■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第45回衆議院総選挙総合スレ648
- 1 :無党派さん:2009/01/14(水) 01:53:52 ID:gGhmnYFQ
- 前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ647
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1231840789/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○御手洗憎んで夏帆憎まず。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
- 2 :福岡愛知:2009/01/14(水) 01:59:22 ID:qqXTQyOK
- 乙
- 3 :無党派さん:2009/01/14(水) 01:59:38 ID:D5QosaZY
- >>1
乙です。
- 4 :麻生太郎&安倍晋三 :2009/01/14(水) 02:01:57 ID:dUUQD/PM
- >>1乙
>>ごらんの有様だよ!!!<<
(゚听) ひ
- 5 :北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/01/14(水) 02:05:29 ID:m7J7BJFI
- >>1
乙でやんすぅ。
エロ拓は、10人連れてきたら、
稲富を比例転出させるって感じかな。
- 6 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/01/14(水) 02:06:22 ID:EC4towJi
- 内閣府政務官に岡本氏 松浪氏の辞表受理で
政府は13日夜、松浪健太内閣府政務官の辞任に伴い、後任に自民党の岡本芳郎前総務政務官を充てる
人事を固めた。松浪氏は2008年度第2次補正予算案などを採決した衆院本会議を途中退席。その後、
官邸で河村建夫官房長官に政務官の辞表を提出し、受理された。
松浪氏は造反理由に関し記者団に「定額給付金から民意は離れている。医療、雇用問題に使うべきだとの
国民の声は強い。苦渋の決断だ」と説明。ただ、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相との関係に
ついては「同じように見られるのは本意ではない。接点は一切ない」と強調し、自らの離党も否定した。
岡本 芳郎氏東大卒。総務政務官。65歳。比例四国、衆院当選2回(津島派)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011301000964.html
- 7 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:07:21 ID:Yj58Z7os
- 嫁が遊井亮子なら後藤田離婚って何度でも書き込むが
水野真紀なら正直どうでもええ
- 8 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:07:48 ID:53zgAleH
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i 1>>乙
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! そういえば麻生君、いつ公邸に入るんだい。
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
't ト‐=‐ァ / 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
,____/ヽ`ニニ´/ 午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
r'"ヽ t、 / 14日午前0時現在、公邸。来客なし。(了
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ ----首相動静(9月13日)
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐
- 9 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:09:09 ID:D5QosaZY
- 実際に喜美が離党しちゃった以上、これからもどんどん造反する奴が出てくるだろう。
もう、次の選挙がどう、という次元を超えて、議員は動き出しているとみるね。
新年会で、後援会から色々と言われているわけだし。
- 10 :寝屋川君:2009/01/14(水) 02:09:21 ID:N6XFSk/r
- >>1
お疲れさまです。
で、話を解散日程に戻すと。。。
麻生さんは、2月20日前後に話し合い解散と踏んでますが、
その時点で、小沢さんが”話が違います、一ヶ月前と状況が違います。”
って主張。
給付金関連法案で、がっつり60日間、店晒しにするかもしれない。
今後の状況で、2月の下旬に解散って線は有力ですが、
麻生さんでは、果たして、そこまでたどりつけるかどうか。。。
- 11 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:10:01 ID:t0+lRNKO
- >>7
お前は間違っている
- 12 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:10:01 ID:+RdVoTNI
- 麻生はもはや死に体同然
どんどん自民党に不利になっていくな
これなら冒頭解散が一番ましだった
- 13 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:10:51 ID:wpWEjy9t
- 麻生が病院に入るという選択もなくはない。
- 14 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:11:18 ID:aVI1GGLh
- あと、仮に4月中旬まで本予算関連法案の成立がずれ込むと、今度は前期高齢者医療制度開始と重なるんだよね。
全国の老人たちの怒号と給付金支給混乱の中で解散できるかと言えば、いくら公明・創価に配慮しようとしてもできないだろうね。
