■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現役航空自衛隊員が質問に答えるスレpart2
- 1 :専守防衛さん:2008/04/30(水) 13:18:57
- 入隊待ちの方々の不安を解消してあげたり、市民の疑問を解決してあげましょう。
前スレ
現役航空自衛隊員が質問に答えるスレpart1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192966923/
- 952 :専守防衛さん:2008/08/21(木) 23:40:37
- >>950
その心は!
- 953 :専守防衛さん:2008/08/21(木) 23:49:52
- >>946
誤爆?
- 954 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 00:02:51
- 航空自衛隊に入ったらまず何をするんですか
- 955 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 00:07:23
- >>954
ジャージに着替えて、食堂に飯食いに行った記憶がある。
宣誓文の署名も着隊した日にやったかもしれん。
- 956 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 00:35:28
- >>954
草刈り
- 957 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 00:38:32
- 漏れも草刈
- 958 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 01:38:30
- 航空の消防の仕事、訓練内容について詳しく教えてください。
- 959 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 07:24:50
- >>958
空港にある消防と同じだよ。
事故機の消火と搭乗員の救出。基地内の建物火災の消火。
場合によっては、災害派遣されて近所の火消しに行ったり。
ちなみに普段は訓練と消防設備の維持管理をやってる。
かつては消防服着て走ったりとかしてたらしいが…
今はやってないんじゃないかなぁ。知らんけど。
- 960 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/08/22(金) 07:46:22
- >955
笑った!
確かに、着隊日に最初にやることはジャージに着替えて飯食いに行くことだわなあ。
宣誓文は入隊式の前くらいじゃなかったか?
- 961 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 21:39:32
- >>959
ありがとう!
地方の消防より、あまり忙しくなさそうに感じるけど
訓練内容は地方よりも厳しいのかな
大地震の際などの出動はありえますか?
- 962 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 23:03:03
- >>961
大地震のとき災害派遣に行くかはケースバイケース
地震が起きてみないとわからん。起きないほうがいいけどなw
訓練が地方と比べて厳しいかは、悪いが俺にはわかりかねる。
消防職にも、自治体の消防官にもなったこともないしね…
- 963 :専守防衛さん:2008/08/22(金) 23:59:55
- お相手探しに決まってるフンガー!
- 964 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 00:02:45
- 22日の夕方、自衛隊の戦闘機が大型の航空機に同伴して飛んでいったのを見たんだけど、
この大型の航空機は何のために戦闘機を同伴していたんだろうか?
誰か詳しく知っている人はいますか?
http://www2.ranobe.com/test/src/up27107.jpg
- 965 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 00:18:57
- >>964
これどこで撮った?
- 966 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 00:26:20
- >>965
ここで撮影しました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=5000000&el=136%2F44%2F00.930&pnf=1&size=800%2C700&sfn=Air_maps_00&pg=&nl=37%2F14%2F36.189&
- 967 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 00:28:51
- >>966
AWACSの護衛とかの訓練じゃねーかなー
とは思うけど、断言は出来ん。
断言できる人が居たらそっちを信用してくれ。
- 968 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 07:18:19
- >>964
空中給油機だね
- 969 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 08:34:40
- あーあ、撮っちゃったか…
- 970 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 17:07:42
- コリドー上空だね。
- 971 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/08/23(土) 17:09:16
- >969
だめなん?
- 972 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 17:19:44
- 小牧基地近くのマンションから普通に撮影できるよ。
最近シナ人の入居者が多いが。
- 973 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 17:52:13
- 自衛隊ではいじめが頻発して自殺者が出まくってるって本当ですか
- 974 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 18:20:08
- >>973
陸と海の方でやばいらしいね
空はそんな事ないよ
- 975 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 18:42:53
- >>973
どれぐらいの数を持って頻発や出まくりというかにもよる。
ちなみに、自殺者の数自体は3自で空が一番少ない。
だから>>974のいうこともまぁ事実。
- 976 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 18:45:50
- >>973
部隊では、ほとんどないけど教育隊では、ちょくちょくあるよ。足引っ張ると連帯
責任だからね。
- 977 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 18:57:42
- 防府の開かずの部屋
- 978 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 19:05:52
- 何かDVD出したって本当ですか?
ほしいんだけども
- 979 :専守防衛さん:2008/08/23(土) 19:31:44
- 何のやねん?(´・ω・`)
てか、雑談スレ行きやな
- 980 :専守防衛さん:2008/08/24(日) 23:45:08
- ( ´_ゝ`)
- 981 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 03:09:33
- ひこうきや、ヘリコプターを運転するかたは
車の運転免許証みたいなものを皆さん持ってらっしゃるんですか
ヘリコプター二種とか、あるんでしょうか
馬鹿みたいな質問ですいません
- 982 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 03:47:37
- なぜこの時間にヘリ4機飛んでいるのだろう
- 983 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 04:44:42
- 富士の総合火力演習に参加した事がある方いらっしゃいますか?
航空支援のF-2は何処から飛んできているのですか?
- 984 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 10:36:01
- >>981
結構細かくてねぇ…
飛行機をする操縦する資格には大きく分けて
定期運送用操縦士、操縦士事業用操縦士、自家用操縦士の3つがあり、
さらに操縦する飛行機の種類によって、回転翼の自家用だとか
固定翼の事業用だとかいった具合に細かく分けられる。
このうち車の1種免許に相当するのが自家用。
但し、車の1種免許は給料貰ってトラックや運賃を取らないバスも運転できるが、
自家用操縦士の資格では報酬を貰って飛ぶことが出来ない。
2種に相当するのが定期運送用と事業用。
このうち定期運送用操縦士の資格を持つものは、
航空会社が運航する定期航路の機長になれる。
- 985 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 11:42:41
- >>983
三沢
- 986 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 17:41:09
- 調理師免許持ってたら給養員なりやすいかな?
- 987 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 18:26:45
- >>986
多分、優遇されるだろ
- 988 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:06:33
- >>986
一概に言えないし確約もしてもらえないが、
考慮はされる
- 989 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:57:42
- 冬のォ リビエラァ 男のあそこォ
- 990 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:58:27
- なんという!
下品な事です!!もう!
- 991 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:59:14
- へい!いいではないか!
- 992 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:59:46
- まあ、良しとしようか。あいや!
- 993 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:00:34
- な、なぜゆえにィィィィィィィ〜〜ィ
- 994 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:00:59
- 君を叩く!きっと、きっと!
- 995 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:01:22
- ふっ
そうはイカの、キンタマよ!
- 996 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:01:56
- また下品な事を書くぅ!!
ぅィィェん
- 997 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:02:21
- もう少しでおしまい!
- 998 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:02:56
- おしまし、おあしまい
おおおおおおあー!
るらららららら
- 999 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:03:14
- ぶんぶんぶん!
- 1000 :専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:03:40
- ビャルゲーニスティンV世。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★