■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【うどん】香川県のガイドライン 2玉目【渇水】
- 1 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 02:55:12 ID:IJfREhfj0●
- 【うどん】香川県のガイドライン【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219814989/
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 2 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 03:01:13 ID:qFQQTs9V0
- O2@高松
前スレ
香川県のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219814989/l50
- 3 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 03:11:42 ID:LSe27w7g0
- >>1
∧,,∧
( ´・ω・) 乙ズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 4 :いちおつ:2008/10/04(土) 03:12:29 ID:rCBIojnk0
- 茹でるな
- 5 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 04:09:52 ID:21P91GM40
- 91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
- 6 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 04:10:59 ID:21P91GM40
- . \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./早明浦ダム
\ P) 茹でるな. . / 貯水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!! の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前: 都彭(香川県)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
- 7 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 04:15:49 ID:+7Q9/g8I0
- . 〉 ‐┬ 〉 1 ー- , ‐ ァ‐ 、
! ―|‐ /┐ |/ ´ ̄`l | / }
. V d、 / ヽ丿(____ __ノ V _ノ
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
. _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
. |/ | | } ノ}三| ! |
. / |_ノ 、ノ ロ人 V d、
〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`−┐ _<⌒L◇◇
>ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
/ / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
{ ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,−、
\_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
- 8 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 06:08:38 ID:YkBNsH+Y0
- 立ち蕎麦のうどんって美味いよね
- 9 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 08:51:11 ID:DIs17lfG0
- 【香川】"年明けうどん"を全国に 年越しそばに並ぶ恒例行事目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222972547/l50
もはや気違いの域だなw
- 10 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 09:46:28 ID:FaOi8Bv50
- 茹でるな
- 11 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 09:55:46 ID:SiLBxoJa0
- 03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
- 12 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 11:21:26 ID:2QBYXAE/0
- >>11
これも相当うざい。見飽きたので一ヶ月こなくてよい。
- 13 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 12:07:24 ID:1dmqihMD0
- >>12
お前はもう来なくていいから
- 14 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 12:41:12 ID:/X63Uh8o0
- 新スレのお祝いに、讃岐うどんを買って茹でて食いました
静岡から香川は遠すぎるが、いつか本場の味を…
- 15 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:14:11 ID:8PLcAYUi0
- >>9
【香川】早明浦ダムの貯水率低下を受け、県が「海水淡水化装置」の導入を検討???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223080695/l50
- 16 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:24:02 ID:X4Gs2/Ku0
- >>15
麺や出汁に塩分をいれないようにして、海水で麺をゆでればおk
- 17 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:26:27 ID:E6QcNM4q0
- 岡山県のガイドラインも立ててください
- 18 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 13:28:17 ID:6BK79iby0
- >>17俺岡山だけど要らねえだろw
しゃーまけぬかすな
- 19 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 15:13:20 ID:fmaeyyrm0
- 香川ネタも一通り出尽くしたら静かに終わることを視野に入れたほうがいい
- 20 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 15:19:36 ID:tyg951/J0
- なんでもいいけど
おうどん茹でるよ
ガスは断水関係ないからね
- 21 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 15:21:21 ID:CVvT7RBt0
- >>19 オマエ蕎麦だろ
汚いなさすが蕎麦汚い
- 22 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 15:43:43 ID:9yI/H4z40
- >>20
香川の各家庭にソーラーパネルと宇宙船並みの水再利用システム備えれば
どんな渇水でもうどん食い放題じゃね?
- 23 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 16:26:49 ID:d5ez8RNf0
- >>22
屎尿を飲料水に変えるわけですね、わかります。
- 24 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 16:42:25 ID:6BK79iby0
- 香川やベええ・・・・
まあキャンベラでパスタ茹でる奴らよりはマシか
- 25 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 17:59:54 ID:ToxeUkPx0
- A「うどん茹でるな」
B「はい、一玉茹でます」
A「だからうどん茹でるな」
B「一玉追加します」
A「うどん茹でると水が足りなくなるからうどん茹でるな」
B「二玉追加ですね」」
A「早明浦ダムが干上がってしまうどん」
B「一玉追加〜」
A「茹でるの止めろ」
B「オーダー止まりました」
- 26 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 18:23:04 ID:LSe27w7g0
- 【社会】台風来ない 8年ぶりに年間を通じて日本列島上陸ゼロとなる可能性も 西日本を中心に水不足の懸念
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223108520/
∧,,∧
( ´・ω・) ふーん ズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 27 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 19:38:06 ID:Jzh28wHj0
- うどん人は何事にも動じないな
- 28 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 20:09:50 ID:Mz+K3KBcO
- 何かこのスレにブロンディストがいるな。
- 29 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 20:38:50 ID:Is4vdRwq0
- >>28
俺がどうやってブロンティストって証拠だよ!
- 30 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 21:44:50 ID:5TiaULIHO
- 頭が痛くなる体言止めと倒置法で
- 31 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 22:41:27 ID:V5gUSjYZ0
- * *
* _ + うどんです
|/ 香\ |
+ (ヨ( *´・ω・)E)
Y |||Y *
- 32 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 23:27:31 ID:BW4O5iEOO
- 俺東北人なんだけど このスレ 生暖かかく見守っててもイイスカ?
- 33 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 23:32:45 ID:LSe27w7g0
- >>32
け?
- 34 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 23:34:37 ID:mEp6oKsX0
- 俺地元広島だけど香川のうどん美味しくて好きだよ
- 35 :水先案名無い人:2008/10/04(土) 23:45:38 ID:qFQQTs9V0
- 丸亀市の有名なうどん屋さんにいるイヌだよ!
並ぶお客が暇つぶしにかまうから、疲れちゃってるよ!
http://imepita.jp/20081004/847580
- 36 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 00:03:05 ID:0gnGByDV0
- うわあ…構いてえ…
- 37 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 00:10:53 ID:BdwjSBZB0
- 香川では犬もうどん食うのか
- 38 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 00:27:21 ID:NlyA7KlM0
- 客にうどんもらって食べるネコならいるぞ
高血圧とか結石にならんのかね
- 39 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 00:30:21 ID:w9EXpIUH0
- >>34
うろ〜ん
- 40 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 02:01:09 ID:7L/P9/v/0
- おばあさん犬?
- 41 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:10:20 ID:anFXQuiP0
- >>29
9玉でいい
- 42 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:13:40 ID:0gnGByDV0
- 断水見てから3玉余裕でした
- 43 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:16:38 ID:anFXQuiP0
- ほう、経験が生きたな、うどんをおごってやろう
- 44 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:17:42 ID:4KQ9Pgov0
- >>35
犬が寄ってくるのを
待たないとね
- 45 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:27:09 ID:NzqKQQu80
- ま た 犬神 か!
- 46 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 03:30:15 ID:5kesuNM80
- >>17-18
もう過去に立っていたようで・・・
【大都会】 岡山 のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096303129/
- 47 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 07:52:52 ID:gbaGwvRv0
- うどんを茹でたくて茹でるんじゃない茹で上がってしまう者がうどん
- 48 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 09:28:34 ID:A6E66W5X0
- >>9
88 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/03(金) 04:48:12 ID:WfO4v2OEO
俺は麺が2食連続って嫌なんだが香川の人は抵抗ないの?
92 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/03(金) 04:56:44 ID:/kqA3Ari0
>>88
お前は2食米が続いたら文句言うのかい?
香川ではうどんが主食なんだよ。
- 49 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 10:37:03 ID:qOBiDw1i0
- 水不足で四国全体を危機に陥れておいて一切反省してないらしいぞ
【香川】"年明けうどん"を全国に 年越しそばに並ぶ恒例行事目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222972547/
- 50 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 10:37:36 ID:lBKPf0Jj0
- 上水道、下水道に加えて、塩水道を作れば全て解決
うどんは海水で茹でろ
- 51 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 10:43:41 ID:NzqKQQu80
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 香川はわしは育てとらん!
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー―i
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 52 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 10:45:01 ID:4OrwKRmK0
- >49 四国全体を危機に陥れておいて一切反省してないらしいぞ
そんなことあるか。高知は水不足じゃないぞ。
- 53 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 14:02:04 ID:WCiROXJ7O
- 四国に大雨来たね
- 54 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 15:09:09 ID:37wB8Qvs0
- これでうどんが茹でられる
- 55 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 15:12:09 ID:pDkUA0ktO
- う ど ん 立 国 !!
- 56 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 17:11:38 ID:Ul9pPlns0
- 雨キタ――(゚∀゚)――!!
- 57 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 17:29:47 ID:EGEVXSUZ0
- 早明浦ダムのリアルタイム貯水率
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
- 58 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 17:32:25 ID:nzXoexaj0
- もう、茹でてもいいよね?
- 59 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 17:36:44 ID:6N8Td6cR0
- 茹でると思ったときには既に行動は完了している
- 60 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:42:41 ID:74j2LJcJ0
- 結構水がたまってきたジャマイカ!うどん食い放題おめ
- 61 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:43:03 ID:NzqKQQu80
- 「うどん、茹でてしまったんですか!?」
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
\\ /⌒ヽ ./⌒ヽ
/ ─┼── ─┼── │ \ ( ヽ/ )
/ / / │ \ ヽ /
< / ── ──── / ── │ \ \ /
\ / / │ \ \ /
\ / ─── / ─── レ \/
- 62 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:50:18 ID:wMfLKrlj0
- >>58-61
0%の時だって全然自重してなかったくせに
何言ってんだ
- 63 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:52:43 ID:74j2LJcJ0
- >>62
普段3杯の所を、2杯くらいに減らしたかもしれない…なぁそうだろ!?香川人よ!!!
- 64 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 18:55:39 ID:NzqKQQu80
- いかんな・・・このスレタイ見る度に、どうしても大きな文字で書いちゃうんだよ。
でも、まじでうどんは美味そうだからなあ。
- 65 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 19:01:26 ID:M+zZh07i0
- びっくりかき揚げおうどんは香川人もびっくりおうどんなの?
- 66 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 19:44:16 ID:NZQtr/cQ0
- 坂出の家康うどんが最高
おでんもうまい
- 67 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 21:54:41 ID:FaF/tkxy0
- >>62
そうだよな。うどん県人は貯水率とか気にしてる様で
ちっとも気にしてないよな。
- 68 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 23:22:01 ID:7lilOfJFO
- 四国の水は香川の水、香川の水も香川の水。
- 69 :水先案名無い人:2008/10/05(日) 23:51:56 ID:Ax764qvW0
- すべてのうどんは香川へ通ず
−ある讃岐人の言葉−
こねた、茹でた、喰った
−ある讃岐の将軍の言葉−
うどんは茹でられた!
−ある讃岐の将軍の言葉−
わたしは麺ではない、うどんである
−ある讃岐の皇帝の言葉−
早明浦ダム、おまえもか!!
−ある讃岐人の最後の言葉−
Ave, UDON, nos morituri te salutant.
(うどん万歳!!まさに死せんとするわれら、うどんに敬礼す)
−食事前における讃岐人のうどんへの挨拶−
- 70 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 00:31:44 ID:Swgh3kwz0
- 愛媛の造園業に嫁いだ妹が毎年のように渇水だと言ってきます。
- 71 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 06:26:31 ID:1+lZa7vH0
- 前スレの新築トイレでうどん食ってるのには笑ったなw
ホント何かあるとうどんが来るんだな
- 72 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 07:28:54 ID:1+lZa7vH0
- あ、無くても食うのか。
- 73 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 08:29:46 ID:G2mgiJId0
- >>71
新築でなくても食うけどね
- 74 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 11:55:29 ID:0dTzJYzM0
- >>69
Memento KASSUI
(渇水を忘れるな)
ーうどんを食べている讃岐人への警句ー
- 75 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 12:15:19 ID:sy2sBdSs0
- うどん県人の耳に渇水警告
- 76 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 12:41:06 ID:otzgR/UTO
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた、醤油うどんの上に
| (__人__) | すだちのせる仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もうかまたまの卵を
| (__人__) | 混ぜる仕事はいやだお…
\ ` ⌒´ /
- 77 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 13:06:57 ID:PYErgBLR0
- 狼と香辛料でネタにならんかな
麺の街
日中ずっと麺を茹でる湯気に包まれている
小麦がよく売れるが、それ以上に水が重要で、
水源のある隣街と絶えず諍いが起きているみたいな
- 78 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 14:17:57 ID:ZRzcKfKY0
- 便所飯もうどん
- 79 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 17:26:30 ID:x7OKnICX0
- >>78便所の水で茹でて
用便たしたら茹で汁で流す
これ最強じゃね?w
- 80 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 18:14:27 ID:KYTh6fuR0
- キノの旅でもネタになりそうだな
水の足りない国 -We want to eat UDON-
- 81 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 18:20:57 ID:UNg+/xCb0
- お米がなければうどんを食べればいいじゃない?
- 82 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 19:37:32 ID:vVL42bOUO
- このスレのおかげでまたうどんを買ってきちゃったよこのやろう
香川県民に相談なのだが、これからはうどんを少し控えて
野菜をもっと食べるようにしてもらえないだろうか?
- 83 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 19:45:12 ID:3SPOUkxk0
- >>82
はい 少しだけ茹でます
- 84 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 19:46:21 ID:r8rhMFSY0
- 茹でるな
- 85 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 19:52:19 ID:mS0GHXJ80
- >>82
うどん3玉のところを
2玉とかき揚げにしろということか
なるほど
- 86 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 21:02:08 ID:RAi4PzXA0
- 高松駅近くの一代は、野菜うどんが人気だよ
- 87 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 21:44:34 ID:vVL42bOUO
- 野菜を多く食べてくれればうどん率が下がるかと期待してたのに
まさか野菜うどんを出されるとはな
- 88 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 22:06:37 ID:iRT4/CNQ0
- >>87
つ サラダうどん
- 89 :水先案名無い人:2008/10/06(月) 23:11:40 ID:VaWgpUoH0
- 考えてみりゃ、水が少ない地域なので小麦の栽培が根付く、そこまではわかる。
なんでうどん文化につながるんだ?
江戸時代に、パンやナンのような食の文化が芽生えても、おかしくないだろうに。
- 90 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 00:43:21 ID:6tPqqbrb0
- ┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
━━┳━━━
ヽ、
/ハ、 チリーン
(・ω・,,)
 ̄\
\
┏┻┓
. ┣━┫
┣━┫
┗┳┛
ノ
(
- 91 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 00:58:06 ID:kWxFdh7K0
- >>89
肉や乳製品や香辛料でなくダシに絡める発想しかなかったからじゃね?
- 92 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 01:01:23 ID:cqhZ9+rE0
- >>89
パンやナンじゃ、茹でられんだろうが
- 93 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 01:04:10 ID:fsl7jqsi0
- 煮干と醤油と塩があったからかな。
小豆島はそうめんだし、別にうどんになったのはたまたまじゃないの?
- 94 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 01:23:14 ID:MHCWxRxL0
- 海水の淡水化って
コスト莫大なのか
- 95 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 01:49:27 ID:uu7yY5UkO
- アラブみたいに石油が安くて真水が高い国ならやる価値はある
- 96 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 01:50:28 ID:s4gahkoE0
- 前のスレでも話題に上がってたけど
淡水化するにあたり発生する高濃度海水の処理が大変
瀬戸内海に流せば生態系がおかしくなるから
やるとすれば太平洋まで排水パイプを通す必要がある
排水せずに全部塩にするなら、莫大な量の塩が出来上がって、塩の価格が暴落して結局コスト割れする
- 97 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 02:02:39 ID:28cJ/ChK0
- >>96
塩田に流せば天然塩採れるんじゃない?
- 98 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 02:19:03 ID:s4gahkoE0
- >>97
いや、今は塩田で塩作って無いから!
http://town.utazu.kagawa.jp/2kanko_sanshin/sio3.html
4.イオン交換樹脂膜式 (現在日本で生産されている製法)
この方法は、昭和20年代に研究が開始され、30年代に入って試験導入され始めました
塩田法に比べ天候に支配されることがなく、
土地生産性、労働生産性が格段に優れた海水濃縮法であり、
将来、一層のコスト軽減が期待されることから、
第四次塩業整備によって、昭和47年4月以降全面的にこの方法に製法転換されました。
昭和47年1月30日、宇多津町は歴史的な転換の時を迎えた。塩田・製塩事業のすべての操業停止である。
それまで町の基幹産業であり、日本一の座を誇っていた製塩業の終焉―
後に残ったのは総面積186haの日本一の規模をもつ塩田跡地だけであった。
- 99 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 04:07:14 ID:fsl7jqsi0
- 別に太平洋までパイプ通す必要はないだろ
塩分に関しては2倍に薄めて流せばいいだけじゃないの?
最悪下水処理場の排水でも使えば塩分濃度は下げられる
- 100 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 06:25:49 ID:zsCqF2Fv0
- これって10年に1回は1年間にこれだけの量の雨しか
降らない事があるって見かたをすればいいの?
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/riskmap/list4_2_1.html
真っ赤だなw
- 101 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 07:18:47 ID:OqV3+IFe0
- >>96-98
塩作ればいいのに、って思っていたがうまくいかないんもんなんだな。
今思いついた!できあがった塩はうどんを作るのに使えばいいんでね?
- 102 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 08:01:59 ID:/YJkfL6p0
- >>99
>塩分に関しては2倍に薄めて流せばいいだけじゃないの?
つ渇水
- 103 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 08:10:57 ID:WA9pR8Np0
-
丸亀市内の30代女性2人
【香川】女性2人が毒キノコ中毒、1人が入院…テングダケからダシを取り、お粥を食べる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223145628/1-
三豊市、会社員小林秀年容疑者(46)
【香川】「教習所に行く金がなかった」 無免許で事故起こし知人の名前を騙る 会社員男(46)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223328823/1-
- 104 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 08:32:33 ID:KJYGodQs0
- さすがうどん県民は馬鹿だな
脳味噌がうどんでできてるんじゃないか
- 105 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 08:34:43 ID:Y5VWFPBq0
- >>103あれ?riverやbreadが無い・・・だと?
- 106 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 09:44:18 ID:CokB1Ey/0
- >>89
パンは強力粉、うどんは中力粉
日本でパン用の強力粉が作れるのは北海道だけ
中・薄力粉で作るならパンよりもクレープやお好み焼きのような料理の方が適してる
でもそれなら楽だし美味しいしうどんでいいよね
- 107 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 10:32:18 ID:/YJkfL6p0
- いや、こねる手間はお好み焼きよりかかってるだろ。
- 108 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:03:24 ID:J0VbLuWi0
- お好み焼きはごはんのおかずであって、主食ではないから。
- 109 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:20:11 ID:L8Mt9+I60
- はい 気をつけてうどん食べます。
- 110 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:29:12 ID:xkCOKF890
- その昔うどんを茹でる事で自らを滅ぼした種族があるとの記述があるが。。。
伝説は本当だったんだ!
結構茹で時間長いよね、省エネ五徳が必需品だ
- 111 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:31:33 ID:Y5VWFPBq0
- >>110省エネ五徳は不完全燃焼で死ぬ可能性があるから
(うどん喰うのも)止めとけ
- 112 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:39:45 ID:/YJkfL6p0
- >>110
節約するのはガスだけじゃない件
- 113 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 11:40:51 ID:xkCOKF890
- はい 気をつけてうどん食べます。
- 114 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 13:01:01 ID:ZLztw3bJO
- はい、じゃないが
- 115 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 13:42:23 ID:KGy5+UNi0
- はい
- 116 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 16:05:58 ID:TG+au+5D0
- はい、はい
- 117 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 16:50:37 ID:2mFAUsGS0
- 茹でるな
- 118 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 17:18:52 ID:pCMDx5vw0
- 地獄に落ちても血の池でうどん茹でてそう
- 119 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 17:28:28 ID:PySwVB9V0
- >>118
香川県人のせいで地獄も水不足に陥るのか、、
かと言って間違えても天国には送れない奴らだから始末に悪い
犬畜生として転生させるしかないな
- 120 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 17:39:21 ID:s4gahkoE0
- 転生してもうどん食う
- 121 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 18:00:33 ID:B/7pQBqd0
- 香川で鯉や雀もうどん食うのはそのためか
- 122 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 18:24:34 ID:hvGCVk4H0
- うどんの麺を茹でることなく炒めたらどうなるん?
- 123 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 19:06:27 ID:NB8UyNA70
- うどん粉を水で溶いてフライパンで平らにのばして加熱し、それを包丁で細長く切りうどんつゆに入れて食べる。
- 124 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 19:45:12 ID:fk8r3wreO
- 香川県のうどんはうどん純粋法で保護されています。
- 125 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 20:23:13 ID:dFnI+J480
- >>122
マジレスすると、焼きうどんになる。
焼きそばがチャンポン麺+肉+野菜で、これのチャンポン麺をうどんにした物と思って下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
- 126 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 20:40:16 ID:VShCg0Yj0
- >>115-116
はいじゃないが!
- 127 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:28:58 ID:K5Vzt2ea0
- すいません、茹であがりました
- 128 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:32:23 ID:j9T4wyVB0
- うどん茹でるな
- 129 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:35:02 ID:Y5VWFPBq0
- はい、
もう2玉茹でてから止めます
- 130 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:41:47 ID:j9T4wyVB0
- (CAP)おい渇水だぞ
- 131 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:43:05 ID:yux8XcrX0
- スレ止まるぞするぞほんとうに
- 132 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:51:15 ID:K5Vzt2ea0
- はい 気をつけて茹でます
- 133 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 21:59:15 ID:j9T4wyVB0
- (CAP)うどん茹でるな
(COP)はい了解しました
(COP)取水制限
(CAP)水道止めな
(?)あーっ
(CAP)茹でるな
(COP)うどん みんなで茹でなきゃだめだ
(COP)うどん茹でろうどん茹でろうどん茹でろうどん茹でろ
(CAP)うどん茹でるな はい
(CAP)茹でるな 茹でるな うどん茹でるな
(COP)茹でてます
(CAP)断水するぞ 茹でやめろ やめろ
- 134 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:00:52 ID:NB8UyNA70
- ここ見てると帰途にうどん店があるのでつい入ってしまう。
今日はトッピングが「油あげ」できつねになってしまった。
- 135 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:01:12 ID:j9T4wyVB0
- (CAP)渇水
(GPWS)WHOOPWHOOP 断水
(GPWS)WHOOPWHOOP 断水
(GPWS)WHOOPWHOOP 断水
(?)あーだめだー
- 136 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:16:20 ID:leiRzZJW0
- じりじりと20%超え達成したな早明浦
これが讃岐人の力か
- 137 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:19:05 ID:XjZnUPPu0
- 【香川】早明浦ダム、貯水率30%台半ば回復へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223372822/
> 5、6日に降った90ミリを超える雨により、早明浦ダムの貯水率は6日午後8時現在、
> 前日に比べ5・9ポイント増の25・6%(平年値90・3%)まで回復した。
> 吉野川水系水利用連絡協議会(会長・木村昌司四国地方整備局長)によると、
> 当分の間は流入が続くため、貯水率は30%台半ばまで上昇する見込み。
> 早明浦ダム上流域では、5日午前2時から6日午前6時までに合計92・8ミリの
> 降雨を記録し、10月に入っての降雨量は110・ミリ(月平年値189・0ミリ)となった。
> 香川、徳島両用水の取水地点の池田ダムがある下流域でも、5日午前1時から
> 6日午前7時にかけて合計79・7ミリの雨が降った。池田ダムだけで両用水への
> 供給を賄える状態が続いており、取水制限の一時解除は今週後半まで継続できる見通し。
> 同整備局によると今後、雨が降らなかった場合、貯水率が再びゼロになるのは
> 12月上旬以降という。貯水率ゼロになった時点から緊急放流する発電用水は、
> 2183万5千トン(6日午前零時現在)を貯留している。
> http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081007000096
- 138 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:20:28 ID:Y5VWFPBq0
- さて茹でるとするか
- 139 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:22:55 ID:HMNNdeUA0
- そういえば元巨人の篠辺が埼玉で讃岐うどん屋を始めたそうな
- 140 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:27:37 ID:J0VbLuWi0
- >>139
条辺な。
- 141 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:41:28 ID:MHCWxRxL0
-
ttp://konamon.com/info/info_img/title.gif
- 142 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:51:45 ID:LEbzygw20
- >>139
結構活躍してた記憶があるのに、やめてたのか
- 143 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:55:23 ID:Qm9JZJZk0
- >>139
ついに店を持ったのか…これから巨人を首になった選手が弟子入りに来るかもなw
名前篠辺で正しいだろ
- 144 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 22:59:39 ID:/boHNlY30
- どっちもちげぇよ・・・
條辺剛、だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%9D%E8%BE%BA%E5%89%9B
徳島の出身だったのか
- 145 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 23:01:52 ID:NB8UyNA70
- 條辺剛氏は徳島出身の水野雄仁氏のすすめでうどんの修行をしたそうです。
條辺剛氏も徳島出身。
http://yakyu-yakyu-.seesaa.net/article/93186697.html
- 146 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 23:02:20 ID:/boHNlY30
- http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20080415A/
これだな
香川じゃないうどん屋にしては安いのか・・・セルフだとどこもこんなもんなのか?
