■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第45回衆議院総選挙総合スレ1008
- 1 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:01:14 ID:5n9s+4Fk
- 前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1007
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243357669/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
>>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
- 2 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:02:20 ID:23AyqoTr
- >>1
乙
- 3 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:02:57 ID:4fXD6EqX
- >>1
乙
- 4 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:04:38 ID:GXkjhN0l
- >>1
乙
- 5 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:05:44 ID:rAbJuAHw
- 厚労省分割 論議本格化 衆院選目前 唐突な構想 与党から官邸批判 行革、分権逆行も
麻生太郎首相の発言に端を発した厚生労働省分割案について、政府は26日、関係閣僚が本格的に
論議を始めたが、唐突感は否めない。行革の一環として削減を進めた省庁再編の「逆行」とも言える上、
省庁スリム化に絡む地方分権論議との整合性も不明確。衆院選前の実績づくりとみられるが、党内や
閣僚から早くも「拙速」との批判が噴き出した。
「ずうたいが大きいのは国土交通省や総務省も同じだ」。当事者の舛添要一厚労相は同日朝の閣議後の
記者会見、午後の関係閣僚会合で相次いで分割論にかみついた。
「より効率的になる」との理由で、首相が厚労省を2分割する持論に踏み込んだのは15日の有識者会合。
「何の打ち合わせもなかった」と側近たちを驚かせた。
政府は2001年に中央省庁を再編。1996年の衆院選で当時の橋本龍太郎政権が「縦割り行政の弊害
をなくす」と掲げた構想を基に、1府22省庁から1府12省庁に削減した経緯がある。今回の分割論は、
国民の声が届きにくいとの批判がある巨大省庁の欠点を軽減できる半面、こうした行革の流れに反する。
- 6 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:06:36 ID:rAbJuAHw
- 一方、麻生首相は「重点目標」と位置付ける地方分権に関し、今年3月、省庁側の根強い抵抗を背景に、
有識者委員会から提言を受けた国の出先機関統廃合論議を先送りしたばかり。省庁スリム化の論議に
はふたをして、分割論を語るのでは有権者の反発を招きかねず、麻生派の中馬弘毅・自民党行革推進
本部長でさえ25日、官邸側に「地方分権もある。まず大所高所から議論を」とくぎを刺した。
衆院議員の任期満了まで約3カ月。官邸側が分割論を急ぐのは、年金記録問題や後期高齢者制度など
批判を浴びた厚労省にメスを入れ、改革姿勢をアピールする思惑もあるとみられる。しかし、ある公明幹部
は「選挙が近いから焦っている」と、困惑を隠さない。
さらに、首相が文部科学省と厚労省の「省益」がぶつかる幼稚園、保育所の「幼保一元化」の必要性にも
言及したため、双方の族議員が態度を硬化。党内の意思統一を図れるかは不透明な情勢だ。閣僚経験
者は26日、首相側近に対し「選挙前に、党内で波風を立てない方がいい」とけん制した。
官邸側は週内に一定の方向性を打ち出し、次期衆院選のマニフェストにも盛り込みたい考えだが、「安定
政権にならなければ実現は無理」(政府高官)との声も。最終的に掛け声倒れに終わる可能性もある。
(東京報道部・三宅大介)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090527/20090527_0003.shtml
- 7 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:07:00 ID:+ngedRAo
- 〔選挙公報〕小泉進次郎候補の最終学歴に曖昧な点があるようだ
http://www.asyura2.com/09/senkyo64/msg/188.html
Re: 附属語学学校修了いうことやろ。
http://www.asyura2.com/09/senkyo64/msg/190.html
- 8 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:08:05 ID:rAbJuAHw
- 民主・岡田氏 「地域主権」公約の柱 次期衆院選 九州の議席増に自信
民主党の岡田克也幹事長が26日、報道各社とのインタビューに応じ、次期衆院選で単独過半数を目指
す考えを強調した。九州でも議席が大幅に増えるとの見通しを示し、地域にできることは地域に任せる
「地域主権」を、マニフェスト(政権公約)の柱に据える可能性を示唆した。
岡田氏は「政権交代そのものが(次期衆院選の)争点」とした上で、目標議席について「単独で過半数を
目指す。足らなければ他の野党と協力して、政権交代は必ず成し遂げる」と述べた。
九州・沖縄の38小選挙区のうち、民主党が2005年の衆院選で獲得したのは4。しかし岡田氏は「各地区
とも前回とは様変わり。かなり増える自信はある」と指摘。自民党の派閥領袖や党3役経験者と対決する
福岡2、7区、長崎2区については「非常に奮闘している。勝てる可能性は十分にある」と述べた。
地方自治改革について、道州制導入を前提にする自民党に対して、民主党は市町村の機能を強化する
「地域主権」を打ち出している。岡田氏は「省庁の言うことを聞かなければできる。マニフェストの大きな柱
に掲げると予想する」とした。
自民党が争点化を狙う消費税については「4年間で上げることはない。その間、無駄を省き予算の配分を
変えることで対応する。それで足らなければ、消費税だけでなくて、全体の財源確保という視点で議論して
いけばいい」と語った。民主党の公約の財源が不明確との批判に対しては「財源を具体的に出す視点で
議論していく」と述べた。 (聞き手は東京報道部・久保田敦)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090527/20090527_0002.shtml
- 9 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:08:55 ID:dz7hY1Y1
- さとう宗幸スレです
- 10 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:10:05 ID:rAbJuAHw
- 民主の政党ポスター 鳩山氏版に張り替え 福岡8区・山本氏
次期衆院選に民主党から立候補予定の山本剛正氏(福岡8区)は26日、小沢一郎前代表と写った政党
用ポスターから、鳩山由紀夫代表とのツーショットポスターに張り替える作業を始めた。山本氏を含む
計3人で約1000枚を張り替える。
山本氏は3月上旬に公職選挙法の規定で立候補予定者単独のポスターが禁止されてからは、小沢氏と
写ったポスターを掲示。ところが、小沢氏が代表を辞任したため、ツーショットの相手を鳩山氏に替える
ことにしたという。
山本氏は「次期衆院選は政権交代を懸けた選挙。ポスターの写真には党の顔である代表が望ましい」
と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090527/20090527_0001.shtml
- 11 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:16:11 ID:lTe6WB7P
- 麻生総理が、公然と検察批判・国策呼ばわりを吹聴する政党のことを、
心底許しがたいと思っていたのが、よく伝わった。
- 12 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:16:18 ID:77yEAB3S
- 北朝鮮と友愛外交、なんていうのが首相になるんか・・・
- 13 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:18:17 ID:AXKc9WBN
- ところで、自民党HPにこんなものが有ったんだが。
拝啓 鳩山 民主党新代表殿
自由民主党 幹事長 細田 博之
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/min_001.html
- 14 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:19:13 ID:+KkDnbYX
- 1000 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:17:57 ID:D60CuZ9b
1000なら公明党滅亡
GJ!
- 15 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:19:24 ID:GLlmlUF8
- 「お試しで一度民主党にやらせてみたらいい」
そうやって国民が一瞬でもミンスに権力渡した結果
チョン優遇、在日参政権、村山談話を超える売国土下座外交
取り返しのつかない所まで日本が壊される
しかも今回は”社会党単独政権”だから村山内閣以上の悪夢
- 16 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:19:31 ID:6U64/vn2
- 外交の麻生なら
北朝鮮への対応とかもっとアピールするいい機会だったのになw
- 17 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:19:50 ID:sqsqwUsl
- 麻生総理が、国民の生活よりも西松ネタでの民主つつきしか頭の無いということがよく伝わった
- 18 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:20:12 ID:TsuNx4H3
- じゃあ、これから検察と呼ばず、検察官僚と呼んだらいいよ。
- 19 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:20:12 ID:OnBa6qqv
- >>13
これがあの自民党の今の姿なのかと思うとホントに泣けてくる。
どうして野党になった後の練習ばかりやってるんだろう・・・
- 20 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:20:20 ID:vMhwZg+a
- そういえば麻生はやたらと西松ばかりに拘ってたが
自民党にも居ただろってツッコミにはまともに答えてないよな?
西松西松と言う割にはそこは逃げるのなw
- 21 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:20:52 ID:Nppn+MFs
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243357669/976
政策とは関係ない漢字とかのミスとかでマスコミで
フルボッコにしてもらったおかげでアンチ麻生で
支持率増やしただけの民主はもっと・・・
- 22 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:20:58 ID:BKgBOfoi
- >>13
自民党としては西松ネタはむしろ触れない方針だった
んじゃないだろうか。
- 23 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:21:03 ID:CybhAyWp
- 前1000GJ!
- 24 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:21:11 ID:GXkjhN0l
- >>15
小沢一郎も社会党員なんですね
初めて知りました
- 25 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:21:54 ID:TsuNx4H3
- >>20
自民党の側は逮捕されていない。
- 26 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:21:54 ID:6U64/vn2
- >>20
ってか鳩山の質問にはほとんどまともに答えず終いだったな
- 27 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:22:44 ID:mV+i75c6
- >>13
麻生に尋ねてほしいことを手紙にしたためたが、
麻生は漢字が読めなかった。
- 28 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:22:48 ID:eEyu9nkc
- >>20
自民党には 絶対に 捜査が及ばない by売る魔
テレ朝の河村がパックインで言ってたが 絶対に だからw
- 29 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:22:49 ID:rAbJuAHw
- 麻生首相と鳩山代表が初の党首討論、政権交代巡り応酬
麻生首相と鳩山民主党代表による初めての党首討論が27日、国会で行われた。
麻生首相は「政権交代は手段であって目的ではない」と民主党の姿勢を批判したのに対し、鳩山氏は
「当然政権交代が目的ではない。スタートラインだ」と反論した。
また、北朝鮮の核実験に関し、鳩山氏が「米国から事前通告があったのか」と追及したのに対し、
首相は「米国からかなり早めに伝わっていたのは事実だ」としながらも、「この種の話はしないことに
なっている」とかわした。
首相は、違法献金事件を巡り代表を辞任した小沢一郎・前代表が代表代行に就任したことについて、
「それが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」と批判。民主党が企業・団体献金の3年後の
全廃を打ち出していることについては、「(小沢氏の)秘書の違反が契機なのに、論理のすり替えだ」と
指摘した。
これに対し、鳩山氏は、「聞き捨てならない。これから裁判で決着がつく話だ。(政治とカネを巡る事件・
疑惑は)そちらにもたくさんいた」と強く反論した。
党首討論の開催は、首相と小沢氏が昨年11月に行って以来。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090527-OYT1T00652.htm
- 30 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:22:54 ID:GQX2z/7d
- >>6
何だか安倍政権末期に状況が似てきたな。
あの時も安倍ちゃんが「実績作り」とばかり強行採決連発で
無駄な法案を通しまくってた。
- 31 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:23:04 ID:zlnTyZcz
- >>25
そこがおかしいと鳩山は言ってるわけで。
ウルマ発言を絡めて
- 32 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:23:14 ID:wJIRYkWk
- >>15
民主批判するのは勝手だが
その根拠として村山自社連立政権のことを持ち出すのは
恥ずかしすぎるぞ。
ここは、仮にも政治オタの専門板だ。自分の巣から出てくるな。
- 33 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:23:52 ID:4fXD6EqX
-
麻生は論評のしようがないが、鳩山に関しては思ったよりも官僚批判のトーンが強いな。
昔はそこまで言ってなかった気がしたが、結構売れてる論調なのか?
- 34 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:24:37 ID:vMhwZg+a
- >>25
自民党は逮捕されてないからおk
大久保は逮捕されたからアウトだって主張?
党首討論という目立つ公の場でそれ言っちゃったんだ麻生は・・・w
- 35 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:25:29 ID:4fXD6EqX
- >>29
読売がこの書き方だと麻生は厳しいな。
- 36 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:25:53 ID:uo9EwcDv
- 麻生は争点にいまだ西松引っ張って、支持率がまた落ちる
可能性があるのがわからんみたいだな。
- 37 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:26:20 ID:BKgBOfoi
- >>21
いや、政策でろくなもんがないから、漢字とか
どうでもいいことで叩かれちゃったんだよ。
- 38 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:26:30 ID:yQYcP1TI
- >>35
で、実況板では「マスゴミは民主贔屓!」と気勢を上げるのか。
- 39 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:27:17 ID:zKJNJR1R
- 鳩山には西松のこと言われたら
「検察はもらった額による悪質性を秘書逮捕の一理由に挙げているが、
それなら総理、小沢代行の10倍は多く企業献金をもらっている、
あなたやその関係者が逮捕されないのはおかしい。
もらった献金をどこから、どのように使ったかの説明責任は、小沢代行に限った話ではなく、
企業献金を彼よりも10倍多く受け取っている総理、あなたや他の方々にも同様にある」
このぐらいの切り返しをして泥試合に持っていってもらいたかったもんだ
具体的な額を挙げて
- 40 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:27:26 ID:K2Vca8Xq
- >>13
細田さん、小沢との件は決着したんでしょうか?
直接、お話ししましよう
- 41 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:27:43 ID:eEyu9nkc
- >>37
そもそも漢字も読めない馬鹿が総理に就く事は国家の一大事だろw
- 42 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:28:25 ID:vMhwZg+a
- >>36
麻生脳では今後もネタに困ったら
西松出せば支持率上がると本気で思っているのでは?w
- 43 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:28:49 ID:A6mKZ9PV
- >>13
野党は金の話は関係ないのは予算案執行権が
行政権にしかないから
>>29
西松問題は司法の場に移っているのだから裁判
で決着を付けるべき。
三権分立の基本ですね。今日の討論の場、また
自民党HPに出してきたのは発言した人が一番
分かっていないのではないかな。
西松問題を世論にアピール出来るとしか考えて
なかったのでしょうね時の総理大臣は。
- 44 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:28:49 ID:rAbJuAHw
- 結局、核実験の事前通告はあったのか?
- 45 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:29:28 ID:cTTCRCkR
- 週一で党首討論やろうなんて、自民は墓穴掘るだけじゃねーの?
- 46 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:29:42 ID:6U64/vn2
- またウルマに頼んで
逮捕者だせばあがるけどw
- 47 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:29:53 ID:4fXD6EqX
- 首相、小沢氏の責任追及 鳩山氏、政権交代で脱官僚 党首討論
麻生太郎首相と民主党の鳩山由紀夫代表は27日、国会で初の党首討論を開いた。
首相は民主党の小沢一郎代表代行の秘書が逮捕された西松建設からの巨額献金事件に
ついて「十分説明責任を果たしたと思っているのか」と小沢氏の説明責任を追及した。
鳩山氏は「麻生内閣は官僚主導の政権だ。政権交代し、国民目線の政権を作りたい」
と強調した。 (16:15)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090527AT3K2700M27052009.html
日経でこれでは麻生のポイントはほとんどゼロじゃないか。
もっと補正のアピールをすべきだった。
- 48 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:30:20 ID:BZ3WBJgQ
- >>33
官僚が反民主の姿勢を先鋭化させているからだろう
国立マンガ喫茶担当の文化庁の官僚も
自己の正当性を力説するだけに終始したそうだしね
- 49 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:30:47 ID:gmZcoez3
- ネット版の場合ちょくちょく差し替えやがるから魚拓取っとかないとな
- 50 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:30:51 ID:BKgBOfoi
- >>45
週一ごとに世論調査やって、10%ずつ支持率落としていったら、
1ヶ月もしないうちに麻生退陣ってことに。
- 51 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:31:42 ID:JWjm9AnW
- どうやら見なくて正解だったようだな>党首討論
まあ、麻生が勝てないことは分かっていたがw
- 52 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:31:51 ID:rAbJuAHw
- 自民党の全面広告について、鳩山
「自民党は既に野党の練習に入ったのかな。政権党としての矜持があるのだろうか。
まあ、私の宣伝になるのでいいのですけどね。しかも、わざわざ広告にしなくても答えれるような
質問ばかり並べてますし」
- 53 :大聖人エル・ソウカ ◆nsbLOqLbWs :2009/05/27(水) 16:31:59 ID:a5wjGhIt
- 鳩山は麻生を攻め切れず逆に追い詰められる部分もあって迫力に欠けたな
やはり菅の方がおもしろい
- 54 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:32:04 ID:BKgBOfoi
- >>47
これだと麻生が西松のことだけ追求したみたいな印象を
受けちゃうな。
- 55 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:10 ID:UgEQ7CV5
- 【政治】麻生首相「小沢前代表が代表代行に就任するのが責任の取り方なのか。国民目線から理解し難い」 鳩山民主党代表と初の党首討論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243408977/
さっそく勝利宣言の嵐ですよ
- 56 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:12 ID:h3lhL/JF
- ていうか
民主のあまりにも中韓寄り過ぎる部分ってココの人たちはどう思ってるの?
麻生もどうかとおもうんだけど
あれのせいでどうしても民主支持できないんだけど
- 57 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:13 ID:A6mKZ9PV
- >>39
これはマズイでしょう、国会の場だから。
数字はメディアの報道だけで確定した
ものではない、それにいざとなればメディア
は簡単に裏切る、民主の失点ならなおさら。
- 58 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:26 ID:EgPBwhFU
- TKD記者
一国の首相が、
公判前の事件をことさら取り上げるのは、
三権分立の観点からいかがなものかと。
相手の言うことに「抽象論だ!」と言い放ち、
自分の言うことも曖昧だと党首討論はいつまで経ってもかみ合わない。
- 59 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:37 ID:eEyu9nkc
- 最初の頃の麻生は小沢の西松問題を聞かれると
「個別の案件には答えない事にしておりますので」
なんてボロを出さない様にしてたが、最近は細田以上になってきたな
いい事だw
- 60 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:48 ID:yQYcP1TI
- ほい、魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0527-1632-13/www.nikkei.co.jp/news/main/20090527AT3K2700M27052009.html
- 61 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:32:50 ID:BZ3WBJgQ
- >>42
どこまでメディア頼り、輿論調査頼りなんだかな
創価に汚染されて政府まで頭が幼稚園児だわ
こんなんだから「漢字も読めないマンガ脳」だと笑われる
まあ実際そうなんだが
- 62 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:33:04 ID:UgEQ7CV5
- >>54
そもそも党首討論で、総理が野党の前党首の問題を追求すること自体
異例でしょ。
- 63 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:33:38 ID:4fXD6EqX
- >>52
「あれじゃ鳩山の宣伝にしかならないだろ」と思ってたら鳩山本人もそう思ったかw
- 64 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:33:39 ID:PZ1aCtx3
- >>56
お前が言うな。創価自民党。
- 65 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:33:50 ID:BHUe39gY
- >>56
どこが?
- 66 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:33:52 ID:M8qf+yLA
- >>61
むしろメディア頼りって民主じゃん
メディアじゃ自民フルボッコだし。
- 67 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:33:57 ID:BZ3WBJgQ
- >>55
創価と酷使って思考回路が全く同じになったな
- 68 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:34:22 ID:gmZcoez3
- メディアのどこが自民フルボッコなんだか
- 69 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:34:33 ID:kqOxS1by
- >>56
ココの人たちは民主党に都合の悪い部分については何も見えないメクラさんであり、
かつ自民党と民主党が同じことをやっている場合は自民党をたたかないお利口さんだから、
中韓に対する外交の姿勢を批判すると「親中親韓なのは自民党なんだよねえww」という話そらしで対応してきますよ
- 70 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:34:45 ID:BKgBOfoi
- >>56
中韓寄りになってるのはアメリカもだろ?
中韓と喧嘩して北朝鮮のことどうすんだと。
- 71 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:34:56 ID:QEyMPh+F
- >>29
記事としては無難なまとめ方かな?
- 72 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:35:01 ID:TsuNx4H3
- >>31
その反論はあまり意味がないよ、水掛け論になるだけで。
証拠があるから逮捕される。逮捕されたから証拠がある。ってなもんで。
検察は公正中立だ、と思っている国民はまだ多いんだから。
- 73 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:35:41 ID:uo9EwcDv
- まともにニュースも見ないのがまじるな。
こういうのがあると。
- 74 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:35:44 ID:M8qf+yLA
- >>70
別に喧嘩しろとは思ってないけどさ
参政権とかはさすがにイミフ過ぎるんだけど
- 75 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:36:13 ID:BZ3WBJgQ
- >>66
ろくすっぽ新聞もニュースも見てないんだなあ
どうせN速がこの世のすべてとかそういう考え方なんだろう
てか酷使の創価脳じゃメディアリテラシーなんて
3回生まれ変わっても理解できないだろうけどさ
- 76 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:36:14 ID:rAbJuAHw
- 「ストレスたまって」路上で下半身露出、拓大准教授を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00523.htm
- 77 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:36:29 ID:BKgBOfoi
- >>69
ID:kqOxS1byの予想を裏切った回答ですまんな。
- 78 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:36:41 ID:yQYcP1TI
- 127:名無しさん@九周年 :2009/05/27(水) 16:33:07 ID:/eJGzCbm0
ネトウヨがびびりだしたな
∧_∧ ∧_∧
( 現実) < ;`Д´>
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
びびりだしたなッ
∧_∧ ∧_∧
<`Д⊂彡 三現実 )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ ビビ…リ……. ∧_∧
( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
( )ノ :< ∩∩ >. \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 79 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:36:52 ID:TsuNx4H3
- >>39
確かに法律と道義を分けた議論(反論)をして欲しかったなぁ、と。
泥亀さんが最近やってるやつがいいよ。
- 80 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:36:55 ID:PZ1aCtx3
- >>72
今時そんなこと思ってるのは創価と自民信者のジジババくらいだろ。
世論調査の結果が全てだよ。
- 81 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:37:20 ID:vMhwZg+a
- >>61
官邸で漆間飼ってるのと
堂々と大手新聞3社に毒饅頭食わせたのが全てを物語ってるのではないかな
西松で小沢ショックを引き起こせて、この姿勢に拍車をかけた格好
- 82 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:37:45 ID:wJIRYkWk
- >>56
就任以降、麻呆 は頻繁(はんざつ)に韓国首脳と会ってる
ことを知った上で、民主がそれより中韓よりだという、酷使の
デマを信じるなら、自民支持してればいいじゃないか。
- 83 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:38:10 ID:XG6G/n8P
- >>69
まあ中韓も与党しか相手にしないんですけどねw
- 84 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:38:17 ID:yQYcP1TI
- >>75
そもそも、野党の動静は基本報道されない。
かつては野党党首の動静も新聞に書かれていたのに、いつの間にか首相動静だけになった。
だから逆に「マスコミは政府ばかり叩く」という逆転の発想が通用してしまうのでは、
という話を聞いた。
- 85 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:38:34 ID:e1b95EW4
-
131 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/05/27(水) 16:33:25 TJjJyqqV0
>>93
麻生「国民の(民主党に関する)最大の関心事は西松・・・ 」
前後の流れから見ればこうだが
当然放送観てないんだろうな
ぷぷぷぷっ
- 86 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:38:40 ID:JWjm9AnW
- まあ、鳩山は党首討論ではなくて代表質問向きな人材なんだし、
党首討論で勝ちたければ、菅を選ぶしかないわけでw
- 87 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:38:48 ID:NOD1yAo6
- >>39
ほぼ同程度のことは言ってたと思うぞ。鳩山は。
- 88 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:39:06 ID:rAbJuAHw
- マスコミ各社は党首討論での麻生をどう表現したらいいか困って、速報を流せないでいるな
- 89 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:39:13 ID:BKgBOfoi
- >>74
内政の問題である在住外国人への地方参政権付与と、
外交上の中韓への対応と何の関係があるんだろうか。
- 90 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:39:35 ID:h3lhL/JF
- >>82
会う分には一向に構わないと思うんだけど
国交断絶しろとか思ってるわけじゃないし。問題は発言内容のほうで。
- 91 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:39:53 ID:37fRsAy3
- 選挙の大勢に影響の無さそうな討論だった
- 92 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:40:10 ID:OUVQKegU
- ミンス社民政権になったらパチンコ規制がなくなります
在日天国
- 93 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:40:38 ID:JWjm9AnW
- >>88
× マスコミ各社は党首討論での麻生をどう表現したらいいか困って
○ マスコミ各社は党首討論での麻生をどうヨイショしたらいいか困って
- 94 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:40:54 ID:GQX2z/7d
- >>92
で、よしりんが大喜び…とw
- 95 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:40:58 ID:K2Vca8Xq
- 政権末期の総理大臣ってこんなもんなんだよな。
阿呆太郎はマルコス大統領のレベルだな。
- 96 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:41:19 ID:6U64/vn2
- まあね
夕方4時からの党首討論なんてちゃんと見れる人そうはいないだろうし
もっと夜の9時ごろとかにやればいいのに
- 97 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:41:30 ID:4fXD6EqX
-
個人的な予想としては鳩山の方が評価を上げる結果になったのではないか。
鳩山は何箇所も見せ場を作ったが、麻生は非常にその点収穫はゼロだった。
- 98 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:41:52 ID:UeIiB7Rg
- 腹減ったので、携帯地図サイトで「松屋」を検索して
検索結果の場所に行ったら、「西松屋」だったでござる
- 99 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:42:08 ID:BZ3WBJgQ
- >>86
まあ同じボンボンでも品性のよさはいうまでもなく鳩山だがな
麻生は小物丸出しで所詮お山の大将、炭鉱貴族だけに
- 100 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:42:22 ID:XG6G/n8P
- >>98
「西松屋」は食えないなw
- 101 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:42:53 ID:rAbJuAHw
- >>97
麻生は酔っ払いが何度も同じこと言って絡んでるようにしか見えなかったからな
- 102 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:42:57 ID:TsuNx4H3
- >>56
中韓寄りの政策とは?
と訊くと地方参政権の話がよくでてきますが…(それだけ、という話も)
それについては私は反対です。
このスレでは7-8割は賛成か容認でしょうが。
ただし、それだけで投票先を決めるべき問題ではないですし、
自民も民主もどっちも不満な点があるとしても、
考えて考えて考え抜いた末に、選ばなきゃいけないわけです。
結果責任だけを引き受ける、という選択肢もあなたにはありますが。
- 103 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:43:05 ID:SaDXBC1L
- オレは、鳩山由紀夫がここまで戦える政治家だということが分かって、静かに感動しているんだが
どうもこのスレの反応を見ると、オレだけ別の党首討論を見ていたのか?
- 104 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:43:24 ID:JWjm9AnW
- >>99
稲築町の俺の親父が、福岡の恥と嘆いていたからなあw
- 105 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:43:57 ID:BKgBOfoi
- >>88
そりゃ、鳩山体制を傀儡だ二重構造だってやってたのが
マスコミだからね。麻生はそれを世論と勘違いして西松ネタ
やっちゃった。
さて、前には推定無罪で麻生批判したマスコミだけど、今回
どうするんだろうかね。
- 106 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:43:58 ID:rAbJuAHw
- >>103
鳩山はちゃんと言い返したのは立派でしたよ
- 107 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:44:00 ID:PIgqJmER
- 鳩山が冒頭から友愛を炸裂させた時は、どうなることかと
思ったが、麻生はそれに輪をかけて酷かったなあ。
イタチの最後っ屁みたいな、最後の一言。あれ何だ?
わが国の総理大臣たるものが、あのようなくだらない一言で
討論を締めるとは本当に情けなくなった。
麻生なんぞ、かつては派閥の領袖にすらなれないような
木っ端な人材だろ?河本や中川一郎下手すりゃタムゲンレベルにも
到底達していないようなレベルの政治家だよな?
こんなのを総裁として担がざるを得ない自民党は本当に劣化してる
んだなあ。
今日の読売の一面広告にも感じたが、自民党というのは
本当に情けない党になってしまったなあ。
- 108 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:44:07 ID:yQYcP1TI
- 西松屋チェーン
http://www.24028.jp/
- 109 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:44:15 ID:is8o0XuD
- >>98
たまごボーロとか赤ちゃんせんべいとか食べて頑張れ。
- 110 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:44:51 ID:gBqqJkPy
- >>103
これくらいはできると思ってた
仮にも野党第1党の党首だし
次期宰相だし
- 111 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 16:45:54 ID:pIsCgnSx
- モンキービジネス従事で党首討論見逃す。
全体の傾向をエロい人よろしく。細田の圧勝コメントはいいから。
大事なものをあげる。
- 112 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:46:04 ID:37fRsAy3
- >>103
感動できるレベルにあるかどうかは分からないが、少なくとも昔小渕と対決してたときよりはマシかな
- 113 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:46:06 ID:JWjm9AnW
- >>107
俺は小沢幹事長時代の「体制の選択選挙」の大人気なさにあきれて
社民連支持になったよw
まさか、20年後、小沢の熱烈な支持者になってるとは、夢にも思わん
かったわw
- 114 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 16:46:38 ID:4fXD6EqX
-
「国民の最大の関心事は西松」という発言は結構きついな。
どこの世界に住んでるんだw
- 115 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:46:47 ID:vMhwZg+a
- >>107
麻生自体は小物だが清和会という下駄を履いているからな
まあその清和会の面々も酷いものだが
- 116 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:47:10 ID:OUVQKegU
- >>113
ミンス支持者ってこういう団塊サヨが中心なんだろうね
- 117 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:47:11 ID:rAbJuAHw
- ある意味、麻生のすべてが出た討論だったとは思う
人間性や育ち方などが
- 118 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:47:34 ID:TsuNx4H3
- >>107
答弁じゃなくて討論だよ。ププッ
と、鳩の首を取ったような勝ち誇りようは、さすがに…
あれだったら、鳩兄は「麻生さん、あなたは容喙するんですか?」と
訊いても良かったな。
- 119 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:47:51 ID:/2nVIUXb
-
| ̄\
\:西:\
ノ\ :松\
γ⌒´ ) :::::)
// ""⌒《. / )
i / \ 《/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/
| (__人_) | 討論は、私の圧勝だった。
\ `ー┃/
/ ::::\
;;し :::: ))
/しし :::::i ))
ししん ::::|J)
- 120 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:47:57 ID:BKgBOfoi
- >>116
自民党支持者の中心は70代のジジババなんだが。
- 121 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:47:59 ID:uo9EwcDv
- 何があっても自民党とマスコミが西松で引っ張っていくなら、
なしくずし的に選挙かな。
- 122 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:48:13 ID:xiJ3S4Xe
- >>111
西松西松西松w
- 123 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:48:25 ID:cTTCRCkR
- >>107
>イタチの最後っ屁みたいな、最後の一言。あれ何だ?
ほんと、答弁だろうが討論だろうがどうでもいい。
総理大臣が揚げ足取りするのはみっともない。まるでスネオだ。
ていうか、なんで麻生は党首討論に絶対に自信を持ってんの?不思議でならん。
- 124 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:48:26 ID:yQYcP1TI
- >>113
当時の社民連候補は6人だけ…
楢崎さんのところ?
