■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新党】日本創新党 Part1
- 1 :無党派さん:2010/04/18(日) 15:41:39 ID:42GmBTyt
- 党首:山田宏(東京都杉並区長)
- 581 :無党派さん:2010/06/06(日) 18:53:44 ID:TQgpd6tO
- ここの党首は、
人前では、格好のいいことを言って、
実際は、家庭をかえりみない人、ということでしょ。
- 582 :無党派さん:2010/06/06(日) 20:08:35 ID:MgTL/fMr
- 平沼と手を組んだり杉並も横浜も作る会教科書採択したり
やってることは超保守なんだけど、これで
教育再生とか伝統的価値観とか家族の絆とか言い出したら大爆笑だな。
- 583 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:32:28 ID:2ZVhAJfr
- 家族の絆wwww
- 584 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:35:19 ID:fSljXNfc
- >>579
四捨五入で支持率0%同士がくっつこうが離れようが全く影響ないw
- 585 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:41:02 ID:wtCPUwsg
- >>582
日本創新党 結党宣言
http://www.nippon-soushin.jp/about/declaration.html
また、日本においては古来、「家族」のよき伝統が受け継がれてきた。
家族こそ、日本国民の生涯の安心立命の基となり、
次代を担う子供たちが生まれ育ち ゆく、かけがえのない場である。
だが、いま、その家族をバラバラに解体するような動きが強まっている。
このことが、国民の孤立感や疎外感や不安感をますます高めることは必定である。
さらに、日本は本来、高い教育水準と道徳水準を誇り、
国民の「人の力」こそを最大の資源としてきた国であるはずだが、
近年、学力低下をはじめ、目を 覆いたくなるほどの教育の衰退が進んでいる。
ことに、人格教育や歴史教育を ないがしろにしてきた戦後教育のあり方は、
結果として社会の良質な伝統を破 壊し、恥知らずで自分勝手な風潮を助長している。
私たちは、「自由で力強い日本」をつくるためには、国民の安心・安寧がしっ かり確立されねばならないと考える。
そのためにも、不安だらけの社会保障、 バラバラにされつつある家族、壊れてしまった地方や農林水産業、
そして教育をしっかりと立て直さねばならない。そしてそのことを通じて、
「日本の地域社会と伝統的価値観の再興」を実現せねばならないのである。
- 586 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:42:40 ID:wtCPUwsg
- >教育再生とか伝統的価値観とか家族の絆とか言い出したら大爆笑だな。
3つとも結党宣言に入っています。
- 587 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:46:49 ID:MgTL/fMr
- 大爆笑wwwwwwww
- 588 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:48:21 ID:Hc/gfulQ
- 一夫多妻制の導入が公約に入ってるかと思ったら入ってないじゃん!
山田〜入れとけよw
- 589 :無党派さん:2010/06/06(日) 22:00:59 ID:CD80KQlb
- 鴻池もそうだが、
自称・保守派は自分のことを棚上げして、
偉そうなことを言う。
- 590 :無党派さん:2010/06/06(日) 22:23:27 ID:oa6LAHt3
- >>585
たしかに恥知らずで自分勝手だわw
「バラバラにされつつある家族…しっかりと立て直さなければならない」って
もう、絶句するしかないな。
この党首は、どういう神経してるんだろう。
- 591 :無党派さん:2010/06/06(日) 22:40:53 ID:szJfHGGH
- 単なる右のイデオロギー政党なのか
山田が党首じゃ仕方ないのかね
それなら石原のたちあがれとも相性良さそうだ
- 592 :無党派さん:2010/06/06(日) 22:49:03 ID:c2SWdMAP
- >>590
公認候補をいきなり取り消しなんて暴挙(つーか契約違反)をやるぐらいだからな。
もっとも藤岡に関しては、取り消しというかはじめから公認しない方が良かっただろうけど
週刊誌に手記でも持ち込みそうだな。
- 593 :翻車爆裂拳 (北斗):2010/06/06(日) 23:15:26 ID:6ocHqh1c
- >>585
党首本人すら実行できない事柄を、国民に押し付けようってww、
多数の人の意見と同様で、
この党首山田は、マジ人間性に問題があるね。
今すぐ病院にいって、検査しないといけないレベルじゃん。wwwww
- 594 :無党派さん:2010/06/06(日) 23:30:19 ID:Xc6xkSes
- 別世帯を営んでも離婚をしない家族の絆
愛国教育の賜物ですな
- 595 :無党派さん:2010/06/06(日) 23:31:56 ID:CD80KQlb
- 山田は自分が家庭を壊して、家族の大切さを知ったわけだ。
俺は失敗したが、いや、だからこそ、国民に家族の大切さを訴えたい。
こういう話だな。
前山形県知事の斎藤は、逆にマイホームパパ過ぎて落選した。
土日は家族と休養。
これでは田舎の知事はやっていけない。
- 596 :無党派さん:2010/06/06(日) 23:43:20 ID:oa6LAHt3
- >>595
そういえば、石原パパにも、たしか婚外子がいたよね。
ここって、中出氏も山出氏も不倫が好きみたいだけど
ひょっとして、そういう秘密倶楽部みたいな党?