- 147 :水先案名無い人:2008/10/07(火) 23:44:02 ID:AV8R7SGk0
- 09秒 (CAP) うどーんといこうや
- 148 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 00:23:54 ID:ehrbZa8y0
- うどん屋といえば伊良部もそうだな
- 149 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 00:28:49 ID:ZuClLMzF0
- 山田さんに徹底対抗
- 150 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 00:49:47 ID:vGJ5/WUT0
- 香川ってうどん安いの?
- 151 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 01:25:41 ID:72QOamMC0
- 香川は水よりうどんのほうが安いよ
汁から水分をとり麺から炭水化物をとり
だしと卵でたんぱく質を補給
- 152 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 01:44:55 ID:4iximm6B0
- 香川の人って、うどんを化粧箸で食べるよね
初めて食べたとき何かの嫌がらせかと思った。
おまけに死ぬほど長くて、よそ者には絶対無理 ><
- 153 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 10:05:50 ID:PeTdxmZn0
- うどんは最低のジャンクフード
それをソウルフードと言って憚らないうどん県民は
存在自体が屑
- 154 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 15:10:12 ID:34qnJZuOO
- なんかもうね、ストレスMAX状態で毎日マジでヤバいんだけど
このスレ見てると「いいからうどん食べな(´ω`)」となんとなく癒されてる気がする。
なによなんなのよ香川。お前はおばあちゃんか。
- 155 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 15:42:32 ID:6BRBjEC00
- はい 茹でます
- 156 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 17:06:14 ID:KdVMsOKp0
- >>154
お前香川のうどん屋はそんな甘っちょろいもんじゃねんだよ!
戦場なんだよ!
もたもたしてっと後ろ並んでる奴に裏拳入れられんだよ!
店のおばちゃんに「どうすんな!」って恫喝されんだよ!
・・・もう1玉食べる?
- 157 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 18:08:17 ID:bxQnGIfE0
- 時間帯すぎると一気に甘っちょろくなるよ
でもうどんも伸び気味だよ
- 158 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 20:00:14 ID:S8KWarV80
- 本場のうどんは伸びてもうまいの?
- 159 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 20:02:19 ID:5fceiibh0
- いや…
逆に言えば揚げたてのうどんだったら
どこで食べてもうまいと思う
- 160 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 21:59:17 ID:QYATjI5RO
- 10分が限度。
15分以上でうどんの死骸。
Point of no return.
食うけどね。
- 161 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 22:01:28 ID:hODF17Qs0
- うどんと見れば見境なく飛びつきおって、節操のない。
- 162 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 22:37:00 ID:Z0/fKI3q0
- へ へ へ ◎ へ、
( レ⌒) |\ ( | | | ____コ L_ 丶\
|\_/ /へ_ \) | | __| |_ (____ _) | |_〜、
\_./| |/ \ .| | ( _) /_ | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | |  ̄ ̄| | ! レノ ! \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | | __| | \_ノノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . / \ / / | |  ̄
\\ノ | / / | |_ | (ニ) |\_> ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (__)\__ノ ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
__ __ _
/ /___/\ ┌┬┐ ┌┐ ┌┐_ く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
<__ __〉 ├┴┴ ┴┤_| 凵__] ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
┌── ┘ └── ┐ | 口 口 | l__ _」 く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
└─ ┐ ┌┐ ┌―┘ | 口 口 | | | 「ヽ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ ∠__」\ \ └ー┐┌ー' | レ ノ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ /|___ノト、 \ | ̄ ̄  ̄ ̄| / l / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
</ __|__∠/|\> ̄ ̄| 「 ̄ //| レi 〈 / < / \ // /\ `ー――┐
|______ノ |_| |/ |_ノ ` `´ ` `ー' `ー───‐ ┘
らしいよ、ここだけの話。
- 163 :水先案名無い人:2008/10/08(水) 23:05:50 ID:O0dC+BwG0
- >>159
油で揚げるのかと一瞬
「釜揚げ」っていうもんな
- 164 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 10:04:42 ID:YC1zTc3u0
- 釜揚げ と 湯貯め の違いが解らん香具師が
全国的にはまだ多い
- 165 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 10:40:49 ID:sibm2rwF0
- よく解らんからうどん茹でてくる
- 166 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 13:24:02 ID:jri1c6TD0
- >>165
茹でるな
- 167 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 13:24:37 ID:R7qZ0OSV0
- 解りました
茹でます
- 168 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 14:43:42 ID:Xx7HvipQ0
- はい、気をつけて茹でます
- 169 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 14:44:45 ID:FQrdjKnn0
- 茹でるな
- 170 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 16:21:22 ID:Q1Ai/XkQ0
- はい、少しだけ茹でます
- 171 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 16:31:09 ID:0r/cW6n10
- 断水するぞ 茹でるな やめろ
- 172 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 17:55:20 ID:j7z0w4fcO
- 先々週は海老天を大量に作った
4日前にはおでんを作った
昨日はかき揚げを9個作った
最近うどんばかりで今季はまだイクラ丼を食べていないことに気が付いた
自覚症状も無いままこんなにも蝕まれていたとは…
これが香川の白い粉の恐ろしさか
- 173 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 19:27:46 ID:jWmSdg8G0
- 香川には讃岐三白という言葉がありましてね・・・
マジックパウダーには事欠かないんですよ、昔から
- 174 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 20:14:50 ID:wDtWAdIo0
- 香川県で「末端価格でしか買えない白い粉」といえば、うどん粉のことである
- 175 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 20:31:37 ID:jri1c6TD0
- >>173
香川のうどんには和三盆糖が混ざっているのか?
- 176 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 20:53:29 ID:KwM0ET0RO
- 讃岐三白
塩 綿 砂糖
新讃岐三白
うどん うどん うどん
水不足にならないように雨が降ったら茹でました
- 177 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 21:07:07 ID:yhcfrk8x0
- うどん茹でました
うどん茹でました
大事なことなので2玉茹でました
- 178 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 21:15:38 ID:3FkDbOXi0
- あたし
うどん
ねえ
だから茹でてよ
- 179 :水先案名無い人:2008/10/09(木) 23:14:51 ID:hmBZ/v/+0
- . r‐、|: :└:'´l:|: : :|: : : l: : |: l :/: :i: :._l/_|
L`=|: :!: :l: :|:|ヽ:!lヽ:.:.|:.:/:/:/イ:/l:l:H:l⌒lーl⌒l/⌒l__
_」ニ_=l三l:.l:N_ヽ. ヽ!//l/_.l'-‐l:l:l-弋.ノl弋.ノイ__/_ )‐-,,
\/ |:l:l: : N ,.ィ==ュ` ´ _イ".. , -‐-,____´ .::: {
|:l{.l : :lヘ. 辷ソ '" ̄'l :. ,ゝ−く _ ()() |..:: l
. ,.┴イ:.:.:.:.\  ̄ ' _ } :. ゙‐"`} .ル´ 〉 |.:.. |
| lへ:.:ト-ヽ マ  ̄ l ,.ィ .::..│_ノノ , '゙´ /'7 ::.〈
. /! ヽ l:丶 .._`_-_' ィ":⊥ -、 ^'、__`__゙7 / ..::.{
| l_ /: : : : : l l//: : : :i ノ`―――/ "゙-' フ::.|
l -_>- =l__ /n l: : : : : :`¬´__ ..::.. ` ⌒ ‐'__,/
. l ヽ_| l. . . 弋ンへ:_: : : : /―<ヽヽ''ー‐" ゙̄´
l | 〉\: . .l. . . . . . .丁 |. .ヽ ヽヽヽl
- 180 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 02:18:43 ID:LSIcigKk0
- >>179
こんなところでミィ様のAAを見るとは思わなかった…
- 181 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 08:17:57 ID:LwZV/OY10
- たまにはご飯にしてみないか?
- 182 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 09:10:56 ID:nNVwLR2D0
- うどんライスにします。
- 183 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 11:28:24 ID:jIN93o6l0
- 米粉でうどんを打てばいいんじゃないか
- 184 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 12:36:35 ID:9lU5LZ/j0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/403787af1a100799fc980805ba551710.jpg
- 185 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 13:38:11 ID:/xzV7OWE0
- そうだ、
カレーライスうどんにしよう。
- 186 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 13:41:38 ID:EMq7EGLq0
- >>185そこは素直にカレーうどんでいいだろw
ってか茹でんな
- 187 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 13:42:19 ID:1kSivu1tO
- 水がなくても平気で茹でるうどん県人に迫る小麦価格高騰の魔手。
- 188 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 17:53:06 ID:BqCnlF1R0
- やっぱりうどんより蕎麦だな
- 189 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 18:52:45 ID:Xh2VF7lv0
- うどん湯ってないよね?蕎麦湯と違うのかな
あ、どう違うのか確認するのにわざわざ茹でなくていいからね
- 190 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 18:53:43 ID:EMq7EGLq0
- はい、もう茹でています
- 191 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 19:08:14 ID:xZeEUlqo0
- 茹でるな
- 192 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 19:26:17 ID:3zzK2eIS0
- >>189
のんだ事ないけど
多分しょっぱいと思う
今、雨が降り出したから
だれか茹でて確かめてみてくれよ
- 193 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 20:01:42 ID:qcYf19kV0
- うどん湯はないけど
釜揚げ食べたあとたまに
つけ汁をうどん器に入れてすすることはある
- 194 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 20:32:00 ID:/TF8fCA7O
- 末期症状だよそれ…
- 195 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 20:56:09 ID:qcYf19kV0
- え俺だけ!?
みんなやらないのか
全部飲むわけじゃないんだよ
ちょっとすするだけだよ
- 196 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 21:01:05 ID:EMq7EGLq0
- ゴメン、俺いつもぶっかけのツユ飲み干してたわ・・・
ちょっと回線切って茹でてくる
- 197 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 21:14:09 ID:/8PU5qyy0
- 茹でるな
- 198 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 22:16:22 ID:/PnsTjgl0
- >>193
あたまに
つけ汁
と読んだ。
- 199 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 22:50:20 ID:B078lAlY0
- >198
タマにつけ汁だろ
- 200 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 23:28:11 ID:X1StLVlK0
- 釜揚げの残り汁でつけだしを割ると美味しく飲める
- 201 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 23:28:23 ID:VVC+T+xA0
- タマ汁…!!?
- 202 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 23:29:12 ID:h6Ktp3Ze0
- >>200
そうだよな
良かったやっぱ俺だけじゃなかったんだ
- 203 :水先案名無い人:2008/10/10(金) 23:47:46 ID:Iqepv5Pm0
- ササゲの茹で汁を麺にぶっかけて食べたのが
うどんのはじまりと聞いた気がする
- 204 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 01:15:32 ID:7Hi5u632O
- はい。
雨だから足下に気を付けて茹でます。
- 205 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 02:35:15 ID:UBZWEmqc0
- >>204
茹でるな
- 206 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 02:36:52 ID:qSZJPwbs0
- はい
- 207 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 10:59:44 ID:iqLm3dve0
- はいじゃないが
- 208 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 13:35:15 ID:WW99Bx/a0
- はい
- 209 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 13:42:19 ID:cETLN0LG0
- 讃岐王
- 210 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 13:52:56 ID:DdHUSskdO
- 四国のみんな、オラに讃岐玉をわけてくれぇ!
- 211 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 13:55:41 ID:6w/cXJQe0
- あと3玉茹でたいです
- 212 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 13:57:16 ID:8VP4/3pZ0
- >>211
茹でるな
- 213 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 14:26:40 ID:VJS9SP3T0
- はい、気をつけて茹でます
- 214 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 14:48:49 ID:4T0/eJy90
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 215 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 18:53:29 ID:rJJOhpBqO
- >>189
めちゃ亀で悪いが、蕎麦湯は蕎麦の成分や風味が湯に大量に溶け込んでいる
うどんは逆に保存用の余分な塩が抜けていくだけ
だから蕎麦湯は飲むがうどん湯は飲まないと聞いた事がある
ついでにスパゲッティはそもそも塩が麺に入ってないから、茹でる時に塩を麺に加えるんだと
- 216 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 19:15:07 ID:EUgd4DPo0
- 先日香川行ったんで、うどんいただいてきたが、食べにくかった。
やけに箸からすべるし持ち上げられないから行儀悪いけど器に口つけてすする感じ。
どうやったらうまく食べられるの?教えてうどんの人。
こっちで食べる分には普通に食べられるのにな。
- 217 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 19:21:52 ID:7Hi5u632O
- 塩の主な効果は保存用じゃないぞ
うどんくらいの太さになると塩が入ってないとうまく中まで茹で上がらないんだよ
釜揚げのお湯は釜のお湯使ったりするよ
さあ、うどん茹でるか。
- 218 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 19:28:44 ID:8TZOZgob0
- >釜揚げのお湯は釜のお湯使ったりするよ
これは暗号か何かか?
- 219 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 19:50:00 ID:G1EYdDE90
- >>216
押して、引く。円を描くように
手首で合わせようとしちゃうからそうなる。ひじから入ってひじから抜ける、これが基本
すぅーって行っちゃってるでしょ?もっとキュッキュッっと!
で、バーン!
- 220 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 19:51:58 ID:rJJOhpBqO
- >>217
そうか、てけとーな知識ですまなかった
塩が溶けて空いた穴に湯が入り込むのかな?
あと釜の湯云々の暗号がわかりません
- 221 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 20:05:00 ID:SxYlrwnh0
- >>216
わきが甘い。リストはスタンドで。寝かしてはいけない。
あと腰が逃げてないか?
麺の動きに体ごと合わせてけ。
- 222 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 20:35:47 ID:1RLwmr0e0
- >>216
うどんの真ん中あたりを箸でつかむと良いんじゃないか
ぶっちゃけ、ハンバーガーと同じでマナーなんか気にせずに
本能のおもむくまま喰えばいいと思うよ
- 223 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:17:19 ID:IVSbrSEjO
- 但し、左手は「不浄の手」だから気をつけた方がいいかも
今日は久しぶりにうどん食べなかったワァ
- 224 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:21:23 ID:aZ5ZGmQd0
- >>216
それ伸びてたんじゃね?
- 225 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:32:07 ID:gxbnNh4O0
- >>223
インド人ですかwww
- 226 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:52:03 ID:G9EogAKM0
- >>223
左利きの俺はどうすれば・・・
- 227 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:57:08 ID:KMShFMWY0
- 【国際】インド:「魔術師」と決めつけられた76歳男性、近隣住民に殺害される…西ベンガル州
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223392279/l50
【国際】インド:性的暴行を恐れた18歳少女、焼身自殺 死の直前に犯人の名前告げ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223728967/l50
今一、インドを信用しきれないのは、日常茶飯事でこう言う事があるから。
おうどんvsおカレーの予感。左手使わせろYO!みたいな。
- 228 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 21:58:43 ID:KMShFMWY0
- 「悪霊ばらい」 黒魔術師、木に縛った12歳少女をほうきで殴打-インド
http://www.web-tab.jp/article/3289
インドの家族4人、魔術使ったとして生き埋めにされる
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-32217220080612
インドの警察、切断された“魔女”の頭部を博物館に展示か
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080425/asi0804251024000-n1.htm
「魔女」を樹木に縛り、集団暴行 負傷 インド村落
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200803280029.html
インドの年配夫婦、黒魔術使用の疑いで火刑にされる
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081178329052.html
こういうのもあったな。
- 229 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 22:26:59 ID:8TZOZgob0
- そうか、茹でるなというのは、インド人にカレー作るなと言うようなものか?
- 230 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 22:28:22 ID:bPxizZS90
- はい、飢饉ですけどカレー作りマス
- 231 :水先案名無い人:2008/10/11(土) 22:43:28 ID:7Hi5u632O
- 釜揚げうどん(水でしめずに釜から直接どんぶりに入れるうどん)を湯だめうどんみたいにして食べる時は大抵釜から取ったお湯使うよ
- 232 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 00:24:56 ID:8Sgq7mlB0
- >釜揚げうどん(水でしめずに釜から直接どんぶりに入れるうどん)を湯だめうどんみたいにして食べる時
お湯に入ってない釜揚げってあんまりイメージわかないな…
むしろ水でしめたうどんを釜揚げみたいにして食べるのを湯だめって言う、って意識が
- 233 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 00:39:04 ID:ZJyRfS36O
- >>232
っ[かまたま] 置いておきますね
- 234 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 00:43:56 ID:gco+HZHo0
- 香川以外で
「湯だめうどん」ってあるのか?
- 235 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 01:15:00 ID:NStrLOy00
- >>216
押して、引く。円を描くように
手首で合わせようとしちゃうからそうなる。ひじから入ってひじから抜ける、これが基本
すぅーって行っちゃってるでしょ?もっとキュッキュッっと!
で、
,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::', パァァァァァーーーーーーン!!!
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
. /`' ! ヽ! ヾ8o。。o8| \ |/^ヽ. | |
. , ' / | >=、=< ヽ、 | ゝ、_j |
- 236 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 01:47:22 ID:UMJwywZD0
- 40 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/08(水) 13:54:06 ID:mvqDYDXd0
「天かす、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に揚げ玉の油がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、
「うちの店は初めてですか?
(答える間もなく)何故天かすを食べたんですか?
麺が来る前に何故天かすを食べたのですか?
ルールがあるじゃないですか。
まずうどんをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた素うどんを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。
「だってここに天かすが置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に天かすを食べますか?
そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは渇水にもめげずに必死にやっているのですよ。
うどんを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
天かすが口の中に入っていたらまともにつゆを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にうどんを食べて香川を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
- 237 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 01:59:27 ID:4Hbd9+ia0
- 香川県民は食えるうどんなら何でもいいんだよ
ただ県外のうどんには異常に厳しいw
つかそもそも食わん
- 238 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 04:39:53 ID:N65YaycZ0
- 216だが、アドバイスありがとう。
また来月香川行くからそれまでに食べ方をマスターしたかった。
あんまり気にしなくていいってことなのかね。
うどんおいしかったなー、普段はラーメン派なんだけど、当地のうどんはまじでおいしかった。
群馬とか他のうどん名産地も行って来たけど、香川人のうどん好きはまじで異常www
- 239 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 06:46:58 ID:vOi8hHwc0
- 稲庭うどんの乾麺も中々旨いんだが
奴等は受け付けないんだろうな。
- 240 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 08:32:14 ID:z04OhxoO0
- ふむ
- 241 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 08:41:11 ID:tPbtFglG0
- >「うちは渇水にもめげずに必死にやっているのですよ。
yudedruna
- 242 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 09:45:41 ID:0kQgRQN70
- >「うちは渇水にもめげずに必死にやっているのですよ。
突っ込もうと思ったら>241に先にやられた
節水しろよw
- 243 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 09:59:47 ID:qtzV5Gn50
- だがちょっとまって欲しい!
>>241の茹でるな!これはアルファベットの綴りが根本的におかしくないだろうか?
yuderuna では、無かろうか?
- 244 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 10:49:00 ID:Gq9L4H060
- 時々思うんだよね香川県民が節水して早明浦ダムの水を使わなかったら
放流し続けている早明浦ダムの水はどこに行くんだろって
そんな事を考えながらうどんを茹でてる
- 245 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 11:07:54 ID:oEbGFZw90
- >>244
茹でるな
- 246 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 11:35:03 ID:eyjHK6+P0
- >>236
天かすなんか食うくらいなら、うどん待ってる間におでんを食うよな
夏でもおでんが食える、香川のうどん屋サイコー
他に、おにぎりやバラ寿司、コロッケなんかもあったら、それも食う
炭水化物サイコー メタボ一直線!
- 247 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 13:18:50 ID:2I8GXiVdO
- そうよそうなのよ。
せっかくずっとお米を食べない炭水化物を続けてたのに
このところうどんばかり食べちゃってるよこのやろう。
ぶちころがさず茹でるぞ(´・ω・`)
- 248 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 14:00:06 ID:0ZPtQJrV0
- >>247
茹でるな
- 249 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 16:18:03 ID:s6PHJvlW0
- 掘った芋いじるな
打ったうどん茹でるな
- 250 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 16:40:57 ID:2I8GXiVdO
- × 炭水化物を続けてたのに
○ 炭水化物ダイエットを続けてたのに
昨日うどんを食べなかったから脳に何かおきてんのかな…
>>248
はい、気をつけて茹でます
- 251 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 18:35:05 ID:CsXqZjxk0
- ydrn
- 252 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 18:55:38 ID:1lDw6dJf0
- ydms
- 253 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 19:38:36 ID:Sy5aEq090
- ・・・ヤダモン?
- 254 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 20:03:59 ID:8/klhx/f0
- ゆでるんとゆでますだな
- 255 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 21:37:24 ID:+DREUoDD0
- さあ、渇水の手助けをする悪霊よ、私を今ここで女でなくしておくれ。
そして、頭から爪先までおぞましい食欲で満たすのよ。
−マクベス夫人−
大海原の水すべてを使えば、この手でこねたうどんをゆでられるのか?
いいや、それどころか、俺の手は、広大な海をうどんで染め、海の緑を白一色にするだろう
−マクベス−
茹でてしまえ、呪わしいうどん! 早く茹でろというのに!
一つ、二つ、おや、もう時間だ。讃岐って何て湯気なんだろう!
まだうどんの臭いがする、小豆島の香料をみんな振りかけても、
この小さな手に甘い香りを添えることは出来はしない。ああ! ああ! ああ!
−マクベス夫人−
茹でるべきか、茹でるべきか、それが問題だ
−ハムレット−
- 256 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 21:41:44 ID:gxaKD+Do0
- >>マクベス
茹でるな
- 257 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 21:48:14 ID:CvC/oEgq0
- > 讃岐って何て湯気なんだろう!
ワロタw
- 258 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 22:16:59 ID:HoLcJ0aP0
- 【香川】「さぬきうどんの世界で活躍して下さい」…県立丸亀高等技術学校「さぬきうどん科」の修了式が行われる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223810968/
こいつら香川ではエリートなんだろうな、、、
- 259 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 22:26:19 ID:s6yBqNST0
- >>236
香川のうどん屋ってほとんど
安くて早くてうまくて段取りがいいおばちゃん&おいちゃんだらけだが
たまにこのコピペの元ネタみたいに勘違いした店もあって
心底しばっきゃげてやろかと思う
- 260 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 22:27:21 ID:ZJxLRCCl0
- うどんエリート…
- 261 :水先案名無い人:2008/10/12(日) 23:24:34 ID:pKO9LV8A0
- >258
バーボンかなにかだと思って開いたら
udon…
- 262 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 00:02:03 ID:KPVCpyVG0
- >>259
某N村の親父は客商売を舐めてる
- 263 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 02:16:01 ID:0VOxjYhG0
- 香川に村はないだろ…とおもったらNZL村か
- 264 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 03:23:10 ID:tDpqN+mB0
- >ぶちころがさず茹でるぞ(´・ω・`)
>心底しばっきゃげてやろかと思う
wkrmsn! ><
- 265 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 04:45:57 ID:pHW/6mF70
- >>264
しばっきゃげる
いわっしゃげる
くらっしゃげる
おがっしゃげる
がほぼ同義語といえば分かりますか><
- 266 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 13:57:22 ID:tQi/gNSs0
- 163 名前: 元組員(dion軍) 投稿日: 2008/10/12(日) 20:10:48.90 ID:oYun/Chz
うどん十傑集
混世魔王うどん
白昼のうどん
マスク・ザ・ウドン
衝撃のうどん
命の鐘のうどん
激動たるうどん
眩惑のうどん
暮れなずむうどん
直系のうどん
素晴らしきうどん
- 267 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 14:00:13 ID:NaiLZ9nO0
- >>263
NK村じゃないか
飯山じゃないほうの
NZL村にうどん屋あったっけ
- 268 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 14:23:39 ID:lJmPkpjI0
- >>265
いしばしげる
は違うようですね。わかります。
- 269 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 21:29:44 ID:MesJ8epU0
- >>266
うどんじゃねえか
- 270 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 22:23:29 ID:nOzqjjDi0
- 吸うどん
- 271 :水先案名無い人:2008/10/13(月) 23:05:54 ID:kA8WW5VWO
- 水
乞
食
- 272 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 00:02:39 ID:L91Iedh00
- ttp://gedo-style.net/g/?v=502675&d=d.jpg
- 273 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 00:10:32 ID:5MnARca50
- 3連休終わったし茹でるか
- 274 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 00:49:39 ID:Z7Q9MR0T0
- 四国お宝村なら
レオマワールドにあるな
- 275 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 01:01:26 ID:mlitzBl30
- UD or not UD
- 276 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 01:03:30 ID:Z7Q9MR0T0
- いいこと思いついた
創作うどんのテーマパークを作れば
他県民を呼び込めるんじゃないか
酢橘うどん、ぼっちゃんうどん、竜馬うどん等
- 277 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 03:03:55 ID:OHqmCczOP
- * *
* _ + うどんです
|/ 香\ |
+ (ヨ( *´・ω・)E)
Y |||Y *
↑これ大好き
- 278 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 03:11:24 ID:OHqmCczOP
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AE%83%E5%B2%90%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
>なお、20世紀前半の香川県では年中行事や冠婚葬祭でもうどん料理が食べられ[26]、「うどんが打てぬようでは嫁にも行けない」という言葉まであったという[17]。
wwwww
- 279 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 03:54:55 ID:k7MRQPyq0
- >>276
いや、うどんのトッピングで許容出来るのなんてカレーまでだし
- 280 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 04:27:20 ID:IcXyqflI0
- http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212453.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212501.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212506.jpg
- 281 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 04:54:17 ID:mjIzd02v0
- >>276
一瞬創価うどんに見えた
- 282 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 06:41:42 ID:lJTfOyQ60
- >>280
前スレで見た時規制されて書き込めなかったんだが…
これは「事故」だろ?w
- 283 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 07:16:17 ID:Fyxnp+i10
- >>282
甘口小倉抹茶スパを知る俺としては
あながち事故とも言えねぇ・・・・
- 284 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 08:08:19 ID:rMnzK9k2O
- これの詳細を是非とも知りたいんだが…
うどんならアイスでも合う気がするんだ
- 285 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 08:17:59 ID:9pe2jeFJ0
- 普通にうどんアイスってあったよな
罰ゲームでアイスにうどんとダシ?の煮干しのカスが入ってるの食わされたんだが・・・
- 286 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 09:27:23 ID:dE3jw14fO
- ソフトクリーム入りうどんは、山越のセルフソフトクリームが事故って入っただけだゆ
- 287 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 11:40:46 ID:wx9BgONi0
- >>284
どんぶりからほぼ山越(改装後)と思われます
- 288 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 11:52:32 ID:rpM8Nfp20
- >>276
夏休みに国内外からうどんを求めた観光客が100万人来場して
日本一のうどん施設になるの?
