5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミスター電通】藤岡和賀夫【名プロデューサー】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/12(火) 14:10:02 ID:442N0BAY
いにしえの名プロデューサー、ミスター電通
藤岡和賀夫について語ろう。
http://www.php.co.jp/fun/people/people.php?name=%C6%A3%B2%AC%CF%C2%B2%EC%C9%D7
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/12(火) 19:31:37 ID:???
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了クソスレ統一終了
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/12(火) 23:51:14 ID:???
まだ生きているのかい?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/14(木) 12:31:35 ID:Tf0Nw1Mk
生きていれば80歳近い。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/14(木) 15:49:30 ID:???
┌──────────. ─────────┐
∧∧ │ったく、また
>>1
かよ.
>>1
なんて・・・・・ │ ∧_∧
(,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた 存在する価値も生きる>(・⊆・ )
(. ) │ゴルァ、さっさと首吊れ 価値も無いからな! │ ( )
| |. └───────── ─────────┘ l l
し ヽj (_ |_ )
┌──────── ─────────┐
∧_∧ │10円やるから
>>1
なんかにお茶 │ ∧_∧
( ´∀`)<. さっさと消えるモナ やらねぇよ >(`・ω・´)
( ⊃I.└──────── ─────────┘ (つ旦~ サッ
│ / と_)_)
し´ヽっ ∧_∧
∧∧ (・∀・ ) ・・・・? 糞キタ──(゚∀゚ )──!
(*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ . (
>>1
つ
( ) クソスレネ ノ | (・A・ )
>>1
イクナイ!
ゝ ノ し つ ('A` )
>>1
マンドクセ
ι J
>>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/16(土) 02:02:54 ID:txosZ6C2
このひと、成田豊より年寄りなんだね。
ミスター電通だったのに、どうして役員になれなかったの?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/17(日) 09:44:49 ID:???
Discover Fujioka ですか
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/20(水) 07:34:20 ID:???
記念アゲ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/21(木) 19:38:34 ID:q2ZTeoSe
どの世界でも出世?するのは実力より政治力だろ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/22(金) 16:50:37 ID:???
モーレツからビューティフルへ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2006/12/27(水) 21:42:01 ID:B7efRLtf
顔が明石屋さんまに似ているね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/01/18(木) 08:15:11 ID:???
禿げ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/01/22(月) 16:03:45 ID:???
?2BP(0)
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/01/27(土) 11:42:15 ID:5Q6oyQMg
新井満さん=通称アラマンさん、もう退社されましたが、いろいろ足が地に着いたトレンドをおこされたかただと思います。
最近では千の風に乗ってとか、芥川賞もとられたし、音楽のほうでもいろいろ活躍されました。
藤岡さんはカッコすこしつけすぎ、ある意味、雲上人てきかなあ。アラマンさんのほうが私はどちらかというと評価したい。
影響力は藤岡さんのほうがあったが。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/02/14(水) 11:00:56 ID:???
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了乱立スレ終了
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1161497683/
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 23:50:14 ID:50k0Wl4p
>影響力は藤岡さんのほうがあったが
どんな影響力?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/29(木) 21:54:03 ID:a02e9nSF
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/07(土) 02:12:03 ID:Zu4LhlNH
この人、80年代は何してたの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/07(土) 19:20:31 ID:VGMNuut5
良スレage
20 :
ミスター電通
:2007/04/07(土) 19:23:40 ID:???
社会が豊かになるにつれて、生きがい喪失症に陥っている日本人。
人生を味わう境地に至るためにいかにすべきか。淡々と説く人生論集。
考えて生きる
男の人生ノート
藤岡和賀夫
21 :
ミスター電通
:2007/04/07(土) 19:29:22 ID:???
少衆論は、当時電通PR局長であった藤岡和賀夫が「さよなら、大衆」において主張した議論である。
「少衆論」によると、今や消費者の行動基準は「理性」ではなく「感性」であり、画一的な大衆消費から、
それぞれの感性を共有する仲間たる「少衆」が個性的な消費を繰り広げる多様な消費の時代へ
転化するという。こうした「少衆」のマーケットに対しては「どうしても多品種少量の方向に生産の
仕組みを変えなければならない」(p48)と説いている。
一方、分衆論は、当時主席研究員であった関沢英彦を中心とする博報堂生活総合研究所が著した
『「分衆」の誕生』において展開された。分衆論でも少衆論と同様に、消費者の変化を主張する。
この議論によると、画一的な大衆消費とは異なる個性的な消費が見られるようになったという。
それを特徴付けるのは、「分割された」大衆としての「分衆」である。「分衆」は「人々はばらばらな生きかた、暮らしかたを志向」し、「他人と同じでは気がすまない」という (p14)。
このように、消費者の個性や多様性、感性、差異化などを強調する点では、両者とも典型的な
進歩史観的な消費論である。これ以降、「小衆」「階衆」「客衆」など少衆論、分衆論に類似した多数の
議論が出てきた。(p122)
22 :
ミスター電通
:2007/04/07(土) 19:39:03 ID:???
