■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
│ ●・│新党日本part4【ベーシックインカム】
- 1 :無党派さん:2009/09/12(土) 22:00:01 ID:E7CYGRST
- 引き続き新党日本を語ろう。
無駄なスレを立てたバカがうるさそうなのでスレタイにベーシックインカムを加えておいた。
- 564 :無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:36 ID:YpKwa27v
- >>554
「後継の総理はあなたでお願いしたい」
実はこの段階で辞意を固めてたりしてね
田中康夫総理ならスーパーサプライズだね
民主党が惨敗を阻止するならそれしかないようにも思うが
民国日連立政権誕生で
田中康夫総理誕生しか手立てはないでしょ、もう民主党は
- 565 :無党派さん:2010/06/02(水) 12:16:07 ID:u+KuRD4q
- 康夫ちゃん入閣しねえかな
- 566 :無党派さん:2010/06/02(水) 12:24:10 ID:YpKwa27v
- 康夫ちゃんが新党日本がこの先生き残るには総理になるしか無い気もしてきた
このままではこの先の選挙でも議席獲得無理でしょ
- 567 :無党派さん:2010/06/02(水) 13:32:05 ID:XxYgvSmc
- 新日HPにコメントのってた
鳩山由紀夫政権の終焉を迎えて
ttp://love-nippon.com/20100602jininnhyoumei.html
- 568 :無党派さん:2010/06/02(水) 13:37:54 ID:YpKwa27v
- >>567
「その為にも新政権には、政党の背後に控える大きな組織や団体の都合ではなく、
全国津々浦々で真っ当に暮らす国民一人ひとりの希望に根差したグランドデザインを描く
哲学と、それを実現する覚悟を併せ持った力強いリーダーシップを、強く求めたい。」
その為にも、総理にふさわしいのは康夫ちゃんしかいない
数うんぬんの問題ではなく、民主党には英断してもらいたいところだ
- 569 :無党派さん:2010/06/02(水) 14:36:18 ID:WgXGvMvz
- 個人的にはそれが望ましいけど
国民がそれを望んでいるなら去年の選挙でもっと票を伸ばしたはず
そういう結果にならなかったのだから
そうなってはいけないんだろう
- 570 :無党派さん:2010/06/02(水) 16:13:29 ID:4+MQJ7H7
- 総理大臣になってほしいけど、
お一人のまま大改革するなら、
入閣以上のことしちゃダメだね。
- 571 :無党派さん:2010/06/02(水) 17:44:41 ID:KcJ3PxuX
- 「ベーシック・インカム」は東京集中を解消する
ttp://love-nippon.com/4_kikai2010.htm#225
- 572 :無党派さん:2010/06/04(金) 07:45:50 ID:PJlOSknQ
- 参議院選挙、比例で誰か出てもらわないと投票できない><
- 573 :無党派さん:2010/06/04(金) 12:42:15 ID:6SwJpb3x
- 気長に待ちましょう
- 574 :無党派さん:2010/06/04(金) 14:48:42 ID:FrWTlKRX
- 比例票、たちあがれでも無効じゃなくて、日本の票も半分持ってくってひどいね
- 575 :無党派さん:2010/06/04(金) 15:17:29 ID:G/jSey0k
- みんなの党と連携していく気がしてならない
BIすぐ導入できるなら大抵のこと我慢するが
- 576 :無党派さん:2010/06/04(金) 17:34:55 ID:J0eR6j9y
- 菅内閣では大臣にならないのかな?
国土交通大臣か、総務大臣か…
- 577 :無党派さん:2010/06/04(金) 19:19:43 ID:nBzzreVu
- 鳩山由紀夫政権 コケたのは康夫ちゃんが民主党から少し距離を置いた事も
少しは責任があると思うので ベーシック・インカム党に変更して 民主党・みんなの党
の中にいるベーシック・インカム支持派議員と連携していくべき!
鳩山は支持派だろうが イラ菅はどちらかというと反対派な気がする…
- 578 :無党派さん:2010/06/04(金) 19:31:52 ID:rWa5/6VV
- 民主内の考え方が近い連中と付き合いとかないのかな?