うどんと水の消費量が瞬く間に跳ね上がって
節水対策としてまずお米を研ぐのが禁止されるの?
それでも水が足りなくなって
うどんを茹でた水は濾過機を通して風呂に使った後洗濯水にするのが
対策条例として義務付けられてオートマチックでYシャツに糊がかかるようになっても
うどんだけは流水を使用するの?
ダムの残量が絶望的になり国から県民によるうどんの販売が禁止されて
閉園したあとは闇市の会場として深夜のうどん密売買のメッカになるの?
- 289 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 15:50:55 ID:hGL7kDrZ0
- 離乳食はうどん
初めての外食はうどん
給食でもうどん
学校の帰りにうどん
初めてのデートでもうどん
ファミレスではサラダうどん
学食でうどん
昼休み先輩に奢ってもらうのはうどん
月日がたち部下に奢るのもうどん
定年後は妻と道の駅の帰りにうどん
入れ歯になってもうどん
寝たきりになってもうどん
ゆりかごから墓場までうどん
ああうどん
- 290 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 15:58:01 ID:j9zYLJyr0
- >ファミレスではサラダうどん
ここだけ毛色が違うw
- 291 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 16:49:36 ID:48i6llI8O
- ホワイトデーの起源は香川
- 292 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 17:44:17 ID:rMnzK9k2O
- >>289
ガチで人生初デートがうどんだったわ…
- 293 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 18:16:15 ID:fD6DfAuHO
- >>280
いくらなんでもこれは釣りだよな?頼む…釣りだと言ってくれ…
- 294 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 18:20:30 ID:jpW1MJps0
- ・泣きながら香川まで確認に行った>>293が、うどんをすすりながら帰って来た
- 295 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 18:21:02 ID:nQYFBvjV0
- >293
釣りじゃなくてうどん
- 296 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 18:56:36 ID:DnoYdYE60
- 渇水なんだから、うどん「茹でるな」って言ってくれてるみんな
大丈夫、安心して、うどん「茹で」てないから
さぁ、今日も張り切ってうどん「湯掻くぞー!」
- 297 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 19:00:24 ID:ATt3tdJ+0
- >>296
湯掻くな
- 298 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 19:05:01 ID:yL+2n7u3O
- >>258
うどん屋「失せろ!『スクール』を卒業していない雑魚風情がッ!」
- 299 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 19:15:05 ID:vNeYY1gJ0
- 香川大ってうどん学科とかないの?
- 300 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:00:44 ID:DD/UEk0X0
- >>278
冠婚葬祭はほんと
香川の友人宅には来客用の朱塗りのうどん鉢が30くらいあるらしい
法事とかでも製麺所からせいろでだしと一緒に買ってきて食べるとか
今は知らんけど
- 301 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:11:46 ID:IKUlSSP50
- >>300
今年じいさん死んで葬式に香川帰った
う ど ん 出 た
- 302 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:30:10 ID:Tv2smMRT0
- 法事でも普通にうどん
お茶より先に
うどん(湯だめうどん)がでてくる
- 303 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:41:57 ID:DnoYdYE60
- >>301
そら出るわなw
296 の解説
香川では うどんを「茹でる」とは言わない
(棒で釜の)湯(を8の字に)掻く から 「湯掻く」と言う
ためになったねぇ〜ためになったよぉ〜
- 304 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 20:56:58 ID:5MnARca50
- 水無いから湯掻くな
- 305 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:03:29 ID:XiG2hgxB0
- >>296
ygkn
- 306 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:25:59 ID:vNeYY1gJ0
- はい、気をつけて湯掻きます
- 307 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 21:44:37 ID:BhZKATqW0
- >>280
増えてるwww
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212453.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212501.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080505212506.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081012191739.jpg
- 308 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 22:46:13 ID:739cZQ2A0
- 茹でます茹でるなのほうが語呂がいいな
- 309 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:05:52 ID:rpM8Nfp20
- 香川県民による「湯掻くな」などという発言は存在しないはず
県外からの声は「茹でるな」で良いはず
- 310 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:29:15 ID:U2kOZUnE0
- はい、気をつけて茹でます
- 311 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:33:21 ID:wz5bXd+S0
- 茹でるな
- 312 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:36:31 ID:FWB9/5HK0
- 土遁の術に挑戦しつつ、うどんも食べます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4929042
- 313 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:54:16 ID:q9NMdE6e0
- HELL男 鬼帝
- 314 :水先案名無い人:2008/10/14(火) 23:58:58 ID:w+r0sX+b0
- >>307
一番下、猟奇的だな
- 315 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 00:02:29 ID:dMVlg0Np0
- >>307
まあ、「うどんソフト」が存在する県ですから・・・
意外に美味いんだぜ、うどんソフト
- 316 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 00:07:21 ID:XmHGLJ9n0
- >>315
悪いがそれには賛同できん
いりこだしが迫ってくる…
食感はおもっしょいんじゃけど
- 317 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 00:10:43 ID:yn2Kms3H0
- >>309
湯掻くは熊本でも使うよ
- 318 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 00:37:10 ID:F2/g8yJ20
- うどんのてんぷらってなに?
俺の聞き間違いだよね?そんなのないよね?
- 319 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 00:37:13 ID:1HxQDxM+0
- >>317
そうなのか
これからは気をつけて湯掻きます
- 320 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 01:04:52 ID:p4BYFxwv0
- 麺類は湯掻くで良いのでは?
それ以外だと、煮込むとか煮るの様な。
- 321 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 01:06:34 ID:g3ACoN610
- 湯掻くな
腹掻っ捌いて死ね
- 322 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 01:09:05 ID:RZONeZZU0
- うん、アジは腹掻っ捌いてアジフライにするよ
これがまたうどんに合うんだ
- 323 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 01:30:23 ID:1HxQDxM+0
- >>322
合わせるな
- 324 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 04:08:52 ID:VcHCJkxx0
- >>295←これが香川人の基本的なレスです
- 325 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 10:04:34 ID:BPydhyfd0
- >>307
お隣の愛媛県にはとんかつパフェなる食い物があるしな
四国の人間はおかずと甘味の組み合わせに抵抗感がないんだろうな
- 326 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 10:04:37 ID:Ti+yUxtdO
- ねぇ、50%になったら・・・
50%になったら、いい、よね?
- 327 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 10:09:11 ID:F1V/ESh40
- 蛇口ひねるとうどんが出てくるってマジ?
- 328 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 11:10:49 ID:SEXng99C0
- >>325
そんなとんかつパフェが広く市民権を得てるような言い方はやめていただきたい
- 329 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 11:31:30 ID:JRpChFzy0
- >>326
茹でるのはいいけど、夏の渇水対策について今から話し合うようにしてください。
- 330 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 11:38:28 ID:amXLN0ckO
- >>327
さすがにうどんは出てきませんが、うどんのつゆが出てきます
つゆだけでは意味がないので、うどんを茹でて食べます
- 331 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 13:27:18 ID:PRq0W0aEO
- >>329
話し合いを求めちゃだめだ
奴ら会議中もお茶の代わりにうどんを食うに決まってる
- 332 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 13:41:54 ID:ERw0edjXO
- >>325
対岸の岡山には牡蛎フライソフトなるものが有ってだなぁ・・・・・
- 333 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 14:15:03 ID:12m9lG5x0
- >>327
和歌山かどこかで、ポンジュースの出てくる蛇口があったね。
- 334 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 15:34:08 ID:JRpChFzy0
- http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C&lr=
他のキーワード: 徳島県 地図 徳島県 人口 徳島県 教育委員会 徳島県 上勝町 家庭教師 徳島県
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C&lr=
他のキーワード: 愛媛県 地図 愛媛県 高校野球 愛媛県 教育委員会 愛媛県 人口 愛媛県 松山市
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C&lr=
他のキーワード: 高知県 地図 高知県 キャンプ場 高知県 人口 高知県 教育委員会 高知県 ホテル
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C&lr=
他のキーワード: 香川県 地図 香川県 うどん 香川県 人口 香川県 教育委員会 香川県 プール
- 335 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 16:21:32 ID:YIQ8kwsbO
- >>333
そりゃ愛媛だ
- 336 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 16:40:43 ID:JRpChFzy0
-
【神戸】「うどん祭り」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224056308/
神戸なのに香川スレの予感
- 337 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 17:56:51 ID:4N7qtnkj0
- >>325
初めて聞いた>とんかつパフェ
>>333
愛媛です
※有料
- 338 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 18:06:28 ID:3/gkLW+F0
- >326
ダメだ!
と言っても茹でるんだろ。
- 339 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 18:19:00 ID:HinHfKfA0
- >>333
そんなことをするのは、愛媛県人しかおらんやろ〜。
http://www.ehime-inryo.co.jp/news_release/index.php?id=69&mode=detail
http://www.ehime-inryo.co.jp/news_release/index.php?id=99&mode=detail
- 340 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 18:49:46 ID:X02S3U/40
- >>339
俺このスレでずいぶん香川県人を笑ってきたけど
愛媛も同じだなorz
- 341 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 20:39:29 ID:o1WfIv3S0
- 22 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/15(水) 17:26:55 ID:TeAi1Vmf0
香川からうどんを取ったら何が残るってんだよ・・・
27 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/15(水) 17:39:18 ID:ESvVpuQu0
>>22
薬味…じゃないかな?
- 342 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 20:46:24 ID:d/Yh+rYG0
- 一月前に立ったばかりだった気がするんだけどなんで2スレ目とか行ってんだw
- 343 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 21:34:45 ID:Hn9/tnHw0
- >>341
くそっ、ワロタ
- 344 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 21:42:29 ID:bjyYButo0
- うどんをゆがく、ってセイロにあげといたうどん玉を
ざるみたいなやつ(うどんてぼ、と言うらしい)であっためなおす行為のことだと思ってた…
普通に長時間ゆでる時はゆでるって言うものだと…。
- 345 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:05:07 ID:HEQkRWPpO
- >>344
同じく
湯がくは湯にさらすと同じようなもんじゃね?
- 346 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:05:45 ID:pcxef7fJ0
- そうだよ
- 347 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:20:50 ID:SprM8T7A0
- 愛媛名物、トンカツパフェの店
http://www.tonkatsupafe.com/
トンキーみたいでかわいいな
- 348 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:24:25 ID:iq/OuKRM0
- なんかもう四国って色々と
- 349 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:51:27 ID:bayyAk8I0
- 四国の地域性を一言でいうと?
- 350 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 22:54:03 ID:mboogy+o0
- >>348
おっと餡餅雑煮の
悪口はそれまでだ
- 351 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:24:00 ID:yn2Kms3H0
- >>317
湯掻くな
- 352 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:25:40 ID:bjyYButo0
- 餡餅から零れたあんこと白味噌のダシを最後にすする瞬間がたまらん
>>351
後35分待てなかったのかお前は・・・
- 353 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:30:10 ID:yn2Kms3H0
- 失敗した・・・orz
>>319
湯掻くな
ちなみに、香川の地図を見たけど
冗談抜きで池(おそらく人工の溜池)が多いな・・・
うちの地下水を送ってやりたいぐらいだ。
- 354 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:32:43 ID:0OwUJcjB0
- おだいっさんにお願いして
水脈を探してもらおうぜ
- 355 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:33:36 ID:OMZQwMpK0
- >>344>>345
ざるなんかに野菜とか入れてチャッチャッてやる(湯通し)も「湯がく」って普通に言う
けど、うどんも「湯がく」って言う
「てんぷら」と「てんぷら」みたいなもんか?
「てんぷら」のおでんは子供の大好物
- 356 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:40:47 ID:OMZQwMpK0
- あっ、セルフとかで丼に貰ったうどんを自分で暖めるのも「湯がく」って言う
まあ、このへんのアイマイさ加減が「さぬきクオリティー」
- 357 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:49:14 ID:PRq0W0aEO
- 香川では朝の挨拶も
A「湯がく?」
B「湯がく」
なんだろ?
- 358 :水先案名無い人:2008/10/15(水) 23:50:59 ID:OMZQwMpK0
- >>305
さあ明日もはりきって ygky
- 359 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 00:01:20 ID:DHaeRuw00
- はい、気をつけて茹でます
- 360 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 00:07:55 ID:OaDX3MGg0
- >>359
茹でるな
- 361 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 03:57:55 ID:EgrCWutq0
- >>315
>>316
うどんソフトと聞くと雪見だいふくみたいで美味しそうだけど
いりこだしって何だよwww
- 362 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 06:03:19 妹 ID:CcrC56V70
- 気温や体調に合わせて最適な茹で具合とか味付けとか計算してくれるやつじゃないのか>うどんソフト
- 363 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 10:40:10 ID:fUjT9KS+0
- , -─‐- 、. へただなあカイジくん へたっぴさ・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 うどんの作り方がへた・・・・!
. ,' / --\ カイジくんが本当に食べたいのは・・・こっち(湯だめ)・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / これをいっぱいのお湯で茹でて・・・・
| | h |! `ヽ 冷たい水で冷やしてさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) またお湯で暖めてから食べたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / だけど・・・・・・ それはあまりに水が要るから・・・・
/ \ \ / こっちの・・・・・・しょぼい電子レンジ調理でごまかそうって言うんだ・・・・・・
/ _/ \ l
/ `ヽ.\| カイジくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくうどんでスカッとしようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
- 364 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 10:52:09 ID:uZBkz9eL0
- うどんでスカッとすると言う表現でワロタ
- 365 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 12:41:45 ID:eaMhYvyC0
- 釜揚げ より 湯だめ と言う点に同意
- 366 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 15:49:28 ID:FdLtts5V0
- 饂飩引水
- 367 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 16:28:13 ID:Z1t+Bity0
- よかったな、うどん県民。
「台湾TV局が相次ぎ来県」〜香川の魅力を撮影
台湾内外の観光情報を紹介する台湾のテレビ番組取材班が、15日までに
相次ぎ来県。小豆島や琴平町などでロケを行い、香川の魅力をカメラに収めた。
15日、現存する国内最古の芝居小屋、琴平町の旧金毘羅大芝居(金丸座)
を訪れたのは、ケーブルテレビ局の八大電視で毎週水曜日に放送している
「世界第一等」の取材班7人。
一行は、四国4県で行うロケの皮切りとして、13日から3日間の日程で来県。
金丸座のほか、小豆島や栗林公園(高松市)などでも撮影を行った。
リポーターの小馬さん(35)は「香川は都会と違って素朴で素晴らしい場所。
うどんやオリーブなど、台湾の人も気に入ると思う」と話した。
このほか、JETテレビの「瀬上剛in台湾」取材班も、9日から15日まで来県。
東京都出身で台湾在住の瀬上剛さんが香川の観光資源の魅力を伝えた。
ロケは、県観光協会やビジット・ジャパン・キャンペーンを進める四国運輸局
などが誘致。同協会は「番組を通じて香川をPRし、台湾での認知度向上や
誘客につなげたい」としている。
ソース:四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081015000385
- 368 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 16:35:22 ID:SkLqlHi90
- >>366はもっと評価されていい。
- 369 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 17:28:02 ID:Q5Je/GgJ0
- 海水淡水化して使う話は既出だが、茹でたお湯やさらした水を川に流すから高濃度
塩水も薄まる。つまり、川の出口の汽水域にプラントを作れば茹で放題。
いや、渇水をものともせずに茹でる姿こそが心を打つんだがw
- 370 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 17:54:23 ID:5du+sZTy0
- わかりました、茹でます。
- 371 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 17:55:45 ID:+bFzPTYy0
- 茹でるな
- 372 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 17:59:25 ID:SkLqlHi90
- 渇水がなかったら、はたして香川のうどん生産消費量はどこまで伸びるのか。
- 373 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 18:28:32 ID:LiYG1eQu0
- はい、気をつけて茹でます
- 374 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 18:45:07 ID:dkvYLpB80
- なんかぬるぽスレみたいになってきたな
- 375 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 18:50:42 ID:2V4qJauEO
- 香川的にはキムチうどんってどう思う?
- 376 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 18:56:36 ID:48b257y50
- >>374
うどん
- 377 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 19:03:51 ID:CyqRK6cS0
- >>376
茹でるな
- 378 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 19:21:00 ID:HTgdK15L0
- ぬるぽ
- 379 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 19:25:33 ID:irCn0lFp0
- >>378
湯掻っく
- 380 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 19:35:52 ID:5z7e3Qm90
- >>375
見たことないな
どんなの?
- 381 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 19:51:22 ID:yW2iWZzj0
- うどんも半島起源にだ
- 382 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 20:05:00 ID:IEAd2f+W0
- >>375
てっちゃんのキムチうどんはうまかったけど
- 383 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 20:24:52 ID:2V4qJauEO
- >>380
うわぁ
>>382
美味いよな。
ってか家で自分で適当に作ったものだけど
- 384 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 21:37:02 ID:kwD5LqJZ0
- 海水淡水化の高濃度塩水をどうにかしたい!
│
├ 1.河口から海に流す?
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたうどん湯掻きでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.茹で汁で薄める
[せいかい]
- 385 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 21:40:03 ID:kwD5LqJZ0
- 推敲してみたらこっちのほうがこのスレ向き?
海水淡水化の高濃度塩水をどうにかしたい!
│
├ 1.河口から海に流す?
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとした茹で汁でなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.うどんを茹でる
[せいかい]
- 386 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 22:56:46 ID:ZOGvxD9C0
- 茹でるな
首括って死ね
- 387 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 23:01:12 ID:uZBkz9eL0
- はい
茹でたうどんで括ります
- 388 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 23:14:08 ID:KbGHOqm1O
- イ`
- 389 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 23:19:20 ID:1VHftHVU0
- 東京に出張にいくのでおいしい讃岐うどんを茹でられるお店を湯がいてください
- 390 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 23:44:05 ID:hox+qTkE0
- もはや食べる事より、茹でる事に意義がある気もする
- 391 :水先案名無い人:2008/10/16(木) 23:49:41 ID:CyqRK6cS0
- 剣の道は抜いた時点で勝負が決するのと同様
うどんも茹でた時点で食べたのと同じことになるし打った時点ですでに茹でたようなもの
- 392 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 00:23:35 ID:rlF2xyfn0
- >>389
御茶ノ水の丸香で茹でるべし
- 393 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 09:45:05 ID:bnMnmM1k0
- うどん道とは湯掻くことと見つけたり
- 394 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 12:24:09 ID:+WEeWeLs0
- そば道はすする事と見つけたり
- 395 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:40:02 ID:h9rFpfsg0
- だが待って欲しい そばは食べ物だが、うどんは違う
- 396 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:41:20 ID:Ce0HOqd10
- その心は?
- 397 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:47:59 ID:JOkRN7HP0
- うどんは飲み物だ
- 398 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:49:13 ID:Ce0HOqd10
- 山田君!
>>397の饂飩、全部持っていって!
- 399 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:52:31 ID:9qdgiHfZ0
- >>389
東京に行ったら東京名物でも食おうとは思わんのかね?
- 400 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 13:57:19 ID:P3hEQeHU0
- 東京に名物なんかねえよ。うどん県が羨ましい。
- 401 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 15:25:13 ID:wiCWjwFX0
- 東京は東北の中心地だろ?
- 402 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 15:51:16 ID:aoZoSNEu0
- >>369
香川の川は、ほとんど水が流れていないから_。
洪水発生に備えて川幅はそこそこだが。
川の出口は汽水域というより、9割以上海の水だ。
- 403 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 17:50:22 ID:JeYSyEY/0
- 並々と水が流れる川見るとドキッとするよね
- 404 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 18:56:54 ID:MRzR6SAQ0
- >>389
山田うどん
- 405 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 21:30:42 ID:BiiX5ltZ0
- 香川では川に水が流れているのが非日常
- 406 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 22:58:41 ID:5CiuZ/7a0
- 久々にワジと言う単語を思い出した
- 407 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 23:26:50 ID:NwAKX87b0
- 何かの本に「うどんはのどで食べるもの」って書いてあった
どういう感じなのかなるべく噛まないで食べてみたら涙が出た
- 408 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 23:36:29 ID:NO/SNQa50
- わかりました、茹でます
- 409 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 23:54:34 ID:EBDuTlrk0
- 茹でるな
- 410 :水先案名無い人:2008/10/17(金) 23:59:38 ID:n3zJjfmx0
- では観光客のために少しずつ茹でます
- 411 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 00:09:46 ID:YLmoiGGN0
- 渇水するぞ本当に
- 412 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 00:35:27 ID:1xf9T5DS0
- http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1224147186069.jpg
- 413 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 00:40:45 ID:ROviZLnK0
- >>402
>洪水発生に備えて川幅はそこそこだが。
洪水が発生したら茹でまくろうという魂胆ですね、わかります。
- 414 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 01:22:59 ID:CBC3bYvh0
- >>385
塩作って売ればいいのにな。
「讃岐の塩」なんて出たらバカ売れじゃねーか
- 415 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 02:27:44 ID:nljD6H/10
- >>405
わかるわかる
川に水が流れてたら「うわ、今日川よう流れよるなぁ」って盛り上がる
他の県に行ってビックリした
他の県の川はホント海みたいだな
- 416 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 04:16:42 ID:cEU7AZpi0
- うちの地元じゃ雨が多めに降るだけで付近の道路が水浸しになるからって、
特に数年前の台風でえらい目にあってから護岸工事がやたらと増えた。
渇水?それ茹でられるの?
- 417 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 11:22:40 ID:fe5thl1T0
- 香川じゃうどんのほか 骨付き鳥ってのが一般的に食されていると
テレビでやってた
もう うどんゆでなくて良いな
- 418 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 11:38:31 ID:ROa6eY1i0
- 甘いな。骨付き鳥食うときに うどん を食わないとでも?
- 419 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 11:41:24 ID:cEU7AZpi0
- 関西の一部地域でお好み焼き食べる時にご飯を食べるのと同じノリですね。わかります。
- 420 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 12:30:06 ID:dL6CpJYd0
- うどんを食うときにダシが要らないのかと言ってるレベル。
- 421 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 14:04:44 ID:k1wLNZsz0
- わかりました、茹でます!
- 422 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 14:32:12 ID:6mjPgsvj0
- >>407
蕎麦じゃね?
- 423 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 15:23:34 ID:6uPcrio00
- 毎年必ず渇水問題が起こるのに、洪水が起こっても大丈夫なようにってどういうことよ。
- 424 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 15:42:20 ID:aklZkpaJ0
- ちょっと前の台風がすごかったからな
家が半壊する程度の洪水
なみなみと水が流れるのを見てときめいたのは秘密だ!
- 425 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 16:42:44 ID:aF3krEWwO
- >>422
見方によっては蕎麦もうどんじゃね?
- 426 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 17:52:37 ID:9o1iqqjH0
- >>425
お前にとっちゃウナギもドジョウもうどんなんだろ?