- 15 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:12:11 ID:21gB5fdP
- >>9
次の選挙とかそういう次元じゃなくて
自分の人生をこれからどうしていくのか
という観点で考え、行動する議員がこれから出てくる。
こういう視点があるのが小池百合子。
小池百合子は泥舟の国政から身を引き、
国政に自分が汚されないうちに引退し、
次の東京都知事選挙に出る。
そして東京オリンピックを女知事百合子で
開催する。
- 16 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:12:23 ID:qqXTQyOK
- >>7
さてはキレイなお姉さん好きですか、の水野真紀の全盛時代を知らないな
- 17 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:13:04 ID:Yj58Z7os
- 嫁が大河内奈々子なら後藤田離婚って何度でも書き込むが
水野真紀なら正直どうでもええ
- 18 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:15:07 ID:wpWEjy9t
- >>16
後藤田離婚って書いてる人間も水野真紀のファンでもない。
今の後藤田が離婚でもしようものなら、比例も危なくなる。
- 19 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:15:25 ID:D5QosaZY
- はっきり言って、実際に選挙を作る立場の人間は圧倒的に保守の人が多い。
そういう人にとっては、下野必至の自民党がはたして旗印として適切か、という
視点でものを考えているだろう。現在は。
だから、選挙区で主導権を取れる名分が立てば、
刺客騒動のようなことは起こらないと見るよ。
- 20 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:15:45 ID:f3po+dwy
- >>13
あんだけ健康に気使っていれば病気しないとか言っていたのにオチがそれでは
- 21 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:17:55 ID:wpWEjy9t
- >>20
さもしいと言っていて、撤回したんだから、何でもあり。
- 22 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:18:06 ID:qqXTQyOK
- >>20
福岡出身の俺の親父が、「福岡の恥だ。広田弘毅、緒方竹虎に顔向けできない」
とぼやいていたからなあ…
- 23 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:19:11 ID:lt67qSaY
- 麻生「ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!」
与謝野「行け!タロー!」
鳩弟「オレだって!」
- 24 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:21:00 ID:f3po+dwy
- >>22
広田弘毅以来の郷土出身総理をとか福岡県連騒いでいたが、
結果は自民党崩壊のA級戦犯だったという・・・
- 25 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:21:05 ID:Yj58Z7os
- 大富豪でいえばカード使い切ってスペードの4が一枚だけっていう状態
だと思うんだけど,次誰なんだろ
- 26 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:21:20 ID:IqeQJ228
- 完全に詰んでるな
もはや民主の二歩を期待するしかないとはw
- 27 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/01/14(水) 02:21:53 ID:KhTICg1V
- 病気じゃなければいいんじゃない
- 28 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:22:07 ID:21gB5fdP
- >>26
今の自民党の状態は、民主が二歩しても気がつかないで
将棋を続けている状態だろ。
- 29 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:23:19 ID:21gB5fdP
- 善美の造反に
タイゾー
やるき元気いわき
藤野真紀子
がくっ付いてくれると期待していたのだが。
- 30 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:23:58 ID:qqXTQyOK
- >>27
やはり森元あたりがゴルゴ13に依頼して、
内閣報償費で麻生を消してもらうしかないのかねえ
- 31 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:25:22 ID:21gB5fdP
- 麻生は病気になっても同情されないキャラのような気がする。
- 32 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:25:22 ID:D5QosaZY
- >>29
造反する方は、そういうくっつき思考でやってるわけじゃないから仕方ないよw
- 33 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:25:44 ID:f3po+dwy
- 将棋とか囲碁までいってないわ
パチンコで確変ひきまくって(郵政選挙)貯めたドル箱を、
安倍→福田で減らし、パチンコの打ち方もなっていない麻生が回転もさせられず、
ただただ大幅に減らす状況。
- 34 :寝屋川君:2009/01/14(水) 02:25:51 ID:N6XFSk/r
- まぁ、万一、総選挙前に変えるとして。
誰が居る?
もう、最後のカードだったんじゃないか?麻生さんが。
- 35 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:25:52 ID:eyx1MHvx
- そもそも、タイゾーってなんか活動してんの?
