべてカット
B 年金は一律30%カット、
C 国債の利払いは、5〜10年間停止
D 消費税を20%に引き上げ
E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。
http://www.ihope.jp/nevada.htm
- 189 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 21:20:54
- 尊敬する官僚はジョゼフ・フーシェ
- 190 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 22:59:40
- IPF(国際通過基金)日本再建プログラム=佐世保市立大久保小レポート
@ 会社員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
A 会社員の退職金は100%すべてカット
B 厚生年金は一律30%カット、
C 会社員保有の国債の利払いは、5〜10年間停止
D 会社員のみ消費税を20%に引き上げ
E 会社員の所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
F 会社員資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
G 会社員の預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153536126/
- 191 :非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 20:46:13
- w
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★