なんか孤立してる感がある
- 579 :無党派さん:2010/06/04(金) 19:40:11 ID:J0eR6j9y
- >>578
だって群れないマーベリック(自称)だもん。
- 580 :無党派さん:2010/06/04(金) 19:40:16 ID:eMmlPXj4
- 国民新党と仲違いしたのが痛かったな。ちゃんと組織を全国に作れば
いいんだけど
- 581 :無党派さん:2010/06/05(土) 17:40:16 ID:qxcEbs1j
- >>576
エッ、菅直人は暫定総理!? 山岡国対委員長ポロリ
ttp://www.j-cast.com/tv/2010/06/04068037.html
あるとしたら9月かと
- 582 :無党派さん:2010/06/05(土) 20:41:45 ID:JofQ3UzO
- 共同通信世論調査。上がってた。
問4 あなたはどの政党を支持しますか。
新日1.1(0.7)
問8 あなたは参院選の比例代表ではどの政党、政治団体に投票するつもりですか。
新日1.2(0.7)
- 583 :無党派さん:2010/06/05(土) 20:54:53 ID:K/5pzxa0
- いい加減真に受けるな
- 584 :無党派さん:2010/06/05(土) 20:59:35 ID:duJYn9bT
- 松本歯科大学客員教授などで1145万円の収入があった田中康夫・新党日本代表など、労働実態が怪しい収入も目立つ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1259
- 585 :無党派さん:2010/06/05(土) 21:04:27 ID:JXjVnt/h
- もうすぐ選挙か
- 586 :無党派さん:2010/06/05(土) 21:44:54 ID:MU6Ph5FB
- 比例の説明会には参加してたから、
誰かしら出馬させる気はあるらしい。
- 587 :無党派さん:2010/06/06(日) 00:03:52 ID:KbSr8zQ4
- 日本っていう苗字の人いないかな
そうすれば、たちあがれに票取られなくて済むんじゃね?
- 588 :無党派さん:2010/06/06(日) 00:05:36 ID:YIVQqa+7
- 投票行ったことあるか?
- 589 :無党派さん:2010/06/06(日) 10:30:20 ID:9G8/BQmT
- 党HP、IEだと普通に見えるが火狐でみると右側の田中channelの上下に空欄が
- 590 :無党派さん:2010/06/06(日) 15:59:38 ID:EsoVQgpv
- >>582
比例は最下位あたりで、
なんとか一議席とれるかどうかか。
- 591 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:11:40 ID:bjglsixQ
- ニコ生、ドワンゴから拒否されてるの?
欲を言えば日曜の番組一つくらいでてほしいが
- 592 :無党派さん:2010/06/06(日) 21:54:13 ID:ee1Zr96Z
- ビジネスニュース+の田中康夫のBI記事のスレ埋まってた
- 593 :無党派さん:2010/06/07(月) 00:52:33 ID:JJL7MSxn
- 次スレが立ってたぞ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275832186/l50
- 594 :無党派さん:2010/06/07(月) 17:46:26 ID:QvlFtFgb
- >>593
まだスレ1すら読んでないのに ><
- 595 :無党派さん:2010/06/07(月) 17:53:00 ID:lVO+38hz
- 田中康夫がGCVに登場 日本と車の、ここが変!
http://www.carview.co.jp/green/special/198/
- 596 :無党派さん:2010/06/08(火) 00:11:31 ID:7nd75MAz
- 国民新党と統一会派へ @NHK
健全な第三の勢力!?
- 597 :無党派さん:2010/06/08(火) 00:14:10 ID:0CUkalW/
- 新日HPに超人大陸の動画(生活保護とBIのこと)あった
- 598 :無党派さん:2010/06/08(火) 00:23:55 ID:XstfusqI
- >>596 これね
田中康夫氏 国民と統一会派へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100608/t10014961541000.html
- 599 :無党派さん:2010/06/08(火) 00:28:27 ID:YLIbjMnY
- そういえばTBSラジオ アクセスの番組内で
亀井静香とお互いをキモチワルイぐらい
褒め合ってたのを思い出すw
みんなの党の渡辺 喜美とも意見が合ってた
この辺全部一緒になるのだろうか
- 600 :無党派さん:2010/06/08(火) 00:49:44 ID:LcZESOKh
- >>598
とことん天邪鬼のだな康夫ちゃんは泥亀と心中するつもりか?