- 597 :無党派さん:2010/06/07(月) 10:57:35 ID:s0F64DbG
- 選挙:杉並区長選 藤岡氏出馬へ 参院選取りやめ /東京
参院選で東京選挙区に日本創新党から出馬を予定していた元金融庁職員の藤岡隆雄氏(33)が4日、
参院選への出馬を取りやめて同党首の山田宏氏の辞職に伴う杉並区長選に無所属で立候補することを明らかにした。
都庁で記者会見した藤岡氏によると、先月28日に山田氏から、
自身が東京選挙区に立候補することを伝えられ、区長選出馬への選択肢を示されたという。
藤岡氏は「区の財政を調べたら、山田氏の『地方債は減っている』という説明は
特別会計的なものに付け替えているだけだった」と山田区政を批判し、
「区の財政がとんでもない事態になっていると訴えられるのは、私しかいないと思った」と決意を語った。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100605ddlk13010261000c.html
- 598 :無党派さん:2010/06/07(月) 12:44:59 ID:TxOzwfD2
- ばらまき予算をつくっていいる民主党こそ仕分けられるべきだぁ!!!
↓
君は代わりに杉並区長選に出馬してはどうか。君は若いんだから1人でやってみろ
↓
区の財政を調べたら、山田氏の『地方債は減っている』という説明は特別会計的なものに付け替えているだけだった
www
- 599 :無党派さん:2010/06/07(月) 14:00:29 ID:f4IBzukW
- >>598
で、創新党はこの鉄砲玉を推薦するんだろうか?
- 600 :無党派さん:2010/06/07(月) 14:42:51 ID:xWuIiwF2
- いくら藤岡がどうしようもない阿呆で落選も織り込み済みだからと言っても、
さすがに区長選で推薦もしないんじゃ山田の人間性が疑われるだろう。
もう別の意味で疑われてるけどw
- 601 :無党派さん:2010/06/07(月) 17:01:28 ID:F8AnFce/
- 東京は一度違う人を公認してその後、山田さんを公認したけどこれは作戦?
違う人を公認してその後山田さんに替えたら盛り上がると思ったのかね?支持率が上がると?
こんな小細工止めた方がいいと思うけど
創新党はこれからもこんな小細工をするの?
こんな小細工はもう止めてくださいね
- 602 :無党派さん:2010/06/07(月) 19:46:02 ID:j7F2B9Np
- 日本創新党News、http://www.ustream.tv/channel/nippon-soushin最悪。
政治番組?それとも?
全く話せない女…党は何を見てほしいのか?
訴えるなら男ひとりで十分だろう。
質問受けても答えられないんじゃ?
あんな女を出入りさせて鼻の下伸ばしてるカメラマンや党の人間を疑う。
- 603 :無党派さん:2010/06/07(月) 20:14:58 ID:lQ85HmiU
- >>601
神奈川でもなんかやりそうだね。
>>600
つーか藤岡が訴えれば損害賠償できるんじゃね?