ブログも更新しねーし、何やってんのか何もしてないんだか
さっぱりわからん。
- 36 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:26:08 ID:Yj58Z7os
- 自民党以上に公明党が迷走しているような気がする
解散を妥協した頃からおかしい
- 37 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:26:24 ID:21gB5fdP
- >>34
残されたカードは女だよ。
このカードだけは使っていない。
- 38 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:26:39 ID:aVI1GGLh
- 本予算の方は消費税増税と道路関係の・・・・何だっけ?
- 39 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:26:56 ID:qqXTQyOK
- >>34
残ってますよ、谷垣、野田、小池、石原がw
- 40 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:27:53 ID:21gB5fdP
- 野田VS小池だとそこそこ盛り上がるし、B層も騙せる。
- 41 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:29:25 ID:qqXTQyOK
- >>40
ただ古賀誠・中川秀直の男の臭いに気づかれてしまうと、
下手すれば女に嫌われる要素満載ですが…
- 42 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:29:27 ID:f3po+dwy
- いっそ、民主から前山でも引きぬいて、総裁に据えた方が良いわ
- 43 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:30:32 ID:D5QosaZY
- 次を誰がやるにしても、きっちり政策を打ち出さないと駄目だね。
そして、財源論はひとまず後回しでもいいから、民主党並みに見栄えの良いものでないと。
- 44 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:31:22 ID:aVI1GGLh
- 定額給付金―民意が首相に届かない
> 自民党内にも首相への批判がないわけではない。渡辺喜美元行革相がきのう離党に踏み切り、
>加藤紘一元幹事長は「定額給付金はあまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の
>心だが、総選挙で公明党にお世話になるから賛成する」と述べている。
> 加藤氏の言葉が事実なら、自民党は公明党・創価学会の支援欲しさに「出来のよくない」政策に甘
>んじるということなのか。何とも情けない政党になってしまったものではないか。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
朝日新聞に必ずや仏罰が(ry
- 45 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:32:39 ID:21gB5fdP
- >>41
野田応援団・・・小渕裕子、丸川珠代
小池応援団・・・片山さつき、佐藤ゆかり、猪口恵子
- 46 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:32:41 ID:24eWjvzc
- 朝日も加藤の言葉を引用しないと層化批判はできないんだなw
- 47 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:33:41 ID:21gB5fdP
- 層化批判をしようとするからいけない。
日本には、ほめ殺しという伝統文化があるではないか?
- 48 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:34:45 ID:qqXTQyOK
- >>45
そこに高市早苗がわたしも総裁に立候補!!!と言い出して
またたくまに茶番劇に…w
- 49 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:35:23 ID:f3po+dwy
- >定額給付金はあまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の心だが
世論調査の結果を見ての妄言だろ?
- 50 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:37:56 ID:uBOsRDXv
- 394 名前:無党派さん :2009/01/14(水) 01:37:41 ID:AtnJQq+s
定額給付金は必要な政策だし、景気対策としてそれなりの効果はある。
これを政争の具にしている民主党は、日本の経済と景気をどうするか
より党利党略第一のクソ。民主に釣られてるやつ、知能低すぎだ。
395 名前:無党派さん :2009/01/14(水) 01:42:27 ID:AtnJQq+s
自爆は民主だよ。www
なんか、とってつけたように「定額給付金を外せば明日にでも予算を
通す」だとよ。定額給付金はずして何するかも言わずに。
国民に一律に広く消費刺激の資金を支給するのは、税還付と同じだし、
一番一人当たりの金額は小さくても2兆円もあるんだから全額消費に
まわせば大きな効果になるわけだ。経済がわかってないか、ナショナリスト
の政府を倒して左翼政権にして反日の韓国、北朝鮮、中国に土下座しよう
いう輩の反日工作のための麻生バッシングだろ。
396 名前:無党派さん :2009/01/14(水) 01:50:38 ID:AtnJQq+s
TV朝日の報道ステーションなんて、はじめから「国民の大多数が
反対している定額給付金」と完全に偏向報道。NHKの世論調査では
中間層の「あまり評価しない」の読み方次第で、原則賛成派が過半数
になる。「全く評価しない」は35%しかいない。
ところが反日テレビ朝日は、「国民の大多数が反対」と決めつけて
偏向報道ばかりやって、世論操作をやりつづけている。
その結果、国民が扇動されて韓国、北朝鮮、中国に土下座する
民主−社民の反日政権をつくってしまい、屈辱外交と自虐史観と
領土放棄と在日特権付与でこの国をガタガタにしてしまおうって
わけだ。
- 51 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:39:09 ID:a+tQ3Vn5
- >>37
大橋のぞみ総裁だな
- 52 :福岡愛知:2009/01/14(水) 02:41:37 ID:qqXTQyOK
- >>51
東京18区から内田有紀を出馬させて、内田有紀総裁をのぞみますw
あと、佐賀1区から優木まおみを出馬させて「エロ賢い」自民党総裁も可w
- 53 :山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/01/14(水) 02:41:49 ID:KhTICg1V
- 総裁なんか、木の彫り物でも置いとけばよかろう
- 54 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:42:09 ID:wpWEjy9t
- 300人も代議士居るんだ。
誰かマシな奴居るだろう。
みんな麻生以下ということはないだろう。
- 55 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:42:48 ID:21gB5fdP
- 総理総裁分離で小池総理、東国原総裁で選挙を派手にやれば
どうにかなるだろ?