菅新政権は郵政法案の取り扱い如何では亀切る可能性もあるってのにさぁ。
政策立案能力に比して何でこうも政局的センスはこうも糞なのかな?
そもそも一寸法師や小林興起らの新党日本から始まって小沢幹事長下の
小沢マンセー、今度は泥亀と心中ってほんとゲテモノ好き過ぎるよ。
- 601 :無党派さん:2010/06/08(火) 01:26:34 ID:n2aMQj+X
- この人脱ダムしかないんだね。だから小沢と亀井なんだよ。
- 602 :無党派さん:2010/06/08(火) 01:43:37 ID:7nd75MAz
- >>599
どうにかして国民新党とみんなの党を一緒にさせたそうだが、無理っぽい世ね
- 603 :無党派さん:2010/06/08(火) 09:32:35 ID:9it+lPHQ
- たった一人を引き入れるってメリットあんの?
国民新党にとっては
- 604 :無党派さん:2010/06/08(火) 09:54:53 ID:bgAZ/MIY
- 新党日本が国民新党と統一会派。昨夏の総選挙後「いっしょに民主党へ」と田中康夫さんを誘ったが、
ある理由で私一人の移籍となった。あのころ国民新党からの誘いで合併話もあった。
その流れからいえば驚くことではない。参院選前後の合併と報じる新聞もあるが、
すべて田中さんの判断。基準はイメージ。
http://twitter.com/aritayoshifu/status/15667561302
- 605 :無党派さん:2010/06/08(火) 10:31:37 ID:bMz5A5Wp
- 『政治はどうなる?選挙はどうなる!』 10/06/05
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQOPw-umCXk
- 606 :無党派さん:2010/06/08(火) 10:53:29 ID:H92/CVCP
- >>604
考えられる理由
・政党助成金が来年まで残ってる
・平山氏関係
こんなとこ?
- 607 :無党派さん:2010/06/08(火) 11:03:25 ID:/XVnUBBN
- 政経塾の連中がいるからでは
- 608 :無党派さん:2010/06/08(火) 11:21:21 ID:H92/CVCP
- 候補者出すつもりがあるみたいでまあ、よかった
- 609 :無党派さん:2010/06/08(火) 23:04:43 ID:wqnySakS
- ほんとに組んだな。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100608/stt1006081918020-n1.htm
郵政法案とともに心中しそうだが、これが最善手なんだろうか。
ベーシックインカムを押して行くなら、みんなの党との連携を模索したほうがいいような気が。
- 610 :無党派さん:2010/06/08(火) 23:22:45 ID:R057+zWS
- 統一会派結成で発言力確保へ 国民新と新党日本
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060801000408.html
>記者会見した田中氏は民主党との統一会派解消の理由に連携していた
>鳩山由紀夫首相と小沢一郎前幹事長の辞任を挙げた。一方、
>亀井氏は現在無所属の鳩山邦夫元総務相にも会派への合流を働き掛けている。
朝日に合併なんてでてたが記者会見の動画みるとないようだ
- 611 :無党派さん:2010/06/08(火) 23:39:47 ID:wqnySakS
- http://www.love-nippon.com/20100608_touitukaiha.htm
- 612 :無党派さん:2010/06/08(火) 23:59:32 ID:wqnySakS
- 「日本の乗数効果が、或いは国民の消費性向を考えれば〜
そうした政治の勢力の結集ということが極めて肝要であり〜」
会見の中で何度も乗数効果、消費性向を連呼しているんだが、まったく意味が判らん。
これはヤッシー流のシャレというか、菅直人を馬鹿にしてると捉えておk?
- 613 :無党派さん:2010/06/09(水) 01:27:36 ID:Cs6F2sFb
- 会社の上司が昨日、急に部下全員に支持政党を聞いてきた
どうやら投票行かないならその票くれっていう感じらしいが、
こういうのは答えないのが常識なんだが別にいいや、と思って
「新党日本です」って言ったら「冗談はいいから」って聞きなおされた
財布からサポーター証出して見せたら「珍しいな」って言われた
俺は珍獣かよ・・・
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★