- 427 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 18:12:50 ID:AG2Z/UDC0
- >>421
ydrn
- 428 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 18:19:53 ID:/w2eCMFm0
- ■復活!星野仙一への抗議活動本部■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224130310/l50
■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/l50
星野WBC日本監督の成立を阻止する呪詛スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224318189/l50
スレ違いすまない。
おうどんを安心して湯掻いて食べる前に、
カレーでファイッ!とか言ってるおっさんが、
WBCの日本代表になると言う事に対して、抗議をするのを出来る範囲でお願い致します。
- 429 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 18:23:51 ID:YValkud40
- カレーうどんもいいですね
茹でます
- 430 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 18:30:02 ID:/K47MLZU0
- >>429
茹でるな
- 431 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 18:52:54 ID:AG2Z/UDC0
- >>428
貯水率の上がらないことはやらない主義なもんで
- 432 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 19:04:46 ID:6uPcrio00
- 貯水率の上がらないことはやらない
うどん茹でます
両者が矛盾なく並び立つ世界、これがKAGAWA。
- 433 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 19:36:42 ID:k1wLNZsz0
- そうですね、とりあえず茹でます!
- 434 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 19:50:22 ID:NOQh4Ovu0
- ヨ〜ロ レイ ヒ〜♪
これydrn
- 435 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 20:58:33 ID:f2A1MQaI0
- ∧,,∧ ((((
(;`・ω・) ))) おうどん茹でるよ!!
/ o━|@@@|
しー-J  ̄ ̄
((((
∧,,∧ ))))) できたよ〜
( ´・ω・)つ\ニニ/
- 436 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 21:11:20 ID:BM1aROh30
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 437 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 22:29:57 ID:FqPKrumU0
- ちょうだい
- 438 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:06:48 ID:BM1aROh30
- ∧,,,∧
(´・ω・`) ズスズ゙ー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 439 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:08:46 ID:fAPGB3SE0
- ∧,,∧
( ゚ω゚ ) お断りします
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 440 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:37:20 ID:sqlfK5FM0
- ∧,,,∧
( ^ิ౪^ิ )
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 441 :水先案名無い人:2008/10/18(土) 23:48:42 ID:k1wLNZsz0
- ∧,,∧
( ω )
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 442 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 00:12:22 ID:cUzGQnwX0
- >>436-438
無言の拒否ワロタ
- 443 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 02:34:30 ID:yuwjqlKb0
- >>442
まあ、讃岐男はへらこいと言うからなw
- 444 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 02:51:53 ID:UgL7NkcP0
- >>438は>>437に対して
「おうどんど来い」(おう、どんと来い)と迎えているんだよ!!
- 445 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 03:30:04 ID:BxTfed2x0
- でも普通「その食いかけのうどんちょうだい」って言われたらポカーンとするぜ
- 446 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 07:12:38 ID:UogZzFD70
-
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
- 447 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 08:46:30 ID:oHSdJXrp0
- |∧∧| 人
__(;゚Д゚)___ ∨
| ⊂l >>444 l⊃| グツグツ |\
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ | :::|
|.|=.=.|| | (((( | |_:::|
|∪∪| | ))) (((( ∧,,∧|:|
| | | ))) (・ω・`∩
| | |_______( )
~~~~~~~~ ヾ;从;从;;从从;从;从`u-u´
- 448 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 09:48:09 ID:X88AHu0k0
- >>439-441
tanasin...
- 449 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 10:40:18 ID:hxJi121G0
- >>440
ムカツクwwww
- 450 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 10:48:26 ID:rf6kYlk30
- ラーメンも食え
- 451 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 10:56:53 ID:V2ZtySZ/0
- >>450
この外道め!!
- 452 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 12:53:08 ID:Ut5y0fdd0
- スパゲティを茹でますね
- 453 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 13:19:41 ID:iu4kUgkoO
- 砂漠でやれ
- 454 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 13:21:37 ID:lnBx1F2m0
- >>452
口説くな
- 455 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 19:23:04 ID:VHQSWlIJ0
- >>452
欧州の香川乙
- 456 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:12:29 ID:BIvAolGL0
- イタリアかw
- 457 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:12:51 ID:QI7trZRL0
- 香川で今日もうどんがうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧/|_
> <
/_ .│ 、 /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ ̄ / ト、‘‘ ヽ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
_ノ │ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 458 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:13:42 ID:shZ5WXqv0
- つまり香川は日本のイタリアなんですよ
どうです?お洒落でしょ?茹でたくなってきたでしょ?
- 459 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:16:12 ID:aiJtnkrF0
- ノースダコタをアメリカの千葉県と呼ぶようなものか
- 460 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:25:02 ID:BIvAolGL0
- ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224397933/
- 461 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:34:18 ID:OylMq1re0
- >>460
犬さんかわいそ(´・ω・`)
- 462 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:48:42 ID:v509h2BF0
- ふうむ
- 463 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 20:56:29 ID:oisUymns0
- >>458
ああ、オリーブ的な意味で…
- 464 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:13:41 ID:cfjBDA2M0
- >>458
初代スレでは韓国扱いされてたし
やはり香川は半島系なんだな
- 465 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:17:53 ID:YiY3eJF00
- 四国は島だ
イタリア半島や朝鮮半島、能登半島なんかと一緒にするな
半島と島は、阪神と神ぐらい違う
西郷どんとうどんぐらい違う
- 466 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:31:07 ID:u5pHMDPN0
- >>465
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「西郷どん」をローマ字で表記する
saigoudon
これを平仮名に変換する
さいごうどん
そしてIME2007の優秀な漢字変換能力を用い、これを漢字に変換する
するとできあがる言葉は・・・・・・
『最後うどん』
つまり、西郷どんは香川県民の食生活を暗示していたんだよ!
- 467 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:33:47 ID:jGHrwjJr0
- な、なんだってー(棒読み)
- 468 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:37:14 ID:cfjBDA2M0
- つまり香川によって人類は滅亡するわけだな
わかります
- 469 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:41:45 ID:YiY3eJF00
- 20XX年、香川は渇水と物価高騰につつまれた・・・・
生き残った人々はわずかに残った小麦粉と水を手に入れる為に争いを繰り返し、うどんが絶対的権力となる時代となった
- 470 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:41:53 ID:YVfXBT1W0
- キリストの最後の晩餐もうどんがメインだったのは有名だよね
- 471 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:43:09 ID:YiY3eJF00
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) うどんを茹でるな〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 472 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:43:49 ID:cfjBDA2M0
- 徳島「これからも早明浦ダムの水を使うつもりなんですか?」
香川「必要があれば、使います」
徳島「それはどういうときですか?」
香川「うどんを茹でたり、うどんを締めたり…」
徳島「うどん以外の食べ物もあるんじゃないですか?」
香川「はい、あります…」
徳島「あなたに水を使う資格、あるんですか」
絶句する香川。早明浦ダムができ、どっぷりと水使い放題の意識にはまっていたであろう
香川にとって、“資格”を問われたのはショックだったようだ。沈黙の後、香川は、
水が無ければ血で茹でる」などと必死に弁明しながら、うどんを茹でる行為に理解を求めた。
一応元ネタな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1224303127/
- 473 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 22:57:48 ID:LdZuXKAu0
- ワロスwww
- 474 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:02:06 ID:ZpsgOz5u0
- 【サッカー/地域】カマタマーレ讃岐、徳島ヴォルティス・2ndを破り無敗で2年ぶり優勝…四国リーグ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224414066/
> 徳島ヴォルティス・2nd 0−1 カマタマーレ讃岐 [徳島スポーツヴィレッジ]
> カマタマーレは前後半とも後のない徳島に攻め込まれる場面が目立ったが、
> GK堀之内を中心に体を張ったDFで粘り強くしのいだ。
> 得点はシステムを4―5―1から4―4―2に変更して12分後の後半26分、
> 中央でFW脇坂のバックパスを受けたMF下平がミドルシュート。
> 右ゴールポストをかすめる際どい弾道で貴重な1点を挙げた。
> その後も徳島の捨て身の攻撃に再三攻め込まれたが、相手の詰めの甘さもあり、逃げ切った。
> 四国新聞
> http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/article.aspx?id=20081019000237
> カマタマーレ讃岐公式サイト
> http://www.kamatamare.jp/
> カマタマーレ・羽中田監督のコメント
> 「今日、四国リーグで優勝することができました。 みなさんのおかげです。
> ありがとうございます。 決勝大会に向けて明日からトレーニングです。」
> http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer4/index.shtml
> しまなみFC・石本選手のコメント
> 「勝利で勝ち点3ゲット。3位維持。天皇杯で悔しい想いをしてから公式戦では負けなし。
> 最終戦しっかり勝利して終わろう。」
> http://blog.livedoor.jp/ishi6262/
- 475 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:03:26 ID:BxTfed2x0
- うどんネタは嘘でも笑えるけど早明浦ネタは嘘だとイラッとくる
- 476 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:10:47 ID:oisUymns0
- 同じ地元名物から名をとっても
徳島は渦=ヴォルティス 藍=インディゴソックス
香川は釜玉にオリーブがいなーズ
水量の差が言語センスにまで現れているようだ
- 477 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:11:20 ID:lnBx1F2m0
- >>466
∧,,∧
( ´・ω・) しってるよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 478 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:16:05 ID:YItIUIkh0
- UDQN
- 479 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:16:23 ID:LdZuXKAu0
- ∧,,∧
( ω )
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 480 :水先案名無い人:2008/10/19(日) 23:50:19 ID:Ju95gT9b0
- >>474
来年もしJFLに昇格したら、うどん(カマタマーレ)VSきしめん(刈谷)の麺ダービーが・・・
- 481 :水先案名無い人:2008/10/20(月) 00:54:24 ID:Y+fsAKqs0
- 讃岐うどんがおいしい!
\(^香^)/
\(^香^)×(^香^)/ | |\(^香^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
うどん速報
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/list.aspx
- 482 :水先案名無い人:2008/10/20(月) 13:46:24 ID:+QTN/XOu0
- ___
__|__ | | ──,``
/|\ | | | /
┌─┐. . .| | | ヽ_
├─┤ / |
└─┘
へ へ / > |ヽ へ |\.|\
( レ⌒) |\ \ノ / / />. | | ( レ⌒)\)\)
|\_/ /へ_ \) ./ /// | | |\_/ /
\_./| |/ \ __/ / | | \._/| |
/ / ̄~ヽ ヽ. (___// / | | _| |
/ /| | | | | | | | / \
| | | | / / | | | |/| | □ \
\\ノ | / / | |_/\. | / \ /\ >
\_ノ_/ / \__/. .ヽ__/  ̄ ~
∠-''~
.─┼― o / | ┼ 、 .i 、 ──,`` ./ -┼─`` -┼ー .i 、
, | 、. /| | / .i ヽ| ヽ / < / -─ ヽ、 | ヽ
/ | \ | ヽ_/ α ヽ/ ' ヽ_ .\ / ヽ_. ヽ_ ヽ/
- 483 :水先案名無い人:2008/10/20(月) 15:30:08 ID:fSBsua+R0
- こっちには貼られてなかったか
875 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 22:35:45 ID:RRVQAIhH0
香川 「茹でるの!?これ、茹でるの!?ねぇ!うどん!うどん茹でる!?」
徳島 「いや、茹でるな」
香川 「本当!?大丈夫でしょ!?豊水じゃない!?」
徳島 「いや、渇水だから大丈夫じゃないよ」
香川 「そうかぁ!僕香川だから!香川だから貯水率気にしないから!」
徳島 「気にしろ。うどん茹でるな」
香川 「うん!でもそろそろ台風来るんだ!そうなんだぁ!じゃぁ茹でていいんだよね!」
徳島 「いやいや。茹でるなって」
香川 「よかったぁ!じゃぁ茹でようね!うどん茹でよう!」
徳島 「だから、茹でるな」
香川 「あぁ!お水分けて貰えるからうどん茹でられるね!ね、お隣さん!」
徳島 「茹でるな。うちアテにすんな」
香川 「あぁー僕は今うどんを茹でているよー!ついでに水で〆ようねぇー!」
徳島 「〆んな」
- 484 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 16:13:06 ID:Ol/OREyl0
- ∧_∧ このうどんは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/___ /
/ \_/ /
- 485 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 17:26:49 ID:wTuihhAN0
- それは茹でてしまったのか
- 486 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 17:54:29 ID:zm1bsRGu0
- まだ2玉目
- 487 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 20:11:04 ID:AGQJuxHXO
- 茹でるのは、こらえてつかーさいっ
- 488 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 20:27:49 ID:lpE6CZBk0
- you del
- 489 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 21:01:39 ID:QRv9U1nQ0
- 連邦ユーデル連盟
- 490 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 21:12:41 ID:+XQ8o1YF0
- >>487
「ーさいっ」
これをつけると広島弁になるから注意だ
- 491 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 21:23:49 ID:f0R1tl/t0
- わたし、カナ8さいっ!
- 492 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 22:27:35 ID:+EWGv4IF0
- うどん県に水を取られた踊るアホ県の旧吉野川で水草が大発生してシジミ漁に被害
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224591608/
きた
- 493 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 22:31:27 ID:7xokPvGh0
- >>492
∧,,∧
( ´・ω・) しってるよ
(っ=|||o) だから何?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 494 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 22:52:08 ID:lpE6CZBk0
- ∧,,∧
( ´・ω・) そんなみずくさい
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ^ิ౪^ิ )
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 495 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 23:08:30 ID:RaPGTSwT0
- これ吉野川じゃなくて旧吉野川、なんだね
「旧吉野川」っていう川の名前なの?
教えてアワい人
- 496 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 23:20:21 ID:LDzEqljr0
- そうですね、とりあえず茹でます
- 497 :水先案名無い人:2008/10/21(火) 23:25:44 ID:f0R1tl/t0
- 1日吉野川:【いちにち・よしのがわ】
江戸時代中期までは吉野川本流であったが、1672年蜂須賀綱通によって行われた
別宮川へと繋ぐ治水事業により、流量が激減し、満潮時などに海水が流入するなどにより
塩害が深刻化した。その為堆積した塩分を洗い流す為、年に1日だけ大量の水を流すようにしたため
「1日吉野川」と呼ばれるようになった。
- 498 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 01:08:43 ID:hfzhXDH4P
- 冬渇水で今度こそうどん県\(^o^)/オワタ
取水制限再開/早明浦ダムの貯水率は30%台
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081021000091
吉野川水系水利用連絡協議会(会長・木村昌司四国地方整備局長)は21日午前8時から、
香川、徳島用水の取水制限を再開した。早明浦ダムの貯水率は30%台後半にとどまっており、
1999年以来、9年6カ月ぶりの冬渇水は免れない状況。夏渇水からそのまま冬渇水に
移行するのは初めてで、同局は「冬場はまとまった雨が少なく、渇水が長期化する恐れがある」
と危機感を募らせている。
取水制限の再開は20日午前10時を予定していたが、早明浦ダム下流の池田ダムで
通常の供給量が賄えたため、1日ずれ込んだ。
20日午後8時現在の早明浦ダムの貯水率は38・7%(平年値91・4%)。
5日から取水制限が一時解除され、ダムへの貯水が続いている。再開後も数日は
貯水率の回復が続くが、今後雨が降らなければ、12月上旬にゼロになる見通し。
また、発電用水の貯水量は2486万トン(20日午前零時現在)。貯水率ゼロ時点から
緊急放流を実施した場合、来年2月下旬までは水道用水を確保できるという。
1975年の早明浦ダムの運用開始以降、冬渇水となったのはこれまでに7回。
直近は、99年2月7日から同年4月12日の65日間で、貯水率50%をめどに
取水制限に入った。最長は95年12月―96年5月の166日間で、
96年2月末に貯水率が25・5%まで落ち込んだ。
過去7回の冬渇水では、いずれも貯水率ゼロや発電用水の緊急放流といった
非常事態は発生していない
- 499 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 05:53:29 ID:nsUsqT3H0
- ∧,,∧
( ^ิ౪^ิ )
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 500 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 07:20:30 ID:T+PypoPn0
- 渇水なのにうどんを欲しがるうどん県人って、なんなの?
馬鹿なの?茹でるの?
- 501 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 07:53:21 ID:+GrXmVvo0
- はい、注意して茹でます。
- 502 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 09:45:55 ID:vYMZVgl30
-
ギリシャでタベルナといえば食堂の意だそうだ
カガワでユデルナというと饂飩の意なのだろう
Oh! It's Greek to me. Ha, Ha, Ha, Ha!!
- 503 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 11:30:38 ID:aX+iit9G0
- タベルンナ=うどんの意
タベニイクナ=うどん屋の意
ユデルンナ=はい、茹でます
- 504 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 11:54:02 ID:/s/VduRl0
- 今日から3日ぐらいは雨の予報なのよ〜>四国
期待している。
- 505 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 11:57:24 ID:6m3MI6Z30
- 茹でるな
- 506 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 12:29:05 ID:h8eQ4Gfu0
- >>504を聞いたかみんな
全力で茹でるぞ!
- 507 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 12:31:05 ID:bbA9VW8p0
- >>506
俺は既に茹でているッ!
- 508 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 14:35:17 ID:VORhFK1i0
- プロシュート兄貴が >>506 を説教する
コピペを作るのは誰かにまかせた。
- 509 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 17:10:55 ID:81kKGoBjO
- 香川さんへ
香川さん、皆があなたにかける言葉に
ダチョウやツンデレの要素は一切無いんですよ。
茹でるな
- 510 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 17:13:50 ID:GMVaNyQW0
- 徳島くんへ
子供になにかをさせたいときに何と言うべきか知ってるかいハニー?
- 511 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 18:41:46 ID:RQmhLcIO0
- 仏で“香川ブーム” 食品見本市「SIAL2008」開幕
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/081022/kgw0810220223000-n1.htm
- 512 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 18:52:30 ID:7DUIOwqL0
- 「地方」のランキング
国の補助金不正処理 上田知事「47都…
「ただで欲求満たせる」と女子高生にみ…
仏で“香川ブーム” 食品見本市「SI…
女子大生に痴漢、60歳男逮捕 埼玉
県不正経理 仁坂知事「いいかげんさと…
このことから言える事
女子大生<<<<<うどん<<<<<女子高生
- 513 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 20:33:37 ID:+NjB3ioH0
- へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
- 514 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 22:37:15 ID:OrDwxduO0
- ゆでーたい♥
- 515 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 22:39:03 ID:bbA9VW8p0
- 茹でんな!
大橋落として断交すっぞ!
- 516 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 22:56:40 ID:o6dXh5B50
- 踊る阿呆共も
レンコン栽培で水使ってるだろう
- 517 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 23:21:51 ID:O4j01DUl0
- へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
ノ──. -┼-. __ i -┼- ──,. | ,─|--、 ──,`` -┼- . ─┼-
ニニ メ,ー ヽ |. |. / レ | ) / -┼- α
メ \, (_`__ _ノ ` ノ ヽ_ `-/-'. ヽ_ αヽ. ノ
- 518 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 23:41:41 ID:Z7a3SLbM0
- 茹でるな
- 519 :水先案名無い人:2008/10/22(水) 23:53:55 ID:yoOQBHvo0
- 試験湛水で62%貯留/香川用水調整池
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20081022000107
水資源機構吉野川局は21日、香川県三豊市山本町に建設中の香川用水調整池で実施
している試験湛水(たんすい)について、同日朝の貯留中断時点での貯水量が190
万1000トン(62・3%)になったと発表した。今後の降雨によるものの、同局
ではできるだけ早急に試験を終了して来年度からの本格運用に備える方針。満水後は
日量4万3000トンを香川用水に戻し入れるため、同局では「早明浦ダムの貯水量
の延命にも一定の効果が見込まれる」としている。
- 520 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 01:05:09 ID:5oSuz9rD0
- >>519
おしかった…もう2ヶ月早ければ。で、日量4万3000トン分は取水を減らすんだよな?
うるさいお隣さんがいるから無理だろうけど、できれば減らした分を発電容量に返したいよなぁ。
どんだけ取水を減らす努力しても、結局吉野川の水量確保にまわされる…。
- 521 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 01:26:14 ID:+VCqVkYc0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ま、いいじゃん
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 522 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 04:48:23 ID:eiKHHC6C0
- 【文化】フランスでちょっとした“香川ブーム” うどん試食・実演で、商談の問い合わせ相次ぐ 食品見本市「SIAL2008」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224630390/
66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 08:37:54 ID:lPggu2zx0
. \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./エビアン
\ P) 茹でるな. . / 湧水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: ミシェル(パリ)
95 名前:ヘルマン (独) < !!!! の > 農業用水パクろうぜ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前:フランソワ (マルセイユ)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
- 523 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 10:32:44 ID:7dekqSKI0
- ん
- 524 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 10:48:51 ID:UlzGQS0E0
- >>522
エビアン湧水率www
- 525 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 12:42:09 ID:N0Nc0X260
- パンが無ければうどんを茹でればいいじゃない
- 526 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 13:38:42 ID:OvvtO4o30
- はい、茹でます
- 527 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 13:58:00 ID:KAD4N+8SO
- はいじゃないが!
- 528 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 13:59:40 ID:CCf3tr7v0
- 茹でるな
- 529 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 14:20:26 ID:3sucXa440
- 神奈川ぐらい水余ってる県でうどんが流行すればよかったのにね。
どうせ地元の小麦なんて使ってないわけで。
- 530 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 15:13:44 ID:p7+/cCdH0
- はい、降ってます
- 531 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 16:38:03 ID:4HTzPDMA0
- >>530
茹でるな
- 532 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 17:09:17 ID:EhT1k6ulO
- はい
- 533 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 17:15:54 ID:RRembSfo0
- はいじゃないが
- 534 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 17:16:08 ID:PIW6jfPZ0
- >>531
降っているだけで茹でるなは酷いだろ・・・
∧,,∧
( ´・ω・)
(∫∬∪)
∬∫‖グツグツ…
┏━━┓~~
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
ξξξξ
- 535 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 17:16:10 ID:YvmF0aH60
- はいじゃないが
- 536 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 17:18:12 ID:YvmF0aH60
- レス遅かったんで 1玉目茹でて落ち着いてきます
- 537 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 19:17:13 ID:NZFtD1Cy0
- はい、茹でます
- 538 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 19:28:06 ID:aTzuYdbt0
- 香川の人は 蕎麦をくったことがあるのか?
そもそも蕎麦を食べることがあるのか?
蕎麦をどう思っているのか?
なぜ蕎麦じゃいけないのか?
Λ_Λ なぜ?
< `∀´>
/ '⌒ヽ \≠/
(_人__つつ ┳━━┳
- 539 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 19:44:44 ID:/jHjXpC20
- A.
そばも食べる
うどん屋でそばを供給している店もあるから
でもまあうどんでいいんじゃね
本格的な蕎麦屋は出てくるの遅いから待ちきれないし
- 540 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 20:36:24 ID:+n9vSXvo0
- うどんに対する味覚は発達しているが
蕎麦に対する味覚は発達していないのが香川人
- 541 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 20:43:55 ID:VVubL+Bg0
- うどんに対する味覚が発達してないのがよく訓練された香川人
- 542 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 21:18:13 ID:zz+qxjFG0
- うどんあるのに、何でわざわざ蕎麦茹でる必要あるん?
- 543 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 21:23:28 ID:N9CV2DPk0
- そば(笑)
- 544 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 21:27:13 ID:ADQpMp3x0
- 香川にゃソーメンもあるだろう。
徳島にもうどんやソーメンがあるらしいね。
- 545 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 21:41:29 ID:jWQJI4ao0
- 徳島には蕎麦米汁があるじゃないか
- 546 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 22:13:17 ID:Bd+Df0Pc0
- 香川は
日本そばの生産量が全国で
二位とか三位だったりもする
- 547 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 22:24:57 ID:X0FpGLHo0
- 香川人はうどんなら何でもいいんだろ?
- 548 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 22:49:56 ID:gvYpNCuz0
- >>546
基本的に茹でる物が好きなんだな
- 549 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 22:51:57 ID:N9CV2DPk0
- 次に危ないのはなんだろう
じゃがいもかな
- 550 :水先案名無い人:2008/10/23(木) 23:37:48 ID:7dekqSKI0
- 阿波だと
祖谷そばもあるよ
- 551 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 11:18:49 ID:k30+cvn70
- ∧,,∧
( ´・ω・) まあ取り敢えず茹でますね
(∫∬∪)
∬∫‖グツグツ…
┏━━┓~~
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
ξξξξ
- 552 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 13:36:38 ID:jWZPgWUa0
- 特にネタもないからってとりあえず茹でるな
- 553 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 15:14:26 ID:EUdYDTj20
- ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 茹 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i で が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ る ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 554 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 18:43:17 ID:MJn8b1v50
- / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 う ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ど > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ん / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た は | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ 茹 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .で |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な な .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .い ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
- 555 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 18:50:42 ID:ZHx57BSL0
- へ へ / > |ヽ へ |\.|\
( レ⌒) |\ \ノ / / />. | | ( レ⌒)\)\)
|\_/ /へ_ \) ./ /// | | |\_/ /
\_./| |/ \ __/ / | | \._/| |
/ / ̄~ヽ ヽ. (___// / | | _| |
/ /| | | | | | | | / \
| | | | / / | | | |/| | □ \
\\ノ | / / | |_/\. | / \ /\ >
\_ノ_/ / \__/. .ヽ__/  ̄ ~
∠-''~
VS
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
- 556 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 19:28:19 ID:9j/NFP5I0
- もうどんなことが有っても離れない。
ずっとそばにいる。
- 557 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 20:05:47 ID:pdyOQltU0
- >>556
うまいな
2玉ずつ茹でていいよ
- 558 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 20:15:48 ID:ZoX/LI9w0
- Non bollire la pasta.
si`.