- 125 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:48:46 ID:zlnTyZcz
- >>39
ハゲ同
- 126 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:48:58 ID:kqOxS1by
- ココのスレでは必ず鳩山を賞賛しますよ。
なんとなればココの人は民主党の人間が常に自民党の人間にまさっていなければならないという考えに染まっていますから、
仮に鳩山が微妙であったとしても、それを口に出して鳩山はダメだったなどと言えば、
自分らの民主党支持と鳩山ダメの二つが不協和を起こしますから。
- 127 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:49:01 ID:unVQvvyM
- 西松のことについて国民に問う解散しようとしているのかねw
- 128 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:49:12 ID:BZ3WBJgQ
- >>114
「漢字も読めないマンガ脳」ですから
虚構世界の住人なのかもしれませんな
- 129 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:49:46 ID:rAbJuAHw
- >>114
今夜のぶら下がりで、それをまた繰り返しそうなんだよな
- 130 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:49:47 ID:vMhwZg+a
- >>116
社民連と社会党の区別もつかないくせにw
「村山内閣は民主党政権」だっけ?ww
- 131 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:50:08 ID:TsuNx4H3
- 失礼だな。
このスレは自民党支持者だが、次は民主党に入れる。
という人も多いというのに。
- 132 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:50:27 ID:XG6G/n8P
- >>122
修行するぞ修行するぞ修行するぞ…
- 133 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:50:30 ID:yQYcP1TI
- >>120
佐々淳行氏の受け売りでは?
「自分たちは団塊サヨどもに擁立された浅野を打倒して、孫の世代にこの日本を受け継ぐ
(『諸君!』2007年6月号より大意)」と「勝利宣言」していたから
- 134 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:51:15 ID:BZ3WBJgQ
- >>123
> まるでスネオだ。
俺も麻生はスネオだと思う
だから解散させたかったら小沢ジャイアンが恫喝するのがいちばん手っ取り早い
08年末のように野党幹部そろい踏みで
官邸に殴りこんで解散を迫れば呆気なく陥落するんじゃないかと思う
- 135 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:51:22 ID:yQYcP1TI
- >>126
ほうほう、そうやってまとめサイトに貼り付けて既成事実化するのですね、分かります
- 136 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:51:29 ID:4iHCpQIQ
- >>123
自己愛が肥大した男、それが麻生。
- 137 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:51:49 ID:A6mKZ9PV
- 説明責任、政権担当能力、推定無罪等等
意味を取り違えているか、意味を理解し
ていないかそんな感想を持った党首討論
だった。
- 138 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:51:50 ID:wJIRYkWk
- >>103
まあ、泥亀あたりに
「民主党は戦闘能力がなさ過ぎる。自分のとこの代表
やられたんだから、もっと戦わなきゃ」とか言われてた
から、意識して「戦える」代表であるとこを見せたんでし
ょう。
まあ、党首討論、毎週やってもらいましょ。元の頭の出
来がまるで違うんだから、負けはないでしょ。
- 139 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:51:59 ID:BKgBOfoi
- >>126
確かに今の自民党よりマシだと思うから民主党で
政権交代させようとは思うから、多少のフィルターが
かかるのは否めない。
だからと言って、未来永劫民主党政権でいいなんて
考えてる人間はここにはいないよ。
民主党でもだめなら、また自民党に政権交代させれば
いいことだし。
- 140 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:52:02 ID:XG6G/n8P
- >>131
政権交代論者が多いよね。
- 141 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:52:47 ID:+tsWtYJ9
- JR西本社と山崎社長自宅捜索。
尼崎事故起訴するんか?
- 142 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:52:47 ID:pVslc++T
- テレ東にきている
- 143 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:53:11 ID:uo9EwcDv
- テレビ東京始まった。
- 144 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:53:49 ID:kqOxS1by
- 多少のという言葉をつけてフィルターの存在を矮小化しようとする態度そのものが下劣ですね。
フィルターが厚すぎて別の世界ができてるほどじゃないんですか?
- 145 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:53:57 ID:BKgBOfoi
- >>140
そうそう。
政権交代が常態化して、民主党も自民党もより
マシな政党になっていってもらうのが最大の望み。
- 146 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:53:59 ID:7PSxw+E1
- 日テレもフジも来た
- 147 :福岡愛知:2009/05/27(水) 16:54:00 ID:JWjm9AnW
- >>124
うんにゃ、俺の選挙区には社民連いないし、当時は高校生。
選挙権えたときには、社民連つぶれてたw
社民連の合流先、新進党に小選挙区は1票入れた。
比例はつぶれる心配のなかった、共産党にしたよ。
あのとき、小沢の新進党に入れることに悩みまくったが、
今を考えると、「小沢に入れておいてよかった」と思ってる。
- 148 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:54:05 ID:NOD1yAo6
- 党首討論@FNN
- 149 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:54:23 ID:slCSfBAL
- 【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
・・・空しいルールだな。テンプレ意味ナス
- 150 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:54:53 ID:qnVOBQLU
- 党首討論は与党が実績をうったえて、野党はその矛盾を突くというのが戦略
だとおもうんだが、自民党はどこをどう間違えているのか、野党政策や政治資金
規正法で逮捕された問題を追及していた。
ばかな与党だよね。こんなやり方は与党としての自信がないことの裏返しだと
思われるのが落ちだよね。
それに比べて、野党のほうは国民という言葉を含めながら与党を追及していた
ことをみると、明らかに麻生の完敗だよね。
自信がある問題で訴えて、相手を攻撃するのが与党の強みなのに。。。
- 151 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:55:07 ID:CnfPXUU4
- 思ったよりもテレビが党首討論を大きく取り上げてる
これではさすがに麻生のアラを隠し切れない
- 152 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 16:55:32 ID:BKgBOfoi
- >>144
たぶん、君ほど分厚くはないけどね。
- 153 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:56:17 ID:s3Tv/0To
- 自分も政権交代希望だが
今は長期政権の弊害打破のためかなあ
地方分権度合いにもよるが、この国で
二大政党が巧いこと長期に渡り均衡するとは
思えない 対立軸でね
- 154 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:56:19 ID:G88v9//a
- >>113
>>体制の選択選挙
いつか社会の教材でそれぞれの政党のポスター並べてるのを見たけど
自民の「日の丸を認めない政党に日本が任せられますか」ってポスターは小沢の案だったのか
- 155 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:57:17 ID:7PSxw+E1
- 日テレ@野口解説
「麻生の武器は西松も鳩山の検察批判にひきづりこまれた」
- 156 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 16:57:32 ID:pIsCgnSx
- なるほど。西松お粗末断末魔か。段田団。
何より景気、経済が大事と連呼してきた麻生の薄っぺらさが露呈する図だな。
自民にとっても西松の話は世論不満喚起になるな。
古舘やらDDがどう出るか。
- 157 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 16:58:05 ID:gyTbKBGH
- ぽっぽの友愛に対して
理念抽象的なものではなく現実問題の話を〜って麻生が言ってますけど、
麻生はそういう理念的なものはないんでしょうかね。どういう国家・社会にしたいかっていうのなくして
総理大臣やってるの?
- 158 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:58:11 ID:XG6G/n8P
- >>153
選挙制度をいじらなければ、好むと好まざるとに関わらず2大政党でありづ付けるしか無いと思うな。
それが自民と民主であり続けるのかは別として。
- 159 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:58:12 ID:uo9EwcDv
- 日テレはいまだ脱小沢示せるか、なんかやるのか。
- 160 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:58:38 ID:PIgqJmER
- >>150
まったくだ。
個人的には実績と言えるとは思わんが、麻生は正攻法で定額給付金や
1000円高速の実績をアピールすべきだったと思う。
わざわざ、相手の土俵ともいえる西松問題を取り上げるなんざ
愚の骨頂だわな。やはり麻生じゃ駄目だな。
- 161 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:58:43 ID:6U64/vn2
- 世論調査見たって、自民民主支持率拮抗してるような状況になってんのに
ミンス支持っていうとすぐブサヨとか在日とか言っちゃうような
脳内お花畑が2ちゃんには多い
- 162 :さいたま氏:2009/05/27(水) 16:58:57 ID:TsuNx4H3
- >>157
小さくても暖かい政府って言ってるじゃないか!
と反論してましたけど。
- 163 :無党派さん:2009/05/27(水) 16:59:12 ID:kqOxS1by
- >>152
ところで話はかわりますが、二つほどお聞きしてよろしいですかな?
一つ、民主党の代表選において岡田を支持した民主党議員は民主党の足を引っ張る奴であるという意見に対して賛成か否か。
二つ、民主党の長妻が代表選において岡田の応援演説をしたことについて知っているか否か。
三つ、長妻は民主党の足を引っ張る点において前原野田と同じであるか否か。
- 164 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 16:59:48 ID:rAbJuAHw
- >>157
考えなしにカネをばらまくことが理念
- 165 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 16:59:56 ID:gyTbKBGH
- >>162
で、現実問題に対応するのがあの予算ってことですね、わかります。
- 166 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:00:06 ID:OUVQKegU
- >>154
「君が代を国歌と認めない議員が半数の政党に日本が任せられますか」
「在日朝鮮人に参政権を付与する政党に日本が任せられますか」
「国家主権の移譲を憲法提言で掲げる政党に日本が任せられますか」
20年経って小沢ミンスにブーメランとなって帰ってくるのかw
- 167 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:00:51 ID:7PSxw+E1
- テレ東@内藤解説
与党側
「鳩山は抽象的で具体論がない。」
黄門様
「鳩山6:麻生4」
- 168 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:01:50 ID:pVslc++T
- 自民党側
勝ちは勝ちだが判定勝ちだ。
だとよ。
- 169 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:01:54 ID:xiJ3S4Xe
- 太郎苦しいwww
- 170 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:18 ID:OUVQKegU
- 木村太郎さん正論!!!!
笑顔の麻生と無表情の鳩山では国民は麻生に軍配!
- 171 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:29 ID:UUTV1Jqu
- 党首討論見逃した。
ネットとかで録画見れない?
- 172 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:31 ID:yQYcP1TI
- >>166
嘘も百回言えば本当になるとばかりに、デマコピペに余念がないね
- 173 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:36 ID:gNnLt0se
- 木村太郎は自分の意見を言えよ
- 174 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:38 ID:Yt7tyamk
- 青山、予想通り鳩山批判麻生擁護
- 175 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:02:39 ID:rAbJuAHw
- >>168
昨日の内藤大助s熊のことか?
- 176 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:52 ID:+tsWtYJ9
- 青山毒電波も鳩山の「自民側に捜査が及ばないのはおかしい」との主張に同調。
- 177 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:52 ID:uo9EwcDv
- フジのバカさ加減はもう
どうしようもないな。
鳩山をニクソンに例えてる。
- 178 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:02:56 ID:3cPoY2tZ
- 各局の論調plz
- 179 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:03:07 ID:7PSxw+E1
- 自民幹部
「判定で麻生の勝ち」別の自民幹部
「西松ばかり話して麻生はなにしてんだ。」
民主中堅
「毎週やれば民主に有利」
テレ東政治部長
「麻生の話聞くとどちらが与党か分からない」
- 180 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:03:22 ID:6U64/vn2
- 個人的感想
「麻生は西松ばかりで具体論どころか理想論すら何もない」
- 181 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:03:25 ID:XG6G/n8P
- >>170
中継見てないと騙されるなwあれはにやけているだけだろ。
- 182 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:03:27 ID:rAbJuAHw
- 小宮ちゃんねる 党首討論
- 183 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:04:01 ID:yQYcP1TI
- >>147
難しいですね…
あの時選挙権はまだ無かったが、あったら共産と比例新社だったかも。
選挙区は新進も民主も社民も出ないから、自民と共産の一騎打ちになっていた。
- 184 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:04:14 ID:TsuNx4H3
- 理想の事ばかり気になって現実から目を背けているという点では、
いわゆる酷使とミンスは共通なのだから、ミンスに入れてはどうか。
- 185 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:04:15 ID:BGzywImG
- 麻生はニヤニヤ笑っている場合じゃないだろう。
- 186 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:04:18 ID:UgEQ7CV5
- >>100
さぞや手の込んだ仕込みをしてるんだろうなあ
- 187 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:04:39 ID:QEyMPh+F
- @FNN
邦夫「自分はI am 小沢一郎の操り人形と言ってるようなもんじゃないですか、情けなかった」
木村太郎「テレビに出る党首討論は、討論の内容よりも、テレビに映るイメージが大切
鳩山代表はニコリともせず、攻めることに躍起になっている
一方麻生総理は、笑顔で余裕すら見せている。攻めるが負けという感じ」
- 188 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:05:02 ID:OUVQKegU
- >>172
どこが嘘?全部ミンスのHPに載ってることばかりだがw
- 189 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:05:04 ID:AyCIOlXu
- 国民の関心は、検察はなぜ自民はスルーなのかってことだろ。
- 190 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:05:14 ID:UgEQ7CV5
- >>187
一時間考えてそれかw
- 191 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:05:26 ID:gyTbKBGH
- >テレビに出る党首討論は、討論の内容よりも、テレビに映るイメージが大切
じゃあ、切り貼りせず、全部放送しろって言う。
- 192 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:05:32 ID:IHbyz2Ul
- 抽象論言われてどんな顔してるのがベストなの?
友愛とか真面目な顔して真剣に受け止めろと?
- 193 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:06:11 ID:oShxgrqf
- >>168
判定勝ちって言うことは決定打が無かったということか、世論調査では麻生が遅れをとってるのに。
- 194 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:06:11 ID:qnVOBQLU
- 党首討論は与党が実績をうったえて、野党はその矛盾を突くというのが戦略
だとおもうんだが、自民党はどこをどう間違えているのか、野党政策や政治資金
規正法で逮捕された問題を追及していた。
ばかな与党だよね。こんなやり方は与党としての自信がないことの裏返しだと
思われるのが落ちだよね。
それに比べて、野党のほうは国民という言葉を含めながら与党を追及していた
ことをみると、明らかに麻生の完敗だよね。
自信がある問題で訴えて、相手を攻撃するのが与党の強みなのに。。。
- 195 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:06:25 ID:7PSxw+E1
- 苦しい時こそ笑っておけって言うよね
- 196 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:06:43 ID:NOD1yAo6
- >>170
いやいや、木村太郎は、笑顔といったあとに、ニタリ顔って言い直してたぞ。
笑顔=好印象とは思ってない証拠。
- 197 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:06:58 ID:pVslc++T
- テレ朝きましたよ。
- 198 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:03 ID:kqOxS1by
- 平成外骨とやらは急にレスがなくなったが、
民主党に政権交代をしてほしいというフィルターでは処理しきれないのかな。
外骨と名のるわりに骨がないな。
- 199 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:12 ID:uo9EwcDv
- 国民の最大の関心事が西松でニヤニヤしてるのが
どこが余裕なんだか。
論点ずれまくりだわ、二階他はスルーだわ。
- 200 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:07:13 ID:4fXD6EqX
-
安藤は最後に「どっちがケネディでどっちがニクソンかということですね」と
- 201 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:20 ID:7QGWnuyA
-
麻生 「鳩山さん、次の党首討論は何日にしますか?」
鳩山 「・・・・・・・何言ってるか良くわかんない」
麻生 「毎週やろうって言ってた、党首討論ですよ」
鳩山 「・・・・・・・三鷹の小学校を知ってますか」
麻生 「 ? 」
鳩山 「そこは、友愛にあふれた世界です!」
麻生 「で、何日にしましょうか?」
鳩山 「・・・・・・・ぽんぽん痛い」
- 202 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:20 ID:nRehbBDw
- 麻生:就任おめでとうございます今日は具体的な政策の話しましょうね。
鳩山: 友愛・官僚支配・そして国民の関心事は政権交代
麻生:抽象論だけではわかりかねますが、国民の関心事は西松の説明では?
鳩山:悪い事してないのに国策逮捕したが悪い!
麻生:悪い事したかしてないかは検察がこれから調べるでしょ。
鳩山:お前の話が長いから時間なくなったじゃないか!アニメ美術館とか税金の無駄使いするな!!
麻生:今度は答弁じゃなくて討論をしましょうね。
- 203 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:22 ID:yQYcP1TI
- 1990年は「体制選択選挙」といっても、社会党が定数の1/3の候補も立てられなかった時点で…
社公民社民連4党かき集めてやっと257人。定数512だから過半数ギリギリ(野党系無所属は29人)。泣けてくる。
自民党は公認だけで338人、保守系無所属は107人。
新進党は評価できないが、過半数を上回る候補を立てたことは評価できる。
- 204 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:28 ID:JvuZFRYn
-
この経済状況下、政治家が良かれと思って笑顔を見せてもやり過ぎると逆効果になるよ。
- 205 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:38 ID:gmZcoez3
- まあ全面広告まで出して気合は入ってたのは判るよ自民は
パドックでイレ込んでまったく折り合いがつかずって感じだったけども
- 206 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:07:38 ID:PZ1aCtx3
- >>187
木村太郎は党首討論を子供の漫才にしたいみたいだな。
- 207 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:07:41 ID:gyTbKBGH
- まあ、麻生が天命を果たすのは、民主党に勝ったときですからwww
あれ、もう言わないのかなぁw
>>195
欧米からするとかなり気色が悪いそうですがw
- 208 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:08:10 ID:BGzywImG
- 政権のトップならば、いくらでも具体的方策が示せるじゃん。
実績がないから、抽象論と批判するしかない。
- 209 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:08:39 ID:OlH3RYzj
- ウジテレビの安藤木村は相変わらずだなw
ニヤニヤしてるから麻生の勝ちってw
- 210 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:08:45 ID:gVbsC/8O
- >私の描く「友愛の社会」は、すべての人間が互いに人の役に立ち、
>必要とされることで社会につながっていること、みんなが居場所を見つけられること、
>即ち、絆で結ばれた包容力のある社会です。
>例えばある在宅医療支援サービスではコストを大幅に削減しながら、患者に高い満足を与える医療を行っています。
>また、教員の数が足りないので、教育予算を増やして教員を増員することも必要です。
>しかし、三鷹第四小学校では、200名のボランティアが登録されて、
>20人のクラスに5人のボランティアが教えています。
>税金はかからずに、子どもたちの満足度は大いに上がっています。
>ボランティアのみなさんも、子どもたちに幸せを与えることによって、幸せを手にいれているのです。
>共通していることは、できるだけ身近なコミュニティーで問題を解決すれば
>結果として、コストが安く済み、且つ、高い満足が得られるということです。
>それが「友愛の社会」です。
ただ働きしろと。
- 211 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:08:51 ID:TsuNx4H3
- 麻生さんの全発言は文字に書き起こしてみればいい。
残念ながら、政治家としての資質を問われるレベル。
- 212 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:08:57 ID:PIgqJmER
- >>181
あれは笑顔と言わんな。
無理に余裕を見せようとして引き攣っていた。
しかしなあ、麻生は本当に表情に出るよなあ。
西松問題で小沢の秘書が逮捕されてから鳩山が代表になるまでの
2ヶ月あまりの期間は浮かれた様子がありありと分かった。
上から目線も炸裂していたし。
- 213 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:09:12 ID:4fXD6EqX
- >>209
安藤は鳩山を持ちたがってぞw
- 214 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:09:29 ID:yQYcP1TI
- >>188
「主権の移譲」=EUのまねなのに、怪しげな印象操作を繰り返す諸君
まあ、国旗・国家に反対する人間を追放する、土屋敬之都議のような人間を
飼っている時点で民主党もどうかと思うがね。
- 215 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:09:29 ID:ZDWTl4R6
- >>168
心の中のジョー樋口が失神してるんだろうなあ
- 216 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:09:40 ID:XG6G/n8P
- 本当に何で麻生がネガキャンに終始したのかが理解できない。
自分の実績をアピールしたほうが国民受けははるかにいい。
ネガキャンはどうしても下品な印象になってしまうからな。
もしかして、実績が無いのだろうか?
- 217 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:09:42 ID:gyTbKBGH
- それこそ、党首討論なのに、何で麻生は小沢のことばっかり聞いてるの?
- 218 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:10:16 ID:nRehbBDw
- >>211
社会に妬みが蔓延して・・・人の幸福を喜べなくて・・・ボランティアがすべてやってくれる・・・
- 219 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:10:23 ID:JWjm9AnW
- >>210
友愛の理念は、市場社会に抗して「共同体」を立ち上げるんだから当たり前だろ。
ソロリティやフラタニティは無料だろうにw
- 220 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:10:34 ID:6AADKLRI
- テレ朝すげーな
今回の討論が西松ネタしかやってなかったかのような編集だ
- 221 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:10:46 ID:gNnLt0se
- 中川w
- 222 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:10:58 ID:TsuNx4H3
- >>217
麻生「国民の最大の関心事は西松」
- 223 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:03 ID:gVbsC/8O
- >>219
鳩丸焼きw オワタ
- 224 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:11:08 ID:gyTbKBGH
- なにこの、答弁じゃなくて討論ですのでっていう締めは。
人間の器ちっさすぎでしょ…
最後の一言がこれかw
- 225 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:12 ID:XG6G/n8P
- >>215
レフェリーは阿部四郎の悪寒w
- 226 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:11:13 ID:rAbJuAHw
- 中川「どうせ負ける」秀直
「まあ、五分五分だ」@小宮ちゃんねる
- 227 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:16 ID:NOD1yAo6
- 中川秀が五分五分とw@ANN
- 228 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:27 ID:7PSxw+E1
- 中川(女)
「五分五分だ」
- 229 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:49 ID:gNnLt0se
- >>217
他に材料なんかもうないよ。
- 230 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:51 ID:unVQvvyM
- 中立で公平な立場で俺が判断してやる
9:1で鳩山の勝ち
- 231 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:11:56 ID:PIgqJmER
- >>215
レフェリーが阿部四郎だったんだよ。
- 232 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:05 ID:BvgSaDi7
- シューチョクは嘘でも6:4と言っとけよ。
- 233 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:09 ID:CnfPXUU4
- 麻生の最後の一言は総理がわざわざ言うべきことではないな
- 234 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:13 ID:K2Vca8Xq
- 討論というのは質問と答弁、
答弁に対して自分の意を述べる。
その繰り返し。
阿呆太郎の討論は質が低いんだな。
黙秘権があるんだろう。
- 235 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:16 ID:fH1m7yqW
- >>217
小沢が代表のとき小沢にちんちんにされたから
- 236 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:16 ID:+tsWtYJ9
- ハイド細田もイマイチ歯切れが良くなかったな。
- 237 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:23 ID:uo9EwcDv
- 中川はもうあきらめてんのかね。
- 238 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:12:25 ID:gyTbKBGH
- >>222
確かに、個別具体的で分かりやすいですねww
でも、最大の関心事は医療と年金ですw
っていうか、まじもんで麻生はそう思ってるのでしょうか。
ちょっとやばくないですか?
- 239 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:41 ID:RmrMASld
- シューチョクが五分五分判定か
- 240 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:56 ID:3+AEBWRx
- >>225
ミスター高橋で(^_^)v
- 241 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:12:58 ID:gVbsC/8O
- ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=9004&wv=1
民主党圧勝
- 242 : ◆UFoshiFZ9w :2009/05/27(水) 17:13:11 ID:XSvYdBDG
- くどく何度でもやりましょうw 毎回西松ならそれはそれでw
- 243 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:13:11 ID:gmZcoez3
- >>238
思っていればもちっとマシな討論になってるかと
- 244 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:13:13 ID:37fRsAy3
- >>236
圧勝宣言が聞けないのは少し寂しいw
- 245 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:13:29 ID:TsuNx4H3
- >>238
思っているというか、さっきそう言ったわけですが。ご本人が。
まあ失言のたぐいでしょうけど。
- 246 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:13:38 ID:IHbyz2Ul
- 鳩山さんは「小沢さんは正しい事をしている」って前に言ってたよね?
何で今日は「同じ事をしている人が自民にいる」って言ったの?
- 247 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:14:10 ID:gmZcoez3
- ああ、思っていないからこういうクソ垂れ流しみたいな討論になってるってことですw
- 248 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:14:23 ID:OUVQKegU
- >>214
EUのマネ?キリスト教と民主主義という共通の価値観を持つ欧州と同じことを
反日独裁キチガイ国家がひしめくアジアでやろうとしていることが売国お花畑なんだよw
ミンス政権の理想=日本を中国韓国北朝鮮のようなキチガイ国家に売り渡す
- 249 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:14:28 ID:wJIRYkWk
- >>217
まあ、その一言が、今日の党首討論を表しているな。
「国民の最大の関心時が西松問題」なんじゃなくて
「首相の最大の関心事が西松問題」なんだから
情けない。
- 250 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:14:44 ID:gyTbKBGH
- 麻生が緊張してるように思ったbyえっちゃん
>>243
確かに。
>>245
いや、それを聞きましたけど、本気で思ってるのかなぁと。
- 251 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:14:44 ID:4fXD6EqX
-
とにかく麻生がゼロポイントだったからな。
もったいない。
- 252 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:15:00 ID:XG6G/n8P
- 秀直は駄目だろ。幾ら不満があっても、自党の党首に嘘でも軍配を上げておくものだ。
- 253 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:15:06 ID:3+AEBWRx
- >>246
正しい事だからだよ
坊や
- 254 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:15:26 ID:Tz/kolI8
- http://www.i-vote.jp/
20代の方はぜひ選挙へ行きましょう。
- 255 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:15:26 ID:7PSxw+E1
- テレ朝が鳩山持ち上げてる。明日は雨が降りそうだw
- 256 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:15:30 ID:JWjm9AnW
- 来週もやった方が良くないか?これw
- 257 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:15:41 ID:rAbJuAHw
- 小宮「麻生が緊張しているように見えた」
田畑「鳩山さんは選挙の争点設定の端緒を掴んだ。麻生さんはがっぷり四つにくまず、かわした」
「鳩山さんが一歩よかったかな」
- 258 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:16:11 ID:4fXD6EqX
-
テレ朝「鳩山が争点設定をし一歩リード」
小宮「鳩山が投げた球に麻生は受けるのが精一杯だった」
- 259 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:16:11 ID:eEyu9nkc
- >>248
自民党がやってるし・・・
- 260 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:16:29 ID:OUVQKegU
- 中川秀直はミンスに合流すればいいよ
移民推進売国政策で一致してるからな
- 261 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:17:00 ID:fpzn82ba
- テレ朝 鳩山が一歩リード
毒饅頭小宮までも「麻生は受けるのが精一杯」
大谷「鳩山さんはいいマウンドさばきをした」
- 262 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:17:08 ID:nRehbBDw
- 朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたないよ
- 263 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:17:21 ID:7PSxw+E1
- DD論はブーム過ぎたかw
テレ朝は麻生の自滅ってスタンスか
- 264 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:17:24 ID:TsuNx4H3
- >>250
これで小沢を、民主党を攻めてやるぜ!って時の枕詞みたいなものでしょう。
口がすべったんでしょうなぁ。
いつもの事ながら、自民と民主を互角に見てしまっていますね。麻生さんは。
与党(王者)として堂々と受け止めるというより、
違いを際だたせる事に必死というか。
- 265 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:17:30 ID:gyTbKBGH
- 毎週ぽっぽがやらなくてもいいんじゃないですか?
野党持ち回りでやれば。
志位VS太田とかでいいよ。
- 266 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:17:31 ID:yQYcP1TI
- 「幸福の科学の支援受けた」 森田千葉県知事が会見で
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000665.html
千葉県の森田健作知事は27日の記者会見で、3月の知事選に際し宗教法人
「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)から支援を受けていたことを明らかにした。
森田知事は「政治家というのはいろんな団体等からご支援を頂いている」とした上で、
幸福の科学について「応援していただいた団体の1つ」と述べた。
また、幸福の科学を支持母体とする政治団体「幸福実現党」が次期衆院選で候補者を
立てることを明らかにしている点について、「支援するか」との問いには「そういうことは
今は考えていない」とした。
2009/05/27 17:01 【共同通信】
- 267 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:17:40 ID:rAbJuAHw
- 田畑政治部長
「麻生さんは西松問題の一点突破だけだった」
大谷
「鳩山さんはいいマウンドさばきだったのではないか」
「自民党は全面広告出したのがおかしい」
「麻生さんは西松にこだわっただけ。ちゃんとボールを投げ返さない」
@小宮ちゃんねる
- 268 : ◆UFoshiFZ9w :2009/05/27(水) 17:17:48 ID:XSvYdBDG
- >>256
ドンドンやるべきでしょう
- 269 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:17:54 ID:xiJ3S4Xe
- 前回の党首討論→毒饅頭やらハイドやら女やらが討論直後に麻生の圧勝だぁ〜〜!!
しかし、実際は小沢の圧勝でアホウ支持率大暴落
今回の党首討論→毒饅頭も女も五分五分としかいいようがない体たらく
再び10%台に戻るんじゃねえか?
何故アホウはアホがバレルのを分かってて党首討論をやりたがるのか?
