■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【うどん】香川県のガイドライン 3玉目【渇水】
- 1 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:13:07 ID:uZyeH6F+0 ?PLT(16335)
- 【うどん】香川県のガイドライン 2玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223056512/
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 2 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:14:35 ID:uZyeH6F+0
- 過去ログ
【うどん】香川県のガイドライン【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219814989/
- 3 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:38:35 ID:Ub2ktl+U0
- 91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
- 4 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:40:44 ID:Ub2ktl+U0
- . \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./早明浦ダム
\ P) 茹でるな. . / 貯水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!! の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前: 都彭(香川県)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
- 5 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:41:26 ID:Ub2ktl+U0
- 03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
- 6 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 00:01:22 ID:ohb3mrcy0
- 早明浦ダムリアルタイム貯水率
ttp://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
- 7 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 14:31:15 ID:v9XyAY940
- へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
ノ──. -┼-. __ i -┼- ──,. | ,─|--、 ──,`` -┼- . ─┼-
ニニ メ,ー ヽ |. |. / レ | ) / -┼- α
メ \, (_`__ _ノ ` ノ ヽ_ `-/-'. ヽ_ αヽ. ノ
- 8 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 14:41:29 ID:9CNdtiMX0
- ,.- '´  ̄ ̄ ` - 、
r' _,. -―-- .、 ヽ
l r '´ `ヽ l
l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄ ‐-、:::::::::::::ヽ
r':::::::::::::::::::/ lヽ:::::::::::::::i
.i'::::::::::r:、:::::l _ i:::::::::::::::::::::!
.l::::::::::i:rヽヾ ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
ヽ:::::lヽ.、  ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
` ヽニ:. ,. ::.` 'i:.r'::;;-'´
l::. ,,..--`-:く /'-' ´
イ :. "'''''''"';;;;:ミ .!
r:::'::::::l :.. `/
,.-:':::::::::::::::::!ヽ 、. i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ  ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l _/_i_l ,!、:::::::::::::::ヽ
メン・U・デルナー [Menn U. Delner]
(1940〜 ドイツ)
- 9 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 14:59:30 ID:E+60lVYsP
- 一つの県だけで3スレ目いくなんてガ板至上前代未聞じゃね
- 10 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 15:06:37 ID:kAX3Yn/v0
- さいたまはどこまで伸びたんだぜ?
- 11 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 15:15:35 ID:z2iRhsxn0
- 【社会】トヨタの奥田が香川県民を侮辱★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226554544/
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081112AT3S1201T12112008.html
奥田氏は「テレビが朝から晩まで年金や厚労省の問題をあれだけ毎日やるのはちょっと異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうかな」と発言。
>>「ああいう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。
>>パチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか」
とまくし立てた。
- 12 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 15:17:12 ID:zxM3mb/K0
- >>9
∧,,∧
( ´・ω・) そうなの?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 13 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 15:30:33 ID:iOvrqfvH0
- 前スレの文学改変シリーズにガ板の底力を見た。
- 14 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 16:05:24 ID:nsfwHW6AO
- 新スレ移行記念に茹でます
- 15 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 16:32:27 ID:QwN6mAUgO
- >>9
ネタがうどんだけに、コシが強いんじゃね?
- 16 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 16:38:38 ID:ayCAhrn/0
- >>15
誰うま でもないし 審議中 でも無いし 微妙
- 17 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 16:58:37 ID:t94alCrqO
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もううどんにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 18 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 17:03:02 ID:ayCAhrn/0
- >>17
∧,,∧
( ´・ω・) これは旨いな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 19 :前スレより:2008/11/13(木) 17:42:49 ID:YTg5Le9V0
- 貯水率 ヽ 丶 \
絶賛低下中 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (うどん)
ノ 丿 \ 香 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (うどん)
/ \ \/| (うどん)
ノ | | \ 川 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 手打ち
 ̄ | 続 う ダ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| け ど ム| ノ 讃 岐 . ゝ / /
| て ん が| 丿 ゞ _/ ∠
| ね 茹 渇| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! で 水| │ V
――| と に|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い なヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛コシの強さ
う っ
気 て ┌─┐
持 も ⌒) ─┬─ ├─┤
ち  ̄) ┼ヽ ├─┤
 ̄ ─┴─ └─┘
- 20 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 19:47:29 ID:Cfo6njwm0
- >>1
カトキチ
- 21 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 20:06:51 ID:TwBUJesr0
- 昼ごはんは食堂のかき揚げうどん
夜ごはんはどん兵衛
・・・まだまだだな
- 22 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 21:26:06 ID:N2uROimi0
- このスレ見はじめてから
朝ごはんがタマゴかけご飯から月見うどんにシフトしつつある・・・。
くそっ、ご飯炊く手間がはぶけるじゃねぇかっ!
- 23 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 21:38:45 ID:YdvbhqR70
- >>9
うどんは伸びるものと相場が決まっています
- 24 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 21:52:43 ID:5Zvyu1Jt0
- 食べたいから茹でるんじゃない!
茹でたいから食べるんだ!!
- 25 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 21:57:39 ID:lz2S9Z170
- きょうNHKの生活ほっとモーニングで讃岐のうどんやってた。
過去の再放送だけど。
- 26 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 22:39:16 ID:HmCya8Ch0
- __
,ノ"´ ⌒ ー-、
ノ ヽ 言賛
{ {i;、 ゝ 山支
{、、ヽ_ゞ|li;、__\_,ヽ ヽ 参
`1<●> <●>|i| ト、 ヾ 上
_ l l_ /!|ン _ゝ !!!
l ! \ .!⊃ ∠..L,,、-"
| ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
_ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、
| `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ
. | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ |
| )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ / /
- 27 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 22:58:58 ID:SXw099ym0
- うどんだから茹でたい
それだけです
- 28 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 23:29:34 ID:PsaK+XtV0
- 街をゆき 子供の傍を 通る時 うどんの香せり 冬がまた来る
- 29 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 23:37:32 ID:VhQpaPr70
- 秋の日の小麦粉の手触りの身に沁みて
ひたぶるにうら悲し
渇水に胸ふたぎ、
ゆでて涙ぐむ過ぎし日の思い出や
げに貯水率はさがり そこかしこ
定めなく茹で散らう うどんかな
- 30 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 00:13:14 ID:e1kYJI//0
- ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008111303.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008111302.jpg
∧,,∧
( ´・ω・) みんなはどのうどんが好き?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 31 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 00:17:51 ID:8QR7Dptd0
- こんな時間なのに本気で
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
食べたくなった
- 32 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 00:54:54 ID:Q+TiEYXi0
- 明日の昼は
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
にするか
- 33 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 17:49:00 ID:aslM4ftQ0
- >>30
上の奴の上から一段、右から2つめやつはなんだ?
うどんとラーメンが一緒に入ってるように見えるんだが
- 34 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 18:05:40 ID:wQIBg+Bn0
- >>30そんなjpg貼られたから
つい橋渡って食べて来たじゃないか・・・
久しぶりに3食うどんだったな今日は・・・
- 35 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 19:35:15 ID:SeGhQ62h0
- >>34
金持ちだな、あんた・・・
- 36 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 19:56:47 ID:QYXMTjRI0
- うどんは庶民食だぞ
- 37 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 19:58:55 ID:wQIBg+Bn0
- >>35ホントの事言うと
仕事序で
- 38 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 21:47:16 ID:SeGhQ62h0
- >>36
いや、「橋渡って」と書いてあるんだよ
瀬戸大橋を車で往復すると、軽自動車でETCで
児島〜坂出北という最低料金でも5292円・・・
wQIBg+Bn0氏は仕事絡みだったみたいだが
- 39 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 22:07:52 ID:scR1KXkx0
- 電車なら1020円だな
- 40 :水先案名無い人:2008/11/14(金) 22:38:18 ID:wXiPKJ1AO
- >>33
この写真がそこのかはわからんが、中華麺とうどん一緒の製麺所あるぞ
オンリー中華麺も一玉づつも可能だ
今晩もうどんうまい
- 41 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 00:38:59 ID:7MWbpJYq0
- ホラホラ、これが僕のうどんだ、
水不足でゐた時の苦労にみちた
あのけがらはしい汚れを拭って、
ぐらぐらと鍋でゆでられ、
すっくと立った、麺のカド。
それは穢れもない、
ただいたづらにしこしこと、
出汁を吸収する、
僕にすすられる、
幾分水加減を反映する。
コメ不足でゐた時に、
これが食卓の真ん中に、
鎮座してゐたこともある、
三食食つたこともある、
と思へばなんとも愛おしい。
ホラホラ、これが僕のうどん―――
湯がいてゐるのは僕? 可笑しなことだ。
湯気は空に昇って、
また僕の処にやつて来て、
啜るのかしら?
- 42 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 03:27:39 ID:avjSOWoo0
- あー食いたい
- 43 :甜菜:2008/11/15(土) 19:56:08 ID:dTZ4cYlh0
- 386 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 15:22:39 ID:TACQpc7E
うどんでしごかれてる画像ください
388 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 16:54:24 ID:EAVnmm7G
>>386
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd44072.jpg
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd44073.jpg
389 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 16:56:17 ID:xMsFhFe7
あんのかよwww
- 44 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 19:59:03 ID:C+ofNz7b0
- >>43
まさか俺と同じ組み合わせのスレッドを見ている奴がいるとは・・・
- 45 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 20:12:33 ID:cbecwIyU0
- 高松の尺屋ではよくある事
- 46 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 20:14:37 ID:AbiUBgIL0
- >>45
ねぇよwwww
- 47 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 21:22:49 ID:4ogaktme0
- 尺屋って言葉すげえな
- 48 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 21:48:19 ID:We7V6xMiO
- まさかこんな所でオナホスレ住民を見るとは
- 49 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 22:23:35 ID:B1y4gQ2x0
- むしろしごかれスレで渇水がどうのこうの談義してるの見たときは本気でうどん茹でようかと思った
- 50 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 22:54:31 ID:zJEVWrX9O
- 見てきた。ワロタ。
さ、うどん茹でてきます。
- 51 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 23:25:08 ID:62QCiWSv0
- 母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はうどんですが、何か?」
兄「うどんキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「うどんごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなUDNが!それよりネギうpキボンヌ」
母「ニラうp」
姉「↑誤爆?」
兄「早明浦干age」
父「ほらよ葱>家族」
妹「神降臨!!」
兄「早明浦干age」
母「糞早明浦干ageんな!ameろ」
兄「早明浦干age」
姉「早明浦干age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはOSB」
セールスマン「やわらかいうどんがあるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろ茹でろ」
兄「早明浦干age」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 52 :水先案名無い人:2008/11/15(土) 23:44:40 ID:RdGwmTCHO
- 乞食うどん
- 53 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 00:34:24 ID:OSXKKVst0
- うどんフェラ懐かしくて吹いた
- 54 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 02:57:05 ID:0CZLdDJq0
-
ユデレード
ダーウィン /
\ _,‐/.| ヽ.,лi'/,‐i
ノ ・ .| ,ノ ・ ´i
/ `'‐´`'-,_,‐' `'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,}
‐‐=''‐'`フ /"
.t_ ・`i―シドニー、
.л) ___,,,--、 ζ
__|. /'' `ヽ , ,,---'´´~
`フ・ ノ ヽ, ・/
パース/`'''ーt ,/~ .i / \
< _j ` メルボルン
`^'ヽ.j
`
- 55 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 04:57:31 ID:3tLKR26U0
- >>51
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 56 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 05:28:33 ID:EHjjwUz00
- あ
- 57 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 05:31:09 ID:EHjjwUz00
- あ
- 58 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 05:34:17 ID:CnT4YTL00
- ∧,,∧
(;:.@u@) おうどんビーム!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 59 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 09:10:52 ID:YD2dyhrv0
- >>58
なにそれ、茹でてるの?
- 60 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 13:20:15 ID:dyM6E2gC0
- >>54
うめぇぇええええ!!!
- 61 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 13:43:27 ID:WrjQ5Sz90
- いい加減香川をうどんうどん言うのはやめろ
まるで香川=うどんのように香川といえばうどんうどん言う奴がいるが
決して香川=うどんではない、香川はうどんうどん言われる筋合いはない
確かに香川でうどんは主食だけどだからといってうどんうどん言って良いわけじゃない
香川=うどんではないから香川の話題が出たからといってうどんうどん言うのは止めような
- 62 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:05:55 ID:0k1wILJO0
- 逆に香川からうどん取ったら何が残るんだよ
だし汁しかないじゃないか!
- 63 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:16:28 ID:oWgEQS460
- >>62
オリーブ
- 64 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:19:02 ID:qfZiA+hs0
- つまり香川-うどんは小豆島なのか
- 65 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:58:33 ID:0CZLdDJq0
- じゃあ、貴重な水じゃなくてオリーブオイルで茹でればいいのに
- 66 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 14:59:34 ID:oWgEQS460
- >>65
パスタ風焼きうどん?
意外といけそうな気も・・・
- 67 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 16:46:15 ID:r4tG75Uk0
- 【文化】フランスでちょっとした“香川ブーム” うどん試食・実演で、商談の問い合わせ相次ぐ 食品見本市「SIAL2008」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224630390/
66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 08:37:54 ID:lPggu2zx0
. \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./エビアン
\ P) 茹でるな. . / 湧水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: ミシェル(パリ)
95 名前:ヘルマン (独) < !!!! の > 農業用水パクろうぜ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前:フランソワ (マルセイユ)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
- 68 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 18:22:36 ID:9EdR+59aO
- うどん = 香川
香川 = うどん
- 69 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 18:25:29 ID:SF8xi76T0
- 食べたいから茹でるんじゃない!
茹でたいから食べるんだ!!
- 70 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 18:26:55 ID:j4qQ46fp0
- うどん= 香川
|| | |
香川 = うどん
- 71 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 18:29:54 ID:8L+deUJF0
- うどん ≧ 香川
早明浦ダム ≦ うどん
- 72 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 19:46:30 ID:I2kHek2a0
- 一筆啓上
火の用心
うどん茹でるな
馬茹でろ
- 73 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 19:52:31 ID:9EdR+59aO
- うどんの定理
香川の-93842903119乗
- 74 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 22:42:26 ID:aU/HmwmX0
- けふのうちに
ひあがってしまふ高知のさめうらダムよ
あめがふっておもてはへんにあかるいのだ
(うどんゆでてちてさぬきゃ)
うすあかくいっさう陰惨な雲から
あめはびちょびちょふってくる
(うどんゆでてちてさぬきゃ)
青い蓴菜のもやうのついた
これらふたつのかけた陶椀に
おまへがたべるうどんをゆでようとして
わたくしはまがったてっぽうだまのやうに
このくらいあめのなかに飛びだした
(うどんゆでてちてさぬきゃ)
- 75 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 23:40:13 ID:fYas8Aro0
- 病床の妹のためなら茹でるのを許す
- 76 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 23:47:13 ID:qfZiA+hs0
- 雪を雨に変えると外が変に明るいのはまさしく変になるな
- 77 :水先案名無い人:2008/11/16(日) 23:57:19 ID:Kos26Z5+0
- >>66
蕎麦と違って小麦粉の塊だから、どんな料理にも合う。
さっき茹でたうどんの上にシチューかけて喰ってみた。
旨くもなく、不味くもなく。
- 78 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 00:16:27 ID:F7ljUcIuP
- >>77
シチューうどんは… どう考えても中途半端な味しか想像出来ない
- 79 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 00:23:33 ID:4vHFqp840
- ぺペロンチーノ焼きうどんとかは普通に上手そうな予感
- 80 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 02:44:29 ID:Aqw+BwxZ0
- うどんフェ…
なんでもない
- 81 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 04:20:38 ID:RTaKAdCn0
- >>80
>>43
- 82 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 05:02:54 ID:I0uy9TO/0
- オレは香川に感謝している
麺職人にならなければ
悪魔系ミュージシャンになっていたから…
- 83 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 10:21:24 ID:lb/b0BHv0
- まいにち まいにち ぼくらは 讃岐の
釜で 茹でられて いやになっちゃうよ
あるあさ ぼくは 製麺所のおじさんと
けんかして ダムに にげこんだのさ
はじめて およいだ ダムのそこ
とっても きもちが いいもんだ
なんだか 水深 あさいけど
ダムは ひろいぜ こころがはずむ
(略
- 84 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 11:54:30 ID:ZtjK6/JH0
- うどん食いすぎて気持ち悪い
- 85 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 12:02:39 ID:TCFkyMI50
- 得得の、ざるうどんはトリプルが常識
- 86 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 12:40:00 ID:RBSHidVZ0
- メリケン粉がこんなに上がってるのに茹でるの?
- 87 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 12:48:48 ID:faF4V+Pw0
- メリケン粉?水があるなら茹でれるだろ
そこに水があるのなら…
- 88 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 13:17:07 ID:c7E4rKU60
- ∧,,∧
( ´・ω・) あってもなくても茹でるよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 89 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 18:08:32 ID:Nxf7yrRm0
- >77
うどんはどんな料理とも合うんだから、シチューに問題がある。
- 90 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 19:26:31 ID:MOu0tuI7O
- >>77
ホワイトソースのかわりに出汁と醤油を使えば良い
- 91 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 19:51:48 ID:DVw7jcia0
- >>89
前にそういう小話を見たことがあるような
- 92 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 21:06:09 ID:q+9EiKJU0
- 同じスレなりコピペなりを
毎日見せることによって、
それが無くても、
それが食べたくてしょうがない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。
仮に君の台所の製麺に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつ出汁を煮込んでいくんだ。
時々、突然四国に行きたくなったり、湯を沸かしたことはないか?
粉をこねたくなったことは?
お昼に取水制限があるのを忘れたことは?
大きなダムが丸ごと干ばつする夢を見た経験は?
ねぎ、七味、生醤油、麺にかけるとしたらどれ?
渇水するぞほんとうに
はい・はいじゃなが
その次は?
『水がなければ血で茹でろ』というフレーズ知ってる?
新発売御饂飩柄ネクタイって言葉に聞き覚えはある?
さっきからずっと
あなたの後ろで麺をすすっているのは誰?
- 93 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 21:20:45 ID:kgr+bjW+0
- おうどん柄ネクタイww
- 94 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 22:50:51 ID:qb8azsVk0
- 鉄鍋や兵どもが茹での跡
五月雨を集めて多し吉野川
水に枯れて夢はうどんを茹でまくる
- 95 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 23:07:33 ID:asuq20CS0
- 4 :本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 15:47:46 ID:NDIuJOWx0
俺は原付に乗って買い物に出かけた
普段どうり国道を走っていると
真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
お、綺麗な人だな、そう思った瞬間
俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため
両足を骨折する重傷ですんだ。
それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
その場で救助に当たった人の話によるとKは
「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
と呟いていたという
俺は驚いた。
アレは死神なんじゃないか?
俺がそう思っている頃またあそこで事故が合った
話を聞いてみるとひき逃げらしかった
この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい
俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した
- 96 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 23:08:25 ID:asuq20CS0
- 数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん
だが少し走ってからTさんが突然
「あの女か!」と叫んだ。
見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです!あの女です!!」
俺が叫ぶと「そうじゃない!あっち事だ!!」と正面を指すT先輩
見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、
車体飛び移っている所だった!
「ハンドル頼んだぜ・・・」
Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
「ずぞぞぞぞーー!!」と、うどんを啜った
「これで満腹だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
讃岐生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。
- 97 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 23:25:50 ID:Nxf7yrRm0
- ちょっっっっっっっw
- 98 :水先案名無い人:2008/11/17(月) 23:35:54 ID:28nLuojN0
- オチがひでえw
- 99 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 02:27:12 ID:gis/+ftdO
- タンツボ香川(笑)
- 100 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 02:46:45 ID:Q0zQEoso0
- >>99
あの音、カレーうどん啜って録音してるからねw
- 101 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 10:00:37 ID:3wTydgCDO
- >>96
釜揚げうどん噴いたwwwwww
- 102 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 16:42:27 ID:eo8pDafP0
- 「次はぶっかけ〜ぶっかけです〜」とアナウンスが流れました。最悪です。どうなるか、容易に想像が出来た
ので神経を集中させ、夢から覚めようとしました。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)いつもはこう強く念じる
事で成功します。急に「ジャバジャバ」という流水音が聞こえてきました。今度は職人が私の膝に乗り変な
ザルみたいな物を近づけてきました。たぶん私を冷水で締める道具だと思うと恐くなり、
(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)と目を固くつぶり一生懸命に念じました。
「ジャバジャバ」という音がだんだんと大きくなってきて、顔に水圧を感じ、もうだめだと思った瞬間に静かに
なりました。
なんとか、悪夢から抜け出す事ができました。全身茹で汁でびしょびしょになっていて、目からは塩分が流れ
ていました。私は、鍋から流しに向、水を大量に浴びたところで、やっと落ち着いてきました。恐ろしく
リアルだったけど所詮は夢だったのだからと自分に言い聞かせました。
- 103 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 16:44:40 ID:lJn7KoON0
- ∧,,∧
( ´・ω・) そっか
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 104 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 17:32:05 ID:aGc5ZE920
- 米カリフォルニア州の山火事で1000棟が焼失 (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_fire__20081118_8/story/17reutersJAPAN349423/
カルフォルニアは何かっつーと山火事が起きてるが、うどん県は大丈夫なのか。
- 105 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 19:32:51 ID:jt3VBR5Y0
- 燃やす山がない
- 106 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 20:15:30 ID:D3asKlw80
- 水が無いのに、子供のころからうどん洗脳
【うどん速報】うどんを踏む!細かく切り刻む!最後はBUKKAKE! 親子で楽しむうどん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226999700/
> 保護者と一緒にうどん作り体験/観音寺・常磐小
> 2008/11/18 09:32
> 地域の人が先生役を務めて交流を深める「ワクワクふれあい学習」がこのほど、香川県観音寺市植田町の常磐小学校であった。全児童約410人が保護者と一緒にうどん作りを体験し、出来たての味に舌鼓を打った。
> 同学習は児童、保護者と地域の人の交流を図ろうと毎年実施。昨年から地元うどん店の協力を受け、うどん作りに取り組んでいる。この日は地域のお年寄りで組織するイエロー隊のメンバーが指導した。
> 児童と保護者は練った団子の生地を延ばす工程からスタート。参加者は足で生地を踏んだ後、めん棒で約3ミリの厚さに延ばした。
> 細く刻む「切り」の工程では、めんを同じ太さに切れず慣れない作業に苦戦しながらも、イエロー隊のメンバーに手伝ってもらいながら仕上げていた。
> うどん店の店員がゆでたうどんは「冷やしぶっかけ」にして試食し、親子一緒になっておいしそうにすすっていた。
> http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081118000123
- 107 :水先案名無い人:2008/11/18(火) 21:30:25 ID:7BGodwUW0
- >>82
ダミアン浜田おつ
- 108 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 00:24:37 ID:cGQmboW+0
-
【岡山】「どえれえうめえ」」「まあまあじゃあ」倉敷・三斎市でカキオコvsホルモンうどんのグルメ対決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226883466/l50
【うどん速報】うどんを踏む!細かく切り刻む!最後はBUKKAKE! 親子で楽しむうどん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226999700/l50
- 109 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 00:54:39 ID:YBN2l/gMP
- うどんスレ立ちすぎ
どんだけうどん好きなの?
