■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第45回衆議院総選挙総合スレ824
- 1 :胆 沢 の 太 陽:2009/03/22(日) 22:09:26 ID:WgOfdfso
- 前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ823
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237693792/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
- 952 :四代目@最近詐欺師アカがツケアガリすぎ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/23(月) 10:54:41 ID:3vvyRdYk
- 検察はケンカ強いと言われて天狗なってたヤンキーみたいな感じ
- 953 :無党派さん:2009/03/23(月) 10:57:03 ID:r39GaHIm
- 野党間の結束は今回の件で逆に強まった感じもあるし
結局ミンスとしては逮捕も悪くはなかったな
前代表の時だったら党が崩壊してただろうけどw
- 954 :無党派さん:2009/03/23(月) 10:57:15 ID:wiW9stcy
- 世界大会が米大陸と東アジア限定(に近い)なんだから五輪復活は無理でしょ
- 955 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 10:59:36 ID:alwfHZCk
- >>952
同じ法曹でも弁護士はヤクザそのものの人も多いですけどねw
過激派系の弁護してる連中なんか、まかり間違うとそっち系の人ばかりだったりするw
まあ法曹ってのは、それだけでもトップエリートってイメージが強くて、
裁判官・検察はその中でもエリート、って言われてるから、
その辺の意識は強いのかも知らんですけどね。
もっとも予備校教育が主流になってからの法曹なんぞ、
単に暗記マシーンでしかない連中がほとんどですけどね。
人格的にはどうしようもないのが結構いますよw
- 956 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:00:09 ID:JrUXpFZL
- 検察は大久保を釈放して小沢に謝罪したほうがいいかも
そうしないと、民主党政権になったとき検察は悲惨なことになりそう
- 957 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:00:26 ID:JVWzsVqB
- >>949
スポーツと言われれば、そうだけどねえ。
サッカー、バスケ、ハンドボールなどとは区別すべきだろ。
毎日やれるのはアスリートスポーツじゃねえよ。
将棋やチェス、ビリヤードと同じ様なもんだ。
おっと、棋士の皆さんにも失礼か。
- 958 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:01:39 ID:NemAmzXC
- 酷使様が必死に郷原は信用ならないと騒いでたら
郷原の言ってた通りに事が進んでしまったよ
- 959 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:01:58 ID:ee8STZOp
- 政治資金規正法違反の起訴だけなら普通に保釈になるよ
微罪でこれ以上身柄を拘束したら人権侵害だ
- 960 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:03:44 ID:z2C7PAG2
- >>957
陸上短距離競技や水泳はアスリートスポーツじゃないのですね。わかりません。
- 961 :広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/23(月) 11:05:05 ID:JozSW9Eo
- ちば知事選2009 『関心ある』8割弱 世論調査結果
2009年3月23日
二十九日投開票の知事選に関し、東京新聞が二十一、二十二の両日実施した世論調査では、誰に投票するかを決めていない有権者が半数近くに上った。
中盤情勢は俳優の森田健作氏(59)が一歩リードしていることが明らかになったが、終盤の一週間で変わる余地も残されている。 (小林孝一郎)
森田氏を追うのは前いすみ鉄道社長の吉田平氏(49)で、関西大学教授の白石真澄氏(50)が続く。社会福祉法人理事長の八田英之氏(64)と
元県議の西尾憲一氏(58)は伸び悩んでいる。
知事選について「大いに関心がある」「ある程度関心がある」は合わせて八割弱で、県民の高い関心がうかがえる。
「あまり関心がない」「まったく関心がない」は計20・3%だった。
投票する人を「決めている」「だいたい決めている」は合わせて51・5%。一方、「まだ決めていない」は47・5%に上り、
今後の情勢には不透明な部分もある。
投票の際に最も重視する基準は「政策」が46・3%でトップだ。「人柄やイメージ」(24・4%)、
「経歴や実績」(13・7%)が続き、八年ぶりの新知事への期待感を示している。「政党や団体の支援」は8%にとどまった。
新知事に優先的に取り組んでもらいたい政策は「医療・福祉」が多く、医療・福祉問題に不安や不満がうかがえる。
続いて「景気・雇用対策」と「財政再建」で、百年に一度といわれる経済危機への対策を望む声が四十代を中心に目立った。