- 270 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:18:15 ID:kqOxS1by
- >>260
実際のところココの人は民主党が政権をとったら小沢さんが
参院に手を突っ込んで自民党の奴を引き抜いてくれるよ!とか
鳩山邦夫とか石破茂とかが自民党を抜けるよ!といっているからそれは是認するね。
- 271 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:18:18 ID:gyTbKBGH
- >>264
民主党に勝って初めて天命を果たせるからでしょう。>麻生
- 272 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:18:21 ID:Y0WBZd4P
- >>166
それを任せられると考えているのが日本国民なわけで
- 273 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:18:43 ID:rAbJuAHw
- >>266
それでも森田を選んだ千葉県民はすごいよ
- 274 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:18:48 ID:uo9EwcDv
- 虚偽記載は従来は軽微で
スルー扱い。罪にならないようなグレーなもので併せ技で取り上げられる
ことがあるのみ。
逮捕や捜査は従来はありえない。
小沢が逮捕で驚いたのはそのため。
- 275 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:19:16 ID:qaINOZ8M
- NHKラジオ
政治評論家浅川
「麻総理のほうが押されていた。鳩山代表は民主党がやりたいことを述べていたが、麻生総理は西松問題の批判に終始していた」
NHK解説者
「麻生総理はことば尻をとらえたり個人攻撃ばかりで一国の総理としていかがなものか」
NHKラジオでは、鳩山完勝というより麻生ダメダメ、という感じだった。
- 276 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:19:19 ID:JWjm9AnW
- 次の党首討論は、麻生をおちょくりながら、民主党の政権構想をとうとうと述べてほしい。
鳩山の代表質問は「白眉」のできばえなんだから、討論に持ち込まないのが一番。
- 277 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:20:11 ID:QEyMPh+F
- >>267
日テレフジテレ朝で鳩山負け判定はフジだけか
あとは充実待ちだな
- 278 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:20:28 ID:4fXD6EqX
-
メディアもこの討論に関して概ね「麻生がゼロだった」という認識は持ったようだ。
- 279 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:20:41 ID:gNnLt0se
- 次は岡田対細田でやってほしいね。
- 280 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:20:44 ID:is8o0XuD
- >>265
そのゴールデンカード見た〜い
- 281 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:20:46 ID:JvuZFRYn
- http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY200905270182.html
二足ロボで月探査…「それが何?」 パブコメで異論続々
- 282 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:20:54 ID:XG6G/n8P
- >>277
充実は誰も見ていないのがネックw
- 283 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:21:30 ID:SaDXBC1L
- 幸福の科学「金田一少年」漫画家、女子アナら衆院選へ
「幸福実現党」決起大会
宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)が設立した政治団体「幸福実現党」が27日午後、
都内のホテルで約1000人が参加して立党決起大会を開いた。
この中で、17人の衆院選第一次公認候補が発表されたが、麻生太郎首相の福岡8区には『金田一
少年の事件簿』などで知られる女性漫画家、さとうふみや氏(43)が公認され、さながら漫画対決
の様相に。
東京比例区では日テレの元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)と、ロックバンド
「ザ・ブルーハーツ」のベーシストだった音楽家、河口純之助氏(48)が公認された。
このほか、民主党の鳩山由紀夫代表の北海道9区や、与謝野馨財務・金融相の東京1区などについ
ても公認候補が発表された。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009052715_all.html
- 284 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:21:37 ID:uyMem4Y5
- >>248
創価の目指してるのは国立戒壇建立w
- 285 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:21:43 ID:fpzn82ba
- 支持率バカ上がり、さいたま市長選圧勝のあとで
検察官僚と戦う姿勢を示したのが非常にタイムリーだったな。
たくましい代表になった。
しかし推定無罪の原則も知らない人が国のトップって恐い状態だな。
早く政権交代しないと。
- 286 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:21:49 ID:BDYP/UnN
- 安全保障と西松しか頭にない麻生。
- 287 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:22:01 ID:TsuNx4H3
- 企業献金の問題は大きな争点になるんでしょうかね。
今日も麻生さんは、個人の支部で受け取るのはルール違反(だから大久保秘書は逮捕)だが、
政党ではジャンジャン受け取るよ。無問題だから。
と言っていましたけど。
- 288 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:22:22 ID:yQYcP1TI
- >>248
結論が先にあるから現実を見られない
- 289 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:22:22 ID:eEyu9nkc
- あれ見て麻生勝ちなんて言うジャーナリストは酷使様レベル
- 290 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:22:55 ID:OUVQKegU
- お前らは中川秀直民主党代表(総理)でも支持すんの?
官僚憎し移民売国推進ではミンスも中川も一致してるけど
- 291 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:10 ID:XG6G/n8P
- >>287
その点に関して、民主の呼びかけに明確に答えなかったのは大きなマイナスだと思うな。
- 292 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:16 ID:nRehbBDw
- ID:eEyu9nkc「まさに友愛状態!!!!!!!!!!!!」
- 293 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:18 ID:JvuZFRYn
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090527AT3K2700M27052009.html
首相、小沢氏の責任追及 鳩山氏、政権交代で脱官僚 党首討論
- 294 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:24 ID:BvgSaDi7
- 幸福実現党は真理党よりはやりそうだな。
- 295 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:36 ID:FMeIaJvz
- 私、を、偽物、と、言って、欲しく、ない、
私たち、は、増殖、する、だんだん、増える
- 296 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:23:37 ID:4fXD6EqX
-
木村太郎が「討論は議論の内容だけじゃない。態度も重要でケネディ・ニクソンが最たる例だ」と
いうから「あれ?鳩山を持つのか?」と思ったら、どうもケネディが麻生でニクソンが鳩山と
言いたかったらしく驚いたw
しかも麻生は「ニヤニヤ余裕をみせた」などと言っていたが、ニヤニヤ余裕を見せようとして
評価を落として有名になったゴアの例をしらないのかと。
- 297 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:23:59 ID:eEyu9nkc
- >>290
おまえは東アジア共同体を必死に推進している自民を応援しとけ
- 298 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:24:08 ID:TsuNx4H3
- >>290
個人的には、小泉純一郎民主党代表でも、橋下徹民主党代表でも
OKですがね。勝てるなら。
- 299 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:24:10 ID:BvgSaDi7
- >>295
うるさい、偽者!
- 300 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:24:32 ID:gyTbKBGH
- >>283
さとうふみやは幸福の科学だったんですか?
宗教関係なく擁立してるのかどっちだろう?
- 301 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:24:42 ID:rAbJuAHw
- 正直なところ、鳩山がチョンボするのではないかとかなり心配していたのだが、
麻生が予想以上だった感はある
- 302 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:24:46 ID:t7NdAumd
- あ、あまのじゃくのひとだー。
- 303 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:25:03 ID:qaINOZ8M
- NHKラジオでは浅川が麻生おろしが起きる可能性もあると言ってた
そんくらい麻生はダメダメ
- 304 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:25:06 ID:XG6G/n8P
- >>300
結構有名らしい。
- 305 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:25:16 ID:PwDPTd/e
-
先鋒 菅 VS 安倍
次鋒 馬淵 VS 金子
中堅 原口 VS 山本一太
副将 長妻 VS 桝添
大将 鳩山 VS 大村
でやれよ
- 306 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:25:28 ID:rAbJuAHw
- >>300
熱心な信者だそうです
- 307 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:25:30 ID:JWjm9AnW
- >>300
外山こういち
を擁立してくれないかなあw
- 308 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:25:46 ID:JvuZFRYn
- ◇党首討論の詳しい内容(毎日新聞)
・ 詳報その1 鳩山代表「北朝鮮核実験は野党も与党もない 断固抗議」
・ 詳報その2 麻生首相「どちらがふさわしいか党首討論で意見を戦わせたい」
・ 詳報その3 鳩山代表「情報管理をうまくなさらないとこの国、もたないんじゃないか」
・ 詳報その4 麻生首相「友愛は抽象論 現実は100年に一度の経済危機」
・ 詳報その5 鳩山代表「古い政治よ、さよなら」
・ 詳報その6 鳩山代表「政治とお金 協力して法案の成立を図ろうじゃありませんか」
・ 詳報その7 麻生首相 西松事件「国民目線から見ると理解しがたい」
・ 詳報その8 鳩山代表「天下り天国を作ってしまっている」
- 309 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:26:08 ID:yQYcP1TI
- >>300>>304
コミケットの帰り道で、幸福の科学がさとう氏の勧誘漫画を配っていたことがあった。
- 310 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:26:10 ID:OnBa6qqv
- >>303
テレ東で取材を受けていた柴山も表情が冴えなかったね。
もっと正面から答えても良かったとか言ってたし。
反麻生の若手はアタマが痛いだろな。
- 311 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:26:15 ID:gyTbKBGH
- >>296
いや、最近の自民党の政策にせよ、自民党を擁護するにせよ、
答えありきでそれにつじつまを合わせようとして無茶苦茶な論法になってるのはよくあること。
>>304
へぇ… 知りませんでした。
- 312 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:26:55 ID:h5hhzJIz
-
衆議院の任期が4年って、長すぎる!
長すぎないか?
- 313 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:26:58 ID:G88v9//a
- >>300
ガチの信者です
- 314 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:27:12 ID:OUVQKegU
- >>298
権力取るためなら政策理念はその都度変わるカメレオン
無定見がミンスの実態だよなw
- 315 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:27:19 ID:is8o0XuD
- >>300
漫画の中に教団のシンボルマークみたいなのを良く入れているそうだ。
- 316 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:27:47 ID:XG6G/n8P
- >>296
麻生のニヤけ顔は韜晦だからなあ。
- 317 : ◆UFoshiFZ9w :2009/05/27(水) 17:27:51 ID:XSvYdBDG
- 女性党みたいな党だと何の事やら判らず比例で投票してしまう人もいるだろうけれど、
幸福の科学は熱烈な自民党贔屓だから、小選挙区の自民党票が崩れるだけでしょ。
- 318 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:28:02 ID:JWjm9AnW
- >>314
小泉路線を否定している自民のことですか?それw
- 319 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:28:02 ID:BvgSaDi7
- >>312
選挙ばかりに気が散るのは考えものかと。
- 320 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:28:22 ID:JvuZFRYn
- 私は鳩山兄には特に注文はありません。
あえていれば奥さんに1つ、ネクタイ選びは慎重に。 w
- 321 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:28:22 ID:ykWMU3E+
- >>300
他にもマガジンに書いてる漫画家の中に信者がいるらしい
- 322 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:28:53 ID:rAbJuAHw
- 麻生は「友愛という精神に異論はない」と言ってしまったな
友愛攻撃できないじゃないか
- 323 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:29:30 ID:fpGuxXnF
- >>277
そのフジテレビも安藤木村のアホアホコンビは、
麻生がニヤニヤしてたから麻生の勝ち!だからねw
- 324 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:29:34 ID:G88v9//a
- >>321
名前忘れたけど明王伝レイの作者
- 325 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:29:58 ID:rAbJuAHw
- >>305
民主党中堅はナベシューだろう
- 326 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:30:31 ID:gyTbKBGH
- さとうふみやってそんな有名な信者だったんですか。全然知らなかった。
- 327 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:30:32 ID:nRehbBDw
- 麻生:就任おめでとうございます今日は具体的な政策の話しましょうね。
鳩山: 友愛・官僚支配・そして国民の関心事は政権交代
麻生:抽象論だけではわかりかねますが、国民の関心事は西松の説明では?
鳩山:悪い事してないのに国策逮捕したが悪い!
麻生:悪い事したかしてないかは検察がこれから調べるでしょ。
鳩山:お前の話が長いから時間なくなったじゃないか!アニメ美術館とか税金の無駄使いするな!!
麻生:今度は答弁じゃなくて討論をしましょうね。
- 328 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 17:30:37 ID:4fXD6EqX
- >>323
安藤は「木村それはないだろ」という感じだったぞw
- 329 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:31:49 ID:yQYcP1TI
- >>327
自民党支持者の脳内だとこうなるのか
- 330 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:32:13 ID:OnBa6qqv
- いま厚労委見てるんだけど(今回は答弁もすべて議員なので多分面白いよ)、
西本勝子ってオバチャンの存在を初めて知った。83会の議員はまだまだ知らん人が多いなぁ。
- 331 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:32:15 ID:0zYc4b/b
- 国民の最大の関心事が西松問題だって考えている人は麻生だけじゃない。
ここにもちゃんといるぞ。
http://www.machimura.net/column_b/pages_1069.html
でもやっぱり普通の人にとっては最大の関心事は景気だよなあ
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-34105220081006
- 332 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:32:25 ID:gyTbKBGH
- >麻生:悪い事したかしてないかは検察がこれから調べるでしょ。
本当にこれを麻生が言ったなら、麻生の勉強が究極的に足りない。
国策捜査の有無関係なく。
流石に、こんなことを言ったとは思いたくないので、
このまとめを作った人が勉強不足なのでしょうか?
- 333 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:32:32 ID:37fRsAy3
- そう言えば木村太郎はバイデン対ペイリンの副大統領候補討論のときにペイリンを誉めてたな。
- 334 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:32:55 ID:rAbJuAHw
- 新聞広告まで使って、党首討論でこの扱われ方となれば、麻生の立場が悪くなるのは仕方ない
これは会社を経営していれば、誰でもわかることだ
- 335 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:32:56 ID:JWjm9AnW
- >>320
ソニア・ガンジーがサリー(インドの国民服)、ラフル・ガンジーが背広、
マハモハン・シン首相がターバン(シーク教徒)のひそみにならって、
小沢は和服、菅は背広、鳩山は燕尾服と役割分担したらいいのにねw
- 336 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:33:35 ID:Jsmi9DMC
- 鳩山良かったな
切り返しが絶妙に上手い
感心したわ
それと三鷹の小学校の話を政治理念を表す一例と理解できずに
「同じことを全国でやるのか」などと頓珍漢な答弁したアホウには糞ワロタ
- 337 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:33:50 ID:uo9EwcDv
- 安藤木村は自分がなに
言ってるか理解してないだろう。
ニクソンの映像まで持ってきて一体なにがしたいのか。
- 338 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:34:07 ID:PIgqJmER
- >>314
そのミンスの政策をパクって劣化させてるのが自民の実態だよなw
- 339 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:34:08 ID:XG6G/n8P
- >>332
このまとめを作った人はお仕事ですw
- 340 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:34:26 ID:GLlmlUF8
- 講談社を批判していたのに、信者が連載を持つなんて不思議だ。
- 341 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:34:42 ID:Q8SfJkgq
- まあ、さとうふみやは、漫画家としても、もう終わりだろ。
- 342 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:34:42 ID:gyTbKBGH
- >>336
え〜、こ、今後のために一言、申し上げておきたいと思いますが、
これは答弁ではなく、討論、討論ですから(ニヤニヤ)
- 343 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:34:45 ID:rAbJuAHw
- >>333
クリントンvsドールのときも、木村は「サプライズが起きて、ドールが勝つ」と言い続けてたな
- 344 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:35:28 ID:TYTw3Jor
- >>332
酷使様にとって検察は神と同じだから。
酷使様が裁判員に選ばれたら検察を賛美するんだろう。
- 345 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:35:48 ID:NOD1yAo6
- >>323
木村も、麻生勝ちとはいってないし、笑顔じゃなくて、”ニヤニヤ”なんて表現は
マイナス評価だろ。
- 346 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:36:25 ID:MXW717Bs
- 武田記者フィルター
総理大臣が初公判前の事件について言及するのは極めて異例。
討論の勝敗について、自民党の議員すら「どっちもどっち」と言う始末。
総理のペースに持ち込めた討論とは言えないものだった。
だとさ。
- 347 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:36:48 ID:SaDXBC1L
- >>333
ある意味、木村太郎っても一種の逆神だよね
古い話だが、フジ移籍第1弾は、勝つと信じてやったデュカキスの密着
- 348 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:36:51 ID:IxKnUSNB
- >>340
週刊文春や新潮がその事を皮肉っていたな
- 349 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:36:55 ID:37fRsAy3
- 今回はヤフーのアンケートでどっちが勝ったかはやらないのかな?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3859&wv=1&typeFlag=1
- 350 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:37:07 ID:TYTw3Jor
- >>341
印税でウハウハでふ。
つーか漫画家としてはすでに終わってる。金田一だのみ。
- 351 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 17:37:15 ID:rAbJuAHw
- ノムヒョン葬儀にチンパン派遣決定
- 352 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:37:53 ID:V5WQbyDZ
- >>991
>どうしても麻生はアル中が一般人に絡んでるような姿になってしまうからな
アッ、この比喩もずばり的をついている。
これを見るまでは、あぶらぎったゴキブリがねちねちとからみ、必死に縄張りを守る姿を思い浮かべながら、
二重写しで見ていると思っていたが。
- 353 : ◆UFoshiFZ9w :2009/05/27(水) 17:40:36 ID:XSvYdBDG
- 麻生は自分では話が得意だと思っているんだろうな
- 354 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:41:26 ID:FMeIaJvz
- あの、麻生、なら、私、でも、勝てる、
北の問題、
補正でも少しは、いい所が、ある、
なんの、作戦も、立てないで、討論に、挑んだ、のだろうか?
- 355 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:41:29 ID:tZvQvJ3A
- フジの放送じゃ、ニクソンー鳩山、ケネディー麻生っていう対比
で明らかに誘導してたな。
麻生は余裕で笑みを浮かべてたとかで。
- 356 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:42:07 ID:QNhPSUQp
- みんな独自のフィルターかけてみてるから
民主支持者には鳩山が勝ったように見えて
自民支持者には麻生が勝ったように見えるだけの話だろ。
で、お互い相手を見る目のない信者と決め付け。
実にくだらん。
- 357 :オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/05/27(水) 17:42:21 ID:mhZw03DZ
- 創価は専門wだし統一も知り合いいるから少しはわかるけど幸福は完全に範囲外だなあ
- 358 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:42:30 ID:TsuNx4H3
- さとうふみやさんが凄いんじゃなく、キバヤシさんが凄いだけ。
- 359 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:42:44 ID:BDYP/UnN
- >>351
盧武鉉の思考に最も遠い人間を送るとは…
- 360 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:42:55 ID:Q8SfJkgq
- >>350
いまだに、金田一描いてるからなW
- 361 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:43:28 ID:OUVQKegU
- 全国数千万の読売読者にミンスの実態が知れ渡っちゃったw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68026.jpg
- 362 :福岡愛知:2009/05/27(水) 17:43:40 ID:JWjm9AnW
- >>356
つーか、民主党支持者で「鳩山が勝つ」ことを期待していた人間、
誰もいないんだが、分かってるか??
勝ちたければ、菅を選ぶさw
- 363 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:44:56 ID:Hbusrgf6
- さとうふみやちゃん、一昔前には幸福の科学のアニメ映画のキャラデザやったり
国か何かの啓発ポスターのイラスト描いてたりしてたが、何故数段飛び越えて立候補を…好きだったのに
- 364 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:45:30 ID:ykWMU3E+
- >>357
幹部には創価崩れが多いらしいよ。
- 365 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:46:00 ID:JvuZFRYn
- >>361
これ読売に載ったの?これはありがたい。票減らす努力を惜しまないな近頃の自民は。
- 366 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:46:09 ID:PIgqJmER
- >>356
言いたい事はよく分かる。なので
同じ書き込みをニュース速報+にも書いてきておくれよw
今日の討論は鳩山ごときをいなし切れずに、むしろ押され気味だった
麻生の負けだったと個人的には思う。
- 367 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:46:17 ID:Vkl7rUR4
- http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=9004&wv=1
壷売りさん頑張らないと負けるよ。
最近は共和勢力が弱ってるから、大変だよね。
- 368 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:47:10 ID:TYTw3Jor
- >>363
ただの漫画屋だわな。読者になるべく逃げられないようにするのみ。
- 369 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:47:13 ID:UUTV1Jqu
- >>361
俺の回りにはそれで、自民にやめるって人、何人かいるぞ。
- 370 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:48:15 ID:wJIRYkWk
- >>361
ああ、自民党の金使った鳩山のPR広告ね。
そういえば、せっかく鳩山代表に直接聞けるチャンスだったのに
そういうこと何も聞かずに
「国民の最大関心事」である西松問題のことだけ聞いていた人が
今日いたけど、あれ、どこの人だったんだろ。
- 371 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:48:34 ID:IxKnUSNB
- >>361
自民党は嘗て
共産党を批判する意見広告を
サンケイ一紙だけに打って
大問題になった事があった
- 372 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:48:39 ID:tZvQvJ3A
- 宗教団体に入る人は複数またぐ人がいるからなあ。
地方の老人層なんかは自公の切捨てで痛い目に遭ってるから、
その辺とりこもうとしてるかもね。
- 373 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:48:44 ID:TsuNx4H3
- 片山さつき氏作成の郵政パンフ?みたいになってきたな。
同様の質問返すわ。
- 374 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:49:19 ID:PIgqJmER
- >>361
じゃあ、今日の討論は、それを中心にやれば良かったのにな。
今日は西松の話の時だけは鼻息荒かったよねw
というか、今日のその広告。幸福実現党の裏が自民党の
広告。なんか、あの広告かなり逆効果だったと思うんだが。
- 375 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:49:59 ID:37fRsAy3
- >>373
あれは郵政じゃなくて年金パンフじゃね
- 376 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:50:01 ID:OF+0uVey
- 自民党は、民主党のいってる「予算の総組替え」のおそろしさを
わかってるのだろうか?
与党=メディアの財源論攻撃に、今のところ民主党はつきあってくれてるが。
- 377 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 17:50:11 ID:gyTbKBGH
- 片山さつきの怪文書にしても、今回のこれにしても、
やってることがカルトじみてるんですよねぇ。
- 378 :大聖人エル・ソウカ ◆nsbLOqLbWs :2009/05/27(水) 17:50:41 ID:a5wjGhIt
- 党首討論は五分五分の印象だったがな
鳩山が理念を語ろうとするのに対して、麻生は政治家の仕事は現実的に政策を詰めることだといい、西松問題では麻生に押されっぱなし
ただ麻生は話し方が陰険で割り引き
鳩山は官僚打破をいいつつも掛け声倒れ
そんな印象だった
おもしろかったのは、鳩山が第三者委員会でメディア人も呼んだにも関わらず、みんな逃げたことを公表したこと
この辺をもっと鳩山はぶらさがり等でも強調して、報道のあり方も検証するチームを立ち上げてもいいんじゃないだろうか
英国の検察事件ではないが、日本もならうべき
- 379 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:50:57 ID:Hbusrgf6
- 麻生の鳩山への謝罪広告か、鳩山からの反論広告(無料)まだー
- 380 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:51:22 ID:tFAft/Fy
- >>366
似たようなこと時々書いてるよ。
個人的には理想論の鳩山対逃げ逃げの麻生で
聞いててイライラはしたけど
強いてどっちかに判定するなら鳩山の勝ちだったかなと思ってるんだが
これを見て鬼の首を取ったように騒ぐ人の気持ちは理解できないだけ。
- 381 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:51:36 ID:V5WQbyDZ
- >>362
>>356
>つーか、民主党支持者で「鳩山が勝つ」ことを期待していた人間、
>誰もいないんだが、分かってるか??
>勝ちたければ、菅を選ぶさw
これは、あたっている。
でも、鳩山もよく頑張った。 まあ、なんとか勝ちといえる。
- 382 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:51:45 ID:TsuNx4H3
- >>375
ああそうですね。
片山さつき氏が郵政のパンフ作ってるわけがない…。
- 383 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:52:52 ID:yvo8dbXt
- >>374
大川さんが日本の国師を名乗ってたな
国師様w
- 384 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:52:54 ID:37fRsAy3
- チラッと鳩山が触れてたけど、小沢から第三者機関はヒアリングしたの?
- 385 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:53:07 ID:tZvQvJ3A
- サンプロで亀井が秘書問題でメディア批判した時、財部がメディアのでっちあげ
とつい口走ってしまったが、あの人これから番組に出られるのか。
- 386 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:53:21 ID:FMeIaJvz
- 西松で、せめる、と、作戦を、立てたの、だろうか。
無惨、だ。
- 387 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:54:02 ID:unVQvvyM
- 充実 @麻生
- 388 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:54:27 ID:PIgqJmER
- いずれにせよ麻生じゃ駄目だ。
まだ時間は、かろうじてある。自民党はとっとと首を挿げ替えて
来る総選挙の痛手を最小限に食い止めるべきだ。
このままでは民主が勝ちすぎてしまう。
- 389 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:54:39 ID:tZvQvJ3A
- 安藤とか木村とかいまさら転向できないような気がするな。
- 390 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:54:54 ID:UgEQ7CV5
- >>168
これが判定勝ちなら昨日の内藤よりヒドイご当地ジャッジだw
- 391 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:55:12 ID:XG6G/n8P
- 小宮字幕にマンセーw
- 392 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:55:55 ID:UgEQ7CV5
- >389
政権交代したさい、アメリカは役人を入れ替える。
いっぽう日本はマスコミを入れ替えた……ってなりそう。
- 393 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 17:56:06 ID:Ou6Vc2Fv
- 皆さまお疲れ様でした。
やっぱりと言うか、呆れると言うか、充実報道は酷い内容です。
- 394 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:56:33 ID:2a5TKa7T
- 麻生総理の一本勝ちでしたね。鳩山って、ここまでひどいとは・・・。
- 395 :オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/05/27(水) 17:56:33 ID:mhZw03DZ
- >>364
へえ、そうなんだ
その割には知り合いいないなあ
- 396 :さいたま氏:2009/05/27(水) 17:56:48 ID:TsuNx4H3
- 昨日までの与党キャップが野党キャップになるんだぜ?
必死に抵抗するだろ。
- 397 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:56:54 ID:L5m/+0kd
- 【北核実験】北朝鮮の「宣戦布告」声明文の要旨
北朝鮮の朝鮮中央通信が27日伝えた朝鮮人民軍板門店代表部の声明文の要旨は次の通り。
1、韓国の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)全面参加をわれわれに対する宣戦布告とみなす。
1、われわれの船舶に対する取り締まり、検査など、いかなるささいな敵対行為も、わが共和国
の自主権への容認できない侵害とみなし、即時に強力な軍事的打撃で対応する。
1、わが軍はこれ以上、休戦協定に拘束されない。休戦協定が拘束力を失えば、朝鮮半島は直ち
に戦争状態に戻り、わが革命武力は軍事的行動に移る。
1、黄海上の米韓軍艦および一般船舶の安全航海を担保できない。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090527/kor0905271732006-n1.htm
- 398 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:57:07 ID:K2Vca8Xq
- 岡田を幹事長にしたのにTBSはまだ不満みたいだなあ。
- 399 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:57:22 ID:6U64/vn2
- こりゃ選挙でもひたすら小沢小沢西松西松で
安倍ちゃんの再来確実だな
- 400 :大聖人エル・ソウカ ◆nsbLOqLbWs :2009/05/27(水) 17:57:40 ID:a5wjGhIt
- >>384
2〜3時間に渡ってしたらしい
- 401 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:57:58 ID:AXKc9WBN
- フジ 鳩山 小沢擁護の大テロップ
- 402 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:21 ID:W+5gsYOO
- やっぱりやっちゃったなぁ。麻生はだめだなぁ・・・
これじゃ意地悪じいさんだよw
一般有権者ってのは性格の悪そうな奴を嫌う。
小沢問題もういーじゃんって世間の空気を読めない。
自民党のイメージダウンだよ。
- 403 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:25 ID:3iSo0rr/
- 麻生のほうが酷かったが
鳩山も誉めるほどでもねーだろw
テレ朝って何で鳩山持ち上げてんの?w
- 404 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:31 ID:Yb9qkZrl
- 経済の麻生を辞任してるのに補正の話で攻めなかったのは何故だ。
- 405 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:47 ID:6U64/vn2
- 邦夫
「麻生の圧勝ではないか!!!」
「Iam小沢の操り人形」
- 406 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:49 ID:0GH5Q5Jj
- 15 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 16:19:24 ID:GLlmlUF8
「お試しで一度民主党にやらせてみたらいい」
そうやって国民が一瞬でもミンスに権力渡した結果
チョン優遇、在日参政権、村山談話を超える売国土下座外交
取り返しのつかない所まで日本が壊される
しかも今回は”社会党単独政権”だから村山内閣以上の悪夢
↑創価学会員乙
- 407 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:58:50 ID:FMeIaJvz
- 石破、か、小池、に、替えたら、
ミンス、負け、
ノビテルなら、麻生より、マシ、
でも、自民、負け。
- 408 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:59:30 ID:AXKc9WBN
- フジ
日比谷 アンケート
3VS10
- 409 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:59:31 ID:ntqNGqsh
- >>350
ぶっちゃけ「鉄人奪還作戦」もあんまり…
「皇帝の紋章」が面白かったのもあるけどさ
- 410 :無党派さん:2009/05/27(水) 17:59:53 ID:K2Vca8Xq
- インフルエンザもイマイチだから阿呆の望みは北朝鮮の暴発だけだろうな。
北が頼りの阿呆太郎。
- 411 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:02 ID:6U64/vn2
- アキバでの評価
1対3で鳩山勝利w
- 412 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:04 ID:BDYP/UnN
- >>407
予算関連で数値を挙げられたら誰が討論に立っても勝てないよ。
尾辻でも無理。
- 413 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:11 ID:AXKc9WBN
- フジ
日比谷 アンケート
麻3VS10鳩
トリプルスコア圧勝!!
- 414 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:20 ID:wJIRYkWk
- 日比谷でも秋葉でも鳩山勝ち byフジ
- 415 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:29 ID:OnBa6qqv
- そもそも麻生は議論下手だから。
相手が誰でも麻生じゃ無理。
喋れば喋るほど人間としての器の小ささが浮き彫りになるだけ。
本当に人間が小さいんだよ麻生は。
- 416 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:00:31 ID:LiPxA/ib
- 勝ち負けは別にして
明らかに準備してて言いたいこと言えた鳩山と
明らかに舐めてかかっててチャンスを無駄にした麻生という感じ。
西松の件では民主党への攻撃にはなったが、
政策も理念も自民党に+になるようなことは何もいえてなかった。
- 417 :socialistモバイル:2009/05/27(水) 18:00:39 ID:dgygRZu2
- 鳩山さんも素晴らしいとまではいきませんが、麻生さんがひどすぎて助かった感じですね
- 418 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:00:40 ID:TsuNx4H3
- さとうふみや先生は、言われるままに画を描いていただけだから。
- 419 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:01:12 ID:hUVsip/S
- >>378
補正予算やりたい、西松もやりたい、ビジョンも語りたい、おまけに北が核爆発させやがった
話題をぽんぽん変えないと網羅しきれなかったという印象があったなあ こまめにやるべきだね
- 420 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:01:16 ID:Yb9qkZrl
- >>301
勝手に自分で落とし穴を掘って自分ではまってる感じがするな。
- 421 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:01:32 ID:Hgnln6cj
- 必死にどっちもどっち、もしくは西松民主の負けにしようと各民放キャスター必死だったが
有権者はそんなバカに惑わされず民主の価値と判断したということだな。
- 422 :福岡愛知:2009/05/27(水) 18:01:56 ID:JWjm9AnW
- やはり、岡田VS細田の通産官僚対決が見たいなあw
- 423 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:02:03 ID:UgEQ7CV5
- >>401
ひでぇ国だw
- 424 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:02:28 ID:+gepif9y
- ビジョン明示の鳩山発言が共感を呼ぶ党首討論
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-c41b.html
- 425 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:02:50 ID:Yb9qkZrl
- >>417
馬渕や長妻、枝野と討論したらどうなるのか見たい。
- 426 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:02:58 ID:2a5TKa7T
- そもそも、街頭にいる人が党首討論を見てるのかと
突っこみたくなりますね。
- 427 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:03:13 ID:pWXGved/
- >>414
木村太郎のコメントが聞きたい
- 428 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:03:25 ID:EgPBwhFU
- 正攻法に実績アピールでよかったじゃないかな・・・>麻生
- 429 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:03:38 ID:W+5gsYOO
- >>416
西松はやるべきじゃないかったよ
世間は小沢辞任したし、もういーじゃんって感じなのに、
それでもしつこくやると、お前のとこの尾身や二階はどうなんだ!って話になるだろ
頭のいい総理なら、一切やらずに政策のみをアピールしただろうな。
そうすれば、やっぱり政権を任せられるのは自民党ってなったのに。
つくづく麻生はダメだ。。。
- 430 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:03:55 ID:UgEQ7CV5
- >>417
森相手ならまた負けてたな。
- 431 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:04:13 ID:OnBa6qqv
- マスコミは毒饅頭食ってるから分からないだろうが、
一般の有権者は麻生大っ嫌いなんだよ。生理的に嫌いな訳。
なんでそこに気づかないかなー。
- 432 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:04:44 ID:SaDXBC1L
- 各局のニュースを見たが、今日に限っては、テレ朝>日テレ>フジ>>>>>充実、か?