- 110 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 00:56:12 ID:YBN2l/gMP
- ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・ ) 気合入れて茹でるぞ
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 111 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 02:10:44 ID:AXYAp8v+0
- へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
_ _
..‐..、 ..- 、 」 | ハ _ハ..、 | |t冖 、
`‐、 `'、 ヘ、 1││ / / 丶... 冫_____ l |_ユ⊥、
__ `''’ ,,_ l,,ェニl !_ ェxL、 | ____ ___!
l `ヽ、 │ _____、│ /`'ー、」 |┌――┐ l ....、
\,,/ │ ___││ ゙ヽノ│ .| . ̄| l ̄.| | / ,'
...、 | ____│ | ..、 」 | 「‖ `>│ l丿丿
./ `> | ____| | / ゙}」 | └.|! l′| 丿
ノ’ 丿 .| ______ | / / 」 〕 ノ _. ` ノ l -..、
/ /′ .| | | | / / ./ ノ,,/ / .> ハ、゙-’ |
丶丿 | | 厂 」 丶_,' 'ゝ/ \_┘〈__/ `' 、_ノ
 ̄  ̄´
- 112 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 19:02:02 ID:OBN8uW930
- 〜プライベート・ライアン〜
カパーゾ「ほらよメリッシュ ヒトラーユーゲントの水筒だ」
メリッシュ「これでユダヤうどんを茹でよう ハハッ… はぅっ うううぐぐ…うぐぐ……うぐ」
ホーバス軍曹「このダムの水位…」
ミラー中隊長「ああ すごい光景だ」
- 113 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 19:20:12 ID:7haStUWf0
- イベントがあれば将棋台が出てくる大阪も大阪だと思うが、
イベントがあればうどんが出てくる香川もどうかと思う。
- 114 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 19:58:04 ID:azGtV1hhO
- はい 気をつけて将棋台茹でます
- 115 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 20:05:57 ID:hefhyIT/0
- ありがとう大阪、将棋台を薪にして茹でます
- 116 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 20:19:10 ID:Mu1tG9rl0
- 「イベント・将棋」と来たら天童だろJK
- 117 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 20:39:45 ID:JfI4+ZhE0
- うどん←─────水不足
│ ↑
│ 香 │
│ 川 │
│ 県 │
↓ │
加ト吉─────→伍代夏子
- 118 :水先案名無い人:2008/11/19(水) 21:42:34 ID:ikzAECCx0
- ∧_∧
( ・ω・)っ うどん?
(っ /´ シコシコにしてやんよ。
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
- 119 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 01:46:41 ID:MU9dvn+xO
- 裏技!
ダンスダンスレボリューションで遊んでいると見せかけて
さりげなくうどんの仕込みをする裏技
- 120 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 03:37:45 ID:/nLdj6650
- この前、初めてはなまるうどんで食ってみたよ
さすが水がなければ血で茹でるだけの事はあるな
釜玉+天かす+醤油+七味
うどんというカテゴリでこんななに旨いもの食った事無かったよ
- 121 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 08:13:30 ID:RCgQihgbO
- ∧_∧
( `ω')っ はなまる?
(っ /´ あんなものうどんに在らず!
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) )) ←はなまる
ヾ ``ー─´ 彡
- 122 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 09:49:35 ID:HYMIxjeV0
- >>119
北方歳三乙
- 123 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 13:11:07 ID:h4b8guVp0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
讃岐うどん19玉目 [そば・うどん]
お前らほんとうどんばっかなのな
- 124 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 14:09:51 ID:sZtA0m6J0
- 香川には
OH!くんもいる
- 125 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 14:12:58 ID:3db68vLO0
- それは岡山
- 126 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 16:47:01 ID:/XtWOK+jO
- >>125
香川だよ(´∀`)
- 127 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 20:11:35 ID:J9sozUY00
- OHKは岡山放送協会な
岡山の植民地は黙ってろ
- 128 :水先案名無い人:2008/11/20(木) 21:45:35 ID:MU9dvn+xO
- 裏技!
米国アニメ『スポンジボブ』に登場するカラテ・アイランドの所有者(一見空手家のようだが
実はバケーションプラン詐欺師と思われる不動産業者)に
「UDON」という名前をつけることで、
メリケン衆に新たなメリケン粉料理をさりげなくインプットし
精神面からじわじわ侵略していく裏技
今日の放送分より。
突然のうどん登場にポーク噴いた。
彼を海に突き落としたヒロインの締めのセリフは
「塩味のうどん、一丁あがりぃ♪」
- 129 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 10:47:40 ID:+AOk3bgB0
- 先輩が俺んちの壁にうどん擦りつけてた
- 130 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 11:05:58 ID:NFMgHlQ40
- あわわ
- 131 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 12:49:17 ID:+B+DBeOu0
- 香川県民涙目の衝撃の事実
ぶっかけうどんは岡山発祥だった!!
>>124,126のレスといい隣国民と同じ思考だな
- 132 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 20:34:19 ID:fn7pZ4ZO0
- >>131
岡山の人は言葉は荒いが、気は優しいからそんなキツイことは言わないヨ
岡山と香川の間には、愛の架け橋がかかっているんだYO!
- 133 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 21:04:29 ID:gN4RoxsH0
- そういえば六条町にZAGZAGできてたな
- 134 :水先案名無い人:2008/11/21(金) 23:39:40 ID:sa0BcVlv0
- 岡山というとどうしても
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222456104/
- 135 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 01:12:27 ID:/juefVQ20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/ca5223114
かんたんかまたまうどん
- 136 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 01:30:13 ID:0qMCM95a0
- 手袋のスワニー
- 137 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 04:45:43 ID:4wSY0P0r0
- |
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 138 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 08:40:35 ID:Dz64FPPC0
- うどん大勝利!!
県環境審議会:排水規制へ 1日10トンが基準、うどん業界に配慮 /香川
県の諮問機関「県環境審議会」(会長=岡市友利・香川大名誉教授)は20日、
1日平均10トン以上の水を出す事業所に対し、排水の浄化処理を義務付けるよう答申した。
来年2月の県議会に提案する県生活環境保全条例の改正案に反映され、約1000カ所の工場や
飲食店の排水が新たに規制される。ただ、零細経営の多い讃岐うどん店は、大半が規制対象から外れた。
1日最大50トン以上を排水する大きな事業所は、国の水質汚濁防止法で既に規制されている。
同審議会は当初、すべての事業所の規制を検討。しかし、浄化設備の導入には少なくとも400万円ほど必要で、
うどん業界などが反発した。これを受け、排水が1日平均で10トン未満の店を対象から外し、
小型店の経営を圧迫しないよう配慮した。その結果、国の規制対象外だった約700カ所の製めん業
者やうどん店のうち、新たに規制がかかるのは、50カ所程度となった。
県は「小規模な事業所は外れたが、規制対象の拡大は、瀬戸内海の環境保全にプラスに働くはず」と話している。
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20081121ddlk37010631000c.html
- 139 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 15:52:28 ID:Q9xpIuOo0
- うどん持ってきたのは
弘法大師なんだろ
- 140 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 15:57:18 ID:yWa+Z1gN0
- >>138
何か書き出しが学会員ぽいなw
- 141 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 18:48:27 ID:7AXQAoqs0
- >>138
ゆで汁を捨てずに、何度でも再利用しろよ。
- 142 :水先案名無い人:2008/11/22(土) 22:38:43 ID:4cR3p3Ba0
- はい これで渇水だろうが好き放題茹でます
- 143 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 00:30:20 ID:07Zcqp8fO
- >>142
それはごもっともだが、俺の茹では違った。
- 144 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 00:51:31 ID:zB1swh+b0
-
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
_|_\ll ‐┼‐ ‐┼‐ ──っll ‐┼‐ ‐┼‐ ──っll
/ ヽ d ‐┼‐ / d ‐┼‐ /
/ ノ ヽ ノ (_ (___ ノ (_ (___
ー|── ー─|── | \ ー|── | ヽ
/ __ ー─|── |__ / |\ | \
/ _| \ / _| |
/ \__ \|\___ __/ / \|\___ レ
- 145 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 00:54:38 ID:sJvvAXOa0
- 溜め池に、水が。
- 146 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 01:33:57 ID:yz1Iz3Wc0
- うどんでオナニーしたことある人ちょっと来てください><
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227371492/
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/11/23(日) 01:32:36.17 ID:IX+xovK9O
これが噂のさヌキってやつか・・・
- 147 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 06:07:28 ID:UK9UkHiT0
- >>138
ひでえ香川基準だなあ
- 148 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 16:15:24 ID:FT+DHfKc0
- 【社会】早明浦ダムが25日にも取水制限解除 貯水率が4カ月ぶりに60%超え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227410102/
うどん民大勝利!!
- 149 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 16:39:43 ID:LT3+3rVh0
- ジーク!
ウドン!!
- 150 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 17:03:05 ID:SdQLul3b0
- >>148
マルキン大勝利www
よさこい涙目wwwww
- 151 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 19:24:56 ID:oz1LfEac0
- >>148
> また、11月10日以降、貯水率を計算する際の分母に当たる確保容量を、
> 冬場の水需要減を考慮して減らし続けているため、貯水率は60%台まで上昇した。
グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219581025/
- 152 :水先案名無い人:2008/11/23(日) 23:07:13 ID:+Zi3kDlq0
- ていうかまだ制限してたんだ
- 153 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 03:02:59 ID:ob8VOfC70
- > また、11月10日以降、貯水率を計算する際の分母に当たる確保容量を、
> 冬場の水需要減を考慮して減らし続けているため、貯水率は60%台まで上昇した。
香川レベルなら冬になったら減るどころか暖かいうどんをより多く食べるからむしろ消費増えるんじゃないかと思ったが、
むしろ寒暖関係なくいつも大量に食べていると考えるべきなのか
- 154 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 08:23:04 ID:UCDaovqu0
- ∧,,∧
( ´・ω・) そんなの関係ないね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 155 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 10:32:27 ID:Le1Oi7Cg0
- 貯水率に関係なく茹でまくってる気がするんだが
俺がうどん人じゃないから分からないだけなんだよな、きっと。
- 156 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 11:56:19 ID:Ds466gnxO
- しっぽく食べます
- 157 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 12:13:55 ID:yOzsG1NJ0
- 寒い日はしっぽくだな
- 158 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 16:03:49 ID:sp/91AHw0
- 小学校の給食で出てたわしっぽくうどん
- 159 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 16:07:49 ID:HIcGzrxS0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしっぽくうどんに見えた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 160 :水先案名無い人:2008/11/24(月) 16:09:50 ID:ktcuXOXD0
- カマタマーレ敗退
- 161 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 00:46:51 ID:aO71cB2XO
- 【ミスマッチ?】マツタケ風味クッキー【ベストマッチ?】
山形の中堅洋菓子メーカー西栄乳社では山形特産のマツタケ風味のクッキーのデザインを一新した。
マツタケとバターの絶妙な風味でこれまで一部で人気がありリピーターが多いにも拘らず販売が奮わなかった
同製品のデザインを変更することで新規需要を巻き起こす考えだ。
今までのごく一般的な楕円形から秋葉系の萌えキャラの松たけ子に変更した。
それに伴ない販売エリアも県北から東北全域に拡大、全国展開もにらんでいる。
詳細はこちら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/l25
画像
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17294.jpg
- 162 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 01:21:24 ID:c6pHeCl6O
- うどんクッキーとかはきっともうあるんだろうな
- 163 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 01:27:04 ID:fRHBqfgE0
- クッキーは不明だがかりんとうはあったと思う
うどんは揚げておやつにしてもいける
- 164 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 01:27:14 ID:FPHCJ5Xs0
- >>162
あまり香川を舐めない方がいい
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~futagami/sanuki/img10/udonkukki.jpg
- 165 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 11:54:40 ID:Ht1kelPQ0
- 取水制限解除を祝って茹でます
- 166 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 12:22:36 ID:KQSdgHX+0
- じゃあ取水制限解除祝いを祝って茹でます
- 167 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 13:57:45 ID:PXgTAM1H0
- 【社会】徳島空港の新愛称が「徳島阿波おどり空港」に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227536693/
さあはやく高松讃岐うどん空港に改名するんだ
- 168 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 20:46:29 ID:Z+ZfYlld0
- >>163
「ぴっぴ」という名前はどうにかして欲しい
土産に買いづらいんだよな・・・
- 169 :水先案名無い人:2008/11/25(火) 21:50:17 ID:hZp37BOg0
- >>167
松山坊ちゃんスタジアム
徳島阿波おどり空港
ときたら
高松うどんミュージアム
高知よさこい博物館
とあれば良い感じに揃うのだが
- 170 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 05:09:01 ID:DV3mISgU0
- 高知は高知龍馬空港じゃないっけ
- 171 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 09:45:39 ID:uFGih8Ej0
- 給食に虫ピン混入だそうで
- 172 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 09:47:12 ID:JOcX2q1QO
- そうだよ
香川がうどんになるなら高知はかつおにならないと勝てない…
高知かつお空港
愛媛みかんスタジアム
徳島すだち空港
香川うどんミュージアム
- 173 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 10:50:02 ID:ZBXQZTxzO
- 名物を空港に入れるのが流行なのか
全国版誰か作れ
- 174 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 12:33:41 ID:XNGG3mvc0
- 岡山糞親父空港
- 175 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 13:07:56 ID:pp7fOtRX0
- 沖縄成人式空港
- 176 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 14:46:06 ID:vjce2tZo0
- 佐賀…うーん
- 177 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 15:20:58 ID:1VCLRfpT0
- >>176
佐賀七色噴水空港
- 178 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 17:48:57 ID:e5u2f/C4O
- 秋田きりたんぽ空港
- 179 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 18:36:38 ID:lKr9zaTi0
- 奈良しかせんべい空港
- 180 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 19:38:05 ID:OHd53J6L0
- >>176
東京特許許可局
- 181 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:23:17 ID:pGuOsHWn0
- 岡山マスカット空港
広島風お好み焼き空港
鳥取砂丘空港
出雲蕎麦空港
山口ふく空港
- 182 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:30:29 ID:zaWALkv00
- JRだけど、山形には「さくらんぼ東根駅」があるよ。
- 183 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:33:41 ID:rRGRIhXS0
- 長崎トルコライス国際空港
- 184 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:34:16 ID:yda0iOUK0
- オイオイその理屈だと下呂のある岐阜は
- 185 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:40:08 ID:lKr9zaTi0
- ゲロ牛乳空港・・・・言わすなっ!
隣の県には、日本のデンマーク空港
- 186 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:50:29 ID:FyQ4sYNc0
- >>176
佐賀みかん空港
- 187 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 20:53:01 ID:2Ukned2p0
- ∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 188 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:04:49 ID:593mNhRt0
- 高松空港に愛称が付くなら残念ながらうどんではなく90%以上の確率で高松オリーブ空港
- 189 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:05:49 ID:OHd53J6L0
- 逆手にとって高松空港うどんで
- 190 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:13:37 ID:AzNXv1mY0
- うどん食う高松港
- 191 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:30:23 ID:kdaJOHYd0
- 違うスレで質問したのですが、こちらのほうが良いかと思い、取り下げてこちらに来ました。
焼きうどんを食べててふと浮かびました。
うちでは、焼きうどんを作る場合、スーパーに売ってる2袋100円ぐらいの
すでに茹でてある柔らかめの麺を使って作ります。(焼きそばの麺の隣に積んである麺
そこで、浮かんだ疑問なのですが、
香川の人は焼きうどんにどういう麺を使っているんでしょうか
有名な讃岐うどんはもっちもちのコシの強いものですが、
焼きうどんはどういった麺を使うんですか?モチモチの焼きうどん用の麺が売ってるんでしょうか。
教えてください
- 192 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:40:26 ID:kXZ+CC3x0
- >>186
「みかん」の呼称は和歌山のものだろう
- 193 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:45:08 ID:NCa09zWP0
- >>191
家で食うときは、カトキチの冷凍うどん
- 194 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 21:51:08 ID:kdaJOHYd0
- >>193
焼きうどんだよ?
- 195 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 22:00:21 ID:FyQ4sYNc0
- >>192
じゃ改めて。
佐賀むつごろう空港
- 196 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 22:11:18 ID:NCa09zWP0
- >>194 近所の製麺所のうどんか、やっぱり冷凍うどん
しかしうどんを焼きうどんにして食べる人はあまりいないんじゃないかなぁ
- 197 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 22:13:34 ID:kdaJOHYd0
- そうなんですか。
焼きうどんなんて邪道なのかなー。
ありがとうございました。
- 198 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 22:37:36 ID:IOBiRvhyO
- かつお県だけど焼きうどんよくやるぜ
焼きそばより量多く見えるし俺は好きだ
- 199 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 22:43:31 ID:04kJthVp0
- >>188
オリーブはもうあのショボい球場についてるじゃねーか
ここはしょうゆ豆の出番だろ
- 200 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 23:20:41 ID:D/N03brE0
- 味噌国の味噌煮込みうどんは邪道ですか?
- 201 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 23:46:49 ID:kK+KWaPa0
- 香川の覚え方のAA作った人ってここにいんの?
- 202 :水先案名無い人:2008/11/26(水) 23:50:11 ID:qK53y2x70
- >>173
寧ろ県名を名物にすれば…
うどん県は確定だ。
- 203 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 00:12:59 ID:6hWbbVvL0
- >>202
北海道は?
かに道・・・?
- 204 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 00:15:47 ID:pkp7ORR90
- いも道
- 205 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 01:47:21 ID:8sWKJY/j0
- 北海道は北斗の県(電車から)
- 206 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 01:49:21 ID:+jqs9Vhf0
- 試される大地県
- 207 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 02:01:58 ID:smqfQNw/0
- 三重赤福空港
- 208 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 03:10:27 ID:+1hPCNO30
- 成田落花生空港
羽田江戸前空港
- 209 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 17:24:20 ID:3nPNR+aE0
- >>191
うどん屋の茹でたてピチピチの
うどんはうどん焼きだとこしが強すぎて
不向き
茹でた後ほどよく時間がたって死体と化した
柔らかくなったうどんでやるのがイイ
- 210 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 18:11:36 ID:u5YpQmGd0
- 焼いてから茹でます
- 211 :水先案名無い人:2008/11/27(木) 23:33:50 ID:HIDJU0CO0
- 直火で鍋を焼きうどん
- 212 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 00:43:43 ID:eycxWHyY0
- うどん人的には、あの怪作「うどんスパゲティー」に対しては
どんな気持ちなんだろうか。
- 213 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 08:12:36 ID:fEvCHn4AO
- 香川県の皆様にお聞きしたい事があるのですがここで質問してもいいですか?
- 214 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 08:23:20 ID:8LaGGkEx0
- ∧,,∧
( ´・ω・) どうぞ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 215 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 09:55:31 ID:fEvCHn4AO
- すみません遅くなりました。
大晦日〜一日、二日の三日間はどこのうどん屋もお休みがおおいでしょうか?
当方その三日間で四国一周をしようと思いまして、なかでもうどんがメインイベントなので休みだとかなり痛手になりますもので。
ヨロシクお願いします。
- 216 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 10:50:37 ID:zT82HuRY0
- >>215
大晦日は営業してると思うけど、正月三が日は多分休みじゃないの?
店に直接電話して聞けば、はっきりすると思うよ
うどん屋のおばちゃんは用件を答えたら、電話ガチャ切りすると思うけど
それがデフォだから、気にしなくて良し
うちの近所に岩瀬尾八幡宮があるが、大晦日、元旦は参拝客が不法駐車しまくって
うるさいから、正月は大嫌いだ
クソつまんないテレビ見ながら、酔っ払ってコタツで寝るのが一番楽
- 217 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 12:36:19 ID:269pN5B00
- 大晦日もうどん?
- 218 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 12:47:25 ID:rcvQCQy40
- >>217
あたり前田のクラッカー。
最近では年越しだけでなく年明けにもうどん、というキャンペーンもある。
http://www.toshiakeudon.jp/
・・・あるのだが、正直「なにをいまさら」感が否めない。
- 219 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 15:44:49 ID:fEvCHn4AO
- >>216
レスありがとうございます。
凄く楽しみにしています。讃岐うどん!
僕も年越しうどんで正月を迎えたいと思います!
- 220 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 16:31:41 ID:zT82HuRY0
- >>219
四国滞在中に、餡餅雑煮も賞味できるといいね
もし車で来るつもりなら運転には十分気をつけて
香川県民は、運転が荒っぽいのが多い
方向指示器出さないドライバー多すぎなんで、事故に巻き込まれないように
楽しい休暇になるといいね
- 221 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 16:52:26 ID:fEvCHn4AO
- >>220
はい!ありがとうございます!ちなみにBikeで野宿で行くつもりです。
気をつけて行ってきます。
運転マナーの悪さはコッチ(岐阜)や名古屋もひどいですョ…
- 222 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 17:25:05 ID:3cWTO3ox0
- >>221
生まれも育ちもうどん県だけど運転マナーについては最悪だよ、香川
ツーリングで大阪や京都、名古屋に東京など関西-関東は走ったことあるけど大阪除いて他は香川よりマシだった
事故も昔ワースト1だった県だし、気をつけてね、まじで
特に高松市内の11号線は慎重にね、あそこ一番ひどいから
- 223 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 18:24:49 ID:zT82HuRY0
- >>222
> 生まれも育ちもうどん県だけど運転マナーについては最悪だよ、香川
> ツーリングで大阪や京都、名古屋に東京など関西-関東は走ったことあるけど大阪除いて他は香川よりマシだった
> 事故も昔ワースト1だった県だし、気をつけてね、まじで
個人的には、京都の方が香川とタメ張るくらい、交通マナー最悪だと思ったけどな
特にタクシー、信号が完全に青になるのを待てずに、フライング気味に交差点に
突っ込んでいく(それも右折)んで、ビックリした
あと道路も凸凹が多かったなぁ
- 224 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 18:35:25 ID:1H1+GpuD0
- この時期に野宿とはやるなぁ。俺の経験から言わせて貰えれば
冬はコインランドリーで休むと結構良い感じで寝られるぜ。
ついでに「同行二人」と書いた菅笠をかぶるか持っていると
四国では野宿をしていても怪しまれなかったりする。
- 225 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 18:55:41 ID:zT82HuRY0
- 香川だから、一月上旬じゃ滅多に雪も降らないけど
年末年始は毎年雨が多い気がする
- 226 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 19:31:59 ID:Y/+8oOvn0
- なに 雨ですか 茹でます
- 227 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 20:06:36 ID:uyd6eqL40
- >>218
長田うどんなんて昔からこんぴら初詣帰りの定番ルートだよね
>>224
そんな免罪符みたいにwと思ったが
遍路の歴史を思えばそんなもんかもしれんな
- 228 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 21:14:05 ID:kd44Qe2L0
- >>226
茹でるな
- 229 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 21:26:05 ID:ZjxMGYgg0
- >>215>>216
大晦日は玉売りのみになる店も多いから注意(特にそばもやってるところ)
元日・2日は一般店はやってるところ多いかな
こんぴらさん付近、やまだや等の初詣場所近くの有名店はやってるはず
あと、昨今のうどんブームで、年末年始は儲けようと開けてる店(4日〜休み)
とかもあったりするんで、やっぱり情報収集するしかないかな
- 230 :水先案名無い人:2008/11/28(金) 21:32:21 ID:ZjxMGYgg0
- 付け足し
大晦日の除夜の鐘〜元旦にかけて、オールナイトでやってたりもする
- 231 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 00:36:06 ID:815o3y3p0
- で、12時前後になったら店内の客と店員のおばちゃんで喋ったりするんだよな
- 232 :215です。:2008/11/29(土) 01:02:09 ID:PVVIaozkO
- 成る程コインランドリーもよさそうですね!助言ありがとうございます!