二十、三十代は「少子化対策、子育て支援」を挙げる人も多い。
- 962 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:05:26 ID:JVWzsVqB
- >>959
自公政権の下では常識や理性で物事を判断しちゃいけないと思う。
まだ油断出来ない。
- 963 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:05:36 ID:eZpcfkqZ
- さて、この微罪を毒饅頭マスコミがいかに大罪がごとく報道するかだな。
- 964 :広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/23(月) 11:05:49 ID:JozSW9Eo
- 堂本暁子県政への評価は「評価している」と「ある程度評価している」が計52・4%、
「あまり評価していない」「評価していない」は合わせて40・2%だった。
森田氏は「人柄・イメージ」を重視する層の六割弱の支持を得ており、俳優としての抜群の知名度が効果を発揮。
前回知事選で森田氏に投票した層の三分の二からも支持され、“再挑戦”の成果も表れている。
吉田氏は都市部での支持が目立つが、「支持政党なし」の支持は二割に満たず、女性票の取り込みに苦戦。
白石氏は二十代女性の支持を多く受けるものの男性の支持率は低く、三十、四十代への浸透度にも課題が残る。
八田氏は共産支持層に加え、現職の堂本知事に批判的な層の一部から支持されるが、伸び悩んでいる。
無党派をアピールする西尾氏は「支持政党なし」の受け皿になりきれていないのが実情だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090323/CK2009032302000087.html
- 965 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:06:48 ID:BjGRUO/0
- >>958
あいつらが信じるのは産経(笑)だけだから。
- 966 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:06:56 ID:7GhfXeV7
- >>957
中国で一番盛んなスポーツは、囲碁だそうだ。
囲碁のようなゲームもスポーツに含まれるなんだとか。
- 967 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:09:10 ID:alwfHZCk
- >>958
まあ、肩書きはある意味詐称みたいなもんだがなw
専任教員じゃないから「桐蔭横浜大学法科大学院教授」は名乗るべきではない。
まあある程度検察の事情を知ってるものならば、
郷原の言うことがある程度正しいのは簡単に分かるけどね。
あれじゃあ起訴しても公判維持はできないだろうしw
>>959
起訴されりゃ裁判所の判断だからね、勾留は。
逃げたり証拠隠滅の可能性があるなら保釈はしない。
まあホリエモンとかですら保釈するんだから、保釈だろうな。
もっとも保釈金積んだ上で逃げられたケースもなくはないけどなw
- 968 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:11:12 ID:wiW9stcy
- 結局、本気でスポーツしている日本とショービジネスの一環として捉えている
アメリカとの違いでしょうな
日本側は勝手にメジャーを神聖視して
究極のスポーツの殿堂と思い込んでいるだけで
向こうからすれば、金になりそうなら、ショボい奴でも取り敢えず取っておく…
格闘家軍団の日本とWWE気分のアメリカじゃ勝負は見えている
- 969 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:11:17 ID:z2C7PAG2
- >>967
北朝鮮問題の重村も早稲田の特任みたいだしね。
マスコミに良く出ている教授、准教授はそんなのが多そう。
- 970 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:13:13 ID:alwfHZCk
- >>964
千葉は今度の日曜日のもう1つ大きなのがあるね。
銚子市長のリコールの住民投票。
リコール請求の内容が、市立病院の廃止に伴うものなだけに、
このリコール請求がどのようになるから注目かも。
同じような事情を抱える市町村は多いからねえ…
- 971 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:15:02 ID:wCnBuGTp
- >>968
単なる国内リーグの優勝決定戦を「ワールドシリーズ」と自称する大リーグですよ。
それが無くならない限り、お山の大将の意識があるからこうなる。
- 972 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:16:48 ID:alwfHZCk
- >>969
そもそも私大だとろくすっぽ研究実績ないのに、コネとネームバリューだけで教授やる奴が普通にいるからなあ…
マスコミ学なんて名乗ってる教授の多くは、大体は大手マスコミで干された奴とかが多いしな。
同志社大の浅野某とかw
- 973 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:17:49 ID:hekfLc7x