- 433 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:05:29 ID:0xyO3jUH
- 日テレはDD論
- 434 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:05:34 ID:UgEQ7CV5
- >>431
そう。
あの小沢と比べてさえ、麻生は好感度で負けてた。
- 435 :第3のregime:2009/05/27(水) 18:05:36 ID:t4WJ2Y5C
- 西松を、いかにも国策捜査したかのように利用してるわけだからな。
印象はかなり悪いと思われる。
- 436 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:06:06 ID:fRNcv8fa
- 麻生が考える国民の最大の関心ごとが西松問題w
バカにするな。
西松で興味があるとしたら、自民がなぜスルーされるかってこと。
フジ街頭アンケートだと、西松を党首討論で議論して欲しい人は100人中1人
- 437 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:06:37 ID:Yb9qkZrl
- >>431
TV局と霞ヶ関、永田町しか世界を知らないからだろう。
- 438 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:07:10 ID:AXKc9WBN
- >>432
いや、やっぱり日テロが1番酷いwwwwwwwwwww
- 439 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:07:16 ID:tZvQvJ3A
- 西松はどうみても国策としか思えん。
- 440 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:08:10 ID:Yb9qkZrl
- >>436
週刊朝日の編集長が言ってたけど世論はもう次のステージに移ってるのに
与党は相変わらず西松の事しか頭に無いんだな。
- 441 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:08:13 ID:pWXGved/
- 充実のコメが書き込まれないな
ついにこのスレの住人さえ見なくなったか充実報道
- 442 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:08:19 ID:0xyO3jUH
- >>438
そうか?そうでもないと思うが。
- 443 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:08:30 ID:rpqnCwA7
- >>361
ゴミ売り探さなくて見れた。ありがとう。
いつぞやの片山さつき作電波ビラを「教訓」に
全国にばら撒くようにさらに劣化したんだな
- 444 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:09:08 ID:TsuNx4H3
- まあ、読売新聞と日テレ(のニュース)しか観ていない人は
それなりに多いんですがね。
- 445 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:09:23 ID:FMeIaJvz
- オバマが、北を、空爆、して、
麻生が、知らなかった、限界、です、
で、政権交代、
人は、
ラスト、メンヘラー、と、麻生を、呼ぶ、だろう。
- 446 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 18:09:25 ID:Ou6Vc2Fv
- 有権者が党首討論を見てどちらにしようと決める段階はとうに過ぎ去った。
大きな失敗が無ければ、鳩山が勝ちと思うだろう。
麻生の下劣な人間性なんて知りすぎている。
- 447 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:09:29 ID:unVQvvyM
- ゴミ売りTVは糞だな
- 448 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:10:12 ID:AXKc9WBN
- >>442
麻生の猛攻撃というテロップとか、
日テロ「鳩山は抽象論ばっかりだったのは否めない」
って最後に記者が総括してたじゃん。
- 449 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 18:10:47 ID:gyTbKBGH
- そう言えば、定額給付金、やっときました。
親が弟に8000円はお前に金がかかるからもらったわけだから、
家庭に寄付すべきと説得中w
このような、家庭内の不和を導く様な政策はやはり支持できませんw
- 450 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:11:41 ID:wJIRYkWk
- 週代わりでやってほしいな。
鳩山−麻生
細田−岡田
桝添−長妻
金子−馬渕
古賀−小澤
番外:
小池−小宮山洋子
- 451 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:11:53 ID:0xyO3jUH
- >>448
それは民主叩きの所しか見てないからでしょ
- 452 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:12:12 ID:XG6G/n8P
- >>449
さすがにそれは麻生の責任ではないなw
- 453 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:12:12 ID:sI8wxZlK
- >>449
日本語でおk
- 454 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:12:20 ID:ykWMU3E+
- 麻生は、点点からも見放されたかW
- 455 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:12:40 ID:lj0PH/Ao
- 日テレは自民の議員の感想しか聞かなかったな。
最早見せかけの公平性さえどうでもいいらしい
- 456 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:12:46 ID:TsuNx4H3
- >>449
兄の分も弟の分も、全額世帯主に渡すべきだ。
- 457 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:13:46 ID:hUVsip/S
- 岡田だったら岡田擁護一色だったんかな
- 458 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:14:43 ID:0xyO3jUH
- >>455
校門様にも聞いてたじゃん
- 459 :第3のregime:2009/05/27(水) 18:15:36 ID:t4WJ2Y5C
- >>456
俺みたいに一人暮らしで遠くの大学に行ってたような奴は、
一人暮らしで世帯主だから、別枠でもらえちゃうんだよね。
金食い虫だったのに。
- 460 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:16:39 ID:d9blBZxd
- アキバで勝てないなら何処でアンケート取っても鳩山の勝ちだろ
- 461 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:17:59 ID:3vgeATwg
- 定額給付金がスタートしてしばらく経つけど
給付状況はどうなの?給付率は市町村が窓口だから
すぐに数字が出てくるはず。
- 462 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:19:57 ID:RD0xnQuP
- >>460
信濃町
- 463 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 18:20:17 ID:gyTbKBGH
- >>457
期待外れ〜とかでは?
- 464 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:20:19 ID:gVbsC/8O
- ,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
┌ー″ ._,l′ ,,,,, 〕
イ-ッ .r‐''"ア .,i,__l′,l゙
,广゙゙゙″ ~゙゙゙|l" .,/,| ._,i´
゙lニ''',! ./゙゙゙シ''゙‐''''''''l゙ __|__ ┌───┐ ___
,/ .゙》′ ゙゙゙,レ .r‐''ァ .l゙ _|_ | ─┬─ | _./__ /
,i´ .lケ ,!''''ア ―┘ ,i´ ┌──┐ | ─┼─ | \ / /
.,l゙ .lヽ,i|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i´ | | | ─┴┴ | \/ \/
: ,i´ .r-,,_ ,i _ノ |_| └───┘ /\ /\
.‘'''''" `~゙'''''''''''''''''''''''″
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ /
- 465 :socialistモバイル:2009/05/27(水) 18:21:20 ID:dgygRZu2
- せっかく14兆もの予算を組んだわけですから、それで何がどう良くなるかアピールしない手はないのです
それをせず、相手方のスキャンダルをつつくという後ろ向きな戦い方をしては、麻生さんは厳しいでしょう
- 466 :socialistモバイル:2009/05/27(水) 18:22:25 ID:dgygRZu2
- 岡田さんではつまらんつまらんの大合唱でしょう
- 467 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:22:44 ID:8m2pdYgd
- >>464
年次改革要望が一番の自民だろ売国はw
- 468 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:23:01 ID:qaINOZ8M
- >>460
その通り。世論調査をやればダブルスコアで鳩山の勝ちだよ。
- 469 :第3のregime:2009/05/27(水) 18:24:13 ID:t4WJ2Y5C
- 任期満了まで107日しかないのに。
自民の実績、政策、将来像などなど、いくらアピールしても時間が足りないぐらいなのに。
西松批判だけで終わるとは。
これが、勝つための戦略だと真面目に考えたものなのなら、
まあ自民は勝てないわな。
- 470 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:24:37 ID:GnWU/Cqh
- 鳩山、は、総理、に、なる、気、は、ない、よう、だ、な。
- 471 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:25:09 ID:1Kwm9RJ9
-
ID:gVbsC/8O = くそよろず
運営に報告っと
- 472 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:25:29 ID:YewfiPIk
- AssHole閣下 いまだに西松にこだわる 尾身・二階・森は?
酷使へ ここに来るな 死ね!
最後に 自民党は一刻でも早く消えて!
- 473 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:25:59 ID:sI8wxZlK
- >>471
お前ちゃんと報告した試しがないよなw
- 474 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:26:09 ID:gVbsC/8O
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030835.jpg
- 475 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:26:58 ID:Cbp1edpp
- >>468
小沢はほぼダブルスコアだった
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry081201.html
B)党首討論に強いのは
麻生首相 26.7
小沢代表 53.7
わからない・どちらともいえない 19.6
- 476 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:27:01 ID:UgEQ7CV5
- 国民目線が西松問題とかマジで言ってんの、この人……
- 477 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:27:14 ID:qaINOZ8M
- 自民党が民主党に対するネガキャンをするのは構わないが、総理大臣が個人攻撃してどうするんだという話
酔っ払いのオヤジと変わらない総理大臣は要らない
- 478 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:27:30 ID:sp5FLMwH
- 数日経つと「麻生は西松のネガキャンしか言わなかった」となる。
で、二回目の党首討論では路線修正して価値外交がどうだとか言い出すが、ボロが出るパターン。
- 479 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:28:20 ID:gVbsC/8O
- どこの小学校でも、全てのPTA役員その他は、、無償で頑張ってるよ。大変だよ。
- 480 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:28:59 ID:GnWU/Cqh
- 総理、大臣、と、いう、もの。
数字、に、一、喜、一、憂、して、は、なら、ない。
これ、では、麻生、は、解散、でき、まい。
- 481 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:29:10 ID:JvuZFRYn
- http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270242.html
麻生氏と鳩山氏、「政治とカネ」巡り応酬 初の党首討論
- 482 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:30:06 ID:UgEQ7CV5
- 北朝鮮への対応も、理念あってこその対応だわな。
現実現実って、現実と対峙してるのは現場の人間であって、
政治家が些末な現実にとらわれている場合ではない。
- 483 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:30:30 ID:gVbsC/8O
- 鳩が代表になってから、公明以上に宗教臭くなったよな民主
- 484 :広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/05/27(水) 18:31:02 ID:2ak8Wy9f
- 麻生VS小沢は、ダブルスコアで小沢サンの勝ち
麻生VS鳩山は、トリプルスコアで鳩山さんの勝ちで決定だな!
- 485 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:31:32 ID:ntqNGqsh
- >>460
いや、アキバで麻生人気とかいうあれ、嘘だから。
例のアキバ遊説の日、大多数のオタクは「邪魔だ」以外の事考えてなかったから。
つーか、あれ半分は自民党青年部で残りは層化でしょJK
- 486 :福岡愛知:2009/05/27(水) 18:32:21 ID:JWjm9AnW
- >>483
鳩山が友愛を語り、
岡田が政治倫理を語り、
菅が政策を語り、
小沢が地方を回る
で、Ok。
- 487 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:32:31 ID:3cPoY2tZ
- 共同に西松問題の第三者委員会の件の記事があるんだが
毎回マスコミに事前通告があるが、今回はなかったと書いてあるが
鳩山はマスコミ呼んだが来なかったって言ってたよね?
どっちなんだ?
- 488 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:32:37 ID:gVbsC/8O
- 幸福の科学「金田一少年」漫画家、女子アナら衆院選へ
「幸福実現党」決起大会
宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)が設立した政治団体「幸福実現党」が27日午後、
都内のホテルで約1000人が参加して立党決起大会を開いた。
この中で、17人の衆院選第一次公認候補が発表されたが、麻生太郎首相の福岡8区には
『金田一少年の事件簿』などで知られる女性漫画家、さとうふみや氏(43)が公認され、さながら漫画対決の様相に。
東京比例区では日テレの元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)と、ロックバンド
「ザ・ブルーハーツ」のベーシストだった音楽家、河口純之助氏(48)が公認された。
このほか、民主党の鳩山由紀夫代表の北海道9区や、
与謝野馨財務・金融相の東京1区などについても公認候補が発表された。
ZAKZAK 2009/05/27
http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009052715_all.html
- 489 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:33:02 ID:ka3gK0CM
- ここに常駐してる方々は党首討論いつもノーカットで見てるの?
- 490 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:34:07 ID:TsuNx4H3
- 今日のトップニュースは、栗本薫が古代機械に入っちゃった事だけどね。
- 491 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:34:39 ID:gVbsC/8O
- いよいよ宗教戦争だな
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/ozawachonnoshoutai3.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/minshuokadashukyouahodane1.jpg
ttp://i7.atura.ws/m/d/12195/img/0009082923.jpg
ttp://i7.atura.ws/m/d/12195/img/0009082930.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png
- 492 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:35:19 ID:6U64/vn2
- 北朝鮮でチャンスなのに
ミンスの外交防衛とか弱いとこを徹底的に攻めて、政府の対応は完璧ってのを引き立たす
って事をせず、ひたすら西松西松なのか意味がわかんない
- 493 :福岡愛知:2009/05/27(水) 18:36:12 ID:JWjm9AnW
- 栗本薫は読んだことないなあ…
田中芳樹や佐藤大輔なら読んだが…
- 494 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 18:36:15 ID:BKgBOfoi
- >>198
なんだ、こいつ。
私が飯食いに行ってちゃいかんのか。
- 495 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:36:18 ID:GnWU/Cqh
- 党首、討論
麻生≧鳩山
では、ある。
しかし、新聞、広告、まで、出す、のは、かえって、焦燥、感、を、炙り、出す。
麻生、が、総理、を、続ける、と、したら、それ、は、消費、税、上げ、の、ため。
次回、は、西松、は、スルー、し、友愛、しか、言え、ない、鳩山、に、対し、堂々と、消費、税、議論、で、応酬、する、こと、だ、な。
- 496 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:36:26 ID:h8OD/scY
- 一対一の党首討論だとお互いの地頭の差が目立ち易いから
麻生が絶対的に不利になる
たぶん偏差値で言ったらダブルスコアじゃないかな
- 497 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 18:37:00 ID:BKgBOfoi
- >>483
鳩山の友愛が宗教だったら、そこから生まれた自由民主党はどうするんだ。
- 498 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:37:13 ID:wJIRYkWk
- >>487
鳩がいってるのは、ヒアリング対象としてのマスコミ関係者(と検察)が
来なかったと言う事。
>>489
政局オタなんだから、当然だろうな。
- 499 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:37:29 ID:6U64/vn2
- >>488
第二の自由連合作戦で何とか政党要件をって感じか
- 500 :文学中年:2009/05/27(水) 18:38:13 ID:v7yzB1Es
- >>456
それでお父さんが福原に・・・
- 501 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:38:14 ID:GZbqPymd
- >>464
ネウヨの非難って、かわすの簡単と言うことが分かった。
奴らは、主権の話が書いていることだけが嫌いであって、
消してしまえば、いいだけ。
その前の50年に及ぶ、属国政策については、聞かぬ存ぜぬだからな。
だって、不文律だから。
要は、文字にしなければ、いいってこと。
- 502 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:38:46 ID:TsuNx4H3
- 絆ってのは、新さいたま市長のキャッチフレーズだったんだけどね。
友愛よりイイ!って思ったのかな。
- 503 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:39:15 ID:BK+8dACI
- ちなみに宮武外骨は社会主義者ではないが、政府の悪政を正すには
「社会主義で脅かして」やるしかないと考えていた。
戦後は共産党の天皇制廃止論に対して、何らかの形で存続できないかと書いていた。
後世の基準から見れば、意外と穏健な思想だが、戦前は特高のマークを受けるに十分だった。
- 504 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:39:43 ID:Yb9qkZrl
- >>492
昨日の敵地への攻撃は合法を突っ込まれたくなかったのでは。
- 505 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:39:56 ID:IxKnUSNB
- 元ブルーハーツのベーシストが幸福の科学の信者ということで
かなり波紋を広げてるようだな
ブルーハーツの解散理由もわかったとか
- 506 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:40:07 ID:V5WQbyDZ
- >>469
>任期満了まで107日しかないのに。
>自民の実績、政策、将来像などなど、いくらアピールしても時間が足りないぐらいなのに。
法案がとおるのは、60日を引いて、あと47日だけだということか。
- 507 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:40:11 ID:3cPoY2tZ
- この記事ね
西松建設巨額献金事件を受けて民主党が設置した有識者会議(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)は27日までに、同事件で公設秘書が起訴された小沢一郎代表代行から事情聴取した。民主党の鳩山由紀夫代表が党首討論で明らかにした。
鳩山氏は「2時間ほどのヒアリングで、小沢氏の説明責任の問題はほとんど理解を得た」と強調。さらに「近く報告書が出る」と述べ、小沢氏が「説明責任を果たしていない」と批判されている問題の決着を急ぐ考えを示した。
有識者会議事務局によると、事情聴取は20日午後、都内のホテルで実施。飯尾座長や元検事の郷原信郎名城大教授ら4人の委員が直接、小沢氏に対し西松事件に関するこれまでの記者会見などでの説明について質問したという。
これまでの会議は、メディアに対し開催時刻、場所を事前連絡して開いていた。今回は、小沢氏聴取が以前から注目されていたにもかかわらず予告なしだった。
- 508 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:40:18 ID:GZbqPymd
- >>491
新種の信者。栄作信者が登場かな。
- 509 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:40:36 ID:BK+8dACI
- >>499
それなら参院だろう。
衆院ではそのためだけに金を捨てるのが馬鹿らしい。
- 510 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:41:03 ID:TsuNx4H3
- >>500
高級なところに行くといいですよ。
- 511 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:41:19 ID:z7GApO8C
- >>505
あの解散は宗教だけではない気もするが、でも河ちゃんまだあそこと縁切れてなかったんか。
- 512 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:41:28 ID:6U64/vn2
- ブルーハーツは宗教がらみで解散ってのは有名だったけど
創価じゃなくて幸福の科学だったのかw
- 513 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:41:33 ID:sp5FLMwH
- 俺は友愛という言葉に力を感じるタイプ。世間的には甘っちょろいイメージがあるとか喧伝されてるが、
鳩山には己を貫いてほしい
- 514 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 18:42:09 ID:BKgBOfoi
- >>495
>次回、は、西松、は、スルー、し、友愛、しか、言え、ない、鳩山、に、対し、
>堂々と、消費、税、議論、で、応酬、する、こと、だ、な。
友愛は全てに通ず。便利な合言葉なのだ。
「消費税は助け合い。福祉や年金財源のみに使うため、友愛消費税を創設します」
「安全保障は各国との助け合い。世界の平和維持のため、友愛自衛隊を創設します」
な、いろいろ使えるだろ。
- 515 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:42:19 ID:3cPoY2tZ
- あれそういうことだったけ?
勘違いならすまん
- 516 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 18:42:25 ID:Ou6Vc2Fv
- >>490
ご冥福をお祈りします。
グインサーガ、50巻くらいまで読んで中断してた。続き読まなくちゃ。
イシュトバーンには惚れたなあ。
中嶋梓としての知性とウィットも好きだった。
- 517 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:42:46 ID:GnWU/Cqh
- 麻生、も、鳩山、も、北、を、避けた、よう、だ、な。
オバマ、の、本音。
官邸、も、掴み、かねて、いる、のか?
麻生、が、知ら、さ、れ、て、いない、だけ、か?
- 518 :福岡愛知:2009/05/27(水) 18:42:50 ID:JWjm9AnW
- >>514
だから鈴木文治を愚弄しないでくれw
- 519 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:43:51 ID:5n9s+4Fk
- スレの進みはええよ
- 520 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:43:52 ID:GZbqPymd
- >>517
お前はいいから、日本語で、文書作れよ。
- 521 :文学中年:2009/05/27(水) 18:44:05 ID:v7yzB1Es
- >>510
独身なので大衆にしか行けないですw
それにしてもここの人達は麻生の映像を45分も見てれたなんてやっぱり凄いですね
私はあの顔が映るとすぐにチャンネルを変えてしまいますw
- 522 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:44:20 ID:6U64/vn2
- 何とか2%とって後は丸川でも義家でも引っ張ってくりゃいいや作戦
って訳でもないのかな
- 523 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:45:18 ID:wJIRYkWk
- >>507
事前通告すると、マスコミがまた無い事無い事書く(郷原@田原)ので
しなかったと思われ。
今日、鳩山が党首討論で言っていたのはヒアリング対象としてのマス
コミ関係者が出席しなかったこと。
- 524 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 18:46:17 ID:BKgBOfoi
- >>516
実は今も読み続けている。あとがきから元気そうに感じたけど残念だね。
たぶん、この後も何人かの作家が引き継いで、日本版ペリーローダン
シリーズになるかもしれない。
- 525 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:47:41 ID:tZvQvJ3A
- 一部の特捜OBからも逮捕時に懐疑的な意見がでてたんだよなあ。
自民はヒヤリングの結果が出てどう対応するつもりだろうか。
あれだけ国民の関心事と言っていたのだから。
- 526 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:47:44 ID:b0ZeZtr1
- ところで4時から6時の間に街頭にいて、且つ3時から4時までの中継を見れる環境
例えば何があるかな?
- 527 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:47:58 ID:gVbsC/8O
- あくまで鳩山優勢をねつ造するマスゴミ
- 528 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:48:01 ID:wJIRYkWk
- >>502
俺も、「友愛」なんていう翻訳見え見えの言葉より
やまとことば(だよな)の「きずな」の方がいいな。
- 529 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:48:05 ID:IxKnUSNB
- 「幸福の科学」信者
小川知子(女優)
影山民夫(故人・作家)
原田真二(ミュージシャン)
河口純之助(ブルーハーツ)
さとうふみや(漫画家)
菊池としを(漫画家)
さくらももこ(ちびまる子ちゃんの作者)
ル=クプル(ミュージシャン)
阿藤快(俳優)
信者の疑いがある人
松任谷由実(ミュージシャン)
布袋寅泰(ミュージシャン)
今井美樹(女優)
桜井一寿(Mr.Children):脱会?
山下達郎(歌手)
竹内まりや(歌手):竹内は生長の家との噂も
- 530 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:48:07 ID:GnWU/Cqh
- 北、に、対し、広島、の、秋葉、は、何、か、コメント、を、出した、のか?
全く、伝わって、こない。
オバマジョリティ、といって、喜んで、いら、れる、のは、いつ、まで、か?
オバマ、の、本音、は、どこ、に、ある?
- 531 :福岡愛知:2009/05/27(水) 18:48:20 ID:JWjm9AnW
- >>524
たしか、ギネス記録ねらってたはずなんだが、
結局、ギネス認定されなかったねえ。
- 532 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:48:27 ID:TsuNx4H3
- >>524
あと4冊くらいは出る(ストックがある)ようですが。
- 533 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:48:33 ID:tZvQvJ3A
- 街頭テレビ、ワンセグ、ネカフェ
- 534 :文学中年:2009/05/27(水) 18:49:24 ID:v7yzB1Es
- >>531
流石にあれと失われた時を求めてを比べるのは無理でしょう
- 535 :非自民:2009/05/27(水) 18:49:26 ID:9buCUmua
- 今日の党首討論に関して九州朝日放送(KBC)が緊急世論調査を
実施。結果はダブルスコアー
アホウ 18.8%
ぽっぽ 37.7%
- 536 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:49:43 ID:IxKnUSNB
- 73 名前: :2000/07/02(日) 11:52
元会員です。
ユーミンがコンサートで正心宝をつけていたことは、
別の会員から聞いた話。
ミスチルの桜井さんは、実際に支部でお会いした人の友人から、
聞いた話。桜井さんに関して、私が「本当ではないか」と思ったのは、
『Atomic Heart』を聞いたときです。
でも、途中で脱会したと聞きました。
さとうふみやは、本人告白しました。事実です。
さくらももこさんは、他の会員から聞いた話。
ル・クプルも本人告白です。幸福の科学の機関紙にも出ています。
布袋夫婦は聞いた話。
でも今井美樹さんの歌は、まんまだと思います。
- 537 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 18:50:31 ID:Ou6Vc2Fv
- >>524
子育て中に読まなくなったらどんどん進んじゃって。
彼女は若い頃ガンを患って克服したと思ってたのに。
可愛がっていた息子は今どんな青年になっているのかな?
- 538 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:51:03 ID:o6AAb1F4
- >>534
長いだけでいいならいくらでも書けると
長い小説と長編小説の違いを語った批評家がいましたね
- 539 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:51:38 ID:z7GApO8C
- >>529
竹内山下夫妻って何かウヨい事発言していたっけ?
- 540 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:52:03 ID:6U64/vn2
- しかし有名人出しまくりとなると
なぜ参院比例じゃなくて衆院に?
ってのがやっぱ疑問だな
- 541 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:52:13 ID:V5WQbyDZ
- >>530
北朝鮮核実験 米の専門家ら「半分は失敗」
http://www.asahi.com/international/update/0526/TKY200905260298.html
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は26日、北朝鮮が25日に実施した核実験は「半分は失敗」しており、
「信頼性のある核兵器をつくる技術はないことを示した」との複数の米専門家の見方を伝えた。
過剰反応することはなさそうだ。
むしろ、過剰反応で失政から目をそらさせようとする麻生の「さもしい」魂胆を見抜き、
危機をあおり消費税の大幅引き上げで軍備強化をたくらむ自民党の一部勢力を
孤立化させることが重要。
- 542 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:54:15 ID:wJIRYkWk
- >>535
漆間:「やれやれ、今度は、鳩山の秘書を逮捕しなきゃいかんのか。」
- 543 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:54:19 ID:cvPdgUJp
- i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 始まったな
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
「C」リターンズ! 日本共産党 志位和夫委員長が再び登場!
05月27日
開場:18:50 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/?index_top_pickup
- 544 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:55:17 ID:z7GApO8C
- >>540
第2の日本新党狙いかな?かな?
でもあれも産院からの転出だしなぁ。
- 545 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:55:17 ID:gVbsC/8O
- 鳩山「あなたは、上から目線、官僚目線だ!いまこそ政権交代を」
麻生「上から目線って言うけど、国民の目線からは、小沢さんの説明責任がはたされてないことが問題だと思いますよ?」
鳩山「自民党にだって沢山いたじゃないか!だから私達は、企業献金を禁止しようとしているんだ」
麻生「企業献金を禁止することで、小沢さんの説明責任の問題をごまかそうとしているんじゃないのか?」
鳩山「ごまかそうというつもりはない、ただ、正しいことをしてたのにこちらばかり一方的に逮捕されるのはおかしいでしょ?」
麻生「え?正しいことをやったのに秘書が逮捕されたって言った?」
鳩山「本人が政治規正法に違反してないと言った」
麻生「本人が正しいと言っていても、法的に間違ってることはよくある。それを国策捜査のごとく言うのはおかしいだろう?」
鳩山「・・・意味のない答弁をダラダラして時間つぶししている やっぱりそういうところが官僚目線なんだ」
麻生「答弁が長いというけど、これは討論だ。」
- 546 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:55:24 ID:IxKnUSNB
- ユーミンが出たら影響が大きいんじゃない?
景山民夫の友人だったからほぼ間違いないだろう
- 547 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:56:44 ID:0pjQznvC
- 「週刊文春」今週号
⇒政局大特集:自民党職員生活40年「大ベテラン幹部」が実名で問う!「自民党の「堕落」」(筆者:丸山勝彦(元審議役))
■小泉進次郎「非公認」は“偽装”だ。改革と称して国民を欺くのは止めよ!
⇒怒りの衝撃レポート:15兆円補正予算で7千人「天下りポスト」が新設される(筆者:若林亜紀)
⇒緊急大特集:<緊迫情勢の舞台ウラ>金 正日「危険な電撃作戦」がはじまった!
■中国通のジャーナリスト・富坂 聰の緊急ルポ「北の核実験、ミサイルに「日本は丸ハダカ」」
■櫻井よしこ氏の怒りの緊急提言「日本の主張を堂々と国連で発信せよ!」
⇒ワイド特集:天使と悪魔(抜粋)
●幼なじみが明かした「親北と反日」盧 武鉉前大統領最期の「三日間」
⇒「新型インフルエンザ」徹底検証:<麻生官邸「対策マニュアル」大惨敗>743億円の経済損失を招いた「水際対策」のあやまり(筆者:伊藤隼也&本誌取材班)
▼ウィルスに脅え派米を延期したイージス艦「あたご」 ▼「ナナメから取材しろ」マスコミの「へっぴり腰」
⇒自民党に「内閣改造」が急浮上。焦点は地味なあの人
⇒マスコミコラム:新聞不信/韓国前大統領自殺は対岸の火事か
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
「週刊新潮」今週号
⇒政局大特集:党首討論ではわからない「麻生総理」が胸に秘めた「10月総選挙」という奇策
⇒緊急大特集:北朝鮮「地下核実験」「狂気」の衝撃波、再び
▼不気味なスキルアップ「ノドン」200基に核が積まれる日▼まだ20キロも残っている「プルトニウム」
▼「軍」「党」「将軍さまファミリー」が三すくみ▼「汚染アサリ」「汚染松茸」が日本の食卓へ
⇒ワイド特集:人も羨む話の裏側(抜粋)
(9)「幸福の科学」大量立候補で思いだすオウム「ショーコー・マーチ」
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス[拡大版]「盧武鉉・韓国前大統領」転落死が映し出す異常な「韓国情勢」
⇒「鳩山邦夫総務相」を孤立させた「郵政社長・西川善文」更迭問題
⇒創価学会「都議選」の<仏敵>は「新型インフル」?