キャリア官僚をなげうって一度は公認もらったんだし。
区長選も「石原慎太郎の応援+自民支持」ぐらい取り付けて初めて転出を勧められるんじゃないのかね。
- 604 :無党派さん:2010/06/08(火) 01:56:50 ID:IcBs3j2v
- >>602
なんじゃこりゃ。
- 605 :無党派さん:2010/06/08(火) 09:37:28 ID:+Syfm5R3
- 週刊朝日の中吊には山田の文字なかったけど、小さな記事であるのかな?それか来週に持ち越し?
まあ、知名度もないし落選確実だから誰も注目してないのか。
- 606 :無党派さん:2010/06/08(火) 11:47:22 ID:8vR/MIR1
- >>603
神奈川でもなんかやりそうってどう言う意味?
神奈川なんかあったの?
- 607 :無党派さん:2010/06/08(火) 12:11:21 ID:Jju5E3az
- 明日、チャンネル桜が主催で
山田と自民党のアベ・立ち枯れの平沼らが一同に会する。
保守うよくの大同団結選挙協力をはかるんだって。
- 608 :無党派さん:2010/06/08(火) 17:22:47 ID:WZOM2wk4
- 本日17時からの、党首の街頭演説が中止へ。
党の再構築に入ったのでしょうか。
- 609 :無党派さん:2010/06/08(火) 18:10:46 ID:5wdPPl2X
- >>607-608
明日のイベントで、創新とたちぽんの合併発表とか?
それだけだと面白くも何ともない、新聞に載るかも疑わしいニュースだがw
安倍が合流するなら注目に値する。
- 610 :無党派さん:2010/06/08(火) 18:23:30 ID:WZOM2wk4
- 山田党首は、この1〜2年、別宅をマークされていたが、
それでも、どうして別宅に行っていたのか?
- 611 :無党派さん:2010/06/08(火) 19:01:07 ID:GNP2C1eT
- 山田には失望した。
- 612 :無党派さん:2010/06/08(火) 20:00:07 ID:Jju5E3az
- チャンネル桜のお知らせ動画
【お知らせ】6.9「救国」全国国民総決起集会
http://www.youtube.com/watch?v=pmMEEllF2sU&feature=
- 613 :無党派さん:2010/06/08(火) 20:01:59 ID:Jju5E3az
- 平成22年6月9日(水) 17時30分 (16時30分開場)
砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー
地下鉄「永田町」駅 4番出口 徒歩1分
《登壇予定(順不同)》 [6/8 更新]
平沼赳夫(たちあがれ日本 代表)、山田宏(日本創新党 党首)、安倍晋三(創生「日本」会長)
古屋圭司、下村博文、衛藤晟一、山谷えり子、稲田朋美、義家弘介、
中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、牧原秀樹、
田母神俊雄、小堀桂一郎、井尻千男、加瀬英明、すぎやまこういち、百地章、
藤岡信勝、宮崎正弘、西岡 力、荒木和博、増元照明、石平、藤井げんき、
三輪和雄、西村幸祐、小山和伸、松浦芳子、土屋たかゆき、伊藤玲子、高清水有子
ほか 政治家、文化人多数登壇
主催
頑張れ日本!全国行動委員会(会長・田母神俊雄)、草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
- 614 :無党派さん:2010/06/08(火) 20:22:13 ID:djDC+Svh
- >>619
凄いな、くらくらするようなメンツだ。
で、なぜみんな個別に行動するんだ?馬鹿だねぇ…
- 615 :無党派さん:2010/06/08(火) 20:44:50 ID:vOYvdksk
- >619
!?
