■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第22回参議院選挙総合スレ348
- 1 :無党派さん:2009/12/15(火) 16:37:42 ID:xSDXhK70
- 前スレ
第22回参議院選挙総合スレ347
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1260820140/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
- 952 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:02:28 ID:Za1kVTSk
- >>773
岡田見損なったわ。だから、元官僚は嫌だ。
- 953 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:02:29 ID:8JEfi7wH
- >>927
一番問題なのは、公的行為論をめぐる議論でしょ。
それにしても志位は、公的行為論が天皇の海外訪問で常に問題になってたことも知らんかったわけだからな。
共産党のリーダー・幹部としては、前代未聞だよ。
- 954 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:02:58 ID:3FMeHHGu
- 報ステ必死だな。
- 955 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:03:19 ID:JY8SOK8T
- 報ステは
また 初っ端から「天皇利用」とのネガキャン全開かよ。
昨日は昨日で 初っ端からの「鳩山母へのネガキャン」特集してたし。
- 956 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/12/15(火) 22:03:59 ID:Jx5FvAF5
- 細川ふみえの写真集買った奴おる?
- 957 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:04:02 ID:zEXukXcU
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/7/5757cc78.jpg
- 958 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:04:45 ID:JY0mbrkI
- もう、報捨ては民主党の協力者なんじゃね?
番組見れば見るほど(ry
- 959 :京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/12/15(火) 22:04:54 ID:s6CJguyl
- >>949 平野が記者クラブを解放しないのもそこだね
- 960 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:05:08 ID:h/meMn5T
- >>957
なんで前さんがクリスマス担当相なんだw
- 961 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/12/15(火) 22:06:09 ID:zQvxMKfu
- 繰り返しますが、自民党の元首相が官邸に要請してても今回の問題には関係ないと思うが。
>>930
憲法の先生に聞いてみますか。
今受けてないけどw
>>933
いや、助言と承認それ自体も形式的なものか、
助言と承認によってある行為が国事行為となるか。
たとえば、解散については、どこの機関が最終的に決定するのか書いてないですよね?
69条以外の解散の時ですが。
7条には国事行為として天皇が解散すると書いていますが、天皇は政治的権能を有しない以上、
誰かが決定しなければならない。
ところが、憲法の文言では内閣が助言と承認するとしか書いていない。(助言と承認という文言自体からは、決定とは読めない)
ので問題となるということだそうです。
なので、助言と承認によって決定されるという説と含まないよって言う説が出てくる。
芦部憲法によると、憲法の不備と言われてますねw
- 962 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:06:11 ID:3KwJDm5z
- >>956
いきなりそれかいw
- 963 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:06:19 ID:DLUj1erb
- >>957
ワロタw
- 964 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:06:26 ID:h/meMn5T
- 呆ステ中曽根の件はスルーか
- 965 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/12/15(火) 22:06:40 ID:CWBdPQbd
- >>956
なんでいまごろそんなものを。
ヤフオクで菅野美穂の写真集でも買ったほうがマシだと思いますけどw
- 966 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:06:44 ID:oG4W12A7
- テレ朝元総理の働きかけ報道しないのか…
- 967 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:07:26 ID:JGLzJsBx
- >>964
裏が取れないし、取る気もないし、取り方も知らないんだろう。
- 968 :北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/12/15(火) 22:07:32 ID:sIUDeHPv
- >>875
超ロング規制でした・・・
子供手当はブレちゃいけません。だいたい子供の入る世帯は全体じゃ少数
なので世論調査でも賛成意見が少ないのは当然。
みずほは元々理解していないし亀井静香も制限派。
困ったもんだ。
- 969 :はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/12/15(火) 22:07:39 ID:5+GBraQ4
- >>961
教官の意見はここで晒したら駄目だぞ。
自己の識見を深めることだけにしなさい。
- 970 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:08:08 ID:JY8SOK8T
- 平野が
3ヶ月前に 内閣記者クラブを解散させなかった弊害が
今回の件でもはっきり出て来てるわな。
「全ての弊害は平野に行き着く」w
- 971 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:08:28 ID:PgBaAnD5
- 中曽根報じた所で旧与党の働きかけに従う、現与党って何なのと言われるだけかと
- 972 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:09:08 ID:eqvRWAmB
- >>961
まあ空気を読んで運用ってことですかね。
小沢さんは空気読めてない気がするな〜
- 973 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/12/15(火) 22:09:17 ID:zQvxMKfu
- >>953
公的行為を象徴としての地位に基づくものとするか、
公人としての地位に基づくものとするか、
「儀式」に全部含めちゃうか、
国事行為に密接に関連するもにだけにするか。
と芦部先生は分類してるw
小沢はどれ?3番?