書籍名 「新大衆」の発見 分衆・少衆論を批判する
著者名 TBS調査部/編
出版社名 東急エージェンシー
発行年月 1986年4月
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/03810491
TBSは電通にべったり。
東急エージェンシーは広告代理店。
さよなら、大衆。―感性時代をどう読むか (単行本)
藤岡 和賀夫 (著)
出版社: PHP研究所 (1984/01)
>>18
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/07(土) 02:12:03 ID:Zu4LhlNH
この人、80年代は何してたの?
どうやら電通内部で対立してたようだ。
23 :
ミスター電通
:2007/04/07(土) 19:46:40 ID:???
書籍名 「新大衆」の発見 分衆・少衆論を批判する
著者名 TBS調査部/編
出版社名 東急エージェンシー
発行年月 1986年4月
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/03810491
TBSは電通にべったり。
東急エージェンシーは広告代理店。
発行年月 1986年4月
発行年月 1986年4月
発行年月 1986年4月
http://www.php.co.jp/fun/people/people.php?name=%C6%A3%B2%AC%CF%C2%B2%EC%C9%D7
藤岡和賀夫
(ふじおか・わかお)
一九二七年兵庫県生れ。東京大学法学部卒。電通PR局長を経て、八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/09(月) 21:40:31 ID:nKT3Z16H
>どうやら電通内部で対立してたようだ。
成田豊あたりと対立してたのか?
どんな路線対立?
25 :
日本のCIA=電通
:2007/04/10(火) 18:10:12 ID:???
さよなら、大衆。―感性時代をどう読むか (単行本)
藤岡 和賀夫 (著)
出版社: PHP研究所 (1984/01)
少衆論は、当時電通PR局長であった藤岡和賀夫が「さよなら、大衆」において主張した議論である。
「少衆論」によると、今や消費者の行動基準は「理性」ではなく「感性」であり、画一的な大衆消費から、
それぞれの感性を共有する仲間たる「少衆」が個性的な消費を繰り広げる多様な消費の時代へ
転化するという。こうした「少衆」のマーケットに対しては「どうしても多品種少量の方向に生産の
仕組みを変えなければならない」(p48)と説いている。
一方、分衆論は、当時主席研究員であった関沢英彦を中心とする博報堂生活総合研究所が著した
『「分衆」の誕生』において展開された。分衆論でも少衆論と同様に、消費者の変化を主張する。
この議論によると、画一的な大衆消費とは異なる個性的な消費が見られるようになったという。
それを特徴付けるのは、「分割された」大衆としての「分衆」である。「分衆」は「人々はばらばらな生きかた、
暮らしかたを志向」し、「他人と同じでは気がすまない」という (p14)。
このように、消費者の個性や多様性、感性、差異化などを強調する点では、両者とも典型的な
進歩史観的な消費論である。これ以降、「小衆」「階衆」「客衆」など少衆論、分衆論に類似した多数の
議論が出てきた。(p122)
26 :
日本のCIA=電通
:2007/04/10(火) 18:13:42 ID:???
書籍名 「新大衆」の発見 分衆・少衆論を批判する
著者名 TBS調査部/編
出版社名 東急エージェンシー
発行年月 1986年4月
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/03810491
TBSは電通にべったり。
東急エージェンシーは広告代理店。
発行年月 1986年4月
発行年月 1986年4月
発行年月 1986年4月
↑
電通が藤岡和賀夫さんの分衆・少衆論を批判、対立。
↓
http://www.php.co.jp/fun/people/people.php?name=%C6%A3%B2%AC%CF%C2%B2%EC%C9%D7
藤岡和賀夫
(ふじおか・わかお)
一九二七年兵庫県生れ。東京大学法学部卒。電通PR局長を経て、八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
八七年よりフリーのプロデューサー。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/12(木) 01:31:08 ID:3KaFU33s
>>26
なーるほろー。
ようやくわかった。
頭悪いな、俺。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/12(木) 01:38:27 ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
安倍首相は「平和憲法を守る」と明確に伝えよ−アジア諸国に警戒感を抱かせるな
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176162040/l50
【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162721450/l50
29 :
日本のCIA=電通
:2007/04/16(月) 08:44:58 ID:???
age
30 :
日本のCIA=電通
:2007/04/16(月) 08:48:39 ID:???
>>25
>>26
31 :
日本のCIA=電通
:2007/04/19(木) 23:37:42 ID:???
>>25
>>26
32 :
日本のCIA=電通
:2007/04/23(月) 19:17:58 ID:???
age
33 :
日本のCIA=電通
:2007/04/25(水) 19:51:55 ID:???
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 00:59:15 ID:DqWjNRQm
て
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 14:19:54 ID:m3xV5v3t
統一教会幹部のジジイが抱くの若い女性とセックスしたいという性的妄想を
実現するための日本での洗脳組織が電通だろ。
テレビCMは今やジジイやババアの性的妄想の捌け口になっているな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/04/26(木) 14:24:37 ID:???
三越で一万円金缶海苔
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/05/05(土) 19:54:52 ID:BJUGK/Ft
ついでに成田豊ってどんな人?
38 :
停止しました。。。
:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★