Non bollire.
1a piatto e` bollito.
Non.
Si`.
Non dire di si`.
Si`.
- 559 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 20:17:39 ID:1xtwwWMU0
- >>557
コピペだ
- 560 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 20:57:23 ID:O65hkwny0
- >>558
NHK伊語講座は早速採用すべき。
- 561 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 21:04:20 ID:hhaK8E6e0
- >>558
イタリア語習ったことないけど読める!これもうどんのおかげですね!
- 562 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 21:04:45 ID:MqlZQ8Yb0
- >>558
だいたい言ってる意味わかる!ふしぎ!
- 563 :水先案名無い人:2008/10/24(金) 21:15:28 ID:prxAFeuH0
- パスタ茹でるな
はい
茹でるな
1束目茹でた
止めろ
はい
はいじゃないが
はい
- 564 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 00:08:53 ID:kvpjn/VK0
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作ったという
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 565 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 02:19:04 ID:4fLuhtlp0
- あー可愛いなあもう!
- 566 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 02:47:45 ID:hubv7jMd0
-
ここまで香川県人からの謝罪なし
- 567 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 03:04:34 ID:oIcS2LNR0
- 謝罪をかねて茹でます
- 568 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 05:33:12 ID:xYULS7Gb0
- 体は麺で出来ている
血潮は箸で
心は小麦
幾たびの夏を越えて渇水
ただの一度も完食は無く
ただの一度も食べ残さない
かの者は常に一人
四国の端でお湯を沸かす
故に人生に意味は無く
きっと その身体は麺で出来ていた
- 569 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 05:57:13 ID:ogc7UrWI0
- アレだろ?
一人当たりのラーメンの消費量が、全都道府県中最下位なんだろ?
- 570 :p1073-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2008/10/25(土) 06:19:05 ID:aOXW0Vat0
- >>569
一人暮らしだけど、ここ1年ラーメン全く食ってないなw
うどんならいくらでも。
- 571 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 10:06:17 ID:iTOBMQBm0
- >>570
茹でるな
- 572 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 10:08:31 ID:4qSFHJAB0
- はい。焼きうどん食べます。
- 573 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 10:12:17 ID:kqiqywrf0
- でも、茹でちゃうんだろ?
- 574 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 11:56:50 ID:qcYgAj8/0
- ゆでません。ゆがくだけです。
- 575 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 12:07:36 ID:9tJxAHuY0
- 茹でるな
湯がくな
暖めなおすな
- 576 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 12:08:45 ID:S8120vki0
- はい、〆ます
- 577 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 12:08:52 ID:HcKyYivy0
- >>574
ygkn
- 578 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 14:27:24 ID:X8L0vz6w0
- >>566
ゆでれば利水権を返していただけるんですね?
- 579 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 14:51:55 ID:BTBIvvyR0
- ふる川の幅9cmおうどん食べてみたい(゚∀゚)
群馬の人、あれうまいんか?@香川
- 580 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 16:31:42 ID:oIcS2LNR0
- おなじうどん人でも群馬人のがひかえめ。あいつらそばも食うし。
- 581 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 16:35:42 ID:aH0XAdh90
- そばも茹でます
- 582 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 16:37:09 ID:BUJZ2wjX0
- 幅9cmのうどんってうどんなのか?きしめんは?
ひやむぎ、そうめんは??うーむ・・・
- 583 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 16:44:06 ID:BTBIvvyR0
- これだこれだ
http://sky.ap.teacup.com/c_hitorigoto/img/1223377707.jpg
スレ違いか
- 584 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 16:46:10 ID:ogc7UrWI0
- >>583
生湯葉?
- 585 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 17:11:53 ID:Ker3k3lE0
- ワンタンの皮?
- 586 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 17:26:51 ID:4Iyojce50
- かつらむきだろ?
- 587 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 17:51:00 ID:wJ4vmj5s0
- 京都には一本うどんってのがあってだな
http://portal.nifty.com/koneta05/12/12/01/
- 588 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 18:24:06 ID:IHXDMnEK0
- 名古屋県のきしめんの類か?
- 589 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 18:38:01 ID:V0Q5og2R0
- >>587
!!
胃カメラやった後のうんk
- 590 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 19:39:58 ID:23+VR3Y70
- 166 名前: 民主労働党(香川県)[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:52:55.55 ID:j7W/Gdq3
俺は香川県民だけど
うどんほとんど食わない
167 名前: マレーシア保健省(東京都)[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:53:12.84 ID:FQNh+vej
>>166
それは嘘だ
170 名前: 住居喪失不安定就労者(福岡県)[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:53:21.67 ID:btE2RlZH
>>166
うそつくな
175 名前: 民主労働党(香川県)[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:53:55.83 ID:j7W/Gdq3
>>167
すません…うそです。
気付いたら5日連続とかあります。
181 名前: マレーシア保健省(東京都)[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:55:04.80 ID:FQNh+vej
>>175
はえーよw
- 591 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 19:48:08 ID:sbdB1AtD0
- >>590
>気付いたら5日連続とかあります。
うどんだけでなくカップめんや他の麺類入れると
それ以上もありうるから困る
- 592 :水先案名無い人:2008/10/25(土) 20:43:33 ID:V+xj06PDO
- うどんすごく好きだけどなかなか食わないなぁ
香川に生まれたかった
- 593 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 13:34:51 ID:/1D7WnFN0
- >>590
なんでそんな嘘をつくんだw
- 594 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 14:05:40 ID:tUd0CEO/0
- 一緒に茹でてて、友達に噂とかされると恥ずかしいし…
- 595 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 14:46:36 ID:mHaCizDS0
- お母さんとの買い物見られた言い訳かよww
- 596 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 15:05:56 ID:HmtXynnz0
- >>590
なんで20秒足らずでばれるうそつくんだよwwwww
- 597 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 17:37:52 ID:ESi3MBD30
- 弁解も早いぞ
1分で謝ってるw
- 598 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 20:10:11 ID:1mRUuoCx0
- だって嘘つくほうもつかれるほうも、絶対ありえないっていうのがわかってるもんだからなw
アメリカ人だけどハンバーガー食わないとか
韓国人だけどキムチ食わないとか
愛媛人だけどポンジュース飲まないとか
そんなレベル
- 599 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:37:56 ID:YlFMYjwH0
- 岡山県民だけど吉備団子食わないぞ
- 600 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:42:17 ID:Vk0CBSgw0
- 岡山人って糞を食うんだろ
- 601 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 21:45:10 ID:mHaCizDS0
- 愛媛県人は給食で牛乳とポンジュースの紙パック1個ずつ配られるから飲んだことがないというのはあり得ない
- 602 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:03:36 ID:z9eRsN+r0
- >>599
うるせー
大手まんぢゅう食ってろ
岡山土産はこれ一択
- 603 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:13:06 ID:8fRQ8I2G0
- >601
ポンジュースは香川でも給食にたまに出るくらいだしな。
もちろん牛乳と一緒に出ると混ぜて分離させたりする。
ちなみにうどんは普通のソフト麺
あれはあれでうまい
- 604 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:25:15 ID:+/D7g28X0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 何や!?やってられるか!
.しi r、_) | 本当、イジメ国家やな!
| (ニニ' / 岡山県馬鹿にシタライカン!!
ノ `ー―i
- 605 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:28:35 ID:53yzhEUE0
- >>604
ままカリカリすんなって
- 606 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 22:30:08 ID:KvS4XyiF0
- ご飯借りるな!
- 607 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 23:36:01 ID:6IGs5EbP0
- >>604
岡山を馬鹿にする気はないが、お前は馬鹿以下だと思っている。
- 608 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 23:44:52 ID:p2jufpdb0
- >>607
( ´w`)そんな吉備しいこと言わないでナンチテ
- 609 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 23:52:26 ID:53yzhEUE0
- [ー。ー]っ<<<< ´w`)
∧
き備中ぅいお仕置きがあると思った?備後です。
- 610 :水先案名無い人:2008/10/26(日) 23:59:44 ID:p2jufpdb0
- ( ´w`)っ<<<<ー。ー]
∧
!!!
きみ、まさか井端君の皮をかぶった梨d(ry
- 611 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 00:31:26 ID:H8i9vnIF0
- >>606
分かりました。うどん借ります
- 612 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 00:56:21 ID:aEbZiwpu0
- >>611
でも鍋は貸さないよ
- 613 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 01:16:00 ID:yngSr3690
- ケチな奴だ
仕方ないうちのを使うか
- 614 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 03:47:30 ID:bJQ/D+kwO
- 一万玉と二千玉茹でてもまだ茹でる
八千玉茹でた頃からもっと美味しくなった
- 615 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 04:02:35 ID:Lu0m4xVX0
- 一億と二千玉茹でた後でも茹でている
君を知ったその日から僕の鍋に湯気が絶えない
- 616 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 09:47:24 ID:GamrHoXO0
- >>614
>>615
おまいらはこんな時間に何をしてるんだ
- 617 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 09:47:45 ID:7Kk7/+Ua0
- ガイアが俺にもっとゆがけと囁いている by ひろ(24)
煮えたぎる鍋の最前線に立ち続ける覚悟はあるか? by 山口(27)
一つだけ言える心理がある。「男は茹でろ」 by エイジ(25)
知ってたか?孔雀はうどんの象徴なんだぜ by ダイナマイト孔雀!!(21)
来いよ、何処までもクレバーに茹でてやる by 西川雅人(23)
讃岐という劇場に舞い降りた白騎士 by タケヒト(21)
うどんに生き、うどんに死ぬ。それが香川のファンタジスタ by 愛のファンタジスタ・ロナウジーニョ(22)
ツルシコな罠がオマエを篭絡するぜ by まー(21)
ダムすらも飲み干すワイルドさ!by タカヒロ(20)
この生醤油がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる by 隼人坊ちゃん(22)
女たちはみんな一直線にうどんの虜 by 麻也(20)
エレガントに茹で、クレイジーに水でしめる by 馬淵法宏(23)
ここからが俺の釜揚げレジェンドのはじまり by さち(20)
永遠の美学の名は I'm White Noodle! by ポパイ(21)
いつだって渇水に逆らい生きてきた by しょーいち(19)
うどんに選ばれし民の渇水への逆襲 by Naoking(22)
人は俺を「カマ・タマの伝道士」と呼ぶ by チャチャマーシー(21)
- 618 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 10:15:54 ID:czRkgxm60
- むしろ香川のガイアは水無くなりすぎて悲鳴上げてます
- 619 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 18:02:09 ID:ctDHyXZK0
- >>617
これはワロタwww
- 620 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 18:05:16 ID:raTZhtu80
- もともと香川のあたりは、雨が少ないために小麦の栽培に適していたんだね。
でもうどんを茹でるのは間違いだろ。
- 621 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 18:17:41 ID:/eQrofxY0
- 一時期に大量の水が必要な稲作やるには足りなかっただけで、年中ちまちまうどん茹でる程度の水はあったんでしょ
- 622 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 18:18:55 ID:qr/GYRjP0
- >>621ちまちまってレベルじゃねーぞ!
- 623 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 18:19:17 ID:by98c17OP
- 都道府県別・用途別基準地数
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2008/02.html
うどん県、ワースト2位w
- 624 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 22:12:59 ID:GkR3JadD0
- ラーメンなら阿波
- 625 :水先案名無い人:2008/10/27(月) 23:10:54 ID:3hyD8uQj0
- >>617
タカヒローーーーーーーーー!おまえのせいかーーーーーー!
- 626 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 06:05:41 ID:knsYFjKs0
- >617
ここでもしょーいちはいけめんだなwwww
- 627 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 07:43:13 ID:qkjkj7vL0
- 561 名無しちゃん…電波届いた? :2008/10/20(月) 16:55:27
[93] p<sage>2008/10/12(日) 13:55:39.84 ID:q0/qGvbd
水不足に苦しむ香川を救うべくして
突如誕生したヒーロー、その名も
災 {ウドン}
{´ウ`}ノ
ノ/ ド /
ンーヾ,
うどんマン!
- 628 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 08:49:19 ID:i9kMOlEY0
- 災つけんなwww
- 629 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 15:23:05 ID:6S98i+iWP
- ロックマンに出てきそうなキャラだな
で、必殺技は大洪水(雨乞いで他県だけに降らしたため)
- 630 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 15:35:26 ID:/WFyVKno0
- 今までずっと少数派のそば屋が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、うどん屋が増える
↓
とうとう初のうどん屋知事が誕生
↓
何を思ったか「そば屋に強奪された蕎麦畑の土地を小麦畑へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半のそば屋が安値で店を売り払って他県へ。
↓
今度は中華料理系企業に対して「保有麺類の過半数をうどんにするように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
中華料理系企業が県外逃亡する
↓
別に愛媛も徳島も高知も、どこの県も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
茹でるための水が県内で不足するので、
「うどん屋に出回っている水が不足するなら、水を湛える溜め池は絶対にうどん屋に給水しないといけない」法案を提出
↓
貯水の強制放流で、さらに水不足が深刻化。当然需要と給水バランスが崩れて水不足になる。
↓
断水が長時間に成り過ぎて茹でられない人が続出
↓
「ミネラルウォーターを絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから飲料企業が次々と倒産する
↓
安定していた上水道が、脅威の断水率 & ハイパー渇水 になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
茹でる行為があらゆる水を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
↓
はい 気をつけて茹でます
- 631 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 17:54:29 ID:6MXejmUB0
- >>627
コイツが諸悪の根源じゃねーか
- 632 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 18:38:52 ID:FfZok7HL0
- すいません。責任をとって茹でます。
- 633 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 18:41:33 ID:gxi+XwVB0
- >>632
ゆでるな
>>630
どさくさにまぎれてゆでるな
- 634 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 18:54:56 ID:epEA4jeL0
- 交通事故撲滅に向け、「オリーブマーク」を県下全域に展開!
http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/press/07_09_06-2/index.html
オリーブマーク設置箇所では事故発生が約4割減少!
オリーブはこんなに役に立ってるのに
- 635 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 18:59:49 ID:UIp2/8nZO
- じゃあオリーブうどんを開発したらゆで放題ですね
wktk
- 636 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 19:41:39 ID:uyT47mHF0
- >>635
そこは我々がすでに通過してきた道だ。
ttp://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/dlHAdJ6eRUkt56p70VEqH5/
- 637 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 23:33:42 ID:jxMl7zLQ0
- >>636
さすが香川ッ俺たちにできないことを平然とやってのける
そこに釜揚げ水でさらすゥ
- 638 :水先案名無い人:2008/10/28(火) 23:52:13 ID:O49yWaIq0
- >>637
どさくさにまぎれて茹でるな
- 639 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 02:47:14 ID:Pkoa/Ef8O
- コボちゃん
- 640 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 03:44:15 ID:+NdRlYm70
- ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i 水 が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
- 641 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 09:11:18 ID:All1e8kp0
- 大正、昭和、近未来、どれがおいしい?―。時代ごとの讃岐うどんを食べ比べるイベント
「讃岐うどんタイムカプセル2」が11月3日、香川県坂出市林田町の
製粉会社吉原食糧で開かれる。うどんは石うすびきや機械粗びき、
食感のバランス重視と各種類に特長があり、三者三様の見た目や舌触り、風味が楽しめる。
一つ目は1923(大正12)年のうどんを再現。水車製粉だった当時の記録に基づき、
石うすでひいた小麦粉を使用する。
二つ目は、県産小麦の収穫量が史上最大規模だったとされる1961(昭和36)年。
現在のものより粉の粒が大きく、弾力も強いという。
三つ目は2015年を想定。現代人の舌に合うように豪州産と県産小麦「さぬきの夢2000」を
バランスよく配合する。同社によると、昔のうどんほど小麦の香りや弾力が強くなり、
新しいものはモチモチ感やのどごしが際立つという。
イベントは午前10時―午後3時。うどんは1種類につき500杯用意、1杯100円。
昨年扱った「昭和初期、昭和45年、近未来」のセットも販売するほか、
うどんの手打ち教室や歴史講座、地元産農作物の販売会などもある。
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20081028000100&no=1
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081028000100
- 642 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 11:25:31 ID:YNgMbPA40
- 良かった、茹でていいんだ
- 643 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 12:42:05 ID:X9AW5d840
- >>642
茹でるな。
- 644 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 12:42:28 ID:inGXoWcO0
- ,.- '´  ̄ ̄ ` - 、
r' _,. -―-- .、 ヽ
l r '´ `ヽ l
l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄ ‐-、:::::::::::::ヽ
r':::::::::::::::::::/ lヽ:::::::::::::::i
.i'::::::::::r:、:::::l _ i:::::::::::::::::::::!
.l::::::::::i:rヽヾ ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
ヽ:::::lヽ.、  ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
` ヽニ:. ,. ::.` 'i:.r'::;;-'´
l::. ,,..--`-:く /'-' ´
イ :. "'''''''"';;;;:ミ .!
r:::'::::::l :.. `/
,.-:':::::::::::::::::!ヽ 、. i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ  ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l _/_i_l ,!、:::::::::::::::ヽ
メン・U・デルナー [Menn U. Delner]
(1940〜 ドイツ)
- 645 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 17:00:37 ID:rmYPphqz0
- 饂飩 「・・・もうだめ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい饂飩!今何ていった!?『もうダメ!?』」
饂飩 「もうだめなんです・・・断水が始まりました・・・」
修造 「『もうダメ』とか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
饂飩 「だってもうため池の水も無い・・・」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
饂飩 「人工降雨は住民の賛同を得られ無い・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どうにかなるはず、考えようよ!」
饂飩 「・・・もう第四次取水制限させるしか・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
饂飩 「・・・茹でる・・・」
修造 「そうだ言え!」
饂飩 「・・・茹でてやる・・・」
修造 「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
饂飩 「うどん茹でてやる」
修造 「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
饂飩 「うどん茹でまくってやる!」
修造 「もっと!」
饂飩 「徳島県そっちのけでうどんを茹でまくってやる!!!」
修造 「はい無くなった!!今早明浦ダムの水切れたよ!!」
- 646 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 17:17:47 ID:y05wqNJ20
- この修造コピペってさ
元ネタの
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
の時点ですでになんか意味不明だよな
改変されるとさらに意味不明になりすぎて
その意味不明さを面白いとも思えなくなる
- 647 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 19:36:26 ID:ISUqCmAb0
- 【はい】松岡修造のガイドライン【今死んだ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1224096970/l50
ある意味、シュールだよねw
- 648 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 19:42:28 ID:lszbgkR50
- ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2155.html
うどんには精神を安定させる効果がある事が立証されました
- 649 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 19:51:40 ID:sloFh0E30
- >>648
香川と愛知が上位か・・・・
うどん県ときしめん県・・・・・・。
明日から茹でよう
- 650 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 20:34:36 ID:3rygX6bM0
- >>648
これはもっと茹でられるべき
- 651 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 20:47:27 ID:O7EHcXVb0
- , ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
/ \
/ ヽ
,' / , / , i | i ヽ
| i ! / / イ ! | / / | |/ 取水!
i | //∠/| / //_|∠| /i/ 断水!
〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v' 大渇水!!
!f`i i| ィ '〈!' ,|f リ
.ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ'
レ | v−y //-‐ 1
/ o |\ ` ̄ .イ/ |
d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
- 652 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 21:31:07 ID:Xc4IfHyI0
- >648
馬鹿野郎!
香川県人がおかしいだけだ!
その分を愛媛県人が割を食ってるじゃないか!
- 653 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 21:57:59 ID:60qO+zMu0
- たまには高知のことも思い出してあげてください
- 654 :水先案名無い人:2008/10/29(水) 22:21:18 ID:Hc/ILlMG0
- >>648
愛媛病みすぎだろ…
なぜ1県だけ
石手川ダムの水量に胃を傷ませてるからか
思い切って茹でれば水もなんとなく貯まるのにね
- 655 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 00:13:35 ID:UfP37dIx0
- 3つしかないのになぜ四国なんだろう?
- 656 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 01:20:26 ID:bxkA4h/3O
- >>655
はるか昔にうどんの茹ですぎで消滅した幻の県も含めて「四国」。
香川も同じ轍を踏んでいるというのに、なぜ彼らは茹でるのを止めないんだろう。
…あれか、もしかして香川県人ってレミングスなの?
- 657 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 05:53:36 ID:1thGleWH0
- 歴史は繰り返すと言う。学ばぬものだ
- 658 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 09:23:04 ID:5cZjubJA0
- >>655
何が3つなんだ?
ところで 満濃池沸かしてうどん茹でるオフ会しようぜ
- 659 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 09:35:41 ID:eq0+CeZw0
- 【為替】欧州通貨暴落、下げ止まらず。ユーロ円は127円台−東京市場[08/10/22]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224667528/595
595 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 21:09:46 ID:wvkMHMS3
ロシア、金融危機で泣く者笑う者、ベンチャーキャピタリスト大坪祐介氏(08/10/23)
ttp://veritas.nikkei.co.jp/features/03.aspx?id=MMVEv3000023102008
>>まず、銀行そのものであるが、中小銀行の中には預金解約に応じられないケースが発生している。
>>これはすなわち「デフォルト」である。しかし、ロシア人は90年代の経験からか、
>>デフォルトにはなぜか寛容で、大きな混乱には至っていない。
ロシア人のこの余裕
627 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 22:36:38 ID:R1247Api
>>595
まるで日本のまた地震かよのノリだな
慣れている
**************
香川で渇水
- 660 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 09:41:45 ID:aOtlAZCo0
- ∧,,∧
( ´・ω・) また渇水かよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 661 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 11:54:53 ID:wLGOfseq0
- 茹でるな
- 662 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 12:38:50 ID:73CdzBQB0
- ゆでてないよ。ぼくはゆでてないよ。
- 663 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 15:04:19 ID:Ly6Od72K0
- 湯掻くな
- 664 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 16:43:52 ID:PiwJqeJz0
- >>655
そういや某忍者小説で「あわいよとさ!」とか叫んでエロイことしてたっけ
- 665 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 21:09:42 ID:vPipv0oA0
- 愛媛県民は芋を炊くんだね・・・日テレ面白すぎ
- 666 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 21:13:25 ID:T+K+4yjH0
- >>665
さつま汁ですね
冗談です
肱川の芋炊きですね
気をつけて茹でます
- 667 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 21:15:04 ID:Ly6Od72K0
- 芋炊きは茹で汁捨てたりしねーし!飲むし!
- 668 :水先案名無い人:2008/10/30(木) 21:23:53 ID:DiICPAm10
- >>667
芋炊きの最後の締めはたいていの場合うdnですよね
- 669 :水先案名無い人:2008/10/31(金) 17:06:31 ID:jhM08Y/00
-
_,,..,,,,_
/ ・ω・ヽヽ(゚д゚)ノ セイヤー
. lっ=||| o .( |||(
 ̄ ̄ `――´ ̄`―´ ̄\
- 670 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 01:18:04 ID:GmHNlepPO
- あ、もうこんな時間。茹でなきゃ
- 671 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 01:51:37 ID:sQhX+11kP
- 奥さん3時間ほど早いですよ
- 672 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 09:45:03 ID:OaxJooPZ0
- 観光客「ゆでるの!?これ、ゆでるの!?ねぇ!うどん!うどん茹でる!?」
香川人「あぁ、茹でるよ」
観光客「本当!?大丈夫なの!?渇水じゃない!?」
香川人「あぁ、渇水だけど大丈夫だよ」
観光客「そうかぁ!僕観光客だから!観光客だから渇水わかんないから!」
香川人「そうだね。わからないね」
観光客「うん!でも渇水なんだ!そうなんだぁ!でも茹でていいんだよね!」
香川人「そうだよ。茹でていいんだよ」
観光客「よかったぁ!じゃぁ茹でようね!うどん茹でよう!」
香川人「うん、茹でようね」
観光客「あぁ!渇水だけどうどん茹でるね!ね、ご主人!」
香川人「うん。しょうゆ用意してていいよ」
観光客「あぁーご主人と僕は今うどんを茹でているよー!気をつけようねぇー!」
似たネタがあっても気にしない。それが香川クオリティー
- 673 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 13:37:33 ID:mvAhfM8AO
- 結局、香川人は淡々と茹でるのか意気揚々と茹でるのか
- 674 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 13:39:29 ID:kuOrIrNb0
- 威風堂々と茹でていますけど何か?