玉のみ販売はキツイ…
粉末ホンダシを一応持って行きます!
1月となると日本海側は雪で無理。
伊豆熱海なんかはカップルだらけで没。
紀伊半島は近すぎるかな?って事で四国一周にしました。
そしてなにより四国行きを決心させてくれたのはこのスレの住人の優しさです。
早速計画をたてはじめようと思います。
その過程で判らない事が出て来たら
またここにお邪魔しますので
その時はヨロシクお願いします。
長々とすみません。ありがとうございました。
- 233 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 01:15:10 ID:uP26sf340
- うどん人って優しいんだな
どうも俺は偏見を持っていたようだ
- 234 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 01:22:13 ID:1cayLr+j0
- 白い粉が切れると暴れる
- 235 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 03:47:18 ID:Et9plOoB0
- >>232
是非高知にも寄っていっておくれ
大体どんな食堂でも年中おでんおいてるんだけど、
冬場にバイクで冷えた体に暖かいおでんは最高ですよww
- 236 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 04:20:35 ID:+1muH/YQ0
- おでん?
うどんのパチ物ですか 茹でますよ
- 237 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 04:34:52 ID:VwIeCjVF0
- >>236
ばかやろう
香川ではうどんといったらおでんだろうが
- 238 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 09:02:48 ID:7r0IDLBO0
- >>213以降の流れで
うどん人にも優しい人がいるということが分かった。
だが、茹でるな
- 239 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 10:11:07 ID:BXXWVQgp0
- >>238
人には優しいがダムには冷血だ!!!
- 240 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 11:50:11 ID:h73MYI870
- >>239
温かい血はうどん茹でるのに使ってしまったとかなんとか
- 241 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 13:12:02 ID:GTNo7gM70
- >>236
うでん!おどん!
- 242 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 22:55:54 ID:gsgklGKE0
- 456 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 22:32:31 ID:ecjZmwLE0
俺は四国で鬼神と呼ばれた人物についてドキュメンタリー番組作りたい
http://www3.vipper.org/vip1009856.jpg
- 243 :水先案名無い人:2008/11/29(土) 23:09:52 ID:iGfZQkw90
- うどんが無いなら負けだなと思ってる
- 244 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 03:35:35 ID:ny25V8Sk0
- 渇水してもうどんを茹でるのは確定的に明らか
- 245 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 09:47:31 ID:dZflEiA00
- http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000811300003
排水規制の網広がる/一部うどん店も対象に
- 246 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 12:38:19 ID:eL/KQXhj0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader856639.jpg
- 247 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 16:46:34 ID:g4U7qVfg0 ?2BP(1)
- >>245
香川県民全員に規制かけろよw
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 香川だけ渇水にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 248 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 16:54:22 ID:myjcK8hs0
- >>247
∧,,∧
( ´・ω・) 渇水でも茹でるんですけどね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 249 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 16:57:57 ID:j8mqkT3H0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 250 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 17:08:43 ID:q7+n0MyJ0
- 断水しても茹でれるんですか
- 251 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 18:16:13 ID:AtFWce/x0
- 他県のダムから盗水ですね、わかります。
- 252 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 18:17:56 ID:myjcK8hs0
- >>250
∧,,∧
( ´・ω・) 断水されたらミネラルウォーター買ってきて茹でれば良いじゃない
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 253 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 18:30:52 ID:j8mqkT3H0
- l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 徳 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 島 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 徳 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 島 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
- 254 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 18:53:39 ID:Bhs+F7qE0
- >>250
地下水で茹でるよ!!
- 255 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 19:07:27 ID:Lbnl68Ei0
- どうせそのうち雨降るからの精神で茹で続けます
- 256 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 19:43:36 ID:cFKWDWhK0
- 血
- 257 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 20:41:28 ID:1MOR3Eku0
- 血で茹でろ!
血と汗と涙で茹でろ!
- 258 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 20:50:52 ID:hdnIZP8i0
- ∧,,∧ 香川の水があるうちは水で茹でます
( ´・ω・) 香川の水がなくなれば徳島の水で茹でます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 259 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 21:12:48 ID:cFKWDWhK0
- ∧,,∧
( ´・ω・) それもなくなれば愛媛から水を汲んできて茹でます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 260 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 21:52:43 ID:JYFOhuoU0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 琵琶湖か……
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 261 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 21:53:53 ID:6rhbWsPG0
- ∧,,∧
( ´・ω・) でもその前に雨降るんじゃないかな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 262 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 21:57:18 ID:zZCWLTdXP
- >>260
なんか じわっとくるな
- 263 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 22:45:13 ID:w5vpS5ut0
- 琵琶湖は水質良くないよ。
- 264 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 22:47:01 ID:kjKpotBW0
- 琵琶湖と淡路島の形って似てるよね
- 265 :水先案名無い人:2008/11/30(日) 22:51:18 ID:lL1U9UsZ0
- 海水で茹でれば、塩を入れる必要が無くなるんじゃないか?
- 266 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 02:49:08 ID:iA4Ma9jd0
- 琵琶湖疏水が
四国まで伸びればいいのか
- 267 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 03:38:25 ID:Z9zHSE3c0
- いいから早く瀬戸大橋に水道管通せよ。
- 268 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 14:06:33 ID:Ic4GC5wI0
- 水道橋の「往」が水で、「復」がうどんですね
- 269 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 16:30:47 ID:caZSOZHSO
- 岡山にやるうどんはネエ!
- 270 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 16:33:26 ID:syE5V4Kn0
- 香川のアンゴー共にくれてやる水はねぇ!!
- 271 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 16:43:08 ID:/uzIqX9x0
- 香川は岡山の植民地なんだから黙ってろよ
- 272 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 16:48:18 ID:NFwDC44Q0
- おっさんもうどんが好きみたいじゃ^〜
- 273 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 22:10:25 ID:VEt0nhJx0
- >>271
逆に考えるんだ
岡山が香川の植民地だと
- 274 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 22:18:00 ID:syE5V4Kn0
- >>273ゴルァ!表出ろや!
- 275 :水先案名無い人:2008/12/02(火) 22:30:47 ID:dmuFOF1b0
- 香川県のイメージ
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE&n=524292
- 276 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 05:36:22 ID:4DK4Mkpm0
- >>273
瀬戸大橋切ったら困るのどっちだよww
岡山はせいぜい日テレが写らなくなるだけだwww
- 277 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 07:08:04 ID:sBAFT/Qq0
- 海に接してるんだし…てのは何度も出てるネタか。
- 278 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 12:26:55 ID:Y7xb4Mdx0
- >>276
瀬戸大橋を破壊されたら四国がクライシス帝国の空母になっちゃうじゃないか!
- 279 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 12:34:03 ID:PmXOKPUB0
- ↓こんなスレ見つけた
うどん板から来ました
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1200756059/
- 280 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 13:23:54 ID:YcLiknP20
- 相変わらず801の腐共は天才的だな
- 281 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 20:04:57 ID:iI6JP59M0
- 岡山には一級河川が四本もあるんだぜ
- 282 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 20:11:24 ID:RsF8e05kO
- >>280
キチガイ的の間違いではないか
- 283 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 20:12:07 ID:xf4RVlms0
- ∧,,∧
( ´・ω・) じゃあいくら茹でても問題ありませんね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 284 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 20:16:38 ID:NsIpypCS0
- 俺たちは茹でるけど
>>283は茹でんなよw
- 285 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 20:55:18 ID:q6hmcZ3p0
- >>281
兵庫と広島に分けてやれよ
ため池の数じゃあ
香川とイイ勝負のはず
瀬戸内地方では
むしろ岡山だけが
水資源が豊富なんだよな
- 286 :水先案名無い人:2008/12/03(水) 23:19:29 ID:3SfZsJMO0
- ー
- 287 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 01:20:33 ID:vHSVFfiAO
- じゃあ茹でますね
- 288 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 01:33:27 ID:6r+lmqpl0
- 茹でるな
- 289 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 07:36:53 ID:YAxB0bMv0
- はい 気をつけて茹でます
- 290 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 07:46:53 ID:owdPY5bfO
- はい
- 291 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 07:50:34 ID:8eT84n6o0
- |||,,|||
( ´・ω・) 一日一茹
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 292 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 08:11:01 ID:oAXz8Cm+0
- 茹でるな
- 293 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 08:14:33 ID:K0LCnJeX0
- ( ´・ω・) 一食一茹
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
( ´・ω・) 三食で三茹
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
( ´・ω・) さらに三茹
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
( ´・ω・) 二茹する
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 294 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 13:42:44 ID:fAQthzX/0
- ♪雨水は 降ってこない
だけど 茹でてゆくんだね
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 295 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 16:28:23 ID:BENKkaOiO
- 大阪府の借金を引き受ける代わりに淀川寄越せと香川が言ってみるテスト。
- 296 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 18:12:14 ID:yKoPmloO0
- ++ 山
力口 山 ます。
- 297 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 18:25:53 ID:qvXV5w/v0
- >>295
せっかくだが淀川の水は、色々混ぜモノが多そうなので欲しくない
早明浦の水はある意味取って出しなので、新鮮だね
- 298 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 21:19:18 ID:2orKDljq0
- >>296
茄・・・?
- 299 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 22:26:00 ID:vHSVFfiAO
- ナスうどん?
- 300 :水先案名無い人:2008/12/04(木) 23:59:27 ID:K0LCnJeX0
- 茄 出ます ・・・か
- 301 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 01:43:56 ID:koVoga0s0
- >>274
>>276
岡山に讃岐うどんはあっても香川に岡山うどんはない
∴岡山は香川の植民地
- 302 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 01:50:16 ID:7aGXm4Ze0
- >>301
ふとオモタけど
ざっと考えても
けっか的に讃岐うど
んのお店が有る都道府県はすべて香川の植民地
なんじゃ・・・
!!
- 303 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 01:55:36 ID:9HUaCesR0
- >>301
おまえ絶対徳島人だろ・・汚いなさすが徳島人きたない
俺はこれで徳島人きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
香川と岡山は同盟の立場で見てきたけど対徳島にはやはり香川中心で行った方が良い事が判明した
徳島はウソついてまで香川のライバル役を確保したいらしいが香川に相手されてない事くらいいい加減気づけよ
香川は徳島よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
- 304 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 02:06:11 ID:c/Eb/bpY0
- 岡山大好き讃岐っ子
桃も吉備団子も好きだ〜よ
- 305 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 03:49:31 ID:c9iP9LMX0
- ネタで返す余裕のある>>302に比べて、
>>303の必死さときたら、もう泣けてくる
とりあえず茹でろ
- 306 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 03:50:54 ID:2B7UTIx20
- あ
- 307 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 04:23:13 ID:qLzCCdHL0
- >>305
>>303はコピペ改変だろ?
- 308 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 06:03:50 ID:/0OjSEoF0
- >>305がブロントさんを知らないのは確定的に明らか
そして茹でるな
- 309 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 11:31:06 ID:lwuh7KJn0
- ブロントスレの奴らは知ってて当然だと思ってるからな
巣から出てくるなよ
- 310 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 11:39:00 ID:c0rW53mZ0
- はい 気をつけて帰ります
- 311 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 11:47:57 ID:Z9jGHMpL0
- はいじゃないが
- 312 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 13:54:33 ID:/ZOgsvfI0
-
大阪で開催されてる「ふるさと名産品まつり」で、香川は定番のうどんのほか、うどんネクタイ(笑)販売
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228441422/l50
- 313 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 17:41:28 ID:ZrWCXmkW0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 茹でるって字はどうして草かんむりなんだろうね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 314 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 18:50:39 ID:f2dhWSCc0
- 道端に草が生えているが如く
香川人は当たり前のようにうどんを茹でる…
という故事に由来するという
- 315 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 23:00:26 ID:RihhEVQH0
- うどんの原料何よ
- 316 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 23:30:44 ID:hlWBYPF60
- うどん粉
- 317 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 23:38:36 ID:X/CMrFCP0
- ガ板で他コピペ利用の改変を煽るレスってのもあまり見ないなあ
>>309はお接待の心が足りないんじゃないか
- 318 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 23:49:15 ID:HELA4dZD0
- じゃあブロント茹でたらいいんじゃない?
- 319 :水先案名無い人:2008/12/05(金) 23:52:33 ID:hfRQj/aU0
- >>318
お前渇水でボコるわ・・・
- 320 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 01:04:50 ID:0XqCgB0W0
- ちなみにグルテンパワーっぽいのはうどんが持つと
こしとつやが両方そなわり最強に見える
ソバが持つと逆に味がおかしくなって死ぬ
- 321 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 01:17:44 ID:BvFPQOg50
- テレビでは うどん県の将来の問題を
誰かが 深刻な顔をして喋ってる
だけども 問題は今日のうどん 水がない
茹でなくちゃ 朝のうどん茹でなくちゃ
昼のうどん茹でなくちゃ 水がない
冷たい雨が 今日も香川を避ける
また水が無くなり 渇水に陥る
どうでもいい事だろう
茹でなくちゃ 君とうどん茹でなくちゃ
僕のうどん茹でなくちゃ 雨がない
- 322 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 05:41:23 ID:ihttGhfX0
- >>321
作詞・作曲 井上用水
- 323 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 08:36:05 ID:M2qdrwgB0
- 高松で震災とか起こったら
自衛隊が泣きを見るかもな。
- 324 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 15:49:04 ID:H1uBHiG90
- >>323
お湯とうどん玉さえ渡しとけば後は自分たちで勝手にやってくれるから
楽なんじゃないの
- 325 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 15:50:53 ID:I5UljBnk0
- 被災地での水の貴重さを知っての発言か
- 326 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 16:00:52 ID:ubBAffsr0
- イタリア軍のあの逸話がホントになるんだな
- 327 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 21:28:02 ID:XDPcqhbA0
- ヘタ香川ですね、分かります
- 328 :水先案名無い人:2008/12/06(土) 22:08:13 ID:SS5fCl3j0
- バ香川じゃね?
- 329 :水先案名無い人:2008/12/07(日) 05:15:14 ID:a9gpk5470
- 食べたいから茹でるんじゃない。
茹でる為には喰わなくちゃいけないってだけなんだ。
- 330 :水先案名無い人:2008/12/07(日) 21:52:58 ID:gDLW/r3oO
- 風邪ひいたので鍋焼うどん食べます
- 331 :水先案名無い人:2008/12/07(日) 22:29:18 ID:iYOPn4/b0
- 01秒 (F/E) 徳島が薬もってないかどうかきいて
02秒 みます
- 332 :水先案名無い人:2008/12/07(日) 22:40:54 ID:8JYcti010
- 何でも徳島にきくな
- 333 :水先案名無い人:2008/12/07(日) 22:50:29 ID:0vJLhNTg0
- 【香川】さぬきうどんなどのPR活動を行っている「さぬきうどん振興協議会」(真部正敏会長)がこのほど、
「年明けうどん」を全国に発信するための計画を発表した。
「年明けうどん」は、年始の新たな食文化として全国に広めようと同協議会が提唱。元日から15日間、
うどんに、梅干しや赤いかまぼこなどを添え、紅白の彩りにして食べるよう呼びかけている。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081203mog00m040031000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20081203mog00m040030000p_size5.jpg
公式
http://www.toshiakeudon.jp/
http://www.toshiakeudon.jp/img/share/accent.jpg
- 334 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 00:25:09 ID:jPsRGx9w0
- ちょっと待て
年越しうどんに年明けうどんだと・・・?
- 335 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 00:53:51 ID:6X95q6fZ0
- 年忘れうどん 紅白うどん ガキつかうどん 年越しうどん あけおめうどん
年明けうどん お年玉うどん 初日の出うどん ・・・
∧,,∧
( ´・ω・) ・・・
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 336 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 01:14:14 ID:13vgCMx20
- 歳の杯数だけうどんを食うんだな。
- 337 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 01:27:21 ID:/eph2Ovc0
- おじいちゃん死んじゃうw
- 338 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 01:37:49 ID:Ozf60U6d0
- 1月は正月でうどん茹でるぞ
うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ
- 339 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 01:46:22 ID:13vgCMx20
- 茹でてばっかいないで たまには〆なさい!
- 340 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 11:56:55 ID:jPsRGx9w0
- >>336
年の数+1だろ?
- 341 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 14:49:50 ID:VolC2neF0
- 雑煮も一応あるけど、あんこが入ってるよ。
- 342 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 15:11:34 ID:P0jJjLhI0
- うどんには餡子入れないのか?
- 343 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 20:53:41 ID:0FQJ5SKT0
- 米の代わりにうどんが詰まってるおはぎとかないのか
- 344 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 21:07:55 ID:+Y9CV8yM0
- 正月にみかんと一緒に飾るのはうどん
- 345 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 21:59:33 ID:KxczPwpa0
- 凶器の優曇か
- 346 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 22:09:56 ID:KxczPwpa0
- ×凶器
○狂気
しもた…
- 347 :水先案名無い人:2008/12/08(月) 22:12:55 ID:0rn92Tj10
- 七味いっぱい、ゴマいっぱい、麺2 固め、卵2、油揚げ1、ホウレン草多め、ツユダク、座薬入りで!
- 348 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 02:44:44 ID:8o7x5Ak70
- すごい…五倍以上のうどんゲインがあるぞ!
- 349 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 05:12:06 ID:KYa4zjpGO
- 昔マグロ漁船に乗ってうどん食えない日が2〜3週間続いた時期があったんだがその後にうどん食ったら涙出てきそうになったなぁ…間違いなく依存性だと思ったよ
- 350 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 08:54:22 ID:xLtr84+P0
- 香川人って赤いきつねやどん兵衛も好物らしいけど
「いつ」食うんだ?
- 351 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 10:57:40 ID:Yo7Aiyh40
- うどんとうどんの間に決まってるだろ
- 352 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 10:57:51 ID:EUA0bR+40
- きつねをおかずにうどんを食う
- 353 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 21:38:42 ID:1XFq4GIA0
- >>350
赤いきつねやどん兵衛をおかずにうどんを食うんだよ
- 354 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 21:49:28 ID:xQY58UB20
- 東京都民ですが、今日の夕食は、うどんをおかずにして冷やご版を食べました。
うどんめしは、(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!、、、
- 355 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 22:40:57 ID:2iOdrI5+0
- >>354
香川県民はうどんをおかずにうどんを食べるらしいぞ
- 356 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 22:57:17 ID:pSnZTV9A0
- 香川県民の夜のおかずもうどんらしい
- 357 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 23:19:31 ID:TEvKuE/r0
- 736 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 01:51:11 ID:WWo8+yeO0
>>735
ラーメンにシュークリームは味噌ラーメンでしか無理みたいな結論になってたね
味噌汁に牛乳とかの乳製品は普通じゃないかな
味噌汁にヨーグルト入れるとうまくなるって裏技もあって料理店でもよく使うらしいし
トマトジュース茶漬けは普通にトマトリゾットだよね
その番組で一番おどろいたのはうどん+キムチ+アイスクリーム+醤油だった
737 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 03:46:48 妹 ID:HaUTebKX0
また香川か
- 358 :水先案名無い人:2008/12/09(火) 23:34:45 ID:3lz3JcLUO
- うっ・・鈍臭い
香川・・・・・・びと
- 359 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 00:40:58 ID:1VcO4bvAO
- 年越しうどん
- 360 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 02:08:29 ID:6EWaTdV90
- 徳島はツンデレ
何だかんだで結局水を出す
- 361 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 06:58:16 ID:ae34HKI50
- 香川がヒモみたいな言い方だな!
そうなんだが
- 362 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 07:31:10 ID:MWSkGzV00
- >>354
それは大阪府民のすること。
それも醤油黒かったらアウトだ。
香川県民は>354
- 363 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 12:41:36 ID:s6vE84vX0
- 讃岐うどんは空海が伝えたんだぜ。
その辺の雑魚うどんと一緒にしてもらっちゃ困る。
- 364 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 13:25:58 ID:QOrC69zbO
-
>讃岐=マヌケ
>マヌケうどん…ワロタw
- 365 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 16:33:57 ID:zncTSKc70
- 201 :水先案名無い人:2008/12/01(月) 16:28:59 ID:hApByJpA0
☆反政府勢力を鎮圧したい人にお勧めの危険な廃藩置県
・戊辰戦争上がりの3府302県なら大丈夫だろうと思っていたら、69県に減らされた(1872)
・島根県がぐにゃりとしたのでござをめくってみると鳥取県が転がっていた(1876)
・佐賀の乱を起こした佐賀県が政府軍に襲撃され、目が覚めたら長崎県に併合されていた(1876)
・石川県から徒歩一分の路上で富山県と福井県が頭から血を流して倒れていた(1876)
・堺県で奈良県を併合(1876)して倒れた、というか併合したあとから大阪府に併合される(1881)
・香川県を併合した徳島(名東)県が襲撃され(1873)、目が覚めたら高知県に併合されていた(1876)
・徳島県から分離すれば大丈夫だと思ったら(1875)、愛媛県に香川県はまた併合された(1876)
・東京府が薩長閥に襲撃され、江戸城も「地名も」全員抹消された
・蝦夷地に脱北すれば安全だと思ったら、北海道全体が北海道庁直轄だった
・300諸藩の9/10が併合経験者。しかも、越中・越前を併合すれば東京府に勝てるという都市伝説から「石川県(183万人)」ほど危ない
・「そんなに危険なわけがない」と出て行った宮崎県が5分後鹿児島県に併合されて戻ってきた(1876)
・「何もしてなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った筑摩県が、県庁舎が焼失して長野県と岐阜県に分割され消滅して戻ってきた(1876)
・最近流行っている犯罪は、「難治県対策」 余所者を内務省から知事として派遣して反抗的な県に襲いかかるから
・香川県から半径100kmは併合にあう可能性が250%、一度徳島(名東)県に襲われて、愛媛県に襲われる確率が50%という意味
・日本国における、廃藩置県による失業者は10年平均200万人,うち約10万人が反乱軍経験者。
※ネタ元 府県の変遷:ttp://www.tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/huken/huken.htm
- 366 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 21:15:26 ID:2tcmCdFp0
- >>348
へへ・・・茹でてやがるぜ、このうどん野郎はよ!
- 367 :水先案名無い人:2008/12/10(水) 21:17:48 ID:OEzvGDyh0
- 早まるなジーン!
- 368 :水先案名無い人:2008/12/11(木) 01:20:02 ID:GpFxPj/V0
- 丸亀製麺って香川ではメジャーではないんだね。
- 369 :水先案名無い人:2008/12/11(木) 21:44:36 ID:fq6PNKs60
- 東京都民ですが、また今日の夕食は、うどんをおかずにしたうどんめしでした。。
うどんめしは、ご飯が冷やゴハンでないとイマイチですね・・
- 370 :水先案名無い人:2008/12/11(木) 22:00:59 ID:ZD+aLxgA0
- >>368
香川に無いからな
http://www.toridoll.com/company/index.html
- 371 :水先案名無い人:2008/12/11(木) 22:03:00 ID:ZD+aLxgA0
- 間違えたw
http://www.toridoll.com/toridoll/marugame_list.html
香川どころか四国にひとつもない
ついでに言えば、丸亀製麺所ってのは丸亀には存在しない
- 372 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 11:29:02 ID:Zs9Cekts0
- 信濃川が信濃を流れてないのと同じか
- 373 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 11:31:24 ID:uONhUTZF0
- >>371愛媛にあるよw
知ったか乙
- 374 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 12:32:21 ID:fT9iXrex0
- たしかウチの実家の近所にあったはず・・・
よく思い出してみたら、マルカワ製麺所だった。
- 375 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 17:33:58 ID:RAaXG2xH0
- ううう
- 376 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 17:55:11 ID:Uqwc+BoRO
- >>375
どうした?うどんがきれたか?