- >>967
おっと
許永中の悪口はそれまでだ
- 974 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:18:32 ID:wCnBuGTp
- >>972
推定無罪に忠実だと干される方が理不尽だと思う。
ただし創価とくっついているのは×
創価がらみ事件だけ、明らかに態度が変わるからなー
- 975 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:19:03 ID:NemAmzXC
- しかし検察リークが全部デタラメとはね……
- 976 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:20:23 ID:7GhfXeV7
- >>968
勝手も何も、戦前からの伝統ある日米野球ではベーブルースの時代から
日本は米国にかなわないのだが・・・
>>970
平成の大合併の選挙からほぼ4年経つ。来週あたりからミニ統一地方選とも
いうべき選挙ラッシュが来るね。
- 977 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:21:50 ID:ee8STZOp
- 日本のWBC決勝進出で小沢の秘書の起訴はどうでもいいニュースになった
空気が読めない検察は嫌われ者
- 978 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:22:35 ID:1w3aN3vy
- >>975
でたらめつーか時効の壁に阻まれたのが結構あると思うけど。
検察には小学校一年生レベルの計算も出来んのが結構いるらしい。
- 979 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:22:50 ID:96YEe19S
- >>963
毎日の山田孝男のコラム
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/
- 980 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:23:50 ID:jktrnvIU
- >>959
そして特捜検察に新たな称号
が加わるのですね。
K(権利の)Y(抑圧機関)
起訴の判断が検察官個人に委ねられること、
独立的な捜査権のことを考えると、
特捜案件に限っては被疑者の権利を
もう少し保護しないと釣り合いとれないかもな
- 981 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:25:34 ID:oth/BdJr
- 24日、日本がWBCで盛り上がってる隙に検察は・・・
1)こっそり大久保秘書を起訴する(&保釈)
2)こっそり大久保秘書を起訴する(&保釈しない)
3)こっそり大久保秘書を再逮捕する
4)こっそり大久保秘書を起訴猶予or不起訴にする
どれを選ぶつもりだろうか。
- 982 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:25:37 ID:JVWzsVqB
- 埋め草ついでに。
政治問題としての小沢事件の行方
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=958
>この間、小沢氏や民主党を守ってきたのは、民主党議員でもなければ
>民主党に好意的な素振りをしてきた政治評論家などではなかった。
>自公“合体”政権は好ましくないと考える多くの人々であった。
>その人たちはインターネットを使って闘ってきた。
ほんの少し、誇らしい。
- 983 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:26:28 ID:ECRvbXuf
- 政治とカネの本当の話(3)
金額を「規制」した結果、政治資金は次第に闇に潜るようになり、暴力団の世界と結びつくようになった。
バブル期に日本の銀行が軒並みヤクザに絡め取られ、不良債権を累積させたように、
政治の世界にもヤクザの資金が入るようになった。恐ろしい話である。それなのに何か不祥事が起きるたびに「もっと規制を強めろ」と言う声が上がるばかりで、「透明化が大事だ」と言う声は聞かれない。政治とカネの関係は国民の見えない
ところで地下経済と結びついている。
(田中良紹)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090323-01-1301.html
- 984 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:27:08 ID:wCnBuGTp
- >>981
2)
結果たとえ無罪になってもいい。世間に罪人イメージを作ることが目的なのだから。
- 985 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/03/23(月) 11:31:50 ID:ItHw8DkX
- >>975
でたらめではないんだろうけど、事実としても時効で罪に問えない
ものばかりで、再逮捕につながるものがない。
事実かどうかの立証がもはやできない情報をリークしているわけで、
これはもう印象操作だけが目的だとしか思えない。
- 986 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:32:46 ID:oth/BdJr