- 974 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:09:29 ID:2IBR1Noc
- 民主主義国民主権からして
助言と承認には決定も含むと考えるのがいいと思うけど
- 975 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:09:30 ID:i2Dxh2ls
- 最近またアフガニスタンのテロが増えたようだが
これでも民間支援やるつもりか
- 976 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:10:06 ID:8xTJTpZS
- つーか10月の打診を揉み消してたのがハゲ田自身なのか?
- 977 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:10:44 ID:9aJOAEeR
- 古館・一色のバカコンビは死ななきゃ直らんな。
- 978 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:10:46 ID:8JEfi7wH
- >>973
まあ、言い間違いがないなら3番だわな。
- 979 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/12/15(火) 22:10:50 ID:zQvxMKfu
- >>972
読めてないですね。
もう少し言い方も考えればよかった。
あれでは、陛下への敬意のかけらもないように受け取られるということ。
あと、陛下も会いたいとおっしゃるとおもうはどう考えても言いすぎ。
>>969
はーいw
- 980 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:10:56 ID:T3xbDlJd
- これで習が後継者になったら、現代の蓬莱山伝説状態。
- 981 :京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/12/15(火) 22:12:01 ID:s6CJguyl
- >>975 オバマと約束しちゃったからね 民生支援は
- 982 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:12:22 ID:8JEfi7wH
- そういや、羽毛田は今日になって急に黙り込んだな。
- 983 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:12:22 ID:VtDLrs3n
- オレは憲法学者などは信用していない
佐藤幸治というバカの趣味のせいで司法試験制度が滅茶苦茶になった
「小難しい教科書」書いたからって偉いわけじゃねえよ!! あほ〜
- 984 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:12:33 ID:BSCumaVO
- 中曽根が本当だとしても、もう彼は自民党というより超越
した位置にある感じの人だからなぁ。ブーメランといえるのかな。
- 985 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:13:11 ID:AOMn+urz
- 報ステのスルーっぷりが、ダメージの大きさを雄弁に物語っています
- 986 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:13:18 ID:3KwJDm5z
- たててみる
- 987 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:13:20 ID:q+wNWZnW
- >>957
ここで、
『クリスマスをやめないで! 』 N's
ttp://www.youtube.com/watch?v=JqRhQ13pTcs
- 988 :はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/12/15(火) 22:13:23 ID:5+GBraQ4
- >>982
役人にピーチクパーチクしゃべられてたまるものですか。
- 989 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/12/15(火) 22:13:29 ID:zQvxMKfu
- >>984
ブーメランと言えたとしても
自民だけに限ったものだし。
- 990 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:13:49 ID:8JEfi7wH
- >>984
上で指摘してる人がいるけど、ブーメランじゃなくて読売封じかねえ。
- 991 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:13:54 ID:GEB6W5Kx
- クリスマスの所管は前原国交相で良いのか。
サンタの処遇は外務省や防衛省も絡んでくるし、総務省や国家戦略局も関係ある
のではないだろうか。
- 992 :山口男 ◆GHap51.yps :2009/12/15(火) 22:13:56 ID:jghfNEuD
- 子供手当て、所得制限はダメだな
256歩譲って、地方負担はしょうがないとして(あれは自治体と首長がごねてるだけ)
鳩山も、政策のことにはあまり関わってなかったようだから
- 993 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:07 ID:2C7hA6m1
- >>983
在野研究者を引っ張ってくる力がないんだもの
そのせいノーベル賞学者さえ埋もれていた
- 994 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:10 ID:de7/jdkF
- _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
.|:::::::::/ `ヾ:::::::::::::::::::::::| >>1000を目指す理由は何か。
.ヾ:::::|´ ヾ::::::::::::::::::::;| >>900ではだめなのですか
|:::::| ___ __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
ヾ::|."''''''''ヽ ::;;:''''´´ |::::::::::,-/
::| r'´●、;. :: .r'´●ヽ |::::,r'´`|
| ` .: .::: ` ´ .|::ノ .ノ/
.| , ::: 、 .|:: ./
.| /、 .__ ノヽ ノ ヽ○
丶ヽ __ ,__ ヽ /:ノ
ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i //
\ ` --- ' /::|
\ ._,/::::::::|~`ヽ.、
./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
__ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
- ' ´ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
- 995 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:17 ID:JY0mbrkI
- 昭和時代に一世風靡したひとはとっとと後進に道を譲るべき。
- 996 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:30 ID:fQLrkizD
- マーティ・キーナート久しぶりに見たな。
まだ「アンチサッカー」を続けてるんだろうか。
- 997 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:34 ID:eqvRWAmB
- >>992
所得制限するにしても閾値の決定が難しそう
- 998 :京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/12/15(火) 22:14:41 ID:s6CJguyl
- >>994 ワロタ
- 999 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:49 ID:q+wNWZnW
- >>991
文科省も絡まないか?
- 1000 :無党派さん:2009/12/15(火) 22:14:51 ID:3FMeHHGu
- 1000なら報ステ消滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★