⇒連載コラム:矢野絢也が永田町を斬る!/穴篭りの政治に戻った麻生太郎
⇒「橋龍」未亡人・橋本久美子氏も訝る「大勲位勲章」ネット競売
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
- 548 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:56:54 ID:Hbusrgf6
- >>545
台詞形式ってバカと子供にしか受けないよ
- 549 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:57:04 ID:z7GApO8C
- >>546
東京24区か。
- 550 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:57:45 ID:BDYP/UnN
- >>542
漆間総理「秘書じゃインパクト薄いから、今度は本人逮捕すっか。」
麻生官房副長官「へへー、仰せごもっともで…」
- 551 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:57:53 ID:BK+8dACI
- 衆院選公認17人を発表=「幸福実現党」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700730
宗教法人「幸福の科学」を支持母体とする政治団体「幸福実現党」は27日、
次期衆院選の候補者17人(選挙区9人、比例代表8人)を発表した。同団体は
すべての小選挙区と比例代表ブロックに候補者を立てるとしている。 (2009/05/27-17:38)
- 552 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 18:57:57 ID:pIsCgnSx
- 麻生は首振りチック症状が少なかったので自分は大勝利だと確信してるわ。
小人にはよくあること。
大菩薩峠や非現実の王国で、プルーストに並ばんとする才女がいなくなっちまったけど、
国立サブカル・アニメ館を創設する人間は哀悼の誠をささげるべきだべ。
- 553 :さいたま氏:2009/05/27(水) 18:58:00 ID:TsuNx4H3
- 野党のやじ批判=党首討論で河村官房長官
河村建夫官房長官は27日午後の記者会見で、
麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の党首討論に関し、
「やじがひどくて首相発言のメモが取れなかった。
鳩山代表は教育の話をしていたが、このやじのひどさは子どもには見せられない」と、
野党側のやじを批判した。 (2009/05/27-17:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700733
一応、貼っておきます。
- 554 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:58:01 ID:GnWU/Cqh
- 空爆、もしくは、体制、崩壊
ミサイル、核、実験、を、繰り、返す、北、に、対し、国際、社会、が、これ、を、でき、ない、というの、である、ならば、日本、も、いよいよ、独り、立ち、の、とき、だ、な。
財源、は、消費、税、を、当てれば、よい。
家、は、貧乏、だ、が、我慢、する。
- 555 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:59:10 ID:XG6G/n8P
- >>535
KBCでそれか。地元の利なしw
- 556 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:59:49 ID:DAmHa9m2
- >>552
小沢に追い詰められた時の、薄笑いがなかったね
- 557 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:59:51 ID:AXKc9WBN
- >>553
確かに、野党の野次は酷かったな。
野党といっても、次期野党の自民党の事だが。
- 558 :無党派さん:2009/05/27(水) 18:59:58 ID:z7GApO8C
- >>552
あんなのよりアニメーター優遇した方が国の宝になるのになぁ。
- 559 :福岡愛知:2009/05/27(水) 19:00:59 ID:JWjm9AnW
- >>542
菅「漆間君、おれたちの麻生では、民主党に対し有効な手段が無いことは認めよう。だが、君なら勝てるのかね?」
漆間「そのための検察です」
- 560 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:00:59 ID:z7GApO8C
- >>555
でも選挙区だと鉄板なんだよな。
- 561 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:01:18 ID:Hbusrgf6
- >>553
野次のない国会なんて
- 562 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:01:30 ID:rAbJuAHw
- 初の党首討論 企業献金禁止などめぐり火花
麻生首相(自民党総裁)と民主党・鳩山代表による初めての党首討論が、27日午後に行われた。鳩山
代表が企業団体献金の禁止に賛同を求めたのに対して、麻生首相は「小沢代表代行の秘書逮捕を契機
に制度が悪いというのは論理のすり替えだ」と切り返した。
麻生首相は開始早々、「どちらが首相にふさわしいか。どちらが政権担当能力があるか」と対決姿勢を
鮮明にした。最大の武器としたのは「西松建設」事件で、「民主党・小沢代表代行は説明責任を果たした
とはいえない」と切り込んだ。これに対し、鳩山代表は「同じことをした人は自民党にもたくさんいたのに、
一方にだけ捜査を行った。これが検察官僚が行うことか」と述べ、検察批判に引きずり込まれた形となっ
た。
一方、鳩山代表は「麻生政権は上から目線で官僚主導だ」とした上で、持論である「友愛社会」の実現を
訴えた。鳩山代表は、友愛社会は「皆が誰かの役に立ち、自分の居場所のある社会だ」としていたが、
麻生首相は「学者じゃないから、現実問題をやらないといけない」と突き放した。
また、今年度補正予算案について、鳩山代表がいわゆる「アニメの殿堂」などを例に挙げて「あまりにも
めちゃくちゃ。官僚任せの弊害極まりない」と追及したのに対し、麻生首相は「経済危機にきちんとした
対応をしていった」と反論した。
鳩山代表はもちろん、麻生首相も「国民目線」という表現を使い、近く行われる総選挙を強く意識した党首
討論となった。
- 563 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:02:11 ID:z7GApO8C
- >>561
ポイズン
- 564 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:02:33 ID:XG6G/n8P
- >>560
8区では調査しないんじゃない?調査は1区&2区と見た。あ、地元じゃねーなw
- 565 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:03:06 ID:rAbJuAHw
- 主なやり取りは以下の通り。
鳩山代表
「総裁、首相になることが目的であって、なって何をやるかが決まっていない。(民主党)代表選挙のときに
申し上げたのは、友愛社会を建設したいと」
麻生首相
「問題は今、話はこの種の理念・抽象論ではなく、現実問題。社会保障の問題もまた、安全保障の問題点
については、極めて不安を抱かざるを得ない」
鳩山代表
「政治に対する信頼というものを回復させなければならない。それから、上から目線の官僚主導の政治を
打破しなければならない。この2つが起点」
麻生首相
「官僚目線、上から目線というのがよく使われる。好きなことばだと理解するが、国民目線ということばを
使うなら、国民からして最大の関心事は西松(建設)の問題だと思う。(秘書が逮捕・起訴された民主党
前代表・小沢氏は)代表代行になっているのが、責任の取り方なのか」
鳩山代表
「その話で申し上げれば、そちらにもたくさんおられたじゃないですか。一方では秘書が逮捕・起訴され、
一方ではおとがめなし。そんなばかなことが行われている。これが検察官僚のやることなのか。企業団体
献金に関して、我々だけがやらなきゃいけないっていう話じゃない」
- 566 :文学中年:2009/05/27(水) 19:03:11 ID:v7yzB1Es
- >>538
プロだったらだらだらと書き続けるなら誰にでも出来るでしょう。描写だけで何十枚も
書いている作品もありますし。
ただ文学に革命を起こした作品な上に最初と最後の見事な連環を見るとあの作品はを
超える長編小説は出て来ないかと思います。
- 567 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:03:53 ID:rAbJuAHw
- 麻生首相
「(小沢代表代行は)世論というものにあわせて代表を引かれたんだと」
鳩山代表
「『日本の政治も政治家も、少しはましになったね』って言われたいじゃありませんか」
麻生首相
「その後、そのときは『一心同体』とか『殉ずるときは殉ずる』と言っていた人がそのまま代表になっている。
この前の話とは違うじゃないかと。政党に企業が企業として献金をすることに関して、我々が論議して認め
たルールではないか」
http://www.news24.jp/136365.html
- 568 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:03:54 ID:GnWU/Cqh
- フィラデルフィア、ダブルオー、は、なく、なった、な。
そもそも、ダブルオー、で、あれば、総理、は、誰、が、なっても、同じ、こと。
- 569 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:04:05 ID:RD0xnQuP
- 「容喙」を知らずに
「介入をようかいっていうの、民主党ではwwww」
と野次った総理大臣もいたな
- 570 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:04:05 ID:BK+8dACI
- >>561
かなり下品な野次でも規制がないから、図に乗る。
問題は、与党議員が野次っている間は何も言わなかった欺瞞。
- 571 :福岡愛知:2009/05/27(水) 19:04:06 ID:JWjm9AnW
- >>566
大西巨人『神聖喜劇』を忘れるな
- 572 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:04:13 ID:tnqjX39m
- 今帰ってきましたよ・・・
- 573 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:04:21 ID:ka3gK0CM
- 今大体読んだ。
鳩山が攻めて麻生が守りってかんじかな。
どちらもそんなに悪くない。
鳩山氏が夢を語り麻生氏が現実を語った感じだ。
- 574 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:05:28 ID:vqc0fL4d
- ただいまー
仕事中で観てなかったのですが、鳩山は勝ちはしなかったが負けもしなかった、
というところですか?
- 575 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:05:41 ID:TsuNx4H3
- 編集って凄いな。
NHKで観てるけど、麻生さんがしっかりしているよ。
- 576 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:05:50 ID:rAbJuAHw
- 麻生首相と鳩山代表、初の党首討論(動画)
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090527067&n_url=136351
- 577 :文学中年:2009/05/27(水) 19:07:07 ID:v7yzB1Es
- >>571
はい、まだ読んでいないので楽しみにしています。
- 578 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:07:10 ID:J7HSf9Q1
- 思ったよりいけてるジャン鳩
- 579 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:07:34 ID:gBqqJkPy
- @充実後藤
鳩山のデビュー戦としては失敗
- 580 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:07:42 ID:sI8wxZlK
- 共産正論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 581 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:07:44 ID:xiJ3S4Xe
- 小沢「俺は選挙担当。選挙のこと以外答えない。選挙のことなら何でも言うよ」
上手いポジションを手に入れたもんだw
- 582 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:07:49 ID:pIsCgnSx
- >>558
うっす、御意御意っす。
何かというと賞をやったり箱物を作って目配せをアピールするけどその分野の人は鼻白んでるよね。
演劇を大事にしたいなら練習場を作る、漫画・アニメを大事にしたならアシスタントや下請け待遇うp、
徒弟制度、口約束の多い出版の世界に書面契約をキチントさせるなてやったら、分かってるなこいつとなるのに。
- 583 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:07:51 ID:vwLv9UJW
- 幸福の科学はバリバリの保守だから与謝野相当危ないと聞いた。
- 584 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:08:00 ID:AXKc9WBN
- 福島も糸川もさすがだ。
- 585 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:08:22 ID:rAbJuAHw
- 充実 幸福実現党特集
- 586 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:08:51 ID:vqc0fL4d
- >>579
もういいじゃん。
9月でブラウン管(古っ)からオサラバするおっさんの話なんてw
- 587 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:09:11 ID:gVbsC/8O
- >マンガ喫茶の民業圧迫
・・・その発想は無かった。
- 588 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 19:09:41 ID:4fXD6EqX
-
NHK、なんで鳩山のコメントの方が先なんだ?
- 589 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:09:48 ID:zlnTyZcz
- >>305
アトラクションで
コウゾウVS笹川
- 590 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:09:57 ID:gBqqJkPy
- 充実で幸福の科学
- 591 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:09:59 ID:rAbJuAHw
- 「西松」で応酬、建設的議論なく=麻生首相挑発、気色ばむ鳩山代表−初の党首討論
次期衆院選をにらみ、「どちらが首相にふさわしいか」を見定める場となった麻生太郎首相と鳩山由紀夫
民主党代表による27日の党首討論。麻生首相は、政治資金問題で待ってましたとばかりに「国民の最大
関心事は西松(建設)のはず」と自分の土俵に引き込んだ。鳩山代表は防戦に追われ挑発に気色ばむ
場面もあり、建設的な議論はほとんどなく「第1ラウンド」は終わった。
首相は終始笑みを浮かべ、リラックスした様子。対する鳩山代表の表情は硬く、緊張した面持ちだった。
「法案成立を図ろうではないか」。企業・団体献金の全面禁止で協力を呼び掛けた鳩山代表の言葉に、
首相は飛びついた。小沢一郎民主党代表代行の秘書が逮捕、起訴されたことを持ち出し、「(政治資金
規正法の)改正前に、現行法ですら守られていないのが問題」「制度が悪いというのは論理のすり替え」
と畳み掛け、挑発するように「後援会への企業献金は禁止なのに犯した方がいる」とも言い放った。
これに対し鳩山代表は「聞き捨てならない発言。政治資金規正法を犯した人がいる? (有罪と)決まっ
たわけではない」と語気を荒げ反論。論戦が補正予算案に移った後も、首相は「気になった点がある」
と西松事件に話題を引き戻し、「正しいことをしているつもりでも違反することはよくある話」と追い打ちを
掛けた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009052700826
- 592 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:10:08 ID:vqc0fL4d
- マスコミが、なんとかして麻生の勝ちにしたいという涙ぐましい気持ちは伝わってきましたw
- 593 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:10:45 ID:rAbJuAHw
- 福岡8区に漫画家か
- 594 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:11:19 ID:zuo2knJP
- >>591
毒饅頭記事臭がプンプンだな。
- 595 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:11:33 ID:gBqqJkPy
- 福岡8区
さとうふみや(当選するまで顔見せなし)
- 596 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:11:34 ID:rAbJuAHw
- 共産「非難合戦」と批判=社民、国民新は鳩山氏評価−党首討論
共産党の穀田恵二国対委員長は27日午後、麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表による初の党首
討論について、国会内で記者団に「非難合戦だけで、西松建設問題の真相究明という点で双方ともはっ
きりしなかった。暮らしの問題でもまともな議論がなかった」と両氏を批判した。
一方、社民党の福島瑞穂党首は記者会見で「軍配は鳩山氏に上がった。鳩山氏はこういう社会をつくる
べきだと言ったが、首相はビジョンをほとんど言わなかった」と指摘。国民新党の糸川正晃国対委員長
は、国会内で記者団に「野党共通の主張の脱官僚主義を言えた。合格点だ」と鳩山氏を評価した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009052700807
- 597 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:11:35 ID:BK+8dACI
- さとう候補「当選するまで顔を見せない」
選挙を舐めてますね。
- 598 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:11:58 ID:XG6G/n8P
- >>593
何?よりによって総理の選挙区に立てるのw本気なのね…
- 599 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:12:10 ID:a6IAr1vG
- 何がやりたいんだ・・・幸福の科学・・・
- 600 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:12:13 ID:TsuNx4H3
- マガジンの漫画は編集がお話を考える。
っていうのは、常識じゃないのか…
- 601 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:12:29 ID:RD0xnQuP
- 顔見せなしって選挙ポスターどうする気だ
- 602 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:12:49 ID:Yb9qkZrl
- 共産は小沢秘書が無罪になったらどう言い訳するんだろ。献金貰ったから駄目とかいうんだろうな。
- 603 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:13:10 ID:pIsCgnSx
- 作品が私の顔だ。マスクで当選したプロレスラーもいた国だもの。
- 604 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:13:27 ID:gVbsC/8O
- 唯一の具体例が三鷹第4小学校の分数ボランティア
- 605 :福岡愛知:2009/05/27(水) 19:13:39 ID:JWjm9AnW
- >>597
つ ザ・グレート・サスケ
- 606 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:14:02 ID:vqc0fL4d
- >>601
ふさ
みと
やう
てな感じで、習字みたいに名前だけ書くんでしょう。
- 607 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:14:07 ID:6U64/vn2
- まぁサスケは当選しても見せなかったしw
- 608 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:14:13 ID:SaDXBC1L
- >>597
>さとう候補「当選するまで顔を見せない」
と言う条件で、不承不承、立候補を受諾した、ということかな
- 609 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:14:31 ID:unVQvvyM
- だれか政教分離がどこにいっているのか誰か俺に教えれw
堂々と宗教の選挙しようとしている党があるぞ
- 610 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:15:16 ID:BK+8dACI
- >>606
自画像(美化度300%)でしょ。
- 611 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:15:24 ID:G/wqQJ5I
- どうもどうも、誰に言われなくてもドブ板やる支部長より、頭の足らない支部長の方が
ムチの入れがいがあると考える山口新聞男です
- 612 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:15:28 ID:sI8wxZlK
- >>609
ミンス自体がカルトだからなぁ
- 613 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:15:53 ID:XG6G/n8P
- 公選法では似顔絵をポスターにするのは駄目なの?あと金田一とかは?
- 614 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:16:03 ID:TsuNx4H3
- 劉邦が党首じゃないから、政教分離は果たされている。
という論理だろう。
公明党と同じように。
- 615 :福岡愛知:2009/05/27(水) 19:16:04 ID:JWjm9AnW
- >>611
手塚とか生方とか?
- 616 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:16:07 ID:1p2CofaP
- TBSラジオ
「鳩山が論理的だった、自民は裁判も始まっていない裁判の被告人を犯罪者扱いするほど劣化。」
と解説員が報道。
- 617 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:16:23 ID:0hxAgVFO
- さとうふみや?
当選するまで顔見せないって舐めとんのか!!
金田一の作者がカルトか。
もう見ない。
党首のアエバ氏って何者だ?
売れない舞台俳優みたいな顔して。
- 618 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:16:38 ID:Y0WBZd4P
- 金田一はじめのイラストでも書くんじゃない?w
ポスターって写真じゃなくてイラストじゃ駄目なの?
- 619 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:16:50 ID:BDYP/UnN
- >>609
ここは人治国家です。
法治国家の日本はフィクションですので御理解のほどを…
- 620 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:16:55 ID:pIsCgnSx
- 野党は喜んでるよ。層化を出さずに公明攻撃できるって。
- 621 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:17:29 ID:SaDXBC1L
- >>591
>首相は終始笑みを浮かべ、リラックスした様子。対する鳩山代表の表情は硬く、緊張した面持ちだった。
面白いねー。ちょっとした「藪の中」現象。
テレ朝じゃ、あの小宮でさえ、麻生は緊張しているように見えた、と言っていたのに。
- 622 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:17:54 ID:6iR5+QHk
- >>612
自公政権自体がカルトだろw
- 623 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:17:56 ID:G/wqQJ5I
- >>613
昔山口県知事選にある泡沫候補が出たことがあって
ポスターの顔が手書きだった
>>615
ムチの入れがいがあるでしょ?その面子は
- 624 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:18:26 ID:unVQvvyM
- >>612
誤爆w
- 625 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:19:11 ID:TsuNx4H3
- あまり何度もムチを入れるのは、動物愛護の面から好ましくないと
されています。英国あたりでは。
- 626 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:19:22 ID:z7GApO8C
- >>623
俺の住んでいる市の市議会選挙でも顔イラストの奴いたなぁ、昔w
- 627 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:19:41 ID:gVbsC/8O
- 麻生「具体的な政策を示してもらいたい」
鳩ぽ「三鷹第四小学校では教師のほかに200名のボランティアがいます」
- 628 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:19:57 ID:IxKnUSNB
- 選挙のポスター
漫画家なら自分の手書きで書けるだろうw
- 629 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:02 ID:1t+jeL59
- 麻生が元気だったのは西松建設の件の話題のときだった。
他のときは普通、良くもなく悪くも無いいつもの麻生の感じたった。
- 630 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:04 ID:UgEQ7CV5
- >>541
4キロトンなら失敗かどうか微妙だな。起爆装置のサイズによってはそれでも十分使えるし。
- 631 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:07 ID:Hbusrgf6
- さとうふみやさんはキャラのバリエーションが乏しいから
金田一ダメと言われても髪型違う金田一と深雪ちゃんと高遠になる
- 632 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:20:08 ID:G/wqQJ5I
- 夏ごろにはマスクの在庫が大量発生するなこれは
- 633 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:37 ID:ka3gK0CM
- >>612
>>622
どっちもカルト票持ってるよ。この件に関しては期待できない。
統一は両方とつながりがあるし、もうオワットル。
- 634 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:37 ID:BK+8dACI
- >>613
普通にOK
自民党で小泉首相と握手する写真が使えなかったらしく、イラストで代用した候補がいた
http://h13-san-in-sen.tripod.com/mizushima.jpg
案の定落選した
- 635 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:20:39 ID:50PsY3pB
- >>622
ID:sI8wxZlK=くそよろずに何を言っても無駄w
- 636 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:20:40 ID:vqc0fL4d
- 赤松、新球場でホームラン
- 637 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:21:28 ID:DQuWGzP8
- 麻生の好感度は地を這ってるんだから
微笑をしててもニヤニヤして感じ悪いと取られるし
仏頂面してても緊張してると取られるわな
世論調査で大差がついてる時点で引き分けではだめなんだよ
- 638 :福岡愛知:2009/05/27(水) 19:21:55 ID:JWjm9AnW
- >>623
どちらかといえば、ムチをいれるより殴り倒したい感じだが…w
静岡2区の津川祥吾、財産も減らしてすごい大変らしいが、
選挙大丈夫なんだろうか。2000年総選挙から、1回も小選挙区通って
ないし、今回が最後だなあ(連続3回規制の例外みたいだし)
- 639 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:21:58 ID:Y0WBZd4P
- >>625
英国では教師が教鞭で生徒を打つのが習慣になっているからマゾが多いと聞いた
マゾは紳士のたしなみらしい
- 640 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:22:23 ID:vqc0fL4d
- しかし、時事の充実した毒饅頭記事は酷いなw
契約してる地方新聞に嫌でも載るわけだが。
- 641 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:22:59 ID:G/wqQJ5I
- 顔だけ写真で、胴体や手足はイラストというのもある
観光地によくある顔だけ突っ込んで写真撮るあれのような
- 642 :悪の秘密結社シャミンレン:2009/05/27(水) 19:23:06 ID:B8oGdNNo
- >>623
手塚は駅のない所に行かないのは有名だが、
一度も行ってない駅すらある。
本気で●したほうがいい。
- 643 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:23:23 ID:s3Tv/0To
- >>634
このイラストは弘兼によるものかな?
- 644 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:25:02 ID:z7GApO8C
- >>643
ひろかねよりうまい気がするが。
- 645 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:25:24 ID:GnWU/Cqh
- 北、空爆、または、内部、崩壊
どちらも、実現、さ、れ、ない、とき、は、再、軍備、だ、な。
無論、消費、税、上げ、で、な。
- 646 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 19:25:53 ID:Ou6Vc2Fv
- >>553
プギャア〜
- 647 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:25:54 ID:vqc0fL4d
- >>634
水島広子のお父さんですね。
- 648 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:26:06 ID:7zXhcQK+
- 大久保容疑者 再逮捕へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243262638/
- 649 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:26:33 ID:IxKnUSNB
- 森田健作は千葉県で出馬する
幸福の科学の候補者を全面支援するらしいぞ
- 650 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:27:24 ID:sI8wxZlK
- >>648
ミンス終了のお知らせw
- 651 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:27:33 ID:gVbsC/8O
- 【北核実験】北朝鮮の「宣戦布告」声明文の要旨
北朝鮮の朝鮮中央通信が27日伝えた朝鮮人民軍板門店代表部の声明文の要旨は次の通り。
1、韓国の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)全面参加をわれわれに対する宣戦布告とみなす。
1、われわれの船舶に対する取り締まり、検査など、いかなるささいな敵対行為も、わが共和国
の自主権への容認できない侵害とみなし、即時に強力な軍事的打撃で対応する。
1、わが軍はこれ以上、休戦協定に拘束されない。休戦協定が拘束力を失えば、朝鮮半島は直ち
に戦争状態に戻り、わが革命武力は軍事的行動に移る。
1、黄海上の米韓軍艦および一般船舶の安全航海を担保できない。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090527/kor0905271732006-n1.htm
- 652 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:28:09 ID:BDYP/UnN
- >>648
漢検の方だろ
- 653 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:28:17 ID:tnqjX39m
- 栗本氏の逝去を聞いて遅筆でも作者が生きている限り希望が持てると思った
今日この頃
- 654 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:28:52 ID:G/wqQJ5I
- そういえば、萩で一度大学潰れたんだよなあ、河村建夫の地元で
- 655 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:29:18 ID:vqc0fL4d
- >>653
期待していいんですねと十二国記ファンの私がw
- 656 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:30:01 ID:gyTbKBGH
- グインサーガって面白いんですか?(父がアニメを見てる)
中島梓の本は読んだことがないですが。
- 657 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:30:24 ID:BNx6cx/9
- 2010年、情報通信法案(別名:インターネット言論規制法案)の恐怖
あめんぼ.jp/aobadai0301/entry-10268489972.html
国家権力(自公政権・官僚権力)による国策捜査の実態を知らず、マスコミ支配の実態を知らず、
検察の起訴有罪率が99.5%という司法の崩壊の実態も知らない日本人。
〜中略〜
2010年に衆議院提出が予定されている「情報通信法案」である。
2007年に総務省で議論をされて、現在2010年の法案制定が予定されているが、これが衆議院通過してしまうと、
どうなるか。要は、個人のブログも、2ちゃんねるも、Yahoo!みんなの政治掲示板も、The Journalのような
政権批判をしているサイトも、そのすべてが規制の対象となってしまう。
〜中略〜
今でさえ、就職活動中の女の子が、いたずらで2ちゃんねるに、どこどこを爆破します、と書き込んだら、
すぐに逮捕して 、実名報道をしてしまうのが、現在の国家権力のモラルだ。
当然、今回のような「国策捜査」批判も、ネットではできなくなる。
ちょっとした隙をみつけて、いいがかりをつけて、いきなり逮捕するのは、最近の警察や検察の手口だ。
また、それをマスコミをつかって過剰報道させ、社会的に抹殺する。
〜中略〜
日本は民主主義国家なんかではない。冷戦構造で、韓国や台湾のように、軍事政権を選択しなかった代わりに、
絶対に、社会主義革命をしないように、マスコミも国家権力に支配され(放送三法、再販制度)、
また中選挙区制度の下、自社ウラ連立内閣に支配された架空の「民主主義国家」である。
三権分立なんてフィクションだ。
もし司法の独立があるなら、違憲立法審査権を行使している。
検察の起訴有罪率99.5%なんてありえない(イギリス50%、アメリカ65%なのに)。〜以下略〜
- 658 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:30:50 ID:gVbsC/8O
- 一方、金田一と同じくマガジンに連載された漫画では
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030998.jpg
- 659 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:31:00 ID:5sra+zKM
- 3時から4時の党首討論を見た上で、4時から6時の間街頭に出ていた人
どんな人?
- 660 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:31:10 ID:rAbJuAHw
- 「年金100年安心」の空虚 森永「ウソついてましたと…」
民主党の蓮舫議員がかみついた。きのう(5月26日)の参院予算委。「片働きと共働きの数が逆転してい
るのに、モデル世帯に片働き世帯を置いておいて、5割給付の水準を維持しているというのは、誤解を生
みませんか?」
きのう厚労省が発表した、厚生年金の試算。モデルとした「片働き専業主婦」世帯のもらえる率が高い
割合になっているが、他の世帯類型で共働きや単身男性では5割を切った。
蓮舫議員の追及はこれを指す。「給料は毎年2.5%ずつ上がる、運用利回りは4.1%という前提が壊れた
ら、政府の公約はあっという間に崩れる。もはや制度を見直すべき時期にあるのではないか」
舛添厚労相も「いろんなデータを出しながら検討したい」と苦しい。
公約というのは、03年10月の郵政選挙で安倍晋三(当時幹事長)がいった「皆様の年収の50%は絶対に
保証していきたい」というヤツだ。今回の試算でも、2050年になると、5割給付はかろうじてモデル世帯だけ
になってしまう。
街の声は、「年金に期待してないから」「それに代わる別の貯蓄とか備えるしかない」という。それじゃあ
年金の意味がない。国民の意識では、年金はとうに破綻しているわけだ。厚労省の危機感の薄さは、
何なのか。
- 661 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:31:13 ID:ka3gK0CM
- 統一協会は自民と民主どちらが勝っても良いようにリスクヘッジしている。
- 662 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:31:26 ID:tnqjX39m
- >>655
新紺碧(漫画版)の続編を飯島が描くと聞いて期待した私が馬鹿だった件
- 663 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:31:26 ID:Y0WBZd4P
- グインサーガって奴は見たことないけどグインサーガとエクセルサーガって違うの?
- 664 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:31:30 ID:PZyYN8hn
- さとうふみや先生が写真NGっていうけど
自画像を性別不詳の黒シルエットにして
右肩の辺りに「!?」と写植を添えれば万事解決
- 665 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:31:56 ID:rAbJuAHw
- 森永卓郎は、「モデル世帯でもこれからどんどん下がっていく。だからもう、根っこから直さないとダメ
なんですよ」
落合恵子は、「こういうのは普通、嘘つきというんじゃない? 100年安心なんてね」森永は、「100年不安心
プランと呼ぶか、ウソついてましたごめんなさいと言うしかない」
落合は、「わからないのは、総選挙を前にして、あえてこの資料を出したのは、どういう意味ですか」
森永は「5年に1度出すので、出したくなかったが時期がきちゃった」
鳥越俊太郎は、「これじゃぁ、若い人はますます年金納める気にならない」
こんなことは、10年も20年も前から予測可能なのに、厚労省は当面の足し算と引き算しかできないらしい。
にしても、新聞は厚労省の発表でいっぱい。蓮舫議員の生きのいい追及は、ひと言も出ない。あらためて、
テレビの映像には面白い力があるなと実感。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/27041974.html
- 666 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:32:09 ID:BDYP/UnN
- >>656
グインがケイロニア王になる34巻辺りまでは楽しかったけど
その後はドロドログダグダ&引き延ばしの嵐でつまんなくなった。
- 667 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:32:39 ID:fFycW5Kn
- 厚労省の分割案って、
今までの責任をうやむやにするために方策だろうな、普通に考えて。
政権交代が濃厚になってきたからやたらスピードアップしている。
- 668 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:32:46 ID:GnWU/Cqh
- オバマ、が、その、気、ならば、空爆、に、せよ、クーデター、に、せよ、北、は、核、報復、は、でき、まい。
梯子、を、外さ、れ、た、こと、を、意味、する、から、な。
- 669 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:32:56 ID:BK+8dACI
- >>662
飯島勲か!
と一瞬考えてしまった。
- 670 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:33:17 ID:ykWMU3E+
- >>653
初期は面白いよ。
- 671 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:33:25 ID:b7+sPokl
- 党首討論はそれなりに盛り上がったのでしょうか。
ニュースでは噛み合ってない印象でしたが。
- 672 :文学中年:2009/05/27(水) 19:34:01 ID:v7yzB1Es
- >>656
古いタイプのファンタジー
北斗の拳の方が面白い
- 673 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:34:17 ID:pIsCgnSx
- 鹿児島市議選にでた外山恒一のポスターはサングラスでベロ出して、
3流パンク高校生バンドのセンスだったよ。
- 674 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/27(水) 19:34:23 ID:4fXD6EqX
-
お前ら「さとうふみや」が女って知ってるの?
- 675 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:34:27 ID:fFycW5Kn
- >>671
党首討論って、盛り上がるものなの?
お互い言いたいことを言い合うだけじゃないの?しかもあくまで対立。
あそこで妥協して何かを生み出す場じゃないよ。
- 676 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:34:27 ID:rAbJuAHw
- 年金「生きてる内にもらえない?」 みの「そんなバカな」
「これだとオレたち年金いらない。その代わり年金払わないよ、になっちゃうよ」(司会のみの)、「誰が被害者
かって、若い人たちですよ。若い人はもっと怒っていい」(与良正男・毎日新聞論説委員)。
厚労省が5月26日、新たに公表した年金試算にスタジオでは批判が噴出した。
試算によると、『標準モデル世帯』が将来、65歳で受け取れる年金額は、現役世代の手取り収入の5割と、
政府の公約をかろうじて維持しているのだが……
問題は『標準モデル世帯』の中身。意図が別にあるのではと思いたくなる、およそ現実離れした『世帯』なのだ。
その『標準モデル世帯』とは、40年間結婚生活を送り、夫は40年間ずっと会社員、妻は40年間ずっと専業
主婦という世帯だ。
つまり、同い年の男女が20歳で職場結婚し、妻は退職して専業主婦、夫はそのまま職場で勤め、60歳まで
厚生年金を納めるという設定。
いまどき専業主婦がそんなにいるかしら? という疑問に26日の参院予算委員会で厚労省は「19年度の
平均で1013万世帯、52.5%が共働き世帯。過半が共働きの傾向になっている」と答えている。
過半を占める共働き世帯や単身男性の場合は5割の支給水準どころか4割を切る支給水準になるが、
厚労省は、それを承知の上で現実離れした『標準モデル世帯』を??