- 616 :無党派さん:2010/06/08(火) 23:14:12 ID:L2EkYUZr
- 勉強会「創生日本」、新党と連携方針
保守系の国会議員で作る勉強会「創生日本」(会長・安倍元首相)は8日、自民党本部で総会を開き、たちあがれ日本、日本創新党の両党と夏の参院選で連携する方針を決めた。
保守勢力を結集し、民主党の単独過半数を阻止する狙いがある。両党も連携に前向きで、10日にも正式に発表するという。8日の会合には、自民党と無所属の議員計約20人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100608-OYT1T01058.htm
- 617 :ケンシロウ(北斗):2010/06/09(水) 00:14:34 ID:WcvGz+in
-
何考えてるんだかwwww
- 618 :無党派さん:2010/06/09(水) 00:19:23 ID:LHcFQe8J
- 鳩山辞める前に杉並区長の人辞めてたんだw間の悪い人だなw
- 619 :無党派さん:2010/06/09(水) 03:13:59 ID:G3NTh3QE
- >>618
まあ、まるっきり政治的センスが無いw
おまけに、女性問題での危機管理も出来ないw
その辺だけは、現首相と似てるw
- 620 :無党派さん:2010/06/09(水) 03:26:51 ID:ayzCVnPt
- 新党改革の舛添と西村にはお呼びがかからずか
- 621 :無党派さん:2010/06/09(水) 04:06:46 ID:0ZC0F8kq
- 安倍は自民党を退潮させた張本人の認識が薄いね
右だろうが左だろうが、今の時代イデオロギーじゃ国民はついてこない
雇用対策も経済対策も中途半端なまま愛国教育だの憲法改正だの強行したから、
「自民党は保守のイデオロギー政党」のイメージがついちゃって、
生活重視を掲げた民主党に惨敗したってのに
- 622 :無党派さん:2010/06/09(水) 12:17:54 ID:pHgCr3nU
- >>621
まあその通りかな。
安倍なあw
安倍と立ち枯れ日本は思想的には同根だから一緒にやるのはまったく問題を感じないが(個人的には支持する要素もまったくないが)
日本送信塔w のなにがやりたいのかさっぱりわからない新党ぶりにはあきれかえるな。
こんな靖国右翼と一緒になりたいために新党立てたのかえ??
それとも新党デビューすれば人気が出ると思ったのに、まったくの空気になってしまったので
焦って誰でもいいから仲間が欲しいのかな?
- 623 :無党派さん:2010/06/09(水) 12:32:13 ID:S+TzSVdk
- >>622
いや、結党宣言>>585を見ると、平沼・安倍と同じ思想だから
組むのは全然不思議じゃないよ。「家族のよき伝統」とかさwww
- 624 :無党派さん:2010/06/09(水) 12:34:40 ID:pHgCr3nU
- なるほど…
最初から別働隊ってことですか…
んでも安倍は自民から出てきてくれないよね。
そんな男気はないよな…
- 625 :無党派さん:2010/06/09(水) 13:04:18 ID:bfEAkdMz
-
【参院選】民主援護、メディアが「プランC発動!」【情報操作】
http://www.youtube.com/watch?v=5lPcA4iBJLI&feature=channel
- 626 :無党派さん:2010/06/09(水) 13:21:46 ID:NqqgzRAV
- またマルチで規制になりたい馬鹿が湧いたか
- 627 :無党派さん:2010/06/09(水) 13:32:59 ID:TdN+6vtS
- >>625
これ、各スレに張ってあるな。
古典的な手法だ。
- 628 :無党派さん:2010/06/09(水) 13:43:49 ID:pHgCr3nU
- もう少し教えてくれ。>>616の記事ってただの安倍の個人的な勉強会を
自民の本部ビル内で開いたという話であって、
自民党として動いたって話じゃないだろ?
現在無役(だよな?)の自民党の一代議士である安倍が
他党と「連携」なんてどうやるの?
党と党の話でもないのに。
- 629 :無党派さん:2010/06/09(水) 14:00:56 ID:S+TzSVdk
- >>628
「創生日本」は安倍個人の勉強会ではなく保守系超党派の組織。
保守系というか「真正保守」というか極右というか、そのへんの中核的な存在。
以前は「真・保守政策研究会」という名前で中川(酒)が会長だった。
そっちで検査策した方がくわしいことがわかると思う。
中川(酒)と安倍と平沼が中心だったが中川の死後に看板を掛け替えた。
平沼が与謝野と組んでたちぽんを作る前は、この組織をベースにして
新党を立ち上げるのではないかと言われていた。ただ、無駄にプライドだけ
高くて甘ったれの安倍が自民党を割るか?というのがずっと疑問視されていて、
今日にまで至っているわけだが。
もしかしたら今日のイベントで、お坊ちゃんがついに動くのかもしれないし、
実はやっぱりそうじゃないのかもしれない。というわけで注目すべし。
- 630 :無党派さん:2010/06/09(水) 14:23:48 ID:lUyk57A7
- 安倍が自民党割るわきゃーない
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★