- 675 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 13:39:48 ID:JUcop9U8O
- >>673
時に激しく、時に切なく、そしてたまに優雅に茹でてますよ
- 676 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 13:56:10 ID:0+Dd6C8Z0
- 生活の一部なんだもん普通に茹でるよ
むしろ無意識
悟ってるとも言えるな
- 677 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 13:57:15 ID:nwzWd2YQ0
- 目が覚めたら茹でてる最中だった
- 678 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 14:01:47 ID:qLaYjdK70
- 朝おんならぬ朝茹でも日常茶飯事
- 679 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 14:34:58 ID:ux/4xrNS0
- 茹でようとも
茹でようとも
わが暮らし 楽にならざり
ずっと茹でる
- 680 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 15:09:12 ID:3oQ7/0m30
- 雨は降らず
風にも負けず
雪も降らず夏の暑さにも茹でる
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに茹でている
一日に麺七玉と
玉子と少しの葱を食べ
あらゆる粉を
貯水利率を勘定に入れずに
よく混ぜ捏ね
そして忘れず茹で
野原の溜池のほとりの
小さな萱ぶきの小屋にいて
東に徳島の子供あれば
行って水を奪い
西に疲れた愛媛あれば
行ってその麦の束を負い
南に死にそうな高知あれば
行って水をよこせばいいといい
北に岡山や兵庫があれば
つまらないから水をくれといい
日照りの時は茹で汁を流し
寒さの夏はどんどん湯がき
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうときに
わたしは
茹でたい
- 681 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 15:56:41 ID:U8lmB6LM0
- そもそも生まれてきた仔香川県民が一番最初にすることがうどんを茹でることだもんな
- 682 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 16:08:52 ID:CuC0uUM+0
- 産湯をうどんに浸かる
- 683 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 16:27:06 ID:OaxJooPZ0
- 口に銀のうどんをくわえて生まれてくるって話だからな
- 684 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 16:29:45 ID:3h2/ScJK0
- 二ひきの香川の子供らが、青い国四国の右上で話していました。
「早明浦ダムは 干上がったよ。」
「一玉目は ぐつぐつ煮立ったよ。」
「早明浦ダムは すでに干上がったよ。」
「一玉目は 冷水で締まったよ。」
下の方や底の方は、茶色く明るく大川村の役場が見えます。
そのなめらかなダム底を、ちょろちょろ細い小川すら流れていきません。
「早明浦ダムは 干上がっていたよ。」
「一玉目は 湯だめで出来上がったよ。」
「それなら、なぜ二玉目を 茹で始めたの。」
「知らない。」
- 685 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 16:39:09 ID:3h2/ScJK0
- 89番霊所 金麦山雲呑寺
所在地 香川県さぬき市
本尊 薬味茹来
- 686 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 17:24:22 ID:yRiJTBWG0
- >>679
不覚にもワロタ
- 687 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 18:31:12 ID:fRowN9O70
- 俺が厨房のころの給食には
週1でうどんがでてた(・ω・`)
しっぽくうどんとか
いろいろあってうまかったなあ
なんか寂しくなってきた
- 688 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:09:31 ID:U4CuWaZB0
- >>680
ワロタ
力作だな
- 689 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:20:04 ID:JupvqzMn0
- おう なつだぜ
おれは ゆでるぜ
- 690 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:36:41 ID:nB7yh4Mk0
- あまり ゆでるな
- 691 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:39:02 ID:uxRO7Tm50
- きをつけて ゆでます
- 692 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:43:27 ID:nB7yh4Mk0
- おう かがわだぜ
おれは ゆでるぜ
あまり みずがない
おれの うどんも そばも
どきどきするほど
ゆだってるぜ
おう あついぜ
おれは ゆでるぜ
もえる ゆをあびて
めんぼうを ふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ
- 693 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 19:51:50 ID:gPjShmy30
- >>684
宮沢賢治だっけ
シュールだw
- 694 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:46:52 ID:3h2/ScJK0
- 茹でているということ
いま茹でているということ
それはダムがかわくということ
コンロ火がまぶしいということ
ふっと惑る茹で残しを思い出すということ
湯だめをすること
あなたと手打ちすること
茹でているということ
いま茹でているということ
それは鰹出汁
それは刻みネギ
それは天かす
それはショウガ
それはすり胡麻
すべての美味しい薬味に出会うということ
そして
かくされたきしめんを注意深くこばむこと
- 695 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:47:57 ID:3h2/ScJK0
- 茹でているということ
いま茹でているということ
しめるということ
湯だめということ
盛りつけということ
食べるということ
茹でているということ
いま茹でているということ
いま遠くでダムが涸れるということ
いま麺が煮立っているということ
いまどこかで麺が茹であがるということ
いまどこかで貯水率が底つくということ
いまとくしまがキレているということ
いま麺がしまってゆくこと
茹でているということ
いま茹でているということ
水は足りないということ
海水は塩水ということ
茹でるには向かないということ
断水は避けたいということ
あなたのどんぶりのぬくみ
ゆでるということ
- 696 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:57:51 ID:3oQ7/0m30
- つながりがわからない・・・
【うどん】 もみじが綺麗だね → そうだ!うどんを食べよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225537997/
秋の塩江の魅力を体感/1日からもみじ祭り
秋の塩江の魅力を体感できるイベント「もみじ祭り」が1日から、香川県高松市塩江町で開かれる。
イベントは、観光客に塩江の自然に親しんでもらおうと、
塩江温泉観光協会が毎秋開催していた「もみじまつり」を地域住民らの協力を得て拡充し、開催。
3日午前11時から、奥の湯公園で塩江特産のそばを堪能できるイベントを開催。
夕暮れ時から午後8時までは、竹あかりにライトアップされた幻想的な雰囲気の中で打ち込みうどんを味える。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081031000246
- 697 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 21:04:39 ID:IigGm8Yg0
- 風が吹く
↓
うどんを茹でる
↓
水を使う
↓
桶を使う
↓
桶屋が儲かる
- 698 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 22:04:32 ID:tM6jpxWS0
- この前用事があってうどん県を通過してきたが
あそこって今でも鉄道がディーゼルなのな
線路の上には電線が通ってるように見えたんだが……
もしかして……あれ、うどん?
- 699 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 22:06:32 ID:kuOrIrNb0
- >>698
あれは車内でうどんを販売する為の
うどん供給装置です
- 700 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 22:24:06 ID:ro5+CiKu0
- 明日は高級ホテルでうどんビュッフェのランチにしたいな
- 701 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 23:42:50 ID:x5QoILAg0
- >>698
まあ分かり易く言うとだな
予讃線 電車
土讃線 汽車
その他 うどん
- 702 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 01:08:05 ID:E6ZjGUYx0
- 香川で電車といえばコトデン
- 703 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 03:39:34 ID:abu5t01g0
- 麺力発電で動いてるのか
- 704 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 04:09:31 ID:q2VVJmuK0
- バイオマスをいち早く取り入れていたとは
- 705 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 14:39:26 ID:q6n0ROOM0
- ルックスも生け麺だ
- 706 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 16:01:22 ID:j8dH3+i90
- ゆがいても ゆがいても めんのやま
- 707 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 16:21:16 ID:Z3z1f5u00
- >>705
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/`(●) (●)´i、
彡, ミ(__,▼_)彡 ミ 呼んだ?
/ |∪| )
ヽ| ヽノ //
| /
| × /
ヽ / /
/ /ヽ
(´_ /ヾ_)
- 708 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 16:23:29 ID:BN0a5n370
- >706
麺国だ!
- 709 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 17:23:40 ID:GUsLUBQTO
- >>706
碧梧桐か
…あれ?山頭火?
- 710 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 18:01:55 ID:MrW3x/1w0
- 香川麺国
- 711 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 18:07:03 ID:1bkxtSGNO
- ダシとうどんの流れる地、聖地香川
- 712 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 18:27:43 ID:AtVX9Pdo0
- 久々に早明浦ダムのHP見に行ったらまだ取水制限とかやってるのな。
- 713 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 18:37:10 ID:j/DabCpG0
- ∧,,∧
( ´・ω・) そうだっけ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 714 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 19:51:25 ID:BjlE6WtM0
- いれものがない両手でうける
- 715 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 20:14:07 ID:+NCyxNhj0
- 香川では小学生でもうどんって漢字で書けるの?
- 716 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 20:38:19 ID:Aeu7CN8G0
- 熱々に茹でたうどん+生卵+醤油+ネギ(汁はなし)
亡父がこんな食べ方をしたことを思い出した。
当時は変な食べ方だと思っていたけど、ぐぐったらそんな食べ方もあるんだね。
- 717 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:04:50 ID:jydqEtTsO
- わしゃうろんがええよage
- 718 :水先案名無い人:2008/11/02(日) 21:36:43 ID:5G5rkofL0
- >>716
ゆがきだてのうどんはだし汁とかかけないほうがうまいことあるなあ
谷川米穀店てとこのうどんはしょうゆだけ回して食べるとうまい
なんかすっごいからい漬物も置いてあってそれも入れるとこれまたうまい
- 719 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 00:47:43 ID:UidKmrrc0
-
∧,,∧ \
( ´・ω・) ズズズー 節水に \
(っ=|||o) ご協力くださぁ〜い ≫
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ / ┏━┓
/ ┏┛┛┗━┓
┗●━━●┛
- 720 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 00:57:40 ID:vJdl16Hp0
- カムチャッカの若者が きりんの夢を見ている時
香川の娘は 朝もやの中でうどんを茹でている
ニューヨークの少女がほほえみながら 寝返りをうつとき
香川の少年はうどんに落とす 生卵にウインクする
この地球では いつも香川で 湯掻きがはじまっている
ぼくらはうどんをリレーするのだ 緯度から 緯度へと
そうしていわば交替でうどんを茹でる
眠る前のひととき 耳をすますと どこか遠くで 茹で汁の泡立つ音が鳴っている
それはあなたの送った朝を 香川県民がしっかりと茹で上げた 証拠なのだ
- 721 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:00:03 ID:63KfbMEH0
- | | | || | | | | | | ||
c===================o
‖| |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ‖|
丶------------------′---☆
Σ((( ´・ω・))) \
.ガン! (っ=|||o) ☆
| ̄`――´ ̄ ̄ ̄|
- 722 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:12:12 ID:nzwlKGaWO
- >>720
緯度から緯度へリレーをしている暇があるなら井戸を掘れと
- 723 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:14:25 ID:1CJ779m10
- ふりむくと
一人の少年が立っている
彼はご飯の時間のたび
うれしくて
うどんを三杯も食べた
ふりむくと
一人の失業者が立っている
彼はうどんを売って稼いだ金で
病気の妻に
うどんを買ってやった
ふりむくと
一人の喉の悪い入院中の少女がいる
彼女はテレビの讃岐うどんを見て
すすることの美しさを知った
ふりむくと
一人の人妻が立っている
彼女は夫にかくれて
そばを買ったことが
たった一度の不貞なのだ
- 724 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:14:58 ID:1CJ779m10
- 思いきることにしよう
讃岐うどんは
ただの数杯の食事にすぎなかった
讃岐うどんは
ただ一杯の思い出にすぎなかった
讃岐うどんは
ただ三食のメインディッシュにすぎなかった
讃岐うどんはコメが採れなかった日々の
代償にすぎなかったと
だが忘れようとしても
眼を閉じると
あのうどんが見えてくる
耳をふさぐと
あの日のすする音が
聞こえてくるのだ
- 725 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:22:01 ID:1pwUWJ910
- >>723
売るうどんがあるならそれを食わせてやれよw
- 726 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 01:39:13 ID:K5zDptoV0
- >722
だれうま
- 727 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 02:07:52 ID:hozB3gz7O
- ここ数日はやけに文学的で教養に良いな
うどんで学ぶ文学!
- 728 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 02:57:17 ID:oTCa+pYj0
- 何その未来の香川の教科書
- 729 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 03:14:14 ID:lSoNr+rd0
- ふと思ったが軽くろ過した海水で茹でて塩分控えめの汁で食えば?
- 730 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 04:06:20 ID:wFuGELQT0
- >>729
それを許したら、海が干上がります。
- 731 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 04:54:06 ID:N/ytm47H0
- おやひないっかく!
とりめっしさいこー!
って叫ぶとうどんのことをちょっと忘れられるらしいぞ
- 732 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 06:02:01 ID:sRLoiMIJ0
- あそこのキャベツが甘くてうまいの!
- 733 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 09:26:54 ID:Xw7DfSuP0
- 翌日なんの気もなく教場にはいると、
黒板いっぱいぐらい大きな字で、うどん先生と書いてある。
おれの顔を見てみんなわあとわらった。
おれはばかばかしいから、うどんを茹でちゃおかしいかと聞いた。
すると生徒の一人が、しかし四はいは過ぎるぞな、もし、と言った。
四はい茹でようが五はい茹でようがおれの水でおれが茹でるのに文句があるもんかと、
さっさと講義をすまして控え所へ帰ってきた。
十分たってつぎの教場へ出ると
一つうどん四はいなり。ただしわらうべからず。と黒板に書いてある。
さっきは別に腹もたたなかったがこんどはしゃくにさわった。
おれはだまって、うどんを消して、こんないたずらがおもしろいか、卑怯なじょうだんだ。
きみらは卑怯という意味を知っているか、といったら、
自分が茹でた事をわらわれて怒るのが卑怯じゃろうがな、もしと答えたやつがある。
やなやつだ。わざわざ香川からこんなやつを教えに来たのかと思ったらなさけなくなった。
よけいなへらず口をきかないで節水しろと言って、授業をはじめてしまった。
それからつぎの教場へ出たらうどんを茹でるとへらず口がききたくなるものなりとかいてある。
どうもしまつにおえない。
あんまり腹がたったから、そんななまいきなやつは教えないと言ってすたすた帰って来てやった。
生徒は休みになってよろこんだそうだ。
こうなると学校より渇水のほうがまだましだ。
- 734 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 09:56:15 ID:6MZQlJM/0
-
((((
))) ((((
グツ )))) ∧,,∧
グツ (・ω・` )
c===================o ( )
|::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `u-u´
丶------------------′ | ̄ ̄|
ヾ;从;从;;从从;从;从;;从 |__|
- 735 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:01:50 ID:wFuGELQT0
- >>733
坊ちゃん・・・w
- 736 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 10:11:13 ID:Z65LoMw80
- 山頭火作品
まっすぐなすうどんでさみしい
また茹でることもない水が遠ざかる
あの雲がおとした雨が溜まっている
こんなに茹でる水があふれている
まったく雨がない麺を茹で
ぐつりぐつり音させてうどん麺茹でた
茹できってうどんの麺のこれだけか
ぐつぐつ茹であがる鍋へあゆむ
- 737 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 12:17:16 ID:7VhW2H1H0
- >>734
茹でるな
- 738 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 12:48:27 ID:T2pUwez80
- >>733
愛媛のくせに!
- 739 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 13:07:07 ID:dvpIHx5BO
- 昔ファミレスのサラダバーに香川県人と行ったら
マジでサラダうどんしか食わなかった
こいつらってウンコも白くてしこしこしたのをつるんっ☆て出すんだろうな
- 740 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 13:43:14 ID:2v561izX0
- 乾麺は百代の価格にして、行きかふ生麺もまた旅人なり。
鍋の上に生涯をうかべ人の口とらへて老を迎ふる饂飩は、日々鍋にして丼を栖とす。
古人も多く旅に茹でるあり。
予もいづれの年よりか、吉野の水にさそはれて晒水の思ひやまず、
サンポートにさすらへ、去年の秋駅前のうどん屋にツケのうどん代を払ひてやゝ年も暮、
春立てる霞の空に、讃岐の饂飩茹でんと、そゞろ神の物につきて心をくるはせ、
道祖神のまねきにあひて取る麺箸につかず、
麺箱の破れをつづり暖簾の緒つけかへて、コンロに灸すうるより、
早明浦の水まづ心にかゝりて、住める方は人に譲り、杉風が別墅に茹でるに、
鍋の戸も茹でかはる代ぞ水でしめ
表八句を鍋の中にかきおく。
- 741 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:01:42 ID:OswRdS200
- どんだけ古いんだよw
- 742 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:11:49 ID:cWxEbJ1jO
- >>740
な茹でそ
- 743 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:14:37 ID:kuQmjqZU0
- 徳島の作戦
阿波踊りがんばれ
水をつかうな
ダムをだいじに
愛媛にまかせろ!
→給水させろ
香川の作戦
→ガンガン茹でようぜ
ガンガン茹でようぜ
ガンガン茹でようぜ
ガンガン茹でようぜ
ガンガン茹でようぜ
- 744 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:16:48 ID:UCUwk4lH0
- 道後のお湯で茹でればいいのに
- 745 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:19:30 ID:xumUrhI50
- お湯じゃない温泉だ
- 746 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:22:08 ID:wps/EgZT0
- >>743
いのちだいじに → 食料(うどん)を最優先
- 747 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:30:55 ID:tIvZmApJ0
- >>743
断固まかされません
- 748 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 14:32:44 ID:Sz2Rqp2c0
- Sep 16, 1998
昨日、高ちのダムから水を取ろとした香川けんが取水、制げんされた、て はなしだ。
夜、かがわ中 あついかっすい。
水道のじゃ口 ひね たら 水がとまりやがた。
いったいだむ どうな て
Sep 19, 1998
やと ちょすいりつ あがた も とてもかっすい
今日 はらへったの、ゆだ めうどん くう
Sep 21, 1998
かっすい かっすい コムギコ― きた
しろいこななんで てうち
うまかっ です。
4
かっすい
ゆで
- 749 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 16:39:49 ID:MkR3D8Ps0
- 「このうどんはついさっきまで茹でられていたんだ。中に手を入れてごらん」
「温かいわ。本当に温かい」
- 750 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 16:41:55 ID:p4j6LBqT0
- ドンドンドン!ドンドンドン!
香川 こんばんはー!!高知くんいますか―!
ガチャ・・・
香川 やあ!高知くん!元気!うどん大好きの香川でーす!
高知 うちはもう沈める村はねーんだよ!二度と来るんじゃねーよ!
香川 村が都合悪かったら、別の町でも全然構わないんだけども・・・
あっ!そうだ、もしよかったら・・・
バタン!!
(数日後)ドンドンドン!ドンドンドン!
香川 こーんばーんはー!!高知くーん?こんばんわー!
- 751 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 16:49:26 ID:dvpIHx5BO
- >>749が思い出せん
マドンナBとか出てくるやつ?
- 752 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 17:02:22 ID:FAMukKDE0
- いのちのうどん、ってMOTHER2と3に出てたね。
- 753 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 17:59:30 ID:gdZVT+0E0
- >>749
昔、小学校だか中学だったか忘れたけど、
国語の授業でそんな文を読んだ気がする。
たしか豚を潰してソーセージを作るとかそんな話。
- 754 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 19:04:23 ID:j6SBPIPQ0
- 饂飩精舎の鍋の声、
諸行無常の響きあり。
小麦双樹の穂の色、
仕上げ必水の理をあらはす。
茹でれる麺も久しからず、
唯春の夜の茹でのごとし。
ダムの水も遂にはほろびぬ、
偏に断水の前のうどんに同じ。
- 755 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 19:05:35 ID:oojc0A8P0
- 小泉進次郎クンの場合
関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学
↓
留年
↓
フリーター
↓
渡米で学歴職歴ロンダリング
コネでシンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所にコネ就職して所長のカバン持ちw
↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓
衆議院議員www になって税金使い放題
代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
城西 ・経済
45 関東学院 ・経済 ←進次郎はココ(笑)
- 756 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 19:39:24 ID:j6SBPIPQ0
- ↑
御託はいいから茹でろ
茹でないなら帰れ
- 757 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 19:48:23 ID:OswRdS200
- うどんは色々あるけれど
香川のうどんは一つだけ
讃岐のうどんを食べるなら
愛媛の水をもらってこい
茹で汁を捨てる奴がいる
茹で汁を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ
心が和(なご)めば世界は一つ
世界にはばたけ讃岐のうどん
★うどん うどん うどん
うどん うどん うどん
うどん うどん うどん
うーどーん
- 758 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 19:58:31 ID:wps/EgZT0
- 今 わたしの 願い事が 叶うならば
うどんを 茹でたい
この お鍋に 山のように
白い うどん 茹でてください
この大鍋に うどん玉広げ 茹でてゆきたいよ
渇水の無い 自由なザルへ うどんはためかせ 〆たい
- 759 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 20:48:24 ID:nmq278+b0
- 高松に 饂飩煮せむと 水張れば
お湯もかないぬ 今は茹でいでな
- 760 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 20:55:10 ID:vQSsvBsm0
- 高松や ダムの貯水は 尽きるとも
世にうどん粉の 種は尽きまじ
- 761 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 21:32:19 ID:S3Zwvjhe0
- 高松や 十五万玉の うどんかな
- 762 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 21:39:33 ID:xumUrhI50
- うどんは匂えど 茹でぬるを
薬味垂れそ 常ならむ
土佐の早明浦 けふ枯れて
さらに茹でにし えひもせず
- 763 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 21:45:12 ID:465zVbjM0
- 讃岐うどんや ああ讃岐うどんや 讃岐うどん
今日はうどんを茹でたからうどん記念日
- 764 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 21:49:19 ID:S3Zwvjhe0
- 春はうどん。やうやう白くなり行くうどん少しあかりて、紫だちたる湯気の細くたなびきたる。
夏はうどん。月見うどんはさらなり。やみもなほ、湯切りの多く飛びちがひたる。
また、ただ一玉二玉など、ほのかに打ち寝かして茹でるもをかし。釜揚げなど食べるもをかし。
秋はうどん。夕日のさして鉢の端いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三玉四玉、二玉三玉など茹でいそぐさへあはれなり。
まいて細麺などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、沸騰の音、水さらしの音など、はたいふべきにあらず。
冬はうどん。ねぎの降りたるはいふべきにもあらず。
大根おろしのいと白きも、またさらでも、いと寒きに、鍋焼きなどいそぎおこして、鍋もてわたるもいとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもて行けば、湯だめの湯も白き濁りがちになりてわろし。
- 765 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:10:44 ID:2znxotaC0
- >763
「喉ごしが良いね」と君が言ったから七月六日はうどん記念日
- 766 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:11:18 ID:EXGqmzco0
- 昨日くらいから急に文学的なスレになったなw
- 767 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:21:44 ID:AG7eeTcQ0
- 竹取の翁=讃岐のみやつこ=うどん屋の亭主
- 768 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:27:16 ID:oojc0A8P0
- 特に理由は無いけど明日はうどん記念日だ。
- 769 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:31:04 ID:oojc0A8P0
- 特に理由は無いけれど明後日もうどん記念日だ。
- 770 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:42:56 ID:7MTXn/HT0
- 子供たちよ
これは香川の県民です。
この県民は
新しい饂飩が出来ると
入り代ってふるいダムを干上がらせてしまうのです。
こんなに深いダム
こんなに大きいダムでも
新しい饂飩が茹で上がると無造作に干上がる
新しい饂飩に水を譲って――。
子供たちよ
お前たちは何を欲しがらないでも
凡ての饂飩がお前たちに譲られるのです。
香川の栄えるかぎり
渇水は絶えません。
- 771 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:44:19 ID:7MTXn/HT0
- 輝ける饂飩生地も
そっくりお前たちが譲り受けるのです。
飲みきれないほどのだし汁も
みんなお前たちの手に受取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの胃はまだ小さいけれど――。
世の饂飩職人達は
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちに譲ってゆくために
いのちある麺、よい麺、美しい麺を、
一生懸命に茹でています。
今、お前たちは気が附かないけれど
ひとりでにダムは干上がる。
鳥のようにうたいながら茹で、花のように笑っていながら冷水でしめている間に
気が附いてきます。
そしたら子供たちよ、
もう一度早明浦のダムの下に立って
饂飩をすする時が来るでしょう。
- 772 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:48:30 ID:xumUrhI50
- イイハナシダナー( ;∀;)
- 773 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 22:53:41 ID:nOB8z3Os0
- 香川大入試の現国は、ここ見てれば満点だな
- 774 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 23:03:05 ID:1CJ779m10
- 何が面白くてうどんをゆでるのだ。
早明浦ダム の貯水率では、
渇水するぢゃないか。
水があんまり少なすぎるぢゃないか。
讃岐暮らしにこれではため池がぼろぼろ過ぎるぢゃないか。
腹がへるからうどんも食ふだらうが、
香川県民の眼は高知のダムばかりを見てゐるぢゃないか。
身も世もないようにゆでてゐるぢゃないか。
白色のうどんが今にも食卓に落ちてくるのを待ちかまへてゐるぢゃないか。
あの小さな素朴な麺が無辺大の茹で水で逆まいてゐるぢゃないか。
これはもう主食ぢゃないぢゃないか。
香川県民よ、
もっとやれ、こんな事は。
- 775 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 23:03:21 ID:hozB3gz7O
- 早明浦の流れは絶え、しかも、徳島の水にあらず。よどみに浮かぶうどんは、かつ消え、かつ結びて、久しく茹でとどまりたるためしなし。香川の中にある人と麺と、またかくのごとし。
- 776 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 23:12:16 ID:Z65LoMw80
- >>758
〆るなよw
- 777 :水先案名無い人:2008/11/03(月) 23:21:50 ID:1CJ779m10
- 「関白宣言〜in 香川」
お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが 讃岐の本音を聴いておけ
俺より先に茹でてはいけない 俺より後に食べてもいけない
めしはうどんだけくれ 鍋はきれいにしろ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな うどんも出来ない女房に 家庭を守れるはずなどないってことを
うどんにはうどんにしか できない事もあるから それ以外は無理をせず
黙ってうどんを茹でて来い
お前の親と俺の親とどちらも うどん好きだ大切にしろ
かまたま釜揚げかしこくこなせ たやすいはずだ 愛すればいい
うどんの陰口言うな聞くな それからつまらぬそばは茹でるな
俺は(ラーメン)に浮気はしない 絶対しない しない
ま、確実にしない
小麦は二人で育てるもので どちらかが苦労して つくるものではないはず
お前はうどんの処へ 自由を捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思え これからうどんが毎日主食
時が過ぎて年をとったら 俺より先に死んではいけない
例えばわずか一日でもいい 俺より早く逝ってはいけない
何もいらない 俺の手を握り うどんの玉 ふたつ以上ゆがけ
お前のお陰で いいうどん人生だったと おれが言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛する女房は 愛する女房は生涯うどん一杯
- 778 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 00:35:39 ID:NdS1xSeE0
- ♪
一月は正月でうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
二月は豆まきでうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
三月はひな祭りでうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
四月は花見でうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
五月は子供の日でうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
六月は田植えでうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
七月は七夕でうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
八月は暑いからうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
九月は台風来ないけどうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
十月は運動会でうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
十一月は何んでもないけどうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
十二月はドサクサでうどん茹でるぞ (うどん茹でる茹でるぞ うどん茹でるぞ)
- 779 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 00:36:55 ID:gUtsEedz0
- 酒飲みと香川人は手に負えねぇww
- 780 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 00:46:23 ID:oybrGVGT0
- うどんが好きなのか?