- 377 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 18:15:52 ID:ZyJ+nd2q0
- はい、茹でます
- 378 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 19:17:02 ID:XASBnmjd0
- 茹でるな
- 379 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 22:56:30 ID:uc6kNNTh0
- 気をつけて茹でます
- 380 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 23:02:37 ID:Df0gpx2U0
- お客様の中にうどんを茹でている方はいらっしゃいませんかー!!
- 381 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 23:04:06 ID:uONhUTZF0
- >>380依りによって機内で茹でんなタコ!
- 382 :水先案名無い人:2008/12/12(金) 23:34:10 ID:Qhz2gtzJ0
- はい、今水で〆ているところです
- 383 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 04:06:15 ID:UCke9gVu0
- >>372
流れてるよ、ちょっと名前が違うだけ。
鹿児島県民が薩摩芋を薩摩芋と呼ばないようなもんだ。
- 384 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 04:54:57 ID:Eo3qbx3S0
- 薩摩芋は薩摩芋と呼んでいるが・・・
- 385 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 07:36:02 ID:cMoE55zE0
- 唐芋とは呼ばんの?
- 386 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 09:34:07 ID:Oxo7bvhw0
- とりどーるが本家だったのかw
おもっきり地元だwww世界の盗塁王で有名な加古川
- 387 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 12:21:56 ID:9xTxxU/I0
- 立呑みうどん酒場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229137062/
http://www.food-stadium.com/headline/1052/
>讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を全国で展開する株式会社はなまる(東京都中央区、代表取締役社長・河村泰貴氏)は、
>新業態として串天の「立呑みうどん酒場うまげな」(1号店は茅場町)を立ち上げ、商業施設を中心に展開しているが、
>その「うまげな」の進化系として、今年5月東銀座に「立呑みうどん酒場銀三」をオープンし、地元で人気店となっている。
だそうです。
- 388 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 13:55:39 ID:Y142PhZbO
- このスレの中に宮脇町周辺住民が居る気がしてならない
- 389 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 16:00:43 ID:Y9nN3OpM0
- 【音楽】着うたフル年間ランキング、青山テルマ feat.SoulJaの「そばゆでるね」が6冠達成!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229151320/
- 390 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 16:17:24 ID:8ZsRbYXgO
- ちょいとあんた、ここはうどんスレだよ
- 391 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 16:26:49 ID:9B7XSXV40
- 伊予 讃岐 土佐
あとひとつなんだっけ
- 392 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 17:35:22 ID:W4prbiYd0
- 阿波踊りを知らんのか
- 393 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 17:43:16 ID:RZrs7eIQ0
- 泡踊り
- 394 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:27:37 ID:Oxo7bvhw0
-
四国の覚え方つったらこれだろ
∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | |
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
- 395 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:35:12 ID:2rS06nXJ0
- >>394
すだち県が頭に載せてるの、何?
- 396 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:37:38 ID:LQ4GadwM0
- >>395
阿波踊りの笠
- 397 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:43:30 ID:2rS06nXJ0
- >>396
なるほどサンクス
なんで餃子が載っかってんだ?と思ってた
- 398 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:46:08 ID:+7zWyEy10
- 俺はヤンキーの髪型だと思ってた
- 399 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:49:53 ID:SX86uHRD0
- >>394が貼られると必ず>>395のレスが付く
すなわちうどん茹で放題
- 400 :水先案名無い人:2008/12/13(土) 23:55:48 ID:Oxo7bvhw0
- >>396
そうだったのかw
俺はてっきり酢橘の断面の形した帽子だと思ってた
- 401 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 00:14:01 ID:HsLAYXu80
- >>394
うどん県
みかん県 すだち県
かつお県
みんなひらがな三文字で表せるのか。
しこくだけに。
- 402 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 07:23:11 ID:8as4tWo1O
- すだち県がどうみてもガイル
- 403 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 07:54:55 ID:+lGO9fVKO
- >>396
サナダ虫じゃ無いのかwww
- 404 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 10:21:45 ID:+cA+StCJ0
- もも
┃
うどん
カキ━みかん すだち━スイーツ
かつお
- 405 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 10:55:24 ID:nYThIG920
- >>394
ちょっと待て
PONじゃないPOMだぞ
- 406 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 10:56:09 ID:f7ZxgDBiP
- おっと有名コピペの間違いを発見!
- 407 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 11:47:33 ID:GPA8bsrV0
- ∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
香川県のガイドライン
1月1日の午前0時から12月31の午後12時59分までの365日間
全国で最もうどんを食べる人の多い「うどんの県」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくうどんを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もうどんを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もうどんを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でうどんを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたうどんを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるうどんをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにうどんを食べましょう
- 408 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 11:59:28 ID:aPxEHDD10
- >>407
1年がちょっと長いぞ
- 409 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 12:10:01 ID:8xPKRIr4O
- >>408
いや、短い。
- 410 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 12:19:35 ID:X2u8Tkxr0
- 香川は時空すら歪ませるってのか・・・
- 411 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 12:28:28 ID:mIeNOCGz0
- ゆがんだ時空でもう1杯のうどんを
- 412 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 13:12:22 ID:zyeEIZYT0
- 1時間あればもっと茹でられるだろ
- 413 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 13:40:30 ID:WLbf3R7y0
- >いま煮えたぎるうどんをヒィヒィ言って食べています。
ふうふうしながらじゃね?
- 414 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 14:02:31 ID:hovKuQLU0
- 俺は、、、
- 415 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 18:14:09 ID:X2u8Tkxr0
- 俺たちがウドンだ
- 416 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 20:40:46 ID:ETuFpP8d0
- 細く長く粘り気ない人生ですね。わかります。
- 417 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 21:23:25 ID:zyeEIZYT0
- 社会は乱切りうどんのパックだ
いろんな太さ・長さのが絡まっている
俺太くて長い奴な
うそだけど
- 418 :水先案名無い人:2008/12/14(日) 22:12:31 ID:WE3f1toR0
- >>417
俺まさにそれ
ボサボサで切られ易いけど
- 419 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 09:28:06 ID:aQrF61V/0
- 【うどん】 米の利用拡大するには? → そうだ!うどんだ!うどんにすればいいんだ!
米の利用拡大考える/食料自給率向上セミナー
米の利用拡大をテーマにした食料自給率向上セミナー(中国四国農政局主催)が11日、
香川県高松市サンポートのサンポートホールで開かれた。
米粉、玄米粉を使っためん製品やイネの飼料への利用など、
自給率の向上につながるユニークな取り組みが報告された。
輸入小麦やトウモロコシに代わる米の利用策を探り、食料自給率向上を図るのが狙い。
秋本佳則同局次長は「米は水田面積の6割でしか作られていないが、主食以外に使えば自給率が上がっていくのではないか」などとあいさつした。
小麦粉に玄米粉を3割混ぜた「玄米うどん」を製造販売する木下製粉(坂出市)の木下敬三社長は、
「普通のうどんよりビタミンや食物繊維を多く含み体にいい」と特徴を説明。
また、国産米粉を7割使った「お米ヌードル」を製造する藤井製麺(山口県)の藤井秀夫社長は
「米のめんは小麦の代替製品ではなく、新しい食材として消費者に提案したい」と強調した。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20081212000099
- 420 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 09:29:39 ID:aQrF61V/0
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 421 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 09:30:44 ID:aQrF61V/0
- 【うどん脳】 マツタケがいっぱい取れた → そうだ!うどんに乗せよう!
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081016000112
マツタケどっさり/さぬき市多和で豊作迎える
香川県さぬき市多和の山中で、秋の味覚の王様、マツタケが豊作を迎えている。
多い日には長さ15センチ超の“大物”が1キロほども採れるといい、
昨年が不作だっただけに関係者は「こんなに採れるのは久しぶり。
香りも申し分なく、今年は質も量も期待できそう」と笑顔を見せている。
マツタケが豊作なのは、結願[けちがん]の寺、大窪寺近くにある10ヘクタールほどの山中。
所有者の男性(57)によると、9月の降雨量が多かったことや、
朝晩の冷え込みが増したことで良く育ったらしい。収穫期も例年より1週間ほど早いという。
山の急斜面でアカマツの根元付近の落ち葉をかき分けると、茶色のカサが顔をのぞかせた。
ほのかに漂う芳醇[ほうじゆん]な香りが、讃岐路に本格的な秋の到来を告げている。
同寺門前の食堂「88庵」では、地元産マツタケを使った「松茸[まつたけ]うどん」(1500円)が好評。
その日の収穫量による限定品だが、今月いっぱいは食べられそうだという。
アカマツの根元で見つけたマツタケに思わず笑顔が広がる=さぬき市多和
- 422 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 09:31:23 ID:aQrF61V/0
- もみじが綺麗だね → そうだ!うどんを食べよう
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081031000246
秋の塩江の魅力を体感/1日からもみじ祭り
秋の塩江の魅力を体感できるイベント「もみじ祭り」が1日から、香川県高松市塩江町で開かれる。
イベントは、観光客に塩江の自然に親しんでもらおうと、
塩江温泉観光協会が毎秋開催していた「もみじまつり」を地域住民らの協力を得て拡充し、開催。
3日午前11時から、奥の湯公園で塩江特産のそばを堪能できるイベントを開催。
夕暮れ時から午後8時までは、竹あかりにライトアップされた幻想的な雰囲気の中で打ち込みうどんを味える。
- 423 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 10:33:55 ID:Udxi3CGT0
- >>419>>421>>422
もうだめかもわからんね
- 424 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 12:06:48 ID:/vuVTecB0
- クソワロタwwww
- 425 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 12:30:31 ID:b/hz3iOq0
- やべぇ
お米麺とか地元新聞の一面に載ってたうちの県香川と同レベルだ
- 426 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 12:42:46 ID:Udxi3CGT0
- >>425
香川の植民地と化してるのは何県だ?教えてくれ
- 427 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 12:49:31 ID:MnLwHFAvO
- >>423
うどーんと行こうや
- 428 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 14:43:05 ID:eXBkbFLG0
- 徳島が常識持ってないか聴いてみます
- 429 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 17:10:45 ID:JJgD/QL+O
- 徳島に聞いても、全部「踊らなにゃ損」で返されるだろ
- 430 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 17:24:47 ID:ZU3f0Y410
- 鳴門うどんのまずさに驚いた
- 431 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 17:41:17 ID:mWj/MF6N0
- 最も食べるめん類、1位「うどん」――日経ネット関西調査
日経ネット関西が「トレンドアンケート」で行った「私の好きなめん類」調査によると、
「うどん」が一番食べられているという結果になった。最もよく食べるめん類を1つだけ選んでもらったところ、
「うどん」が33%と3人に1人が挙げたことになる。2位は「スパゲティ」が22%で続き、
以下「そば」(19%)、「ラーメン」(16%)となった。
「うどん」は性別や年代を超え、まんべんなく支持を集めた。これに対し「スパゲティ」は女性の支持が多く、
回答者を女性に限れば「うどん」とほぼ肩を並べている。また年代による差が出たのは「ラーメン」と「そば」。
「ラーメン」は20代では他のめん類を圧倒して57%の支持を得た。これに対し「そば」は年配の人に人気で、支持する人の過半数が60歳以上だった。
日々の食事で、めん類はどういう位置付けかを自由に書いてもらった。「昼に食べるもの」(20歳未満男性)、
「手軽なランチ」(60代女性)などと昼食として食べる人が大勢を占めている。ただラーメン派の中には「便利な夜食」
と位置付ける人も。ほかに「米食にあきた時に食べる」(40代女性)、「ご飯がない時や少ない時に食べる」(50代女性)
と主食のコメの補完として食べる人も少なくない。「年齢が高くなると胃に優しいめん類が良い」(60代女性)や
「今ひとつ食欲がない時に食べる」(40代男性)とお腹への負担が少ない点を重視している人もいる。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004019.html
- 432 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 19:02:22 ID:DRj1PGGZ0
- なんでも饂飩に結び付けやがってw
- 433 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 20:01:00 ID:bytlkGcg0
- 42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 09:39:42 ID:AcarWOVV
高松うどん空港
松山みかん空港
45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 09:41:28 ID:M+sI8abi
高知竜馬空港
徳島阿波踊り空港←いまここ
松山ぼっちゃん空港
香川うどん空港
愛媛みかん空港
146 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 12:09:35 ID:IdtK2LXj
すげーwやっぱ四国人はアホだった。
徳島 阿波踊り空港
高知 竜馬空港
香川 うどん空港
愛媛 みかん空港 か?
181 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 15:42:10 ID:tt6H7SFT
あとは
松山坊っちゃんエアポート
うどん空港
で完璧だな。
182 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 15:44:16 ID:QtgwNjcd
松山いよかんあまかんみかん空港
高松うどん空港
208 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 17:37:35 ID:WS2UE4Wi
高松は、「高松うどん空港」だっけ?
- 434 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 20:03:16 ID:bytlkGcg0
- 214 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 19:15:26 ID:+5PE3928
うどんに対抗しすぎ。
227 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/24(月) 20:56:52 ID:T2sZSXVA
香川-高松讃岐うどん空港 で決定だな。
234 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 21:37:06 ID:WGyN25uV
>>227
通なら
高松しょうゆ豆空港
高松しっぽくうどん空港
高松まんばのけんちん空港
245 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 22:27:41 ID:bYFo5vpk
>>224
早明浦空港
もしくは
讃岐うどん空港を推薦します
267 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 14:04:09 ID:RtF8qXDo
徳島SOYJOY空港
徳島こなきじじい空港
徳島たらいうどん空港
279 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/27(木) 01:39:54 ID:0b8QJAy+
高知龍馬空港
徳島阿波踊り空港
松山坊っちゃんエアポート
うどん空港
抽出レス数:12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227484953/1-349
- 435 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 20:28:19 ID:aBNrHpE70
- 都村たかし香川県議、ゲーム脳勉強会「ゲームの悪影響は明らか。不安だ。麻薬のように対策出来ないか」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229224897/
http://blogs.yahoo.co.jp/ttakashi1226/20987831.html
ゲーム脳よりうどん脳になりたくないです(´・ω・`)
- 436 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 20:29:19 ID:Sv0LHOgM0
- 昔食った国道フェリーのうどんが美味かったなあ
- 437 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 22:35:11 ID:KZEPlhuJ0
- >>435
香川が嫌いになった
- 438 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 22:42:01 ID:5r9fSkvL0
- ∧,,∧
(-□ω□) ゲーム脳の悪影響を論じようと思う、ずずー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 439 :水先案名無い人:2008/12/15(月) 23:22:12 ID:nJGK84HV0
- 渇水対策勉強会「うどんの悪影響は明らか。不安だ。麻薬のように対策出来ないか」
- 440 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 01:58:27 ID:g2abgxUn0
- うどん中毒は麻薬以上にタチ悪いだろ
治す施設なんてないんだから
- 441 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 03:04:42 ID:InMLewZL0
- たとえうどんに対してアレルギーある体質でも
なにかと闘うかのように茹で続けるであろう・・・
ああうどん怖い
茹でようか
- 442 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 04:46:52 ID:iN8kdq3q0
- ゲーム脳よりうどん脳の方が怖い
- 443 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 07:33:51 ID:mIoDwH3A0
- 北海道:マック
青森:マック
宮城:朝マック
東京:マック
大阪:マクド
広島:ハンバーガー屋
香川:うどん
福岡:マック
フランス:マクドゥ
ニューヨーク:ミクドーウェル
- 444 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 07:46:30 ID:x3Ta2YAR0
- 宮城には朝マックしかないんかい
- 445 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 08:13:17 ID:U/k+YPOCO
- >>443
徳島・ケツ毛バーガー
- 446 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 09:45:42 ID:wc85ldsO0
- 徳島がハンバーガー持っていないかどうか
聞いてみます
- 447 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 10:56:32 ID:hyNvSC3+0
- そして一時間後、そこにはうどんを食わされた徳島の姿が
- 448 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 11:28:05 ID:YrAoXecE0
- 四国4県の名産品をかき集めたうどんってないの?
- 449 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 11:53:06 ID:SjsegBg70
- 香川県民だが>>439のクソ県議はマジ消えて欲しい
- 450 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 11:53:47 ID:SjsegBg70
- 間違えた>>435だ
- 451 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 12:15:30 ID:sk9qxSIa0
- >>435なんだけど
「フィギュア萌え族」という単語を作った大谷昭宏が
今度はテレビで「うどん茹で族」とか言ってくれないだろうか
とか考えてしまった
- 452 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 12:35:19 ID:2Y3pmw7W0
- >>448
鰹だしで スダチを搾れば。。。。
あとはミカンをどう食うか
- 453 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 13:00:19 ID:YqTKzj2S0
- >>452
冷やしうどんで真ん中に缶詰のみかんを乗せれば?
- 454 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 14:11:21 ID:mwk8+WkB0
- ミカンの皮で作った器に盛るとか
- 455 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 14:32:15 ID:RoFjM8p00
- みかんうどんの出番だな!
- 456 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 14:43:40 ID:S2hPWN+l0
- 愛媛か。愛媛なのか。愛媛め…
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/dandan/s_kura/shop/menbo/menbou.htm
- 457 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 14:53:10 ID:mPHwsck+0
- >>435 >>437
香川県民全員がゲーム弾圧なことはいってないよ><
現に俺がそうだし
- 458 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 16:33:18 ID:VYM2Hw/Z0
- >>456
参りました。
これに鰹節降らしてスダチ搾れば完成 めでたしめでたし
- 459 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 20:14:40 ID:enonGHJJ0
- 七味の中に陳皮が入っとる
- 460 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 20:40:52 ID:2iaPD9F80
- チンポ?
- 461 :水先案名無い人:2008/12/16(火) 22:46:26 ID:6/FWuiXX0
- つまりティムポの皮か。
- 462 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 08:16:41 ID:7S/Oo7Ja0
- 香川の魂が愛媛に汚された
- 463 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 11:18:51 ID:li+ukhYD0
- ー
- 464 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 14:17:32 ID:p0FPg6oP0
- 徳島がチンポもってないかどうかきいてみます
- 465 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 14:24:10 ID:S5jaMmdH0
- ───アタシの名前はカツ。戦争に勝つことを願って名前をつけられた85歳。ホネカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達はお遍路をやってるゐね、家族にナイショで
老人ホームに入所しているマスヱ。訳あってホームレスの一員になってるハツ。
友達がいてもやっぱりお遍路はタイクツ。今日もマスヱとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人托鉢をすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい喜捨物を軽くせしめる。
「カノジョー、ありがたやありがたや・・・」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
原住民の男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと原住民の男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はうどん屋だった。連れていかれて昼食になった。「キャーやめて!」麺をゆでた。
「ズルッ!ズバッ!」うどんを食べた。キジョウユ(笑)
- 466 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 20:36:20 ID:eJK+JkBQ0
- 【香川】この小麦の品質最高!さっそくうどんにするね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229503994/
1 : キス(鹿児島県) :2008/12/17(水) 17:53:14.38 ID:a9NaVY+H
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
香川県の特産小麦「さぬきの夢2000」の後継品種選びに取り組む県などの
プロジェクトチーム(PT)がこのほど、県庁で検討会を開催。後継候補の小麦で
うどんを作り、品質を確かめた。
さぬきの夢2000は、うどんに加工した時のもちもち感が特長。
パンの原料に使う業者もあり全国的に人気が高まっている。生産量も01年度に
63トンだったが、08年度には5990トンに増えた。
しかし近年は、北海道が麺(めん)向けの新品種小麦の開発に乗り出すなど、
他の産地の追い上げも厳しい。このため、“本家”として一層の品質向上を図るため、
PTは今年度から、後継品種の選定作業を本格的に進めている。
この日試食したのは、県農業試験場(高松市仏生山町)が開発した2種類の小麦で
打ったうどん。素材の質を確かめるため、湯を通しただけの調理で出された。
出席したうどん店経営者や製粉業者は、真剣な表情で香りや味をチェック。
さぬきうどん協同組合の大峯茂樹理事長(60)は「両方とも現在の『夢2000』
よりさらに味がよく、加工もしやすい」と話した。
PTは今後、農家などの意見も聴きながら、後継品種を決め、10年秋から生産したい考えだ。
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20081217ddlk39020571000c.html
- 467 :水先案名無い人:2008/12/17(水) 22:55:01 ID:tO0Zi+9X0
- 香川県マジうど
- 468 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 00:06:01 ID:KN++mhrF0
- マジうどんだけはやめろ、の略だろうか・・・?
- 469 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 02:00:19 ID:QDJB7onf0
- 久々に肉うどん作ったが
うまいわ
- 470 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 18:10:58 ID:wwpN7V/m0
- 徳島が肉もってないかどうかきいてみます
- 471 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 20:29:23 ID:B4H9WiSm0
- 肉はいいが、茹でるな
- 472 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 20:30:23 ID:3yUOIWcB0
- はい 少しだけ茹でます
- 473 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 21:24:09 ID:hhQD5Zc20
- 徳島ラーメンって、肉うどんの種みたいなのが入ってるよね
- 474 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 22:09:31 ID:wBW7hkYo0
- うどん?
はい、茹でます
- 475 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 23:24:28 ID:KN++mhrF0
- 香川「うどんがあるの・・・」
「仕方ない・・・茹でようか」
「後で茹でよう」
=ァ「茹でる以外ないだろ」
- 476 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 23:45:39 ID:cNNtyChQ0
- ねんがんの うどんこをてにいれたぞ!
ニア そう かんけいないね
ゆでてくれ たのむ!
ころしてでも うばいとる
- 477 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 23:45:57 ID:hhQD5Zc20
- =ァ「ころしてでも ゆであげる」
- 478 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 23:51:08 ID:5hOAlYqB0
- ニァ [ひあがらせても ゆであげる]
- 479 :水先案名無い人:2008/12/18(木) 23:54:23 ID:KN++mhrF0
- =ァ[きせいされても ゆであげる]
- 480 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 02:06:40 ID:mWddICXv0
- 早明浦ダム「な なにをするきさまらー!」
- 481 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 08:21:24 ID:FAMtt9fa0
- 徳島がアイスソードもってないかどうかきいてみます
- 482 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 09:49:30 ID:oJPAGxgb0
- あなたは いままでそうとう悪いことを
してきましたね
あなたのような県に 水を出してくれる県は
ないでしょう
- 483 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 11:06:57 ID:bo6g2LZc0
-
∧,,∧
( ´・ω・) どうせすぐ雨降るし
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 484 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 12:44:21 ID:+q/A2llr0
- あなたおかわりはどうですか
日ごと寒さが募ります
食べてもらえぬおうどんを
寒さこらえて茹でてます
- 485 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 18:05:30 ID:zcHog5Qe0
- 吐いた息よりすすったうどんの方が多いのが特徴
- 486 :●:2008/12/19(金) 19:56:56 ID:xWDkV1l90
- てす
- 487 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 23:46:49 ID:6pgiSx6M0
- お前は今まで喰ったうどんの玉数を覚えているのか?