公的年金に詳しい一橋大の高山憲之教授は「公約の5割に拘ると、政府は新たな措置を講じましょうとなる。
有力な手段として、受給開始年齢の今の65歳を遅らせようとする」。
これが、小泉政権以来、政府が約束している『100年安心の年金制度』が実態。みのが「年金支給開始を
70歳に遅らせる? 生きているうちにもらえない、亡くなってからもらう。そんなバカな……」と吠えた。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/27041972.html
- 677 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:35:28 ID:z7GApO8C
- そういや、こないだラジオで東浩貴って人がDD論を展開していたなぁ。
年金や定額給付金は批判しつつも。
- 678 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:35:36 ID:tnqjX39m
- >>669
ヲタクアニメをを視て涙を流せる感性の持ち主です
- 679 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:36:16 ID:GnWU/Cqh
- 消費、税、上げ、で、経営、も、組合、も、安泰。
オバマ、が、何、も、し、なければ、消費、税、上げ、で、再、軍備、だ、な。
- 680 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:36:43 ID:5sra+zKM
- >>675
今日のは漫才やコントの類だったからな
ボケの鳩山とツッコミの麻生で、お笑いタイトル独占できる
- 681 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:36:53 ID:tnqjX39m
- >>674
何をいまさら
金田一少年は佐木が死んだ辺りで見切った
- 682 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:36:56 ID:pIsCgnSx
- じゃあ男井脇が女だって知ってるやつが日本中にどんだけいるんだよ。
- 683 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:37:18 ID:BDYP/UnN
- >>679
幻想を抱くのは自由だが
オバマ=ブレジンスキーが標的にしてるのはアフガニスタンだ。
- 684 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:37:56 ID:rAbJuAHw
- 副大臣って何してるの? その仕事内容と給与額
政界のさまざまを斬る「週間永田町トリビア」、きょう(5月27日)のテーマは「副大臣ってナーニ?」
組閣のときのひな壇写真は定番だが、もう1枚ある、と出したのが麻生首相と河村官房長官以外は副大臣
というひな壇写真。知った顔は1人か2人。三反園訓が「余り印象がないでしょう。天皇の認証をうける重要
職ですが、何をしているのか」という。
おととい(25日)の参院予算委員会でのやりとり。北朝鮮のミサイル発射への対応を問われて、橋本聖子
外務副大臣が答弁したのだが、これがしどろもどろ。委員長から「しっかりご準備をお願いします」といわ
れてしまった。
三反園は、「昔は政務次官。省庁の盲腸といわれた。いてもいなくても同じだと。これではいかんと政治家
主導を提唱して生まれたのが副大臣。だれが言いだしたか覚えてますか?」
森永卓郎が、「だれだろう。橋本さん?」なんていってる。
落合恵子の「小沢さん」が正解。自由党時代に提唱した。
鳥越俊太郎が、「昔は大臣がわからなくなると、政府委員(役人)に答弁させてた」。「これは重要事項です
から、官僚に答弁させます、なんてね」と三反園。とにかくそれをなくそうと生まれたものだ。
この待遇がすごい。月の給与は169万円、公用車がつき、SPはいないが秘書が省庁から1人。ちなみに
大臣177万円、総理242万円だ。国会議員としてもらう月約130万円に上乗せされるという。
- 685 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:38:09 ID:gyTbKBGH
- >>666>>672
じゃあ、読まないでおこうかなw
- 686 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:38:09 ID:G/wqQJ5I
- >>659
デパートの家電コーナーで党首討論見てた人
- 687 :k:2009/05/27(水) 19:38:45 ID:FM5ztj0j
- 今日の法捨ては
情けない。国民をほおって置いてどちらも何をやっているんでしょうか。
だろうな。
- 688 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:38:50 ID:rAbJuAHw
- ここで脱線して、総理のボーナス548万円から、三反園が麻生さん行き付けのホテルで食べたカレーライス
の値段の話に。「いくらだったと思います?」。みんなわいわい値段を並べたが、正解は2772円。
「これで庶民の気持ちがわかるのかなと思った」と。
話が戻って、副大臣の仕事だが、国会答弁の代役、会議でメッセージの代読などなど。要は大臣不在の
ときの代役。
森永が、「答弁してないよ」「それが問題」
三反園が、「副大臣にいわせると、大臣がみんな抱え込んじゃう。また、野党も大臣の出席を求めるんだが、
副大臣を作ったのは小沢さん。この辺りを改めないといけない」
本来は専門知識を生かすポストのはずだが、派閥順送りで当選3回程度の議員がなっていて、実質は選挙
対策になっているのだと。
赤江珠緒が「政治家主導になっているのか」
鳥越が、「派遣村問題で、大村秀章さん(厚労省)が出てきたけど……」
その大村副大臣は、三反園の「中途半端で要らないんじゃないのという国民もいる」との問いに「その意見、
わたしもよくわかりますよ」(笑い)
小木逸平が、「他に大臣政務官もいて、給料は144万円」
三反園は、「カモメがいます。1羽はジョナサンだけどほかのカモメの名前は?」とボードを出して「カモメの
みなさん」
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/27041965.html
- 689 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:39:10 ID:z7GApO8C
- 東って宮台の友人だっけ?
- 690 :中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/05/27(水) 19:39:11 ID:n/73HxCm
- >>666
残念ながら、50巻ぐらいまでは作者の「100巻完結」目標とそれほどずれてないんだよ。
狂ったのは、イシュトが制御できなくなったからと聞いたが。
- 691 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:39:19 ID:BK+8dACI
- 外山恒一候補(東京都知事選)
http://image.blog.livedoor.jp/kani_pan_666/imgs/d/4/d427467a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kani_pan_666/imgs/d/4/d427467a.jpg
(鹿児島市議選)
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122789/img.html
- 692 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:39:54 ID:Yb9qkZrl
- 次の党首討論は勝ち抜き戦でやって欲しい。勝敗は無作為に選んだ視聴者の投票で。
民主は先鋒長妻、次鋒馬渕、中堅枝野、副将菅、大将はとで。
- 693 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:40:11 ID:pIsCgnSx
- 神戸は定額給付金でこれからデリヘルよぶのか。
風俗嬢もいま大変だから変な注文つけずプレイして欲しい。
- 694 :無党派さん ◆UVotersb9o :2009/05/27(水) 19:40:11 ID:BK+8dACI
- >>674
出馬のニュースで初めて知ったよ。
- 695 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:40:15 ID:b7+sPokl
- >>675
妥協する必要はないでしよう。
ただ、討論と呼べるかどうか。
- 696 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:40:24 ID:GnWU/Cqh
- >>683 ID:BDYP/UnN
オバマ、が、北、空爆、に、踏み、切れば、日本、は、ISAF、に、参加、する。
そして、米国、債、を、購入、する。
- 697 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:40:24 ID:gyTbKBGH
- >>688
2700円のカレーっておいしいんだろうなぁ。
梅田のHEPの上にあるカレー屋さんはおいしい。
- 698 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:40:56 ID:fFycW5Kn
- >>680
麻生は小沢の秘書を逮捕したことが民主党に致命傷を与えたと信じ込んでいるらしい。
民主党の党首選にしても、民意がどうのとか、鬼の首を取った勢いでぶっこいていたし。
テメェがやっていることを棚に上げて人の事を言うくらい脳みそが沸いちゃっているからな。
民主も党首が替わったことだし、自民も党首を変えないとな。
自民党もいつまでもババなんか持っているとろくなことがないぜ。早く捨てないと。
- 699 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:41:22 ID:z7GApO8C
- >>691
何か嘉門達夫にしか見えない。
- 700 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:41:23 ID:gyTbKBGH
- >>693
あるあr…ねーよw
- 701 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 19:41:55 ID:vqc0fL4d
- >>697
関西にはインデアンカレーという旨いカレー屋があると聞きます。
一度食してみたいものです。
- 702 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:42:00 ID:TsuNx4H3
- まあ、カレー屋でカレー食うと1500円くらいはするけどな。
- 703 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:42:20 ID:rAbJuAHw
- 【鳩山民主党代表ぶら下がり詳報】(1)「説明責任は決着がつく」(27日午後)
党首討論
−−代表就任後、初の麻生太郎首相との党首討論。率直な感想は
「うん。みなさんがね、ほめていただいたから、それなりに党首討論としてはできたかなと思います。ただ、
総理の答弁が実にいい加減だなと思ってね。時間だけは稼がれるんだけれども、肝心のことに関しては
きちんと答えてくれないと。特にやっぱり、官僚任せの政治をそのままやってるなあと。そこに対していくら
無駄遣いを指摘してもですね、何にも答えないという麻生総理ですから、やはり政権交代をなんとしても
やらなきゃならんなあと。早くと。そんな気持ちになりましたね」
−−最も力を入れた点は
「私はですね、だから最初に理念を語って、その理念に基づいて政治の信頼感と、それから脱官僚社会
を作んなきゃダメだ、ということを申し上げて。まぁある意味できちんとしたテーマのもとで、政治の信頼を
回復するための、いわゆる企業・団体献金の禁止などですね、それを求めたことと、それから一番やりた
かったことは、これは官僚主導の政治ではなくて、無駄遣いばかり生んでしまうような補正予算や本予算、
こんな政治ではダメだと。そこをいかにして変えるかと。それがわれわれのテーマなんだということを、
申し上げていきたかった」
「麻生総理は常に、私があえて企業・団体献金の話をしたもんですから、節目だとばかりに西松の話を
されましたけれども、この辺の話は裁判でケリがつく話であるし、説明責任の話も申し上げたから、ここは
ここで、それ以上の話ではないのに、あえて、さも印象づけるためにですね、この話ばかりされてきたと。
情けないなと思います。もっとまともに、私どもが考えてる国のかたち、それをどう思うのか。それに対して
脱官僚社会というものをどうして求めないのかという思いをですね、もっと時間をもって追及をしていけれ
ばと思っていますし、これからもまだまだチャンスがあると思いますので、このテーマはまだまだ続きます
のでね。議論を深めたいと思います」
- 704 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:42:43 ID:b7+sPokl
- あ、女性だったんだ。<さとうふみや
- 705 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:42:51 ID:pIsCgnSx
- > 無党派さん ◆UVotersb9o
即座の反応、収集癖の開陳で真の選挙、政治マニアだと理解した。
- 706 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:43:01 ID:z7GApO8C
- >>702
こないだCoCo壱でトッピングしたら2000円した。
- 707 :文学中年:2009/05/27(水) 19:43:04 ID:v7yzB1Es
- >>693
今週のダービーで勝って高級ソープを目指します
- 708 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:43:55 ID:rAbJuAHw
- −−大局的な政治の話はなかなか煮詰まらなかったというお考えか。また、次回にどのようにつなげて
いくか
「うん、だから官僚の話をですね、官僚任せの政治というものに対する私の主張はね、それなりに具体的
に申し上げたから、分かっていただいたとは思いますけれども、それに対する答弁が全然なかったなとい
うところは、まあこれからさらに展開をしていかなきゃならんなと思います。ええ。まあ、北朝鮮の核実験が
ありましたから、このことに関して冒頭かなり、何をおっしゃりたいのかよくわからないような答弁がですね、
続きましたんで、時間だけ浪費したなと。そんな思いがありましたね」
小沢氏の第三者委員会ヒアリング
−−西松建設事件で、政治とカネに関する民主党独自の第三者委員会から、小沢一郎代表代行がヒア
リングを受けた、と党首討論で述べられた。この件に…
「ああ、そうですか(笑)」
−−この件について
「はい。これはですね、えーと何日前ですかね…。先週かなあ。の段階で、小沢代行が第三者委員会に
呼ばれてヒアリングを受けました。このことに関して、内容はこれから発表されると思います。ええ。私は
その内容を、必ずしもつまびらかに当然のことながら聞いておりませんが、かなり、ある意味で2時間の
ヒアリングですから、それなりに国民の皆さんが知りたいような話を、小沢代行としては話されたのでは
ないかと思います。従って、代表代行の説明責任に関して、まずはここが一番の大事なところだなと。
そう思っています。またこれは当然、選挙ですから、全国を選挙担当として代行は回っていかれますから。
その中でまたいろんな説明をですね、されることではないかと思っています。私どもとすればそれでいわ
ゆる、小沢代表時代の説明責任の問題は、決着がつくなと、そう思っています」
- 709 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:44:00 ID:G/wqQJ5I
- >>700
インフル対策とかでキスNGとかなったら、困るよな
- 710 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:44:26 ID:gyTbKBGH
- >>701
三番街にあるんですねぇ。
- 711 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:44:33 ID:XG6G/n8P
- >>697
そこまで行かなくても、サン地下に美味いカレー屋があるじゃん。
- 712 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:44:45 ID:rAbJuAHw
- 党首討論
−−党首討論の勝ち負けは
「まああの、少なくとも私どもの仲間からは、いい戦いで勝ったと。『完勝だ』とまで菅さん(菅直人代表代行)
などは言ってくださいましたけれども。まあ、向こうは向こうなりにいろんな判定もあるんでしょうから、自分
で言うつもりはありません。しかし、自分なりに思いをですね、ある程度は持つことができたなと。自分の
理念のところも申すことができたし、まだ時間の関係で当然、十分だとは思っていません。さらにこれも
深めていきたいと思いますが、理念に基づかない政治を麻生政権がずっと続けているというところを浮き
彫りにできたかなとは思っておりますね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271923005-n1.htm
- 713 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:45:37 ID:pIsCgnSx
- >>707
何で高級にいくのさ。
この景気なら廉価ソープに2回行って二人の女の家計を助けてこそ平成の永井荷風だべ。
- 714 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:45:58 ID:z7GApO8C
- カレーは川崎地下街のピヨが良かった。
今あるんかな。
- 715 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:46:16 ID:PZyYN8hn
- 大阪方面の餃子とかカレーとかは
かならず本家だ分家だのれん分けだ本流だ亜流だで
どれがホンマモンかよく分からなくて
結局粉物か串カツ食べに行っちゃう
- 716 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:46:19 ID:ka3gK0CM
- しかし鳩山氏のボランティアに頼る友愛社会は我々国民の民度が
相等高レベルにならないと破綻しそうだぜ。我々は賢者ではないから
共産主義と同様不可能ではないかと思われるんだが・・・。
- 717 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:46:23 ID:gyTbKBGH
- >>711
どこですか?
最近三宮行かないですからねぇw
- 718 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:46:44 ID:b7+sPokl
- うーん、勝ち負けを話題にするマスコミって何を伝えたいんだ。
- 719 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:46:59 ID:rAbJuAHw
- 【鳩山民主党代表ぶら下がり詳報】(2完)自民の民主批判広告「早くも野党の練習か」(27日午後)
会期延長
−−今日、自民、公明両党の幹事長と国対委員長が会談し、会期延長で合意したが
「まあ本来は会期内に、政府・与党側とすれば問題を解決をするべきだと思います。そういう意味で、会期
延長というものを我々とすれば当然、期待はしないと。そういう結論であります。具体的には国対委員長を
中心に、あるいは幹事長のリードのもとで、これに対する対応の仕方が決まってくると。そう思います」
党首討論
−−衆院選を見据えて、党首討論を戦略的にどのように位置づけているか。また定例化に言及されたが
お考えは
「うーん。あのようないい加減な答弁が続くんだとさびしいなと思います。しかし、そのことでむしろ違いと
いうことを鮮明にすることもできると思いますから、私は党首討論をできるだけ多く、頻度を上げてやりたい
と。挑戦をしたいと。挑戦者としてね。そう思っています」
−−以前に代表をしていたときも党首討論を経験しているが、今回はどのような点に気をつけてやろうと
したのか
「うん、あまり考えてないですけれども(笑)。ただ、もう7年ぐらい前の話ですからほとんどその印象も忘れ
かけておりました。ただ、あの当時はですね、小渕(恵三)内閣、あるいは森(喜朗)内閣。(内閣支持率が)
非常に低空飛行を続けていて、一発勝負でこれで総理を倒して退陣に追い込めという、大変、後からので
すね、強いプレッシャーというものがあって、必ずしもそのプレッシャーというものに対して対応できてなか
ったなという気負いがありました。なにか気ばかりあせった部分があったと。それに対しては、今回やはり
年を取りましたから、経験の中で、必ずしもそういったプレッシャーというよりも、議論をある意味では楽しむ
ことができたなと。そう思います。自分の思いというものを国民のみなさんに少しでも伝えることができてい
るとすればね、うれしいことだと思って。そのぐらいのある意味での、余裕の差ができたかなと。そんな気は
します」
- 720 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:47:10 ID:G/wqQJ5I
- 二輪車なら、一度に2人相手できて時短になるよ
- 721 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:47:20 ID:XG6G/n8P
- >>717
ここ
http://www.walkerplus.com/kobe/gourmet/DETAIL/V-KOBEX-7RTAG238/
- 722 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:47:25 ID:tnqjX39m
- キーマカレー好きなんだけどレトルトとかすぐに店頭から消えるのが悲しい
人気がないのだろうか
あと、松屋でもキーマカレーがあった時期があった
美味しかったのに・・・
復活しないかな・・・
- 723 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:48:11 ID:rAbJuAHw
- −−次の首相を目指す立場で麻生首相と論戦したが、首相として麻生氏に点数をつけるなら何点か
「あまり人に点数をつけることは私は好きではありません。ただ、決して私が期待する答弁というものは
ほとんどなかった、という意味では、合格点はあげられないなと。そう思います」
小沢氏の第三者委員会ヒアリング
−−小沢氏への第三者委員会のヒアリングを、鳩山氏が知ったのはいつか。一方、ヒアリングが5月上旬
にされていたのではないかとの話もあるが
「正確な日にちを必ずしも憶えてはおりませんが、えー、ヒアリングをするしない、という話がありましたから、
そのヒアリングの前後に、ヒアリングをするということは理解をしていました。(5月)20日前後だったと思い
ます。そのころにヒアリングがあったと、私は理解をしています。従って1週間ぐらい前でしょうか。もう少し
手前…、もう少しずれるかもしれません。えーと、あとなんでしたっけ」
−−実施したことは…
「2時間実施したというその結論、結果をいただいたのは、えー、3日ほど前でしょうか」
- 724 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:48:37 ID:gyTbKBGH
- >>721
今度行ってみますね!
- 725 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:49:11 ID:rAbJuAHw
- 敵基地攻撃論
−−北朝鮮の核実験を受けて、与党内に敵基地攻撃能力が必要ではないかとの声が出ている。さらに
日本の核武装論も再燃する可能性も指摘されている。どのようにお考えか
「こういう時だからこそ私は、冷静な頭が必要だと思います。こういうときにですね、こちらも同じようにいき
り立ってですね、結果として最悪な結果を招くようなことになってはならないと。そう思います。従って、核と
いうものはこれは地上から消えなければならないわけですから、そのようなことに、(米国の)オバマ大統領
が前向きに発言しているのにも関わらずですよ、日本が核武装論などというものにはまってしまってはいけ
ないと。ここは、私はやはり、外交でですね、しっかりとした結論を得るために、もっと日本の外交力という
ものを戦略的に使わなければいけない。そのような時だと思います。相手の基地の先行的な、こちらで
たたきのめしていいなんていう議論も、まさに同じように、私は慎むべき議論だと、そのように考えておりま
す。…まぁただ、私があまりこれ以上申し上げるというよりも、当然、部門会議で話を進めて結論を出すべ
き事柄ではあると思います」
- 726 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:49:57 ID:z7GApO8C
- 神保町のエチオピアも良かった。
- 727 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:50:06 ID:rAbJuAHw
- 党首討論、自民党の全面広告
−−党首討論の頻度をあげていきたいということだが、どのぐらいのイメージか。また自民党が今朝の一部
の新聞朝刊に「鳩山代表に質問です」と全面広告を出し、民主党の政権担当能力を疑問視していると受け
取れるようなことを書いている。どのように感じるか
「広告に対してはね、もう早くも野党の練習しておられるのかなあと。そういう思いです。これがどこに、自民
党の矜持があるんだと問いたいですね。まあある意味で、私を宣伝していただいたような気もするもんです
から。あのぐらいの質問であれば、十分にお答えできますからね。何の心配もいりませんよ、というのが、
私の答えですね。それから何でしたっけ」
−−党首討論の頻度…
「ああ、党首討論の頻度は、そうですねえ、月に2回ぐらいあったっていいんじゃないですか? と思います」
小沢氏の第三者委員会ヒアリング
−−小沢氏の第三者委員会からのヒアリングの件について、小沢氏本人から終了後、話はあったか
「それは、聞いておりません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271937006-n1.htm
- 728 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 19:50:31 ID:pIsCgnSx
- >>724
高級ソープはやめなって。
党首討論で西松へのフォーカスが少ないことを自民は気づくか。
- 729 :中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/05/27(水) 19:50:41 ID:n/73HxCm
- >>715
関西の餃子は「餃子の王将」がデファクト
- 730 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:51:12 ID:rAbJuAHw
- http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090527/stt0905271937006-p4.jpg
- 731 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 19:51:13 ID:BKgBOfoi
- >>716
実のところ、ボランティアで行政コストを下げるって発想は
もう古いんだよね。事業として持続できるように支援してやる、
つまりコミュニティ・ビジネスとして自立できるようにするのが
これからの課題。
政府もいろいろ支援事業はやってるけど、自治体ごとに取り組み
に温度差があって、せっかくの施策が機能してない。なにより
予算が乏しい。
- 732 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:51:15 ID:Yb9qkZrl
- >>722
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08462
コレで作れば結構うまいよ。
- 733 :文学中年:2009/05/27(水) 19:51:34 ID:v7yzB1Es
- >>713
私は上を目指す生き物なのでと言いたい所ですが
大衆店と高級店だとシステムが違うんですよ
大衆店は時間が短いので回転率を上げて高級店は時間をたっぷり取るかわりに
単価を高く取るんです
だから勤める女の子のサイクルによって働く店が変わるんです
- 734 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:51:44 ID:gyTbKBGH
- >>728
高級であれ廉価であれ行きませんw
おのころカリーっていうのもおいしかった。
- 735 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:51:52 ID:GnWU/Cqh
- 北、は、拉致、被害、者、が、生存、して、いる、なら、早く、いった、ほう、が、いい、な。
でないと、空爆、さ、れ、て、しまう、ぞ。
- 736 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:52:07 ID:z7GApO8C
- 俺の地元相模原・町田はカレーよりもラーメンだなぁ。
ラーメン屋がそこかしこにある。
- 737 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:52:32 ID:b7+sPokl
- >>728
高級にこだわる必要はないですね。
- 738 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:52:45 ID:PZyYN8hn
- 特にこと外交安保については、EU(西側)のように
ある程度発達したデモクラシー国家が林立するエリアと
一党独裁国家や人治国家が当然のように跋扈するエリアでは
友愛精神とやらの作用もまったく違うだろう。
ヒトラーに譲りまくったダラディエ&チェンバレン連の末路を見よ。
- 739 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:52:54 ID:SrTbSa+F
- 党首討論とカレー談義とソープ談義が共存してるとはw
あいかわらず混沌としてるなw
- 740 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 19:53:23 ID:tnqjX39m
- >>732
おk
把握した
- 741 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 19:53:38 ID:BKgBOfoi
- >>718
一応ディベートとして認識してるからだろうね。
しかし鳩山ももう少しビジュアル的な準備をしても
よかったと思う。でかいフリップ使うとか。
言葉の応酬だけでなく、印象付ける一工夫が欲しい。
- 742 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:53:39 ID:BNx6cx/9
- 核武装は必要、空母と外洋艦隊備えよう
独自開発無理ならF35持っておけ、軍事費はとりあえず公共事業費削減で
GDPの2%を目指すしかないな
- 743 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:53:44 ID:gVbsC/8O
- >>734
1マソ〜
ttp://www.rossoclub.jp/main.html
- 744 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:53:53 ID:XVIULfVr
- >>712-727
文字に起こすとよく分かるな。鳩山のほうが日本語が流暢だね。
麻生は漢字読めないだけでなく、言葉を喋ること自体下手糞なんだよ。
- 745 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:53:59 ID:XG6G/n8P
- >>739
ソープカレーってあったような…。違うか。
- 746 :文学中年:2009/05/27(水) 19:54:22 ID:v7yzB1Es
- >>734
いっとけ、日本のソープは世界に冠たる日本の文化だ。
- 747 :さいたま氏:2009/05/27(水) 19:54:23 ID:TsuNx4H3
- 高級店で働ける力があっても大衆店を選ぶ姫がいるというのは、
女心と欧州情勢は複雑怪奇。
- 748 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 19:54:51 ID:G/wqQJ5I
- 船頭町なんかは、そこそこだよね
- 749 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:54:59 ID:Yb9qkZrl
- >727
広告に対してはね、もう早くも野党の練習しておられるのかなあと。そういう思いです。これがどこに、自民
党の矜持があるんだと問いたいですね。まあある意味で、私を宣伝していただいたような気もするもんです
から。あのぐらいの質問であれば、十分にお答えできますからね。何の心配もいりませんよ、というのが、
私の答えですね。
俺もそう思った。何の得にもならない無意味な広告だったな。
- 750 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:55:02 ID:gyTbKBGH
- わーい。日本先制!
- 751 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:55:03 ID:GnWU/Cqh
- 拉致、被害、者、情報、は、既に、知ら、せ、て、ある、の、かも、な。
ただ、麻生、が、知ら、さ、れ、て、いる、か、どう、か、は、分から、ない、な。
- 752 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:55:35 ID:SrTbSa+F
- >>745
それスープカレー(あえてつっこみましたw)
- 753 :北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2009/05/27(水) 19:55:38 ID:1JnkL5yp
- 自分は「ぼくらの時代」などのミステリー作家としてしか知らないけど・・
彼女そういえばスティーブ・キングのファンでしたね。
合掌@栗本 薫氏死去
- 754 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:56:25 ID:XG6G/n8P
- >>747
高級店は結構大変らしい。
>>752
ありがとう。友愛の精神を感じますw
- 755 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:56:31 ID:rAbJuAHw
- 道路陥没:国交省、検証直前に空洞補修 証拠隠滅の指摘も
財団法人「道路保全技術センター」(東京都)が、道路陥没の危険性を調べる国土交通省発注の路面下
空洞探査業務(08年度)でずさんな調査をしていた問題で、国交省が設置した外部検討委員会が開かれ
る直前、関東地方整備局管内の検討対象の「空洞」計16カ所が一斉に補修されていたことが27日、
分かった。補修は国交省が決定。路面下を開削、埋め戻して補修するため、現場での検証は不可能と
なった。補修時期が不自然で「検討委前の証拠隠滅では」との声も出ている。
検討委員会は外部有識者らがメンバーで、問題を追及していた自民党の河野太郎衆院議員の要請を
受けた金子恭之副国交相の指示で21日に初めて開かれた。金子副国交相は検討委で再調査を約束
したが、民主党の大久保勉参院議員が入手した資料によると、この16カ所のほとんどは検討委前の
1週間で急に補修されていた。
通常は危険性のある空洞が発見されれば、間もなく補修を行う。補修は国交省の出先機関が必要性を
判断したうえで、関係業者に指示。年度末の3月は工事規制が多いため補修はほとんどなく、07年度
までは、原則的に2月までに補修作業を終えていた。
センターが発注元の国交省に提出した調査報告書を巡っては、空洞の根拠となる撮影画像の明るさが
不十分で判別できなかったり、別の調査地点の写真が添付されているなどの問題が明らかになった。
16カ所の中には空洞と判定できないものが少なくないとされ、河野氏は「委員会で検証方法を議論しよう
という時に証拠隠滅が進んでいた。きっちり保全して検証する必要があった」と話している。
国交省道路保全企画室は「報告書の添付資料などでも検証できる。必要があったので補修した」と話した。
【田中謙吉】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090527k0000e040080000c.html
- 756 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 19:56:42 ID:BKgBOfoi
- >>742
その結果、国際社会からは「第二の北朝鮮」と言われるわけだね。
- 757 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:56:43 ID:gyTbKBGH
- >>743
ちょっw
居間なのに開いてしまったでしょうが!
- 758 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:56:43 ID:BNx6cx/9
- 日本のFWはレベル上がってきてるよな
- 759 :北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g :2009/05/27(水) 19:57:11 ID:b7+sPokl
- >>741
鳩山代表らしいといえばらしかったんですが。
もう少し具体的に踏み込んでも良かったかもしれませんね。
- 760 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 19:57:54 ID:BKgBOfoi
- >>751
拉致被害者は既に主要な施設で人間の盾になってるよ。
- 761 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 19:58:12 ID:rAbJuAHw
- 議員定数:衆参10年で200〜300減 自民改革本部
自民党党改革実行本部の「議員定数・選挙制度に関する委員会」(村田吉隆委員長)は27日、衆参両院
の定数(計722)を約10年かけて200〜300程度減らすことで合意した。月内にまとめる提言に盛り込む。
会合後、村田氏は記者団に「自民党が目指す道州制が実現した場合、国の役割も少なくなるので、国会
議員の大幅削減が必要になる。民主党との定数削減競争ではなく、長期的な削減案を示したい」と強調。
2院制の見直しとあわせて検討する考えを示した。
同本部の「国会活動の充実に関する委員会」(佐田玄一郎委員長)も27日、首相の施政方針演説や所信
表明演説の衆参両院合同による実施や、国会事務局の再編などの改革方針を決めた。
一方、同本部の武部勤本部長は27日、自身のグループの会合で、衆院選への立候補希望者を党が育成
する「自民党特別職員制度」構想を明らかにした。希望者を党職員として採用し、ポスター張りやビラ配り
など選挙の現場で経験を積ませたうえで、有識者らによる審査会を経て公認候補を選ぶことを検討する。
【田所柳子】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090528k0000m010055000c.html
- 762 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 19:58:37 ID:gyTbKBGH
- ああ、懐かしのQBK
日本二点目!