茹でるのが好きなのか?
どっちだ?
- 781 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 01:25:18 ID:hPfBKyi40
- >>778
だいたい合ってる。
12月はふつうに年越しうどん
- 782 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 03:48:08 ID:PO4lv2ooO
- お腹すいてきたから茹でるね。
- 783 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 03:50:49 ID:iuH9y3OOO
- 茹でるな
- 784 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 04:02:01 ID:TnJhRuPl0
- >>778
wwwwwwww
- 785 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 09:17:42 ID:AZo2uyhK0
- 昔、香川県に行ったとき、丁度何か(絵?)のコンテストか何かしてて
なぜか通りすがりにもうどんが振舞われてた。
当時は意味もわからずうどんいただいておいしかったが
みんなで「うどんコンテストだったのかね」って話してた。
今思えば、多分うどんと何も関係のないコンテスト。
- 786 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 09:40:23 ID:wYBNm7NK0
- ここ見てたら香川行きたくなってきた
- 787 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 09:41:35 ID:o6LkI6Du0 ?PLT(45852)
- 香川キャラ立ちすぎだよ 面積一番小さいくせに
- 788 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 11:07:58 ID:Iky5Fv2tO
- じゃあひっそりと茹でます
- 789 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 11:23:57 ID:iuH9y3OOO
- 茹でるな
- 790 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 11:40:17 ID:kx8tct4u0
- 隠れて茹でます
- 791 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 12:04:29 ID:Gb3fy02i0
- 昼飯何にする?
- 792 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 12:11:15 ID:kx8tct4u0
- もうすぐ茹であがります
- 793 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 12:32:52 ID:gUtsEedz0
- ここまでうどんとか茹でるのが一般的だと、
略して言うのが当たり前になってるんだろうな・・・・
「どさ?」(うどんどうした?)
「ゆさ。」 (湯掻いたさ。)
- 794 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 13:33:23 ID:3gCEM3w80
- いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
しっぽくうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
かまたまうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
いちめんのすうどん
てんぷらぶっかけうどん
いちめんのすうどん
- 795 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 13:50:04 ID:dyJbY8290
- 諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが大好きだ
かけが好きだ
ひやかけが好きだ
あつひやが好きだ
ひやあつが好きだ
釜揚げが好きだ
釜かけが好きだ
湯だめが好きだ
ざるが好きだ
釜玉が好きだ
店内で 道端で
溜池で 草原で
海岸で 砂浜で
海上で 車中で
街中で 自宅で
この香川県で湯がかれるありとあらゆるうどんが大好きだ
寸胴をならべた厨房の流しが轟音と共に茹で湯で溢れ返るのが好きだ
空中高く放り上げられたうどんが水を切られてばらばらになった時など心がおどる
親方の操る菜箸の400mmがうどんを掴み上げるのが好きだ
湯気を上げて沸き立つ寸胴から飛び出してきたうどんを爪で潰して茹で具合を見た時など胸がすくような気持ちだった
割り箸をそろえたテーブルの客がうどんを何杯もおかわりするのが好きだ
歓喜状態の観光客が茹で上がったうどんを何度も何度もすすり上げている様など感動すら覚える
関東人のそばつゆに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった澄んだ汁が汚され真っ黒になっていく様はとてもとても悲しいものだ
- 796 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 13:50:44 ID:dyJbY8290
- 徳島の圧力に押し潰されて止水されるのが好きだ
徳島県民になじられ害虫の様に空のどんぶりを嘗め回すのは屈辱の極みだ
諸君 私はうどんを白雪の様なうどんを望んでいる
諸君 私に付き従う香川県民の諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる渇水を望むか?
情け容赦のない砂漠のような渇水を望むか?
日射干天の限りを尽くし三千世界の水を使い尽くす鬼の様な渇きを望むか?
『うどん! うどん! うどん!』
よろしい ならば湯がくのだ
我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする湯切りざるだ
だがこの灼熱の太陽の下で半年間もの間堪え続けてきた我々にただのうどんではもはや足りない!!
大盛りうどんを!
たらいで食う大盛りうどんを!
我らはわずかに一県民 百万人に満たぬただの住民に過ぎない
だが諸君は一人十人前のうどんを消費できると私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力一千万玉と一玉を消費できる
我々に渇水を呼びかけ取水制限する連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし口を開けさせうどんをねじ込もう
連中に湯がき汁の味を思い出させてやる
連中に我々の湯切りの音を思い出させてやる
- 797 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 13:51:27 ID:dyJbY8290
- 天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらないうどんがあることを思い出させてやる
百万人のうどん好きの香川県民で
世界の水を使い尽くしてやる
「最強のうどん好きより全香川県民へ」
目標高知県早明浦ダム上空!
第二次取水制限解除作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
- 798 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 13:52:08 ID:fJIUpktg0
- リアルタイムで見るうどん
- 799 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 15:18:02 ID:E5LAVxfX0
- >>794が気に入った
なのはなだっけ?
- 800 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 16:56:20 ID:WDogPlYk0
- 香川出身関東在住の俺から言わせるとなぜこんなにうどんひとつでもりあがれるのかわからない
さらに言えば香川の渇水をバカにするのはやめてほしい
確かに香川の渇水はひどくて俺はある貯水池の水が溜まっているところをみたことがなく
小さい頃は大きなグラウンドがあるなあとしか思ってなかったけれども
香川には日本最大の灌漑用のため池満濃池があるから決して水のない干からびた県ではない
最後に一つ言わせてもらうけれども蕎麦食わないでうどん食えわかったなおまえら
- 801 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 16:57:35 ID:ihlyMXTE0
- >>800結局うどんに洗脳されるのが宿命なのかw
- 802 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 17:00:35 ID:gUtsEedz0
- >>800
はい、心してうどん食います!
- 803 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 17:28:24 ID:fJIUpktg0
- >>802
好きなだけ食ってもいいが茹でるなよ
- 804 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 17:32:23 ID:ihlyMXTE0
- >>803
ポックポック・・チーン!
はい、橋の真ん中で茹でます
- 805 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 17:56:21 ID:k7vxmIL/0
- 春は花見をしながらうどん茹でよう、
夏は暑いからうどんを茹でよう、
秋は月見をしながらうどんを茹でよう、
冬は寒いからおうどんで暖まろう。
- 806 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 18:06:32 ID:k7vxmIL/0
- 朝は時間も無いし手軽に流し込めるおうどん。
昼は安いし手軽に食べられるおうどん。
3時にもなると小腹が空くからおやつ代わりに手軽なおうどん。
夜は毎晩ガッツリうどん。
あぁ、今日もうどんの神様に感謝しつつ茹でよう。
- 807 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 18:19:06 ID:Iky5Fv2tO
- 香川たん
巨乳で温厚な性格でうどん好き
そんな妄想をしながら水で〆ます
- 808 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 18:30:29 ID:F722v2vf0
- 茹で
巨乳なら仕方ないな
- 809 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 18:34:57 ID:1Ey/vqed0
- K「茹でていいか茹でないでいるか、それに迷うのだ。」
先生「茹でないと思えばうどん断ちできるのか。」
K「苦しい」
先生「茹で方的に向上心のない奴は蕎麦だ。」
先生「茹で方的に向上心のない奴は、蕎麦だ。」
K「蕎麦だ。僕は蕎麦だ。」
K「もうその話は止めよう。止めてくれ。」
先生「止めてくれって、僕が言い出したことじゃない、もともと君のほうから言い出した話じゃないか。
しかし君が止めたければ、止めてもいいが、ただ口の先で止めたって仕方があるまい。
君の心で箸を止めるだけの覚悟がなければ。
いったい君は君の目の前のあつあつのうどんをどうするつもりなのか。」
- 810 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:36:27 ID:SdqL/Ccj0
- >>777
>黙ってうどんを茹でて来い
蓋し名言
- 811 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:43:30 ID:Dm/KoqmE0
- 香川で鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を
脱出し、県外にもぐった。しかし、県外でくすぶっているような俺達じゃあない。
水さえ出れば金次第で何玉でも湯掻きあげる命知らず、三食をうどんにし巨大なダムを
空にする、俺達、特攻野郎Uチーム!
俺は、リーダーのウドン・スミス大佐。通称ユデアガル。
独自製法と製麺の名人。俺のような天才うどん屋でなければ、
百玉千玉のつるつるうどんは茹でられん。
俺はテンプラトン・ペック。通称ジャコテン。
自慢の生醤油に、客はみんな大盛りさ。
ハッタリかまして、ぶっかけから釜玉まで、
何でもそろえてみせるぜ。
よぉ、お待ちどう! 俺様こそマンデガン。通称クレイジーサヌキー。
トッピングとしめの腕は天下一品!節水?渇水?だから何?
B・A・テンカス、通称セルフ。ネギの天才だ。
大渇水でも茹で上げてみせらあ。
でも、断水だけは勘弁な。
俺たちはうどんも湯掻けぬ世の中にあえて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の特攻野郎Uチーム!
うどんが食べたい時はいつでも言ってくれ!
- 812 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:44:39 ID:i3sn6+Lv0
- 茹でるべきか?茹でざるべきか?それが問題だ。
- 813 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:46:20 ID:ihlyMXTE0
- >>811
俺は評価するぜ!
勿論GMCバンは移動うどん屋だな
- 814 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:50:23 ID:SlH8RMZS0
- Aチームww
- 815 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 19:57:20 ID:kAolqjoO0
- 賢者乙
- 816 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 20:24:26 ID:SdqL/Ccj0
- >>811
テンプラトンペックとマンデガン吹いたwwwww
「なんでまんでがんでこんでえん」って文化人講座ネタだったっけ?
- 817 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 21:02:21 ID:jI67j3wQ0
- うん、文化人ネタやね。
「かかんきんこんこんきんかかん」も。
- 818 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 21:02:48 ID:NdS1xSeE0
-
「来た、 見た、 茹でた」
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ユデウス・カエザル (紀元前100年頃 - 紀元前40年頃)
- 819 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 21:50:02 ID:N9UGinkz0
- 【香川】さぬきうどんタイムカプセル〜大正、昭和、近未来のうどん食べ比べ 人気で長蛇の列
大正、昭和、近未来のうどんを食べ比べるイベント「さぬきうどんタイムカプセル」が3日、
香川県坂出市林田町の製粉会社「吉原食糧」であった。
時代ごとに移り変わるうどんの味を楽しんでもらおうと同社が実施。「近未来」は2015年を想定し、
豪州産と県産の小麦を融合した「ハイブリッド小麦粉」を使用した。
会場では、午前10時のオープン前から大勢の客が詰めかけ、一時は約50メートルの
長蛇の列ができる盛況ぶり。珍しさがうけたのか、石臼でひいた大正時代のうどんと、
近未来のうどんが特に人気だった。会場には、荷台を使った紙芝居や、
ちゃぶ台などを置いて昭和を再現したコーナーもあり、雰囲気を盛り上げた。
家族で訪れた同市王越町の自営業、西村文夫さん(64)は「近未来のうどんが
一番もちもちしていておいしかった。昭和のうどんは懐かしい味でした」と話していた。【矢島弓枝】
11月4日16時48分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000034-maiall-soci
行列ができるほど盛況だった「うどんタイムカプセル」=坂出市林田町の吉原食糧で
http://ca.c.yimg.jp/news/20081104164836/img.news.yahoo.co.jp/images/20081104/maiall/20081104-00000034-maiall-soci-view-000.jpg
- 820 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 22:01:16 ID:tNSIts7f0
- この麺を茹でれば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば水はなし
茹で出せばその一本がうどんとなり
その一本がうどんとなる
迷わず茹でろよ
湯掻けばわかるさ
ありがとーっ
- 821 :水先案名無い人:2008/11/04(火) 22:16:18 ID:UpRwwH1g0
- 高知は四国に水が無いといふ、
ほんとのダムが見たいといふ。
私は驚いてダムを見る。
早明浦の間に在るのは、
茹でても茹で切れない
むかしなじみのきれいなうどん用水だ。
- 822 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 11:31:07 ID:RqMPTQuv0
- 「だが、それでもハンニバルは茹でる」 ――或るローマ市民の言葉
「今日のカルタゴの渇水は明日のローマの渇水である」 ――スキピオ
「アウァリクムをダムに沈めねばガリアの自由獲得はありえない」 ――ヴェルキンゲトリクス
「吉野川防衛線の堅持という観点からは属州香川はお荷物に過ぎない」 ――アウレリアヌス
- 823 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 14:48:31 ID:jgIFRKI50
- 防水カメラ『ザクティ』をうどんに入れてみた
http://getnews.jp/archives/741
- 824 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 15:17:52 ID:9inr2FlxO
- ぎゅうどんウメぇー
- 825 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 15:25:36 ID:ATmSALCGP
- これはひどい
食い物を粗末にしてはいけません!!!!!1
- 826 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 15:51:05 ID:9E7s7BnTO
- ねえねえ香川くん、
香川くん的には「うどんこ病」ってどう思う?
植物に迷惑をかけるものの名前にまでなってるけどいいの?
- 827 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 17:43:38 ID:5P0jtFCQO
- よく分からんが茹でます
- 828 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 17:47:51 ID:zl+wKX8W0
- 茹でるな
- 829 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 18:17:25 ID:BB4jtwwD0
- 貯水率50%回復を祈願して茹でます
- 830 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 18:29:43 ID:whHKHYn70
- 茹でるな
- 831 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 19:09:06 ID:odE5CvAL0
- 最後に雨乞いのため〆ます
- 832 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 19:31:58 ID:t9S9dGJy0
- 「麺を茹でれば四国の渇水、
茹でなければ我が空腹。
茹でよう! 食欲の催すままに!
我々を侮辱した敵の待つところへ!
鍋は沸き立った!」
- 833 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 19:38:00 ID:1qEXsUTc0
- 太陽大地を照りつけながら うどんを茹でている
節水の忠告をされていても 二玉目茹でていたよ
It's your noodle or my noodle or somebody's noodle
自分のために茹でられるなら
It's your water or my water or somebody's water
何も怖くはない
Get rain and dam
暑い日はたくさんの水でうどんを〆て
Get rain and dam
この県で徳島に甘えて更に茹でる
Get flour and solt
まだ水を貰える場所が高知にあるさ
Get flour and solt
渇水でも気をつけて じゃんじゃん茹でまくるよ
- 834 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 19:40:51 ID:RYAwZfV/0
- ttp://www.geocities.jp/sanukikagawa_pta/udon_map.html
うどんでロックンロールだぜ!
- 835 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 21:17:06 ID:WzW3G7o90
- うでん!おどん!
- 836 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 21:27:35 ID:QB0V4MeI0
- 働けども働けども、我が暮らし楽にならず、
そんなときはおうどん様に頼るしかない、
そうだ、おうどん茹でよう。
- 837 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 21:52:31 ID:a605nsqr0
-
∧,,∧
( ´・ω・) 小室も毎日おうどん茹でれば借金せずに済んだのに
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 838 :水先案名無い人:2008/11/05(水) 22:07:51 ID:hR8uT4YY0
- >>837
借金まみれなのに生活費月800万とか、渇水の中うどんを茹でまくる香川魂そのものジャマイカ
- 839 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 00:31:16 ID:lYrd7FtuO
- でもうどんは仕方のない事だから
あ、お湯沸いた
- 840 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 03:30:01 ID:p1uy+7hX0
- 雨が避けた早明浦ダムで
君はすこしうつむいて
もう茹でれはしないだろうといったね
お店の中おでん頼んだ悲しいほど誠実な
君に何をいえばよかったのだろう
雨がこない台風の季節は過ぎ去ってく
ダムはいつも底が見えてる
茹でる茹でる俺たち
枯れてく水もそのままに
いつか雨が降ったら
思い切り茹でられるだろ
- 841 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 13:53:02 ID:yndk0prr0
- あーん!早明浦ダムが涸れた!
大川村よいしょ本&うどん茹でよー!って思ってたのに…
くすん…水甕薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、貯水率は10%だ!」の速報を出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?これで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなKASSUIごときに殺られるなんてっ!!
琵琶湖と差がありすぎるわっ!!回復しますよね?ね?ね?
……茹でてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく多い水が(たとえド田舎でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
早明浦さまあっ!涸れちゃ嫌だああああああっ!!
太平洋高気圧のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 842 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 17:25:15 ID:9y+yRkNtP
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 大阪のうどんは美味いなぁ
| ( ⌒)(⌒) ____
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ | 関東人が悔しそうで飯が美味いお!
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \∫; ー゚ "。∬\
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 843 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 17:36:06 ID:mAJxXNOVO
- おうどん食べに行きたいお(´・ω・`)
- 844 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 17:43:35 ID:S7Z7j8080
- 四国上陸後・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やっぱり香川のうどんは美味いなぁ
| ( ⌒)(⌒) ____
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ | 大阪のうどんなんて喰ってられないお!
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \∫; ー゚ "。∬\
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 845 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 19:43:56 ID:Q/SrjgsIO
- うどんは讃岐だよ
- 846 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 20:09:25 ID:cs4oPI1wO
- >>843
庶民の味方とくとく
- 847 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 22:25:45 ID:J4PThZDe0
- ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/tyugoku.html
「きた!雨きた!」「貯水率うpきた!」「これで茹づる!」
- 848 :水先案名無い人:2008/11/06(木) 23:41:36 ID:d/VrxyYK0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 『茹でた』なら使ってもいいッ!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 849 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 01:21:30 ID:cpH38b2E0
- 日本各地の伝統的なうどん系料理
「その辺で栽培した麦を粉にして練った物をその辺の川から汲んで来た水に味噌っぽい味付けをしたスープに浮かべて食う」
香川のうどん
「他所から買ってきた麦の粉を練った物を渇水間近の川から派手に汲んできて派手に茹でて醤油かけて食う」
なんか毛色がちがうんだよなぁ
- 850 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 01:57:48 ID:D84KwlWF0
- 香川県民が
湯を沸かしている
ああ
うどんのようだ
- 851 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 02:17:44 ID:mYBeH4EY0
- このスレ、詩情があふれすぎw
- 852 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 02:46:01 ID:fgx7MGab0
- >>850
- 853 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 02:46:47 ID:fgx7MGab0
- ごめ。
>>850、ふつうに現代詩じゃねえかw と書きたかった。
- 854 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 04:44:07 ID:elv0xVTrO
- うどんをもっと他の料理に出来ないかなぁと思い、ラザニアに仕込んでみた。
ホワイトソースはともかくチーズにはあわないようだ。
- 855 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 04:50:53 ID:1MtJdRR10
- >854
トマトソースにしてみるのはどうだろう。
チーズにあわないのは同意。モチとチーズはあうのにねえ。
昔、うどんをお好み焼きの中に入れたり色々してみた。
- 856 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 06:30:44 ID:huEKZDrr0
- うどん、そば用のつゆでパスタ食ったことある。 しこしこしすぎて、滑らなくてすすりずらかった。
あとカマタマ作ろうとして、冷めないよう熱く暖めたどんぶりに、茹でたてのうどん入れて、
玉子割り落としてみたけど、麺から水分が出ちゃうんだけど・・・。
- 857 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 11:14:16 ID:iVXAD3s+0
- 讃岐っ子は香川に水が無いといふ、
ほんとのうどんが茹でたいといふ。
私は驚いてダムを見る。
桜若葉の間に在あるのは、
掬っても掬えない
日照り続きのきたない水だ。
- 858 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 12:01:39 ID:/Wr2pYLTO
- 両手を縛られようとも足で茹でます
- 859 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 12:28:00 ID:9G/rP+l90
- 396 : :2008/11/06(木) 22:54:54 ID:1EiXpILg0
>>376
うどん’は朝鮮が伝えた `カルグッス
62359| 2008.11.06 問い合わせ 95| 推薦 2 うどん’は朝鮮が伝えた `カルグッス'
うどん’すれば誰もただちに日本食だと思うでしょう.
果たして `うどん'の援助は日本か. 誰が日本の領土で初めにうどんを作っただろうか. しかし日本の領土でうどんを
初めて作ったことは我が国で渡った円陣(元珍) お坊さんだった. その事実を日本学者たちも次のように自認めている.
“今の麺模様のうどんを作るようになったことは江戸時代(江戸時代・1607〜1867)初期に朝鮮の学僧円陣お坊さんが
作る方法を教えてくれたのだ.
その頃円陣お坊さんはそば粉に小麦粉を交ぜて練ったことを長く伸ばして便のを刀で切って麺を作った. この方法は
直ちに大きく流行って誰も食べやすい麺を作って食べたのだ.
この時から麺の名前は ‘運動’と呼び始めた. その以前まではすいとんのみを作って食べたがすいとんは `コントング
(混鈍)’と呼ばれたのだ.”
このようにうどんは朝鮮の学僧円陣お坊さんが日本に渡って初めてカルグッスを作って食べる方法を日本人たちに
教えてくれたことから始まったのだ. そしてこの時に韓国式カルグッスの名称は `運動’と呼び始めた.
当時の `運動’が今のように `うどん’という言葉で変わったのだ. `運動’ `運動’している途中口音が変化して `うどん
’になったこと.
それなら円陣お坊さんはどんなに日本に渡ったのだろう.
円陣お坊さんはその頃朝鮮通信使(朝鮮通信使)の一員で日本に渡った.
朝鮮通信使は主に調整の役人たちだった. 調整の文書を扱う承文院(承文院)の製述官(製述官)を含めてキュジャンカク(〓章閣)の獅子官(写字官) など宮人たちが日本を長期間旅行して帰って来るようになったのだ.
- 860 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 12:30:05 ID:D84KwlWF0
- さてその部下の
一番書記は白猫でした、
二番書記は虎猫(とらねこ)でした、
三番書記は三毛猫でした、
四番書記は釜猫(かまねこ)でした。
釜猫といふのは、これは生れ付きではありません。生れ付きは何猫でもいいのですが、
夜釜揚げの桶の中にはひつてねむる癖があるために、いつでもからだが醤油(せうゆ)できたなく、
殊に鼻と耳にはまつしろにうどん粉がついて、何だか香川県民(かがわけんみん)のやうな猫のことを云(い)ふのです。
ですからかま猫はほかの猫には嫌はれます。
- 861 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 12:58:29 ID:HHmi5k8wO
- >>856
茹でたてって生うどんを茹でた?
玉うどんだったんじゃ?
玉うどんを温めたものは湯だめといって
釜揚げとは違うよ
- 862 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 13:29:54 ID:a1pnjwQF0
- かまたまって、丼に卵割ほぐしとくんじゃないの?