- 56 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:43:00 ID:wpWEjy9t
- >>52
優木まおみは、日本国籍あるの?
- 57 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:44:58 ID:a+tQ3Vn5
- 民主党に破防法適用して解散させるとか、民主党解体法案成立のサプライズで圧勝
- 58 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:44:59 ID:OVOErq+E
- マスコミが相変わらず造反を煽ってるけど
絶対ありえないだろ
公認なしになりに行く政治家がどこにいるんだ?
数合わせ要員に自分の意思を求めるなよ。
- 59 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:45:00 ID:D5QosaZY
- >>50
そもそも再可決前提の政権運営してるのに、定額給付金みたいな議論のある手法を
持ち出してきた自体に問題があったんだな。
普通に、公共投資していれば良かったものを・・・。
- 60 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:45:39 ID:21gB5fdP
- まぁ2/3あるからどんな法案でも通せるよな。
- 61 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:46:03 ID:a+tQ3Vn5
- >>53
「バーチャル総裁じみんたん12歳」でいいよ。
- 62 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:48:30 ID:a+tQ3Vn5
- >>60
再可決で成立するので審議とか無駄なので、
与党は地球のため、一切の審議を拒否します。
国民のご理解とご協力をよろしくお願いします。
- 63 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:48:39 ID:wpWEjy9t
- >>58
よくよく考えたら、
大手新聞社記者、キー局社員で、
無能で人脈もないのにフリージャーナリストになるようなもんだしなあ。
- 64 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:49:26 ID:4aduatJD
- 女性総理カード…『キム・キャンベル』ルートですね、わかります。
まああれはカナダ進歩保守党のケベック融和路線が英語圏保守派と
都市派で対立した末に破綻して不況が追い討ちをかけたという背景が
あるからら日本とちょっと事情が違うけどね。
でもキム・キャンベルは苦戦している時にネガティブキャンペーンを
やって失敗するとどうなるかと言う標本ではある。
- 65 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:51:11 ID:21gB5fdP
- >>62
自民としてはそれでいいんじゃないの?
さっさとやりたい法案を大量に作って速攻で衆議院を通して
あとは60日間放置!
60日間の間は選挙活動にいそしむ。
このくらいの大胆さがないからだめなんだよ。
- 66 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:52:25 ID:wpWEjy9t
- 麻生を担いだのは、逆転ホームラン狙おうとしてだったと思う。
あそこは、無難に高村あたりにすべきだったなあ。
今度も、逆転ホームランを狙わずに、惜敗狙いの方が良いのでは?
- 67 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:53:49 ID:D5QosaZY
- >>65
相手が何もしてこないなら、それでいいんだけどね。
- 68 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:54:21 ID:21gB5fdP
- >>67
何かしてくる?