- 763 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 19:58:51 ID:Ou6Vc2Fv
- >>716
日本人は今こそ賢者の石を手に入れるべきだと思う。
- 764 :無党派さん:2009/05/27(水) 19:59:04 ID:z7GApO8C
- >>761
隠しカメラやった人だっけ、村田って。
- 765 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:01:19 ID:XG6G/n8P
- ホールトンがピンチの間、岡崎が2点も取るとは…
- 766 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:01:25 ID:rg6/f9Y2
- 麻生首相「鳩山氏は説明不足」
麻生太郎首相は27日夜、民主党の鳩山由紀夫代表との党首討論について「(鳩山氏が掲げる)『友愛』
という理念をどう具現化していくのか、さっぱり見えなかった。西松(建設による違法献金事件)の話も含め
て説明は極めて不十分だった」と述べた。
また、民主党の政策に関し「財源や安全保障の話が、残念ながら時間の関係でできなかった。次回、そう
いったところをきちんと聞きたい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009052700929
- 767 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:02:28 ID:PZyYN8hn
- 賢者の石なんてあったら
そのままゾーマジョンイルを討ち入りよ
- 768 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:02:59 ID:pONNX6B+
- 党首討論を録画で見ているけど、麻生の言っていることは矛盾しているな、
開始14分頃に「理念より現実が大事、いまは雇用や住宅問題が一番大事だ」と
言っているのに、最後には「国民の一番の関心事は西松だ」と言ったんだろう
(まだそこまで見てないが)。麻生はたった45分でぶれたのか。
- 769 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:03:06 ID:BNx6cx/9
- >>765
清水の総得点=岡崎の得点
ぐらいの人だぞ
- 770 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:03:17 ID:sI8wxZlK
- 石田日記
>今日の党首討論は、麻生首相に「あ、俺、優勢」と思わせるための
>鳩山代表の高等戦術だったという説がでているが・・・・。
ミンス関係者も麻生勝利を認めるwww
- 771 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:03:24 ID:Yb9qkZrl
- >>766
小沢〜
説明責任〜
予想してたけど本当にそれしか言わなかったな。
- 772 :さいたま氏:2009/05/27(水) 20:03:39 ID:TsuNx4H3
- >>763
どの賢者の石を挙げるか、その人の人間力が試される。
- 773 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:03:40 ID:4ojfp8Kg
- 鳩山も西松にこだわってるな
適当に受け流しときゃいいのに
国民の一番の関心事は景気の先行きだろうとか
- 774 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:03:41 ID:vqc0fL4d
- いまさらながら、大久保氏保釈の記事を新聞でどう扱っているか確認してみれば、
私が手にしたかぎりの日経・毎日・中国と、どれもこれも、注意してみないとわからないほどの
小さな記事。
もちろん、保釈にあたってマスコミに発表したコメントなど無し。
なんだか、もうどうしようもないですね(苦笑)
- 775 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:03:51 ID:GnWU/Cqh
- 北、空爆、または、内部、崩壊、ならば、ダブルオー、発動。
十五、夜、には、トランザム、臨界、状態。
何、も、ない、なら、麻生、勝利、で、消費、税、上げ、の、再、軍備、連合、安泰。
- 776 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 20:04:04 ID:tnqjX39m
- 確かに西松は関心事だがそれ以上に気になることは多いだろうに
- 777 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:04:18 ID:z+BUDtw+
- http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news4142808_1.jpg
今頃講談社が慌ててるだろう
- 778 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:04:32 ID:ka3gK0CM
- >>731
ボランティアといえども無償でやるとなると敷居が高いということだね。
儲け度外視の事業が理想だが、それだと公務員と変わらん気もするしな。
儲けちゃう(ビジネスにする)と偽善云々の批判もあるし、予算を増やすのも
本末転倒だし・・・。
- 779 :小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/05/27(水) 20:04:49 ID:Ou6Vc2Fv
- >>767
あんなのは実質ミニデーモン。
- 780 :無党派さん ◆UVotersb9o :2009/05/27(水) 20:05:34 ID:BK+8dACI
- >>716
フリーメイソンも富裕層の相互扶助組織だし
- 781 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:06:17 ID:gyTbKBGH
- 岡崎、兵庫出身なんですね。滝二かぁ。
>>766
ほんとに西松にご執心ですね。
- 782 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 20:06:34 ID:pIsCgnSx
- 風俗で働く女性は同性からの取材を何より嫌う。ネカマだともっと嫌う。
これがキャバクラとかクラブ(語尾上げない方)だと同性取材を歓迎するんだよね。
- 783 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:06:50 ID:vqc0fL4d
- >>710
これみると神戸にはないんですね。
http://www.indiancurry.jp/shop_list.html
ちょっと残念。
- 784 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:07:07 ID:GnWU/Cqh
- >>760 平成外骨 ◆qZHdr9scwg ID:BKgBOfoi
オバマ、が、空、から、コキントー、が、陸、から、と、いう、とき、には、麻生、は、特殊、部隊、を、投入、して、でも、拉致、被害、者、を、救出、す、べき、だ、な。
- 785 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:07:10 ID:XG6G/n8P
- >>781
これだけ景気対策や補正予算をやってるのに、話せることは敵失のみとは…
- 786 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:07:18 ID:PZyYN8hn
- >>779
せめてボストロールぐらいにしとこうよ
さとう氏は数年前からリバティーか何かで
大川物の漫画書いてるから、雄弁会も把握済みだろ
- 787 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:07:58 ID:BNx6cx/9
- >ボランティアで行政コストを下げるって
経済の縮小でしかないから、政府紙幣刷った方がましだろ
- 788 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:08:54 ID:gyTbKBGH
- >>783
しょっちゅう、三番街のあたりや長堀は行くので、またその店による機会もあると思いますよ。
- 789 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:08:55 ID:5eSNNbWK
- 麻生は大久保が白か黒かで解散に打って出るつもりじゃなかろうか
- 790 :無党派さん ◆UVotersb9o :2009/05/27(水) 20:09:05 ID:BK+8dACI
- >>738
チェンバレンは、単純にヒトラーに譲ったのではないよ。
ヒトラーを潰してソ連の天下になるよりマシだ、という発想。
両者で潰し合ってくれれば理想。
結局ドイツはソ連に攻め込んだから、思惑の一部は実現した。
問題は、ヒトラーが誰も予想できないほどとんでもない男だった点に尽きる。
- 791 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:09:55 ID:XG6G/n8P
- >>789
公判は秋頃になるらしい。ゴミ売り情報だけど。
- 792 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:10:17 ID:5sra+zKM
- もうここの住人は、マスコミ様に頭が上がらないな
中身のなさを相手に窘められて、半泣きで声が震えるほど追い詰められてた党首討論も、
ガッチリ協力体制で勝ったことにしてくれたしね
- 793 :さいたま氏:2009/05/27(水) 20:10:36 ID:TsuNx4H3
- 女子アナとキャバ嬢は女の子の憧れの職業。
- 794 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:10:52 ID:vqc0fL4d
- >>791
その前の、旧西松経営陣の裁判が問題。
類を見ない八百長裁判になるでしょう。
- 795 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 20:11:00 ID:pIsCgnSx
- 鳩山だから二心はないんだろうけどボランティア社会なんて最低だ。
権力側がそれを発すると、それは志とか無視の精神なんつって廉価な労働力に忍従のみを
強要する力として作用する。
- 796 :福岡愛知:2009/05/27(水) 20:11:40 ID:JWjm9AnW
- あとは、小沢鋭仁あたりが政府紙幣をぶち上げれば良いだけなのになあ。
スティグリッツも、クルーグマンも言ってるのに、何、手をこまねいているんだか
- 797 :文学中年:2009/05/27(水) 20:11:52 ID:v7yzB1Es
- インド料理でナンと一緒に食べるカレーも普段味わえないだけにかなり美味しい
- 798 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 20:12:43 ID:pIsCgnSx
- 無視の精神ってなんだよいじめ社会か。
無私の精神。
- 799 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:12:52 ID:vqc0fL4d
- 小ミッチーの感想はDD
http://yossie-w-diary.cocolog-nifty.com/
- 800 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:13:11 ID:gVbsC/8O
- まとめ
鳩山
・北の核実験をこのまま放置するのか?知らなかったじゃ済まされないよ
・麻生にはこの国をどうしたいのかというピジョンがない
・政府による介入お金が掛かりすぎる、それが分からない人に政権は任せられない、上から目線ではダメだ
・友愛とは、社会の絆を感じる事が出来る政治、これは中央集権の官僚政治では無理だ
・官僚が天下って借金を作っている、そんな上から目線、官僚目線じゃダメだ
・小沢の事は逮捕されただけで犯罪じゃないよ、自民の方に手が及ばないのはおかしい
・小沢の件は、幹事長時代に第三者委員会があったのでその報告書を後で出すが、
マスコミも検察もその委員会に来ないのはおかしい
・世襲は3親等以内、同じ選挙区からは出られないことを党規で決める
・答弁が長くて残念だ
麻生
・北朝鮮の件は、国際社会の世論をきちんと北朝鮮に訴えかけていく、事後対処が一番重要
・核実験の情報は早めに伝わっていたが、いつ伝わったという種の話は普通しない
・政権交代は手段であって目的ではない、福祉でも安全保障でも民主の現実的な案が見えてこない
・小さくても暖かな政府、小さい政府だが、福祉などのほころび始めている問題には対処していくべき
・友愛は鳩山一郎内閣の時の言葉で、私もその気持ちはあるが、あなたの説明からすれば抽象的過ぎる
・ボランティアと言うが、そのシステムを国がどう作るんだよ、それを説明して
・国民目線と言うが、大きな国民の関心事である、小沢の件を棚に上げて法改正とか訳分からん
・鳩山は、小沢と心中する覚悟だったみたいだから心中するかと思ったのに代表になって意味分からん
・官僚主導はダメと言うが、スタッフと敵対するとか排除するとか、それじゃどんな組織でも上手くいくわけないでしょ
・世襲などを各党でいろいろ決めるのはいいことだ、自民も安倍幹事長の時、公募制を採用した
・天下りや渡りはいずれも本年から禁止だったと思う
・答弁が長いと言うが、これは討論だから
- 801 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:13:13 ID:UgEQ7CV5
- >>795
次期総理になりかねん人間が、ボランティアで社会を回すとか、
発想がダメすぎる。
それじゃ政府いらないだろ。
- 802 :とく:2009/05/27(水) 20:13:49 ID:aedT2Ymf
- 警護官が虚偽証言と結論=盧氏自殺時、現場に不在−韓国
5月27日18時35分配信 時事通信
【ソウル27日時事】韓国の慶尚南道地方警察庁は27日、盧武鉉前大統領が自殺した時に一緒に
いたとされていた警護官(45)が実際は現場にいなかったと結論付けた。当初、警護官が虚偽の
証言をしたため、事実と異なる発表をしたという。インターネット上には「盧氏は自殺ではなく、
殺害された」との疑惑も提起されており、風説がさらに拡散しそうだ。
同庁によると、盧氏は23日午前6時10ごろ、自宅裏山の岩壁に到着した。盧氏は警護官に「たばこは
あるか」などと語り掛けた後、近くの寺に住職がいるか確認するよう指示。警護官が寺に行き6時17分
に戻るまでの約3分間に、盧氏は岩壁から飛び降りたとみられる。
警護官は虚偽証言をした理由について、心理的な衝撃のほか、警護対象から離れたため処罰されること
を恐れたからだと説明しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000130-jij-int
- 803 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:14:18 ID:PZyYN8hn
- >>790
秀才に鬼才を制すのは難しい
- 804 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:14:28 ID:uyMem4Y5
- >>792
>中身のなさを相手に窘められて、半泣きで声が震えるほど追い詰められてた党首討論も、
>ガッチリ協力体制で勝ったことにしてくれたしね
そんなに麻生の事を卑下しなくてもw
- 805 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:15:07 ID:pONNX6B+
- 麻生が突然西松問題を出したとき、鳩山は吹き出しそうな顔をしているな。
完璧に鳩山は麻生のこの発言を予期していたな。麻生は釣られた
- 806 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:15:56 ID:nIlpS8/o
- 「西松」で応酬、建設的議論なく=麻生首相挑発、気色ばむ鳩山代表−初の党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700826
共産「非難合戦」と批判=社民、国民新は鳩山氏評価−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700807
政策論争深まらず=「西松」足かせ、非難合戦に−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700946
- 807 :とく:2009/05/27(水) 20:17:48 ID:aedT2Ymf
- 残念ながら、党首討論見れてないのですが、
おそらく、総選挙も近くて、
噛み合っていなかったのではないでしょうか。
補正にしても友愛にしても西松にしても。
麻生さんと鳩山さんでは。
今後、麻生さんもしくは閣僚のスキャンダルが
出てこなければよいのですが。週刊誌になるかどうかの瀬戸際のような。
- 808 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:17:53 ID:TMCqNYNy
- 党首討論は編集されたやつしか見てないけど、鳩山はハキハキ話していていい感じじゃん。
もっとグダグダになるかと思ってたんだけど。俺的には鳩山は合格点だわ。
- 809 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:18:13 ID:5sra+zKM
- >>795
友愛言い出したときから、
「地球市民」とかその手のレベルのスローガン以上のことは考えてないだろ
もともと、特に最近はあまり考えて話してないよ、鳩山は
- 810 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:18:39 ID:rg6/f9Y2
- 「幸福の科学」、第1次候補を発表
政界進出を宣言した宗教法人、「幸福の科学」ですが、27日、次の衆院選の第1次候補を発表しました。
漫画好きの麻生総理の対抗馬は、あの漫画の作者でした。
「この日本の政治の現状を、もし神仏がご覧になったなら決して満足はされない」(幸福実現党 饗庭直道党首)
宗教法人「幸福の科学」が25日に設立を発表した政治団体「幸福実現党」が27日、衆議院選挙に向け
第1次公認候補者17名を発表しました。注目の著名人候補は・・・
漫画家のさとうふみや氏。「金田一少年の事件簿」など、人気漫画の作者。そのさとう氏が出馬する選挙区
は、漫画好きと知られる麻生総理と同じ、福岡8区。
「いわゆる漫画対決となります。今回は、絵でのご参加になります」(司会)
さとう氏は、ほとんどマスコミに姿を見せない人物で、当選するまで顔を見せないといいます。
福岡8区はほかに、民主党の山本剛正氏が立候補を予定しています。
音楽家の河口純之助氏。かつて、人気バンド「ザ・ブルーハーツ」のベースとして活躍。河口氏は、東京の
比例ブロックで出馬する予定です。
そして、「幸福の科学」の大川隆法総裁の妻で、党首代行の大川きょうこ氏は東京10区、自民党の小池
百合子氏の選挙区から立候補する予定です。
東京10区はほかに、共産党・山本敏江氏、民主党・江端貴子氏、無所属・小林興起氏の3氏が出馬を
予定しています。
27日の決起集会、この党の候補者に大きな影響を及ぼすとみられる大川隆法総裁の姿はありません
でした。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4142808.html
- 811 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:18:54 ID:XG6G/n8P
- >>807
官房副長官のスキャンダルは出たんだけどな。
- 812 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:19:58 ID:sI8wxZlK
- >>807
それよりミンスのスキャンダルの心配しとけよw
またなんか出てきてるぞw
- 813 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:20:06 ID:5sra+zKM
- >>808
実際は逆上する、声は震えだすと散々な有様
国会発言で陰謀論まで飛び出した
弟も爆笑する始末
- 814 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 20:20:22 ID:G/wqQJ5I
- >福岡8区はほかに、民主党の山本剛正氏が立候補を予定しています。
ここは共産候補枠だったのにw
- 815 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:20:36 ID:XG6G/n8P
- >>810
ちょw漫画対決だったのかよw
- 816 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:20:43 ID:TMCqNYNy
- そういえばヤマガタが全く現れなくなったな。
やっぱり与党中堅議員辞職スキャンダルは釣りだったか。
- 817 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/05/27(水) 20:21:20 ID:pIsCgnSx
- ピク。ピクピク、ウィーン。
- 818 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:21:35 ID:IxKnUSNB
- 851 :名無しさん@恐縮です :2009/05/27(水) 20:11:17 ID:csOaI69H0
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ
Q 大川がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った
なんだこの二択w
- 819 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:21:47 ID:BK+8dACI
- >>814
郵政選挙で、民主党候補がその扱いに「格下げ」され、共産党候補は無視されたことを思い出す。
- 820 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:22:24 ID:BNx6cx/9
- もうチャンスメーカーの玉田いらないいんじゃない山田直呼ぼうぜ
- 821 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:23:04 ID:GnWU/Cqh
- キリン、と、いえば、イチロー。
サッカー、日本、代表、は、二、の、次。
- 822 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:23:22 ID:tLs1LmEr
- >>762
QBKって、千円の床屋?
- 823 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:24:07 ID:rg6/f9Y2
- 政権選択だけじゃない! 地域政党 埋没に危機感
次期衆院選をにらんだ「政権選択」の大合唱に埋没しかねない−。東京都議選に出馬を予定する地域
政党の陣営から、そんな焦りの声が漏れ始めた。政権選択という永田町発の“台風”が都議選を襲うと、
国会に議席のない地域政党はかすんでしまう、との懸念があるためだ。 (社会部・石川修巳)
二十四日のさいたま市長選で、地方選ながら「政権交代」を前面に打ち出して、鳩山由紀夫代表の初陣
を飾った民主党。七月十二日に投開票する都議選も、「政権選択選挙に直結する歴史的な意味を持つ」
(同党都議)と位置付け、気勢を上げている。
だが、都議四人を抱える「東京・生活者ネットワーク」幹部の心中は複雑だ。「一番恐れるのは、国会議員
が都議選の応援に入り、『政権交代』ばかり連呼すること。うちが埋没してしまう」
ネットは政権交代を支持する立場から、国政選挙では民主候補を支援。一方の民主は、都議選では選挙
区事情に応じて独自候補を立てずにネットに配慮するなど、協力体制を組んできた。
それを象徴するのが、北多摩二区(国分寺市、国立市)。一九八五年、ネットが都議会に初めて議席を
獲得し、二十四年間死守してきた“発祥の地”だ。ところが、そこで「悲劇」(ネット幹部)は起きた。
次の選挙で民主は、ネット候補を推薦する一方、新たに民主公認候補を擁立。自民、ネットの両現職が
引退する二議席を、民主も加わり新顔同士で争う構図だ。ネット新人の山内玲子氏(53)は「『民主か自民
か』に引っ張られてしまう空気がある」と打ち明ける。
「もっと表に出なきゃだめだ」。諸派の後藤雄一都議(59)=世田谷区=は、支援者にそう激励された。
「行革一一〇番」の名称で、都議会の議席は自分一人だけ。政権選択というムードが広がる中で、「何党
なの?」と聞かれることもある。
後藤氏は言う。「都議選が『衆院選の前哨戦』になると、国政の枠組みが判断材料の一つになる。『数』と
いうのは本当に怖い。埋没したくない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009052702000219.html
- 824 :空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/05/27(水) 20:24:19 ID:tnqjX39m
- 『自民対幸福の科学』で民主埋没の戦略か
- 825 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:25:28 ID:5eSNNbWK
- TBSの街頭調査だと
鳩山勝利5
麻生勝利4
DD 1
だったから、一応は鳩山に軍配ということかな
- 826 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:25:46 ID:BNx6cx/9
- >>822
鹿の古傷をえぐるなよ
- 827 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:25:58 ID:rg6/f9Y2
- 3野党連立向け共通政策づくりへ 衆院選の政権交代視野
民主、社民、国民新の3党幹事長が27日午前、都内で会談し、次期衆院選での政権交代を視野に、
3党連立を前提とした「共通政策」づくりを進めることで一致した。
民主党の岡田克也幹事長は会談後、記者団に「衆院選に向け、共通の政策を見いだす努力をしていく」
と述べた。
ただ、社民党の福島瑞穂党首は25日の会見でも、自民、民主の2大政党間に埋没しかねないとの懸念
から、統一のマニフェスト(政権公約)に否定的な見解を示しており、先行きは不透明だ。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000432.html
- 828 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:25:59 ID:pONNX6B+
- 麻生は、企業献金は認めるべきという意向を示したんだな。
まあいいけど。民主との対比が際立った
- 829 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:25:59 ID:V5iNESrk
- >>730
なんだこの、地上に上がって窒息寸前の熱帯魚はw
- 830 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:26:51 ID:KRUH/xDR
- >>825
鳩山が特別よかったとも思えないけど
あれをどうやったら麻生勝利と判定できるんだ?
- 831 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:27:10 ID:rg6/f9Y2
- 野党共通政策に慎重=社民党首
社民党の福島瑞穂党首は27日午後の記者会見で、民主、国民新両党との共通政策づくりについて
「国会での共闘や共同での法案提出は大賛成だが、衆院選後の連立を念頭に置いた共通政策となる
とレベルが違う話で、まだ決めていない」と述べ、慎重に対応する考えを示した。
自民、民主両党内で国会議員定数の削減を目指す動きが出ていることに関しては、「多元的な価値を
国政に反映させる必要がある。比例代表を減らすのは少数政党に不利になる」として、社民党としては
受け入れられないとの立場を強調した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009052700930
- 832 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:27:30 ID:SrTbSa+F
- >>818
マスゴミの誘導質問がかわいく思えるなw
- 833 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:27:35 ID:gVbsC/8O
- http://s04.megalodon.jp/2009-0125-1303-46/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3670911
日本人は韓国人に対し、優しすぎます。
それは日本の為に良くないことです。 そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。
韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。中国人も韓国人とは関わりたくありません。
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
韓国人は「対等」と言う概念を知しません。韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?
それが、最重要な関心事です。個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。
中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」。それが韓国人のためでもあります。
謝ってはいけません。筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
- 834 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:27:39 ID:5sra+zKM
- 3時から4時の党首討論を見た上で、4時から6時前に街頭にいた、そんな人への調査
日頃マスコミを疑ってはばからないここの人が、すんなりそれは信用するミステリー
どういう基準で違いが出てるのか
是非とも教えてください
- 835 :とく:2009/05/27(水) 20:28:28 ID:aedT2Ymf
- 前スレ見たけど、
けんけんがくがくだったのかねえ。
お叱りを受けるかもしれないけど、
見なくてもよかった内容なのかな?
40分か45分あれば
ひこにゃんか、風太君か、鴨川のシャチ君と和みたい♪
- 836 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:28:40 ID:PZyYN8hn
- 河ちゃんとふみや先生では民主も埋もれません、
大川総裁自ら公明太田の選挙区に殴り込むとか
候補者に景山氏の霊魂をトランスさせて選挙戦を突破するとか
又吉イエスへの刺客を送り込むとか、最低そのぐらい努力しないと
- 837 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:28:59 ID:rg6/f9Y2
- 首相「民主の政策は不安」=鳩山氏「官僚政治を打破」−初の党首討論
麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の鳩山由紀夫代表による初めての党首討論が27日午後、国会内
で行われた。首相は「政権交代は手段であって目的でない。民主党の社会保障、安全保障政策は極めて
不安だ」と指摘。「現実問題として(政治は)政策を具現化することが大切。学者、評論家をしているわけで
はない」と述べ、同党の政権担当能力に疑問を呈した。これに対し、鳩山氏は「政権交代はスタートライン
だ。そこから新しい日本が生まれる」と強調するとともに、「今の自公連立政権は官僚主導の政権だ。これ
を打破しないといけない」と政権交代の必要性を訴えた。
党首討論は約45分間行われた。衆院選を目前に控え、政権交代や「政治とカネ」の問題などをめぐり、
両氏が激しく応酬した。
首相は、西松建設の違法献金事件で秘書が起訴された民主党の小沢一郎前代表について「(新執行部で)
代表代行になっているのが責任の取り方か。説明責任を十分果たさないと問題ではないか」と責任を追及。
鳩山氏は、自民党議員の疑惑も指摘されていることに触れ、「同じことをして一方が逮捕・起訴され、他方
ではおとがめなし。これが検察官僚のやることか」と反論した。
さらに、鳩山氏は「西松問題の反省から結論を出した」として、企業・団体献金の3年後の全廃を盛り込ん
だ政治資金規正法改正案を今国会に提出する方針を表明、成立への協力を求めた。
しかし、首相は「(小沢氏の)秘書の違反が契機なのに、現行制度が悪いというのは論理のすり替えだ」と
指摘。「企業にも社会の一構成員としての存在意義がある」と献金規制に慎重な考えを示した。
一方、2009年度補正予算案に関し、鳩山氏は「緊急性がないものにカネが平然と使われている。こんな
無駄遣いは一掃しよう」と迫ったが、首相は「今回の経済危機にきちんと対応した結果だ」と突っぱねた。
党首討論は昨年11月に麻生氏と小沢氏が対決して以来、行われていなかった。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009052700725
- 838 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:29:20 ID:GZbqPymd
- >>834
お得意のやばいと
「マスコミは信用できない。」
「見ざる、言わざる、聞かざる」
ですね。
- 839 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:30:06 ID:b0ZeZtr1
- >>835
爆笑一時間漫才を楽しめるよ
こういうのはむしろコントと言うほうが正しいのかな?
- 840 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:30:13 ID:GnWU/Cqh
- 総、選挙、まで、に、北、空爆、もしくは、クーデター、の、場合、は、ダブルオー。
何、も、無い、場合、は、麻生。
これ、は、確定、か?
- 841 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:30:14 ID:BK+8dACI
- >>832
「イエスかはいで答えなさい」
- 842 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:30:42 ID:naC9NCjT
- ID:5sra+zKMは板の各スレに壊れたテープレコーダーのように
同じ書き込みしてるね。アホなのかな?
- 843 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:30:57 ID:eWWuNI/q
- >>818
ワロタ
- 844 :無党派さん ◆UVotersb9o :2009/05/27(水) 20:31:25 ID:BK+8dACI
- >>833
極めて典型的な人種差別主義者ですなあ。
「野蛮人には力」ってか。反吐が出る。
- 845 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:31:33 ID:GZbqPymd
- >>840
つなぎ換えても、日本語じゃないぞ。
- 846 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/27(水) 20:31:33 ID:rg6/f9Y2
- 麻生首相がトップ=落語家似合う有名人
落語家を演じたら似合うのは麻生太郎首相−。オリンパスの関係会社で、ウェブサイトで落語など音声
コンテンツを配信するラジオカフェ(東京)は27日、落語家を演じたら似合う有名人についてアンケート
調査を実施した結果、麻生首相が1位だったと発表した。
同社はこの結果について「麻生首相は親しみやすさを感じさせるのでは」と分析している。2位以下はタモリ
さん、西田敏行さん、国分太一さんらが続いた。落語のイメージについて聞いたところ、「伝統的」のほか
「笑える」「賢い」などの回答があったという。
インターネット上で4−5月に調査し、男性2590人、女性2013人から回答を得た。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052700948
- 847 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:31:48 ID:KRUH/xDR
- >>842
酷使様なだけだと思う。
- 848 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:32:29 ID:5sra+zKM
- >>838
>「マスコミは信用できない。」
>「見ざる、言わざる、聞かざる」
それを毎日言ってるここの人の、この件に対する違いの基準を聞いてるんだが・・・・・
まさか今日の鳩山のトンチンカンなボケの振りを、早速モノマネしてるのかい?
- 849 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:32:54 ID:tLs1LmEr
- >>835
どっちかというと、それの方が近いな。
あと、麻生はやたら「われわれ」を連発していた。
自分のことを「私・僕・自分」のような一人称じゃなくて、「我々」と使うときは
大抵、追い詰められているか自意識過剰な証拠なんだよね。
- 850 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:32:56 ID:WCL/YthL
- 「私は幸福の科学でした」とカミングアウトして信用失墜する有名人続出
- 851 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:32:58 ID:BK+8dACI
- >>836
東京1区(=又吉氏の選挙区)に候補を立てるとあるよ。
>>842
ROMへの広宣流布でしょう
- 852 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:33:06 ID:BNx6cx/9
- >>844
少なくとも中国人は話が通じる、朝鮮人はキチ害
- 853 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:33:07 ID:XG6G/n8P
- >>844
これ中国人から忠告されたって話。真偽は不明。しかもコピペ。
- 854 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:33:44 ID:XYLsbI7x
- 麻生のなんとなくラクゴなんか聞きたいかよ、馬鹿馬鹿しい。
- 855 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:34:44 ID:gyTbKBGH
- 総務省の低額給付金CMうぜ―――
これに金かける意味あるの?
- 856 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:09 ID:PZyYN8hn
- 「韓国人」と規定するなら
レイシズムもいいとこだが
「韓国」という国への対応としては
そうそう外れというわけでもない
明博になってからは様相が異なるけど
- 857 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:20 ID:pONNX6B+
- 麻生は一体何を言っているんだ?
録画で見ているんだが、45分過ぎから、目的語や主語がないから
何を言いたいのか全く理解できない
- 858 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:27 ID:5sra+zKM
- >>842
余程都合の悪い話なのか、皆アホな子の真似をして誤魔化してるからね
その場の人が答えられないなら、他の場所で答えられる人を探すしかない
- 859 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:30 ID:WCL/YthL
- >>855
電通とテレビ局に給付金(笑)
- 860 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:36 ID:FlEO/xL5
- >>846
麻生は落後者だと言いたいのですね。わかります。
- 861 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:35:45 ID:tLs1LmEr
- >>855
最近テレビ見ないから、そんなことやっていること自体知らなかった。
- 862 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:36:13 ID:pONNX6B+
- >818 生まれてから一番ワロタ
- 863 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:36:34 ID:BK+8dACI
- >>853
こういう話を得々とする時点で、人種差別主義者ってこと。>>852みたいに。
実際に中国人の話としたら、その「中華思想」こそ叩くべきと思うんだが、
朝鮮人を見下すためなら中華思想も気にならないらしい。
- 864 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:37:13 ID:gyTbKBGH
- >>861
キリンカップ見てたら、今やってました。
地域で使おうとかw
最初公明党のCMかと思ったら、総務省でしたw
そのあと、「低額給付金詐欺にご注意」CMも流れました
- 865 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:37:44 ID:Cbp1edpp
- ID:5sra+zKMは見えない敵と戦ってるな
- 866 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:37:52 ID:ka3gK0CM
- >>844
異文化コミュニケーションの話なのでは、彼等の社会ではこうやった方が
円滑に物事が進みますよと述べているに過ぎない。日本の常識が世界に
通用しないことはよくあることだ。
- 867 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:38:41 ID:BK+8dACI
- >>866
「アラブ人には〜」と得々と書いているイスラエル人と一緒。
- 868 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:38:50 ID:09vwUmWy
- 街頭アンケートで鳩山勝ちって書かれ始めたら、お客さんがスーッと引いてったのに笑った
言い負かしたいだけで、中身なんてどうでも良かったんだな
しかし中村が居ないんで、攻撃が早くて調子いいな、日本代表
- 869 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:39:12 ID:FlEO/xL5
- >「低額給付金詐欺にご注意」
「低額給付金をやっただろ」と後で高い消費税を取り立てようとする党に注意しろということですね。
- 870 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:39:35 ID:BNx6cx/9
- >朝鮮人を見下すためなら
見下して無い危険視してるだけ、放射性物質並に取り扱い注意
日本には居て欲しくない
- 871 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:39:35 ID:tLs1LmEr
- >>864
キリンカップって何?
アメリカーズカップのようなヨットのレース?