- 488 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 23:52:26 ID:GQnR83At0
- 自分の年齢×365×5
- 489 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 23:54:41 ID:RZdkF7Bk0
- 5?少ないな…
- 490 :水先案名無い人:2008/12/19(金) 23:56:56 ID:dVRtFg9f0
- 俺は昨日の時点で5,055,804玉
香川県民ならこれぐらい普通に食ってる
- 491 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 00:14:15 ID:CyI6vdYZ0
- うどんの茹ですぎでダムの水が底をついてしまった香川。
そんな時、ダムの中から女神が現れた。
「香川がなくしたのは金の取水権ですか?銀の取水権ですか?木製の取水権ですか?」
正直者の香川は答えた。
∧,,∧
( ´・ω・) は?ねーちゃんもうどん食いたいって?ちょっと待ってろ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 492 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 00:57:30 ID:GaOHOw4x0
- 府中湖だな
- 493 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 10:50:11 ID:+1JMPQJj0
- >>488
0歳時点から5玉かw
- 494 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 12:10:48 ID:9xJx/0rf0
- 徳島に頼りすぎ
- 495 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 13:41:28 ID:w4giWLch0
- 徳島じゃなくて高知では?
- 496 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 22:04:46 ID:+HZgq/0E0
- 徳島は早明浦の水の大半を吉野川に流してるから
塩害起こるから吉野川の水は減らせないんだけど水不足の時は毎回香川が文句言ってくる
- 497 :水先案名無い人:2008/12/20(土) 23:46:22 ID:mjOpTMel0
- >>493
…え?
- 498 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 00:26:40 ID:H7vzahgI0
- 全ての香川県民は365日毎日うどんを食っていると誤解している人が多いが、
いくらなんでもそんなことは無い。
空海は6日でかまあげうどん、しょうゆうどん、ざるうどん、湯だめうどん、ぶっかけうどん、かけうどんを創造した後、
7日目に休み涅槃寂静の境地に入ったとされているので、
大抵の製麺所では日曜日は安息日として休みになっている。
- 499 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 01:10:12 ID:155IsghP0
- 月曜日から金曜日までは一日分のうどんしか作ってはならず、余った分は保存しても腐るが、
日曜日に食う分のうどんは土曜日に作って保存しても腐らないという掟もあるだろう。
意図的に隠すとは、汚いな流石うどん県民汚い。
- 500 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 02:36:31 ID:o1dQ3zHaO
- 吉野川が干上がると、流域の徳島県民が職を失い飯食えなくなるから…
悲惨だわな
- 501 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 11:32:40 ID:jw78392L0
- 徳島の水が無くなったら高知の水で茹でます
- 502 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 12:55:44 ID:S2RH5dmg0
- 茹でるな
- 503 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 14:52:47 ID:O1bJN79c0
- はい 気をつけて茹でます
- 504 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 16:07:05 ID:VhnG4SQG0
- 香川「徳島ちゃんは渇水?」
- 505 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 16:11:29 ID:Riv7d56K0
- 徳島「渇水じゃないですよー」
- 506 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 18:04:31 ID:zr22nYox0
- 渇水→奪水
- 507 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 20:18:52 ID:HUobEUR90
- 香川ではこんな統計があるそうです。
1)犯罪者の98%は讃岐うどんを食べている。
2)讃岐うどんを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3)暴力的犯罪の90%は、讃岐うどんを食べてから24時間以内に起きている。
4)讃岐うどんは中毒症状を引き起こす。被験者に最初は讃岐うどんと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちに讃岐うどんを異常に欲しがる。
5)新生児に讃岐うどんを与えると、のどにつまらせ苦しがる。
6)18世紀、どの家も各自で讃岐うどんを作っていた頃、平均寿命は50歳だった。
7)讃岐うどんを食べる香川人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
このデータは讃岐うどん食を続けることがいかに危険かを、如実にあらわしたものです。
- 508 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 20:59:08 ID:oUC3ZjVr0
- 二水化酸素乙
- 509 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 21:37:14 ID:ZB1OK4gMO
- 今、雨降ってるよ。
- 510 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 22:02:11 ID:Z449LEpK0
- ∧,,∧
( ´・ω・) じゃああと三玉茹でるか
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 511 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 22:15:25 ID:Yc4H5bks0
- だめだ2玉にしろ
- 512 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 22:26:43 ID:2ESgj5ld0
- >>511
デッカード「No,four. Two,Two,Four. 」
おやじ「わかって下さいよ〜」
- 513 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 23:05:29 ID:LjXSmgpB0
- 蕎麦県民だが今日初めて丸亀製麺に行った
まず安い
一杯330円でそこそこのボリューム
また旨い
いや全然期待してなかったってのもあるけど思ったより美味かった
そして速い
店に入ってから食し終わり出るまで約8分、速すぎる
味・値段・速さ、いずれを取ってもマクドナルドに圧勝
いやちょっと感動したね
ファーストフードの完成形かも知れん
香川ってあんなのがごろごろしてるんでしょ?
そりゃみんなうどん食べるわ
明日も行こっと
- 514 :水先案名無い人:2008/12/21(日) 23:30:47 ID:K9SA+oaw0
- >>512
このスレでブレランのうどん屋ネタ始めてみた
あの親父が何で2玉にこだわってたのか未だに俺は解らんよ
- 515 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 00:41:10 ID:m8EsFUHK0
- >>513
逆だろう
みんなうどん食べる→うどん屋増える→競争激化→究極のファーストフードに
- 516 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 10:38:19 ID:nUZzzLn30
- >みんなうどん食べる
これがスタートなのかw
- 517 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 10:43:31 ID:XLVrNb7c0
- マクドナルドは全国的には安物のファーストフードとして認識されているが
香川県ではご馳走なんだぞ
朝マックしながら「今日はどこかにお出かけしようか」なんてCMがあったが
香川県ではマクドナルドに行くこと自体がすでにお出かけなんだぞ
- 518 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 11:10:04 ID:xRV5mtIPO
- 徳島にマクドナルドあるか、聞いて来い!
- 519 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 11:13:02 ID:QDs5KRg90 ?PLT(43420)
- うどん←─────水不足
│ ↑
│ 香 │
│ 川 │
│ 県 │
↓ │
加ト吉─────→伍代夏子
- 520 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 18:48:54 ID:I2Dy28cp0
- >>514
4つ頼んだのは、大エビの天ぷら(天丼の)と言う説がある。
それに追加して、and noodleと注文して店主があきれてる。
- 521 :水先案名無い人:2008/12/22(月) 23:05:55 ID:NmDeIpVt0
- >>519
伍代夏子ときやがったwwwwww
- 522 :水先案名無い人:2008/12/23(火) 02:14:31 ID:jPUHEpYi0
- >>513
唯一の難点は消化が良いから腹が減りやすいことか
- 523 :水先案名無い人:2008/12/23(火) 03:30:10 ID:RZ0h3PS80
- >>519
夏子の尿を濾過して水にするのか?するのか?
- 524 :水先案名無い人:2008/12/23(火) 07:46:55 ID:QUwT9FWY0
- 香川県民だが、正直ニュー速のうどんネタにはウンザリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229955319/
- 525 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 00:36:30 ID:OrKpyuJQ0
- 388 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/21(日) 18:41:22 ID:ZVpB4Kfg
アパートの隣の奴の台所から聞こえてきた独り言。
「この麺が茹で終わったら・・・俺・・・食べるんだ・・・」
389 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/21(日) 20:59:09 ID:g5R45l7H
>>388
そんなとこで死んじゃ駄目だwww
- 526 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 06:57:53 ID:a6vUoZhg0
- [CRT] AREA カガワ i▼i Ω 618/3290
ANGEL IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII !△! S.P 340/340
___________
|ヽー―――――――' |
| | はなしをきく | |
|ノ ー―――――― 'ヽ|
i /|. 〇 _ 〇 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!._/ .|., /,。、i. r=、i !ヽ _.!
i/ ~ | !_lノ 〈 冫 | ~ヽ|
_, !.__ .,! ´  ̄ !.__ .,!
,'" r 、_____.r 、 ヽ
{ || || }
\ i'~――――´~i /
ヽ、 |_!ニニニニニ!_| /
` ー- 、 ______ , -´
_______________________
|ヽー―――――――――――――――――――' |
| | おお カミよ。 | |
| | ここ カガワ では みずがたりずに | |
| | うどんがゆでられません | |
| | どうか あめを ふらせてください。 | |
|ノ ー―――――――――――――――――― 'ヽ|
- 527 :●:2008/12/24(水) 13:10:06 ID:Wy58lWcx0
-
ミミ
ミミ ∧
∧ ∧=∧ ,,,,.-‐''"´ ノ ☆
∧=ヘ ミミ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/ ,,::。:+
(. ´Д) ∧ / ∬∬\ (Д` ) +,::o;;::・;,
/ ヽ ∧=∧ | ┌──┐| / ヽ <;;::・,,::;ゞ;;o;*
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , | ,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | | ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
| ヽ \/ l l. \/.ノ..| <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ | ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人 llllllll
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ 田田田
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
- 528 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 15:25:24 ID:5Kz123bP0
- 徳島だけ空気読めてねえwwwwww
- 529 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 15:26:55 ID:SK5oYQOv0
- ∧,,∧
( ´・ω・) このケーキ美味いな のど越しがいい
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 530 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 18:01:33 ID:IrAdma5h0
- 七面鳥入りうどん
- 531 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 18:08:56 ID:LLzpZTuY0
- >>530
美味そう
- 532 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 22:00:58 ID:s7KL25zl0
- 香川県ではクリスマスの夜に靴下をぶら下げておくと朝茹でたてのうどんが入ってるって本当ですか?
- 533 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 22:04:28 ID:Wy58lWcx0
- >>532それって只の嫌がらせじゃねーかw
- 534 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 22:07:06 ID:1TelkkR80
- >>532
枕元にうどんがあると睡眠中に食べてしまうので朝起きたときにはなくなっています
- 535 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 22:51:06 ID:K/Ab2ykE0
- 正月にうどんはガチ
- 536 :水先案名無い人:2008/12/24(水) 23:31:20 ID:qf51vcO30
- >>532
子供が成長して茹でたばかりで熱を持ってる鍋を発見してサンタクロースの
存在を信じなくなるんですね、わかります。
- 537 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 00:15:10 ID:sHCqQP/a0
- 当たり前すぎてすまないが
クリスマスの飾りつけは当然うどんだよ
ttp://www.ksb.co.jp/matsuri2005/page06.htm
★巨大うどん・オブジェ:17日(土)〜25日(日) まつり期間中展示
さぬき名物のうどんをモチーフにした、小麦粉粘土オブジェがまつり期間中、中央公園に出現!ボランティアの皆さんによる「こしのある」力作が、色鮮やかなライトに照らし出されます。今年も「巨大うどん・オブジェ」は全国からの注目度No1!
- 538 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 00:16:11 ID:+cbKZk2c0
- >>537これは釣りであって欲しかった・・・
非道すぎる・・・
- 539 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 00:22:45 ID:sHCqQP/a0
- いいかげんに検索したから昔のリンク張っちゃったけど
今年もある。
- 540 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 05:51:05 ID:SAQkIwn30
- 本当にあんのかよwww
- 541 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 09:25:21 ID:S58KMlwp0
- >さぬき名物のうどんをモチーフにした、小麦粉粘土オブジェ
それはオブジェではなく、うどんそのものではないのかという疑惑
- 542 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 09:50:26 ID:cI6XcKL90
- 食えるかどうかは別としてうどんだな。
- 543 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 13:47:26 ID:8JEdIliS0
- 仕方ないから茹でます
- 544 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 19:22:13 ID:nTyIdk3d0
- >>541
クリスマス終わったら茹でます
- 545 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 19:27:45 ID:LUIoMzKD0
- たくさん水がいるな
- 546 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 19:39:21 ID:Cv9MDGP+0
- もうやだこの県
- 547 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 21:37:18 ID:X1gu9pFkO
- バレンタインはうどん…さすがにこれは無いよな
- 548 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 21:39:01 ID:sOokdP2T0
- ホワイトデーうどんはありえる
- 549 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 22:15:11 ID:k7Czpnu20
- 手作りチョコうどn
- 550 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 22:47:21 ID:J/JPKiMe0
- ホワイトチョコのホワイトの成分はうどん
- 551 :水先案名無い人:2008/12/25(木) 23:39:36 ID:n702bAnA0
- クリスマスに飾って、乾麺になったところで
年越しうどんとして茹でて県民に振る舞う、ってオチでは・・・
もしくはうどん入り雑煮とか
- 552 :水先案名無い人:2008/12/26(金) 05:23:45 ID:DgF1FcUz0
- 元旦からうどんを配布する都市があるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230233504/
- 553 :水先案名無い人:2008/12/26(金) 08:24:29 ID:s1I+Xwli0
- >>552
このキチガイどもめ!
- 554 :水先案名無い人:2008/12/26(金) 09:46:38 ID:WSUtPTPG0
- どんキチ
- 555 :水先案名無い人:2008/12/26(金) 18:55:46 ID:vGzD9WrE0
- >>537
昨日車でJOY U CLUB聞いてたが、いったいどんなんやったん?
サンポート行った人誰か教えてくだちい。
- 556 :水先案名無い人:2008/12/26(金) 19:35:40 ID:2q5SJn0/0
- うどんを茹でる うどんを茹でる うどんを茹でるぞ(うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
一月は正月でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
二月は豆まきでうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
三月はひな祭りでうどんを茹でるぞ(うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
四月は花見でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
五月は子供の日でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
六月は田植えでうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
七月は七夕でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
八月は熱いからうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
九月は台風でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
十月は運動会でうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
十一月は何んでもないけどうどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
十二月はドサクサで うどんを茹でるぞ (うどんを茹でる茹でるぞ うどんを茹でるぞ)
- 557 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 06:43:03 ID:N0gL5q2r0
- それでは茹でます
- 558 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 07:11:55 ID:mOJlj3WE0
-
http://neko-neko-neko.homeip.net:81/docomo/DSCN2968.JPG
http://neko-neko-neko.homeip.net:81/docomo/DSCN2966.JPG
↑先日のドコモ
この事故の詳細知ってる人いる?
なぜあの車があの位置にあるのかが分からない
- 559 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 08:39:35 ID:gufFS3mp0
- >>558
二台が交差点で事故って店に突っ込んだ。
- 560 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 09:51:24 ID:vfuauqQZO
- >>558
確かこの道沿いには1mくらいの高さの垣根があったはず。
垣根を飛び越えたのか?
- 561 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 09:58:35 ID:LBuHR+7l0
- >>556
12月はクリスマスでうどん茹でるよ
・・・あれ? クリスマスって空海の誕生び・・・え?
- 562 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 10:12:52 ID:cNtSqTKU0
- 早明浦ダムの貯水率
2008/12/27 10:00現在 93.4%
- 563 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 10:43:53 ID:cFq4S7B6O
- 安心して年越しうどんの用意ができるな
- 564 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 13:01:13 ID:jolaV+xy0
- ∧,,∧
( ´・ω・) はい
(っ=|||o) 頑張って茹でます
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 565 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 16:12:34 ID:UujnMt0JO
- うちの伯父さんうどん嫌いだって!
香川の人でうどん嫌いな人初めて見たわ
- 566 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 16:21:22 ID:ibSb/FQ30
- できそこないだったんだろ
- 567 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 16:23:17 ID:f8BbsCfz0
- >>566
うどん?伯父さん?どっち?
- 568 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 16:33:34 ID:cNtSqTKU0
- 徳島だろjk
- 569 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 17:21:44 ID:UunlCs6+0
- >>565
なんというツンデレ
- 570 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 18:57:50 ID:/bMwOJXZ0
- >>565
まんじゅう怖い
- 571 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 19:36:12 ID:RO5r5iBd0
- つうかうどん嫌いな日本人自体本当にいるのか?
好きじゃないって人なら結構居るだろうけど。
- 572 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 21:42:00 ID:gignaEi80
- あんな白くて長い物嫌いだ。
特につるつるしこしこの物ほど嫌。
俺の前に出さないでくれ。
- 573 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 22:27:30 ID:a4+N+OXa0
- あんな長いものをつるつるしこしこして白い物を出さないでくれ。
- 574 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 22:39:29 ID:aYnvFghO0
- つるつる・・・しこしこ・・・白い物っっっっっ・・・・!
- 575 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 22:43:16 ID:56b1DcbG0
- 2分ですすってすぐゆでる 〜 狂気のうどんゲイン
- 576 :水先案名無い人:2008/12/27(土) 23:47:39 ID:wBDDCbKlP
- 白いの…
ぶっかけて…
どろどろしてる…
ゴックンしちゃった…
卵の白身
- 577 :水先案名無い人:2008/12/28(日) 00:50:13 ID:ndC6moGQO
- ごっくんうまじむら
- 578 :水先案名無い人:2008/12/28(日) 06:42:34 ID:UVxRC8wM0
- >>571
小麦アレルギーな人とか。
ググってみたら、そういう人用のうどんもあるのね。
- 579 :水先案名無い人:2008/12/28(日) 08:27:48 ID:/DCHa3ta0
- そろそろ年越し蕎麦の時期なのだが
- 580 :水先案名無い人:2008/12/28(日) 09:35:02 ID:ndC6moGQO
- 先日おいしい蕎麦屋を見つけた
そば湯もおいしかったよ
- 581 :水先案名無い人:2008/12/28(日) 10:08:36 ID:gCFhr4vj0
- うどんは小麦で評価される。(ただし香川県民に限る)
うどんは胃に優しいもの。(ただし香川県民に限る)
うどんがあった方がいい。(ただし香川県民に限る)
どんなにうどんでもいい。(ただし香川県民に限る)
うどんって美味しくて好き。(ただし香川県民に限る)
うどんって繊細でステキだよね。(ただし香川県民に限る)
時代に流されないうどんってかっこいい。(ただし香川県民に限る)
無口な麺職人って魅力的。(ただし香川県民に限る)
食べてあげたい。(ただし香川県民に限る)
学歴ないのにうどんを打つ人ってすごいよね。(ただし香川県民に限る)
うどんなんてすぐに茹でるよ。(ただし香川県民に限る)
一緒にゆがいてくれるだけでいい。(ただし香川県民に限る)
うどんを追いかけてる人はカッコイイ。(ただし香川県民に限る)
いつか運命の麺が現れる。(ただし香川県民に限る)
- 582 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 08:18:00 ID:KCZBfgbl0
- おいしいうどんの食べ方
・髪を耳にかける
・上目遣いにする
・ズルズルと大きい音を立てる
・汁を残さず飲む
・ただし美人に限る
- 583 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 12:07:15 ID:WdPJGQ6U0
- 他人の不幸でうどんがうまい!(ただし香川県人に限る)
- 584 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 15:32:35 ID:wjYDa40vO
- 今日もうどんウマ!
(但し香川県民に限る)
- 585 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 22:22:13 ID:TpGky3Ld0
- 今年は年越しうどんにしてみようと思うんだけどなんか作法とかあるの?
- 586 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 22:27:16 ID:e2C71AG20
- 恵方を向いて黙ってお祈りごとしてすする
- 587 :水先案名無い人:2008/12/29(月) 22:29:10 ID:WdPJGQ6U0
- ここは香川県民に任せないと
俺には分からんな
- 588 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 03:37:11 ID:cAclFfvu0
- NO → 【うどん食べる?】 ─ YES → 年越しうどんの作法を知らないだろ。死ね。
/ \
【年越しはそば?】 NO → 死ね。
\
YES → 死ね。
- 589 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 06:47:29 ID:OHaFvrA90
- ビニールシートを逆にして生地を踏むのは「逆打ち」といって絶対の禁忌になってる。
ところで、
年と同じ数の玉を長めの時間茹でてから冷水で締めると死んだ麺が甦るという噂があるのだが本当だろうか……
- 590 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 08:28:54 ID:ixIR+8Ko0
- 死んだ人が蘇るに見えてうどんSUGEE!って思った2分前の俺を罵りたい
- 591 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 08:51:52 ID:QWfZpoTD0
- >>590
うどん県じゃ死人も蘇りますよ。
- 592 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 09:30:52 ID:TV8RTzXHO
- 死人だろうが何だろうが
踏んで切って茹でて生醤油かければ生き返るよ
- 593 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 10:31:49 ID:QWfZpoTD0
- な…生醤油だ。
- 594 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 10:38:24 ID:zRRvlvAt0
- 死んだ
麺すら
蘇生する
香川の秘法
- 595 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 10:53:07 ID:lM3dGoFA0
- しめんそか・・・だと?
- 596 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 12:01:10 ID:W6yH/Mj/0
- 知っているのか!?
徳島!
- 597 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 12:58:12 ID:r14ys4Wo0
- 金ちゃんうどん
- 598 :215です:2008/12/30(火) 14:41:26 ID:2P/LS7N5O
- お久しぶりです。
明日出発します!明石海峡大橋から突撃する予定です。(料金高い)
そこで香川県の皆様にお伺いします。国道11号沿いでオススメな店名を教えていただけませんか?
店が在りすぎてどこえらんでよいやら…
あと調べるうちに雑煮も食べてみたくなりました!白味噌&あんこ入り餅!どんな味がするんだろ〜。
お店でたべられるのでしょうか?
- 599 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 14:52:36 ID:6MryQT2fO
- 岡山…桃太郎バーガー
和歌山…紀州梅バーガー香川…うどんバーガー
- 600 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 17:41:47 ID:lu4FUfT10
- >>598
11号を脳内シミュレートしてみたが
自分的にオススメはなかった
31日から休みの店も多いしな
- 601 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 19:50:24 ID:OimV0A1p0
- >>598
うどんじゃないが、11号線沿いなら、屋島に骨付き鳥の「一鶴」があるよ
http://sanuki.motue.com/2006/05/post_35.html
http://www.ikkaku.co.jp/yashima/access.html
近くにある、やしま第一健康ランドで、一風呂浴びれる
2時間コースなら料金も安いし、どっちも年中無休
http://www.yashimadaiichikenkoland.com/
鳴門(徳島)なら、魚料理の「びんび家」とか(年始にやってるかは不明)
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36000021/
あん餅雑煮は家庭料理だから、外食したことがないので…
あまり助けにならないけど、こんな感じ
- 602 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 19:59:03 ID:8AbuKD+90
- >>601
「一風呂浴びれる」が「(うどん)一杯浴びれる」に見えてしまった
- 603 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 20:02:45 ID:8TJwVpbO0
- ∧,,∧
( ´・ω・) うどんを浴びるなってもったいない、食べなさい。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 604 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 21:14:15 ID:22a5Luli0
- 『超力招来讃岐饂飩』なら死んだ人間だって走り出すだろうさ!
- 605 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 22:26:38 ID:s3JzeL5Q0
- >>598
ココうどんネタ(いじり)の板だから、ほとんど「うどん王国民」いないよ
↓こっち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105208826
とか
↓こっち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1211026003
で聞けれ
- 606 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 23:12:03 ID:OH3OkE1w0
- 香川県でうどんと暮らしていたあなた、また香川の田舎に戻られたらいかがですか?