- >>984
一番可能性高くて一番愚かな手だよね。
真の意味で「検察の権威」を考えるなら 4)がいいと思うんだけど、まぁできないだろうなぁ・・・。
- 987 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:33:01 ID:wCnBuGTp
- >>983
今は寄附金控除の対象ではあるが、手間を掛けさせることでハードルを高くしている。
控除額もそれほど高くない。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1154.htm
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/06.pdf
- 988 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:33:20 ID:alwfHZCk
- >>976
もっとも注目すべき選挙は今度の千葉県知事選と静岡市議選、
4/12の秋田県知事選・秋田市長選くらいだと思うがね。
前回の小平は意外に面白い状況になってたが、今回は現職有利だろうし。
阿久根は市長が一気に不利になったな。
反市長派11人だと再議決で失職確定だ。
- 989 :平成外骨 ◆qZHdr9scwg :2009/03/23(月) 11:34:48 ID:ItHw8DkX
- >>988
市長は再議決前に辞職して市長選で復帰するつもりじゃないの?
- 990 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:38:47 ID:z2C7PAG2
- >>929
検察はメンツがあるから政治資金規正法では起訴する。
小沢の選任責任はありえない。
あっ旋利得は100%無理。
再逮捕がない限り、継続捜査も事実上行われない。
今回の逮捕には何らかの見込み違いがあったのだろう。
さあ、貯金をちょうだい。
- 991 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:39:06 ID:zTsPb6Yr
- >>989
>市長支持派は前職1人と新人4人をあわせた5人が上位当選
>反市長派の前職は4人が落選
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15945
市長選になったら、現市長有利かも。
- 992 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:40:29 ID:alwfHZCk
- >>989
中間派2人をどうにかして再議決時に反対に回すよう工作するか、
(9:7なら再議決は通らない)
辞職したうえで復帰選で当選するかしかないんだろうけど…
前者は市長に批判的な中間派だから多分なさそうな感じだし、
後者は再選される保障がないしな。
市民の間でも批判があることは事実だし。
どっちにしろかなり厳しい状況じゃないかと思うけどね…
- 993 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:41:26 ID:Zi2ayTF6
- >>989
辞職と失職だと失職のほうがお得
辞職だと再任されても任期が短くなるからね
- 994 :市民派さん ◆4QFGJ91vGw :2009/03/23(月) 11:42:45 ID:alwfHZCk
- >>991
市長派は7人立候補させて2人落としてるんだよな。
それ考えると、5人は上位当選させたけど、やはり厳しいのには変わらんと思う。
- 995 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:44:53 ID:a2Ty1RNT
- >>979
法的には違法ではなくても道義的な責任があるという意見は多いが
そもそも小沢は「オバマの例をみても政治はカネがかかるもの」と
道義的にも問題ないと思っているんだから
意見がかみ合うはずがないんだよな
- 996 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:45:30 ID:W3ney4Mj
- しかしまあ検察バカすぎる。しかも汚い。
今後こんな奴らに権力持たせ続けるのは危険だな。
マスゴミ同様ここも改革しかない。
民主もまた余計な仕事が増えたな。
- 997 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:46:05 ID:9SGtn3TK
- 1000ならWBC解散
- 998 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:46:44 ID:yyhTBnSQ
- 1000なら信濃町炎上
- 999 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:46:56 ID:EeU/R9Rp
- 第45回衆議院総選挙総合スレ825
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1237771517/
- 1000 :無党派さん:2009/03/23(月) 11:47:05 ID:eZpcfkqZ
- 1000なら不起訴
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★