定額給付金は、なんかCMはやっているという話は聞いた。
最近はテレビを見てもせいぜいNHKかテレ東の経済番組ぐらいしか
みないからテレビの情報は本当に疎いのよ。
- 872 :さいたま氏:2009/05/27(水) 20:40:26 ID:TsuNx4H3
- 鳩兄が言ったのは、
他人の役に立つ事で喜びや生き甲斐を感じられる人々がいる。
そういう行為が良き価値とされ、容易な活動が可能になる為の環境整備を
政治がおこなっていきたい。
…という事でしょう。
みんなただ働きしろよと言った、なんていうのは曲解もいいとこ。
「これからは国民と呼ばず市民と呼びましょう」みたいな
考え方を良しとしない私でも理解出来る話。
郊外に箱物だけ建てて、それで良しとする政治よりはずっとマシだよ。
- 873 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:40:27 ID:BK+8dACI
- >>870
みんなそういうんだ、人種差別主義者は。
もちろん、朝鮮にも君の同類はいるさ。
- 874 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:40:39 ID:GnWU/Cqh
- 韓、国、も、中、国、も、国、策、捏造、反日、だから、な。
- 875 :とく:2009/05/27(水) 20:40:58 ID:aedT2Ymf
- やはり、落語といったら、
枝雀さん、米朝さん、吉朝さん。
ひょっとこさんと、友愛の鳩山さんでは。
ひょっとこさんは、小沢さんに西松聞きたかったのでしょうし、
民主党の政権担当能力揶揄したいのだから、なおさら。
鳩山さんは初体験だろうから緊張というか、
友愛と補正の中身や政権交代への夢を語って
どうしても話が続かない。
くーちゃんもいいかもね。
- 876 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:00 ID:XG6G/n8P
- 低額給付金って振り込みましたってお知らせが封書で届くのな。こりゃ経費かかりまくりだなとオモタ。
- 877 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:15 ID:BK+8dACI
- 「反日」というのは麻生政権に反対することをいうのか?
- 878 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:17 ID:PZyYN8hn
- 偏狭なレイシズムなどは害悪だが
脇の甘い宥和外交もこれまた悪手
相手相手の国柄と国情を踏まえた
甘からず辛からずの処方箋が肝要
- 879 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:41:19 ID:gyTbKBGH
- >>871
サッカーです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
- 880 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:24 ID:5eSNNbWK
- キリンカップ見ている層と麻生支持層って結構被ってそうだからな
- 881 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:27 ID:BNx6cx/9
- >>864
マスコミにも良い稼ぎだな
- 882 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:38 ID:pONNX6B+
- 党首討論を見終わったが、麻生が勝ったという要素が全く見あたらないw
なんで、麻生はあんなに党首討論をしたがっていたんだ??
完璧に準備不足じゃないか
- 883 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:38 ID:5sra+zKM
- >>865
見えない敵という言葉を、使いたいあまりに誤用する人
最近多いよね
まあ、しょうもない諍いはひとまず置いておくとして
日頃信用しない対象であるマスコミの、特に時系列で疑問の残る調査に対して、
都合のよかったものだけはすんなり信用するという
その判断基準を教えて欲しい。素直に聞いてるので、これはぜひ教えて欲しいな
- 884 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:41:42 ID:gVbsC/8O
- >>867
異国の人間なんだから日本人と同じ価値観を持っていると判断するほうが異常だ
各々違った文化や習性を持っている
- 885 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:42:17 ID:AgH0sQTy
- >>870
つーかオマエ、リアルで韓国人と話した事あんの?
- 886 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:43:10 ID:GnWU/Cqh
- 南京、30、万、性、奴隷、20、万。
どちら、が、嘘、を、先、に、引っ込める、か、な。
- 887 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:43:34 ID:V5iNESrk
- >>871
キリンの首みたいな乳首の女性用のブラジャー。
あとは片乳を切除した人向けのワンカップとか、特大サイズの優勝カップとかがある。
- 888 :中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/05/27(水) 20:44:11 ID:n/73HxCm
- マスコミも議論の「勝った負けた」なんて本人に聞かなきゃ解らないんなら、ゴールデンタイムにそのまんま
ノーカットで流して、視聴者に判断してもらえばいいのに。
充実の時間とか有効に使わないともったいない。
2週間に一度の定期イベントなら固定客つくんじゃね?
- 889 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:15 ID:tLs1LmEr
- >>879
へえ、サッカーなんだ。知らなかった。
サッカーと言えば中学や高校の時の体育の授業でちょっとやったぐらいだから
もの凄く疎いのよね。
- 890 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:44:40 ID:gyTbKBGH
- 阪神も逆転したし、日本は3点目だし、今日はメシウマです。
- 891 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:44 ID:b0ZeZtr1
- >>883
すでに答えを言ってるだろ
都合がいいからだよ
- 892 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:49 ID:gVbsC/8O
- ポッポの良かったところ 冒頭
北朝鮮との友愛とか言い出したらどうしようかとオモタてから
「北朝鮮核実験は野党も与党もない断固抗議」って強い口調は良かった。
麻生の良かったところ 公務員批判への反論のくだり
「公務員には私は公務員としての仕事があると思っております。
公務員というものは誇りを持って公のために、国家のために尽くすような誇りを持ってやれるようにしてあるというのが基本であって、
官僚バッシングだけやっててもなかなかうまくいかないのではないか。」
この辺は麻生らしくて良かった。
- 893 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:51 ID:KRUH/xDR
- >>863
こういうのって、たまたまいた一個人の話が
中国人一般、朝鮮人全般の話にすり替わってるからおかしなことになるんだよね。
ネットウヨの主張を日本人全般の主張にすり替えてるようなもんで。
- 894 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:54 ID:BK+8dACI
- >>883
簡単なこと、「マスコミはいざとなったら与党を守る」。
それを与党以外の支持者や無党派層はよく理解しているからだ。
それなのに与党支持者は、マスコミにどれだけ守られているか自覚せず、
マスコミが批判ばかりすると愚痴をこぼす。
それを考慮すれば、ああいう報じ方なら鳩山はまあまあという判断だ。
- 895 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:44:59 ID:BNx6cx/9
- >>873
知ってるが、俺より過激
韓国の一般人のありがたいお言葉
http://www.geocities.jp/pandiani2006/b.jpg
http://www.geocities.jp/pandiani2006/b.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/34/41/31843441/29.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/74.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/16b00074fba82792b80cf96d4548bad3.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000015349/33/img7a12722691si7g.jpeg
ゴルフ場で入場拒否され
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/20/71/33762071/90.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/20/71/33762071/90.jpg
日本人というだけで乗車拒否され
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/52/31373652/11.jpg
日本国旗は毎日のように燃やされ、踏みつけられ
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/74/81/31097481/25.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/8c316cfe86fd7b452fe9310e446b3df7.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/zassi.jpg
約8割もの人間が日本を嫌いと答え
http://www.geocities.jp/pandiani2006/iup21552.jpg
- 896 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:45:38 ID:oryB8De+
- 鳩兄は、視聴者を意識して抑え気味だったんだろう。
相手を徹底的にやりこめると、討論で勝っても印象が悪い、ということもあるしな。
それにしても、麻生のアレは一体何だw
これで麻生の勝ちとする後藤は、その麻生以上に脳みそが腐ってる。
- 897 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:45:44 ID:gyTbKBGH
- >>889
僕も、サッカーは同じようなものですけどね。
スポーツは見るのが好きと言うか。やるのは嫌いなんでsが。
- 898 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:46:06 ID:V5iNESrk
- >>875
麻生の落語は、桂ざこばを、「俺は米朝を超えた」という思い上がり甚だしくしたような落語になりそうですねえ。
あんなので「紺屋高尾」とか「芝浜」とかやりそう。
- 899 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:46:19 ID:BK+8dACI
- >>895
こういうテンプレを収集している方も随分だけどな。
- 900 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:46:35 ID:wQEaLSDg
- ふみや先生のポスターはものにもよるけど
貼ったそばから、剥がしていく大きなお友達がいるようないないような
- 901 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:46:37 ID:tLs1LmEr
- >>887
いかんw
私には、そっちのネタの方が受けてしまった。
- 902 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:46:40 ID:XYLsbI7x
- >>860
そういうオチかいw
- 903 :るな:2009/05/27(水) 20:46:53 ID:G0pK+KkD
- 党首討論だが鳩山代表は「無理」している印象を受けた。やはりこの人には「攻撃」は
似合わない、典型的な「お人よしの日本人」だからなんか違和感がある。
菅直人のような「目立ちたがり屋」なら切れ味がある。鳩山氏は幹事長時代の政府、内閣に対しての
「攻撃的な発言」にも何か違和感を感じていた、無理して発言しているようだった。
「友愛」とか言っているが「お手手つないで、みんな仲良く、世界平和」なんて言ったほうが国民には
分かりやすいのではないか。野望のために他人を平気で踏み台にできないタイプ、菅直人とは
全然違う。民主党内で「宇宙人」のあだなはあってもこの人の人格的な悪口は聞いたことがない。
- 904 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:47:02 ID:V5WQbyDZ
- Yahoo!みんなの政治
あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか?
2009年05月26日より 計1042票
支持する---------------9%
支持しない-------------91%
いえない/わからない-----1%
- 905 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:47:05 ID:XG6G/n8P
- >>890
ファルケンボーグがピンチを向かえている間に3点目とな?
- 906 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:47:15 ID:5sra+zKM
- >>894
それ、対象から判断じゃなくて、思い切り結論が先立ってないか?
- 907 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:47:36 ID:SaDXBC1L
- 毎日の渡辺記者はひきつづき小沢番のようだね
民主・小沢氏:「他の人に聞いて」党首討論どこ吹く風
民主党の小沢一郎代表代行は27日、福岡県篠栗町を訪れた。次期衆院選に向けた地方行脚の一環で、
耕作放棄された水田を視察し、集まった地域住民ら約40人を前に農家の戸別所得補償制度を柱とする
党の農業政策などを訴えた。
この日は鳩山由紀夫代表が、麻生太郎首相に初めて挑む党首討論当日。小沢氏は13日に予定してい
た討論を、代表辞任によって事実上キャンセルした格好となっている。
記者団から感想を問われると「僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いてください。選挙
のことなら何でもしゃべるよ」と笑顔でけむに巻いていた。【渡辺創】
http://mainichi.jp/select/today/news/20090528k0000m010064000c.html
- 908 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:47:38 ID:vqc0fL4d
- >>896
私の脳内では、山田孝男に続いて毒饅頭ランキング二位に急浮上しましたw>誤答
- 909 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:48:08 ID:ka3gK0CM
- 韓国で日本で善とされている価値観のまま対応してたら
食われるだけだと中国人は述べているに過ぎない。
北斗の拳の世界で貨幣が無価値なように、日本で普遍的
な善とされる価値観が無価値であるという国があるだけ。
- 910 :socialistモバイル:2009/05/27(水) 20:48:08 ID:dgygRZu2
- 党首討論をよそにsocialist宅に届く龍馬氏の著書
- 911 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:48:10 ID:kqOxS1by
- マスコミは与党を擁護する傾向があるが今回は民主党に好意的だったら
マスコミを信用するんだよということを表明した誰かさんは、
民主党に都合のいいことはたとえうその可能性があっても信用するという偏向を
図らずも自白したことになり、またそれを表明することが恥ずべきであることに気づいていない愚昧さを当然視している。
- 912 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:48:53 ID:gyTbKBGH
- 韓国がそんなに嫌いなら、一回韓国にツアーとかじゃなく行ってみればいいのです。
>>910
どんな本ですか?
- 913 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:48:54 ID:BK+8dACI
- >>906
そうか?
- 914 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:49:06 ID:5eSNNbWK
- >>903
麻生には攻撃がよく似合うが
鳩山には似合わない感じだったね。
やはり政権交代するしかないってことだ。
- 915 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:49:17 ID:nIlpS8/o
- DD(どっちもどっち)
渡辺喜美@blog「麻生の逃げとかわし、鳩山の突っ込み不足」
共産党@会見「非難合戦だけ」
中川(女)@テレ朝「五分五分」
日テレ全般
鳩山勝ち
黄門「鳩山6:麻生4」
田端政治部長@テレ朝「鳩山は争点設定の端緒を掴んだ。麻生はくまずにかわした」
小宮@テレ朝「麻生は緊張している?」
大谷@テレ朝「麻生は西松にこだわったってボールを投げ返さなかった」
テレ朝「鳩山が争点設定をし一歩リード」
政治部長@テレ東「麻生の話聞くとどちらが与党か分からない」
武田記者「公判前の事件に言及するのは異例。自民議員すらどっちもどっちという。
自分のペースとは言えない」
評論家浅川@NHKラジオ「鳩山はやりたいことを述べたが、麻生は西松問題の批判に終始」
解説者@NHK「麻生は攻撃ばかりで総理としていかがなものか」
野口@日テレ「麻生の武器は西松も鳩山の検察批判にひきづりこまれた」
自民幹部「麻生はなんで西松ばかりなんだ」
麻生勝ち
自民幹部「判定勝ち」
鳩山弟「自分が操り人形だと言ってるようなもの」
木村太郎@フジ「テレビに出る党首討論は、討論の内容よりも、テレビに映るイメージが大切」
???
後藤@TBS「鳩山のデビュー戦としては失敗」
- 916 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:49:21 ID:b0ZeZtr1
- >>904
Yahoo!みんなの政治は、民主党への不正投票にカルト志向と数々の実績から、
反面的な指針でしかないよ
- 917 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/05/27(水) 20:49:55 ID:vqc0fL4d
- 龍馬さん自費出版してたのですかw
なんとなく、ひさしぶりにミンサヨ臭がしてきたが、気のせいかしら。
- 918 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:49:55 ID:GnWU/Cqh
- 外、国、人、参政、権=在、日、参政、権=在、日、特権
これ、以上、在、日、特権、を、強化、する、意味、は、ない。
ミンス、に、過半数、を、与えて、は、なら、ない。
- 919 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:50:05 ID:XG6G/n8P
- >>912
韓国人はメリハリ効いてるからね。どういう人と接触したかで印象が随分変わる。
- 920 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:50:20 ID:BNx6cx/9
- >>912
金を300万もらえるんなら考えても良い
- 921 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:50:32 ID:PZyYN8hn
- >>893
出自で個々人の性質まで決めつけていいとはいえないが
中道のレベルにえらい違いがあるのは確実
日本だと歴史はほんのり日帝侵略説が基本軸、かつ近現代史は駆け足
中国や韓国の濃厚な教科書で自民族万歳をみっちりたたき込まれるのとでは
まったく根本からスタンスが違うよ
- 922 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:51:08 ID:kqOxS1by
- そして見えない敵と戦っているらしい人に対してすら「そうか?」といってとぼけることしかできない無能さよ。
- 923 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:51:11 ID:BK+8dACI
- >>911
>民主党に都合のいいことはたとえうその可能性があっても信用する
おいおい、普段「与党を擁護する傾向がある」のがそうしなかったということは、
真実の可能性が高いと考えることは何ら不思議ではないよ。
もちろん嘘の可能性があることは否定しないがな。
- 924 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:51:15 ID:KRUH/xDR
- >>916
ニコニコ動画と同じ理由ですね。
- 925 :るな:2009/05/27(水) 20:51:47 ID:G0pK+KkD
- >>914
麻生首相の悪い癖のひとつは平気で「相手を見下す」こと。だから攻撃的な発言ができる。
- 926 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:51:50 ID:oryB8De+
- >>915
マスコミですらこれでは、どうしようもないな。>麻生
- 927 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:51:57 ID:tLs1LmEr
- >>907
篠栗町といえば、麻生氏の選挙区から目と鼻の先だね。
主な観光名所は、南蔵院というお寺。あと、こんにゃくの産地。
結構でかくてまるっこいのが特徴。
風景は、田んぼと山。
- 928 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:52:07 ID:gyTbKBGH
- >>919
そんなん日本人でも一緒でしょう。
>>920
あほらしい。
- 929 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:52:18 ID:AkEbI5te
- >>903
この「るな」っていうコテ
コテ名にふさわしく 言ってる事がルナティックだね。w
ルナティック = 頭がおかしい
- 930 :旧矢作 ◆zXOdKQSJQU :2009/05/27(水) 20:52:25 ID:M/90RSAt
- >>714
あるよ
- 931 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:52:31 ID:BK+8dACI
- >>922
意味がわかりませんなあ
- 932 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:52:44 ID:kqOxS1by
- おいお前ら聞いたか?普段マスコミは民主を擁護しないから
民主擁護は真の可能性が高いだってよ。こいつ論理ってものを知らないんだな。
- 933 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/05/27(水) 20:52:51 ID:G/wqQJ5I
- >>907
(糟屋郡)篠栗町は、福岡4区だな
- 934 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:52:51 ID:RD0xnQuP
- 首相側近(がーすー?)が「バーで飲んでいるときの感じで」党首討論したらいいと
「アドバイス」したらしいw
- 935 :socialistモバイル:2009/05/27(水) 20:53:22 ID:dgygRZu2
- 龍馬氏の身元をばらさずに本の内容を形容するのは難しそうです
- 936 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:53:39 ID:BK+8dACI
- >>932
まとめサイト向けの宣伝はわかったから、あなたの論理というものを述べてみなさい。
- 937 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:54:03 ID:KRUH/xDR
- >>921
日米中韓で日帝侵略説が基本軸なんだから
そう大きく外れてないってことじゃないのかな。
- 938 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:54:29 ID:5eSNNbWK
- >民主擁護は真の可能性が高いだってよ
こういう日本語の使い方はあまりしない
- 939 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:54:32 ID:XG6G/n8P
- >>928
喜怒哀楽が強烈なのよ。触れ幅がデカイっつーか。そこは日本人とは決定的に違う。
あと、結構階級社会だから、どういうクラスの人と接触するかでもかなり印象が違ってくる。
- 940 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:54:51 ID:gyTbKBGH
- >>935
直接、聞いてみますw
- 941 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:55:09 ID:uyMem4Y5
- >>911
使いなれない言葉を一生懸命使ってるなw
そんなに背伸びして書かなくていいよwww
- 942 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:55:40 ID:XG6G/n8P
- あれを外すのか?憲吾
- 943 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:55:43 ID:BvgSaDi7
- >>904
酷使様はYahoo!みんなの政治に立ち入らないことで一定の成果を挙げることができる。
- 944 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 20:56:13 ID:gyTbKBGH
- >>939
日本人でもそういう人はいるし、韓国人でも物静かな人もいると思いますけどね。
まあ、僕があった韓国人は普通の感じでしたが。
- 945 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:56:13 ID:BNx6cx/9
- OLZケンゴ
- 946 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:57:11 ID:Cbp1edpp
- >>883
>日頃信用しない対象であるマスコミの、特に時系列で疑問の残る調査
日頃から世論調査を信用してるけどな
やっぱり見えない敵と戦ってる
- 947 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:57:19 ID:AgH0sQTy
- 次スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243425348/
- 948 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:57:53 ID:5sra+zKM
- >>943
Yahoo!みんなの政治、一定の成果
同じIPから800票の投票が確認される
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7626&wv=1
- 949 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:09 ID:BK+8dACI
- >>943
酷使様はYahoo!でもこっちに立ち入るから
掲示板や
http://messages.yahoo.co.jp/index.html
ニュースのコメント欄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000193-jij-pol
- 950 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:09 ID:N1FjMo9D
- 麻生が西松西松言うのはある意味理解できるんだよな。
だって唯一支持率があがったのが西松だもん。(定額給付金高速1000円もあるが)
しかしもう過去の話題になりつつあり、ネガキャンはあまり好まれないことで逆効果になりつつある。
- 951 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:36 ID:GnWU/Cqh
- 国家、で、捏造、反日、して、いるの、で、ある、から、中、国、人、も、韓、国、人、も、嫌わ、れ、て、当然、だ、な。
いま、まで、そう、で、なかった、ほう、が、おかしい。
- 952 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:43 ID:PZyYN8hn
- >>937
そのポツンとした点においてはそうだけど。
近現代史において間違った判断もあったとして
一定のデータや流れを明示してある本で育った国民と
自己批判ができておらずマンセー基調の本で学んだ国民とでは
お受験的な知識量うんぬんはともかく
客観視を持つ立ち位置に自分をおけるかという点で
大きくスタートラインが違ってくる
- 953 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:50 ID:SrTbSa+F
- >>947
おつかれ〜
- 954 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:58:55 ID:gVbsC/8O
- >>939
あと女性蔑視と自惚れも相当強いようだな
草薙が日本人で韓国留学した女子大生と対談してたが
5人の女子大生全員が「韓国人との結婚は絶対にない」と断言してた
- 955 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:12 ID:XYLsbI7x
- 篠栗にもお遍路があるんたよね。
- 956 :夢見通り@埼玉方面帰宅中:2009/05/27(水) 20:59:34 ID:SuInC5YR
- 皆様こんばんわ。
ようやく仕事終わりました。
党首討論はラジオで聞きましたが、麻生は西松にこだわって
何を言いたいのか良くわからなかったですね。
しかも鳩山の餌に食いついた感じで、反撃食らってもクリンチで逃げた。
まあ麻生の「言葉というものは大事にしないといけない。」発言が収穫(笑)
- 957 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:38 ID:hUVsip/S
- みんなの政治はニコニコの民主版としかおもえん
- 958 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:42 ID:RD0xnQuP
- >>951-952
この二人の読点の数の半分が適量w
- 959 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:44 ID:XG6G/n8P
- >>944
そそ、普通は自分がどういう人と接したかで印象が決まるんだよ。
ちなみに俺は無韓心。特別いい思いも悪い思いもしていない。
- 960 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:45 ID:oryB8De+
- >>950
あれで、小沢が相手ならまだ意味が分かるが、目の前の人間は鳩兄。
しかも、小沢が会場にいないw
とことん柔軟性のない人間なんだな、麻生って。
- 961 :無党派さん:2009/05/27(水) 20:59:47 ID:kqOxS1by
- 議論において、負けているほうはどう振舞うかといえば、
他人にレッテルを貼る。内容ではどうにもならないからね。
たとえば「まとめサイト向けの宣伝はわかったから」とかね。
私の論理というものを述べようか。普段マスコミを信用していない人が
今日になって鳩山が党首討論でまさったというマスコミの結果を疑わずに信用している。
そしてそれはマスコミが擁護しているのだから鳩山が勝ったというのが真の可能性が高いという、
筋の通らないことを言って正当化される。私はそれは民主党に都合のよいものを信じたがり、
民主党に都合の悪いものを信じようとしないということ。
つまりは民主党に都合のいいことがあるとそれを持ち上げて気分をよくしたい。
逆に民主党に都合の悪いことがあるとそれを言った奴をののしって自分の気分が悪くなるのを避けたい。
そういう事実と願望を区別できなくて、自分の気持ちよさしかそこに無いわけだね。
私はそれはどうなのかなと思っただけだよ。
- 962 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:00:17 ID:5sra+zKM
- >>946
世論調査と限定してないよ。マスコミ、と言ったんだよ
とりあえず、昨日以前のスレでの皆の発言を見直してくるといい
- 963 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:00:27 ID:BK+8dACI
- Yahoo!はみんなの政治とコメント欄で違う世界になっている。
- 964 :神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/05/27(水) 21:00:34 ID:gyTbKBGH
- >>959
だから、僕は韓国嫌いなら韓国行けば?って言ってみたんですよ。
- 965 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:00:35 ID:KRUH/xDR
- >>939
日本人だって
友愛を絵に描いたような鳩山と接するのと
ネトウヨとか安倍ちゃんみたいに明らかに知性が欠けてるクラスと接するのじゃ
印象は全然違うわな。
- 966 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:00:41 ID:uyMem4Y5
- >>950
阿呆の一つ覚えですねw
- 967 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:00:55 ID:SrTbSa+F
- >>952
大丈夫!日本も幸福実現党が連立にはいったら、そういう教科書ばかりになるよw
- 968 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:01:15 ID:Cbp1edpp
- そもそも無作為抽出以外の世論調査なんて何の価値もないわ
なんだかんだ言ってマスコミの世論調査の結果ってだいたいは当たってる
- 969 :旧矢作 ◆zXOdKQSJQU :2009/05/27(水) 21:01:29 ID:M/90RSAt
- 去年、一年の1/5ぐらいソウルで過ごしたけど
嫌な思いしたことはない
タクシーで必ずぼられるということぐらい
- 970 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:02:30 ID:oryB8De+
- >>961
つーか、ちゃんと読点打って。読みにくい。
- 971 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:03:39 ID:SrTbSa+F
- >>961
点点と足して2で割るとちょうどいいかもw
- 972 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:03:58 ID:XG6G/n8P
- 次スレいきなり連続コピペかよ…
- 973 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:04:03 ID:unVQvvyM
- 麻生は西松がそんなに好きなら傍聴に行けばいい
- 974 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:04:12 ID:gVbsC/8O
- 愛とか理解できねえ 略奪愛ですか?
- 975 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:04:23 ID:uyMem4Y5
- >>961
ホントに文章書くの下手だな。
- 976 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:04:29 ID:KRUH/xDR
- >>970
点点氏を見習ってほしいものですな
- 977 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:05:24 ID:kqOxS1by
- 麻生は柔軟性がない人間なんだなと批評ではなくて
麻生に対する侮蔑の感情を党首討論の感想の形をとって述べる人が
読点打って読みにくいと人の文章の書き方をあげつらう。
中身では反論するつもりがない、あるいは中身はどうでもよくて、
私がわかりにくい文章を書く人だから言っていることもでたらめという
印象操作で勝とうとする戦略なんだね。
- 978 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:05:30 ID:gVbsC/8O
- 儒教ですら「仁・義・礼・智・信」といろいろあるのに「友愛」ひとつを
万能の道具のように語る鳩山には、教養がない。
- 979 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:05:46 ID:PZyYN8hn
- 若いころ狼とか野球板によく行ってたから
どうしても2ちゃんに来ると
句読点を省いた文章になっちゃうな
- 980 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:06:10 ID:RD0xnQuP
- 自称国士で日本語が怪しい人、いますよね。
僕が見たのは「あべ」さんを支持するという人。
その人はずーっと「安部さん」、と書いているんですね。
なぜ自分が支持している人の名字を複数回連続で間違えるのか、理解できませんが。
- 981 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:06:43 ID:uyMem4Y5
- >>972
あの地政学酷使ですか?
- 982 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:07:05 ID:N1FjMo9D
- ここで二階が逮捕で大ブーメラン希望w
- 983 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:07:10 ID:BK+8dACI
- >>961
つまり「麻生が勝った」という前提であなたは書いているわけですね。
鳩山が勝ったというのは民主党贔屓の願望に過ぎないと。
確かに、民主党を批判するに、普段は嫌がる朝日あたりの記事を喜んで持ち出す心理と
共通するものはあるでしょう。
しかし、あなたは麻生氏がこのように勝ったのにマスコミを鵜呑みにするのはおかしい、
という反証は出していない。
私はマスコミを「疑わずに信用している」わけでは全くないわけだが、これはあなたの願望ですね。
まぁ、実際の討論中でも、この板とNHK実況板で全く反対の内容だったので、
自民党支持者は麻生氏の勝ち、そうでなければ鳩山氏の勝ちと思えるんでしょう。
- 984 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:07:31 ID:oryB8De+
- >>977
「どう書けば他人に読んでもらえるか」、「どう書けば他人を説得できるか」。
この2点を考えずに文章を書く人間は、思想云々以前の問題。
出来ずにグダグダ文句言うだけなら、帰れ。
- 985 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 21:07:57 ID:BKgBOfoi
- 今日の党首討論は、麻生が立派な野党党首になれる
ことを証明したようなもんだった。
相手の指摘には逆質問でかわし、とことん相手を
追い詰めようとする姿勢。あれはもう、総理大臣の
姿じゃない。
実に立派な野党党首の姿だったよ。
- 986 :オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/05/27(水) 21:08:25 ID:mhZw03DZ
- >>969
はじめから高い模範タクシーやジャンボタクシーを使うか
ケチってボラれるかは難しい問題だw
- 987 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:08:30 ID:BK+8dACI
- >>977
他人を説得しようという人間が文章のへたくそさを威張るんじゃない。
- 988 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:08:32 ID:5sra+zKM
- しかし、時系列に疑いの残る本日の調査に対する信用
ID:Cbp1edpp しかまともに答えてないけど、概ねこの方と意を同じくするということでいいのかな?
「日頃から世論調査を信用してるけどな」
「なんだかんだ言ってマスコミの世論調査の結果ってだいたいは当たってる 」
- 989 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/05/27(水) 21:08:48 ID:BKgBOfoi
- >>980
あるあるw
- 990 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:09:59 ID:PZyYN8hn
- 安部譲二か安部理(現楽天ジュニアヘッドコーチ)のファンなんだよ、きっと
- 991 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:10:17 ID:tLs1LmEr
- >>980
まあ、「あべ」を漢字変換すると最初に変換されるのが「阿部」次に「安部」だからね。
「あべ」で変換して3番目か4番目辺りの「安倍」は意識的に使い込まないと無理かな。
- 992 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:11:24 ID:GnWU/Cqh
- 麻生、が、西松、を、取り、上げる、のは、当然、のこと。
ただ、新聞、広告、は、いただけ、ない。
その、せい、で、西松、を、取り、上げる、の、も、焦って、見えた。
- 993 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:12:07 ID:Z/CslPf3
- NHK見た。
麻生ってやっぱ感じ悪いってのが感想だね。
あと共産党は日本にはいらないね。
勝ち負けでは鳩山の方が勝ち
官僚擁護で麻生は守旧派ってイメージを持たせてしまったね。
新しい政治への期待を持たせるって点では全然だめだわ。
- 994 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:12:22 ID:hUVsip/S
- NHKのニュースより
国民新のだれか 鳩山、脱完了 麻生、旧体質
共産 どっちも西松説明不足
みずぽたん 自民オワタ
黄門さま 鳩山6麻生4 いい勝負
- 995 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:12:31 ID:TMCqNYNy
- 自分の中で今日最大のニュースは小沢が第三者委員会のヒアリングを受けていたこと。
それも代表選後の4日後に。
- 996 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:12:41 ID:kqOxS1by
- ID:oryB8De+さんはまったく穏やかではありませんな。
私は唯こう申し上げたいだけですので。帰れとおっしゃらずともよろしいではありませんか。
党首討論において鳩山が勝ったという調査は信用して、普段はマスコミはバッシングする。
民主党に都合のよいものを信ずるだけの態度はいかがなものですかという問いかけにお答えくだされば
それですむ話ですよ。
- 997 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:12:55 ID:GYtHKrOS
- コンニャク問答乙
- 998 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:13:02 ID:g1fW1PZT
- 衆院選「どうせ自民負ける」=自民党の中川元幹事長
自民党の中川秀直元幹事長は26日夜、都内で開いた石原伸晃幹事長代理らとの会合で、次期衆院選について「政権交代への機運は強く、いつやっても(自民党は)どうせ負ける」との認識を示した。
その上で中川氏は「(民主党政権を)解散に追い込んで、来年は衆参同日選だ」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009052601031&rel=j&g=pol
- 999 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:13:20 ID:XmxyEK8g
- 小沢は九州を重点的にまわってるな。
- 1000 :無党派さん:2009/05/27(水) 21:13:25 ID:GnWU/Cqh
- 1000、なら、情報、強者、消滅。情報、弱者、全員、解放、さ、れる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★