- 607 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 23:14:21 ID:8AbuKD+90
- >>606
デヴィ夫人wwww
- 608 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 23:31:15 ID:8TJwVpbO0
- >>606
∧,,∧
( ´・ω・) うどんおいしいです。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 609 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 23:42:52 ID:Hn6TIJZd0
- つうか煽りにならんだろw
香川人が言われてムカツク「名産品」って何だろう。
- 610 :水先案名無い人:2008/12/30(火) 23:46:52 ID:8AbuKD+90
- >>609
「どうせうどんだろ」のフレーズだと思います
この能なし、もつければ威力倍増・・・か?
- 611 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 00:24:42 ID:Wp3N+ELw0
- 「うん、うどんだよ」って笑顔で返されそうで怖い
- 612 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 01:00:09 ID:4qOqwYTv0
- 腰抜けじゃあないかな
- 613 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 01:03:26 ID:M2u2r1v40
- ∧,,∧
( ´・ω・) 東京のうどんコシぬけです。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 614 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 03:43:58 ID:g7EBRVa80
- 「さぬきうどんって固いよね〜」
(#^ω^)
実際俺が聞いた東京もんの戯言
- 615 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 04:14:03 ID:N6LBqXst0
- やわらかいものを食おうと思うからうどんにするんだ。
腰なんざセクロスのときにでも使ってればいい。
- 616 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 04:39:48 ID:PZOOviEp0
- セクロスしたことないです
- 617 :215です。:2008/12/31(水) 06:41:44 ID:CFlXJv3eO
- 遅くなり申し訳ないです!今仕事終わりました。
やはり雑煮は無理でしたか。情報提供して下さった方々、ありがとうございました。
参考にさせていただきます!!
それでは皆様、よいおとしを!
- 618 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 09:32:47 ID:Q/R60aUz0
- ふん、稲庭野郎。
讃岐です!
- 619 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 10:19:07 ID:0tadQkN8O
- 香川には、あん餅雑煮ってのがあるが、
食わしてくれる店はないだろうな
香川の名産?
ちらしずし
どじょう汁
てっぱい
かわらせんべい
しょうよ豆
そうめん(島の光)
オリーブ
あとなにがあったかなぁ
- 620 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 10:48:45 ID:xigyuFYB0
- 灸まん・・・は香川だったっけ?
- 621 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 11:12:00 ID:KUa2PDGA0
- かまど
灸まん
銘菓観音寺
これが西讃三大銘菓だ忘れるな
- 622 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 11:22:07 ID:xigyuFYB0
- ぶっちゃけ、かまどと灸まんの区別がつかない
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/rensan/20080229/20080229143015.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/h8739/imgs/2/2/22776c26.jpg
- 623 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 12:12:58 ID:ZhOkkqp20
- なんてこった
香川では年越しもそばよりうどんを食べる人が多いそうだ
こいつら日本人じゃねえ・・・うどん人だ・・・
- 624 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 12:54:22 ID:nlnPLvM+O
- 今姉貴が年越しうどん食うとか言い出した!
今うどん食ってる俺はどうしたら…
- 625 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 13:06:36 ID:BB8zvk2i0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 一日2杯食べればいいジャマイカ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 626 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 13:06:56 ID:Q/R60aUz0
- キャプチャできなかったけれど、関東地方13時のNHKニュースで
「香川県、うどんで年越し」のニュースが
- 627 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 13:09:57 ID:nUrtJh7n0
- ズルズル
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをフゥフゥ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにうどんを茹でましょう。
- 628 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 13:18:53 ID:8Lx4fRVP0
- ズルズル
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は
1年間でいつも通りうどんを食べる香川県民の多い「うどんの8時間」です。
貴方の知り合いや友人の香川人ももれなくうどんを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの香川っ娘もうどんを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な香川出身女性もうどんを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく香川人にうどんを食べさせられてます。
貴方と別れたあの香川っ娘も貴方がその娘と食べたうどんを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるうどんをフゥフゥ言って食べさせられています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにうどんを茹でましょう。
- 629 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 13:31:02 ID:THpIaGWk0
- >>626
香川じゃなくとも、うどんで年越しはあるよ
- 630 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 15:32:45 ID:0tadQkN8O
- とっさか饅頭は?
- 631 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 16:31:26 ID:jDMdlYPf0
- まんばのけんちゃんは?
- 632 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 16:47:15 ID:QRGDWljF0
- 寝ても覚めてもうどんってCMでも言ってるし、うどん食え
- 633 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 19:12:56 ID:WqtR22jVO
- >>626
7時のニュースでもやってたよ><
- 634 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 19:38:35 ID:vCYLWtMs0
- 「香川県では、年越しにうどんを食べると聞きましたけど、本当ですか?」
「勿論、うどんを食べます。なんでその日だけが例外でありえましょう」
- 635 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 20:04:51 ID:M+N8Hxo90
- 気に入った。アメジョスレに貼ってくる。
- 636 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 20:58:09 ID:/bB4135c0
- 香川県民の我が家の大晦日はすき焼き
他の県がすき焼きに大根入れないって知った時はビビった
さ、今からすき焼きにうどん入れて食べるよ
- 637 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 21:07:19 ID:88zBjNsu0
- >>636
大根は入れないけど
饂飩は入れるのは普通だろ
別に他県でも珍しいことでもなし
- 638 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 21:21:03 ID:/bB4135c0
- >>637
うん、だから大根入れないのがビビったんだって
一度入れてみ?うまいから
- 639 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 21:34:08 ID:Sr44MI3M0
- >>633
手話ニュースでもやってたくらいだ、手話なかったけど
- 640 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 21:42:18 ID:svW2A/UU0
- 早明浦ダム
日時 貯水率
2008/12/31 14:00 - 94.3%
2008/12/31 15:00 - 94.3%
2008/12/31 16:00 - 94.3%
2008/12/31 17:00 - 94.3%
2008/12/31 18:00 - 94.1%
2008/12/31 19:00 - 94.0%
2008/12/31 20:00 - 93.8%
2008/12/31 21:00 - 93.7%
おい、早く徳島は取水制限しないと年越しうどんでダムが干上がるぞ
- 641 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 21:46:59 ID:hwWv79uA0
- 夕方過ぎてからの減り方が半端ねぇ
- 642 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 22:24:20 ID:qo+9UCKO0
- >>641
年越しうどんですげぇ水使ってんだな
今年最後に感動したわ
来年も渇水に負けずに茹でまくってくれ>香川県民
- 643 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 23:10:03 ID:OkSq/5IQ0
- 食いたいな
- 644 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 23:11:41 ID:suyOEy5wO
- 年越しそばでも同じくらい減るんじゃね
- 645 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 23:21:10 ID:Xm42PyspO
- うどんと年越しそばは別物だろ?当然
- 646 :水先案名無い人:2008/12/31(水) 23:33:15 ID:rUhfMqzXO
- 日付変わるからそろそろ茹でないと
- 647 : 【凶】 【1052円】 :2009/01/01(木) 00:30:57 ID:phEo7CBP0
- あけましてうどん
- 648 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 00:38:17 ID:n7MnpjeO0
- すいません年越しはやっぱり傍食べました許してください
- 649 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 00:44:46 ID:XRGx1AeM0
- >>648
今から年明けうどんを茹でる作業に入るんだ
俺も今茹でている
- 650 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 00:51:26 ID:neYyj1eZ0
- 傍でうどんを食べましたか。
- 651 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 07:16:04 ID:rOAH7VU8O
- 7時9分ってあったから日の出見に来たら未だでねえwwww
- 652 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 09:49:32 ID:hUYWN1SN0
- ゆく年くる年で新年早々
「香川では参拝者の体を暖めるためにうどんが振舞われています」
とリポートされててワロタ
- 653 : 【凶】 【854円】 :2009/01/01(木) 09:50:53 ID:J7psvVzQO
- あけましてうどん茹でます
- 654 : 【だん吉】 【320円】 :2009/01/01(木) 09:51:26 ID:ELy/ZK6J0
- さあ茹でるか
- 655 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 10:29:31 ID:tWQvll4O0
- >>654
茹でるな
- 656 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 17:45:01 ID:JbeurHXV0
- 今テレ朝で年明けうどんやってるぞw
- 657 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 20:43:21 ID:ltTJCU020
- >>653
これは今年も香川は渇水になるということか・・・?
- 658 : 【中吉】 / 【985円】 / 株価【550】 :2009/01/01(木) 20:55:50 ID:W3TVwqcX0
- 迷わず茹でよ
茹でればわかるさ
- 659 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 21:29:37 ID:82LpWw1n0
- ありがうどーん!
- 660 :水先案名無い人:2009/01/01(木) 23:04:33 ID:mwxVrbka0
- 今年はガンガン茹でます
- 661 :水先案名無い人:2009/01/02(金) 23:21:37 ID:54+1gfBc0
- さぁ、夜食のおうどん茹でるぞ。
明日は3食おやつ全部おうどんじゃ。
- 662 :水先案名無い人:2009/01/03(土) 01:35:50 ID:pCGfaqYg0
- おせちもいいけど、カレーもね!
と、加ト吉のカレーうどんを作ろうとしたら
オヤジが勝手に喰ってた!
ムカツク!!
- 663 :水先案名無い人:2009/01/03(土) 22:12:07 ID:7nHHoSx80
- あけお
- 664 :水先案名無い人:2009/01/03(土) 22:44:18 ID:fxTyIhoA0
- アケオウドン・・・恐竜っぽいな
- 665 :水先案名無い人:2009/01/04(日) 06:51:36 ID:9mNVZL1g0
- 馬の名前みたいでもある
とりあえず茹でてみます
- 666 :水先案名無い人:2009/01/05(月) 11:55:42 ID:eTKUyZy00
- 茹でたっていいじゃない 人間だもの
- 667 :水先案名無い人:2009/01/05(月) 16:38:53 ID:v796hOtL0
- 茹で足りないのがちょうどいい
だって香川民だもの
- 668 :水先案名無い人:2009/01/05(月) 23:25:03 ID:OsWUFH7D0
- お前らうどんもいいけど正月と言えばあん餅雑煮を忘れてないか
大抵の県外人はこれでドン引きする
- 669 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 00:59:50 ID:BhiP3Oeh0
- ドン引き?
うどん引きの間違いでは?
- 670 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 09:28:20 ID:W3mtnkfl0
- まぁドン引きしつつ、隣にある うどん を食うわけだが
- 671 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 20:38:25 ID:MCw15g2p0
- >>670
他県人なんだからうどんを「食わされる」の間違いじゃね?
- 672 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 23:31:47 ID:kPwSlQdH0
- 今日、ガイアの夜明けで「年明けうどん・・」と聞こえたので、見ていたら
やっぱり「香川」のうどん屋さんの内容でした。東京に進出しているなんて・・
10年後には、東京も渇水してしまうのかなぁww
- 673 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 23:37:26 ID:HIMuue3Y0
- 饂飩派宣言
- 674 :水先案名無い人:2009/01/06(火) 23:58:48 ID:m9hp0f460
- 琵琶湖だって飲み干してみせるぜ!
- 675 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 00:04:05 ID:mvLV0Z8O0
- 飲まないじゃん。加熱して捨てるんだろ。
- 676 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 03:53:10 ID:StfZ5joQ0
- あん餅雑煮は秘密の県民ショーでとりあげられていたな
隣の県出身で今まで馬鹿にしていた眞鍋かをりも
意外に旨いと言ってた・・・お世辞かもわからんが
- 677 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 06:57:31 ID:Lq1poXML0
- 塩キャラメルとか、塩味+甘味が流行ってる時代だからな。
- 678 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 13:46:05 ID:DUVFED+u0
- 七草うどん茹でます
- 679 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 13:47:56 ID:WiS4F7t5O
- 香川には、モーニングうどん
があるが、他県にはないんだな
- 680 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 16:16:28 ID:oNyOrptuO
- うどん屋を浸出するまえにため池作らんといかんやろうが
- 681 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 17:05:54 ID:qXjXWiyX0
- >>680
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/081106/kgw0811060312001-n1.htm
新しい貯水池造りました
いつもうどん茹でてばかり、と思われてるでしょうが、たまには仕事もします
- 682 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 17:05:56 ID:6soag2i80
- >>679
これは間違い。
香川以外だから「モーニングうどん」がある。
香川では普通に朝から うどん なのでそんな言葉ない。
- 683 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 19:29:24 ID:WiS4F7t5O
- がんば亭の香川進出はまだか?
- 684 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 19:35:52 ID:de49P4lY0
- >>681
よかった。渇水の香川県はなかったんだ。
- 685 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 21:39:35 ID:n7mA4qeb0
- >>691
で、その貯水量で何日分茹でられるんだ?
- 686 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 21:54:53 ID:k2fpJcv00
- >>682
要するに「モーニングごはん」が存在しないというのと同じことか。
- 687 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 21:58:28 ID:3pfONRFL0
- モーニングブレックファーストはあるだろ。
- 688 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 22:05:59 ID:Y2CkZIu00
- モーニングパンも聞かないな
おやつパンはありそうだが、たぶん香川に限っておやつうどんはない
- 689 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 22:21:40 ID:z3iNIxhV0
- ∧,,∧
( ´・ω・) パンが無いなら
(っ=|||o) うどんを食べればいいじゃない
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 690 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 23:44:46 ID:k2fpJcv00
- >>689
パンが有ってもうどんを食べるだろおまいら
- 691 :水先案名無い人:2009/01/07(水) 23:57:24 ID:3pfONRFL0
- うどんにするから、パンにする小麦粉がないんだろw
- 692 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 00:56:35 ID:FjME2nOh0
- いや、はなからパン用に回す気ないだろう
- 693 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 01:43:04 ID:zPeYld0OO
- 朝はやっぱり、パンとコーヒーだろ
そういや、栗林(塩江街道)で、モーニングうどんって看板見たな
- 694 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 01:49:37 ID:lS1jyY/ZO
- うどんでカルボナーラ風にしたらうまかった。
パスタソースなら大概は合うかもしれない。なんだかオラワクワクしてきたぞ!
- 695 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 02:11:17 ID:TOHzxRJI0
- >>694
たらことかめちゃ美味そうだな
- 696 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 09:34:11 ID:ufqY06DF0
- うどんのカルボナーラ風って
かまたまうどんのイタリア風だな
- 697 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 11:17:24 ID:hLbvKnrs0
- >>688
小腹空いたときに食べるうどんを
「おやつうどん」と言う讃岐人なら知ってる。
そういうときは抑えて2玉だそうだ。
- 698 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 14:34:27 ID:FjME2nOh0
- 普段は何玉食ってんだろうか・・・
- 699 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 14:41:42 ID:y8InybJH0
-
∧,,∧
( ´・ω・) 徳島から大目玉食ってます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 700 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 17:23:00 ID:cVNjxmac0
- >>681
>愛称は一般から募集し、応募433通の中から選んだ。「宝山湖」の応募は2通だった。
で、うどん湖は何通あったのかね?
- 701 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 20:18:27 ID:Z0k/9si70
- 徳島のキャラも欲しいな
- 702 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 21:37:01 ID:pZzxjRkw0
- >>699
上手いなw
- 703 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 22:16:05 ID:UpJK/loL0
- >>699
ちゃんとゴメンナサイしとけよ
- 704 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 23:28:12 ID:zd68Q9du0
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/08(木) 20:47:43 ID:etVWBANG
1月 年明けうどん・・・年明けに食べるうどん
2月 節分うどん・・・年の数だけうどんを食べる
3月 雛祭うどん・・・雛壇にうどん飾り
4月 花見うどん・・・桜を見ながらうどん
5月 端午の節句うどん・・・菖蒲湯に浸かりながらうどん
6月 梅雨うどん・・・貴重な雨に感謝しながらうどん
7月 七夕うどん・・・うどんに願い事を書いて飾る
8月 盆うどん・・・先祖の霊をうどんで迎える
9月 月見うどん・・・月を見ながらうどん
10月 運動会うどん・・・うどんで応援
11月 七五三うどん・・・子供の成長を祈りうどん
12月 年越しうどん・・・太く長く生きられるようにうどん
- 705 :水先案名無い人:2009/01/08(木) 23:40:47 ID:3nGzpSgA0
- すだちくん
- 706 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 00:02:34 ID:uikDSqud0
- >3月 雛祭うどん・・・雛壇にうどん飾り
>7月 七夕うどん・・・うどんに願い事を書いて飾る
食えよ!
- 707 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 00:06:31 ID:adUDhHJC0
- >>706
※このあと県民がおいしく頂きました
- 708 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 02:41:59 ID:X9L5e+Zd0
- >>704
初風呂うどん・・・新築等で新しくお風呂場を作った時に食べる
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/syoku/14/index.htm
- 709 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 06:30:19 ID:fHuDG0WP0
- >>704
月見うどんって、そう言う物だったのかぁ!
- 710 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 08:04:37 ID:SipzXcStO
- モーニングうどん
うどんランチ
うどんディナー
- 711 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 12:23:50 ID:rBP93RTTO
- >>704
2月死ねるな
達成出来る奴いないだろw
- 712 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 12:49:32 ID:/QllPx7i0
- 年齢×本数じゃない?
- 713 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 15:03:20 ID:7PnvUvOK0
- >>712それだと若い食べ盛りの子供たちがキレて
非行に走る→なら長い1本モノを作ればいいじゃない!
→毎年2月にギネスの麺の長さ世界壱が更新され続ける
- 714 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 17:16:31 ID:Q2B46S8c0
- ぴっぴたんまい
- 715 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 18:23:48 ID:M63RPca10
- >>711
うどん県民なめんな
- 716 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 21:03:59 ID:5rFuC22p0
- >>713
つか中国ではそういう麺がある。(年寄りの誕生日長寿祝い用
- 717 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 21:47:22 ID:HHF0xPh90
- 一根麺ですな
日本にも香川じゃないが一本うどんというものがあるとか
- 718 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 22:37:20 ID:zkZbM8qb0
- これか
ttp://www.gs816.jp/blog/staff/archives/%82%A4%82%C7%82%F1%81%5B.jpg
- 719 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:01:48 ID:5rFuC22p0
- 食べ物というより、腸に住み着く虫みたいだぞ。
- 720 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:07:01 ID:afEPP2FC0
-
∧,,∧
( ´・ω・) ズズー
(っ= | o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 721 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:27:19 ID:4lGeZl8+O
- うどん食いたい
でも流石に香川でもこんな時間に開いてるうどん屋はほとんどないんだよな
コンビニの中にうどん屋作ればいいのに
- 722 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:50:49 ID:X9L5e+Zd0
- >>721
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/data/list.aspx?name=&tiku=0&hour=5&week=0&who=0&style=0&option=0&sort=0&disp=0&button_search_1.x=62&button_search_1.y=9
19件あります
- 723 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:53:23 ID:X9L5e+Zd0
- ああ、ごめん何件か東京の店が入ってた
昔はハスイ亭が24時間営業で便利だったんだけどなあ
- 724 :水先案名無い人:2009/01/09(金) 23:55:04 ID:wh/eCFpj0
-
∧,,∧
( ´・ω・) 一週間頑張った自分にご褒美でうどん食ってきた
(っ= | o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 725 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 05:03:51 ID:KoA8Nelm0
- それまでの1週間うどん食ってなかったのか。
- 726 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 10:48:31 ID:ITQ/PcQb0
- >>725
ウド禁してたんだろ
- 727 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 12:45:02 ID:ruGZjwcS0
- あぁ〜まのくぅぅぅ〜ん
- 728 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 17:38:50 ID:L6AQ0wvb0
- うどん県人は馬鹿ですか?
うどんネクタイ
胸元でさりげなく讃岐うどんをPR―。香川県のJR高松、善通寺駅で10日、駅員がうどん麺(めん)と
丼が縦に連なるデザインのご当地ネクタイ「うどんネクタイ」を締めて接客を始めた。
製麺業者らで組織するさぬきうどん振興協議会が年始の縁起物として提唱している「年明けうどん」の
普及に一役買う狙い。15日まで着用する。
うどんネクタイは、讃岐うどんブームに乗り同県と同県物産協会が企画した。
2006年の発売開始以後、「一つの柄で1000本売れたらヒット」とされるネクタイ業界で4000本以上が売れる人気商品になっている。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/01/10/2009011011452264013.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/01/10/2009011011452264013.jpg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231573966/
- 729 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 17:57:54 ID:M9GHjYP+0
- >>728
このてのニュースで釣り偽者だったというためしが香川にはないな。
- 730 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 21:19:42 ID:LfK0kF7X0
- 第1回三豊みかん・うどん健康マラソン大会
香川用水調整池「宝山湖」(香川県三豊市)の完成を記念した「三豊みかん・うどん健康マラソン大会」(同実行委主催)が
3月22日に開かれる。1、3、5、10キロの部門があり、出場者を募集している。締め切りは2月20日まで。
マラソン大会は調整池のお披露目を兼ねて初めて企画。今後は毎冬開催する予定。
コースは同市山本町と財田町にまたがる宝山湖周辺で、整備されたばかりの遊歩道などを周回する。
コースの詳細は1月中に三豊市のホームページに掲載する。参加費は距離に関わらず小中学生500円、高校生1000円、
一般2000円で、家族で出場するファミリー部門は1組1000円。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20090105000074
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=4750
みかんにうどんが付いてくるのか、うどんにみかんが付いてくるのか?
- 731 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:03:59 ID:pH+/oc4z0
- むしろ明らかに釣りっぽいうどんニュースが実は本当だという香川
- 732 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:23:09 ID:EzwFDfryO
- ほっぽら焼き
- 733 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:25:02 ID:lCLWQEMB0
- 香川では釣りのエサにうどんを使うって本当だったんだな
- 734 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:40:49 ID:M9GHjYP+0
- >>730
うどんよりみかんが先に来ていることにむしろ意外感。
- 735 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:48:47 ID:kDwvHoXYO
- 例えば○○うどんとうどん○○なら○○うどんの方がうどんがメインな感じがするだろう。
だからうどんが後ろのがうどんを強調しているのがグラフからもわかる。
- 736 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 22:49:34 ID:ZJbfSr8e0
- >>733
そこらじゅう溜池だらけで
釣具屋にエサ買いに行くよりも手軽だし
高校の時は学食のうどん使って放課後に釣りしてたわ
>>734
三豊地方は香川の中でもみかんの名産地なので
- 737 :水先案名無い人:2009/01/10(土) 23:30:12 ID:M9GHjYP+0
- >高校の時は学食のうどん使って放課後に釣りしてたわ
てか学食もうどん。
- 738 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 02:06:50 ID:3U2RgSAn0
- うどんで釣るんじゃなくて、ザルを川で救って新鮮なうどんを捕獲して食すのが通
- 739 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 02:56:57 ID:bATZsvEf0
- うどんの有様だよ!
- 740 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 07:02:53 ID:dHTeY4q10
- 香川では人だけでなく魚もうどん食ってるのか。
- 741 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 07:43:25 ID:cY7wFzwxO
- 昔は、
物売りが天秤かついで、「うど〜ん!うど〜ん↑」と売り歩いてたそうな
- 742 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 07:45:15 ID:BqhxCi0e0
- http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1192.html
珍しく非うどんネタ
- 743 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 09:33:26 ID:atlvqSSCO
- 香川は一鶴が美味いんだけどドマイナーにもほどがあるんだよなぁ
- 744 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 09:44:00 ID:RP/WMGYC0
- 香川はうどん以外にも安くてうまいもの多いよな
- 745 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 10:31:23 ID:OG6qYxI50
- >>743
最近は大阪と横浜にも店があるらしいね
- 746 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 13:10:30 ID:QsAvBiZt0
- 香川県民はうどんから離れられないんだな。
- 747 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 13:48:21 ID:truQxVeY0
- 【香川】中国人研修生に110番通報の仕方を指導-三豊署
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231582962/
うどんの作り方は教えないのか。
- 748 :水先案名無い人:2009/01/11(日) 16:30:12 ID:cZ/U43gG0
- むしろセルフうどん屋での注文方法を教えたほうが実践的
- 749 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 11:24:38 ID:r27vtPT00
- 今日は寒いので茹でます
- 750 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 11:32:22 ID:A9kTUbMu0
- 嘘言うな。
暑くても寒くても茹でるだろ。
- 751 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 12:43:52 ID:Hj/aogCB0
- でも、今日の茹でる理由は寒さ。
- 752 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 13:09:41 ID:zl+pb6tB0
- 今日の香川は、皆で雪見うどんでしょうか・・おいしそう!!