- 863 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 17:12:07 ID:B+ko2CO50
- >>858
雪舟の鼠の絵の話思い出した
- 864 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 18:19:48 ID:M7pPrF+AO
- うどん、うどん、
うどん苦いか 塩つぱいか。
そが上に熱き涙をしたたらせて うどんを食ふは
いづこの里のならひぞや。
- 865 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 18:25:49 ID:WjMcdbML0
- 私は取り返しようのない過ちを犯した、
すまないでは済まないことはわかっている、
しかし私はこう詫びることしかできない、
おうどんどーぞ♪
- 866 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 18:40:54 ID:9jOBhWSR0
- ズゾゾッ(`;ω;´)ズズッ
- 867 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 18:50:48 ID:VHzfltuc0
- >>862
あとから割りこんでぐじゃぐじゃにかき混ぜるパターンもあるぞ
- 868 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 18:52:53 ID:l0g4knLtP
- >>866
(うどんを)絶対に食う、絶対にだ
- 869 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 19:55:16 ID:32n9euUt0
- >>855
広島人だが、お好み焼きにうどんは珍しくないよ
- 870 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 20:54:44 ID:01TYnt14O
- このスレができてからというもの、昼に夜にうどんを食べることが増えた。
今夜も丸亀でうどん。
- 871 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 21:34:39 ID:Hn8CbVpR0
- 丸亀製麺旨いよな。セルフうどんの中じゃ一番かも。
はなまるうどん並にコシがあればもっといいんだが。
- 872 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:23:58 ID:ml+RIiZv0
- >>869
肉玉うどんダブルで
- 873 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:33:39 ID:kKXNIrp00
- なんで必ずおでんがおいてあるの?
- 874 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:41:03 ID:8BJqvgyrO
- うどん
おでん
…な? 似てるだろ?
- 875 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 22:41:50 ID:zzGwxOn90
- >>873
うどんはおでんに入れないからじゃね?
- 876 :水先案名無い人:2008/11/07(金) 23:28:11 ID:bvE9SRjj0
- うどんごときじゃメインになれないからだろ
- 877 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 00:06:05 ID:tD2Ymehp0
- >>876
ほう
- 878 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 00:13:00 ID:KAhMz19nO
- ぎゅうどん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マヌケうどん
- 879 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 01:00:11 ID:6v9grvwD0
- 釜玉うどんがマヌケで
硬うどん
お後がよろしいようで
- 880 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 01:47:16 ID:LjpNT63FO
- じゃあ茹でてくるね。
- 881 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 02:16:16 ID:SQSxwHBK0
-
【香川】「正月のお祝いは年明けうどんで」 さぬきうどん振興協議会がPR作戦を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226053793/
- 882 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 06:56:52 ID:PhT+OH6RO
- 香川自重しろ
- 883 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 07:08:54 ID:ShnxiOzZ0
- 早明浦ダムの貯水率が上がったので調子に乗ってる。
10%位発電用に放水すべき。
- 884 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 09:45:55 ID:dEaBgI9aO
- わかりました 気をつけて茹でます
- 885 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 09:51:38 ID:So63waDN0
- ∧..∧
(´・ω・`) 釜玉うどんがマヌケで硬うどん
(っ=|||o) お後がよろしいようで
(`――´) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 茹でるな / \ 食うな /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 886 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 10:04:57 ID:yIBvtboo0
- じゃあさ抜きうどんってなんなのよ
- 887 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 10:08:55 ID:RzDZZIzz0
- 貯水率50%を祝って茹でます
- 888 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 10:12:42 ID:Tu0SIU7O0
- 犬まで!
315 名前: 桃(東京都) [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 07:34:46.77 ID:7lIN45N9
http://www.stladys.com/catalog/wanko.jpg
- 889 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 10:13:49 ID:MCLABQ090
- ∧,,∧
( ´・ω・) 山田くん
(っ=|||o) >>885 の1玉取って
┌―`――´―┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 飩 点 |
- 890 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 11:14:07 ID:9cD9Ugw80
- 茹でぬ
湯掻かぬ
〆させぬ
- 891 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 11:18:45 ID:JOlDXE0E0
- 打て!湯掻け!そして喰え!
- 892 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 11:38:57 ID:N4R2F2430
- 水がない者茹でるべからず
- 893 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 11:57:56 ID:a/cYVRqP0
- 分け入っても分け入ってもうどん屋
- 894 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 12:11:12 ID:So63waDN0
- _((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ <__ ______) < さあ、どんどん茹でちゃうからね
〉∴ ヽ――' | \ ______________
(∵∴ く/⌒) |
//、__, /
⊂ノ L| [ ̄
- 895 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 12:12:21 ID:So63waDN0
- 途中で送信しちまった。うどんで吊ってくる。
- 896 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 18:33:48 ID:apOIG89b0
- >>895のために茹でます
- 897 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 22:54:18 ID:Y9lqfJcw0
- 早明浦ダム上流域では気圧の谷の影響で、6日夜から7日朝までに24・4ミリの雨量を観測した。
四国地方整備局によると、貯水率は7月31日以来の50%台を回復する見込みで、同局は「年内は貯水率がゼロになる異常事態を回避できる」としている。
7日午後8時現在の貯水率は49・7%(平年88・8%)で前日から0・6ポイント上昇した。
ダム下流域でも17・8ミリの雨を記録したが、取水制限の一時解除には至っていない。
高知地方気象台によると、早明浦ダムのある高知県中部は8日未明から再び雨の予想。
終日続く見込みだが、同気象台は「降水量は20―40ミリ程度にとどまる」としている。
皆の衆、茹でろ茹でろ!
- 898 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 23:05:13 ID:tDo8B8Dx0
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT香川TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧ きた!貯水率うpきた!
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 50%きた!
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ はい 気をつけて茹でます! (_)
- 899 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 23:34:48 ID:iFxt06UX0
- はい、茹でます
- 900 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 23:42:19 ID:a/cYVRqP0
- 今から茹でたら春には無くなってしまう
茹でるな
- 901 :水先案名無い人:2008/11/08(土) 23:42:25 ID:ndWn30Zg0
- 日曜日に市場へ出かけ 水と小麦を買ってきた テュラテュラテュラ(ry
月曜日に小麦をひいて 火曜日はうどんをこねる テュラテュラテュラ(ry
水曜日はうどんをゆでて 木曜日はうどんをしめる テュラテュラテュラ(ry
金曜日はダシを作って 土曜日はうどんを食べる テュラテュラテュラ(ry
友達よこれが香川の 一週間の仕事です
テュラテュラテュラテュラテュラテュララ〜
テュラテュラテュラテューラーラ〜
- 902 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 00:04:26 ID:1V9AIJZ10
- ∧,,∧
( ´・ω・) 時間の無駄よ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 903 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 16:07:19 ID:94jZCExa0
- 神戸港から六甲の水を輸入すればいい
タンカーで高松に運んで
帰りはサヌカイトを積んでく
- 904 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 16:58:21 ID:WhlcSy/NO
- サヌカイトはやれん
だが水は置いていけ
- 905 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 17:47:50 ID:nLTqJaFd0
- ttp://www.senyotei.co.jp/
>磬石、学名サヌカイトは「讃岐の岩」という意味で、世界中で香川県が99%以上の産出を誇る特産品です。
>世界中で香川県だけに産する音の出る石―それがサヌカイト(カンカン石)といっても過言ではないでしょう。
讃岐だからサヌカイトなのに、残りの1%はどこで採れたんだ・・・
- 906 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 17:56:17 ID:qm5YDtTA0
- ネタかと思ったら本当にあるのかサヌカイト
- 907 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:00:54 ID:hF8mMQLY0
- サヌカイト茹でます
- 908 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:09:49 ID:X7yeHevr0
- >>905
大阪と奈良の境界がその1%らしい
どちらも中央構造線のすぐ北にある山地(和泉山脈とか讃岐山脈)のすぐ北で産出してるから
同時代に形成されたものだと思う
航空写真を見る限り、愛媛の高縄半島でも産出してても不思議ではないんだが
- 909 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:09:54 ID:ftEMe2lu0
- get wild and udon〜♪
ひとーりでは、食いきれない愛のうどん茹でて〜♪
get wild and udon〜♪
この香川(まち)でー、渇水に甘えていたくはない〜♪
- 910 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:19:13 ID:q9ALBio30
- >>907
茹でるな
貴重な水を使うな
- 911 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:25:11 ID:GytdCOlk0
- >>905
うどんの化石じゃね
- 912 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 18:30:28 ID:Sk5rM1Eh0
- 世界唯一噴いたwww
ttp://www.senyotei.co.jp/images/use3_snkt.jpg
- 913 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 19:03:36 ID:lHRAlSDg0
- >>912
でもちょっと音を聞いてみたい気がする
- 914 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 19:13:15 ID:7i11YxkMO
- 加ト吉の冷凍うどんじゃ駄目ですか?
- 915 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 19:37:47 ID:LZZd658d0
- >>914
許可する
さあ解凍するために茹でるんだ
- 916 :水先案名無い人:2008/11/09(日) 19:55:34 ID:nLTqJaFd0
- >>912
ttp://www.senyotei.co.jp/tone.htm
↑で聴ける。けっこういい音がして驚いた。
- 917 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 20:01:57 ID:vUwJxCZaO
- 駄目だ、サヌカイト聞いてたらうどん食べたくなってきた
- 918 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 22:54:36 ID:iVSEO68TO
- サヌカイトは魔の響き
- 919 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:02:48 ID:MCXJpYdBP
- いいかおまいら 妙な気分になっても茹でるなよ!絶対だぞ!
- 920 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:08:33 ID:gvCaRQsu0
- ハイ茹でます。
- 921 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:33:11 ID:vUwJxCZaO
- ハハハハイ茹茹茹デマススス
- 922 :水先案名無い人:2008/11/10(月) 23:46:50 ID:kdWs3+pm0
- 茹でるな
- 923 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 00:27:19 ID:Vt9O+SNYO
- はい
- 924 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 00:28:35 ID:ScZS5EyNO
- はいじゃないが
- 925 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 00:37:15 ID:UX2ab3Tp0
- はい
- 926 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 01:36:36 ID:gR7tQPu70
- 香川「うどんネクタイなんてどうかな?」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226333127/
104 名前: ぶどう(香川県)[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 01:23:51.45 ID:dCSXsO0o
あーあ自分の出身地に何一つ誇る物がない地方の嫉妬は嫌だね
うどん県とか言って馬鹿にしてるけど他の他府県でうどんに勝る名産品があるとこなんて数えるほども無いくせに
- 927 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 03:13:34 ID:YUhMYZFf0
- いやちっともバカにしてないよ>うどん人
ネタにしてるだけ。
- 928 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 03:37:42 ID:ZNkAIedi0
- 茹でた 茹でた こらえきれずに 茹でたっけ
- 929 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 06:03:55 ID:SyWjLCLGO
- 語尾に「が」が付くのは愛媛だけ?
四国中でつけんの?
- 930 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 06:16:13 ID:xzUIneA10
- かきねの かきねの 曲がり角
うどんだ うどんだ ぶっかけだ
ゆでようか
ゆでようよ
大雨 ぜんぜん 降ってない
さざんか さざんか さいた道
うどんだうどんだ かまたまだ
ゆでようか
ゆでようよ
さめうら ダムが もう
空だ
- 931 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 09:29:20 ID:ZNkAIedi0
- うどん!うどん!みんなうどんを茹で続けろ!
激しく!もっと激しく!
足の裏とうどん生地をこすりあって!小麦粉と水と塩を混ぜあって!
きめ細かく弾力が出るまでこね続けろ!
いづれは日本中の製麺所も参加させてやる!然り顔したラーメン屋もだ!
四国中の家庭の丼という丼すべてに出汁を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の口にうどんをぶちこむのさ!
四国の次はこの国、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずのお遍路さんを、いきなりうどんでもてなしてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、箸を握らせて、うどんと茹で汁にまみれさせてやる!
うどん!うどん!うどん!
どいつもこいつもうどんを食わせてやる!
水道や貯水槽が干上がって、早明浦ダムの貯水率が0%になってもうどんを茹でてやる!
茹で汁とだしとネギにまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの血でうどんを茹でさせる!
そして永遠に食べさせてやる!讃岐うどんを!
うどんだ!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!
うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!
うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!うどん!
- 932 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 09:59:17 ID:BT2riNCLO
- >>929
岐阜もつくが
- 933 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 11:04:26 ID:zkFxZgvM0
- >>931
カミーユ自重しろ
- 934 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 12:54:20 ID:ELK0dMmE0
- >>929
コピペの元になった日航機墜落事故の機長が言ったんだよ。
ってか出典知らない奴増えたんだな。
機長も死の間際の会話をこんな形で晒されて気の毒に。
- 935 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 12:59:16 ID:pccf4+ds0
- 別に気の毒とも思わないが
沈まぬ太陽は面白い
- 936 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 13:08:18 ID:ELK0dMmE0
- あれは面白いな。
山崎豊子のはどれも硬派でおもろい。
- 937 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 13:43:06 ID:sqnijJYb0
- 香川の友人を訪ねたときに三人の外人さんが乗り込んできて俺の正面辺りに座った
その内二人の手には業務用小麦粉でも入ってそうなかなりでかい紙袋
なんだろなと思ってたら中身が動いた
外人さんは
な、なんでもないよ(´ω`;)
みたいな笑顔
中身はたぶんうどんだろう
- 938 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 14:44:52 ID:O4bOjP+K0
- さすが香川のうどんは生きがいいな
- 939 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 15:39:27 ID:c8vIcZPK0
- そろそろ3玉目だけど茹でるなよ
- 940 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 15:50:16 ID:17wY3hlA0
- 昔、讃岐のエロい哲学者が言った。
食べたいから茹でるんじゃない!
茹でたいから食べるんだ!!
- 941 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 15:50:46 ID:zdSNBZJ00
- 香川のみかんのCM萌え
- 942 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 16:39:44 ID:m2NS8xgzO
- 仕方ないので炒飯を茹でます。
うどんは煮ます。
- 943 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 17:55:19 ID:xzUIneA10
- 香川敵には、焼きうどんは邪道?
- 944 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 18:14:49 ID:NnYyoYWL0
- >941
何となくこれを思い浮かべたが和歌山だった。
http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/905064.html
http://www.yuasashoyu.com/eshop/photo/905064_1.jpg
- 945 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 18:24:44 ID:q5wt5qm70
- >>943
香川県民にとってはそばよりもうどん
よって焼きうどんは主食ではないが正道
しかし香川の敵にとっては邪道だろうな
- 946 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 18:34:11 ID:Zx019wUE0
- >>943
濃い口ソースにも負けない、コシの強い讃岐うどんは
焼きうどんにもぴったりだ
もやし、キャベツ、豚肉、エビなどをトッピング
焼きそばソースでジュージューいわせて
最後に青のり、紅ショウガ、天かすなんかをのせてもウマイぞ
- 947 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 18:35:23 ID:by1wf/I10
- >>944
あらかわいい
- 948 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 19:08:10 ID:e7kevJ/y0
- >>943
うどん焼きも
カレーうどんも
大好きです
- 949 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 19:18:56 ID:ykQtYvgUO
- うどんオナニーの為に茹でます
使用後は食べます
- 950 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 19:40:50 ID:by/qK1/c0
- >>946
そもそも焼きうどんってソース味が基本なのか?
出汁、醤油、酒で味付けしてジュージューがほとんどなんだけど
- 951 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 19:55:33 ID:0mm8oxH90
- >>950
焼きうどん発祥の地と言われる小倉に住んでる。基本はソースだけど、醤油もある。
元はソース焼きそばの代用品だとか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
- 952 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 20:10:26 ID:Zx019wUE0
- >>950
まぁ騙されたと思って、作って食べてみろ
ソースは「オタフク」だ
話はそれからだ
- 953 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 22:41:42 ID:cU8zWRlG0
- 蒲郡のみかんは最高
- 954 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 23:33:20 ID:Z3dUt39uO
- 愛媛のミカンをふんだんに練り込んだ讃岐うどんを
たっぷりの徳島の水で湯掻き、〆
高知のカツオでとった出汁でいただく
- 955 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 23:39:12 ID:Ab+GR+eXO
- 稲庭うどんで焼きうどんは無理だろうなぁ
- 956 :水先案名無い人:2008/11/11(火) 23:50:34 ID:g0Vm7QF60
- >>955
伊勢うどんで焼きうどん作ったら神
ところでそろそろ次スレの季節だな
- 957 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 00:26:13 ID:TdOqz3UV0
- 最高の四国の楽しみ方とは?
渦潮を観光し、道後温泉につかり、かつおのたたきで日本酒をきゅっとやり、
うどんで〆る。
誰か裏バージョン頼む。「イギリス人のコックとアメリカ人の妻」みたいな奴
- 958 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 00:51:52 ID:wKFJ4u0D0
- 高知ではりまや橋を観光し、水のない早明浦ダムを確認し、しかる後に香川で大量の水を使ってうどんを茹で、さらに大量の水で〆る。
- 959 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 01:24:31 ID:9soTkpeG0
- うどんを食べ、干上がったため池を観光し、
金毘羅さんを巡礼してうどんを食う
- 960 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 04:13:50 ID:AwGEcNRy0
- 五斗水道
- 961 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 06:32:50 ID:pS6aAAFv0
- 台風の雨には本当に助かりました。
香川でうどんを買うためには、朝8時には行列に並ばなければなりません。
主婦は子どもたちのうどんを買うために並びますが、
8時15分には全て売り切れてしまうのです。
今日は私も釜揚げうどんを食べることが出来ました。
だしや薬味を見たのも随分久しぶりでした。
私が最後にぶっかけを食べたのは、もう三日も前のことです。
湯だめに至っては、今週、一度も食べてないのです。
- 962 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 07:34:45 ID:KrESUKvq0
- 第壱話 「取水、制限」
第弐話 「水足らぬ現状」
第参話 「足らない、うどん屋」
第四話 「雨、振り出さぬ後」
第伍話 「レジ、薬味の向こう」
第六話 「ぶっかけ、第三新高松市」
第七話 「人の造りしうどん」
第八話 「あつひや、大、1」
第九話 「瞬間、小麦粉、こねて」
第拾話 「ダシサーバー」
第拾壱話 「静止した行列の中で」
第拾弐話 「饂飩の出汁は」
第拾参話 「蕎麦、混入」
第拾四話 「カマタマーレ、魂の名」
第拾伍話 「饂飩と卓袱」
第拾六話 「店に至る山を、越して」
第拾七話 「湯だめの適格さ」
第拾八話 「薬味の選択を」
第拾九話 「おうどんあったかい」
第弐拾話 「心の手打ち、人の手打ち」
第弐拾壱話 「セルフ誕生」
第弐拾弐話 「せめて、香川らしく」
第弐拾参話 「涙で」
第弐拾四話 「最後の麺」
第弐拾伍話 「終わる本日分」
最終話 「渇水の最中で三食うどんだけなの」
- 963 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 10:35:52 ID:9wXzWJlF0
- 早明浦ダムを観光し、渦潮につかり、うどんのたたきで道後温泉をきゅっとやり、
うどんで〆る。
- 964 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 11:32:54 ID:J2+S138o0
- 市民団体「大量の有機廃液を下水に垂れ流している!けしからん!」
うどん屋「いやそれ茹で汁ですけどwww」
- 965 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 12:18:36 ID:9wXzWJlF0
- >>964
その市民団体って間違いなく香川県民じゃないだろw
- 966 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 14:21:12 ID:t047mW9H0
- 原発とかダムとかに反対してる自称市民団体は
大抵その町の市民じゃ無いです
- 967 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 15:02:43 ID:W8/PkavG0
- じゃあ茹でます
- 968 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 15:09:47 ID:lOoYFU3fO
- 茹でるな
- 969 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 17:59:26 ID:mkdJvE7E0
- はい
- 970 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:26:17 ID:m6MR0ZGmO
- はいじゃないが
- 971 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:34:45 ID:goEFNzP4O
- なんか、うどん喰いたくなってきた。
誰か俺の為に茹でてください。
- 972 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 18:44:20 ID:nKckawM40
- >>971
∧,,∧
( ´・ω・) 自分の分で精一杯だよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 973 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 20:36:57 ID:S6OweClW0
- うどんを茹でで湯切りしてカマダのダシ醤油をかけて食べるのが旨い
- 974 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 21:35:37 ID:bdphK7aE0
- 坂出といえば釜田醤油
- 975 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 21:40:30 ID:8dozUHGZ0
- /.つ))((⊂\
ヽ ヽハ,,ハ/ /
((⊂\ ハ,,パω゚ハ,,ハ /.つ)) 日本国籍を20万で投げ売り!?
\(゚ω゚ )( ゚ω゚)/ とにもかくにも茹でるな
/ \
((⊂ ) ノ\つ)) http://www.imgup.org/iup728277.jpg
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
【外国人激増】国籍法改悪案まで期限は残り3日!【日本破綻】★4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226470419/
ニュース速報VIP
http://jfk.2ch.net/news4vip/
- 976 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 21:49:31 ID:Ub2ktl+U0
- うどん茹でます
- 977 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 21:51:52 ID:dbtAZTi80
- そうですか
- 978 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:02:35 ID:CptcJX/I0
- 株主3玉目茹でてくれよ!もう器カラになっちゃうよ!
- 979 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:13:52 ID:rEl8DIjl0
- はい。スクワットしたら茹でます
- 980 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:15:20 ID:uZyeH6F+0
- 次スレ
【うどん】香川県のガイドライン 3玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1226495587/
- 981 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:23:54 ID:CptcJX/I0
- >>980
3玉目キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
これで力いっぱい茹でます!!!
- 982 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:37:48 ID:s9xSYWMX0
- うどん、茹でてしまったんですか!?
- 983 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:42:33 ID:999zhhK/0
- はい、茹でました。美味しいと思います。
- 984 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:51:25 ID:6cOXv6KK0
- 18%でそう言った。
- 985 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 22:57:53 ID:6e6LN4v6O
- 今日うどん食ったんだ。レンジでチンするだけの茹でないヤツ。
これって、香川的にはアリなのか?
- 986 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 23:10:40 ID:m6AYjjzE0
- うどんつゆ
- 987 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 23:31:12 ID:KdT2mcvE0
- >>985
渇水でもお湯を沸かしまくるという香川の教義に反してるから無しじゃね?
10分で作った、今はうどんを茹でている
貯水率 ヽ 丶 \
絶賛低下中 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (うどん)
ノ 丿 \ 香 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (うどん)
/ \ \/| (うどん)
ノ | | \ 川 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 手打ち
 ̄ | 続 う ダ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| け ど ム| ノ 讃 岐 . ゝ / /
| て ん が| 丿 ゞ _/ ∠
| ね 茹 渇| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! で 水| │ V
――| と に|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い なヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛コシの強さ
う っ
気 て ┌─┐
持 も ⌒) ─┬─ ├─┤
ち  ̄) ┼ヽ ├─┤
 ̄ ─┴─ └─┘
- 988 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 23:36:04 ID:l+l1cAPv0
- 食べたいから茹でるんじゃない、
茹でたいから食べるんだ
- 989 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 23:36:18 ID:8Fp/ci0o0
- 風呂よりも饂飩、それが香川クオリティ
洗濯の際の最初の洗いは饂飩の茹で汁
ってことは流石にないかねw
- 990 :水先案名無い人:2008/11/12(水) 23:51:18 ID:TBkfZsUD0
- 諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんがだいすきだ
讃岐うどんが好きだ かきたまが好きだ てんぷらが好きだ ぶっかけが好きだ
月見が好きだ 生醤油が好きだ
この地上にある ありとあらゆるうどんが大好きだ
ダムの貯水率が少ないのにうどんをゆでるのが好きだ
このうどんをゆでればさらに貯水率が少なくなると考えると 心が躍る
諸君 私はうどんを うどんまみれを望んでいる
諸君 うどんを愛する諸君 諸君は一体何を望んでいる?
さらなるうどんを望むか? 情け容赦なくダムの貯水を消費するうどんを望むか?
ダム底の水を使い尽くし 近県から輸送してまでゆでるうどんを望むか?
「うどん!! うどん!! うどん!!」
よろしい ならばうどんをゆでよう
- 991 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 01:20:46 ID:wnlO1/5E0
- こんなスレがあったのか
去年に買ったうどんが残ってたのを思い出した
ちょっと茹でてくるわ
- 992 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 06:28:20 ID:N2uROimi0
- >>989
ちょwwまさかそんなwww
門外不出の極秘事項を知られるとは・・・やむを得ん・・・
- 993 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 09:38:16 ID:3RbKQIxg0
- このスレ見てたらひやむぎ食べたくなった
- 994 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 10:19:43 ID:omeOXuJp0
- 朝食を抜いて昼はうどん夜は鍋の〆にうどん
あれ?昨日もうどんうどん一昨日もうどんうどん
今日の昼もうどんの予定
- 995 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 11:04:01 ID:xVu88TLb0
- 塩分とりすぎだ
- 996 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 11:27:06 ID:ayCAhrn/0
- 香川民なら普通じゃね?
- 997 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:24:38 ID:/dpiwuuf0
- おやつのうどんと夜食のうどんがないではないか
- 998 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:37:44 ID:ayCAhrn/0
- 夜明けのうどん 食後のうどん セクロスのあとのうどん
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 999 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:39:56 ID:zxM3mb/K0
- 1000
- 1000 :水先案名無い人:2008/11/13(木) 13:40:29 ID:zxM3mb/K0
- 1000うどん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★