- 69 :無党派さん:2009/01/14(水) 02:56:19 ID:OfYXwBL9
- >>44
「余はそんなことは聞きとうない」
はだいたいの昏君が言ってる言葉だからなぁ
- 70 :両丹日日新聞男:2009/01/14(水) 03:02:16 ID:OfYXwBL9
- >>59
議論のあるって言うか、一ヶ月ぐらいで法案化してさっさと通すべきだったんだよ。
アホみたいに……アホだから引き延ばしてるウチに色々ぼろが見えてくる事分かってるんだから。
- 71 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:05:34 ID:D5QosaZY
- >>68
自民党は、ここのところずっとそういうのを基本線として政権運営してきたわけじゃん?
その結果がこれだよ。
あたりまえだけど、民意に反する政策はなかなか通らないもんなんだよ。
そういう点で、民主党はうまく立ち回ってきたと思う。
- 72 :慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/01/14(水) 03:06:07 ID:+sFYJAR9
- >>53
死せる公明は誰を走らせるか
- 73 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:07:56 ID:D5QosaZY
- >>70
その点は同意。
さっさとやっていれば、去年のうちに通過してた。
酒を飲む間も惜しんで陣頭指揮していれば、状況は違っていただろう。
- 74 :両丹日日新聞男:2009/01/14(水) 03:11:18 ID:OfYXwBL9
- >>73
あとは、英国が同じようなタイミングで消費税の時限減税打ち出したのが、軽く効いてる気がする。
>>72
味方が散り散りになりそうです><
- 75 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:12:14 ID:wpWEjy9t
- >>70
所詮、消費の呼び水なんだしなあ。
景気への効果がなくても、拙速で緊急事態に対応したと言えば、
まあ渋々容認してたんだろうし。
- 76 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:12:24 ID:4aduatJD
- 慶応たん、佐々木道誉(高師直だっけ?)では無く諸葛亮で切り返そうと
した努力は評価したいが、遺憾ながら五丈原のような絵になる情景では
無かった。
- 77 :両丹日日新聞男:2009/01/14(水) 03:16:52 ID:OfYXwBL9
- つまり、木彫りの熊五郎を置いておけと。
>>75
そう。
諸外国の例を見ても、拙速にカンフル剤として投入して時間を稼いでる間に、本対策を立案するための物なんだよね。
だから、12月に入るまで民主も批判のメインターゲットにはしなかった訳で。
拙遅な対策になってしまってるから……もう何も言えねぇ
- 78 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:18:17 ID:D5QosaZY
- もう来年の予算編成はあきらめて、次の参院選と連動した選挙態勢を
模索すべき時期に来ていると思う。
参院選でうまくやれば、まだまだ命脈は保てるだろう。
- 79 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:30:38 ID:Mc9LwTkv
- 月は無慈悲な夜の女王のアダム・セレーネみたいな指導者を立てればいいんですね
- 80 :福岡愛知:2009/01/14(水) 03:42:04 ID:qqXTQyOK
- サイティーンの変な女指導者だと困るんだが…
- 81 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:45:47 ID:RKRu9vRh
- 正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要
日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析
経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。
OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)
労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)
正社員 非正社員
日本 2.4 1.3
米国 0.2 0.3
EU 2.3 1.9
OECD平均 2.1 1.9
http://labor.tank.jp/r_toukei/img/11-1.gif
労働者保護の強さの正社員−非正社員が1.1とずば抜けて
大きいのが問題だよな。他の先進国に近づけるなら差は0.4
以内にしなければ駄目だ。和を同じにして(企業の損を0にして)、
差を0.4とするなら、正社員は2.05、非正社員は1.65
ぐらいにすべき。これしか解決の方法はない。ワーキングシェアとかは
本当の解決にならない。
- 82 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:51:34 ID:AORZFoKj
-
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i < で バイト何か決めてきたの?
@@(6 ,(oo)、 } \_________
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
- 83 :無党派さん:2009/01/14(水) 03:55:49 ID:SqtDEssl
- >>79
あの小説はレジスタンスのマニュアルなんだよね。よく発禁にならんもんだw
- 84 :無党派さん:2009/01/14(水) 04:26:37 ID:f3po+dwy
- 二次補正裁決直前に民主議員1名が退席に抵抗し、
他の民主議員に引きずられるように本会議場に連行されたって誰だろ?