- 753 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 14:01:00 ID:qVV9p46P0
- 嘘つけ。
徳島への言い訳にしかすぎんだろ
- 754 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 16:19:45 ID:c4AS7nSP0
- え?雪とか都市伝説だろ
- 755 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 17:33:43 ID:Ilx8JHKd0
- >>747
そのスレの流れ(短いけど)にワロタ
- 756 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 17:54:47 ID:tVG+y6Fo0
- >>571
超亀ですまんが食わず嫌いで鹿賀岳史が嫌いだって言ってたな
- 757 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 18:36:41 ID:FwOjJkEk0
- >>756
!じゃあ料理の鉄人でうどん対決をやったらどうだったんだろう?
- 758 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 19:01:32 ID:qv0Tq0A50
- 徳島の水で茹でたうどんVS高知の水で茹でたうどん
- 759 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 19:10:25 ID:r27vtPT00
- 香川県にヨードチンキを散布して紫に染め上げたい
- 760 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 21:18:17 ID:x2JWJ5Ag0
- うどん以外にねーのか
【芸能】中野美奈子アナ(29)、「目覚ましテレビ」15周年記念イベント「元気のミナとも」をプロデュース 注目は「香川県讃岐うどんブース」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231706495/
> ナカミーが記念イベントをプロデュース
> フジテレビの中野美奈子アナウンサー(29)が「めざましテレビ」(月〜金曜前5・25)
> の15周年記念イベント「元気のミナとも」をプロデュースすることが11日、分かった。
> 2月13〜15日まで東京・有明の東京ビッグサイトと同・青海のZepp Tokyoで開催される。
> スペシャルライブや番組セット展示のほか、注目は香川・丸亀市出身の中野アナ渾身の
> 「香川県讃岐うどんブース」。同アナお薦めのうどん店の出店や考案したトッピングで食べる
> “究極の讃岐うどん”を紹介する。「視聴者のみなさまに最高のプレゼントができる
> 3日間になれば」と語り、会期中に来場することも約束している。
> SANSPO.COM 2009.1.12 05:00
> http://www.sanspo.com/geino/news/090112/gnj0901120501003-n1.htm
> 『元気のミナとも』 http://wwwz.fujitv.co.jp/events/index.html
- 761 :水先案名無い人:2009/01/12(月) 22:37:58 ID:qT1YKzkm0
- 香川県民=うどんは最早日本のお約束
今日のフジの女子アナ特番でも
内蔵脂肪んトコで中野アナの昼食(?)うどんって明記してた
- 762 :水先案名無い人:2009/01/13(火) 05:07:10 ID:GPquKyeR0
- Zepp Tokyoでもうどん
- 763 :水先案名無い人:2009/01/13(火) 22:43:38 ID:4NMXdw6M0
- メイちゃんの執事で、うどんを落として踏み潰すシーンがあったのだが
ドラマ板のスレが香川人ホイホイみたいになっていた
- 764 :水先案名無い人:2009/01/13(火) 22:46:34 ID:GzT2ur210
- 俺は香川県民じゃないがそれは聞き捨てならない
- 765 :水先案名無い人:2009/01/14(水) 03:21:14 ID:OjFH2Wd1O
- うどんはうどんでもシグルイ的な意味でのうどんかもしれない
- 766 :水先案名無い人:2009/01/14(水) 05:46:23 ID:Jys07OYaO
- うどんは病人の食べ物です
- 767 :水先案名無い人:2009/01/14(水) 08:17:25 ID:0EaGHiHA0
- >>766
うどんは病人でもお年寄りでも食べられる、みんなにやさしい食事です
伝統的なバリアフリー食なんです!すごいだろ! by香川民
- 768 :水先案名無い人:2009/01/14(水) 21:43:49 ID:yBlqQz8L0
- まぁうどん中毒だからあながち間違ってないよね
- 769 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 00:12:39 ID:SQ782zU20
- 香川県民は産油国が嫌い。
根拠は・・・
油田=茹でん
- 770 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 00:21:58 ID:IPPRjZW20
- >>769
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 771 :松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 00:28:23 ID:Y2aRCfxvO
- 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
- 772 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 00:51:16 ID:Q10N7ho50
- 【判決】
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 773 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 02:51:27 ID:VbOi47dX0
- ydrn
- 774 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 13:24:34 ID:3JYL6cym0
- YDM ?
湯だめ?
そうだな、昼は釜揚げだったから晩は湯だめにしよう。
- 775 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 14:45:34 ID:50G6ShY80
- 釜揚げと湯だめの違いについてはもう述べないが、
香川では別の意味がある。
「釜揚げの湯だめ」という訳の分からないメニューが真面目にある。主に宮武系
- 776 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 19:30:10 ID:Lflhc+y90
- 釜揚げを頼んで湯だめしかできないって店はだめな店
まあ、それでも満濃の大根擦る店で釜揚げを頼んだら湯だめが出てきたのに比べればまだましだけど
- 777 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 19:40:22 ID:Zux8nvMD0
- 他県人にはもはや暗号状態。
- 778 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 20:51:53 ID:NJNai8Xa0
- 湯だめはともかくとしても、釜揚げのないうどん屋はうどん屋じゃない。
ついでにおでん。
- 779 :水先案名無い人:2009/01/15(木) 23:11:34 ID:iRXoG7oN0
- A: You, damn it.
B: Come again ?
A: No! You damn it!!
B: You dead math.
C: You dead luna.
B: High.
C: Hedge your nigger.
B: High.
- 780 :水先案名無い人:2009/01/16(金) 23:20:18 ID:5P/qF7Ig0
- 長く長〜く112メートル/世界一のうどん作り挑戦
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20090116000114
今日のうどんニュース
- 781 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:25:57 ID:K54t32lA0
- 雨が降るので茹でます
- 782 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:29:49 ID:UnBfrdvx0
- 茹でるな
- 783 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:30:13 ID:g24xogIn0
- 瀬戸大橋が1000円になったら観光客が押し寄せてうどん不足になり
うどん難民が大量に発生する
- 784 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:32:39 ID:xFC5NU2O0
- >>783
県民が毎日食う量から比べれば観光客が消費する分なんて微々たる物
万が一不足しても県外に輸出してるうどんが県外へ供給されなくなるだけでしょ
- 785 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:45:23 ID:g24xogIn0
- 県外に輸出しているうどんを減らすと県外のうどんが値上がりし
ますますうどんを求めて海を渡る人が増えてうどん不足が加速する悪循環になり
県外では違法な闇うどんが流通しうどんの品質も低下するわけで
- 786 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 13:48:34 ID:W2pytMTk0
- 痛いニュース(ノ∀`):「入試問題を知的障害者でも解けるよう変更して」 知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209650.html
愛媛がやばい!
- 787 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 14:18:17 ID:mkdG/L/L0
- >>786
俺は愛媛県民なんだが
新聞で読んだとき真剣にそのニュースの意味がわからなかった
今でも全く分からない
誰か分かりやすく解説してくれんか
- 788 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 14:27:04 ID:Lh3iLgqf0
- :「うどんを渇水時でも茹でられるよう変更して」貯水率0でも香川県へ…配慮を求め要望書提出
大体こういうことだ
- 789 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 15:30:26 ID:+rR5yiOQ0
- おk把握した
- 790 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 15:49:20 ID:vJC86xBu0
- 「不特定用水を香川でも使えるよう変更して」 雨不足でも食べ放題へ…うどんを求め徳島へ要望書提出
- 791 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 16:00:20 ID:5PlNbep50
- うどん廃止法案でも提案してくれ。
- 792 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 16:03:17 ID:CpoXKJu60
- >>791
んなことしたら香川が独立宣言出すぞ
- 793 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 17:55:27 ID:K54t32lA0
- 独立して茹でます
- 794 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 18:07:31 ID:0YeWbhtx0
- 茹でるな
- 795 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 18:08:36 ID:sQC7beBF0
- はい気をつけて茹でます
- 796 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 18:53:17 ID:Iee+GH4F0
- はいじゃないが
- 797 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 20:06:14 ID:nlyypN+jO
- はい
- 798 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 20:11:59 ID:x5FjOjlU0
- はいじゃないが
- 799 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 20:59:30 ID:nlyypN+jO
- はい
- 800 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 21:03:06 ID:xmCGB7kM0
- ∧,,∧
( ´・ω・) まあまあおちつけよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 801 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 23:18:47 ID:urxYCa1F0
- <何このうどん かたーい ゴムじゃないの?
このうどん きちんとゆでてないんじゃないのかぁ?>
<おーい店主呼べ! オラ店主!!
∧,,∧
(#^ω^)ビキビキ
(っ=|||o)  ̄ ̄
`――´
- 802 :水先案名無い人:2009/01/18(日) 23:38:23 ID:0uw+PLBP0
- 香川のうどんレヴェルでゴム呼ばわりだとすれば
盛岡冷麺はどーなるんだぜ?
- 803 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 00:48:43 ID:CHPB87V+0
- 昨日、久しぶりにマルちゃんの「赤いきつねうどん」を食べました(^^)。
あれはあれでうまいとは思いますが、やっぱり本物のうどんではないですよね・・
- 804 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 10:22:41 ID:QiMQGC1xO
- うどん立国
- 805 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 12:57:46 ID:0y70uuLV0
- 立ててどうすんだよ!
食べなきゃ!茹でなきゃ!!
そんなんじゃ徳島に怒られるよ!!!
- 806 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 15:18:30 ID:rS9X2qji0
- このスレひらくたびに茹でずにはいられない
- 807 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 18:01:16 ID:CHPB87V+0
- マルちゃんの「赤いきつねうどん」に足りないのは、
「茹でる」という調理作業かもしれませんね・・
- 808 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 18:56:38 ID:bbSIIHbp0
- 自分でしゃぶしゃぶしないしゃぶしゃぶなんて
しゃぶしゃぶじゃないだろう。
- 809 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 20:53:10 ID:CHPB87V+0
-
∧,,∧
( ´・ω・) なるほど・・納得しました。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 810 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 20:55:21 ID:SdIVyGar0
- 一昔前はノーパンしゃぶしゃぶがあった
今も香川県にはノーパンうどんがあるとかないとか
- 811 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 21:30:16 ID:MJX6JPWH0
- 俺、チキンラーメンは茹でて作るよ
- 812 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 21:39:25 ID:84Yx9Lkw0
- 台湾人に(日本の)ラーメンを普通の茹で加減で食わせると「硬い」と感じるそうな。
讃岐うどんなんてホントにゴムだろうな。
- 813 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:01:34 ID:y/FNgBvo0
- >>812
あんまし麺類噛まない俺には讃岐うどんはちょっと食べにくい
旨いけどさ
ただ盛岡冷麺食べた時は嘔吐しかけた
- 814 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:40:11 ID:gr3VucVc0
- 【社会】 「しょうゆ豆と頑張りたい」 警察犬訓練所の大塚恵さん(23)、警察犬「しょうゆ豆」(5)とと
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232366658/
もう何が何やら
- 815 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:42:04 ID:mkhW+vxG0
- しょうゆ豆。o O(もうこの讃岐嫌だワン…)
- 816 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:45:41 ID:VLxSUYFQ0
- しょうゆ豆。o O(遠まわしに大豆って言いたいのだろうか…)
- 817 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:52:50 ID:rS9X2qji0
- 週に15玉くらいはカトキチのお世話になってるのに俺は兵庫県民
香川県、おまえがナンバーワンだ!
- 818 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 22:59:59 ID:gr3VucVc0
- >>817
兵庫県に住んでるのなら橋を渡ればすぐじゃない
瀬戸大橋と明石鳴門が1000円になったらうどん食べにおいでまい
- 819 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 23:23:14 ID:rS9X2qji0
- >>818
先週の土曜日に勉強させてもらいにいきました
麺も出汁も最高ですなぁ。またいかせてもらいまい!
- 820 :水先案名無い人:2009/01/19(月) 23:23:34 ID:5mFM6T7v0
- >>814
香川の馬鹿犬といえば、見習い警察犬、きな子
五回も警察犬試験に落第…
http://www.marugamedog.com/kinakonews.html
- 821 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 00:37:01 ID:Umh68fqD0
- 茹でちゃダメだ、茹でちゃダメだ、茹でちゃダメだ……
- 822 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 01:13:47 ID:YDq0d7WH0
- 貯水率が400%を超えています!!
- 823 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 01:18:58 ID:UKKdJRNu0
- 日本中の水力、全部香川に預けるわ!
- 824 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 08:02:03 ID:LPgErvj60
- http://www.h4.dion.ne.jp/~toso504/Sikokufuubutusen/Sikoku-Sonota-kagawa9.htm
その結果がこの有様だよ
- 825 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 08:09:35 ID:QukrRpZhO
- 水もらったから茹でます
- 826 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 14:19:27 ID:bSdj6gFkO
- もう汗で茹でます
- 827 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 14:36:16 ID:q4zvG7C10
- 茹でれば汗をかく
そしてその汗でさらに茹でる
ついに香川県民により永久機関が発明された
- 828 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 17:46:50 ID:7eoPxUOg0
- 断
水
し
た香川の中で
茹でます
- 829 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 20:04:04 ID:iKLvStxQ0
- ケの日にいつもうどん食ってんのに
ハレの日に同じもの食ってどうすんだろ。
「年越しうどん」なんてのもいつものと変わんないんでしょ?
- 830 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 20:18:23 ID:uFr5NddB0
- うどんを茹でるのに理屈はいらない
本能のおもむくままに茹でるのみ
釜一丁!
- 831 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 22:40:58 ID:tWR8/Lq10
- >>829
毎日米か麦食うだろお前らも
- 832 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 23:10:51 ID:lRwrJB4i0
- >>831
年越しご飯とか年越し麦
なんて名前付けて食べたりしません><
- 833 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 23:18:11 ID:ytCszg690
- >>819
コラッそこ! “まい”の使いかたーー!w
- 834 :水先案名無い人:2009/01/20(火) 23:55:39 ID:w5tW83ms0
- 香川県の県名にある「川」の存在意義とはなんだろうか
- 835 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 00:01:54 ID:3oAes9a10
- それ実はうどんです
- 836 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 00:03:25 ID:97wzye8d0
- wikiより
近代
香川県発足
江戸時代の讃岐国は、高松藩、丸亀藩、多度津藩の3藩と、江戸幕府の直轄地である天領、津山藩の飛地が分立していた。
1871年8月29日の廃藩置県により、高松藩は高松県、丸亀藩は丸亀県、
多度津藩と天領は倉敷県、津山藩の飛地はそのまま津山県となった。
その直後に、倉敷県の管轄地が丸亀県へと移された後に、同年に高松県と丸亀県が合併して香川県( - 1873年2月19日)が設置され、
1872年に小豆島西部を編入して、現在の香川県(1888年12月3日 -)と同じ管轄範囲(行政区画は1888年12月に分割)となる。
しかし、1873年2月20日には名東県(現徳島県)に編入されるも、
2年後の1875年9月5日に香川県(1875年9月5日 - 1876年8月20日)として再設置されたが、翌1876年8月21日には愛媛県に編入された。
編入の度に、地理的要因、異なる地域文化、住民意識の不一致などによって、
香川県として単独の県の設置を望む声が高まり、12年後の1888年12月3日に香川県が復活して、現在に至る。
「香川県」の名称は、高松市が所属していた香川郡から取った物で、いわば郡名を県名にした物である。
- 837 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 00:09:16 ID:L2ADhQg30
-
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=川o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 838 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 00:15:15 ID:JB+yu+Sm0
-
∧,,∧
( ´・ω・) ちゅるる〜
(っ= |o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 839 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 02:46:53 ID:LQhpqXNU0
-
∧,,∧
( ´・香・)
(っ=川o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 840 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 08:59:18 ID:5NuqcvAA0
- 川が(水が枯れると)香るから、香川だったんだよ
- 841 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 09:04:27 ID:l0TUhVkN0
-
∧,,∧
( ´・ω・) 川が(枯れると)香ばしくなる。故に香川。
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 842 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 13:04:26 ID:ZcStwRZy0
- 香川って日本一小さいんだっけ?
- 843 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 13:08:27 ID:Zc6hVUFR0
- 前場で見たポスターにそう書いてたな
- 844 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 13:29:13 ID:tk8rPP7z0
- でもうどんに対する執着心は日本一
- 845 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 14:41:31 ID:lcffHInV0
- ∧,,∧ 香川のうどんつゆは
( ´・∀・) やっぱり関西風と同じですか?
(っ=川o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 846 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 15:05:03 ID:RByJiGxh0
- >>845
さぬきうどんは、いりこ出汁なのでちょっと違うです
初めて大阪でうどんを食べた時、「麺が惜しいな…」
初めて京都の某大学の学食でうどんを食べた時、「何もかもが微妙にマズイな…」
初めて東京でうどんを見た時、「汁が真っ黒…麺はどこ?」
- 847 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 17:56:31 ID:mpyOUC4t0
- 生まれて一度も旅行以外で香川を出たことないんだけど他県のうどんの立ち位置ってどんな感じ?
関東ではそばを食うのが粋でうどんは散々馬鹿にされていると聞いたことがある
- 848 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 18:41:21 ID:tk8rPP7z0
- >>847
他県では大抵主食として米を炊いています
- 849 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 20:10:53 ID:voI3uyzR0
- 週に一回くらい
- 850 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 20:18:43 ID:KpMuuHe00
- >>847
福岡「うどんにコシなど必要ない」
- 851 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 21:10:14 ID:iDIfN7EG0
- 愛知「味噌煮込みでやわらかくなるようではうどんではない。」
- 852 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 21:14:00 ID:TUK2TzQq0
- 讃岐のダシはイリコダシで独特の魚臭さがあり
関西のカツオダシに比べ色も味も薄い
これは讃岐うどんが麺の美味さを追求した料理なので
ダシは麺の味を邪魔しない程度でいいからである
(しかし最近はイリコが高価なのもあり関西風味にしている店も多い)
一方関西や九州のうどんはダシと麺がセットで一つの料理となるので
旨みの濃いダシを吸わせる為にやわらかい麺が適している。
- 853 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 21:23:47 ID:7njcZYQC0
- 松山の「ことり」こそ最強
- 854 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 22:01:11 ID:HK9gbYTr0
- 岡山「ぶっかけはうちが元祖」
- 855 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 22:10:06 ID:Zc6hVUFR0
- しかし関西の名店と呼ばれるうどん屋で、香川以上の出汁を味わったことがない
かけにしろ釜揚げにしろ本場の本気の出汁はすごいと思ってる関西人です
- 856 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 22:16:14 ID:NUkzmXB90
- 関西のうどんの名店を渡り歩いてきたが、
出汁はJR和歌山駅構内の駅そば屋が最強と思ってる俺は味覚障害かもしらん・・・
- 857 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 22:46:16 ID:dLWRcFIO0
- 駅そば屋は本当に侮れない
- 858 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 23:47:42 ID:zTtqKfZM0
- スレ違いだが姫路駅の駅そば屋でそば頼んだら
麺が蕎麦じゃなくって中華ソバだった時ちょっとションボリした
- 859 :水先案名無い人:2009/01/21(水) 23:53:18 ID:D94pu1Jy0
- そんなのアリかよwww
- 860 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 00:14:12 ID:quZxAXyWO
- まあ中華ソバだってそばだしなw
うどんは嘘つかないよ
- 861 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 00:18:09 ID:4BqYbte50
- うどんかそば
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1160378432/
- 862 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 01:27:49 ID:DyQs6Xp70
- >>847
遅い上につまらないレスで恐縮だが
立ち食いソバ屋でも…そうだな、6:4ぐらいでうどんの注文もある。
数値は一消費者の俺の体感。
讃岐風のうどんチェーンとかも繁盛してるし。
みんな普通に食ってるよ。
信州長野とかはどうか知らんが、
しょせん消費地であるこっちじゃ良くも悪くもたいしたこだわりがない。
- 863 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 02:56:39 ID:YUXdNqLY0
- >>847
ママンがうどんを作ると家族が「今日は手抜きかw」とはやし立てるレベル
- 864 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 03:36:19 ID:rljMbQJ60
- >>858
「黄そば」だね。
駅蕎麦的には名物だと聞いた。
- 865 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 08:21:50 ID:w1oUaTZw0
- >>820
うちのゴールデンも階段降りられなかったなぁ…
- 866 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 11:27:39 ID:XLyH3yknO
- うどんのゆでかたがわかりません
- 867 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 11:34:30 ID:OeG54ZCvO
- 春から香川に住むことになるかもしれん
- 868 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 12:42:39 ID:SjUn7sHp0
- しっぽくうどんで引越祝いします
- 869 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 13:40:35 ID:UmtyFPPE0
- >>867
∧,,∧
( ´・ω・) おめでとう
(っ=|||o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 870 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 15:52:14 ID:gMO+UnezO
- >>867
おれもだ。実家の農家をつがないといかん。
- 871 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 19:24:56 ID:aVp5V+v6O
- 愛知のうどんが味噌煮込みしかないと思われるのは辛抱ならん
カレーうどんだってあるぞ!!若鯱家来やあせ
ところできしめんってうどんなの?愛知県民だけどわかんねぇんだ
- 872 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 19:40:31 ID:GBOrI8q30
- >>871
きしめんがわからない愛知県民なんてありえません。
俺岐阜だけど
- 873 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 20:57:20 ID:Z8Qe+MS60
- 醤油知らない野田市民並にありえない
- 874 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 21:06:09 ID:Ti6/EOqg0
- >>866
知らないままでもいいのではないか
- 875 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 21:15:45 ID:w1oUaTZw0
- でも最近新潟の親戚が送ってきたうどんは、細かったからきしめんと見分け付きにくかった…(愛知県民)
- 876 :水先案名無い人:2009/01/22(木) 21:32:24 ID:S8CraK8y0
- 姫路の駅そばはうまいよ
香川に出会うまではそう思ってました。
さぁカトキチゆでよ
- 877 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 00:23:00 ID:wwcYISc50
- 【タイ】 ウドンの強硬派、DTV3人組に決別宣言
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090122/27671.html
ウドンターニー県内の赤服軍団を率いているクワンチャイ・プライパナー氏は21日、今後一切自分の為に活動している
親タクシン派放送局DTVの番組「今日の真相」の番組ホスト3人組と共闘する事は無いと語り、事実上の決別宣言を
3人組に突き付けた。(ry)
- 878 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 00:36:56 ID:n/64x+b70
- うどん谷ww
- 879 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 05:57:48 ID:yCEsyUfV0
- 提携申し込んでうどんで植民地化すればいいじゃない
- 880 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 06:14:39 ID:9Sb7NYdi0
- ウドンなのにクワン、というところだぞw
- 881 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 07:51:30 ID:TMdVznMz0
- ウドン県のタクシン派って
元議員で四国新聞や西日本放送のトップやってる平井卓志みたいだ
- 882 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 10:19:29 ID:tStmcuhX0
- >ウドンターニー県
これ何て香川?