- 85 :無党派さん:2009/01/14(水) 04:29:42 ID:1p9DmVtL
- 松浪は男だ
- 86 :無党派さん:2009/01/14(水) 04:36:56 ID:mi/2Ir22
- 馬渡の妄想だろう
- 87 :無党派さん:2009/01/14(水) 04:51:03 ID:gKkQqaRD
- 馬渡、戸井田、松本、赤松、バカウヨ四天王。
何でこいつら議員になれたの?
ネトウヨでも、もうちょいマトモなのいるぞ。
- 88 :無党派さん:2009/01/14(水) 04:53:30 ID:gKkQqaRD
- 間違えた。赤松じゃなかった。赤池だった。
- 89 :福岡愛知:2009/01/14(水) 04:58:50 ID:qqXTQyOK
- 残る自民党の総裁候補は、、、、
女性スキャンダルが多そうな、舛添要一
中川秀直の操り人形、小池百合子
アムウェイ野田聖子
ハニートラップにはまった、谷垣禎一
新銀行東京への疑惑口利きの石原伸晃
の5名に搾られたな…
- 90 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:07:40 ID:wchp9koK
- >>30
漫画「阿弖流為II世」を思い出した。
あれで毛利首相が狙撃を命令したのは装甲車で進軍する岩原都知事だったけど(w
- 91 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:18:19 ID:sbLLgr7T
- >>35
選挙やったことないんで選挙運動のやり方がわからないんです。
- 92 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:18:48 ID:dTtVQfdm
- 現実が漫画みたいな状況だから困る
- 93 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:20:48 ID:1p9DmVtL
- 盗撮魔=村田吉隆(自民党国対副委員長)
ド変態
- 94 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:21:58 ID:Q1QZTUh6
- 昼から出勤で夕方夜のニュース見れなかったんだけど
ヨシミが各局電波ジャックしてたの?
- 95 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:26:00 ID:wpWEjy9t
- >>92
総理は漫画好きだから、漫画の主人公のようになりたかったのでは?
- 96 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:28:43 ID:wpWEjy9t
- >>94
それほどジャックしていた印象はなかったなあ。
バラバラ事件の裁判の被告人と村田がテレビで映っていたのは憶えてるが。
- 97 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:33:56 ID:kToxaoUm
- ヨシミのメディアジャックを阻止するために
体を張った村田は最高だ。
- 98 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:40:57 ID:t0+lRNKO
- >>94
委員会と本会議の合間の時間に各局のニュースに答えていた
「(ヨシミの離党に)何人ついてくるのかは、明日(1/14)になれば分かる」
みたいなことを言っていた
- 99 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:42:45 ID:aVI1GGLh
- 松浪造反は麻生と細田にとって全くの想定外@朝ズバ・与良
- 100 :無党派さん:2009/01/14(水) 05:55:51 ID:BkitcaBV
- >>94
昨日は十分に麻生内閣は守旧派とイメージを国民に植え付けたと思うよ
小沢の喜美に対する評価が上がったと思うから、内閣入りするかも
- 101 :無党派さん:2009/01/14(水) 06:17:29 ID:V05+togU
- 「知事の会」が「北朝鮮への申し入れ書」と「オバマ次期大統領への書簡」要旨を発表(2009/01/13)
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2009.01.13-2)
都道府県知事有志が集まり拉致問題早期解決を訴えるために昨年11月27日
に設立した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」(会長=石原慎太郎
東京都知事、会長代行=泉田裕彦新潟県知事)は、本日、1月13日午後、東京
・有楽町の日本外国特派員協会で共同記者会見を行い、設立趣意書及び名簿とと
もに、北朝鮮への申し入れ書とオバマ次期大統領への書簡の要旨を発表した。
会見には石原会長、泉田会長代行ほか上田清司埼玉県知事、平井伸治鳥取県知
事、大澤正明群馬県知事が出席した。「知事の会」には本日現在、岩手県を除く
46都道府県の知事が加盟している。
岩手県知事だけが不参加な理由、誰か教えて。
- 102 :無党派さん:2009/01/14(水) 06:22:29 ID:f3po+dwy
- >>86
ソース正解
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★