- 883 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 11:22:25 ID:nC8d4CQb0
- r 、
r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
(`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
,ゞ=,.= ‐' / .:i
し¬_r=彳、 .:::i
}c`'ー--- ───---:::'{ またひとつ
,. ¬、_O ___O__...::::::_2!、 村が
/ .. ̄.. ....::::: ̄:: .:::::ヽ 渇水したか・・・
/ ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
/ ,. イ `こニ ´゙ Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
, '" ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-` ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
/.:. `:. ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´ 、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._ :. `'ー-、〃;" ,, ,、 、ヾツ ...;;ヘ
⌒゙ー:...._ `;,,_ ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
- 884 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 17:25:29 ID:jFik6Hbq0
- >>883
頭からうどん出てますよ。
- 885 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 18:04:16 ID:TMdVznMz0
- それは湯葉だよ
- 886 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 18:34:41 ID:MlcyZ0bx0
- 湯葉茹でてもなぁ…
- 887 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 19:50:17 ID:soVlg3wo0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 迷わず茹でろよ
(っ=|||o) 茹でれば分かるさ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 888 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 19:53:42 ID:pLsBUDME0
- 茹でないウドンは ただの小麦粉だ
- 889 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 20:17:15 ID:nC8d4CQb0
- 清太: うまいこと卵もネギも買えたんやで。 節子、何すすっとるんや!?。これゴムひもやろ。うどんちゃうやんか。
- 890 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 22:42:01 ID:TMdVznMz0
- http://jp.youtube.com/watch?v=hTos9PBMHAo
その者青き衣をまといて白色の野におりたつべし。
- 891 :水先案名無い人:2009/01/23(金) 22:51:11 ID:64zk8X8t0
- ふみふみしこしこ、ふみふみしこしこ・・・
- 892 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 02:53:57 ID:c3ijRrYs0
- うどん県の大学、香川大学が作った衛星が昨日まいど1号と一緒に打ち上げられたぞ
これで世界中にうどん粉を撒きまくって全世界主食うどん計画を実行するのですね、わかります
- 893 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 18:59:51 ID:ZR91HY4U0
- KUKAIか
- 894 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 19:13:36 ID:pr406GFx0
- 早明浦ダムどころか瀬戸内海まで干上がってしまう
- 895 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 21:53:10 ID:3V5wOpL80
- くうかいじゃなく、食う気かい?と聞きたいな
- 896 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 22:11:30 ID:AvZSYIj90
- ∧,,∧
( ´・ω・) 食うかい?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 897 :水先案名無い人:2009/01/24(土) 22:28:57 ID:3U+BdRWE0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 食うよ!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 898 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 01:15:39 ID:yvvY9I800
- 香川県民の中で空海はうどんと同等かそれ以上の存在
- 899 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 09:26:42 ID:AWka+Pja0
- 久しぶりにいい天気なので茹でます
- 900 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 10:38:04 ID:/AGlnfoS0
- 〜ハメハメハ大王のメロディで歌ってね〜
四国の島のうどんの地
その名も偉大な香川県
ロマンチックな県民で
茹でのすべてが彼の歌
うどんのすべてが彼の夢
茹でたいな 茹でたいな
茹で茹で茹でたいな
四国の島の香川では
女王の趣味も茹でること
とてもやさしい奥さんで
朝日の前で茹で初め
夕日の後でも茹でている
茹でちゃった 茹でちゃった
茹で茹で茹でちゃった
香川の島の香川では
子どもの遊びも茹でること
学校ぎらいの子どもらで
風がふいたらうどん茹で
雨がふったらうどん茹で
おいしいな おいしいね
うどんはおいしいね
香川県に住む人は
誰でも趣味がうどん茹で
おぼえやすいがややこしい
会う人会う人「茹でますか?」
誰でも誰でも「うどん食え」
もう一度 もう一度
も一度茹でましょう
- 901 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 11:33:55 ID:8cm7ZiDo0
- >>900
三番の歌い出しが惜しいなw
- 902 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 11:49:26 ID:/AGlnfoS0
- >>901
しまったw
「四国の島の〜」にでも直しておいてくれw
- 903 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 13:07:06 ID:+JpCAZHd0
- 【食】「うどんの起源は中国でも韓国でもなく日本」伝承料理研究家が新説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232852406/
> うどんのルーツは中国ではなく、日本だった?――うどんは、日本で
> 独自にできた食べ物とする新説を、伝承料理研究家の奥村彪生(あやお)さん(71)が
> 30年がかりの現地調査でまとめた。これまで、うどんは漢字表記の変化などから、
> 中国のワンタンが原型というのが有力な説だった。
> ワンタンの中国表記である「コントン」のコンは、食へんに「昆」と書き、
> トンは饂飩(うどん)の飩。だが、コンを食へんに「軍」と書くことがあり、
> ウントン、ウンドンとも読む。これが読みの同じ温飩になり、饂飩に変わった――。
> この説は、昭和初期の中国研究者・故青木正児(まさる)京都大教授が
> 「饂飩の歴史」という論文で発表し、広まった。
> だが、奥村さんはこの説に疑問を持ち、中国の二十数都市でめん料理を現地調査した。
> 日本の文献にあるめん料理の製法とも比べた。
> その結果、中国には、めんを湯につけて温め、付け汁につけて食べる、うどん本来の食べ方がなかったという。
> 「饂」という漢字も中国にはない。また、平安時代の日本の文献には「コントン」という食べ物があったが、
> 肉のあんを小麦の皮で包んだもので、うどんとは似ていなかった。うどんを示すと考えられる表記が
> 日本の文献に初めて登場するのは南北朝時代で、カタカナで「ウトム」とあった。
> これらの結果から、奥村さんは、うどんは中国から伝わった
> 「切り麦」から日本独自に進化したと推測。切り麦はいまの冷や麦で、細いので湯につけるとのびやすい。
> うどんは、温めて食べる専用の太いめんとして生み出された可能性が高いと結論付けた。
> 以下ラーメン、いやソースをどうぞ
> http://www.asahi.com/national/update/0124/OSK200901240094.html
- 904 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 13:20:59 ID:0S27Vf5E0
- 新説ではあるが起源主張なんてしてないよねその人
朝日…
- 905 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 16:32:25 ID:3yWEciDE0
- 細いのがうーめんで太いのがうどんでしょ
素麺の派生だけど字義としての飩はワンタンの飩と同じ意味でいんじゃないの
- 906 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 16:44:01 ID:/AGlnfoS0
- ∧,,∧
(´・ω・`)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 907 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 17:10:56 ID:ZYAwpt0a0
- 冷 温
そうめん ⇔ うーめん
ということだとしたら
冷 温
そうどん ⇔ うどん
ということになるのか?
- 908 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 17:23:59 ID:GxMm/Pwz0
- そ
∧,,∧ て
( `・ω・) >>907
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 909 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 17:38:05 ID:92IMXjxP0
- そうめん→ううめん
だから
「そどん」じゃないのか?
「そうどん」というのは「ひやあつ」のことで
- 910 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 17:39:01 ID:/AGlnfoS0
- ∧,,,,∧
(´・ω・`) うどんはうどん
(っ=|||o) 今はそれでいい
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 911 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 19:00:01 ID:jCgdHFDc0
- うーめんうまいよね
うどんの次に。
- 912 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 19:41:59 ID:p7MXWvCn0
- ていうかうどん発祥の地は香川だろ
- 913 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 19:50:04 ID:yvvY9I800
- 香川県民は誰もうどん発祥の地とは思ってないよ
香川出身の空海が中国から伝えたとは思っているけど
- 914 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 20:18:48 ID:qT/d852w0
- 棊子麺(碁手麺、きしめん)は昔は名の通り囲碁の石の形してたんだよな
- 915 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 20:53:29 ID:mwFZTnjs0
- >>907
たまにはラーどんの事も思い出してあげてください。
- 916 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 20:59:47 ID:l34f3iyW0
- 大阪から今度遊びに行こうと思いますが
風俗店はどうですか?
愛媛の道後温泉か香川で遊ぼうと思うのですが
高松て風俗最高?
- 917 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 21:10:02 ID:/vMDR4Pa0
- >>916
風呂が有名
- 918 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 21:19:10 ID:/AGlnfoS0
- このガイドラインは
- 919 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 21:19:40 ID:/AGlnfoS0
- ごめん 何でもない
書き込み窓消そうとしたら書き込んじゃった
- 920 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 22:07:20 ID:fAUE8SFy0
- 香川の饂飩は好きだが
正直な話こう寒いと故郷の味噌煮込み饂飩が恋しくなる
- 921 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 22:30:04 ID:YJ5upcB30
- 味噌煮込みうどんと聞くとどうしてもぬこ味噌煮うどんを思い出す
- 922 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 22:46:38 ID:8cm7ZiDo0
- >>916
狭い領土の割にはデリヘルが多いんだよな
地元の子だと、うどんの話で盛り上がるぞw
- 923 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 23:16:39 ID:/AGlnfoS0
- >>922
まさか・・・うどんプレイ・・・
- 924 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 23:44:35 ID:e4SsHZoy0
- 香川の地元民相手だったらうどんと早明浦の話振っとけば間違いなし
初対面でも老若男女どれでもいけるぞ
- 925 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 23:50:18 ID:oGCbAn0C0
- >>923
全身をくまなく捏ねられ踏まれた後放置されるプレイですか?
- 926 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 23:53:43 ID:3ghX+Rpk0
- しばらく放置された後に怒涛の責めですね わかります
∧,,∧
( ´・ω・) 夜食食べよう
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 927 :水先案名無い人:2009/01/25(日) 23:58:13 ID:YDfxBB3V0
- >>922
デリヘルとの世間話もうどんなのか・・・
- 928 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 01:17:43 ID:I9swuZLd0
- >>923
ttp://ranobe.com/up/src/up334290.jpg
- 929 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 01:49:31 ID:s7eXttn20
- 気持ちわりいな、オタは
- 930 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 01:59:19 ID:ZSbhTBWA0
- >>928
これは読めた
- 931 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 02:26:11 ID:xaArwPCT0
- >>928
どうでもいいが2コマ目の女子右足首折れてんな
- 932 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 16:11:06 ID:2bgfOOF1O
- うどんフェラやうどんでBLは強烈だったな
- 933 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 16:30:07 ID:INOyLs5Z0
- >>932
ちょっと待て うどんでBLは止めろ
- 934 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 16:54:52 ID:iUzZP9ka0
- 「茹でないか?」
- 935 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 17:28:16 ID:Kjd8uTRL0
- うほっ!いいうどん…
- 936 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 19:03:50 ID:xnfxg80p0
- ホモは岡山に任せておけ
- 937 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 21:06:19 ID:qYPreOjM0
- >>934
「俺は渇水だってうどん茹でちまう人間なんだぜ」
- 938 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 21:30:44 ID:FOYOb6YY0
- お前早明浦ダムを香川のどっかと勘違いしてるんじゃねぇのか?
- 939 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 21:43:15 ID:OyQEZ0tK0
- >>938
しーましェーン!
- 940 :水先案名無い人:2009/01/26(月) 23:19:02 ID:RkOAItsW0
- 腹ン中がパンパンだぜ (うどん的な意味で
- 941 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 00:19:33 ID:VZFEWzkr0
- そんなわけで、僕は四国の香川にやってきたのだ・・・
- 942 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 01:01:21 ID:ARteLTaU0
- 茹でないか
- 943 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 01:05:46 ID:0VPTIZmM0
- ウホッ! いいうどん…・…
- 944 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 01:39:15 ID:W4SeYf/N0
- そう思うと、その男は突然僕の目の前でうどんの生地をこね始めたのだ…
- 945 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 02:41:50 ID:hGZhzTXA0
- ところで俺の貯水率を見てくれ コイツをどう思う?
- 946 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 07:47:36 ID:AMVH7F7Y0
- すごく…少ないです…
- 947 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 10:24:24 ID:61zpXZ0t0
- >>936
何で岡山なんだよw
高知にでも任せとけw
- 948 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 12:18:30 ID:Pd5A8kxh0
- うどん屋首つり・・・
【哀悼】手島慶介2走目【惜別】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1233024219/
- 949 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 17:26:51 ID:u5X6t8Sx0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20081107-OYO8T00286.htm?from=iphoto
ネコ一号
>>820
香川県民はみなこんな名づけをするのだろうか。
- 950 :水先案名無い人:2009/01/27(火) 17:57:59 ID:gVPpd3NE0
- うどん屋 = パチンコ = アンチ厚労省って、ゆで汁垂れ流しけ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233040892/1-
【パチンコ】トヨタ奥田氏「(執拗に厚労省をたたく)番組スポンサーはパチンコ屋とか…」発言に遺憾を表明、議事録から削除要求”
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 16:21:32 ID:???0
政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長を務める
奥田碩トヨタ自動車取締役相談役が昨年11月12日に開かれた
マスコミ公開の会合の場で、テレビワイドショーの執拗な厚労省たたきは
目に余るとして不快感を示したのに乗じて
「ああゆう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。
パチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか…」と不用意な発言をしていた問題で
全日遊連は、余暇進とPCSAのパーラー2団体と連名で発言の撤回を求める文書を作成。
12月5日に内閣官房の厚労省担当の参事官に提出し、当日の議事録から問題の発言が
削除されていたことがわかった。1月22日に開かれた全日遊連の定例会見で報告された。
12月5日に内閣官房を訪れた全日遊連の西事務局長は当日の会見で、
「応対に出た参事官から奥田座長も言い過ぎたと反省しているとの説明を受けた。
また実際に内閣官房のホームページも確認し、当日の議事録から問題の発言が
削除されていることも確認した」と報告した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2974.html
- 951 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 00:41:08 ID:ah6SBoGA0
- うどん屋でも東証1部上場とか普通にあるよな・・・
∧,,∧
( ´・ω・) 県民にはあんまり関係無いしとりあえず食べよう
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 952 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 00:46:30 ID:zki+9hwo0
- うどん屋とパチンコを一緒にして欲しくないね
香川県民として本気で腹立った
まあパチンコ屋の中にも普通にうどん屋はあるんだけど
- 953 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 01:48:25 ID:J0VSFfP40
- >>952
じゃ一緒じゃんww
- 954 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 02:24:29 ID:pM1hGP4j0
- 正にOnly IN Kagawa
- 955 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 06:55:22 ID:uzIFbcMgO
- ヤーネうどん県民って
クソボッコばかりじゃないか。
- 956 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 08:30:28 ID:Xs9hnX5D0
- 例の冷凍うどんが売りの偽装食品会社のこととちゃうけ
- 957 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 12:36:46 ID:4K0bbVez0
- >>955
都会の暮らしはどんなんな。
意地張っりょらんと帰ってきまいよ。
しっぽく作って待っちょるけんの。
- 958 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 12:52:15 ID:gcsRldFAO
- (´;ω;`) ブワッ
- 959 :水先案名無い人:2009/01/28(水) 21:47:41 ID:vwB627tk0
- ここで愛媛最強伝説
- 960 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 00:13:38 ID:vp9iHUfF0
- 【香川】フランス人「日本の美容文化を学びに来ました」→高松市長「うどんをぜひ味わって帰ってほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233143198/
∧,,∧
( ´・ω・) うどんをぜひ味わって帰ってほしい
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
なんでうどんニュースあるのに盛り上がってないんだよポマイラ
- 961 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 00:19:38 ID:HaaG3jIY0
- >>960
どうせ粒ぞろいのおにゃのこが多くて
手が出せないんだろ
- 962 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 00:40:36 ID:feHbT1820
- _,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ うどん ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 愛媛 ,‐´ `\ 徳島 /"
.t_ . i`ヽ_/ 高知 ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
- 963 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 01:30:09 ID:QxP0GOIA0
- >>960
フランス人の当初の希望ないがしろwwww
- 964 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 01:35:25 ID:L5FGpb9m0
- >>952
あたり屋のことかーーーー!
と思ったけど今はフィットネスクラブになってんだっけ
- 965 :水先案名無い人:2009/01/29(木) 16:12:55 ID:PtXAyoQT0
- >>947
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1232118880/
- 966 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 01:27:48 ID:N/XrOrnn0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 夜食なので茹でます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 967 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 12:14:03 ID:CH/g4SS30
- ∧,,∧
( ´・ω・) 昼食なので当然茹でます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 968 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 13:44:26 ID:0XOCOhsY0
- 雨が降るので気兼ねなく茹でます
- 969 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 14:21:09 ID:BQAbbTRd0
- いつも気兼ねなんてしてないくせに!
- 970 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 15:03:11 ID:vwKCyat30
- 4玉目ってそんな食べれないだろ
だから終了
- 971 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 15:33:15 ID:1FF7MEo10
- 4玉か。特大ですね、いただきます。
- 972 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 18:06:02 ID:4S2CV4fu0
- 4玉くらいならなんとか喰える範囲だな
- 973 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 18:18:20 ID:N/XrOrnn0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 4玉? オードブルなの? 茹でるの?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 974 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 20:49:12 ID:i1/bMc+Q0
- 食えなくなったらその食事を終わりにして次の食事で食うだけじゃん
- 975 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 22:30:20 ID:fnf/W7Ng0
- 香川県新型防災ヘリ納入
オリーブU
・・・うどん関連じゃないだけマシか・・・
- 976 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 23:34:09 ID:MPUR7ATk0
- 讃岐手延 オリーブうどん 1,740円 2kg(200g×10入)
http://www.shimanohikari.or.jp/product/other.html
- 977 :水先案名無い人:2009/01/30(金) 23:47:11 ID:/RgtmamF0
- もう何でもありだなw
- 978 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 04:21:17 ID:N7Zr27Sx0
- 【速報】やくみつゆ逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233339562/
【レス抽出】
対象スレ: 【速報】やくみつゆ逮捕
キーワード: 薬味
48 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/31(土) 03:23:41.21 ID:dBpW6AI4
薬味 汁
抽出レス数:1
うどん県しっかりしろ
- 979 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 10:18:44 ID:FysCmKnh0
- ∧,,∧
( ´・ω・) うどんはつゆじゃなくてだしですよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
【10時のおやつ中】
- 980 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 14:00:03 ID:1XDRImxs0
- 何にも無くても今日もうどんがうまい!!
+ |\__/| +
+ / \ +
ズル━━━/ ● ● \━━━━!!!!
+ / (__人__) \ +
| | | | | |
+ \ | | | | / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
香川県のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1226495587/
- 981 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 15:23:46 ID:xq0jW9bDP
- 次スレどうぞ
【うどん】香川県のガイドライン 4玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1233382692/
- 982 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 15:56:02 ID:9lMPG07/0
- >>981
ご褒美にうどん茹でていいぞ
- 983 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 20:08:58 ID:SzsIeXeq0
- >>981
ネギは切っておきますね
好きなだけ盛っていいわよ〜
- 984 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 21:26:50 ID:8GRe35O10
- 142 名前: うど(香川県)[] 投稿日:2008/11/08(土) 20:20:01.97 ID:fGiU9g35
俺「そばとうどん、どっちが好き?」
女「そば」
俺「死ね」
女「・・・」
俺「死ね」
143 名前: アスパラガス(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/08(土) 20:22:39.00 ID:pQHDru7S
>>142
食いもんごときに何マジになっちゃうの? おまえが死ね
202 名前: バナナ(九州)[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 21:24:39.04 ID:+GX308KN
>>143
馬鹿、地域名見ろ
相手選べ
- 985 :水先案名無い人:2009/01/31(土) 21:52:01 ID:8GRe35O10
- ・そんなうどんばかりなわけが無いと思ったらうどんの看板だらけだった
・うどん屋から徒歩10秒の路上に別のうどん屋があった
・運転中セルフという看板を見つけたので入ってみるとセルフうどん屋だった
・お腹のすいた旅行者が襲撃され、気付いたらうどんを食わされていた
・車でうどん屋に突っ込んで注文した、というか注文する前に具を選んでレジにもって行く
・宿が現地人に襲撃され、女も「男も」全員うどんを振る舞われた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にうどん屋があった
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員うどん屋だった
・住民の4/5が節水経験者。だが、うどんを食べていれば雨が降るという都市伝説から「渇水ほど危ない」
・「そんなに茹でるわけがない」といって出て行った旅行者が5分後茹でられたうどんを食べながら戻ってきた
・「何も持たなければ茹でられるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が現地人にうどんをおごられて戻ってきた
・最近流行っているうどんは「うどん振舞」 うどんを茹でて旅行者におごるから
・中心駅から半径100mはうどん屋にあう確率が150%。一度食べてまた別のうどん屋で食べる確率が50%の意味
・香川におけるキーホルダーの種類は1軒平均50種類、うち約20種類が各種うどんのキーホルダー
- 986 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 00:34:39 ID:3zwL6jMv0
- >>985
>・香川におけるキーホルダーの種類は1軒平均50種類、うち約20種類が各種うどんのキーホルダー
もっと多いだろ
- 987 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 12:26:43 ID:SIRUp6Na0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 茹でたので食べてます
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
【お昼うどん中】
- 988 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 13:28:57 ID:0qEJ1/qd0
- >>986
20ほどが具材で10ほどが箸とか丼とかだよ
- 989 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 15:04:19 ID:bDvcLuYRO
- 梅うどん
- 990 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 19:00:39 ID:D3HxO3Di0
- うどん県が大変なことに・・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/403787af1a100799fc980805ba551710.jpg
- 991 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 20:09:14 ID:V140lBCjO
- >>985
徒歩10秒ではなく10分だと実際にもう一件あったりするんだよな。
町内にコンビニは二件しかないのにうどん屋は二桁あったりするから困る。
- 992 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 20:18:30 ID:AU3QVaR70
- >>990
うどん茹で放題
- 993 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 20:53:51 ID:5xCF+nUR0
- 福井県が鯖の国なら、香川県はうどんの国か。
どちらも食べ過ぎに注意でw
- 994 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 20:55:14 ID:GdFzL+F80
- 日本沈没(香川以外)
同時上映UDON
- 995 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 21:26:10 ID:kzaqEjVW0
- >>990
∧,,∧
( ´・ω・) < 私も危ないところでしたが、とっさに御山に登って無事でした
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 996 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 22:19:36 ID:jcUg6m650
- >>995
大阪の天保山と双璧をなす険しい山なのに・・・
- 997 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 22:36:15 ID:mg9jmA6u0
- 年明け ヽ 丶 \
うどぉん \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (朝うどん)
ノ 丿 \ 香 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (昼うどん)
/ \ \/| (夜うどん)
ノ | | \ 川 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 手打ち
 ̄ | 続 う 新| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| け ど ス| ノ 讃 岐 . ゝ / /
| て ん レ| 丿 ゞ _/ ∠
| ね 茹 突| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! で 入| │ V
――| と し|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛三時のうどん
う も
気 . ┌─┐
持 ││ ─┬─ ├─┤
ち └┼. ┼ヽ. ├─┤
.. │ ─┴─. └─┘
- 998 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 23:52:29 ID:+e2iMscz0
- う
- 999 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 23:53:12 ID:+e2iMscz0
- ど
- 1000 :水先案名無い人:2009/02/01(日) 23:53:45 ID:+e2iMscz0
- ん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★